【緊急速報】 松本人志さんが激おこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 張り手(岡山県)

松本人志 ?@matsu_bouzu

芸術に対するバカの決まり文句。。。
こんな物オレでも出来る。。。
いや。二つ目は意味ないから。。。

https://twitter.com/matsu_bouzu/status/385429069430398976
2 トペ コンヒーロ(大阪府):2013/10/03(木) 11:32:46.17 ID:dpm1jlOq0
芸術の話なんかしてたっけ???
3 男色ドライバー(芋):2013/10/03(木) 11:32:54.88 ID:8zZPwSEC0
あんなクソは俺にはつくれん
4 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/10/03(木) 11:33:01.01 ID:zFrNZk8P0
芸術家やったんか
5 ウエスタンラリアット(東京都):2013/10/03(木) 11:33:05.55 ID:4cDzF6WO0
ツイッターまだ続けてんだ
6 ツームストンパイルドライバー(兵庫県):2013/10/03(木) 11:33:30.71 ID:ZBjlwQ470
え、このハゲTwitterやってんの?wwwwwwwwww
7 マシンガンチョップ(北海道):2013/10/03(木) 11:33:32.59 ID:cgQ0GKoQ0
よくわからないから。。。
8 チェーン攻撃(茨城県):2013/10/03(木) 11:33:53.47 ID:KagRSall0
なんか必死すぎて可哀想になってきた
9 ツームストンパイルドライバー(和歌山県):2013/10/03(木) 11:34:03.46 ID:eXJaiY4T0
芸術って自分で言っちゃうのはだめだろ…
10 キドクラッチ(庭):2013/10/03(木) 11:34:03.59 ID:9NG2se4W0
大日本人しかみてない


つまんなかった
11 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/10/03(木) 11:34:12.31 ID:hVNvEh+20
芸術家気取りかよ・・・自分が一番軽蔑してた芸人になっちゃったね・・・
12 毒霧(宮城県):2013/10/03(木) 11:34:14.86 ID:rksI5c9s0
太田にアディダスの広告塔ってディスられて子分にリンチ指令出したハゲが芸術ですか
13 リキラリアット(東京都):2013/10/03(木) 11:34:17.75 ID:hfImXJmW0
で、どこの映画祭で評価されたん?
14 アキレス腱固め(福岡県):2013/10/03(木) 11:34:18.15 ID:tIfbXckj0
お芸術だったのか
15 ファイナルカット(東京都):2013/10/03(木) 11:34:19.01 ID:1efu29m70
「。。。」←これ何なんだろ たまに使う奴見かけるけど
16 ときめきメモリアル(東京都):2013/10/03(木) 11:34:41.64 ID:1SzJzKoS0
なんかもう必死でしょ?
17 ブラディサンデー(香川県):2013/10/03(木) 11:34:44.27 ID:9CZQlXuQ0
松本さんツイッター向いてないね
18 ブラディサンデー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 11:35:19.01 ID:MO36D9bMi
プッ
19 マシンガンチョップ(dion軍):2013/10/03(木) 11:35:26.82 ID:CpKVsute0
才能ないのに頑張るよなあ
20 膝靭帯固め(関東地方):2013/10/03(木) 11:35:38.05 ID:foJmISpXO
芸術?
21 ハイキック(福岡県):2013/10/03(木) 11:35:48.26 ID:81HhYHWY0
世界1位なんだよ
22 ファイナルカット(庭):2013/10/03(木) 11:36:14.78 ID:WifE3UyZ0
。。。

↑これまじでなんなのかおしえてほしい。。。
23 リキラリアット(東京都):2013/10/03(木) 11:36:20.04 ID:hfImXJmW0
>>15
うちのお婆ちゃん社長は、、、使うけどなんだろう?
24 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/03(木) 11:36:30.41 ID:vzyINhDW0
エンターテイメントだろうが芸術だろうが何だろうが興行成績が全て

オナニーしたいだけなら自主製作しろ
25 ジャンピングDDT(茸):2013/10/03(木) 11:36:33.76 ID:v4QWyhNh0
もう落ち目だな
26 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/03(木) 11:37:02.98 ID:tjpQKB3F0
なんとかたけしの位置まで昇り詰めたいんだろうな 自分も
27 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/03(木) 11:37:22.71 ID:NeyHb1el0
映画一回も見たことないけど4本も作れるってことはやっぱり認められてるんだろ?
28 栓抜き攻撃(dion軍):2013/10/03(木) 11:37:33.10 ID:F9z9RB7ZP
>>22
産ませてよの卵
29 ジャーマンスープレックス(岐阜県):2013/10/03(木) 11:37:38.98 ID:6xKO8QyP0
自分、必死やん
30 エルボーバット(山口県):2013/10/03(木) 11:37:39.29 ID:PFlO8OUW0
負け犬ほど芸術という言葉を好む
31 キドクラッチ(新潟県):2013/10/03(木) 11:37:42.46 ID:bfcq4ojc0
・が見つからなくて。で代用してるんだろ
32 ラダームーンサルト(関東・甲信越):2013/10/03(木) 11:37:58.45 ID:oCiFbhFhO
芸術じゃないし、芸術だと言えば価値があるように誤魔化せる時代じゃないし
33 かかと落とし(東日本):2013/10/03(木) 11:38:12.74 ID:dqeXmOZ/0
ツイッターに向いてないな
34 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 11:38:25.69 ID:V7FI+pqBP
別に映画監督は本業じゃないんだから
背伸びしなければ問題ないのにな。
才能ないのに才能あるつもりで気取るからこうなる
というかお笑いの方も言い方とか間の取り方は上手だけど、
言ってる内容自体はたいして面白くないんだよね。
文字にするとわかる
35 キチンシンク(庭):2013/10/03(木) 11:38:46.80 ID:l6CvR/qk0
この人の映画って見る価値ありますか?
36 ツームストンパイルドライバー(兵庫県):2013/10/03(木) 11:38:49.30 ID:ZBjlwQ470
>>22
Twitterできいてみたら?
37 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/03(木) 11:39:10.60 ID:vzyINhDW0
>>27
一定の成績とネームバリューがあるからね。
38 カーフブランディング(愛知県):2013/10/03(木) 11:39:19.81 ID:aB6ZZyCo0
どれが芸術なん?前衛的とか言っとけば全てが許される世界だと思うなよ。
39 16文キック(SB-iPhone):2013/10/03(木) 11:39:25.74 ID:Hdj+crfai
ゲイ術?
40 ジャンピングDDT(茸):2013/10/03(木) 11:39:36.33 ID:itmaplgp0
自分は芸術の先駆者であると?
41 ジャンピングカラテキック(庭):2013/10/03(木) 11:39:41.36 ID:BMWp2d360
そんなこと言ってる暇があるなら、もっと面白い映画撮れよ
42 ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区):2013/10/03(木) 11:39:46.09 ID:h20g5W8I0
評価されれば俺は天才
評価されなきゃお前らがバカ
もうね、子供かよ…
43 リキラリアット(東京都):2013/10/03(木) 11:39:56.39 ID:hfImXJmW0
ものづくりが芸術ならネジを作るのも芸術家になるよ、平凡な松本人志
44 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/10/03(木) 11:39:56.54 ID:zvRCXhW00
「ちょこちょこ人の庭に入ってきてウンコしてる奴いるな。。。ブロックじゃ!」

芸術的なウンコですね
45 パロスペシャル(内モンゴル自治区):2013/10/03(木) 11:39:58.33 ID:YMMwQl2HO
少し頭冷やそうや・・・

なあ、そうだろマッツン
46 頭突き(大阪府):2013/10/03(木) 11:40:03.70 ID:IhzhD31h0
松本さんはアーティストだから
47 ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/10/03(木) 11:40:08.51 ID:strmwa8t0
映画「殺し屋1」のパクリじゃないの?
48 イス攻撃(東京都):2013/10/03(木) 11:40:11.35 ID:t3BflKhw0
自己満足は芸術じゃないから
49 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/10/03(木) 11:41:05.13 ID:gmNEkZXh0
でもこのまんま終わると思えないんだよなあ。
監督デビュー以来糞映画連発して、このまま
糞のレッテル貼られて終わるとも思えないんだがなあ。
50 ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/10/03(木) 11:41:19.36 ID:5DGdyQIv0
え・・・こいつジブリ映画批判するとき言ってなかったか?
51 エクスプロイダー(家):2013/10/03(木) 11:41:28.12 ID:csBh73aU0
>>22
何も書いてない文章が2つあるのを指す
52 閃光妖術(愛知県):2013/10/03(木) 11:41:52.36 ID:3kwVCd7/0
「評価しない奴はバカ」
これ言ったら終わり
53 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/10/03(木) 11:41:52.60 ID:CVp87n6p0
耐性が無いなら、作品を世に出すべきじゃない
受け入れる器になってから出せよ
54 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/03(木) 11:42:24.71 ID:tjpQKB3F0
>>34
たけしにしても、自分の才能見せようとばかり気負った作品ほど大失敗してるしな
気負わず撮りたいもの言いたいもの撮ったやつのほうが快作になってる
55 デンジャラスバックドロップ(西日本):2013/10/03(木) 11:42:37.82 ID:BUi5qQWu0
映画撮るなら吉本バックアップなしでやれよ
映画で損したら身銭切るくらいのことやらなきゃいいもんできないよ
今だと利益出ても出なくても松本は儲けて、損したら吉本がかぶるだけでしょ
56 ブラディサンデー(岐阜県):2013/10/03(木) 11:43:24.99 ID:Rcw5Ov0q0
コロンブスの卵的なことを言いたいんだろうけど、
「誰もやらなかった事」の大半は「先人が思いついたけどあえてやらなかった事」
という偉いコンビの言葉もある
57 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2013/10/03(木) 11:43:54.81 ID:4gyMFbFw0
昔 まっちゃん 好きだったんだが 何故こんなに劣化した?
58 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 11:43:55.74 ID:T7gSRQiu0
他人の才能を認めない分、紳助よりたち悪いな
59 リキラリアット(東京都):2013/10/03(木) 11:44:11.77 ID:hfImXJmW0
>>55
そんな意識すらないボケだよ
吉本いる奴に常識や良識、謙虚という言葉は皆無
60 サッカーボールキック(茸):2013/10/03(木) 11:44:46.69 ID:mUHl6FUE0
このレペルのものってい味じゃないの?
61 稲妻レッグラリアット(徳島県):2013/10/03(木) 11:44:47.51 ID:V7+w7Lys0
唯我独尊って感じの人やなー
62 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/10/03(木) 11:45:01.93 ID:9WEWMxZi0
ちょっと鬱入ってないか
休業することをオススメする
63 ニーリフト(新潟県):2013/10/03(木) 11:45:08.85 ID:Ajxygnvf0
たけしにはなれない
64 超竜ボム(兵庫県):2013/10/03(木) 11:45:12.76 ID:WjOBW/BL0
名言やな 松ちゃん天才
65 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/03(木) 11:45:32.68 ID:NeyHb1el0
トークしなくなってなんか変になったよね
一本グランプリも高みの見物
ラジオでもやればいいのに
66 エルボードロップ(栃木県):2013/10/03(木) 11:45:40.86 ID:mgPX+2or0
予想通り喧嘩始めたよな
67 バーニングハンマー(岩手県):2013/10/03(木) 11:45:48.75 ID:7mokHoGo0
「お笑い芸人」が何言ってんだか
68 レッドインク(WiMAX):2013/10/03(木) 11:45:51.56 ID:YcYR+FWn0
こいつ過去にインターネットなんかなくなったらええねんとか言っときながら、ツイッターしてるのか?支離滅裂やな
69 マシンガンチョップ(東日本):2013/10/03(木) 11:46:14.98 ID:aHyHCCHE0
現代アートの不快さを表現
70 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 11:46:37.26 ID:NspvQ5/j0
>>55
映画は映画監督が身銭切らなくてないけないなんて聞いた事ないけど。
吉本からバックアップされるだけの功績や人脈も才能でしょ。
71 16文キック(チベット自治区):2013/10/03(木) 11:46:39.95 ID:qrvejLwX0
なんでバカッターなんて始めやがったんだ?
結婚してからマジでおかしくなりやがった
チョン嫁のせいか?
72 キングコングラリアット(庭):2013/10/03(木) 11:47:04.98 ID:2H4WP3j20
いまのあんたがいちばんみにくいぜ
73 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2013/10/03(木) 11:47:20.65 ID:kW83RWeO0
>>48
じゃあ、著名芸術家は自分の作品に満足してないんだね、ふーん。
74 ファルコンアロー(芋):2013/10/03(木) 11:47:26.84 ID:ATAMLmF60
>>56
先人が思いついたけどあえてやらなかった事を
実際にやる人間て凄いけどね
75 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/10/03(木) 11:47:32.88 ID:oZITL4un0
さや侍はおもしろかったぞ。マジで最後ホロっときた
大日本人とシンボルはラストが残念
76 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/03(木) 11:47:46.41 ID:NeyHb1el0
あと過度に体鍛える奴は全員変になるな
腕がマッチョすぎてびびったわ
77 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2013/10/03(木) 11:47:55.02 ID:tm8etWAg0
藝術において『新しいもの』こそが素晴らしいと思ってるあたり真のアホだな
貴様に藝術は作れん
一生お笑いやってろクズ
78 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/10/03(木) 11:48:09.18 ID:zvRCXhW00
たけしの二番煎じの癖に
偉そうだな松本
79 エルボーバット(やわらか銀行):2013/10/03(木) 11:48:28.95 ID:EC7QgUQl0
松本は一刻も早く引っ込んだほうがいい
80 キャプチュード(埼玉県):2013/10/03(木) 11:48:44.24 ID:YIs2PocV0
芸術家wwww
朝鮮芸能の吉本で売れただけのお笑い芸人じゃん
芸人じゃなくてお笑い芸人な
81 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/10/03(木) 11:49:18.34 ID:+KLWXfnn0
確かに芸術なら二つ目に意味は無いだろうけど
こいつの映画なら一つ目も意味無いだろ全部作らなかった方がマシなレベル
82 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/10/03(木) 11:49:20.89 ID:IcM31Oap0
大半の人間は興味をもってないから批判も意見もないだろ
まだこんだけ反響あるなんて凄いと思わないと
83 閃光妖術(庭):2013/10/03(木) 11:49:46.28 ID:wlj8sG0H0
今の人間の評価を期待してないならグチグチいうなよ小物じゃないんだから
84 ショルダーアームブリーカー(京都府):2013/10/03(木) 11:49:46.78 ID:x+HRsARc0
これはジョークなんじゃないかな
きっと
85 ミドルキック(滋賀県):2013/10/03(木) 11:49:51.76 ID:1KnazLWa0
芸術か…そういうものから一番遠いところでやってきたはずだと思うんだけどな
いつの間にか権威主義になっちゃったよね
86 タイガードライバー(公衆):2013/10/03(木) 11:50:08.49 ID:Xh/q3dXI0
いつも思うが、ツイッターを開くと中華フォント混じりで表示される
おれのPCおかしいのかな・・・
87 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/10/03(木) 11:50:10.22 ID:Hq0a+QjH0
金かけて糞作るもが得意な映画監督のまつもろひろしさん
88 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/10/03(木) 11:50:14.43 ID:u2tpYECC0
昔から馬鹿だったけど
もう笑える馬鹿じゃない
怖い
89 フルネルソンスープレックス(徳島県):2013/10/03(木) 11:50:19.28 ID:xjkiwUP60
芸術は誰でも出来るけど、それで食っていくのは大変だ
松本さんは自分の芸で食ってるからでかい顔出来るね
90 カーフブランディング(愛知県):2013/10/03(木) 11:50:24.46 ID:aB6ZZyCo0
監督業の成績なら品川さんの方が上だよね?
91 エルボーバット(やわらか銀行):2013/10/03(木) 11:50:27.73 ID:EC7QgUQl0
松本人志 ?@matsu_bouzu 9月17日
ちょこちょこ人の庭に入ってきてウンコしてる奴いるな。。。ブロックじゃ!

防備体制に入ってるな
92 ニーリフト(関西・東海):2013/10/03(木) 11:50:28.78 ID:weqplqyyO
老害すな〜
93 バックドロップ(やわらか銀行):2013/10/03(木) 11:50:38.90 ID:UvVmbKBc0
いつから文化人になってしまったんや…
94 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/10/03(木) 11:50:42.85 ID:Q/xprsck0
じわじわきたw
95 アキレス腱固め(東京都):2013/10/03(木) 11:51:15.48 ID:LSKDK9tN0
「なんでオレはたけしさんみたいに評価してもらえへんねん!(ドンッ」
96 河津掛け(SB-iPhone):2013/10/03(木) 11:51:32.21 ID:57AKn0Kpi
なんか面白い人なのにもったいねえな。
97 ビッグブーツ(SB-iPhone):2013/10/03(木) 11:51:43.26 ID:EAK+v4Vpi
時代劇のやつは悪くなかったぞ。
竹内ピストルのところでがんばれば泣ける
98 レッドインク(東日本):2013/10/03(木) 11:51:45.55 ID:HwQUvFgm0
作品を評価されたいなら作品そのもので勝負しなきゃダメだよ
この人の作品は作品以外の部分に逃げているのが見え見えでまず観る気がしない
99 キングコングラリアット(香川県):2013/10/03(木) 11:51:48.30 ID:Gcc09RSp0
こんなの俺でも出来る、だと相手を調子づかせてしまうみたいだから、今度から、
こんな酷いの俺には作れない、で煽っていくか
100 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/10/03(木) 11:51:53.11 ID:6yAFG7Q20
こんな俗物に芸術的な感性なんてあるかよw
101 ジャストフェイスロック(庭):2013/10/03(木) 11:52:13.88 ID:vzm7PCkH0
>>15
最近群馬のカス見かねーな。アイツも。。。使ってたね
102 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/10/03(木) 11:53:30.61 ID:41ghSAIW0
落語協会に言え
103 イス攻撃(東京都):2013/10/03(木) 11:53:49.51 ID:t3BflKhw0
>>73
評価されてなんぼ
104 ジャストフェイスロック(西日本):2013/10/03(木) 11:54:11.86 ID:1flh75T00
この芸人もつまんない事いうようになったなあ
もう引退した方がいい
105 頭突き(福岡県):2013/10/03(木) 11:54:26.53 ID:QzgB66Gk0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
106 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 11:54:28.43 ID:9/F9vzFvi
>>28
あの頃は良かった
107 レッドインク(北海道):2013/10/03(木) 11:54:44.98 ID:XQtIP+vHO
『…』を使わない理由はなんだ?
108 ショルダーアームブリーカー(西日本):2013/10/03(木) 11:55:52.32 ID:1EdwcBtJ0
昔からこんな感じになる兆候はあった
自分で何か言って笑う時の笑い方が
まさにその手の人間の笑い方
109 ジャストフェイスロック(西日本):2013/10/03(木) 11:56:18.55 ID:1flh75T00
>>107
使わないんじゃなくて使えないんだよ
だってこの芸人がツイッターとか覚えたのはリンカーンの企画ででしょ
この前の話
110 ナガタロックII(禿):2013/10/03(木) 11:56:51.74 ID:U+uJZ3rN0
完全にネタ枠的位置づけじゃないっすか松本さんw
111 アンクルホールド(dion軍):2013/10/03(木) 11:57:00.98 ID:SQkrrbIq0
いや松本人志しかできないよこんなもん
普通の人じゃスポンサーつかないし
112 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/03(木) 11:57:01.21 ID:iLQQbERx0
>>1
100円の色紙でも松本仁がサインすれば100万の値がつくこともある
人に拠ってはらくがきだし白紙の色紙のほうが価値がある場合も当然ある
芸術作品なんてそんなもんだろ・・・
当たり前のことを反論し、つぶやくほうがカッコ悪い・・・
113 エルボーバット(芋):2013/10/03(木) 11:57:30.10 ID:3wH+ms9n0
怒ってばっかでしょうこの人…喧しい爺さんになりそうだな
114 セントーン(茸):2013/10/03(木) 11:57:40.26 ID:IPvYX6b50
で、いつから芸術家?
115 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 11:57:51.22 ID:3x8K2AHU0
>>15
・・・
って出すのめんどくさいから使ってる。。。。
116 ラダームーンサルト(茸):2013/10/03(木) 11:57:51.66 ID:NJtXk80H0
これが松本ブランドやで!
117 ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2013/10/03(木) 11:57:57.53 ID:fhOmLu0C0
売れねえものに価値はない
信者相手に騙せよ
118 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/10/03(木) 11:58:04.48 ID:41ghSAIW0
芸人の術
119 ハーフネルソンスープレックス(岩手県):2013/10/03(木) 11:58:15.44 ID:CT41Bexk0
芸人が売れると何で知識人気取りして一般人見下すんだろな
テメーらの今の地位は一般人あっての人気だろうによ
人気商売のくせに偉そうにすんじゃねえ
松本一人の力だけでのし上がった気してるんだろな
嫁がチョンだし似た者同士で糞決定だわ
120 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/03(木) 11:58:38.24 ID:iLQQbERx0
>>107
フリックだと、それ使うの大変なんだよw
121 ときめきメモリアル(東日本):2013/10/03(木) 11:59:05.79 ID:ivDVE4APO
松本は本気でつまらない映画を撮る天才
122 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/03(木) 11:59:33.55 ID:oPRs6rSQ0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
          |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
最近の松本
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
123 目潰し(関東地方):2013/10/03(木) 11:59:53.15 ID:lM46/Je2O
40歳で引退するって話はどうなったの?
124 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/03(木) 12:00:02.43 ID:NeyHb1el0
ステロイドの副作用じゃないよな・・・・。
125 アキレス腱固め(大阪府):2013/10/03(木) 12:00:41.57 ID:BeMA+Nv20
>>91
ツイッターってこれがみっともないんだよなぁ…
広告や意味不明な怪文章とかのブロックならわかるんだけど
126 ジャンピングカラテキック(庭):2013/10/03(木) 12:01:06.37 ID:BMWp2d360
評価されたいなら面白い映画作れ
127 アトミックドロップ(東京都):2013/10/03(木) 12:01:40.93 ID:MRHHP9Aa0
ここ最近のこいつのスレと
うただひかるのスレが定期的に立つのがマジうざいよな
128 クロイツラス(大阪府):2013/10/03(木) 12:02:45.02 ID:vTCDfInz0
もう精神的にヤバイんじゃねーのコイツ
129 かかと落とし(dion軍):2013/10/03(木) 12:02:52.19 ID:YVE3hOCY0
チョン嫁
チョン嫁
この人ってチョン嫁なんでしょ
もはや人間じゃないよね
日本から出て行ってほしい
トンスルランドからでないでほしい
130 セントーン(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:02:57.57 ID:mr0IKzDoi
しんぼる の最初、メキシコのシーンはワクワクした

途中から眠くて
131 トペ コンヒーロ(静岡県):2013/10/03(木) 12:03:11.48 ID:b7dDeSj/0
そこまで非難されるほど面白くなくなったわけじゃないと思うけどなー
芸人としては一流だろうけど映画監督はやめたほうがいいと思う
老害コースまっしぐらですやんか
132 セントーン(埼玉県):2013/10/03(木) 12:03:34.76 ID:LLPVIxOt0
この人ってそんな人の意見とか気にする方なんだ
もっと「俺は俺が満足できたらええねん。好きなことやっていくだけや」
みたいなタイプかとおもってた
133 ドラゴンスリーパー(dion軍):2013/10/03(木) 12:04:04.24 ID:ChE+yAxY0
なんかこの前ジブリだかなんだかを批判してた時さ、
こんなもんでいいの? みたいなこと言ってたと思うけど、
それって暗に、こんなもんでいい(なら俺でも作れる)って含みあるよね。
134 マスク剥ぎ(関東地方):2013/10/03(木) 12:04:27.47 ID:WGTIuu8TO
晩節を汚さないでほしいです
135 ニールキック(秋田県):2013/10/03(木) 12:04:45.54 ID:JECB9deD0
せやな
136 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 12:05:01.28 ID:WQjOKRwhP
なんでこいつツイッターなんか続けてネットに媚びてるの?
137 ジャストフェイスロック(東日本):2013/10/03(木) 12:05:43.49 ID:S6lNlrGP0
芸術に対するバカの決まり文句。。。
『…』を使わない理由はなんだ?。。。
いや。『…』って出すのめんどくさいから使ってる。。。
138 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2013/10/03(木) 12:06:16.06 ID:Hrg7OL6p0
松本人志 ?@matsu_bouzu 9月24日

オレの小さい頭の中の世界が世界に出て行くって。。。映画ってオモロイな?。
139 ニーリフト(神奈川県):2013/10/03(木) 12:06:46.75 ID:MF4r8Im10
こいつには吉本がつぶれるまで映画を撮り続けて欲しいw
140 ドラゴンスリーパー(鹿児島県):2013/10/03(木) 12:06:55.24 ID:gefAbUWv0
うわー
痛々しいな
勘違いしちゃった人かよ
141 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/10/03(木) 12:07:05.49 ID:zvRCXhW00
なんか昔は良かった的なレスしてるバカがいるが

昔からおもんなかったよ

ウンコとかチンコとか言って笑わせようとしてるだけの
下品な奴だったし、知性がまったく感じられなかった
笑わせてるというより笑われてる感じだったからな
しかも中学生に
こいつのファンって昔から中学生や小学生
いまの中学生や小学生はテレビみないし、ネットの楽しさを知ってたら
ウンコやチンコぐらいじゃ面白くもなんともないからな
142 テキサスクローバーホールド(庭):2013/10/03(木) 12:07:42.64 ID:GLa7rBbF0
ゴキブリ岡山
saku
143 アトミックドロップ(庭):2013/10/03(木) 12:09:43.76 ID:ad027Kc70
>>1
何の話?
学芸会レベルの内容で失笑のみを得ていたコントのこと?
144 ショルダーアームブリーカー(禿):2013/10/03(木) 12:10:33.94 ID:HBuz/eIDi
効いてるなあ
145 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/03(木) 12:11:07.07 ID:iLQQbERx0
>>141
そういうのもくだらないw

面白いかどうかは個々の価値観の問題だが、
誰もが知ってる有名人で一世を風靡したのには変わりない
146 シューティングスタープレス(芋):2013/10/03(木) 12:11:42.66 ID:GErwyZj80
キャシーやってた頃がピークだったね松本さんは
147 キン肉バスター(庭):2013/10/03(木) 12:12:01.41 ID:304yUuUD0
タケシだって当たるまで何作も撮ってただろう
松本には無理そうだが
148 マシンガンチョップ(京都府):2013/10/03(木) 12:12:22.13 ID:CiJJFbfb0
偉そうな情けないおっさんになったな
149 アキレス腱固め(東日本):2013/10/03(木) 12:12:26.71 ID:UzClltSGO
昔は良かった。
発想の飛躍と瞬発力がすごかった。YouTubeで見られるフリートークなんて松本以外には無理だろうから。
本人が言ってた「笑いは差別や」を地で行く攻撃性が働くおっさんくらいまではあったのに。。。
150 頭突き(チベット自治区):2013/10/03(木) 12:14:21.78 ID:46eMSQTl0
今ネットは人を叩いたり怒らせたりして
金を稼いでる奴が多いからな

毎日そういう話題を欲しがってるし作ろうとする

ネットヤクザと言っても良い
151 頭突き(dion軍):2013/10/03(木) 12:14:51.21 ID:GupEBooC0
俺でも出来るって撮り始めたのが松本
ごらんの有様
152 急所攻撃(庭):2013/10/03(木) 12:15:43.78 ID:vlN799qM0
数万人のイエスマンが増えてやめられなくなっちゃったんだろうな。
松本が一番なりたくないキャリアだかの老害芸人になってしまったな
153 キャプチュード(東日本):2013/10/03(木) 12:15:44.07 ID:VHo6e/uw0
自分で芸術とか言ってるしwww
せめて一ヶ所でもいいからどっかの映画祭で誉められてから来いよ
154 エルボードロップ(庭):2013/10/03(木) 12:16:06.29 ID:PyZY/7000
>>1
「俺ならもっと良いものが出来る」←こう言ってやれ。
155 バズソーキック(チベット自治区):2013/10/03(木) 12:16:42.11 ID:LJv+CLAa0
興行収入
大日本人・・・12億
しんぼる・・・5億
さや侍・・・6億
156 クロイツラス(大阪府):2013/10/03(木) 12:17:23.31 ID:vTCDfInz0
>>147
根本的にセンスが無いからな

人間としての深みが一切ない
157 マスク剥ぎ(芋):2013/10/03(木) 12:18:06.09 ID:94Y71B8R0
今はどうか知らんが、ガキ、ごっつ、ビジュアルバム、おっさん劇場(人形)どれも死ぬほど笑った
158 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/03(木) 12:19:21.31 ID:l9oAy/4X0
北野武
159 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:19:48.42 ID:C/5MKSjli
芸術家なら他人の評価に一喜一憂してんじゃねーよ
160 TEKKAMAKI(千葉県):2013/10/03(木) 12:20:05.21 ID:CEV8aIV40
>>157
ビートたけしが嫌うような、下品な笑いだけど、面白ければいいってのも有りだよね。
その事を考えても、つまらない映画しか作れないから松本人志は映画つくんな。
161 ジャンピングパワーボム(鹿児島県):2013/10/03(木) 12:20:10.33 ID:vMa1vc5f0
当時漫画で流行ってた不条理やナンセンスをテレビでやったってだけの人

この人の発想は触発されてのものだから
162 ジャーマンスープレックス(茸):2013/10/03(木) 12:20:20.95 ID:S4UaJdeg0
>>65
一本でも松本のはつまらないよな
かつてのキレはなくなって苦笑いしか生まない人になった
163 ビッグブーツ(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:20:22.18 ID:rR8FQ1m6i
面子潰されたとフライデーに弟子連れて殴り込みにいくエネルギーがないとおもろい映画撮れねーよwwww
164 シャイニングウィザード(WiMAX):2013/10/03(木) 12:20:33.13 ID:Boz9YR9g0
こいつ誰にたいして反応してんだ?まさかネット?
165 毒霧(石川県):2013/10/03(木) 12:20:58.04 ID:MiKssqSh0
映画作りはじめた時は「あんなのおれでも出来る!」って気持ちだったんでしょ?
素人が何かを始める時はみんなそんなものだよ。で、実際に作り始めてプロの
すごさを痛感する。松本はプロへの敬意を表明しなかったからなあ。
「ポール・トーマス・アンダーソンさん、すいません!『マグノリア』すごいです!
ボロクソに言ってすいませんでした!!!」ぐらい言っておけば
166 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:21:00.46 ID:R1uzLhCGi
昔はこんなんじゃなかったはずなのに
167 不知火(茸):2013/10/03(木) 12:21:10.92 ID:XM5yC3Uu0
ダウンタウンはガキのハガキなコーナートークだけの一発屋
コントはおもんない
168 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/10/03(木) 12:21:21.40 ID:A8L2cKjC0
Twitterで暴れるのまで芸術キリ
169 栓抜き攻撃(茸):2013/10/03(木) 12:21:26.13 ID:9fojxlhh0
松本て行間読めないひとだったっけ...
170 TEKKAMAKI(鹿児島県):2013/10/03(木) 12:21:55.35 ID:j2L7MurY0
食いたいものだったら食うが、
食いたくないものは食わない
そんなに難しい意図はない
171 河津掛け(福岡県):2013/10/03(木) 12:22:47.44 ID:OMW1kTwZ0
お笑い芸人じゃなくて馴れ合い芸人だろ
172 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:22:47.58 ID:NIcDgM3Yi
ネットでパンピーに絡むようになるとは落ちぶれたもんだなw
173 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/10/03(木) 12:22:49.25 ID:nd4vQdsG0
この人、勘違いし過ぎで気持ち悪い。
いつから芸術家きどり?
174 クロイツラス(大阪府):2013/10/03(木) 12:23:04.68 ID:vTCDfInz0
>>165
ジブリの批判もしてたよなw

今はどう思ってるんだろーなw
175 かかと落とし(チベット自治区):2013/10/03(木) 12:23:11.98 ID:kdosHE1X0
リンカーンは終わったのにまだツイッターやってたんだ
そりゃ150万程のメディア持ってるのと同じだから手放さないわな
176 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2013/10/03(木) 12:23:15.56 ID:tm8etWAg0
>>157
おまえがバカなだけ
当時から何も面白くない
おまえみたいなバカがマスコミに踊らされ右へ倣えで笑ってただけ
177 急所攻撃(福岡県):2013/10/03(木) 12:23:16.12 ID:bGddRau60
松本映画みたいなつまらない物は凡人にはつくれないだろう
あれは身内ウケの文化を熟成させて腐らせないと無理
178 ストマッククロー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:23:38.20 ID:+DZIsfbAi
>>160
たけちゃんが上品な笑いなわけねーだろw
昔からNHK的な当たり障りの無い笑いを嫌ってるだろうが。
179 マシンガンチョップ(新潟県):2013/10/03(木) 12:23:49.30 ID:fIHFh2LU0
司会ばっかしてるうちに本業すらダメになったヤツが何を言っても
180 ミドルキック(庭):2013/10/03(木) 12:24:06.98 ID:YJcg7p6VP
なんつー自虐w

まっちゃんは、やっぱ面白いなぁ
181 ナガタロックII(関西・東海):2013/10/03(木) 12:24:09.49 ID:LPV18ZAeO
笑いで頂点とった神でもネット耐性はなかった
182 リバースネックブリーカー(関西・北陸):2013/10/03(木) 12:24:23.67 ID:YtJ4qAhRO
尼崎の下層階級の生まれのクズが芸術家気取りかよ
あんまり笑わすな
183 雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/10/03(木) 12:24:24.38 ID:4UqjNknR0
松本はお笑いで売れただけで映画は素人だろ
184 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/10/03(木) 12:24:47.81 ID:41ghSAIW0
恐怖のキョーちゃんを映画化してくれたら3回は観に行くわ
185 逆落とし(dion軍):2013/10/03(木) 12:24:56.10 ID:DMwdqV7v0
いつから芸術家枠に??
186 ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 12:25:28.06 ID:73TZyKgJ0
誰に向かって言ってるんだろう。。。
187 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:25:33.14 ID:C/5MKSjli
原作はアニメ
制作はフジテレビ
監督は松本
主演はゴーリキ&ジャニーズ

これで50年は語り継がれる伝説の映画ができる
188 フェイスクラッシャー(群馬県):2013/10/03(木) 12:26:02.19 ID:+ETEdGfT0
芸人ごときが芸術について語る資格あるの?
189 ストマッククロー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:26:09.59 ID:+DZIsfbAi
>>1
シネマ坊主でいろんな作品を散々馬鹿にして来た報い。
190 ときめきメモリアル(庭):2013/10/03(木) 12:27:11.04 ID:MG23HRBm0
宮崎アニメボロカス言って自分が作ったらなんもなかったコネ監督が何言うんとんねん
191 アトミックドロップ(大阪府):2013/10/03(木) 12:27:30.56 ID:loKaaHpt0
バカッターなんかやるなよ
192 ジャーマンスープレックス(茸):2013/10/03(木) 12:27:34.39 ID:S4UaJdeg0
当時の高校生だけど凄かったんだよ
今は笑いのレベルが上がったけど、あの当時は10馬身差で松本ずば抜けてた
笑いしかないのにその才能も追いつかれ、枯れて逃げ道つくろうとしてるだけ
193 イス攻撃(新潟県):2013/10/03(木) 12:28:29.88 ID:PEN0rejV0
難解なのが面白い事だと思ってそう
194 ドラゴンスープレックス(茸):2013/10/03(木) 12:28:30.32 ID:IUQn71Gf0
誰でも作れるわって意味だろ
松ちゃんは純粋だね
195 ダブルニードロップ(東日本):2013/10/03(木) 12:28:39.82 ID:7nao04YP0
まぁ、今の松っちゃんに期待してる人は少ないからな・・・
こういう劣化はもう才能が枯れたんだよ。誰でもいつかは才能が枯れる。
196 ジャンピングカラテキック(芋):2013/10/03(木) 12:29:11.64 ID:JtytSzOS0
げ、芸術?w
197 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:29:19.85 ID:1YpGM2R0P
>>155
一応ペイしてる?
198 クロイツラス(大阪府):2013/10/03(木) 12:29:20.31 ID:vTCDfInz0
>>186
自分自身だなw
199 栓抜き攻撃(庭):2013/10/03(木) 12:29:41.21 ID:4Le+x4nXP
松本「結構お金も使いましてね」
さんま「え?どのぐらいの映画、これ」
松本「10億ぐらいは使ったんじゃないですかね」
さんま「うそやん!え?10億も出してくれよったん」
松本「なんだかんだでですけどね」
さんま「俺が一生懸命しゃべってんのピンはねしてお前の映画?」
松本「いやいや、そんなことはないでしょうけど・・・」
さんま「だから内容をなんで言わへんねん。すっごい失敗したからやろw」
松本「違います・・・失礼な」
さんま「(さんまのイメージを下げる言動について)なんでそんなことすんねや」
松本「・・・・・ええんかな、思て・・・」
さんま「良くないぞ〜、お前がええと思うことが全部ええと思うのは間違いやからな」
松本「(下向きながらそんなことは思ってないですけれど・・・」
200 ナガタロックII(関西地方):2013/10/03(木) 12:29:50.46 ID:Nzpv502c0
なんか吉本の金食い潰してる、みたいな意見たまにあるが
むしろ吉本が作らせてるんじゃね?沖縄で映画祭でっち上げたり
最近吉本は芸人の知名度頼みの映画製作で映画界に食い込もうとしてるし
そうなったら出来がどうあろうが知名度的に松本くらいしか武器になるものがないし
201 急所攻撃(庭):2013/10/03(木) 12:30:29.14 ID:vlN799qM0
ガキのトーク辞めてから瞬発力が無くなった。いや、瞬発力が無くなったからトーク辞めたのか?
202 トペ スイシーダ(禿):2013/10/03(木) 12:31:31.83 ID:KOgh+Xch0
あらヤダ、更年期かしら
203 ときめきメモリアル(庭):2013/10/03(木) 12:31:34.30 ID:mJ3ALLVt0
>>73
アスペ
204 レインメーカー(東海地方):2013/10/03(木) 12:31:49.08 ID:rM7FBLjWO
松本の映画見るくらいなら犬の交尾を眺めてる方がマシ
205 ビッグブーツ(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:31:50.62 ID:rR8FQ1m6i
松本が悪いというよりも
松本と浜田を引っ叩くのが出て来ないから

政権取った民主党がブレまくったのに似てる
206 デンジャラスバックドロップ(北海道):2013/10/03(木) 12:32:15.36 ID:SHe+5v6W0
>>200
仮にそうだとしたら、一体映画でどれだけの利益が出てるかにもよるな
±0ならまあやってもいいだろうけど、赤字ならいくら何でもNGかかるんじゃね
207 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:32:18.53 ID:OXteUXt7i
映画なんかやめて年末のガキ使に全て注ぎ込もうよ
208 河津落とし(東京都):2013/10/03(木) 12:33:15.56 ID:pQM1Sv0h0
作品が良いなら評価されるんだからほっとけばいいのにね
209 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/10/03(木) 12:33:23.14 ID:Zhp8cAcX0
(´・∀・`)ヘー
210 ドラゴンスリーパー(dion軍):2013/10/03(木) 12:33:28.87 ID:pDYNJEsM0
とりあえず、松本に関して語るときは「昔はすごく面白かった」
が前提じゃないと話にならんな。
「昔から全然面白くなかった」っていう人なんかいるの?
211 アキレス腱固め(長野県):2013/10/03(木) 12:33:42.11 ID:DrrOZOcO0
>>147
だって武のは1発目から格好良かったじゃん…
212 かかと落とし(沖縄県):2013/10/03(木) 12:33:57.27 ID:dlcCOTYE0
>>1
つまんねー
213 ナガタロックII(関西地方):2013/10/03(木) 12:33:58.23 ID:Nzpv502c0
>>206
沖縄の映画祭自体、さんまが開会式か閉会式かでイヤミいうほど毎回赤字らしいし
映画界でポジション確保できたら全部取り返せるって目論見あるんじゃないかな
214 ファルコンアロー(東京都):2013/10/03(木) 12:33:58.76 ID:EB+0Kylw0
芸術・・・
215 ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越):2013/10/03(木) 12:34:19.65 ID:0ML+fsMtO
>>48
バカは喋るなよ
216 スリーパーホールド(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:34:30.42 ID:pcNgnC+Li
まー別に俺らが出資してる訳じゃないし どーでもいいよね
217 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/10/03(木) 12:34:32.05 ID:I1bKnknJ0
イタイおっちゃんになっちまったな
尼崎の創価家庭育ちのくせに
218 かかと落とし(禿):2013/10/03(木) 12:34:50.49 ID:s+Dw8EPXi
芸術語るバカの決まり文句。。。
なんでこれわからへんかなー???
いや。わかるもなにもさぶいから。。。
219 膝靭帯固め(dion軍):2013/10/03(木) 12:35:14.65 ID:+WQ5+qJx0
たけしの二番煎じ。
220 かかと落とし(滋賀県):2013/10/03(木) 12:35:46.33 ID:z9ySL4wI0
芸術wwwwwwwww
221 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 12:36:38.08 ID:2l8NkHwq0
始めっからこんなもん作るわけないだろう馬鹿め。
222 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 12:37:08.43 ID:5u8T0abI0
他人いじりしかできない人に創造性があるわけがない
223 かかと落とし(滋賀県):2013/10/03(木) 12:38:43.21 ID:z9ySL4wI0
あれ?www

松本人志語録

「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」
224 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/10/03(木) 12:38:59.38 ID:I1bKnknJ0
他人の評価ばっか気にしてるんじゃねえよ
225 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:39:18.54 ID:GvsEBzATi
>>143
失笑の使い方、間違ってませんか?
226 ダイビングフットスタンプ(千葉県):2013/10/03(木) 12:39:19.37 ID:VNkfsNUi0
>>122
これを見に来た
227 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/10/03(木) 12:39:50.70 ID:A8L2cKjC0
ツイッターでいよいよつまらなさ全開だな

テレビは編集で逃げていた
映画は自分の編集が下手で馬脚を現した
ツイッターは編集がいない編集がいない
228 トペ スイシーダ(家):2013/10/03(木) 12:40:11.98 ID:RCKb4cZc0
さとう玉緒は偉大だた
229 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/10/03(木) 12:40:35.63 ID:lj9lyRPG0
松本の映画は、吉本ディレクターズ100の企画でしょう。
テレビでやってたの見たけど面白いものもそうじゃないものもあった。
どの程度の物。
230 リバースネックブリーカー(岡山県):2013/10/03(木) 12:40:37.88 ID:+hNo2A4j0
馬鹿じゃない人の意見「よくこんなの堂々と発表出来るね」
231 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/10/03(木) 12:40:37.96 ID:frMhzZyYP
芸術。。。こいつ本当に終わったんだな。。。
232 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2013/10/03(木) 12:40:56.73 ID:SSZ0zVcqO
今のまっちゃんは自分がトカゲのおっさんみたいになってる
233 アイアンクロー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:41:10.47 ID:pC+iNkbZi
>>223
なんかお塩みたい
234 クロイツラス(長屋):2013/10/03(木) 12:41:47.52 ID:6IEUyaCm0
カwwwスwww本wwww
芸wwwww術wwwwwwwwwww
ワイのお笑いは芸術やーwwwwwwwwwwwwwwwww
235 閃光妖術(茸):2013/10/03(木) 12:42:18.06 ID:5yQXlRH70
松本さんダメな方にズレてますよ
236 目潰し(北陸地方):2013/10/03(木) 12:42:31.69 ID:+EXB4NGqO
チヤホヤされたお笑い芸人が芸術家になれると勘違いして、
勝手にヒステリー起こすなんてよくある事。
237 ドラゴンスリーパー(長野県):2013/10/03(木) 12:42:44.76 ID:VnwtEtnF0
松本がなにか芸術的なことができるのか?
238 ローリングソバット(北海道):2013/10/03(木) 12:42:56.06 ID:5/H0cO/E0
芸術家に謝れよ能無しハゲw
ゴミ量産して自画自賛かクズの代表だなw
お前はケツ叩かれて嗤われてるのがお似合いだよ恥さらしが
239 垂直落下式DDT(東京都):2013/10/03(木) 12:42:56.73 ID:XtpSRSX50
ツイッターやめて欲しい
240 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2013/10/03(木) 12:43:13.34 ID:SxI++nnzO
こんなにつまらない人だったっけ?
ついてた作家が優秀だっただけなのか?
241 ジャンピングエルボーアタック(禿):2013/10/03(木) 12:43:50.77 ID:zmR7mhSM0
>>62
鬱っていうかスランプ?
金をたくさん稼がなきゃいけないのは理解出来なくもないけど、今は何も考えないで奥さんと遊び呆けた方が良さそう。

釣りだの温泉だの金がかからない遊びがいいだろうな。
芸人仲間とは会わない方が良さそう。
自称「お笑い芸人」の皆さん、なんだか雰囲気がおかしいし。全般的に精神を病んでるような雰囲気がする。
しかも類は共を呼ぶ的に病んでるような人が増えて行くねん。

この前のサムライ映画を最後の方だけチラっと観たけど、精神が弱ってるような内容だった。
242 クロイツラス(茸):2013/10/03(木) 12:44:15.68 ID:WJMoUA9Y0
あんなの俺でも作りたいなんて思わない
243 ハーフネルソンスープレックス(芋):2013/10/03(木) 12:44:59.75 ID:H4MzcO4t0
150 名無シネマ@上映中 sage New! 2013/10/03(木) 05:58:28.48 ID:38RJlLub
しかし映画が公開されるたびに天才松本の痛いコメントが収集
できるな。映画公開前の醜態こそがマツヒト映画の真骨頂。
本編は見なくてもいい。どうせつまんないんだから。是枝、
園、凶悪、クロニクルといった本物の映画を観れば良し
244 膝靭帯固め(東日本):2013/10/03(木) 12:46:47.49 ID:hlaASGVc0
>>223
自分のことを言ってたんだな
245 キン肉バスター(庭):2013/10/03(木) 12:46:49.11 ID:R0I74JFX0
毒舌の松っちゃんは歓迎だが
向かう矛先が違いすぎるわ

安室叩いてた時代よカムバック
246 アキレス腱固め(大阪府):2013/10/03(木) 12:47:40.09 ID:YMx/vbMR0
>>9
ベートーベンやワーグナーが、自分がやってることを芸術と呼んだらおかしいの?

おかしいのか、おかしくないのか、答えろ
247 アイアンクロー(チベット自治区):2013/10/03(木) 12:47:57.44 ID:08dpYNTt0
おまえの作品芸術じゃねーから
248 膝靭帯固め(大阪府):2013/10/03(木) 12:48:07.21 ID:8bl+NFZI0
(´・ω・`)おこなの?

つーか、ネガティブ系の発言しか出来ないならTwitterやめればいいのに
まっちゃん好きだけどスレ見る度に落胆するわ
249 ニールキック(東京都):2013/10/03(木) 12:50:24.96 ID:/EFdHcn90
俺でもできるとたけしの二番煎じ狙ってできなかった松本さん
250 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/10/03(木) 12:50:57.83 ID:3XoQtCC90
ハマタ早く来てくれー!
251 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/03(木) 12:51:38.44 ID:o6fj5/ls0
松本監督の芸術作品はどれも素晴らしい。
はず
252 ジャストフェイスロック(東日本):2013/10/03(木) 12:51:43.83 ID:S6lNlrGP0
>>241
>今は何も考えないで奥さんと遊び呆けた方が良さそう。
奥さん「おいコラ しばくぞ」
253 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/03(木) 12:51:51.17 ID:iLQQbERx0
>>248
同感
好きでも嫌いでもないけど、
誰も傷つけなくてゲラゲラ笑えるのがコイツの真骨頂だろ?
情けない・・・
254 ジャンピングエルボーアタック(禿):2013/10/03(木) 12:52:26.47 ID:zmR7mhSM0
>>246
芸で食べて行かれる人の職業は全員芸術家ですわ。
255 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/10/03(木) 12:54:13.15 ID:HkIBjZFbO
松本芸術家
256 ニールキック(関西・東海):2013/10/03(木) 12:54:41.18 ID:AYxpCtOmO
あんなクソ映画、高校生でも出来るかよw
小、中学生レベルだろ
いろんな芸能人が「ええ、海外でも高評価なんですよ」と言う台詞を言うが、その後が続いたためしはほとんど無い
松本さんはハリウッドから話がきてるらしいから、次回作はハリウッドで撮影間違いないですね
たぶん
貴方の映画はハリウッドで撮るべきだ!ハリウッドで撮影すればもっといい映画が撮れるよ!
ハリウッドで撮影すれば箔がつくし、もっと大勢の人が見てくれるよ!

まぁ大方、次はハリウッドで撮影してハリウッドに大金払って撮影しない?(ハリウッドで散財しろ日本人)そう言う話だろ松本
悔しかったら次回作はハリウッドで撮れ
257 男色ドライバー(四国地方):2013/10/03(木) 12:55:07.20 ID:kwH/VyT70
電波少年、松本人志のアメリカ人を笑わしに行こうを再放送しろよw
258 カーフブランディング(愛知県):2013/10/03(木) 12:55:21.78 ID:aB6ZZyCo0
>>211
原作が良かったし、なによりたけしは存在感のある役者として映画に携わっていたし。
色んな監督との交流の中で得るモノ、自分の中で確立していったモノがあると思うよ。
259 バーニングハンマー(千葉県):2013/10/03(木) 12:57:40.28 ID:TOkIbRug0
二科展の工藤静香
藤井フミヤのフミヤート
260 ジャンピングパワーボム(鹿児島県):2013/10/03(木) 12:57:51.14 ID:vMa1vc5f0
ただのひねくれもんが織りなすシュールボケ
想像できる答えが白なら黒よりのグレーを乱発するタイプ

ほんとはベタが好きなくせにその度胸はない

鮮やかな白を一発で披露するのがベタ
大衆に受け入れられてなんぼのベタはその後の評価がはっきりしてる
かたやシュールは最終的にわかる奴だけわかればなんてスタンスで逃げれる

こいつはずっと逃げてる
261 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 12:59:07.95 ID:tIfbXckjP
分かる人にしか分からないのが芸術なのに何言ってんだ?
262 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/10/03(木) 12:59:19.46 ID:I1bKnknJ0
映画監督って本来裏方の職業でしょ
他人の原作で撮ってみればいいのに
お笑いったって子供向けだし映画についてはまだまだ駆け出しなのに
変なプライド振り回してたら進歩しないわな
263 ジャンピングエルボーアタック(禿):2013/10/03(木) 13:02:34.71 ID:zmR7mhSM0
>>260
それは違うな
西日本と東日本で「笑い」が違う。
西日本はインパクトで笑うけど、東日本はシュールで笑う。
全国で笑わせなければならない場合、インパクトとシュールを巧妙に混合せなならん。
巧妙に混合した結果、松本人志が出来た。
264 クロイツラス(茸):2013/10/03(木) 13:03:01.60 ID:sBmSehFx0
松ちゃんは芸人ですよw
反省文書け
265 ヒップアタック(東京都):2013/10/03(木) 13:05:01.20 ID:MQdajJbJ0
怒ってるってことは本人も気にしてるんだよ
266 フルネルソンスープレックス(茨城県):2013/10/03(木) 13:06:27.66 ID:/wFnGueI0
結婚してから何か変
嫁も嫁の実家も金の話しかしないからだな
267 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 13:06:34.76 ID:xnZksRez0
外国人の発言は取り巻きフィルターを通って
本人には絶賛コメしか届いていないんでしょう
268 ツームストンパイルドライバー(和歌山県):2013/10/03(木) 13:06:42.25 ID:eXJaiY4T0
>>246
俺はおかしいと思うね
それを聞いた人や見た人がいうならいいけどさ
269 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/03(木) 13:06:44.64 ID:QRGgSw7FP
炎上商法なんじゃないの?
ここ数日のラジオソースの松本スレといい、煽っておけば叩くために映画観に行くだろみたいに思ってんじゃないの
270 超竜ボム(埼玉県):2013/10/03(木) 13:07:34.94 ID:GueKkdNV0
松本は「俺でもできる」をやってしまった側だろ
自分の金は好きに使っていいと思うが
271 ミドルキック(大阪府):2013/10/03(木) 13:08:08.75 ID:ad5tUwRjI
誰もまっちゃんに芸術性なんて望んでない。
まっちゃんは娯楽を突き詰めるべきだろ。
たけしは芸術家かもしれないけど。
272 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/10/03(木) 13:08:39.41 ID:T//uatOZ0
小物だなあ
本業の笑いもひとりごっつ以来ぱっとしたのあったっけ?
273 ジャンピングパワーボム(家):2013/10/03(木) 13:09:22.78 ID:nKLaWsED0
松本が俺でもできるってやったのが
糞映画だろうに

誰も見てないし、金もあるんだし
沖縄のマンションにでも住めばいいんじゃないの?
274 キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/10/03(木) 13:09:41.22 ID:kRiYonDni
せかいのひとし
275 ボマイェ(愛知県):2013/10/03(木) 13:10:26.45 ID:3DFUNSKQ0
岡村隆史死ねって言いたいんだろ
276 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/10/03(木) 13:11:10.64 ID:VS1ZlT/W0
芸術って…
松本は「笑い」を映画で表現するんじゃなかったか?
277 ダブルニードロップ(東日本):2013/10/03(木) 13:12:35.50 ID:7nao04YP0
俺の芸術がわからない観客はバカ。気持ちはわかるが言っちゃダメだろう。表現者が。
278 カーフブランディング(静岡県):2013/10/03(木) 13:12:38.65 ID:MCPj4ZKi0
監督()になってからずっとネット民に怒ってねえか?  才能無いって言わて図星だったからだろうけど
279 超竜ボム(埼玉県):2013/10/03(木) 13:12:50.23 ID:GueKkdNV0
>>271
たけしは浅草の任侠をベースにしてるからビジョンが見えてる分通用してる
松本は抽象的というか、他人の夢を見ても面白くないというのを体現してる
280 レインメーカー(やわらか銀行):2013/10/03(木) 13:12:50.55 ID:5740G6bk0
>こんな物オレでも出来る。。。

これ馬鹿にされてるって松本は気付いてるんだよね?
まさかとは思うけど嫉妬で言われてるだなんて思ってないよね?
281 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/10/03(木) 13:13:11.19 ID:T//uatOZ0
最近、松本の笑いって、ウケると思ったのが滑って
うわサムwwwウヒヒヒヒww、って松本自身が笑ってるのしか見てないわ
282 パロスペシャル(東京都):2013/10/03(木) 13:13:48.37 ID:gBl410os0
芸人が芸術とか権威主義に傾いたらもうお終いだな
283 目潰し(大阪府【緊急地震:奄美大島近海M4.9最大震度3】):2013/10/03(木) 13:14:03.82 ID:TEMXYP8f0
いちいち活字にするセリフかなぁ。松本オワタ。
284 超竜ボム(埼玉県【緊急地震:奄美大島近海M5.2最大震度3】):2013/10/03(木) 13:15:01.46 ID:GueKkdNV0
>>281
誘い笑いとハマタの全否定は持ち味だわな
ただそれだけだとオードリー若林にもできてるという
芸術として撮ってるのか・・・
286 膝十字固め(埼玉県【緊急地震:奄美大島近海M5.2最大震度3】):2013/10/03(木) 13:16:17.84 ID:/A2EYiBc0
ガキつかのトークを見て

松本が天才だと思わない奴は

文句を言う資格が無い。
確かに前衛的な芸術場合、二番煎じにはまったく価値がないとかあるけど、
あれは既存の芸術や概念を踏んでのセットでの価値

こいつのはただ子供がもの壊して親の注意を引く方法論と同じ
つまりくそ
芸術の話なんてしてたの?
松本の映画関係ないじゃん
289 頭突き(東京都):2013/10/03(木) 13:18:51.91 ID:emVqtlP90
こんなもの俺でも出来るを地でいって見事に跳ね返されたことに気付いてないわけないし
これはギャグってことでいいのか?
290 シャイニングウィザード(中国地方):2013/10/03(木) 13:19:02.36 ID:GktQ0s320
これ誰か特定の人に対する言葉なんだろうからそいつに直接言えよw
291 断崖式ニードロップ(山梨県):2013/10/03(木) 13:19:46.00 ID:E5S1A7B10
。の使い方おかしくない?
292 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/03(木) 13:20:05.82 ID:7kHrcOV60
ぷんぷんマラ
293 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2013/10/03(木) 13:20:13.72 ID:A19uFcI5O
知名度あるから金と客が集まって
映画を制作できているけど
才能あっても監督できない奴は
山ほど居るんだろうなぁ
294 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/03(木) 13:20:34.27 ID:QRGgSw7FP
>>277
お笑いに関してもそういうスタンスで言ってなかったっけ?
レベルの低いものに合わせることはできるけどあえてやってないだけだって

評価しない客をいちいち煽らないでこれが俺の作品だって胸張ってりゃいいのにね
だってもともと大衆に受けるために作ってないんでしょ?
295 メンマ(東日本):2013/10/03(木) 13:20:55.46 ID:kn3VmgTD0
ごっつ止めた時点で引退してれば、本当の伝説になれたのに
296 ドラゴンスリーパー(庭):2013/10/03(木) 13:21:18.93 ID:gZZ0M8SJ0
げ、芸術だったんですか
297 ローリングソバット(兵庫県):2013/10/03(木) 13:28:40.84 ID:CFXxtDDd0
コロンブスの卵の理論ですな。
でも、松ちゃんの映画を芸術だと言うのなら
他人に理解されるかどうかは二の次だと思うんだがね。
そういうもんでしょ、芸術って。
298 スターダストプレス(茸):2013/10/03(木) 13:28:50.58 ID:LhvBjH3d0
オレでも出来ると言われる時点で自分の作品はクソだと気付け。
299 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2013/10/03(木) 13:31:52.70 ID:A19uFcI5O
若い頃から芸術に触れてないと
映画とか、あらゆるセンスが求められるでしょ
300 フルネルソンスープレックス(庭):2013/10/03(木) 13:34:28.09 ID:RdD9JgIX0
例えばたけしの映画はつまらないとは言われるようなことあっても「俺にも出来る」とは言われない
その差じゃないのかな。松本サン?
301 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/03(木) 13:35:07.55 ID:TaclVavn0
好きだったけど、最近この人自分が馬鹿にされてるの気付いてないのかな?
302 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 13:36:24.29 ID:0GYPLMK70
>>1
そもそもお前あれ芸術のつもりだったんかいや
303 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 13:37:17.90 ID:0GYPLMK70
松本は浜田が創り上げた芸術作品だとも知らずに
304 目潰し(dion軍):2013/10/03(木) 13:37:43.12 ID:TV5sb67J0
映画の話か?
どうやったん?
つまらなかったのはわかってるからどうつまらなかったか教えてくれ
305 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 13:39:04.05 ID:0GYPLMK70
松本はまず高須を切れよ
あのおべっか野郎がいるせいで相当つまらなくなってる
306 バックドロップ(鹿児島県):2013/10/03(木) 13:43:24.11 ID:UqOwk8fC0
何かがいいなと感じたなら観るだろうね
でも人それぞれ観たいものや感じたいものが違うんだよ
たくさんの人に観てほしいなら
たくさんの人がどういうものを観たいのか理解すべし
307 河津落とし(SB-iPhone):2013/10/03(木) 13:44:25.35 ID:MWCuxVL8i
完全にヤマカンレベルですわw
308 ローリングソバット(WiMAX):2013/10/03(木) 13:44:55.19 ID:iyCBmMlI0
ん?このバカは芸術家のつもりなの?
芸術を冒涜するなよバカ
309 ジャンピングDDT(芋):2013/10/03(木) 13:45:01.40 ID:AtNGYpOh0
尼崎の監禁事件を松本が映画化すると
スゲー面白くなると思うわけ
あれなんか他人が見たらギャグだけど
本人達にしてみりゃ必死でおまけにたくさん死んでるじゃん
あーいうのを昔のごっつっぽくやればブラック・コメディにもなるし
日本の暗部を外に出すから、拍手喝采でアカデミー外国語映画賞狙える
310 アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/10/03(木) 13:45:27.27 ID:1vPAubPN0
まあ松っちゃんはたけしにはなれないよ
311 逆落とし(岐阜県):2013/10/03(木) 13:46:44.96 ID:9DJsk3iO0
早いうちに「才能がありませんでした。事務所の力で映画を撮ってすいませんでした」
って謝って引退しときゃよかったのに引っ込みつかなくなってんな
全盛期ほんとに好きだっただけに見てられないわ
312 かかと落とし(dion軍):2013/10/03(木) 13:47:04.29 ID:c6C20/1/0
正論だと思うよ。こいつが作った芸術と呼べる物なんて無いけどな
313 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 13:48:17.08 ID:0GYPLMK70
松本が映画で成功するには15分くらいのコントを何本か入れたものにするしかない
MHK見る限りだとコントの才能自体は先鋭化しすぎてニッチになったけど需要はあるはず
映画も毎回発想だけは面白そうなのに90分もやるような内容じゃないし、内容自体つまんない
314 ジャンピングパワーボム(鹿児島県):2013/10/03(木) 13:48:42.45 ID:vMa1vc5f0
芸術?もどきならそれに見合った評価で満足せえ
さんざん他の大衆的娯楽を腐しておいて
評価だけは同様にもらおうなんて虫よすぎ
315 ショルダーアームブリーカー(禿):2013/10/03(木) 13:48:57.66 ID:HBuz/eIDi
>>258
たけしが俳優として出た映画は名作ばかりのんだよなあ
悲しい気分でジョークとかコミック雑誌なんかいらないとか
316 河津掛け(WiMAX):2013/10/03(木) 13:49:25.14 ID:Kj9VkC7B0
そんなに言うなら
映画のチケットだけ買って
見に行かなければいいだろ!
317 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2013/10/03(木) 13:49:30.93 ID:TDxvdRON0
見事なまでにつっこまれてるな
これが日本一のボケか
318 ローリングソバット(WiMAX):2013/10/03(木) 13:50:30.79 ID:iyCBmMlI0
>>309
尼出身のグックがあの街のタブーに自ら触れるなんてことは絶対にしない
319 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 13:50:45.43 ID:zJjJwRzB0
ゲイジツ()なんて口にするようになったのか〜〜〜w
320 スターダストプレス(長屋):2013/10/03(木) 13:52:28.59 ID:ifu2Ed7E0
>>309
他人から見て全然ギャグじゃないけど…
321 スリーパーホールド(神奈川県):2013/10/03(木) 13:52:41.73 ID:I/bGluti0
>>21
世界一位の人だ…
322 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/10/03(木) 13:53:07.21 ID:L+WZLONb0
>>315
たけしは俳優としての評価があったな。
そして小説や本も。

映画はその後。でも海外の評価はソナチネ以降。

松本は厳しいな。
323 タイガードライバー(東京都):2013/10/03(木) 13:54:33.06 ID:6ora1gD10
マツモトさんはマイケルムーアっぽいドキュメンタリーのふりをした電波少年もどきみたいなのを
ものすごく金を掛けて撮ったらどうだろう
324 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/03(木) 13:55:10.52 ID:/X/vsRpY0
品川さんに勝ってからいいなよwww
325 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/03(木) 13:55:29.91 ID:Pe/S18ir0
言ってることは至極真っ当な意見だろう。

ただ松本さんの映画とは全く関係ない
一般論として語ってるだけだろ?
松本さんの映画に関しては何も触れてないんだろ?ん?
326 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 13:56:08.14 ID:0GYPLMK70
一方内村の映画は話題にもならずに終わった
327 カーフブランディング(和歌山県):2013/10/03(木) 13:56:38.82 ID:PFpVzpqR0
>>15
在日が・・・と間違って。。。と使ってるだけ
328 アイアンフィンガーフロムヘル(山口県):2013/10/03(木) 13:56:47.79 ID:DBpuXB6d0
むしろ、昔横山ノックをネタにしてたように
松本をネタにコントいろいろつくったら面白いと思う
老害だし
329 ランサルセ(栃木県):2013/10/03(木) 13:57:24.48 ID:Ygkfaveo0
北野との決定的な違いは頭の差だよな。

しょせんお笑いしか脳のない馬鹿よ松本は。
330 ニーリフト(関西・東海):2013/10/03(木) 13:57:29.10 ID:rP0xKJXxO
最近マジで聞いたリアル女子高生の松本人志

「ガキの使い昨日もつまらなかったねぇ」
「え!マジ今どきまだあんなの見てるの?ヤバくね」」「マジ松本人志顔がキモいオッサン」
「ほーせーとかキモいちびのオッサンいじめてるだけで話もつまんね」
331 目潰し(WiMAX):2013/10/03(木) 13:57:37.90 ID:tdEYJ5H80
お笑いのときと同様にナマこいて注目集めるタイプだからなあ
332 男色ドライバー(北海道):2013/10/03(木) 13:58:56.75 ID:hslJH/zs0
この人、芸人じゃなくて芸術家だったのか
333 シャイニングウィザード(群馬県):2013/10/03(木) 13:59:35.28 ID:ywSdT7lh0
20年くらい前、松本がやった「頭頭」っていう映画仕立てのコントビデオがあったんだが
そこから1ミリも進歩してない。そして当時も「頭頭」はつまらなかった。
334 スリーパーホールド(神奈川県):2013/10/03(木) 14:00:40.58 ID:EwYN7lFr0
>>15
2ちゃんねらが使い始めたんだろ

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
335 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 14:01:07.66 ID:0GYPLMK70
松本は面白いものは面白いんだけど、明らかにつまらないものまで信者がワカってるフリして持ち上げたのがダメだわ
336 不知火(SB-iPhone):2013/10/03(木) 14:01:37.54 ID:7y8V9I2Bi
>>328
なんとなくウケない気がする
337 栓抜き攻撃(三重県):2013/10/03(木) 14:02:31.83 ID:3PAT/+L0P
338 毒霧(東京都):2013/10/03(木) 14:02:35.37 ID:lmPm8izq0
CUBEの二番煎じ「しんぼる」について誰か突っ込んできて
339 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/10/03(木) 14:04:20.71 ID:z4P/z4fZ0
この人ネットやらないで自分に媚びてる取り巻きの中で生きてた方がいいよ
煽り耐性無さ過ぎる。どう思われてるのか本音が気になって気になって仕方ないんだろうけど
340 頭突き(東京都):2013/10/03(木) 14:04:34.91 ID:emVqtlP90
>>306
結局伝えるってことだよな
芸術だって伝える術をもたないものは理解されなくて当然だし
逆に伝える技術に長けていれば勝手に評価される
テレビなんて受動的な媒体は正にそれだっただろう
伝えることに関してはこれほど便利な媒体はなかったから
その評価を鵜呑みにして唯一無二とでも思ってるから
評価もされない伝えるだけの技術もないゴミのようなものを勝手に芸術と言い張ってる
341 ムーンサルトプレス(関西・東海):2013/10/03(木) 14:04:43.98 ID:QCZTJWuP0
在日の嫁は元気か?ひとし
342 リバースネックブリーカー(関東地方):2013/10/03(木) 14:05:22.39 ID:xbttj7L1O
自分でも寒いこと言ってるの気づいてるんじゃね
でも認めたくない感じ
後輩も「この人大丈夫やろか」って噂してるし
343 ジャンピングDDT(禿):2013/10/03(木) 14:06:20.97 ID:gXWjz2thi
おこなの?
344 目潰し(大阪府):2013/10/03(木) 14:06:31.47 ID:m2ftMPIL0
自分より売れてる監督はたくさんいるんだけど?
劇場鑑賞者数や売り上げでランク付けしたら君は下の下だよ
海外の映画コンテストで章とったくらいしか言えないでしょ
345 閃光妖術(茸):2013/10/03(木) 14:06:44.35 ID:5yQXlRH70
誰かこう言ってやんなよ。
勘違いしてんじゃねえっ
評価されてえなら相応のもの撮れやってね。
346 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/10/03(木) 14:07:46.36 ID:5mKRyO+EP
大整形在日韓国人売春婦の

偽装中出しに引っかかって
資産40億円の半分を押さえられた
ダウンタウン松本人志
失笑される為に20億の資産をドブに捨てた
松本さんなのに幸せな家庭生活と周囲に自慢。
在日韓国人金満一家、全然面白くないオワコン韓国人。
マジで死ね。テレビ出るな。消えろ。などとボロカスに言われながらも
家族を大切にする松本さん。
仏さんのような人徳は東アジアに響きたるで。
大爆笑は無理だったが、海外有名映画コンクールで全観客から大失笑を取った
本当に面白い映画です。


暴力団ドップリ+壮絶無能=大大●大大崎社長
1,朝鮮人妻中出しドアホ松本の糞尿映画巨額大赤字
2,毎年大赤字沖縄アホアホ映画祭
3,殆ど大失敗撤退連続の大赤字劇場運営
4,数百億円大赤字撤退中国ビジネス
5,広域暴力団山口組五代目組長側近芸人力フス最優遇
6,給与未払い社員、給与未払い芸人多数
ドアホ大大●大大崎社長で給与遅延連発
上場廃止の理由は粉飾決算+暴力団関係
こいつの就任前は超優良財務圧倒的黒字会社。
347 フェイスロック(やわらか銀行):2013/10/03(木) 14:07:55.74 ID:b+TT7xkl0
尼崎とか日本の中のトンスルで育ったから、2匹目=全部パクリって発想で
二次創作とかそもそも知らんのだろうな。なんか情弱以前にかわいソース
348 毒霧(東京都):2013/10/03(木) 14:09:44.18 ID:lmPm8izq0
芸術だと…?
349 キチンシンク(愛知県):2013/10/03(木) 14:10:35.07 ID:c+wDxcJr0
いや、どうやってもあんな映画(というのもおこがましいもの)
作れないよ
誰にも
350 ニーリフト(東日本):2013/10/03(木) 14:11:45.14 ID:H5/3p34Z0
たけしと一緒で創価マネーをバックに持ち上げてもらってるバカの一人にすぎない
351 ローリングソバット(愛知県):2013/10/03(木) 14:12:13.91 ID:MGTnUHnv0
お兄さんが創価でなんか変なセミナーやってるよね
352 ドラゴンスクリュー(佐賀県):2013/10/03(木) 14:14:10.80 ID:2o6Si5pi0
とにかく映画は続けざるを得ないだろな。
本職のコントはこの間のNHKでやつで激寒だったし‥
353 キングコングニードロップ(庭):2013/10/03(木) 14:15:00.04 ID:tGbpDoSN0
たけし病かと思ってたけど
鶴太郎、カールスモーキー、フミヤート方向に拗らせてたのか
354 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 14:17:19.34 ID:zJjJwRzB0
オレでもできるってのが言わんとしてるとこは
できるできないを言ってる訳じゃなくて、こんなもんゴミってこと
デュシャンの泉に「オレでもできる」なんて言うアホはいないわけで(いたのかな?)
355 アンクルホールド(庭):2013/10/03(木) 14:17:29.50 ID:TE2LsTHj0
>>309
同朋の犯罪はやらんだろう
356 膝十字固め(東京都):2013/10/03(木) 14:19:19.48 ID:e4zSXI+i0
>>34
すごい才能じゃねーか
357 ミドルキック(鹿児島県):2013/10/03(木) 14:19:45.87 ID:wnHmq+wj0
どちらかと言うと信者のですよね!的リプにイラッ
358 セントーン(北海道):2013/10/03(木) 14:20:30.55 ID:n2l+m0th0
誰にも松本の真似はできない

http://www.amazon.co.jp/dp/B000W05NUK/

大日本人 初回限定盤 [DVD] (2007)
       ~~~~~~~~~~~~     ~~~~~

参考価格¥ 5,800

¥ 980 新品 (22 出品) ←←←←←←←
¥ 50 中古品 (46 出品)  ←←←←←←←←
359 ヒップアタック(WiMAX):2013/10/03(木) 14:20:52.08 ID:cDpkqywe0
第一作目 ウルトラマン他からのパクり

第二作目 CUBEやマルコビッチの穴他からのパクリ

第三作目 時代劇からのパクリ

第四作目 有吉のネタからのパクリ
360 フルネルソンスープレックス(関東・東海):2013/10/03(木) 14:22:01.43 ID:7e0PZ2ctO
自分の映画監督としての才能の無さを他人のせいにしたらダメでしょ

松本さんって芸人として成功して周りにちやほやされすぎて今は人として醜い人間になってるね
361 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/03(木) 14:22:33.44 ID:bkOgzwIt0
誰?
362 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 14:23:17.22 ID:zJjJwRzB0
>>358
それ、初回限定版じゃん
通常版中古1円w
363 膝十字固め(東京都):2013/10/03(木) 14:24:34.04 ID:e4zSXI+i0
>>346

結婚する前の財産は共有財産にならないから20億も押さえられてないと思うが
養育費にしてもそんなに高額にならんだろうし
364 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 14:26:04.64 ID:0GYPLMK70
もう誰も得しないよな
365 キングコングニードロップ(庭):2013/10/03(木) 14:27:25.89 ID:tGbpDoSN0
>>364
下っ端の映画ライターの小遣い稼ぎになってるんじゃないの
366 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/10/03(木) 14:28:42.88 ID:tvsOCgPc0
つか松本単独でつくりあげたもので今までに評価されたものなんてねえだろ
本人も信者も過大評価しすぎ
367 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/10/03(木) 14:29:31.68 ID:ToCQ1pds0
いやいやいや、
松本さんの映画も、
「こんなもん俺でも撮れる」って言い始めてやってるんじゃん。
368 ダブルニードロップ(東日本):2013/10/03(木) 14:30:08.65 ID:7nao04YP0
松っちゃんの映画って純粋なエンターテイメントを目指してるのかと
思ったけど純粋な芸術表現を目指してたんだな。誤解してたよ。
そういうつもりで観ようと思う。認識を改めると見え方も変わるもん
だからな。監督の意図は重要。
369 エルボーバット(兵庫県):2013/10/03(木) 14:31:11.53 ID:OC0UHbYU0
ひょっとして純文学とエンターテイメントの区別がついてない、つけられずに「映画」という粗い枠だけで作品を作ってたりして
映画の概念などをひっくり返すような超天才ならそういうのもありだろうけど・・・
370 バックドロップ(中国・四国):2013/10/03(木) 14:32:59.01 ID:JxU+eT8CO
まっちゃん 好きだけどなあ
371 チェーン攻撃(東日本):2013/10/03(木) 14:34:43.21 ID:5jR+4hQ40
×こんな物俺でも出来る
○こんな物俺なら作らない
372 栓抜き攻撃(三重県):2013/10/03(木) 14:35:41.50 ID:3PAT/+L0P
制作費

ガッチャマン 80億
踊る大捜査線 50億
男たちの大和 24億
大日本    10億
R100     50億
パイレーツ・オブ・カリビアンワールド・エンド 332億
タイタニック 286億
スパイダーマン3 286億
373 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/10/03(木) 14:36:08.81 ID:BrPz8VLYP
人を批判するから、自分も批判される。
374 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/03(木) 14:36:50.32 ID:5CuK0w4j0
>>268 になにも言い返せない >>246 ww
375 超竜ボム(庭):2013/10/03(木) 14:40:44.18 ID:6k3gPbXv0
なんで「…」でなく「。」使うんだよ!
376 クロイツラス(長屋):2013/10/03(木) 14:41:49.88 ID:gHrWdSQa0
迷走っぷりが半端ないな
夢で逢えたらやごっつを好きで見てた連中ですら
最近のこいつには呆れてる奴が多いんじゃねーの?
377 キングコングニードロップ(庭):2013/10/03(木) 14:42:02.82 ID:tGbpDoSN0
>>375
芸術家だから
378 ダイビングヘッドバット(山梨県):2013/10/03(木) 14:42:11.33 ID:S4fziTH20
昔SAWを見て「こんなん僕でも撮れますよ」て言ってなかったっけ?
379 トペ スイシーダ(家):2013/10/03(木) 14:43:48.51 ID:9cUbTGNV0
>>15
マジレスすると「沈黙」や「せつない」気持ちで使ってる
380 アイアンフィンガーフロムヘル(山口県):2013/10/03(木) 14:46:06.37 ID:DBpuXB6d0
ジジイになってくると、真面目に丸くなってくパターンがほとんどだからな
松本の芸風からいって駄目になるのはめにみえてた
381 目潰し(大阪府):2013/10/03(木) 14:46:07.16 ID:m2ftMPIL0
>>378
そんなこと言ってたのに出来た作品が
素人に映画撮ってるって隠してリアクションでなんとか笑わせようとしたサムライを描いたさや侍か
一言でいえば絶望
382 ストレッチプラム(福岡県):2013/10/03(木) 14:46:40.65 ID:VxfdbEsd0
【悲報】松本人志が芸術家気取りwww
383 栓抜き攻撃(京都府):2013/10/03(木) 14:46:55.14 ID:/hBG5VGaP
この人自分の映画のDVDの制作の時に
「特典映像とか色々しなくていい。自分はそんなものは望んでないしなんならDVDなんて出さなくてもいいくらい」

とか言ってたのを聞いてびっくりした
自分の金一銭も使わずに映画とって吉本的にも大損だからDVDで少しでも回収しようとしてるのに
それに批判的とかありえないと思ったわ

大日本人としんぼるは映画館で観たけど、心の底から金返せと叫びたくなるレベルの映画だった
ということを本人に伝えたい
384 ムーンサルトプレス(関西・東海):2013/10/03(木) 14:46:56.75 ID:QCZTJWuP0
松本は映画の監督としての才能は無いよ
385 バーニングハンマー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 14:47:01.74 ID:9U1Ttu/Ri
>>375
マジレスすると、松本は句読点の使い方を知らない。文章に「、」をいれたことが無い。
386 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/03(木) 14:47:31.16 ID:Pe/S18ir0
>>378
松本さんは節操なくコロコロ宗旨替えなさるから
387 ジャーマンスープレックス(茸):2013/10/03(木) 14:47:54.99 ID:ypR3P/uq0
ゲイジュツはバクハツだ
388 かかと落とし(大分県):2013/10/03(木) 14:50:11.00 ID:06C2uC4Y0
昔のコピペであったな。

お前が斬新だと思ってやろうとしてることは、
先達が思いついたけど敢えてやらなかったことだとか何とか。
389 目潰し(SB-iPhone):2013/10/03(木) 14:51:17.39 ID:071ixsCNi
松本はAVの監督やらせても
すげーつまんないの作りそう
390 アンクルホールド(大阪府):2013/10/03(木) 14:51:28.98 ID:20A7MAuJ0
松本の役目は吉本の持ち出しで赤字映画をどんどん作って最終的に吉本と共にぽしゃる
「芸術家松本」さん、頑張って
391 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/03(木) 14:51:53.78 ID:/X/vsRpY0
吉本の税金対策のための映画だろ
392 マシンガンチョップ(京都府):2013/10/03(木) 14:52:40.56 ID:CiJJFbfb0
お笑い芸人が芸術家気取りとか終わってる
393 ジャンピングパワーボム(茸):2013/10/03(木) 14:53:25.76 ID:0XbviH4R0
>>373
でも自分が批判されると他人のせいにする
394 トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2013/10/03(木) 14:54:16.42 ID:urDhrjFsO
げwwいwwwじゅwつwwww
395 毒霧(東京都):2013/10/03(木) 14:54:22.06 ID:lmPm8izq0
松本人志(芸術家)
396 キングコングラリアット(香川県):2013/10/03(木) 14:58:13.76 ID:Gcc09RSp0
今度から、さすが芸術家さんですねwって煽るわ
397 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/10/03(木) 14:58:21.73 ID:WyYU0kOL0
バカッターになりそな性格だなマジになりすぎやろw
398 ミドルキック(東海地方):2013/10/03(木) 14:58:43.27 ID:Wo6jMbYcO
へぇ〜他人の評価を気にしながら作ったのか
そらおもんないわ
399 目潰し(大阪府):2013/10/03(木) 14:59:47.62 ID:m2ftMPIL0
てかそろそろ吉本傾きかけてるらしいけど次作どうすんの
自分の家抵当に入れて映画撮ってみるか?他人の金でやってるからって必死さ感じないんだよな
400 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/10/03(木) 15:01:40.45 ID:zgS/+bD40
ひーちゃんライスだけの一発屋だろ
401 マシンガンチョップ(静岡県):2013/10/03(木) 15:01:48.86 ID:0GYPLMK70
もう何が面白いかもわからないんだろうよ
402 ナガタロックII(関西地方):2013/10/03(木) 15:02:20.79 ID:Nzpv502c0
>>254
えっ、芸ノー人って言うんじゃないの?
403 シャイニングウィザード(SB-iPhone):2013/10/03(木) 15:04:18.27 ID:fJCFIRoEi
えたひにん以下
404 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 15:07:25.99 ID:Gv/pFFTP0
誰にでも作れるものですよって事だろ
405 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 15:07:34.64 ID:9/F9vzFvi
別に大衆受けする物作ろうとしてるんじゃないんだよね?

「いやー、松本さんは天才ですね、誰にも理解できないもの作ってるんですから」
って言ったら怒るんかな
406 栓抜き攻撃(三重県):2013/10/03(木) 15:07:36.21 ID:3PAT/+L0P
シネマ坊主より

松本「日本人って権威に弱いじゃないですか。海外から評価されたってだけで喜んだり。
ああいうのはおかしいと思うんですよね。
海外に評価されたからって偉いんですか。そうじゃないでしょう。

黒澤監督だって最初の頃はそんな意識は無かったと思いますよ。
だから面白い映画が撮れた。でも途中から明らかに海外受けを意識し始めましたよね。それじゃダメなんです」

酷いブーメラン
407 リバースパワースラム(WiMAX):2013/10/03(木) 15:08:50.18 ID:D5BYs0Rx0
自分のお笑いを
チンピラの立ち話で結構。面白ければいいだろ
とか言ってたじゃないですかーやだー
408 栓抜き攻撃(庭):2013/10/03(木) 15:10:38.25 ID:IIJJCWbxP
誰?コイツ
409 アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/10/03(木) 15:11:35.37 ID:YllRdmj50
こんな映画オレでも撮れる。。。
松本も未だにこんな風に勘違いしてるんだろうな。。。
410 ニールキック(東京都):2013/10/03(木) 15:12:16.58 ID:xQLUBPRy0
芸術???
411 オリンピック予選スラム(大阪府):2013/10/03(木) 15:13:17.73 ID:AGz1MZdH0
えっ?芸術?
何の話をしてるんだ???
412 タイガースープレックス(神奈川県):2013/10/03(木) 15:14:08.36 ID:QH7GolyR0
どこの国の監督?
413 リバースネックブリーカー(埼玉県):2013/10/03(木) 15:15:19.45 ID:r8Tf1uhp0
俺の批判は綺麗な批判だったってか?
いっぺん市ね
414 ニールキック(東京都):2013/10/03(木) 15:15:59.70 ID:IVX6saqE0
迷走してるなこの人
415 ダブルニードロップ(東京都):2013/10/03(木) 15:16:59.25 ID:q6PMaSrR0
馬鹿は死ぬまで馬鹿
416 稲妻レッグラリアット(宮崎県):2013/10/03(木) 15:17:26.26 ID:VQQTkn5/0
>>406
日本人が権威に弱いって嘘っぱちだよね
権威が本当に好きなのは在チョンとかチョンども

日本人は権威を「作る」のが好き
優秀な人が居るとみんなでその人を担ぎ上げて
おみこしワッショイしちゃう
松本人志なんてのも、その例の1つに過ぎない
417 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/10/03(木) 15:18:25.77 ID:tfggImp+0
ここまで勘違いできるのは、ある意味凄いと思うわ
まわりが太鼓持ちしかいないんだろうな
418 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/10/03(木) 15:19:00.54 ID:KzEhIUKB0
二つ目に意味が無いというのは分かるけど、言われてるのは、
「こんなん、俺でも1つ目を作れる」
だよね
つまり、1つ目でも意味が無いと言われてる
それに対して「2つ目は無意味」って、ズレてるね
419 ビッグブーツ(東京都):2013/10/03(木) 15:19:34.87 ID:x83wj8ft0
芸術だったのか。芸術を笑っちゃいかんな。お笑い引退しろ。
420 キングコングニードロップ(やわらか銀行):2013/10/03(木) 15:23:44.58 ID:ceemvdbR0
これからも芸術と言い張って無様を垂れ流すのが嫌なら今すぐ死ね
421 オリンピック予選スラム(静岡県):2013/10/03(木) 15:35:05.60 ID:Rz8N/gS90
一般市民に見て欲しくて映画作ってるなら、
一般市民が楽しめる、喜ぶものを作れや

一般市民が理解出来ないような高尚な作品なら
一般市民に「わけわからん」って言われても
反論するなや

ただ、映画なんてものはまずは売れてなんぼ、
分かり易さとか単純明快さを馬鹿にするなよ
分かり易く物語を語るだけの力量も無いくせに
422 キチンシンク(大阪府):2013/10/03(木) 15:36:22.61 ID:TGSec/gd0
DVDのレンタルで旧作のセールで80円の時に借りてやるわ。




借りても見ないけどな。
423 ジャンピングDDT(山形県):2013/10/03(木) 15:36:52.10 ID:qSxAooCO0
>>406
最初から海外受け気にしてるどっかのハゲはどうなるんだよ
424 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2013/10/03(木) 15:38:02.36 ID:sybS2ydc0
R100のCMが気持ち悪い
理解できない
425 栓抜き攻撃(福島県):2013/10/03(木) 15:39:18.72 ID:ScIiaroIP
お前らまっちゃん追い込みすぎだろ
426 16文キック(家):2013/10/03(木) 15:40:27.24 ID:Uu0n46y40
煽り耐性ないならツイッターとかやめたほうがいい
割とマジで
427 オリンピック予選スラム(静岡県):2013/10/03(木) 15:40:30.39 ID:Rz8N/gS90
自分の事を、お笑い芸人ではなく映画監督として
見て欲しいと言いながら、自分の映画の宣伝で
「見てみたらいいんじゃないのぉーっ!?」って
半笑いで、身内のウケ狙いで語る姿は滑稽だった。
428 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/03(木) 15:40:46.12 ID:vUenB4fF0
もう自分が老害でつまらないって知ってるけど認めたくないんだよね
かわいそうだね。松っちゃんには同情するよ
引退して安らかに眠れw
429 エルボードロップ(群馬県):2013/10/03(木) 15:41:55.00 ID:QTWtdvW70
芸術www
その上自分はこれまでになかった斬新なことをやった気でいるとかwww
430 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/03(木) 15:42:54.59 ID:QRGgSw7FP
>>354
補足すると素人の俺が作ってもこれくらいのレベルのものは作れるということだよな
こいつは何故か同じ様なものを作ると斜め上の解釈してるみたいだけど
431 閃光妖術(福岡県):2013/10/03(木) 15:44:44.43 ID:WFR6/JXh0
しかしこの人の作品はホントつまらんな
ある意味で見事だわ
432 ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 15:48:11.28 ID:atSJiniKi
ロボGって、こいつが監督だと思ってたw
433 パイルドライバー(芋):2013/10/03(木) 15:48:30.68 ID:gm9Lnhge0
>>1
おもろい事言うねw観点がいい
434 キングコングラリアット(dion軍):2013/10/03(木) 15:50:50.41 ID:53Zi6YdF0
自分が一つ目だとおもってんのかよw
435 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/10/03(木) 15:51:03.66 ID:iTToUlCn0
落ちぶれっぷりが凄まじいな
結婚してからか
436 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/10/03(木) 15:52:44.40 ID:e9ejXXg60
実験的作品アピールしながら、受けなかったら「これがわからんのかー」はみっともない
「これはだめかーじゃー次のいくでー」ぐらいにしとけば無尽蔵のアイディアマンアピールできるのに
437 ミラノ作 どどんスズスロウン(九州地方):2013/10/03(木) 15:54:20.76 ID:jS3d+dYoO
僕の自慰行為に対するバカの決まり文句。。。
こんな物オレでも出来る。。。
いや。二発目は意味ないから。。。
438 フルネルソンスープレックス(北陸地方):2013/10/03(木) 15:58:09.77 ID:t29cYu640
>>435
法則発動
439 足4の字固め(SB-iPhone):2013/10/03(木) 15:59:26.79 ID:bFQTrEnDi
オワコンハゲ
440 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/03(木) 16:01:08.74 ID:YXpf+5js0
自分では芸術という認識なのが驚いた
441 パロスペシャル(SB-iPhone):2013/10/03(木) 16:03:40.15 ID:lJLuJGvvi
>>246
よく読めよカスが

自分で言っちゃうの話してんだろ
誰が自分で呼ぶを否定したか

次はお前の番だ 答えろ
442 トラースキック(関東・甲信越):2013/10/03(木) 16:03:53.28 ID:HO3oEksaO
>>440
そうでも言わないと恥ずかしいんだろwww
443 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/10/03(木) 16:19:01.81 ID:3XoQtCC90
もう本人も映画で笑いとるのは難しいって気づいちゃったね
でも芸術()とかに逃げるのはどうかと
444 河津掛け(やわらか銀行):2013/10/03(木) 16:19:58.69 ID:eeX5iRsR0
24 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 16:17:01.59 ID:Mx6PEX040
8 名無しさん 2013/10/03(木) 16:04:50.95
松本人志@matsu_bouzu
芸術に対するバカの決まり文句。。。 こんな物オレでも出来る。。。 いや。二つ目は意味ないから。。。

さいきょうしん@saikyoushin
@matsu_bouzu 昔「CUBEはオレでも作れる」と言ってた松本さんも同じではないんでしょうか?あ、R100の公開は素直に楽しみにしてます。
445 バズソーキック(神奈川県):2013/10/03(木) 16:27:18.66 ID:xIQGLC5f0
こんな物オレでも出切るで作った大日本人
446 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 16:29:06.46 ID:TuWv3aOm0
お笑いタレントがいつのまにか自称芸術家かよ
447 ジャンピングDDT(茸):2013/10/03(木) 16:31:02.84 ID:PGpRL3y10
>>15
たらこ
448 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/10/03(木) 16:34:00.61 ID:1Baz6/XI0
おこるでしかし
449 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/03(木) 16:35:46.78 ID:98/vOUgK0
あかんでぇー
450 アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/10/03(木) 16:37:19.17 ID:/fMrblOo0
ネットイナゴの皆さん
松本は死ぬほど叩いていいけど、三村が迂闊な発言しても許してあげてね
451 ときめきメモリアル(庭):2013/10/03(木) 16:38:09.83 ID:oGFPKMSh0
遺書の頃ならこれも「流石、松ちゃん」になってたのかなぁ?
芸術なら尚の事、批判にさらされる覚悟持たないといけないだろうに
452 ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/10/03(木) 16:45:15.15 ID:zSMiaNgo0
映画7000本以上みたおれが100点満点(普通が50点)でガチ評価するなら

大日本人 60点
サヤ侍  60点

といったところかな。ただ、まっつんは天才だから伸び白はあるよ。
昨日テレビでやってたノウイングがまあ80点くらいかな
あとショーシャンクの空にが92点
453 ミドルキック(WiMAX):2013/10/03(木) 16:53:03.92 ID:rxlcExFC0
>>444
意味ないらやるなよ。。。
454 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 16:54:44.93 ID:zJjJwRzB0
>>451
あれ、うんこしか記憶にないw
つねにうんこうんこ
455 フロントネックロック(WiMAX):2013/10/03(木) 16:57:31.42 ID:nfiJTUwt0
>>452
ノウイングが80点の時点でお前が宛にならないことだけはわかった
456 目潰し(家):2013/10/03(木) 17:00:36.81 ID:0yzjBnL60
もうこのこ生きてていいから黙って。つまんないんだよ。
このまま行くと雁之助状態になって朝鮮人が擦り寄る。

まあ、雁之助は靖国神社に絵入れてるの知れ渡ったからハニータイムは終わったけど
457 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/10/03(木) 17:02:18.02 ID:rp8gIUyt0
世界の北野と同格だと勘違いしてるんですね
458 頭突き(東京都):2013/10/03(木) 17:04:10.34 ID:emVqtlP90
>>451
むしろ遺書だとかそういう頃の発言が仇になってるんじゃないのかな
他者を貶めることで笑いをとってた人間だから
同じようにそれで自分を高く見せようとしているのが丸分かりだからね
批判されたら相手を貶めることでしか価値観を高められないと思ってるんだよ
459 レインメーカー(大阪府):2013/10/03(木) 17:05:48.13 ID:INN+2Ket0
お前1つ目でも何でもないやん・・・
460 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:06:28.53 ID:kS1HVZtt0
ソニーにハリウッドリメイク権獲得されて喜ぶバカ松本の大ベストセラーより抜粋

【ハリウッド進出だって!?おしりペンペンじゃい!】

だいたい外国嫌いのオレが、なんでアメリカ行かなアカンのじゃい(海外に行くのがイヤで、
この前パスポート破って捨てたったわい!ガハハハ)。
オレの才能が欲しかったら、お前らが日本にこい、このノータリン(英語)。
だれでもハリウッドで喜ぶと思うなよ。オレにとってそんなもん、
おしりペンペンのやわらかうんこブチューのケツ毛サワ〜じゃ、バ〜カ!

(1997年8月1日発行 松本人志著 「松本」の「遺書」 59P)

↑これが信者が賞讃している全盛期に出した天才()のベストセラー著作。
「おしりぺんぺんのやわらかうんこブチューのケツ毛サワ〜じゃ、バ〜カ!」
しんぼるのチンコ触ったらお尻が出てきてオナラプーと同じレベル。
人間の思考力や資質なんて二十代前半にはできあがるもんなんだよ。

それ以降は死ぬまで変わらない。劣化も何も全盛期からこんなもんだったよ。
信者になった連中は低学歴なんだろうけど、更に若かったから。今みたいに30代や40代になってやっと
松本がくだらないと気づいただけなんだよ。低学歴でも歳を取れば知識は増えるからな。
40前後でやっと普通の日本人の20歳前後の知識を手にしたので、タイムラグがある。
461 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:07:16.73 ID:kS1HVZtt0
普通の人間なら松本なんかを天才だなんて一度も思っていない。40歳になって20歳レベルの知識量になるレベルの人間が、
かつて信者になり、「松本は昔は天才だった」と言っているわけ。
しかも、松本も歳を取ったのでアイドル要素がなくなり女子中高生層の支持も手にできない。
彼女達ははんにゃに行く。かつての信者はやっと20歳レベルの知識を手にして目が覚め、女子中高生ははんにゃに行く。

もう松本を支援する層が無いんだよ。そりゃ視聴率取れんよ。
松本は劣化していない。元からあんなものだった。40歳になった信者がやっと20歳レベルの知識を手にしたので目が覚めただけ。
「うんこブチューのケツ毛サワ〜」、こんなんがベストセラーになって「まっちゃん凄い!天才!」と言っていた馬鹿も、
40歳になりゃ目が覚めるだろ。

松本が劣化したを敢えて言えば、それは女子中高生にキャーキャー言われるルックスだけ。
これが明らかに劣化したと言えるが(性格の悪さと酒と食生活の出鱈目さで老けが早く汚い顔になった)、
才能に関しては何も劣化していない。全盛期からあんなもんだったよ。

さんまやしんすけも全盛期からあんなもんだった。だから彼らはずっとトップに立てる。
劣化もしないし急成長もしない。20代前半までにできあがった思考力と資質は死ぬまで変わらない。
さんまとしんすけは本当に才能があったので、信者が40歳になっても面白いと思えるし、
女子中高生の黄色い支持も必要無いので歳を取っても通用する。

しんすけはともかく、さんまだって若いときは女にキャーキャー言われていたんだよ。
462 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:08:03.09 ID:kS1HVZtt0
525 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/13(金) 05:01:23.61 ID:+nbbhC1tP [4/4]
松本は教養が無いからな。抽斗ゼロだもん。
トークでも「バーッといってドーン」、「おっさん」、「にょろろろーん」とか、本当に抽斗が無い。

結婚だの禿だの映画からだの言われているが、本当はかなり前から終わっていたよ。
リンカーンでだいたひかるのギャクでボケるコーナーでも、
松本は「ガーハッハッハッハ!我が輩は○○星人なのだ!ガーハッハッハ!」で、観客も普通に引いてたし、

しょこたんとYOUらと四コマ漫画を描く番組でも、あまりの寒さにYOUが思わず、
「え?そんなんでしたっけ?」とマジ訊きするくらいだったから。
今年50らしいけど、35くらいから終わっていたよ。
MHKで終わったんじゃなくて、ごっつを復活させた「ものごっつええ感じ」のコントもマジで寒かったよ。
15年前に終わっていたが、吉本の政治力でずっとテレビに出ているだけ。

実質ピークは10年程度のどこにでもいるB級タレント。
森脇けんじ、光ゲンジ、吉田栄作、T-BOLANらと同じ。
吉本じゃなかったら、とっくに消えてた。
それを勘違いして視聴率が取れないのは、視聴者が馬鹿だから、テレビは規制が強いから俺の天才性を発揮できない、
と暴走して映画を作ったから大参事になった。

単なるアホ。
463 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:09:54.08 ID:kS1HVZtt0
松本監督の歴史

大日本人では、テレビの規制のせいで天才性を発揮できない俺(映画に舞台を変えたので、この作品でやっと俺の天才性が発揮できる)、のメタファー。
それと同時並行のもう一つのメタファーも、日米安保という60年代のネタをどや顔で「風刺しているで!」だった。

しんぼるでも俺を批判している奴も、実は俺が敢えてそうさせている。
世界を操っているのは俺。それに気づかないお前らは頭が悪い。
これ以上俺の天才性に気づかないのならば、俺は引退するぞ(チラッ)、のメタファー。

さや侍も俺はイエスマンには囲まれていないし、本気になればいくらでも視聴率も取れるし、
いくらでも映画もヒットさせれるし賞も取れるが、俺は敢えて質の高い笑いに拘っているので、頭の悪い連中に理解されない。
俺のレベルを下げてお前らに認められるくらいならば、俺は腹を切る。
だけど今に見ていろよ!俺の死後、大衆が祀るのはお前らでなく俺や!

R100インタビュー
「テレビから映画に逃げたわけじゃない」
「映画で本気は出していない」
「映画もテレビもいつ辞めったっていい。家賃は払える」
464 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:10:52.26 ID:kS1HVZtt0
http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
松本人志R100インタビュー
今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです

「テレビへの絶望を映画に託した…わけではない」
「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど(笑)」

(テレビに希望はないと広言している件に訊かれて)
「それは何一つ変わってないですね。希望を持って入ってきて頑張っていた人ほど絶望を感じてるでしょう」

(テレビでできない、受け入れられないことを映画に託したように思えるのだが…。との質問に)
「正直にいうと、それも別にないんです。
どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、だから映画に逃げ場を求めることもないんです。
家賃とかも、もし仮に今、仕事を全部やめても払っていけると思うんです(笑)」

(なぜR100にしたのか?)
「高齢化社会やから100でもなんとかなるかもしれへんし、客が入らなかっても“そら『R100』やからしょうがないで!”
って言えるよなって(笑)」

「非常に卑怯な映画やと思ってます。
はみ出したムチャクチャに関しては、アレのせいにしてるわけです(笑)。そうやってこの映画を成立させようと」
(※“アレ”についてはくわしく言えないけれど、それのせいで、観る者は「ムチャクチャだ!」と、素直に突っ込めなくなっている)

(今後の監督活動は?)
「どうなんでしょう。さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい」
465 パイルドライバー(チベット自治区):2013/10/03(木) 17:11:37.37 ID:bYanm0cS0
>>1
新大陸を発見した松本さんだけにコロンブスの卵
466 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:11:41.86 ID:kS1HVZtt0
http://hakaiya.com/best/zerw/top10.html#5
大日本人珍シーン

この映画はモキュメンタリーなので、インタビュー映像が延々と続く。ちなみにこのシーンはインタビューを受けている
キャバ嬢が「シャチョーサン」と言うシーン。面白くも何とも無い。

セックスを表現しているシーン。ティッシュでセックスを表現するという中学生感覚がステキ。
『しんぼる』ではさらに幼児退行して、「おしりが出てきておならがプー」といった園児感覚になる。

『大日本人』ではなくて『しんぼる(11位)』から。劇中最悪の「スシを食べ続けるシーン」。
このシーンは5分以上も続くので、オチが読めてしまう。

『日本映画縛り首』にも書いてあったけど、映画監督としての松本人志はまさに現代の裸の王様だ。
みんなが「松本人志=天才」と褒め称えていた。だから松本人志の映画を「つまらない」と批判すると、
「天才を理解できない人」になってしまうのだ。

松本人志の暴走を止められなかったのか、次回作の『しんぼる』は『大日本人』よりももっと酷い状態になってしまった。
松本人志の映画がつまらないのは、本人の責任だけじゃなくて松本人志周辺の状況も関係していると思う。
でも日本の観客は『大日本人』で懲りていたらしく、『しんぼる』は不入りに終わった。
467 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/10/03(木) 17:12:56.94 ID:kS1HVZtt0
>>332
天才であり芸術家だが、大衆が馬鹿しかいないので死後評価される、と自分で言っているよ。
468 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/10/03(木) 17:13:10.24 ID:B07RC/3p0
今朝youtubeの広告で見たけど本人はああいうの一番嫌いじゃなかったっけ?
なんか昔の岡村を思い出したわ
469 ニールキック(東日本):2013/10/03(木) 17:16:51.68 ID:qlQZSEHw0
ごめんなさい
興味ありません
470 魔神風車固め(三重県):2013/10/03(木) 17:17:22.48 ID:UegPP63v0
完全に病気の人やなw
晩節汚さず濱田の売れない相方として隠居しとけばよかったのに
471 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/10/03(木) 17:20:11.53 ID:4yDVPBoTi
本人が俺にもできるやろって映画作ったら全然できなかったって話だよね
472 セントーン(京都府):2013/10/03(木) 17:26:00.76 ID:/P/9tRPj0
いいかげんその汚いじゃがいも頭やめろ
473 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/10/03(木) 17:29:05.51 ID:RQzh84M10
人生初、松本人志に金落としてしまったのが大日本人
あれほど1800円を無駄に使ってしまったと思ったのは後にも先にもない
もう松本に金落とすことは二度とないだろう
474 リキラリアット(東京都):2013/10/03(木) 17:29:24.82 ID:hfImXJmW0
経験値と読書量足りないんじゃね
自分の小さい経験で何か作り上げる頭してないって
475 バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/10/03(木) 17:33:12.45 ID:loxf9ri60
ピカソと違って松ちゃんは下手糞な絵を誤魔化してるだけ
476 ランサルセ(家):2013/10/03(木) 17:33:53.34 ID:pq3UxuVy0
そもそも本当に自分で面白いと思って創ってるのか疑問
もし松本以外の人間が全く同じモノを先に創っていたら松本はそれを絶賛したんだろうか
477 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 17:37:39.76 ID:7kkDRkmo0
精神衛生上よくないからネットを見なければいいんではないでしょうかw

お薬出しときますねw
478 雪崩式ブレーンバスター(四国地方):2013/10/03(木) 17:38:13.62 ID:sxpIU+5/0
松本ほんとつまんなくなったな
479 魔神風車固め(庭):2013/10/03(木) 18:05:10.70 ID:6k9oHSU80
どうしてこうなった
480 クロイツラス(東京都):2013/10/03(木) 18:16:47.99 ID:rSjM6kh60
宣伝量はすごいね。
481 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/03(木) 18:22:13.61 ID:p5c7Zr6+P
こいつにTwitterやらせた奴は責任取れよ
こいつは悪意をスルーできないんだよ
482 アイアンクロー(内モンゴル自治区):2013/10/03(木) 18:22:40.27 ID:nYMbcUSnO
映画に対しての自分の態度のことか
これがブーメランキャッチ失敗の図か…
483 TEKKAMAKI(愛知県):2013/10/03(木) 18:25:13.13 ID:zfejHW6C0
まっつんはたいしたもんやでぇ〜
484 カーフブランディング(愛知県):2013/10/03(木) 18:27:15.95 ID:7mWM9EtE0
お前それサバンナでも同じ事言えんの?
485 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2013/10/03(木) 18:29:35.77 ID:+BViV3Cn0
この人本当に自分が天才だと思うようになったのか?
遺書読んだけどネタだと思ってた
486 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2013/10/03(木) 18:30:25.86 ID:n4hLpNUf0
才能の欠片も感じられない
487 タイガードライバー(WiMAX):2013/10/03(木) 18:30:38.68 ID:ravzyEDf0
あらこの人、酔っ払って芸術家にはなりたくないねん!
って言ってたのに………
488 ツームストンパイルドライバー(福岡県):2013/10/03(木) 18:33:55.58 ID:oD98yl7Q0
>>15
めっさマジレスすると、ちょこっとLOVE(プッチモニ)より引用したもの
489 ニールキック(静岡県):2013/10/03(木) 18:34:03.66 ID:MxAHwvGe0
映画くらい俺でも撮れる

と思って始めちゃったくせに。。。
490 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/03(木) 18:35:26.10 ID:u86bDYwJO
みんなで平和におまんじゅうでも作ればいいのにね2個でも2000個でも意味あるしさ
491 ミドルキック(庭):2013/10/03(木) 18:41:57.68 ID:YJcg7p6VP
コンタキンテの西野みたいになってきたな
492 マシンガンチョップ(愛知県):2013/10/03(木) 18:45:17.12 ID:k6tBbacs0
>「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、
>でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
>ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか?
>結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」

というセリフいったんだろ。
493 イス攻撃(兵庫県):2013/10/03(木) 18:46:35.02 ID:BReM5VaA0
晩年はやっさんみたいになりそう。。。
494 目潰し(滋賀県):2013/10/03(木) 18:48:21.20 ID:fJn7skyg0
正直こいつより西何とかさんのほうが才能ある
495 ニーリフト(神奈川県):2013/10/03(木) 18:49:26.01 ID:4lN0zl9t0
>>1
ほげ
496 膝十字固め(大阪府):2013/10/03(木) 18:50:30.75 ID:dnInk3JS0
聞いてるこっちが恥ずかしい
497 ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 18:51:26.42 ID:7za4J6Po0
たけしはその点、自作に対して謙虚なのになぁ…
「つまらないものですけど、見てくれるだけで」みたいなのないの?
498 ハイキック(東京都):2013/10/03(木) 18:51:28.18 ID:TABXAB+30
松本・・・泣いているのか?
499 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/03(木) 18:52:56.59 ID:04u43aCEi
>>1
効いてる効いてるw
500 断崖式ニードロップ(北陸地方):2013/10/03(木) 18:53:33.20 ID:VaDh2z9j0
チンカス岡村さんと同じレベルになっとる
501 スパイダージャーマン(茸):2013/10/03(木) 18:57:03.95 ID:dmuQtVPy0
>>15
マジレスすると松本さんは読点と句読点の使い方を知らない
502 アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/10/03(木) 18:57:28.40 ID:/fMrblOo0
まさか浜田の足を引っ張る存在になるとは
2,30年前は視聴者は勿論、松本も臆面なく本気でダウンタウンは自分で持ってるコンビだって言ってたし
浜田ですらそれを認めてたのに
諸行無常だな
503 かかと落とし(神奈川県):2013/10/03(木) 19:00:29.00 ID:E7IQx/hi0
ひとしまつもとは この
こんな物オレでも出来る の
本当の意味を分かってないな。

これじゃ話にならんだろ
504 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/10/03(木) 19:04:00.02 ID:R6N2acnW0
コイツさ、発想力はあると思うからダラダラ2時間モノ作るんじゃなくって3、40分くらいの短編映画とか作ってみろよ
505 チェーン攻撃(西日本):2013/10/03(木) 19:05:23.00 ID:wQtFgQOL0
芸人もアーティストってよんでさしあげよう
506 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 19:06:24.47 ID:zJjJwRzB0
>>504
それ思った
10分くらいを組み立てるのが得意なんじゃないかと
507 ヒップアタック(兵庫県):2013/10/03(木) 19:07:16.53 ID:laow1s0n0
なんかもうツイート読んでると泣けてくるわ。。。
508 ハイキック(北海道):2013/10/03(木) 19:08:11.82 ID:goGe8KXV0
芸術だってよ。w
509 ミドルキック(滋賀県):2013/10/03(木) 19:08:37.15 ID:1KnazLWa0
散々他の映画の批判カマしてきてるからな
もうあとに引けないんじゃね
510 オリンピック予選スラム(千葉県):2013/10/03(木) 19:08:37.79 ID:NPxT2RsL0
>>1
>松本人志

誰?
511 メンマ(やわらか銀行):2013/10/03(木) 19:08:54.98 ID:pU9DXKlI0
ある程度名が知れたら誰だって多かれ少なかれ叩かれる。
この人の場合は叩かれ要素が多いけど、にしてもスルースキル低すぎない?
512 かかと落とし(神奈川県):2013/10/03(木) 19:09:12.93 ID:i7m1yegw0
この人の言う芸術って何かね
513 河津掛け(岡山県):2013/10/03(木) 19:10:52.73 ID:inSdrwYY0
>>1
芸術?
エンタメじゃなくて?
え?
514 目潰し(大阪府):2013/10/03(木) 19:13:49.92 ID:m2ftMPIL0
日本人の90%以上が認める宮崎駿でさえ、批判の声が全くないわけでもない
叩かれてへこむくらいなら、なんで映画作ってんだよ
てか漫才やってるときもネタで叩かれたことくらいあるだろ、なんでこと映画に関しては我慢できるレベルが異様に低いんだよ
やっぱり自分の才能がない事に気が付いてるのか?
515 垂直落下式DDT(茸):2013/10/03(木) 19:16:15.71 ID:6tCjSPzO0
そもそも、人が認めたからこそ「芸術」なんじゃないかと思うんだけどなぁ。

仮にピカソの絵をみんなが「落書きじゃん」と思えばそれはもはや芸術ではない。

自分で芸術とか言っちゃうのは岡本太郎ぐらいだろ。
516 ミドルキック(アメリカ合衆国):2013/10/03(木) 19:16:47.33 ID:1buV5h9VP
芸術()
517 膝靭帯固め(芋):2013/10/03(木) 19:19:58.69 ID:MtqMnsq50
>>515
美術館でなんか不思議だけど存在感あるなと思った絵がピカソ作だったことがある
生で見ると違いって出るのな
518 頭突き(京都府):2013/10/03(木) 19:21:16.38 ID:DfhmEkYS0
なんかもうだんだん馬鹿になってるな
メッキが剥がれていってるというか
519 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 19:26:09.33 ID:zJjJwRzB0
>>515
人の評価で芸術云々が決まるってのは荒っぽい
それじゃ境界線に挑戦できない
520 エルボードロップ(福岡県):2013/10/03(木) 19:29:22.12 ID:Z42E3a6w0
松ちゃんツイッターやってたのか初めて知った
521 チェーン攻撃(西日本):2013/10/03(木) 19:33:10.12 ID:wQtFgQOL0
髪の毛のばしたらいいんじゃないかな?
なんか変なとげが消えて理屈が増えたよね
坊主になってから
年のせいかも知れんけど
522 キン肉バスター(芋):2013/10/03(木) 19:33:45.06 ID:Wck3V91A0
>>513
べつに自分のこととは言ってなくね
523 ナガタロックII(宮城県):2013/10/03(木) 19:36:44.16 ID:JXciNvkj0
まぁ

オンリーワンだから成り立つ職業ではあるよな・・
524 バーニングハンマー(千葉県):2013/10/03(木) 19:37:15.46 ID:TOkIbRug0
こなれてないというか小僧臭いというか
一周も廻らないうちに妙に求道的なこと言い出したらアウトだな
525 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/10/03(木) 19:37:20.17 ID:RQzh84M10
こいつSNSやりだしたのかw
今まで回りに太鼓持ちしかいなくて裸の王様だったけど
一般市民との反応のギャップに精神崩壊するんじゃね?
ネットの声に反応しちゃってるのがなによりの効いちゃってる証拠
526 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 19:42:42.97 ID:Zb796iC60
まるで自分の作品が芸術だとでも言っているような書き方だなw
>>522
自分のことでもないのに唐突にこんなことかいてるようなら
病んでるとしか言いようがない
527 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 19:43:01.01 ID:gBO0wOIZ0
松本の映画は糞つまらんがあまりにも可哀相なので擁護すると
ビジュアルバムの頭頭だけは面白かった
528 フライングニールキック(WiMAX):2013/10/03(木) 19:45:29.78 ID:ePP9ooOg0
>>525
一方的に見下してたはずの一般人から、正論でコケにされるからなw
529 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/10/03(木) 19:54:36.61 ID:Tc4dtTtO0
こんな痛い人とは思わなかった
530 ブラディサンデー(愛知県):2013/10/03(木) 19:59:15.14 ID:HG6mpTe70
げぃぢゅっにたぃするバヵの決まり文句。。。
こんな物ゥチでも出来る。。。
ぃゃ。二っ目ゎ意味なぃヵら。。。」
531 タイガースープレックス(庭):2013/10/03(木) 20:00:35.92 ID:LcpPYnks0
お前が北野の映画見た時に言ってそうだな
532 フルネルソンスープレックス(茸):2013/10/03(木) 20:01:21.71 ID:9D3rNM9f0
>>519
境界線とか限界とかってのも、人が評価するからこそ存在して「超える」とか「近づく」とかってのがあるんじゃないかなーと、思う。

まぁ芸術の定義はおいといても、こいつの作品には何も感じないなぁ。
533 32文ロケット砲(dion軍):2013/10/03(木) 20:02:22.59 ID:Fii7GbKN0
正論だけどね・・・
534 ハーフネルソンスープレックス(千葉県):2013/10/03(木) 20:04:28.69 ID:wL+bXOxV0
すべらんなー
535 ムーンサルトプレス(広島県):2013/10/03(木) 20:08:29.44 ID:Yl284GQE0
まあこっちはおもろいかそうじゃないかで判断するだけですから。
536 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 20:14:04.29 ID:zJjJwRzB0
>>532
純粋芸術(ってもんが今の時代にあるのかわかんないけど、まぁ便宜的に)と
映画を一緒くたに語っちゃってる時点でムリがあんだけどね
537 ジャンピングDDT(WiMAX):2013/10/03(木) 20:21:38.08 ID:rDX9XI+S0
犯罪や脱税したわけじゃないのに、ここまで叩かれた大御所は過去にいないよな
538 ラ ケブラーダ(新潟・東北):2013/10/03(木) 20:21:50.06 ID://MTvfehO
。。。←これ嫌い
539 キン肉バスター(チベット自治区):2013/10/03(木) 20:22:03.73 ID:rGHP/f7s0
怒るでしかしぃ!正味な話しぃ!
540 膝靭帯固め(埼玉県):2013/10/03(木) 20:24:49.70 ID:GHaN97OS0
松本のフォロー基準が謎すぎる
541 バズソーキック(チベット自治区):2013/10/03(木) 20:28:41.51 ID:LJv+CLAa0
>>372
制作費50億って、良くて興行収入10億程度しか見込めないのに何でこんな金使えるんだろ。
542 バックドロップホールド(千葉県):2013/10/03(木) 20:31:53.29 ID:JZSysX4f0
周りの日テレなり吉本のスタッフが凄かっただけで松本はただの神輿。その辺りがたけしと違う。
543 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2013/10/03(木) 20:33:42.36 ID:DSnyvcIU0
暇つぶしに書いたたった3行のつぶやきで、あっという間に500伸びるのか
これだとわざわざTVに出なくてもツイッターで宣伝できるな

>>372
0が1個多いぞ

製作費5億円!松本人志 新作映画「R100」の本気度
http://namaenaki.at.webry.info/201302/article_31.html

初めて俳優を使った作品で5億なら、さや侍は3億(興収7億)
松本しか出てないしんぼるは2億(興収5億)程度だろな。思ったより低予算
544 頭突き(庭):2013/10/03(木) 20:38:01.21 ID:/Qp3BLWc0
面白いかどうかは個人差があるからなんとも言えないけど

武は賞を取ってるし、外国で一定の評価を受けてるからなあ
545 エルボーバット(東日本):2013/10/03(木) 20:39:07.20 ID:aygKvo8r0
小学生の夏の工作みたいな作品が芸術とかwww
546 ヒップアタック(空):2013/10/03(木) 20:41:12.56 ID:0hW+MSAqi
おこなの?ねぇおこなの?
547 バズソーキック(東日本):2013/10/03(木) 20:42:41.53 ID:zJjJwRzB0
予告編見てきた
エリーゼのためにでちょっと笑った
途中退会できません、ドーンッ(喪黒!?)でちょっと笑った
レビュー五つ星w 見てみるかw
548 トペ スイシーダ(大阪府):2013/10/03(木) 20:43:16.55 ID:Npuhd0XG0
意味わからん
549 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/10/03(木) 20:45:34.02 ID:4j32GcM90
多分自分の映画のことじゃね?よくわかんねーけど
とりあえず言い訳は総連並みの論理武装だわこいつ
550 スパイダージャーマン(新潟県):2013/10/03(木) 20:45:52.08 ID:jQGs8UfP0
結婚してから急激にキモクなったな。
551 リバースパワースラム(大阪府):2013/10/03(木) 20:46:27.28 ID:X31vIGOQ0
要するに俺の事馬鹿にするな、だろ。
そういう不意に口をついて出た言葉ってのは大事だよ。
そゆの映画で表現しろよ。
日本とアメリカや神様とか運命よりよっぽどシンプルで楽しいよ。
552 32文ロケット砲(庭):2013/10/03(木) 20:46:51.90 ID:htAHlccd0
自分が賞を取って、外国で評価されて、そんなもの意味がないと言うならわからないでもないが…
そうじゃなければ
ただの負け惜しみだわな
553 アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/10/03(木) 20:48:05.91 ID:hkuIVM+H0
芸術というのは、まさか松本の映画のことじゃないよな?
554 河津掛け(岡山県):2013/10/03(木) 20:49:12.27 ID:inSdrwYY0
>>506
そしてNHKが出来上がると
555 リバースパワースラム(大阪府):2013/10/03(木) 20:52:48.25 ID:X31vIGOQ0
アートシーンを取材してた映画監督が
感化されて「俺もやりたい、俺でもできる」てやり始めたら
パクリだらけで大成功。ってドキュメンタリー映画があったな。
馬鹿な大衆をうまい事皮肉にしてる。
そゆのやれよ。
556 サソリ固め(WiMAX):2013/10/03(木) 20:53:00.51 ID:7YzFGOl70
>>27
普通に映画監督を目指す場合、
長年助監督を勤めてようやく一本撮らせて貰えるかどうか
557 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/03(木) 20:53:54.65 ID:veKwS2KY0
模倣から始まる芸術もある
558 ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/10/03(木) 20:55:59.81 ID:K4FojGfPi
一本でいいからマトモな作品作ってくれ
559 マシンガンチョップ(西日本):2013/10/03(木) 21:04:36.10 ID:Qy8+rL7l0
二つ目ってどこを指した言葉なんだ?
560 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/10/03(木) 21:20:36.10 ID:t6HMb68P0
>>22
なんか文末に含みもたそうとして適当に付けてるだけで意味はないよ。
561 シューティングスタープレス(茸):2013/10/03(木) 21:26:18.77 ID:C8mSfhNk0
>>321
よしんば私が世界2位なら?
562 ムーンサルトプレス(関東・東海):2013/10/03(木) 21:28:28.28 ID:+MdGbO2DO
芸人が文化人気取り始めたらお終いって誰かが言ってたな
芸人としての松本は好きだったけど、
映画作り出してから深みにハマってしまったというか、
松本の嫌な部分ばかりが目に付くようになったな
人には向き不向きがあるって事を松本は知った方がいい
お前が第二のタケシになることは無理だよ
563 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/03(木) 21:29:31.70 ID:Orj11fu50
アホ「ピカソみたいな絵は俺でも描ける」
「だったら最初から描けよ」
564 ブラディサンデー(兵庫県):2013/10/03(木) 21:30:05.91 ID:zFaZAVOK0
まじ、消えろ
565 河津掛け(茸):2013/10/03(木) 21:32:13.16 ID:Lf5DM8tl0
>>562
誰が言ってたの?お前の言葉だろ
566 ストレッチプラム(東日本):2013/10/03(木) 21:32:56.01 ID:Ap4w4aMP0
その程度の物って言う比喩だろ
なんか自分が頭良いと思ってる奴が上手い事言おうと思って的外れな事言ってる典型になってきたな
567 ムーンサルトプレス(関東・東海):2013/10/03(木) 21:37:00.65 ID:+MdGbO2DO
>>565
ちょい思い出して調べたら志村けんが東八郎に言われた言葉だったわ
「いいか、芸人が文化人を気取り出し たら、そこで終わるぞ。」
だとさ
568 足4の字固め(庭):2013/10/03(木) 21:42:34.09 ID:gwWiMegp0
>>10
タダでテレビで見れたのはそれだけですからね。

オレオレ詐欺などの詐欺に引っ掛からないように注意するのと同様、松ちゃんの宣伝には気をつけんと。
569 フェイスロック(東京都):2013/10/03(木) 21:53:52.82 ID:Zv2wriFW0
これがおもしろいと思っているから
松本はオワコンなんだよなあ
潔さを知れよクズ
570 フェイスロック(東京都):2013/10/03(木) 21:55:41.12 ID:Zv2wriFW0
>>567
自称文化人の糞芸人があまりにも多いんだよなあ
お前らの戯言なんて、世間では何の役にも立たねえよ
571 サソリ固め(東京都):2013/10/03(木) 21:57:51.32 ID:I3C3W/730
ツイッタの炎上マーケティングとかヤマカンと同レベル
572 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2013/10/03(木) 22:17:04.99 ID:+E3ww8uV0
ようつべのcm見たけど
物凄いふけてて驚いた
573 ファルコンアロー(沖縄県):2013/10/03(木) 22:33:11.43 ID:08kgJtIh0
へー
574 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/10/03(木) 22:35:32.08 ID:F+JV2HwS0
ゴミ映画2、3本撮って、もう芸術家気取りかよ
575 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/10/03(木) 22:43:53.04 ID:J45C88JQ0
わらいのじかんやってたときから
こいつは全然おもしろくないって知ってた
576 ミラノ作 どどんスズスロウン(沖縄県):2013/10/03(木) 22:44:47.52 ID:0FO4FOil0
せやな
577 エルボーバット(庭):2013/10/03(木) 22:46:52.08 ID:C9nsHz2o0
>>561
世界一位です
578 クロスヒールホールド(大阪府):2013/10/03(木) 22:49:20.19 ID:E7Fu19vV0
誰も作れんかったんとちゃうねん
誰も作らんかっただけやねん
579 エメラルドフロウジョン(家):2013/10/03(木) 22:51:31.78 ID:h/jVboyv0
誰?
580 ミラノ作 どどんスズスロウン(沖縄県):2013/10/03(木) 22:56:29.73 ID:0FO4FOil0
DT
581 テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/10/03(木) 22:56:32.73 ID:ELlOXUUI0
現代の芸術家の大事な部分は企画で他の人から金を集めることが出来るか?
で、集めた結果凡庸な物が出来てたらどう思うよ?
582 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/10/03(木) 22:59:44.63 ID:hwqOBE7A0
芸術家気取ってるうちは良い映画は作れないよ
松本映画からは、伝えたいもの、メッセージ性は何もない
せいぜい、こんな奇抜な映画撮ってる俺は天才、かっけー、尊敬しろ
という虚栄心しか見えてこない
583 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2013/10/03(木) 23:01:03.26 ID:b3n3qg9Y0
ええやん
584 エクスプロイダー(四国地方):2013/10/03(木) 23:01:24.60 ID:aLBtTnFt0
585 クロスヒールホールド(兵庫県):2013/10/03(木) 23:04:38.47 ID:8bSGji/X0
500年後には大日本人が絶賛されてるかもしれない
586 シャイニングウィザード(東京都):2013/10/03(木) 23:08:20.05 ID:0enSqYtN0
ごっつと共に引退しとけば伝説になれたのに。
587 ストマッククロー(山口県):2013/10/03(木) 23:16:29.43 ID:YJctHs780
年とると笑えなくなるんだよなあ
なんかかわいそうって気持ちが混ざるからなんだろうか
やっぱりお笑いは40ぐらいでやめとくのがいいのかね
588 ストマッククロー(山口県):2013/10/03(木) 23:17:27.01 ID:YJctHs780
年とると笑えなくなるんだよなあ
なんかかわいそうって気持ちが混ざるからなんだろうか
やっぱりお笑いは40ぐらいでやめとくのがいいのかね
589 ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/04(金) 00:15:22.71 ID:eATpGF310
これって自分の映画のことに対しての言葉なんか?
>>1だけだったら脊髄反射する奴多すぎてキモイわ
590 アトミックドロップ(東京都):2013/10/04(金) 00:17:18.00 ID:3qDrtf6s0
だが 一つ目も意味が無いから
591 目潰し(内モンゴル自治区):2013/10/04(金) 00:21:14.43 ID:IbAq0kxs0
なんかもうマジレスか嫉妬か揚げ足取りかはっきりしないよくわからないのしかいないぞ

しっかりしろ2ちゃんねらーセンスで返せ
592 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/04(金) 00:27:55.45 ID:yZtbtUP8O
>>585
期待を込めて封切り当時劇場で見たけど、シコリ過ぎて抜けない感が半端なかった。
なんだろうなあ…
素人には作れない面白さがあるのにやり過ぎというか、過ぎたるは及ばざるというか。
最後のウルトラファミリーみたいなのが出てきたとこのグダグダで盛り下がった。
593 ジャンピングDDT(大阪府):2013/10/04(金) 00:33:12.60 ID:Bybe2xyJ0
今どきの批判文句で「こんな物俺でも出来る」って言う奴なんかいないだろ
こいつって自分のこと過大評価しすぎなんだよ
594 キン肉バスター(内モンゴル自治区):2013/10/04(金) 00:36:30.58 ID:jfJ6McH5O
俺も大日本人劇場で見たよ
劇場はこれぞ落胆な空気がで満ちてた
開始10分で出てったおっさんがいたけどあの人目が肥えてたんだなとしみじみした思い出
595 ラ ケブラーダ(芋):2013/10/04(金) 00:43:22.61 ID:HfyAapbm0
松っちゃんは、起承転結の起と承は悪くないと思うよ、好みは分かれるけど
けど転でだいたい変な方向行って、結まで行くと意味不明になる
596 クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/10/04(金) 00:46:35.66 ID:x1tOmYMDi
芸術とは程遠い人がなにを言い出してんの?
岡本太郎とピカソは凄い、天才だとか言うんだろ?
597 雪崩式ブレーンバスター(山梨県):2013/10/04(金) 00:46:39.15 ID:45PmuFDJ0
・が出せなくて夏
598 超竜ボム(滋賀県):2013/10/04(金) 00:48:44.93 ID:GJW7+KSD0
>>26
ビートたけしは自信作のソナチネがヒットせず自暴自棄になりバイク事故起こした
松本はただつぶやいただけ
才能以前に自作にその程度の思い入れしかないのではねえ
599 張り手(dion軍):2013/10/04(金) 00:59:21.59 ID:VnXFN4AQ0
芸術作品のつもりで作ってたのかよ
どおりでつまらないはずだ
娯楽作品を作れや
600 フルネルソンスープレックス(広島県):2013/10/04(金) 03:10:02.36 ID:THwAktJu0
>>598
千原ジュニアでも崇拝してろよw
601 アイアンクロー(大阪府):2013/10/04(金) 05:07:40.57 ID:3uwgLm7U0
松本氏にもタニマチって居るんでしょうね
602 ローリングソバット(庭):2013/10/04(金) 05:39:47.44 ID:Xke2Q91y0
ただの長編コントかと思ってた
芸術だったのかよ
603 シャイニングウィザード(岐阜県):2013/10/04(金) 05:44:46.86 ID:8ecWBQ4G0
芸術って言葉は何でもうやむやに出来るからな
才能のない奴には都合がいいんだよ
604 ツームストンパイルドライバー(鹿児島県):2013/10/04(金) 06:09:44.99 ID:+OcXxpPN0
>>1
芸人どころか社会人としても終わってる松本(笑)
605 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/04(金) 06:20:53.78 ID:EgcDWqNJ0
自分だけが理解すればいいものなら世に出す必要はない
評価されたいなら評価されるものを作ればいい

松本みたいに「すごいの作った評価しろ!」みたいなカスは創作やめたほうがいいわ
606 アイアンクロー(大阪府):2013/10/04(金) 06:22:23.13 ID:cnmrWxhy0
浜田や高須に比べて急激に老け込んだよなこの人。
だから肉体改造に走ったのかも知れんけど。
607 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/10/04(金) 06:24:35.09 ID:hw8qQq7t0
>>605
それ以前に、物作る人は無理なんかしないよな。
みんなマイペースで作ってて、きつそうに見えてても本人的には
脳内麻薬でまくりのヘブン状態な感じ。
608 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/04(金) 06:34:25.16 ID:ORWRVknK0
>>578
そして誰も作りたくなかっただけ。
609 ナガタロックII(埼玉県):2013/10/04(金) 07:00:47.81 ID:BIjNbXf80
まっちゃん叩く流れが完全にできあがっててちょっと可哀想ではあるな
610 ときめきメモリアル(栃木県):2013/10/04(金) 07:12:18.28 ID:w+OOp0tE0
>>28
www
いいわ
611 シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/10/04(金) 07:37:36.12 ID:FvamMjkRP
誰かZIP!のインタビューでスレ立ててくれ
612 ストマッククロー(家):2013/10/04(金) 07:42:15.20 ID:J1oBSur60
芸術的なものは何も感じませんね
613 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/10/04(金) 07:58:06.04 ID:xguUeqfH0
芸術家気取りですか
614 マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/10/04(金) 08:31:05.84 ID:R+WdJv0oi
二つ目に意味はない、は分かる。
ただそもそも一つ目が芸術とは言えない作品だから俺でもできるって言ってるんだろ
615 ビッグブーツ(庭):2013/10/04(金) 08:31:50.46 ID:zljnWZnN0
税金対策で映画作らせてもらって、幸せだね〜。白眼
616 バックドロップホールド(東日本):2013/10/04(金) 09:00:43.59 ID:zxzryZdO0
インタビューの神妙な顔含めてネタだと良い風に解釈してたのに
マジだったのw 笑えないって
617 ランサルセ(SB-iPhone):2013/10/04(金) 09:19:23.37 ID:MHnoZoqii
だっさいな松本
周りの芸人()も失笑しとるで
618 クロイツラス(愛知県):2013/10/04(金) 09:28:58.98 ID:XmQmTjnS0
つーか、全国民を巻き込めるほどの映画とか全然ないじゃん。この人。

昔の芸術家って言う人たちはそういう人たちだったんだけれども。
619 クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/10/04(金) 09:35:47.93 ID:6SAOqX05i
>>21,321,561,577

最高だったな。
ホント、なんつーか悲しくなるわ。
まさかこんな人になるとはね…
620 フェイスロック(東京都)
こいつにネット使わせたらあかんかったんや