静岡のキノコから基準値オーバーのセシウム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マシンガンチョップ(神奈川県)

静岡のキノコから基準値超す放射性セシウム 4市町で自生、流通せず
2013.10.1 14:37

 静岡県は1日、富士市など4市町で自生していたキノコから国の基準値(1キログラム
あたり100ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと発表した。流通はしていないと
みられ、県は4市町でキノコを採って食べないよう呼びかけている。

 県によると、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町で9月25、26日に採取したハナイグチ
など6検体から、1キログラムあたり120〜220ベクレルのセシウムを検出した。裾野市でも
キノコからセシウムが検出されたが、基準値以下だった。

 御殿場市と小山町では昨年も基準値超えの野生キノコが見つかり、国が出荷制限を指示している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131001/dst13100114390008-n1.htm
2 スパイダージャーマン(長野県):2013/10/02(水) 02:23:24.62 ID:MjV4zYG20
マジかよ〜!
3 頭突き(西日本):2013/10/02(水) 02:23:32.20 ID:Wg4FZw3g0
アメリカ  食材輸入禁止 静岡県


日本 普通に食ってるwww
4 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/02(水) 02:24:54.49 ID:aKFuZUN+0
異常です、オーバー?
5 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/02(水) 02:26:02.09 ID:aKFuZUN+0
キノコの野生は結構広範囲でダメだろうな
6 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/10/02(水) 02:26:50.45 ID:OZbTcB8KP
山梨もアウトだしね〜
7 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/10/02(水) 02:27:14.93 ID:kQlrbE/L0 BE:1212138959-PLT(14985)

チェルノブイリの事故があってから
たまにイタリア産のポルチーニ茸も日本の税関で放射線量が高くて
ひっかかってた
8 スターダストプレス(チベット自治区):2013/10/02(水) 02:27:49.22 ID:tUrQoHdr0
原発が爆発した当時
南海上を低気圧が通った
北東気流を呼び込む低気圧

首都圏は思い切り死の灰を被ってる
9 リキラリアット(静岡県):2013/10/02(水) 02:27:57.59 ID:gi7TaPDs0
\(^o^)/
10 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/10/02(水) 02:28:31.72 ID:ZrOTiHVl0
たかが100ベクレル
食っても害のないレベルだろ
11 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/10/02(水) 02:29:00.33 ID:2aM+IHao0
ところでこういう汚染食材ってどうやって捨てるの?低レベル汚染廃棄物としてドラム缶に詰めて水ガラスで固めるの?
12 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/02(水) 02:29:23.85 ID:Bc+A6T4B0
いつもの

2013.09.14
茨城沖の魚介類をガイガーカウンターで測定

http://www.youtube.com/watch?v=7omEo6p5RIY
13 エクスプロイダー(静岡県):2013/10/02(水) 02:30:13.25 ID:oqWYcVEr0
>>1
「富士市、富士宮市、御殿場市、小山町」が駄目で
これより東側の箱根とか沼津、三島とかが無事な訳が無いからな

ちゃんと測定して公表しろよ
14 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/02(水) 02:30:26.62 ID:Bc+A6T4B0
もう海も山も汚い
15 超竜ボム(三重県):2013/10/02(水) 02:30:41.34 ID:SmvtaZug0
>>11
事故前はな
今じゃ普通に焼却
16 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2013/10/02(水) 02:31:27.60 ID:neMzAbtPP
17 ムーンサルトプレス(芋):2013/10/02(水) 02:31:55.40 ID:lL0hBp7t0
俺のキノコも基準超えそう><
18 キングコングラリアット(静岡県):2013/10/02(水) 02:32:36.44 ID:JVnP6uPl0
当たらなければどうということもない
19 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/02(水) 02:32:42.19 ID:AMsgNWys0
(゚д゚)シメジ
20 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2013/10/02(水) 02:34:12.20 ID:JbLwL4Qg0
終わってた
21 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/10/02(水) 02:39:53.56 ID:7e1raSUl0
静岡って東北だっけ?
22 河津落とし(庭):2013/10/02(水) 02:44:30.58 ID:HWMj/Kbp0
し、、、静岡で!?
ガクブル
都民です…
23 イス攻撃(東京都):2013/10/02(水) 02:45:56.75 ID:xBsrPXYc0
静岡でコレかよ…
お茶とかヤバいんだろうな
24 ミラノ作 どどんスズスロウン(広西チワン族自治区):2013/10/02(水) 02:47:41.31 ID:PPjMuU0b0
山梨は?
25 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/02(水) 02:47:48.87 ID:aKFuZUN+0
>>23
風向きが良くなかったからな
26 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/10/02(水) 02:48:43.05 ID:J+nD+6yj0
キノコは特にたまりやすいんじゃないの
27 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/02(水) 02:49:16.28 ID:Bc+A6T4B0
震災当時茶畑の線量ヤバイって
ニュースをやってたから
緑茶もダメだと思ってる
28 オリンピック予選スラム(奈良県):2013/10/02(水) 02:51:04.47 ID:lckjL4vZ0
>>27
お茶は実は九州でもたくさん採れるって、そのとき調べて知った
29 頭突き(西日本):2013/10/02(水) 02:54:16.74 ID:Wg4FZw3g0
キノコ・山菜は貯まりやすい

次に貯まりやすいのが実はフルーツ
30 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/02(水) 02:54:48.61 ID:Bc+A6T4B0
震災当時に日本や外国の専門家かなんかが言ってたが
キノコ類(椎茸)とかタケノコとか豆類(大豆)とかは
放射性物質の吸収力が高いとか言ってたから
その辺の物はダメだと思ってる
31 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/10/02(水) 02:56:10.52 ID:kQlrbE/L0 BE:377110627-PLT(14985)

一方でイネ科なんかは思ったより吸収されなかった。
32 エクスプロイダー(茸):2013/10/02(水) 03:03:08.00 ID:cqlM8w/p0
それでも東京は安全なのです
33 ストマッククロー(東日本):2013/10/02(水) 03:03:36.65 ID:/k10wZ+i0
お茶がダメだったんだからねぇ
もっと南じゃないと無理だわ
34 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/02(水) 03:07:36.63 ID:H90FffiC0
知事「狭山あたりならともかく、静岡産の茶葉は放射能汚染されていない、悪質なデマだ」
                      ↓
狭山茶産地の農家から抗議続出、知事「本当のことを言って何が悪い」
                      ↓
静岡産の茶葉からセシウム検出、知事「測定器が故障してるんじゃないのか」
                      ↓
静岡産茶葉のセシウム相次いで発覚、知事「お茶は薄めて飲むから大丈夫、かえって健康にいい」
                      ↓
懸念の声を無視して欧州に強行輸出、フランスの検査で検出され通関できず


こういう県民性だからキノコも「かえって健康にいいだら」と他県に出荷している可能性がある
35 アイアンクロー(神奈川県):2013/10/02(水) 03:08:02.58 ID:Qw/LROUH0
食べなければどうということはない
36 エルボーバット(東日本):2013/10/02(水) 03:13:35.82 ID:Aa/rOYdrO
きのこって1ヶ月かそこらで成長すんだろ
今セシウムが降ってるってことだろ
37 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/02(水) 03:16:50.01 ID:aKFuZUN+0
>>36
原木がダメなんだろうな
38 アイアンフィンガーフロムヘル(茸):2013/10/02(水) 03:17:54.06 ID:4pWfL9K20
名古屋だけどセーフでしょうか?
39 エクスプロイダー(庭):2013/10/02(水) 03:18:54.54 ID:TMsUANN60
オシッコのセシウム、調べてもらったらいくらかかるの?
国から補助はでないの?
40 クロイツラス(群馬県):2013/10/02(水) 03:20:22.36 ID:epwC/GS40
静岡はへたすると群馬よりヤバい数値が出るよな・・・なんで?
41 エクスプロイダー(庭):2013/10/02(水) 03:20:51.42 ID:TMsUANN60
>>37
そうか、原木かっ!
で、はらきってどこ産なの?
42 栓抜き攻撃(茸):2013/10/02(水) 03:21:58.35 ID:vdHI3xXD0
自生してるものが食えない土地とか住むとこじゃないな
43 アキレス腱固め(東日本):2013/10/02(水) 03:24:16.92 ID:Aa/rOYdrO
>>37
なら今まで出荷した分全部はセシウム入りってことかよ
セシウム入り出荷してたか今セシウム降ってるかどっちだよ
44 ストレッチプラム(東京都):2013/10/02(水) 03:25:55.24 ID:rzEehWd80
箱根超えたか・・・

友達が椎茸栽培やってんだが
45 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/10/02(水) 03:26:18.57 ID:kQlrbE/L0 BE:2181848999-PLT(14985)

>>42
近所の園芸店は放射線量ちぇっくした原木使ってますって
証明書もはってあった。どこのだけかな。
46 アイアンクロー(神奈川県):2013/10/02(水) 03:28:39.15 ID:Qw/LROUH0
>>40
富士山が凧のように大気を遮って、・・・モワモワ
47 マシンガンチョップ(東日本):2013/10/02(水) 03:30:53.49 ID:pJMcDCHD0
>>37
>>1を読むと「自生」って書いてある
空気中のセシウムを濃縮してしまうみたいよ

きのこ・山菜・ハープ類は注意
大葉もね
48 バックドロップ(大阪府):2013/10/02(水) 03:32:55.35 ID:wb+2AOLQ0
どこのキノコなら安全なんだ
売ってるの長野ばっかだろ
49 エルボーバット(東日本):2013/10/02(水) 03:37:49.32 ID:Aa/rOYdrO
>>47
人間だって空気中のセシウム濃縮するだろ
それはいいのかよ
50 マシンガンチョップ(東日本):2013/10/02(水) 03:39:25.18 ID:pJMcDCHD0
>>48
俺は栽培シメジはあきらめて長野や新潟のをたまに買ってる
シイタケは食べない。
タケノコの水煮は京都産がけっこう出てる

実は311直後に買いためたマッシュルーム缶がまだある
あさり缶・サバ・イワシ・サンマ缶・うめぼし・茶葉・枯れ節・めんつゆなんかも
51 マシンガンチョップ(東日本):2013/10/02(水) 03:40:21.61 ID:pJMcDCHD0
>>49
人間がセシウムを「濃縮」するとは初耳
52 アイアンクロー(大阪府):2013/10/02(水) 03:41:16.93 ID:y+S/FRHH0
関東セシウム感染地域確定おめ^^

^^
53 エルボーバット(長野県):2013/10/02(水) 03:42:46.52 ID:vwAQUEda0
長野も小諸市とか軽井沢とか群馬に近いところではキノコと山菜からセシウムが検出されてる
地元じゃ自生してるキノコと山菜は食べちゃ駄目だって言われてる
54 キングコングラリアット(静岡県):2013/10/02(水) 03:45:23.77 ID:JVnP6uPl0
林野庁のデータ参考に自衛したまえ
ttp://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/kensakekka.html
55 マシンガンチョップ(東日本):2013/10/02(水) 03:46:24.76 ID:pJMcDCHD0
>>53
嬬恋のキャベツから出たのはわかってたけどキツかったわ
冬になれば西のキャベツが出回るんだけどね
56 セントーン(庭):2013/10/02(水) 03:59:00.20 ID:aeM75ZgLP
キノコとなんとかベリーみたいなのはヤバいって
チェルノブイリで経験あるからな。
57 ニールキック(東日本):2013/10/02(水) 04:03:20.30 ID:8cGYcQ9c0
関係ないが静岡って在日多いよな?

在日がらみでいろいろ問題起こったニュースを見ると「静岡」って良く出てくる
 
58 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/02(水) 04:09:36.50 ID:v0pCYl+C0
なんで遠方で発覚して、危険地帯からは基準値超が出ないのか。

それは、定期検査をうまくすり抜けているから。
検査する側される側ともに、地元産業振興のため、かなり幼稚な操作をしている。

メディアもなんで取材しないのか不思議。
59 ナガタロックII(dion軍):2013/10/02(水) 06:16:49.94 ID:aAugVT7d0
市町村の検査で
関東の子供の体内被曝が検出されているよ
実に70%の子供から検出されている。
君も被曝してると思って間違いないよ。
いずれガンを発症するだろうから
いまからガン保険に入っておけば
お金をもらえるかもね。
60 スパイダージャーマン(長野県):2013/10/02(水) 06:17:41.84 ID:MjV4zYG20
何で早くチェルノブイリみたいに建物周囲をコンクリートで覆わないの?
61 ニールキック(チベット自治区):2013/10/02(水) 06:21:30.11 ID:eIuffwm70
マリオの世界ってあれだよな
桃に亀にキノコって
62 河津掛け(東京都):2013/10/02(水) 07:06:51.24 ID:vaYGbqrZ0
この先生きのこるには
63 キドクラッチ(SB-iPhone):2013/10/02(水) 07:43:06.30 ID:tXM+wfTCi
(゚д゚)シメジ
64 バズソーキック(芋):2013/10/02(水) 08:40:08.67 ID:BWUMaRRH0
これを食べるとスーパーマリオになるのか。
65 キングコングニードロップ(福島県)
>>58
野生のキノコとか筍、春先の山菜なんかからは
ちょくちょく基準値オーバーが出て出荷停止になってるよ
自分が知らない=検査してないって結論になるのか不思議だね あほくさ