アメリカの郵政公社がデフォルト(債務不履行)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブラディサンデー(庭)

http://money.cnn.com/2013/10/01/news/economy/postal-service-default/index.html

Postal Service defaults on $5.6 billion payment
By Aaron Smith @AaronSmithCNN October 3, 2013: 10:55 AM ET

The Postal Service defaulted on a $5.6 billion payment, just as it said it would.
NEW YORK (CNNMoney)
The U.S. Postal Service has defaulted on a $5.6 billion payment for retiree health benefits that was due on Monday, just as the Postmaster General had warned it would.
2 男色ドライバー(チベット自治区):2013/10/07(月) 03:45:35.76 ID:xmWrUnsj0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3 スリーパーホールド(大阪府):2013/10/07(月) 03:48:09.66 ID:5MWhQlxc0
ジョジョヲタがよくこんな奇声上げてたな
4 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/10/07(月) 03:48:46.09 ID:Exgjghl70
(´・ω・`)?
5 トペ スイシーダ(沖縄県):2013/10/07(月) 03:49:37.92 ID:Y4Z9obCk0
日本のマスゴミだんまり
6 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/10/07(月) 03:49:46.51 ID:JGkFwChY0
つまり債務の56億ドルが払えなくてデフォルト?
7 32文ロケット砲(静岡県):2013/10/07(月) 03:50:31.58 ID:eDqeQeUu0
数字上デフォルトだろうが
日常の生活はなんなく普通に送られるという事実
8 トペ スイシーダ(神奈川県):2013/10/07(月) 03:50:56.85 ID:HadMwFGZ0
いよいよだな
9 フランケンシュタイナー(京都府):2013/10/07(月) 03:51:09.92 ID:nCUlI+zl0
はいキター
10 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・東海):2013/10/07(月) 03:51:30.81 ID:VDHaubWtO
ランス アームストロングとは何だったのか?
11 足4の字固め(チベット自治区):2013/10/07(月) 03:51:49.08 ID:3+uklYoh0
デトロイトは街灯が消え
警察も居ない
痛んだ道路を補修する金も無い

アメリカはやるよ
夜逃げ国家だ
12 エクスプロイダー(福岡県):2013/10/07(月) 03:51:57.72 ID:PiMTl3q10
日付古いけどどういうこと?
13 ジャーマンスープレックス(群馬県):2013/10/07(月) 03:52:19.70 ID:p+IADIwp0
郵便事業だけなんだっけ?
儲かるわけないわな
14 サソリ固め(西日本):2013/10/07(月) 03:54:37.97 ID:2UScOU5S0
切手買えばプレミアつくかな。
15 フランケンシュタイナー(京都府):2013/10/07(月) 03:54:39.99 ID:nCUlI+zl0
またシムシティで犯罪都市デトロイトやんのか。ゴッサムシティのモデル都市じゃないのここw
16 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/10/07(月) 03:55:08.88 ID:zmwbr7+H0
>it would.
解散
17 ランサルセ(関東・甲信越):2013/10/07(月) 03:56:04.87 ID:kb/Upqrv0
郵政公社なんてあったんだな。銀行とかは全く別だったのかな
18 グロリア(東京都):2013/10/07(月) 03:58:34.86 ID:vJGbqvKa0
>>16
お前英語中一レベルから勉強し直せ
19 ドラゴンスクリュー(WiMAX):2013/10/07(月) 04:00:00.30 ID:Jbb5scOe0
英語だ?
ここはジャップランド
日本語で喋れよカスガ
20 ニールキック(新潟県):2013/10/07(月) 04:02:13.26 ID:jHKABvmB0
USPSなんて非効率の固まりみたいな組織は本当は潰したいんだろうけど
雇用の問題考えると潰せないんだよねえ
21 男色ドライバー(チベット自治区):2013/10/07(月) 04:02:37.37 ID:xmWrUnsj0
関連スレ
アメリカがメキシコとの国境警備を解除 ヒャッハー!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381084657/
22 ラ ケブラーダ(空):2013/10/07(月) 04:03:46.65 ID:m6ei6ETx0
iPhoneを空輸できるようにしろよバカ
23 レインメーカー(茸):2013/10/07(月) 04:12:50.22 ID:GZjXdIN20
さて株の仕込み時が近いな
24 フライングニールキック(東京都):2013/10/07(月) 04:20:46.98 ID:9ZLQl6yh0
日露英三国同盟くるかな
25 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/07(月) 04:34:50.03 ID:8vXkFTof0
>>24
それは新しいな。白人好きの俺にとっても好グルーピング
但し、好きなのはイギリス系・フランス系・イタリア北部系の白人で、手足の長いロシア・東欧の白人は
綺麗ではあるがあんまエロくないから趣味から外れる。
ゲルマンは、男は男前やが、女はゴツくて不細工なイメージ
26 ストマッククロー(東京都):2013/10/07(月) 04:37:29.64 ID:28uVpHYt0
> payment for retiree health benefits

はい終了
27 32文ロケット砲(静岡県):2013/10/07(月) 04:38:48.85 ID:eDqeQeUu0
28 リキラリアット(空):2013/10/07(月) 05:01:59.19 ID:ICNtOJbKi
予算がないから年金払えないってだけでしょw 明日の日経ナイアガラしそうやね
29 パイルドライバー(大阪府):2013/10/07(月) 05:08:47.46 ID:bAJtJUtu0
中国より先にアメリカが崩壊するとは
30 エクスプロイダー(新潟県):2013/10/07(月) 05:13:05.15 ID:eOpWhDYE0
>>27
エイリアンのせいなら仕方がないな
31 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/10/07(月) 05:13:41.16 ID:0vTXEXuk0
おいおいアメリカから大豆とトウモロコシ届かなかったら3日で日本干上がるぞ
32 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/10/07(月) 05:15:16.65 ID:4gwk+hiL0
来たな。
投資家、始まったなw
33 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/10/07(月) 05:16:45.21 ID:0vTXEXuk0
物流がえらいこっちゃになるぞ
34 アンクルホールド(東日本):2013/10/07(月) 05:17:34.03 ID:pk/mIcJ20
Postal Service逝ったか
35 魔神風車固め(チベット自治区):2013/10/07(月) 05:23:46.68 ID:Q7kj5Ogp0
ここにきてもまだ協議しないんだろ

しんじられんぜまったく
36 パイルドライバー(チベット自治区):2013/10/07(月) 05:29:07.51 ID:F2pE9LEM0
>>1
日本語じゃないので☆1津です。
37 キン肉バスター(芋):2013/10/07(月) 05:29:07.50 ID:hsYgkWuE0
1円以上円高確実か?

とも思うが最近為替が
事態の割には不思議なくらい動かない
38 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/10/07(月) 05:35:38.53 ID:tlR1rl3m0
デトロイトのGM本社ビルは異様だな
39 逆落とし(茸):2013/10/07(月) 05:38:37.36 ID:7zlVvvPC0
>>1
日本がアメリカ買っちゃえw
40 アイアンクロー(埼玉県):2013/10/07(月) 05:54:08.98 ID:u4enG/lj0
まじで?
41 ランサルセ(関東・甲信越):2013/10/07(月) 06:00:33.73 ID:1KxRFwAs0
て事は今アメリカの人に手紙だしても届かないんかね
42 タイガードライバー(福島県):2013/10/07(月) 06:03:43.11 ID:ZE9a95TM0
あっ…(察し)
43 タイガードライバー(dion軍):2013/10/07(月) 06:06:19.91 ID:n1Zhtupr0
今日は全力Sでいーのか?
44 ネックハンギングツリー(茨城県):2013/10/07(月) 06:09:56.55 ID:1e9z/NyD0
リーマンショックのときは日本のメガバンク、生保、証券等々各社が身を切って救ってやったけどまたか
アメリカ奴隷の安倍ちゃん自民党出番だよ〜
45 不知火(空):2013/10/07(月) 06:20:17.88 ID:wGSOu0Vz0
日本に民営化の圧力かけておいて、お前のとこは公社なのかよ。
46 32文ロケット砲(鳥取県):2013/10/07(月) 06:20:40.31 ID:QHS1nckY0
おかしいよな
47 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/10/07(月) 06:28:10.00 ID:dd+ivUtPO
もしかして日本郵政公社って優秀だったんじゃね?
郵便とか簡保とか
48 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/07(月) 06:28:31.79 ID:ee8Rjeik0
>>45
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 郵政民営化なんかありえないから
49 クロスヒールホールド(芋):2013/10/07(月) 06:33:40.85 ID:SsN+ocgN0
アメリカの郵政公社のやる気の無さは異常
小包ひとつ出すのに30分待ちは当たり前だからな
50 アンクルホールド(東日本):2013/10/07(月) 06:37:39.49 ID:pk/mIcJ20
駐車違反切符の罰金を払うところがなくなった
51 ボ ラギノール(神奈川県):2013/10/07(月) 06:42:16.80 ID:xnOLl5qq0
また飛び込みで電車が止まるか
52 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/07(月) 06:47:39.06 ID:ee8Rjeik0
>>47
ニッポン人の客を含めたシステムが史上最強
53 ランサルセ(芋):2013/10/07(月) 06:50:55.56 ID:SeJ2nI8k0
ペイパル大丈夫なん?
54 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2013/10/07(月) 06:57:11.18 ID:u7+jrksR0
風雪の流布
55 河津掛け(東京都):2013/10/07(月) 06:57:32.82 ID:1Rpxf5aR0
いまだに小切手郵送してやりくりしてる層がパニックになるな
56 パイルドライバー(禿):2013/10/07(月) 07:34:08.55 ID:O7fYzK6ni
USポスタルユニのランスがかっこよかったんだけどな(´・ω・`)
57 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/10/07(月) 08:28:08.10 ID:S77V/PCX0
>>26
退職した人への医療給付?の支払いができねえんだな
58 フェイスクラッシャー(新潟県):2013/10/07(月) 08:29:44.70 ID:sx1C5WJG0
>>55
個人商店とかやばそう?
59 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/10/07(月) 08:57:10.61 ID:867cg95G0
豊田商事、北朝鮮、ワタミを合併すれば
日本郵政と云う会社が誕生するのかな

安部首相が企業に給料の値上げをお願いしているさなか
日本郵政は給料の基本給20%削減を発表しました。
2%ではありませんよ。20%です。
この会社の役職者の仕事の一つが従業員に年賀やゆうパック購入を
無理やり購入させルと云うものです。

まぁ信じがたい事が起こっています。
スレを見て実態を知ってください。まさに腐ったミカンです。

 郵便・郵政@2CH掲示板
http://toro.2ch.net/nenga/#10

      なんでも鑑定団 愛のエメラルド
60 カーフブランディング(愛媛県):2013/10/07(月) 09:16:56.58 ID:6YQnvn4R0
US POSTALの仕事の遅さは異常、というか、誤空輸とか割りと普通
61 足4の字固め(愛知県):2013/10/07(月) 09:28:17.34 ID:5l0EvNMH0
慰安婦の呪いだなw

米国グレンデール中央郵便局=「慰安婦少女郵便局」(平和の少女郵便局)1カ月間限定の特別消印も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378689439/

旧日本軍の従軍慰安婦を象徴する「平和の少女像」が、米国カリフォルニア州グレンデール市の
郵便局で特別消印として採択された(写真)。
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/09/09/2013090900487_0.jpg

同市は日本の反対を一蹴し、米国では初めて、今年7月30日に「平和の少女像」を設置するなど、
従軍慰安婦問題に対しとりわけ関心を寄せている。

グレンデール市の中央郵便局は今月6日(現地時間)、
「9月の1カ月間、郵便物に押すことができる特別消印として『平和の少女像』をあしらった図柄を採択した」 と発表した。
http://sin.stb.s-msn.com/i/ff/da38ce232de2b7a7f759f4545b8a3/_h353_w628_m6_otrue_lfalse.jpg
この特別消印は、在米韓国人のチェ・ギョンラクさん(67)が先月末、米国郵便公社に対し
指定を求める請願を行ったのを受け実現した。
同公社は米国議会下院やグレンデール市議会が「従軍慰安婦は日本が犯した戦争犯罪」とする決議を
採択した事実を考慮し、チェさんの請願を承認した。
また、グレンデール中央郵便局を「平和の少女像郵便局」に指定し、特別消印を扱うこととした。
消印は、謝罪を拒否する日本の姿勢を批判する意味で、少女像を半分だけ描いた図柄になっている。
チェさんは「米国で初めて少女像を設置した際の除幕式という歴史的な行事を、印章として残すことも 新たな歴史になると考えた。
米国で特別消印制度が広く活用されていることを知って思い付いた」と語った。

その上でチェさんは「特別消印を押した感謝の手紙を米国議会下院の議員たちに送り、
特別消印が記録物として残るようにするつもりだ」と話した。
少女像の特別消印を押した郵便物を送るには、グレンデール中央郵便局を訪れるか、米国の切手を張った
郵便物を大きな封筒に入れ、同郵便局に送って申請する。
62 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/07(月) 09:54:24.54 ID:ee8Rjeik0
>>56
ドーピングありきの兄貴のことか
63 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 09:55:09.65 ID:VsEoL20w0
小泉竹中なら何とかしてくれんだろ
64 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/07(月) 09:55:44.53 ID:rhN+IWaU0
恐慌来るのか?
65 エルボーバット(禿):2013/10/07(月) 10:06:29.95 ID:KK+hGihui
誰の生活が変わるというのか
66 トラースキック(奈良県):2013/10/07(月) 10:54:08.00 ID:5JpokEaJ0
>>63
アメリカの郵政公社は国営だから、今回の予算騒動に巻き込まれてるわけで
民営化してたら、何の関係もなかったからな
67 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 11:01:05.86 ID:YNPQh9PI0
ダウ反発でドル円は金曜のザラバ中の範囲の水準
つまり日経の下げは異常
そろそろ反発するだろうな
68 アイアンクロー(チベット自治区):2013/10/07(月) 11:07:10.27 ID:nWImwKi+0
もしかしてアメリカって大したことないんじゃね?
69 魔神風車固め(家):2013/10/07(月) 11:10:20.99 ID:u9Eh6FFg0
アメリカからの送料高い
本体よりも高くなってしまう
70 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/07(月) 11:14:50.28 ID:ee8Rjeik0
>>68
国防総省にミサイルを撃ち込まれる国だもの
もしかしなくても大したことは無いよ
71 足4の字固め(愛知県):2013/10/07(月) 11:16:24.09 ID:5l0EvNMH0
>>69
アメリカは毎年値上げが認められてるから

日本は20年近く料金維持したどころか値下げまでした
72 ラ ケブラーダ(福井県):2013/10/07(月) 11:42:34.21 ID:/mmza2Au0
おまえらはオカルトを嫌うけど本当にそろそろ終わりそうだね
オカルト巡りしてると世界金融に詳しくなれる七不思議
73 ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/10/07(月) 12:10:58.00 ID:OQUTlPiZi
>>10
やくちゅう
74 ミラノ作 どどんスズスロウン(九州地方):2013/10/07(月) 12:28:39.19 ID:z43kXB+FO
>>72
寧ろ今では

「アメリカは大丈夫だあ」←このアメリカ脳の方がオカルト
75 32文ロケット砲(静岡県):2013/10/07(月) 12:32:41.38 ID:eDqeQeUu0
いや大丈夫でしょ
何が起ころうがただの生活があるだけ
76 膝十字固め(dion軍):2013/10/07(月) 13:00:42.33 ID:0YhQdQpb0
シーランド公国、デフォルトを宣言―格付け会社ムーディーズ「ただちに影響ない」

 欧州の金融危機は一段落したものの依然としてギリシャ、イタリア、スペインなどが
財政上の問題を抱えている上に米国も政府機関の閉鎖と債務上限問題に伴い
デフォルトが懸念され世界経済が火種を抱える中、とうとうユーロ採用国がデフォルトを宣言した。
 その名はシーランド公国。グレートブリテン島の沖合に浮かぶ人工島を領有する国家で、
元イギリス陸軍少佐のロイ・ベーツ公を元首とする小国だ。
 爵位・切手・コインなどの販売や、国営の放送局、インターネットのデータセンターなどで
国を運営しているが、近年の不況から主要産業である放送の広告収入が悪化。
長期国債は年利7%と高利回りだがシーランド公国の各種条件から見れば非常にお得な
『知る人ぞ知る優良金融商品』だったのだが、今回のデフォルト宣言で信用が一気に崩壊した形となった。
 なお、格付け会社最大手のムーディーズはこのデフォルト宣言に対し
『シーランド公国債の残高は100万ユーロにも満たず、欧州全体からすれば取るに足らない。
 ただちに世界全体の金融危機に悪影響をもたらすものではない』というコメントを出した。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107235106/
77 急所攻撃(関東地方):2013/10/07(月) 13:27:22.26 ID:5gVaMAUGO
ワイン板とな
しかしシーランド公国てのがギャグみたいなもんだな
でも、まあ面白いが
78 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/07(月) 14:08:11.63 ID:rhN+IWaU0
米国債がデフォルトして債務免除されたら日本は死ぬなこれ
79 キャプチュード(三重県):2013/10/07(月) 14:10:56.95 ID:/vzxhhoU0
>>45
日本は金融もやってるからな
80 ときめきメモリアル(長屋):2013/10/07(月) 14:13:45.01 ID:pBODIMSQ0
政治経済はよくわからんけど
これで資本主義が終わるの?
81 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/07(月) 14:14:20.70 ID:uwJZlZtb0
チョン死ね
82 ラ ケブラーダ(家):2013/10/07(月) 14:14:47.92 ID:zhUuwda+P
宅急便で送ればいいだけだからどうでもいい
83 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/07(月) 14:17:18.15 ID:rhN+IWaU0
>>80
世界ATMが増税する真意はこれだろ。米債デフォルトの補填を日本の消費税増税で埋める
84 ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/10/07(月) 14:19:25.35 ID:Oo86WUKh0
じゃあ、フェデックスでお願いします
85 レッドインク(東京都):2013/10/07(月) 14:24:02.21 ID:Pdt/FoB+0
荷物は民間でハガキはメールの時代
86 ハイキック(兵庫県):2013/10/07(月) 14:29:37.78 ID:7xo2li9P0
可哀そうに
87 フライングニールキック(東京都)
6日前のニュースでスレ立てんな