政府「短期の日雇い派遣を復活させるよ!多様な働き方を認めないとね!」 改正労働者派遣法見直しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シューティングスタープレス(WiMAX)

日雇い派遣見直しで意見書案
10月4日 4時23分

政府の規制改革会議は、働き方の選択肢を増やしたいとして、改正労働者派遣法で原則禁止された、
30日以内の日雇い派遣の抜本的な見直しを求める意見書の案をまとめました。

政府の規制改革会議は、働き方の選択肢や働く機会を増やしたいとして、雇用分野の規制緩和の議論を
行っており、このうち労働者派遣制度に関する意見書の案をとりまとめました。
それによりますと、民主党政権時代の去年10月に施行された改正労働者派遣法によって原則禁止された、
30日以内の日雇い派遣について、限られた期間だけ働きたいという労働者もいるなかで選択肢を狭めて
いるとして、抜本的な見直しを求めています。
また、職場を離れて1年以内の労働者を、派遣労働者として再び同じ職場で受け入れることを禁止している
規制についても、例外を認めることなどを求めています。
規制改革会議は、4日の会合で意見書の案を了承し、労働者派遣制度の見直しに反映させたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/k10015023671000.html


◇関連
 【ことば】改正労働者派遣法

 2008年秋のリーマン・ショック後、「派遣切り」が社会問題化したことを受け、民主党政権が
労働者派遣法を改正し、昨年10月に施行された。雇用が不安定になりがちな「日雇い派遣」の原則禁止
▽同一グループ企業への派遣制限▽派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の比率(マージン率)の
公開義務付け??など派遣労働への規制を強化したのが特徴。一方で、製造業への派遣禁止などが
当時野党だった自民、公明両党の反発で見送られ、「骨抜き」批判も招いた。
http://mainichi.jp/select/news/20131004k0000m010139000c.html

「日雇い派遣禁止」見直しへ 求職者らから不安の声(10/04 11:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000013528.html
2 16文キック(庭):2013/10/04(金) 12:36:46.71 ID:N+V26Gxp0
南千住が騒がしくなるな
3 トペ コンヒーロ(兵庫県):2013/10/04(金) 12:37:06.75 ID:ksXCwuWn0
意味あんの?
4 シューティングスタープレス(東日本):2013/10/04(金) 12:38:36.69 ID:1Cdq6nQAP
>>1
労働者保護は撤廃。いつでも首切れて無駄無く人件費を縮小できるようにする。
5 アンクルホールド(茸):2013/10/04(金) 12:52:52.32 ID:cZn6YSF90
派遣が増えるよ!
6 トラースキック(内モンゴル自治区):2013/10/04(金) 12:57:05.23 ID:GXxpWm3kO
日雇いは便利だぞ
働きたい時働いて、だるくなったら旅に出る
これ以上の贅沢無いよ
7 足4の字固め(SB-iPhone):2013/10/04(金) 12:57:10.32 ID:93kKCUH2i
おまえら親を安心させるチャンスだぞ。
8 ストレッチプラム(神奈川県):2013/10/04(金) 13:07:09.45 ID:PcRw8KIV0
日雇い派遣なんて倉庫と軽作業という重労働しかないじゃん
派遣会社が求人を根こそぎもっていくから、もうまともな仕事就けなくなるぞ
9 タイガースープレックス(WiMAX):2013/10/04(金) 13:08:39.11 ID:RISbClGv0
>>4
経営者は社会の安定性を考えなくていいから楽だよね
10 ジャンピングカラテキック(熊本県):2013/10/04(金) 13:13:07.67 ID:Wie02Rug0
大企業減税、東京・大阪・名古屋をワタミ特区に指定、ホワイトカラーエグゼンプションで定額働かせ放題
さすがワタミを公認した安倍ちゃんだね
11 トラースキック(やわらか銀行):2013/10/04(金) 13:13:19.20 ID:7Mhwvww00
>働き方の選択肢を増やしたいとして、

「働かせ方」の選択肢では?
12 ムーンサルトプレス(山陽地方):2013/10/04(金) 13:20:40.21 ID:b3SfOgaXO
解雇しやすくして
日雇いを認める
余裕のない人間がますます増えるな
政治家の頭の悪さは異常
13 フライングニールキック(やわらか銀行):2013/10/04(金) 13:21:19.39 ID:1NibIPye0
お前ら頑張れ
14 シューティングスタープレス(大阪府):2013/10/04(金) 13:24:14.83 ID:RWOMNHOe0
日雇いを禁止するんじゃなくて人材派遣業を禁止しろって話だわな
存続させるにしても中間マージンの上限を定めるとか
15 ストレッチプラム(神奈川県):2013/10/04(金) 13:33:47.39 ID:PcRw8KIV0
交通費は出ねえは仕事始まりと終わりに電話しろだの
あと給料は事務所に取りに来いだの
現金渡しなんた脱税の温床だろうに
16 シューティングスタープレス(大阪府):2013/10/04(金) 13:59:37.21 ID:99+kd7et0
金儲けこそ正義だからな、資本主義は。

社会党とかが無くなって、労働者の権利を言う政党が共産党しかない現実の反映だろ。
17 ビッグブーツ(関東・東海):2013/10/04(金) 14:05:18.96 ID:sbqyTm6fO
自民党支持者は明日から派遣でよろw
18 ショルダーアームブリーカー(禿):2013/10/04(金) 14:08:29.80 ID:vAfNmbgd0
だから竹中の言うとおりにすると結局買い叩かれて賃金が上がらない
つまり消費は減っていく
竹中の経済政策でうまくいったのはリストラしたことだけ
19 腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/10/04(金) 14:10:35.02 ID:CRR94e5J0
これってさ年金とかやばくならないの?
日雇いで働く人が増えたら年金の掛け金とか払える能力あるの?
20 河津掛け(関西地方):2013/10/04(金) 14:11:56.61 ID:0JjRVCRS0
多様な奴隷
21 ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/10/04(金) 14:17:07.96 ID:THKACgNv0
>>19
無理だろうな。
現時点でも雇用が溢れてる訳でもないし、短期であるからこそ超高給ってワケでもなんでもないのに
こんな使い捨てだけ緩和して
22 河津掛け(やわらか銀行):2013/10/04(金) 14:19:10.08 ID:YWn75mbh0
「禁止された」って民主党と朝日毎日に騙されてるヤツ結構いるんだな。

日雇い派遣は禁止されていない。

元々日雇い派遣でしのいでいたヤツらから仕事を奪って、学生や旦那に稼ぎのある主婦や高齢者しかできないようにした。
仕事を奪われたヤツらは大勢自殺したがマスコミは報じなかった。

「この配達の仕事、Aさんはやっちゃダメ、Bさんがやること」
これのどこが「配達禁止法案」なのか?
「Aさん労働禁止法案」だろ

民主党やマスコミのいうことを鵜呑みにするお前らキチガイか。
23 スパイダージャーマン(東京都):2013/10/04(金) 14:21:59.25 ID:KbnoaEvf0
いっちゃ悪いけど、会社のの成長は社員の成長でもあるんだけどな
需要があるからと短期的な雇用は、いざまたリーマンみたいな事が起こって切っても、そこから巻き返しには時間がかかるぞ
リーマンショックからアベノミクスまで何年かかったのかわかってるのかね?
24 ジャンピングカラテキック(愛媛県):2013/10/04(金) 14:51:14.78 ID:Kx0UyGKi0
ちなみに派遣はダメだけど仲介口入れはオッケー
25 急所攻撃(茸):2013/10/04(金) 14:57:24.88 ID:E9vNtzL90
多様な、っていうなら規制なんか要らねーな
26 急所攻撃(茸):2013/10/04(金) 14:58:50.67 ID:E9vNtzL90
>>11
正解
27 タイガースープレックス(大阪府):2013/10/04(金) 14:59:01.86 ID:xfu4KlMw0
大歓迎!!
28 スリーパーホールド(長野県):2013/10/04(金) 15:10:27.13 ID:SVdObgAz0
バンバンCM流してたのに突然潰れた会社があったけなー
29 オリンピック予選スラム(山梨県):2013/10/04(金) 15:32:09.37 ID:ssVnB7dM0
 ILO憲章 いずれかの国が人道的な労働条件を採用しないことは
自国における労働条件の改善を希望する他の国の障害となる

早く労働時間、雇用待遇あたりを批准するべき
30 河津掛け(やわらか銀行):2013/10/04(金) 15:46:46.19 ID:YWn75mbh0
 
朝日新聞の団塊記者「40代50代のおっさんを追い出して、日雇い派遣は団塊世代の特権にしろ!」

毎日新聞の女性記者「40代50代のおっさんを追い出して、日雇い派遣は主婦の特権にしろ!」

民主党「分かりました!」



安倍「この状況はダメだ。特権は撤廃だ!」
31 河津掛け(やわらか銀行):2013/10/04(金) 16:24:49.54 ID:YWn75mbh0
 
派遣会社「んーとね、この案件は法改正で60歳以上か主婦か学生しかできなくなったの」

主婦「仕事がないって?私も検品業務の日雇い派遣やってるよ。あなたもやれば・・・あ、無理なんだっけwww」

老人「年金月に25万じゃ少ないわい。35万はないと女房と旅行に行ってフルコース食べれん。お前、旅行は?www」

学生「バイトや日雇い派遣とか仕事なんて腐るほどあるっすね。仕事がないってクズなんじゃないすかwwwww」


40代50代のおっさん「民主党の法改正で仕事を取られた。もう死のう・・・」

これで一万人以上が自殺したと言われている。
32 キン肉バスター(岡山県)
産休や育休って、法律で認められた労働者の権利だから取得する人を批判するつもりはないけど、こんな制度を作っている政府・国会には呆れています。
どうしてこんな政策をしているのですかね?

働き手が足りず売り手市場の社会状況なら、産休・育休の期間でもその人の枠を空けて待っておくという選択もありかもしれないが、働きたくても契約社員・派遣・バイトなどの非正規雇用の職しかない人が大勢いる現在、
産休・育休で最大3年も休職する者の枠を確保しておくということは、
それだけ正社員として働きたい人の機会を奪っているということです。
3年も抜けて支障のない仕事なら、その者でなくても、変わりの正社員志願者でも全く業務に問題がないと言うことでしょう。
産前産後の数週間の休職は健康のためやむを得ないかもしれませんが、その後の子育てをすべて自分で行いたいという人には、一度辞めてもらって、子育てが一段落してから、
改めて働きたい人は新規採用の人たちと同じ土俵で就職活動をする方が公平だし、ワークシェアリングにもなり、社会全体にとって有益ではないでしょうか。
一度辞めたら再就職が大変だという意見をよく聞きますが、今現在、希望しながらも正社員になれない非正規雇用の人たちが大勢いるにも関わらず、
その人たちよりも産休・育休取得者を優先して雇用する合理性はあるのでしょうか。