吉野家、福島でコメ自社生産へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スリーパーホールド(埼玉県)

吉野家ホールディングスが福島県でコメの生産を始める。10月1日付で同県白河市の地元農家などと共同出資で農業生産法人を設立。
牛丼店の主要食材を安定調達するため自社生産のノウハウを蓄積するほか、東日本大震災の被災地支援にもつなげる。政府が推進する
農地集約も追い風に外食業の農業参入が広がっているが、外食大手が自社でコメ生産を本格的に手掛けるのは初めて。

 農業生産法人「吉野家ファーム福島」の資本金は1000万円で吉野家の議決権ベースの出資比率は49%になる。2014年度から
コメのほか店舗で使うタマネギや白菜も生産。耕作放棄地などを借りて17年度までに約13ヘクタールまで農地を広げる。コメは
同年度には年間35トンの収穫を目指す。

 生産物は全量を吉野家が買い取る。中間流通コストが省けることなどから、市場価格より3割程度安価に調達できるという。
業務用のコメ価格が高止まりする中、自社生産の技術を獲得する。

 農作物は県による放射性物質の検査のほか自社検査も検討し安全性を確認する。農業生産法人では地元から雇用する考え。
大手企業の参入で被災地の農業再生に弾みがつく可能性がある。

 吉野家は09年に同法人「吉野家ファーム神奈川」(横浜市)を設立し、神奈川県内の約4ヘクタールの農地でコメや野菜の試験栽培をしてきた。
来年度には黒字化のメドがたち、福島県でより大規模な農場運営に乗り出す。
 農業を成長分野に位置づける政府は都道府県が放棄地を借り上げ農業生産法人などに貸し出す新制度を14年度にも導入する考えだ。
こうした流れを受けて農業を手掛ける民間企業が増えている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF27089_Q3A930C1MM8000/
2 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/10/01(火) 05:35:47.63 ID:Gm6uowNM0
セシウム特盛り
3 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/10/01(火) 05:39:57.26 ID:n9tH3ocY0
>>2
トリチウムだくだくで
4 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/01(火) 05:40:25.48 ID:Ql7BB75p0
セシ野家
5 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/10/01(火) 05:41:37.46 ID:pNckmmESP
怪しい牛丼、セシウム丼
6 ローリングソバット(dion軍):2013/10/01(火) 05:42:47.58 ID:wIzpB35p0
吉野家の使っているアメリカ産牛が
どういう餌で育てられているかをしって以来
吉野家には行ってない
7 ニールキック(WiMAX):2013/10/01(火) 05:45:23.98 ID:US7QUkeU0
え!なにそれ
8 ダイビングヘッドバット(北海道):2013/10/01(火) 05:47:17.26 ID:9QOyi6cS0
おまいらちゃんと地産地消しろよ。
9 不知火(京都府):2013/10/01(火) 05:57:42.25 ID:WXj6zZVu0
それはよしのや
10 魔神風車固め(チベット自治区):2013/10/01(火) 06:09:39.06 ID:2o4Q6kiX0
馬鹿なの?
11 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/10/01(火) 06:41:53.40 ID:YITC0Z+G0
昨日何年かぶりに食ったけどもう二度と絶対に行かない
12 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/01(火) 06:45:49.35 ID:nmkOyEys0
どんな判断だ?金をドブに捨てる気か?
13 ラ ケブラーダ(東京都):2013/10/01(火) 06:47:00.24 ID:gxT5vt4R0
どうせ食わないからどうでも良いよ
14 急所攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 06:49:43.40 ID:cSII+Q9m0
ごめん無理
15 ラダームーンサルト(関東・甲信越):2013/10/01(火) 06:53:20.88 ID:AgwX1m09O
千葉で米生産ならともかく、絶対行かない
16 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/01(火) 07:05:00.64 ID:Ql7BB75p0
ピカーッ!っと閃いちゃったんだね
17 フルネルソンスープレックス(庭):2013/10/01(火) 07:17:19.32 ID:6yZqzWZX0
ンゴゴゴゴゴwww
18 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/10/01(火) 07:28:12.97 ID:ARiFzwTf0
むしろ正直でいいんじゃね。
飲食店なんて普通に中国産や韓国産使うよ。
黙っていればわからないからな。
19 16文キック(東京都):2013/10/01(火) 07:42:07.36 ID:GXDac9rK0
さすが嫌なら食うなの店だなw
20 ミドルキック(関西・東海):2013/10/01(火) 07:50:25.61 ID:psqCDfJ80
吉野家で食べる層なんて放射能のこと考えるような人間じゃないだろw
こういう業界でどんどん福島産を消費してほしいわ
産地偽装があるから外食自体できない今よりはマシ
21 カーフブランディング(四国地方):2013/10/01(火) 07:57:30.74 ID:W7+cbAWg0
福島の農家のホンネ ↓

福島の農地はすさまじ汚染です!福島の農家は出荷してるが

自分らは福島の米や野菜は絶対に食べません!http://www.youtube.com/watch?v=dfaPhmFGvt8&t=255s
22 ストレッチプラム(チベット自治区):2013/10/01(火) 08:00:59.35 ID:YR4kkRlr0
どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか
23 16文キック(岐阜県):2013/10/01(火) 08:04:12.97 ID:VsECM2da0
中国産よりましだと思う。
それに、福島県と言っても、白河市だから、大丈夫じゃないかな。
24 トペ コンヒーロ(東日本):2013/10/01(火) 08:06:58.97 ID:cvmHMoxs0
自爆営業わろたw
25 トペ コンヒーロ(東日本):2013/10/01(火) 08:08:19.38 ID:cvmHMoxs0
>>23白河から那須にかけてそこそこ汚染度が高いよ
会津より高い
26 急所攻撃(鹿児島県):2013/10/01(火) 08:10:39.68 ID:FvM2uSVi0
hh
27 ドラゴンスリーパー(内モンゴル自治区):2013/10/01(火) 08:12:36.67 ID:gDfszxWSO
吉野家は潰れたいんだな
もう疲れたから倒産したいに違いないわ
たとえ福島米使ってても言わないのが潰れない企業
28 トラースキック(千葉県):2013/10/01(火) 08:16:23.20 ID:saD+6nE80
>>21
クズすぎる
29 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/01(火) 08:19:20.88 ID:rgw3otE+O
松屋行くは
みそ汁タダで付くし
30 フェイスクラッシャー(東京都【08:07 東京都震度1】):2013/10/01(火) 08:25:30.97 ID:cLojiq5p0
マクドナルド並みになってきたな
31 ニールキック(WiMAX):2013/10/01(火) 08:28:08.85 ID:tuvMNLGs0
福島産の米なんぞ放射線まみれの廃棄物だろ
吉野家には行かねーよ
32 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/01(火) 08:28:45.68 ID:Ql7BB75p0
人間怖い
33 パロスペシャル(東京都):2013/10/01(火) 08:30:39.26 ID:yIxLSgD+0
��野家の株売るかな
34 カーフブランディング(庭):2013/10/01(火) 08:32:09.66 ID:I1SgMqe90
吉野家もあと一年の命だな
35 キチンシンク(東京都):2013/10/01(火) 08:35:54.23 ID:sN+OShwj0
これ広まったらヤバイだろうな
36 ボマイェ(千葉県):2013/10/01(火) 08:37:00.97 ID:itHjYaEV0
37 ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越):2013/10/01(火) 08:37:12.47 ID:8GEVneAhO
とりあえず来年までは大丈夫だよね
38 マスク剥ぎ(岡山県):2013/10/01(火) 08:38:54.60 ID:4ctsILCYP
国士様はドンドン食べに行くべし


わしゃ二度と行かんことにする
39 ファイナルカット(愛知県):2013/10/01(火) 08:42:51.08 ID:7ih7U/Qt0
何でわざわざ危険な場所で米作るんだよ?
頭おかしいのか・・・?

マジで行くのやめるわ、アホが。
40 スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/01(火) 08:44:24.60 ID:aauN5vCEP
松屋最高他は糞
41 中年'sリフト(庭):2013/10/01(火) 08:52:13.73 ID:IYUFZdqb0
まじかよもう二度と行かねえ
42 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/10/01(火) 08:52:34.37 ID:TiJU5nmNP
情報も出してるんだし
あの価格で提供されるものだから基準値内であれば文句も言えないわな
43 カーフブランディング(福島県):2013/10/01(火) 08:53:45.19 ID:WUsgtXl10
福島人でさえ福島産は食わないってのに
44 ストレッチプラム(新潟県):2013/10/01(火) 08:57:51.80 ID:9E00gxmN0
ちゃんとノボリに「福島産米」って明記しろよな
落ち目のこの時期に、どうしてこんなことするかな?
経営陣は狂ってるから、こんな店もういかない
45 閃光妖術(茸):2013/10/01(火) 08:58:30.67 ID:/rAt/uIU0
放射能測定器を当てたらピッピッ
46 逆落とし(庭):2013/10/01(火) 08:59:13.59 ID:NmasRujT0
ゴミのような値段で買い取るんだろうな
農家もそうしなきゃ生きていけないのはわかるけど
日本中に叩かれてまでやることじゃねーだろ
47 サッカーボールキック(WiMAX):2013/10/01(火) 09:01:07.91 ID:Yx+kD1v90 BE:111040447-PLT(12121)

なに吉野家はまた倒産したいのか?
48 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/01(火) 09:02:00.16 ID:wV5GsEIy0
牛丼食う奴はセシウムなんか気にしないよな

そういう見込みもあっての福島産だろうね
49 オリンピック予選スラム(茸):2013/10/01(火) 09:06:30.32 ID:7JVue0oP0
狂牛病のときにアメリカ肉輸入したり
放射能騒ぎのときに福島米生産したり

余計なことしかせんな もう行かない
50 ボマイェ(千葉県):2013/10/01(火) 09:07:37.28 ID:itHjYaEV0
吉野家は最初の豚丼と生姜焼定食を廃止した時点で用無し
51 急所攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 09:10:36.46 ID:cSII+Q9m0
>>43
マジかよ・・・
52 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/01(火) 09:19:29.63 ID:BigZoN1L0
>>1
■be番号:288484 のスレ履歴
 http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
【悲報】 ジョジョ格ゲー 発売4日で新品が半額! スピードワゴンwwwwwwwwwwwwwww★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 (画像あり) AKBオタクがリア充だらけになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ「半沢直樹おもしれーw」 俺(あ、こいつ海外ドラマ見たこと無いんだな・・・)
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
53 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/10/01(火) 09:19:40.58 ID:FyANgkVQP
もう吉野家で食べるのやめる
54 マスク剥ぎ(岡山県):2013/10/01(火) 09:36:58.08 ID:4ctsILCYP
>>49
なんでアイツラは人が嫌がることばかりするのかね
55 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/10/01(火) 10:29:24.19 ID:TiJU5nmNP
何をいまさらw
お前ら暫定基準値500ベクレル以下の食品を基準値内だから安全安全と1年間食ってたんだぜ
56 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/01(火) 10:35:13.90 ID:i6Vxzcv1i
せっかく持ち直してきたのにもう終わりだな。
57 リキラリアット(西日本):2013/10/01(火) 10:39:29.98 ID:9G771AGi0
汚染ジャップ、
58 リキラリアット(西日本):2013/10/01(火) 10:40:31.02 ID:9G771AGi0
怪しいお米ヨシノヤさん
59 ファイナルカット(東京都):2013/10/01(火) 10:42:15.48 ID:25uwinNn0
これは社長の男気の成せる業なの?
それとも被災地支援の企業イメージを印象づけたいの?

どっちにしても、こんなハッキリしない状況じゃ逆効果の気がするけど・・・
まぁ、でも、吉野家で食べるような層は元々気にしてないか
60 かかと落とし(大阪府):2013/10/01(火) 10:42:54.00 ID:MNBeCU330
うへぁ
61 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 10:49:13.97 ID:wOqXTcCu0
株主総会荒れないのかな?
62 男色ドライバー(東日本):2013/10/01(火) 10:53:29.30 ID:lH7zs8IQ0
放射能検査済みなら大丈夫。

偏見を持たずに安心して食べてください。
63 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/10/01(火) 10:57:18.22 ID:/EJcQiCOi
>>21
そらそうやろ
64 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2013/10/01(火) 11:10:20.99 ID:44cpQKkg0
こういうときこそ新潟産とかのまともなお米を使ってアピールすべきだろ。
それが、なんでスーパーでも売れ残る福島産使用でアピールしてんだ。

絆ごっこでビジネスやってんじゃねえよ。
65 パイルドライバー(兵庫県):2013/10/01(火) 11:13:10.78 ID:ke3kyMGU0
なんでうちの田んぼでコメ作らないんだよ
66 テキサスクローバーホールド(関東・甲信越):2013/10/01(火) 11:17:36.06 ID:rHbt8LtvO
吉野家「中国より安くコメを仕入れろ」
67 ニールキック(広島県):2013/10/01(火) 11:17:44.92 ID:s4EV+jWh0
マックに続き吉野家も最低層に位置づけか
68 バズソーキック(SB-iPhone):2013/10/01(火) 11:18:37.96 ID:SjYb3XuXi
個人的には偽装流通が当たり前のどこの米を食べさせられてるか
分からない他の外食産業よりも
自社製産してくれるなら国産福島のほうがいい
中国の事故米とかのが嫌だ
69 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/10/01(火) 11:18:56.14 ID:5bXTFtb50
(´ω`) 牛丼大盛!セシウムだくで!
70 ファイナルカット(東京都):2013/10/01(火) 11:57:10.98 ID:25uwinNn0
>>66
これは有り得るな・・・
71 エルボードロップ(東京都):2013/10/01(火) 11:59:12.22 ID:1yH9TztA0
>>65
なんでうちのちんぼでオメコ〇らないんだよ
72 エルボードロップ(庭):2013/10/01(火) 12:13:08.67 ID:7G3vq1jy0
多分かなり安く仕入れられるんだろうな。
73 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/10/01(火) 12:21:29.37 ID:SF1lQ2Ji0
倒産しろ売国企業
74 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/01(火) 12:30:18.94 ID:84REGHiE0
終わった
75 カーフブランディング(庭):2013/10/01(火) 12:40:32.41 ID:I1SgMqe90
>>69
俺はセシ抜きでいいわ
76 リバースネックブリーカー(dion軍):2013/10/01(火) 12:41:11.64 ID:1oN2qXj80
まーた嫌なら食わなきゃいいっていうのか?
77 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区):2013/10/01(火) 12:42:46.60 ID:AaxLWp8AO
二度と行きません
78 レインメーカー(WiMAX):2013/10/01(火) 12:45:06.87 ID:xevpZzJj0
吉野家はカリフォルニア米と国産のブレンドで提供している
安い業務用米では間違いなく一歩上の味をだしてるあたりよくわかってる
79 フライングニールキック(兵庫県):2013/10/01(火) 12:47:13.64 ID:xuGPjYLU0
やっぱ自炊だよな、偽装されたら防ぎようないけど。
ある程度は回避できる。
80 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 12:48:19.86 ID:1GNH593f0
福島産と米と
中国産の米と
韓国産の米、
一年食い続けるならドレを選ぶ?

パン、餓死は無しの方向で
81 スリーパーホールド(アメリカ合衆国):2013/10/01(火) 12:51:33.73 ID:WZX9DoidP
>>1
今まで最悪の手段としてとっておいたが、
絶対、吉野家では食わない事にするよ
馬鹿だ馬鹿

ピカ米誰が食うかっつーの
不味いし、量少ないし、ピカ米だし、セシウムさんだし、傲慢だし、クズ野家なんか誰が行くかよ
82 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 12:52:49.58 ID:1GNH593f0
>>81
おまえ、2ちゃんねるやってるわりには情弱だな
83 スリーパーホールド(アメリカ合衆国):2013/10/01(火) 12:52:50.32 ID:WZX9DoidP
>>80
アメリカ米かタイ米食うよ
馬鹿じゃねーの?


死ね
84 ムーンサルトプレス(関西・北陸):2013/10/01(火) 12:54:27.45 ID:Lkblhgj8O
↓牛 丼子が
85 スリーパーホールド(アメリカ合衆国):2013/10/01(火) 12:54:59.14 ID:WZX9DoidP
>>82
あ、何?吉野家って、もっと酷いの?
知ってるよ

ケチだしね
ピカ米以上に汚染系を使ってるんだろ?
吉野家キムチもチョン製の寄生虫入りなんだってな
86 ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/10/01(火) 13:10:01.41 ID:Fug4IU2s0
西日本のみなさんも食べられるね!食べて応援!日本がひとつに!
87 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/01(火) 13:12:33.62 ID:84REGHiE0
お前らが食わなくても下水に行ってそれが
88 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/10/01(火) 13:18:56.65 ID:FuTfnFv/0
元々ホルモンと大腸菌まみれのアメ牛だろ。
米の心配以前に牛の心配しろよ情弱が。
89 頭突き(庭):2013/10/01(火) 13:21:25.55 ID:SmSSAzkn0
フクシマの米を農協から貰ったんだけど
どう処分したらいいのこれ
90 タイガースープレックス(東京都):2013/10/01(火) 13:26:45.47 ID:oVLXP8BU0
風評被害につけこんで安く買い叩くのを復興支援だの絆だの言うのいい加減やめろよ
91 河津落とし(チベット自治区):2013/10/01(火) 13:37:47.58 ID:j5pVfval0
フクシマより検査もしていない野放しの他の県のコメのほうが本当は怖い!
だれも言わないだけ。
宮城・岩手・茨城・千葉・栃木・群馬・埼玉みんな一緒!
人間ドック行ってないから癌が見つからない・・・みたいなもん。
92 ジャーマンスープレックス(愛知県):2013/10/01(火) 14:01:55.35 ID:ZZ2PDKlV0
>>1
うわぁ、これマジか
実家の家族にも周知しとこ
93 ムーンサルトプレス(関西・北陸):2013/10/01(火) 14:15:00.15 ID:Lkblhgj8O
ゆめぴりか
94 逆落とし(東京都):2013/10/01(火) 14:18:04.20 ID:XljOs4Fz0
日本の国土は狭いとはいえ他に稲作に適した過疎化地域とかいっぱいあるだろ。
鳥取とかそういうところ。
そういうところに福島の被災者や避難地域の農業従事者を移住させるとかできないのかな?
95 ダイビングエルボードロップ(奈良県):2013/10/01(火) 14:18:27.22 ID:dE0/Y2wM0
ピカチュウじゃなくてピカギュウになるのか
96 ローリングソバット(大阪府):2013/10/01(火) 14:28:37.80 ID:/85GLKoQ0
無理です
さようなら
97 スリーパーホールド(アメリカ合衆国):2013/10/01(火) 14:51:47.86 ID:WZX9DoidP
>>88
吉牛のクズ肉って日持ちさせるために薬物まみれじゃねーか

食えるかボケナス

























って、ニートとネトウヨが言ってました
98 ストマッククロー(埼玉県):2013/10/01(火) 14:55:58.99 ID:AW+TWZ4A0
>>36
すげぇw
99 フェイスロック(神奈川県):2013/10/01(火) 15:29:08.99 ID:/WCeOl/50
今出しているご飯は、なかなか良い食味。
まぁ食品は、味の前に安全第一。
健康を賭した、スリル、
新しい経営では、これを味わえるのだな。
100 スリーパーホールド(アメリカ合衆国):2013/10/01(火) 15:32:20.52 ID:WZX9DoidP
101 ダイビングエルボードロップ(庭):2013/10/01(火) 15:34:03.24 ID:izP/xRry0
500円以上していいから西日本の米と牛で普通のだして。
102 アンクルホールド(庭):2013/10/01(火) 15:37:03.74 ID:wrE2cWqF0
吉野家 BSE +こしピカり
松屋 猛毒米+地溝油餌
すき家 ダスター飯
103 32文ロケット砲(東日本):2013/10/01(火) 15:41:47.11 ID:W3XL6lIrO
「牛丼、セシウム抜きで。」って言ったら牛皿が出てくるのかな。
104 トペ コンヒーロ(内モンゴル自治区):2013/10/01(火) 15:49:26.74 ID:l8PhsYkdO
せめて宮城にしろよ
105 雪崩式ブレーンバスター(四国地方):2013/10/01(火) 15:51:56.01 ID:bHf36Mdi0
セシウムさんでお・も・て・な・し
106 雪崩式ブレーンバスター(四国地方):2013/10/01(火) 15:52:38.52 ID:bHf36Mdi0
セシウムさんでお・も・て・な・し
107 雪崩式ブレーンバスター(四国地方):2013/10/01(火) 15:53:56.27 ID:bHf36Mdi0
セシウムさんでお・も・て・な・し
108 ニールキック(大阪府):2013/10/01(火) 15:56:46.55 ID:GacKujIs0
牛丼なんか年に数回食うぐらいだろ、問題ないじゃん
109 ミドルキック(関東・甲信越):2013/10/01(火) 16:06:06.64 ID:NZHy+gwp0
福島産で売上を落とし、東電に風評被害の賠償請求する道を選んだのかな
東電の補償の期限があるんだよね?
110 カーフブランディング(四国地方):2013/10/01(火) 16:47:20.98 ID:W7+cbAWg0
フクシマ終了?

(放射能掲示板より)
ロン・バードのツイートの他にもこんなツイートをしてる人がいる今日あたり何か起きるのかもしれない
ttp://twitter.com/Casey_Matsuoka/status/384827028538552320

危機管理会社より緊急連絡があった。
アライアンス企業の従業員と家族に対して 関東・東北地方への渡航自粛が要請された。
これまでは関東へは宿泊出張自粛だったが 渡航そのものの自粛要請が出た。
ttp://twitter.com/Casey_Matsuoka/status/384827559378026496

関東地方での商談等はすべて本日以降は キャンセルとなる。
ttp://twitter.com/Casey_Matsuoka/status/384828374339686400
合わせて危機管理会社からの通達の中には 東海・関西以西に避難または居住中のアライアンス企業従業員と家族向けに
1週間分の食料および生活必需品の確保と 国外退避の手順の再確認が要請されている。
111 スパイダージャーマン(茸):2013/10/01(火) 16:51:45.92 ID:+Qfa8wEb0
ありえない〜それ!ありえなーい
112 ウエスタンラリアット(茸):2013/10/01(火) 16:53:52.31 ID:YH2WIGbb0
中国や韓国よりマシ
113 ショルダーアームブリーカー(京都府):2013/10/01(火) 16:56:46.98 ID:a4uy32/80
Q.吉野家で使われるコメが福島産になるそうですが・・・




               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──




これ再来、もう吉野家は駄目だわ
114 ファイヤーバードスプラッシュ(茸):2013/10/01(火) 18:26:28.83 ID:X+l4Q5bu0
今頃すき家松屋はドンペリ開けてんじゃないか?
115 パロスペシャル(チベット自治区):2013/10/01(火) 19:27:10.41 ID:sSIxJK640
毒米を食わせて金を盗る泥棒人殺し牛丼屋
116 パロスペシャル(チベット自治区):2013/10/01(火) 19:28:27.18 ID:sSIxJK640
コシヒカリからチェレンコフ光へ
117 急所攻撃(庭):2013/10/01(火) 20:15:20.68 ID:eNtR4AL40
>>89
今日はNO!NO今日!!って言って断れよ
118 エメラルドフロウジョン(北海道):2013/10/01(火) 20:21:42.75 ID:XH9ZnNXo0
騒ぐようなことか
輸入のクズ肉も大概怪しいわ
119 マスク剥ぎ(福岡県):2013/10/01(火) 20:26:08.63 ID:+vIA3itT0
自社検査も「検討」か。これはやらんだろうな。
120 アイアンクロー(三重県):2013/10/01(火) 20:26:41.60 ID:xA5jCvD60
松屋があるから吉牛いらん
121 トペ スイシーダ(チベット自治区):2013/10/01(火) 20:28:35.11 ID:onrqqs8i0
海水だくだくで
122 ランサルセ(東海地方):2013/10/01(火) 20:33:30.56 ID:FE0Vz3dPO
どーせ普段から福島産使ってるんでしょ?
123 パイルドライバー(茸):2013/10/01(火) 20:38:10.28 ID:XhZpzQg60
産地「○○県、○○県、他」よりも産地がわかって大変良い
絶対行かないけど
124 河津落とし(茸):2013/10/01(火) 20:42:09.98 ID:UnHuLQA30
肉は狂○、米はセシ○ム
日本人に何のうらみがあるの。
125 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/10/01(火) 20:53:53.35 ID:EqkPPfmdO
俺は応援するよ
オマエラいつまで風評被害のダメージを与え続けるつもりだよ
126 膝十字固め(茸):2013/10/01(火) 21:09:08.01 ID:HQsoDiMc0
二度と行かないからOk。福島諸共滅亡すればいい。近所の吉野家潰れたしな。わざわざ被曝しに金払うって何の訓練なんだよw

まだ風評被害とか言ってる馬鹿居てワロス
127 ジャンピングDDT(西日本):2013/10/01(火) 21:10:19.27 ID:ZuaQbRFM0
雨の米を入手した方が早い、TPPで解禁だろ。
福島の米なんて怖くて食べられないな。
128 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/10/01(火) 21:21:01.49 ID:2ifzZ5As0
社内のお偉いさん達が「食べさせて応援!日の丸バンザイ!」とか言い出したら
社員の多くが「それは絶対ダメだろ?」と心の底で思っていても
誰も口に出して反論できない・・

なんかそういう光景が浮かんできた。


太平洋戦争もこうやって冷静な判断能力の麻痺した「場の空気」に振り回された挙句、
破滅へ向かって突っ走ったんだよな・・・
129 オリンピック予選スラム(WiMAX):2013/10/01(火) 21:22:09.42 ID:XdbXCF230
吉野家最悪やな
ttp://www.yoshinoya.com/
130 ラダームーンサルト(埼玉県):2013/10/01(火) 21:31:44.45 ID:+BzXol+d0
それを食った人間の排泄が土地に流れ…
こうやっていろいろと全国に広がるわけだ。
131 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/10/01(火) 21:48:37.31 ID:CmkJ9Zen0
絶対��野家行かない
132 キングコングラリアット(愛知県):2013/10/01(火) 21:49:25.74 ID:Y53OPogk0
牛丼チェーン老舗の吉野家が大丈夫だと言ってるから福島産は安全なんだお。
だから食べて応援するお!




・・・・・などと本気で国民が考えるとでも思ったのか?

明らかに馬鹿だと思われているな我々は。
133 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/10/01(火) 21:49:30.26 ID:YvoQbBZY0
福島っていっても広いまさか避難区域内で作るわけでもないだろ
134 チェーン攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 21:51:14.85 ID:SH6j0+Fd0
BSE糞食い牛にセシウム米かよw
吉野家は汚染丼でも出したいのかww
135 ミラノ作 どどんスズスロウン(東海地方):2013/10/01(火) 21:54:02.05 ID:JVJh3f68O
【食べ物】「生まれて初めて」佳子さま、吉野家の牛丼を召し上がる★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
136 イス攻撃(愛知県):2013/10/01(火) 21:54:16.17 ID:GEVG49Ad0
自社生産て、農家と契約するんだろ?
そんで安く買い叩く。フェアトレードじゃないな。
137 かかと落とし(神奈川県):2013/10/01(火) 21:56:14.76 ID:nWuuwj5S0
あまいなお前ら、実はずーと福島産を使ってるんだよ。
ばれそうになったから、美談にすり替えようとしてるんだ。きっと。
138 ミドルキック(関西・北陸):2013/10/01(火) 21:57:39.91 ID:MN7MiYQTO
会津若松の米うまかったぞ
139 レインメーカー(WiMAX):2013/10/01(火) 21:59:29.00 ID:xevpZzJj0
>これ再来、もう吉野家は駄目だわ


で、当時吉野家はだめになったの?

放射脳って近くにラドン温泉源があるコメは関係なく食べ
重金属汚染された支那畜産食材をつかったファミレスに金を払うくせに
福島産だと問答無用で拒否なんだよな

まぁ頭が悪いことはこの国では罪ではないのでどうでも良いけど
140 リバースネックブリーカー(WiMAX):2013/10/01(火) 22:00:35.53 ID:q9TQYEir0
食べなければいいのでは.jpg
141 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 22:13:16.98 ID:bs8k91Hh0
来世紀にピカ丼と呼ばれるものである
142 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/10/01(火) 22:14:54.91 ID:TogITVUS0
意外なきっかけで法人の農業進出が捗るようになったな。
143 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/10/01(火) 22:34:30.64 ID:552Zc4rp0
反日すき屋と自爆吉野家が通過する建造物になりましーたとさ
144 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/10/01(火) 22:46:35.65 ID:r9z88LFW0
なに?売りたくない訳?バカなの?死ぬの?
145 パロスペシャル(WiMAX):2013/10/01(火) 22:47:48.44 ID:aIcQZsS40
すき屋→半日
吉野家→フクシマ
松屋→まずい

なか卯一択
146 ドラゴンスリーパー(長屋):2013/10/02(水) 00:13:54.09 ID:y0Yx0VzG0
運悪くてもたかだか寿命が縮まるだけじゃねーか
どうせそんなモン食うのは底辺どもだ
どうなったとこで知ったことか
147 膝十字固め(大阪府):2013/10/02(水) 00:15:14.56 ID:R7sgYNbJ0
>>145
なか卯ってなんか宗教関係じゃなかったっけ
俺もなか卯ばっかだけど
148 足4の字固め(栃木県):2013/10/02(水) 00:16:47.75 ID:CwsQsAPK0
吉野家の客層はどうせ寿命短そうだし、意外とウィンウィンじゃね?
149 中年'sリフト(チベット自治区):2013/10/02(水) 00:48:03.16 ID:d9DftWwn0
ねぎ抜きピカ毒だくで、
となるのか
150 ダイビングエルボードロップ(山形県):2013/10/02(水) 00:49:25.82 ID:RXh5X+r70
良いんじゃね?別に
余った土地は有効活用しないと
151 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/10/02(水) 00:52:35.89 ID:lLAFQOVX0
普通に食う
西日本のコメの方が危ないw
152 エルボードロップ(大阪府):2013/10/02(水) 01:13:15.12 ID:tLEztMVm0
>>151
なんで?
153 男色ドライバー(茸):2013/10/02(水) 01:38:26.56 ID:/xvo3Gpc0
BSE+ピカ・・・
154 リキラリアット(関東・甲信越):2013/10/02(水) 01:41:25.43 ID:pxb2xZrZO
>>139
駄目なのは消費者な。BSEの時も今回も。
「完璧な安全を、いとも気軽に求める」という点でな。
社会の中で、自分が「お客さん」のつもりで居やがるのさ。
糞ったれ消費者共が。
155 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/10/02(水) 02:19:07.39 ID:lLAFQOVX0
>>152
正直半島方面からの有害物質の方がよっぽど危険。
ソウルは福島の14倍。
チェックが甘いから偽装米も関西のほうが多い。
産地が明確でチェックもきちんとできていればむしろ福島の方が安全。
156 ストマッククロー(埼玉県):2013/10/02(水) 02:25:01.16 ID:HDKSxU6F0
食べて応援とか止めようよ

ふぐすまから総員退艦せよ! 土民は尖閣か北海道に移住!
157 エルボーバット(東京都):2013/10/02(水) 02:27:00.06 ID:brbBtD980
ピカ抜きつゆだくで( ^ν^)
158 頭突き(西日本):2013/10/02(水) 02:28:30.81 ID:Wg4FZw3g0
米だけじゃなくて玉ねぎ&白菜もかwww
159 セントーン(兵庫県):2013/10/02(水) 02:30:13.54 ID:ryjUAgqU0
タイ米より安い国産米ゲッツ
160 張り手(埼玉県):2013/10/02(水) 02:48:52.63 ID:gBludOYb0
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご  セ
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯  シ
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に  ウ
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ .か ム
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い .け を
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
161 ボマイェ(dion軍):2013/10/02(水) 02:50:42.65 ID:Gu7Q9ou80
ピカ丼wwwwwwwwwwwwwww
162 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/02(水) 02:53:33.53 ID:ktVDLFhl0
食べて応援とかいうから
あれ以来牛丼屋いってねーし
163 ラダームーンサルト(芋):2013/10/02(水) 02:56:18.79 ID:TRpfjGtr0
白河はまずいだろ。会津にしておけ。
164 ファイナルカット(東京都):2013/10/02(水) 03:04:45.51 ID:6xQpVzVH0
年間35トンの収穫を目指す
市場価格より3割程度安価に調達できるという

んんー・・・5トントラックで7台分か
もっとたくさん生産すればまだ安くなるのか
165 ニールキック(WiMAX):2013/10/02(水) 03:05:49.77 ID:4dKjrJsv0
166 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2013/10/02(水) 03:33:14.11 ID:F0yBwbij0
松屋、すき家が論外だった俺の唯一の選択肢だったのに全滅じゃねーか
もう牛丼食いたかったら自分で作るか、なか卯しか行けねえじゃん
167 セントーン(東京都):2013/10/02(水) 03:34:12.03 ID:HjWsuFax0
成長期にモリモリ食べると身長3mくらいになったり。
168 河津掛け(兵庫県):2013/10/02(水) 03:36:53.55 ID:wbhT6mPE0
>>21
ほかに流して得た金で安全なものを食べてます。か
169 ランサルセ(関東・甲信越):2013/10/02(水) 03:42:47.25 ID:tnTW+7jCO
TPPで米が安くなるから栽培辞めろ
アメリカのササニシキ輸入しろ
アメリカのササニシキなら毎週行ってやる
170 ムーンサルトプレス(栃木県):2013/10/02(水) 04:17:42.43 ID:cFYRVHZW0
>>21
かっぺ訛りがイライラする
171 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/10/02(水) 06:56:44.65 ID:6XEnpvnj0
大量破壊兵器だろwwwwwwwwwwwwwww
172 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/10/02(水) 07:00:06.54 ID:SV+z3ETU0
セシウムさん
173 トラースキック(茸):2013/10/02(水) 07:01:19.98 ID:3NJe8M4f0
絶対喰わねー。
吉野家ってホントバカだよね。
174 バックドロップ(空):2013/10/02(水) 07:08:21.48 ID:h/FKGJc40
これって吉野家だけに限らず、
検査するとアピールするのはいいんだが
もし、検査の数値がやばかった場合
どうするんだろう。

検査数値が、もしアウトのとき、これこれこうしますと
広報してほしい。
175 アイアンクロー(福岡県):2013/10/02(水) 07:13:48.42 ID:0CDtXCp40
吉野屋いかねw
176 急所攻撃(dion軍):2013/10/02(水) 07:14:34.29 ID:bGxWSe1c0
馬鹿じゃねえの
177 アンクルホールド(千葉県):2013/10/02(水) 07:15:54.85 ID:SrfFVuyx0
被曝舐めすぎ
2度と吉野家には行かない事にするわ
178 急所攻撃(千葉県):2013/10/02(水) 07:22:10.61 ID:JX5ssCS70
うわー
二度といかねぇ
179 膝靭帯固め(青森県):2013/10/02(水) 07:44:14.63 ID:EHF3KCoM0
>>174
自社の金がかかっているから当然ごまかす
盗人に鍵預けて家の番させるようなもの
180 ムーンサルトプレス(茸):2013/10/02(水) 07:55:12.26 ID:iHZBgXxY0
>>75
これバカッターで実践するやつがいそうだな
181 アイアンクロー(家):2013/10/02(水) 09:01:36.06 ID:K+nZLHC70
この会社まじいかれてる
だめにしてるよなまじで
182 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)
毎日食ったら死ねる?