民主党が導入した「派遣会社のピンハネ率開示義務」をなくすよう自民党の規制改革会議が提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
9 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/04(金) 23:48:16.98 ID:qxgHcRRy0
腐った自民党を倒せたのが、詐欺フェストの売国集団だったのがマズかった。
自民党は「2番目の政党よりちょっとマシ」でじょじょに腐っていた政党だから
民主党よりちょっとマシで一気に腐敗が進行した
10 男色ドライバー(栃木県):2013/10/04(金) 23:48:19.30 ID:irr1ZCA/0
経営者に有利どころか、派遣会社の経営者以外誰も得しないだろ
11 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/04(金) 23:50:02.27 ID:qxgHcRRy0
ピンハネ率開示しないなら、派遣社員を派遣先会社が直接雇用交渉できるようにすべきだな
12 キングコングニードロップ(東日本):2013/10/04(金) 23:57:09.13 ID:dtOiD8Fi0
麻生の親族も派遣会社やってるって????????
13 パイルドライバー(愛知県):2013/10/05(土) 00:05:51.23 ID:AQs5dJMW0
俺派遣だけど大体一日定時上がりで9000円ぐらい貰えるけど派遣会社が派遣先から貰ってる金額は1万9000円ぐらいだた
14 パロスペシャル(山形県):2013/10/05(土) 00:05:56.02 ID:pS5iVF1p0
自民の悪い癖が出てきたなw
15 フロントネックロック(dion軍):2013/10/05(土) 00:12:57.41 ID:3zCIO9/T0
人材紹介会社以外は全部潰すべきだよ。
給与、保険管理は、別に新会社で
派遣・契約社員・パート・正社員と全部ひっくるめて面倒見ますって言えば
総務部要らなくなって人材カットできるから顧客増えると思うぞ。
16 レインメーカー(関東地方):2013/10/05(土) 00:14:32.73 ID:vpazE8RnO
結局また始まったな
17 ナガタロックII(神奈川県):2013/10/05(土) 00:18:29.70 ID:bS2rJltuI
労働党ができたら、
すぐに第一党になるのにね
18 ミッドナイトエクスプレス(長屋):2013/10/05(土) 00:27:41.35 ID:gwq6Q32s0
これがアホノミクス第三の矢
19 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/10/05(土) 00:33:08.97 ID:cvERSf9i0
どうするんだこの国
20 サッカーボールキック(東京都):2013/10/05(土) 00:38:40.97 ID:AsSPIXSh0
はあ?
意味が分からん
21 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2013/10/05(土) 00:53:26.11 ID:lHfRHsHq0
やっぱ与党=経団連の犬
なんだな
22 デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区):2013/10/05(土) 00:59:51.50 ID:+N5AeunUO
狂ってる
23 河津落とし(千葉県):2013/10/05(土) 01:02:29.27 ID:ljDq/DMA0
民主党の方がましだったとか
24 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/05(土) 01:30:29.54 ID:oPjqvmIp0
>派遣会社にとって重要な経営情報を公開するのは好ましくないと判断した。

こんなもん大義名分になるのか?
25 アイアンクロー(岐阜県):2013/10/05(土) 01:33:18.38 ID:4XuZWpNj0
>>17
共産党が中途半端に頑張ってるからうっとおしいよな
26 ラ ケブラーダ(関東・東海):2013/10/05(土) 01:50:16.48 ID:XRKMszGnO
ピンハネ率の開示が出てからわかったけど、派遣のピンハネ率って30%ぐらいなのな
日給8000円だとすると総額で11400円ちょっと
大手で数万人が働いてる派遣会社だけど、こりゃ儲かるわと思った
27 張り手(東日本):2013/10/05(土) 01:54:18.41 ID:jBKxMF2E0
昔みたいに賃上げ要求のストライキとかおきんのかね
28 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/10/05(土) 02:00:02.43 ID:wyf0qiVE0
ヘイゾウノミクス
29 男色ドライバー(大阪府):2013/10/05(土) 02:27:35.93 ID:BsGV4DS+0
民主と自民なら自民の方が正しいやろ

こんなもん考えるまでもないわww
30 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/10/05(土) 02:28:54.95 ID:zMPUNZIU0 BE:404046353-PLT(14985)

>>24
竹中平蔵はパソナの会長
31 かかと落とし(WiMAX):2013/10/05(土) 02:29:07.38 ID:X9+YGpZe0
やっぱり自民も腐ってるな・・・わかってたけど
32 毒霧(禿):2013/10/05(土) 02:32:44.67 ID:6qxW5ycwi
民主のほうがマシ
下痢便野郎は糞下痢
33 レッドインク(関東地方):2013/10/05(土) 02:33:39.99 ID:mePsxr9MO
民主はいろいろちゃんとしたいという姿勢は正しかった
小澤が表にでれないわポッポは馬鹿だわ津波くるわで、
運もなかったよな。

自民は糞。これだけは確実。
34 パイルドライバー(愛知県):2013/10/05(土) 02:34:51.81 ID:AQs5dJMW0
まぁ売国奴よりはマシだけどな
35 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/10/05(土) 02:36:54.20 ID:SH6DGySD0
自民に投票したワープアネトウヨさん、信じた相手に裏切られ続ける今のお気持ちは?ww
36 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/10/05(土) 02:37:06.44 ID:zMPUNZIU0 BE:484855092-PLT(14985)

TPPでどれだけ被害でんだっけ
農水省がだした最小の見積もりで何兆円だっけか
これは安倍首相GJ
売国じゃないからマシってことなのか?
37 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/10/05(土) 02:38:43.41 ID:r0NyFyII0
自民も随分頭が高くなってきたよな
政権復帰直後は、トラウマがひどくて慎重だったけど
参院選後からひどいもんだ

ネトウヨがいってたけど、参院選まで安全運転ってのはあたってたよ
その後ネトウヨも含めた国民に牙むいたわけだけど
38 ラ ケブラーダ(関東・甲信越):2013/10/05(土) 02:41:37.74 ID:WaxD9X0v0
派遣ワープアの人は自民党支持だぞ
愛国主義者が多い
39 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/10/05(土) 02:42:40.63 ID:zMPUNZIU0 BE:2181848999-PLT(14985)

ネオナチみたいなのが自民党支持ってのもよくわからん構図だよな
40 張り手(茨城県):2013/10/05(土) 02:44:11.55 ID:nWuz/8nd0
問題はピンハネ率よりも派遣の多重下請け構造なんだが…
2次請け以降禁止にしろよ!
41 レインメーカー(関東地方):2013/10/05(土) 07:26:16.58 ID:vpazE8RnO
日本の企業って何のために在るのかな
42 ブラディサンデー(群馬県):2013/10/05(土) 07:35:24.47 ID:lxLNkUCM0
自民はもうジタミ党に改名すべきだな
参院勝ったからって調子に乗りすぎだろ
43 スリーパーホールド(チベット自治区):2013/10/05(土) 08:06:40.57 ID:II7+/P8Y0
マージン規制や情報開示なんて寧ろ法制化すべきなのに何提案してんだ死ね!
44 16文キック(福岡県):2013/10/05(土) 08:14:40.86 ID:D5Jn8awZ0
>>29
己の思考停止を威張ってんじゃないよW
45 ブラディサンデー(茸):2013/10/05(土) 08:23:03.49 ID:0ftFx9FP0
東京五輪時は
アナーキーが支配する日本社会だ
競技会場の傍に腐乱死体さ

おもてなしなんかあるはずもない
そもそも卑しい民族なんだから
46 ムーンサルトプレス(九州地方):2013/10/05(土) 08:26:50.66 ID:UsGj+v92O
>>38
何時の時代も愛国心を示すのは下っ端、貧乏人。
47 ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/05(土) 08:39:27.52 ID:8YW7agW0P
>>45
「おもてなし」はあるよ
外面だけはいいからな
「お客さん」には実に寛容さ
内々には糞仕打ちしかしないけどな
48 クロイツラス(大阪府):2013/10/05(土) 09:04:02.04 ID:mWHGzTcS0
派遣会社の営業と労務管理やってたがそんなピンハネでもさして儲からんよ。
俺が最後に担当してた某メーカーだと、クライアントからは1人一時間1800円もらって
現業には時給1000円払ってたけど、送迎車両にかかる固定費や現場管理者の人件費
社会保険の会社負担分とかで赤字ギリギリだったわ

実はこの社会保険負担を操作して儲けてるところが多かったんだが
今は締め付けがキツくなって無理

ろくな業界でないのは確かだが派遣業界は叩かれ過ぎだと思うわ
作為を感じる程に
49 河津落とし(空):2013/10/05(土) 09:06:18.56 ID:TZ+4gr190
お前らが選んだ政権だろ?
今さら文句いうなや
50 ランサルセ(東京都):2013/10/05(土) 09:32:42.74 ID:Ij1DWUcM0
出たよ、全容認バカが
51 頭突き(WiMAX):2013/10/05(土) 09:49:27.86 ID:7Wa6oSa50
こ安G
52 ムーンサルトプレス(庭):2013/10/05(土) 10:19:42.61 ID:SmXlYUg80
民主党は当初から学者や知識人が大勢バックアップしてたから
方向性や理念はそんなに間違ってないんだよ。

旗を振ってた菅や鳩山がダメすぎただけ。
53 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/10/05(土) 10:36:17.28 ID:7/X8fUvs0
>>2
あいつは殺すべき!
54 ランサルセ(北海道):2013/10/05(土) 12:22:38.72 ID:yH0JAM2RO
派遣にしかなれない己の努力不足については絶対に触れないwwwwwwwwwwww
55 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/10/05(土) 12:39:10.26 ID:uh/g6nCU0
>>54馬鹿はすっこんでろよ
56 ショルダーアームブリーカー(長野県):2013/10/05(土) 13:44:24.96 ID:HlYiDbxq0
一部の資産家に国政牛耳られちゃってどうすんの
政治家腐り過ぎじゃね?
57 フルネルソンスープレックス(東日本):2013/10/05(土) 13:51:45.17 ID:iXoSE2aK0
なにがどう好ましくないのかね?



.
58 ストレッチプラム(WiMAX)
これで良く分ったろ
日本の政党に日本人の味方なんて一つもないって