【ν速写真部】タムロン、交換レンズ購入で最大1万円をキャッシュバック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイガースープレックス(神奈川県)

株式会社タムロンは、現行レンズ5製品について、キャッシュバックキャンペーンを実施する。
期間は2013年10月1日〜2014年1月15日。
購入製品の品質保証書コピー、領収書、製品箱のバーコード部分などを用意し、
所定の申し込み用紙とともに郵送する。

対象商品等の詳細および申し込み用紙のダウンロードは、以下ページから。

■TAMRON|タムロン キャッシュバックキャンペーン
 http://www.tamron.co.jp/special/cashback2013/

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130930_617488.html
2 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/30(月) 18:24:08.51 ID:13vp3L6N0
3 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 18:24:10.28 ID:SZLpDm/t0
うーん90マイクロは良いなと思うけど他は間に合ってるかなぁ〜
4 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 18:26:47.80 ID:SZLpDm/t0
>>2
どこの要望だろう?
鳥撮りでD800ユーザーってかなり少ないしなぁ〜。
5 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/30(月) 18:28:50.73 ID:13vp3L6N0
フルサイズで鳥ってよっぽどだよね
6 トペ コンヒーロ(宮城県):2013/09/30(月) 18:32:39.37 ID:d7uti+Am0
本当に野鳥撮影なのかぁ?(ゲス顔)
7 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 18:33:03.61 ID:SZLpDm/t0
>>5
フルサイズ + 600mmF4って組み合わせ多いけど殆どはD3,D4とか1Dシリーズだね。
ニコンで言うとD800はかなり少なくて最近はD300sの人が諦めてD7100に移ってきたので
D7100がかなり多くなってきた。
8 リキラリアット(北海道):2013/09/30(月) 18:33:05.27 ID:FNh2Sb3N0
>>2
これは……ダサいです…すごく…

>>4
ナキウサギのガレ場で見かけたよ
645Dのじいさんもいたw
http://lh4.googleusercontent.com/-no2PNwbHtpA/UklEu0A7QBI/AAAAAAAALV8/eISK4zLDji8/s0/IMG_1084.JPG
9 ローリングソバット(dion軍):2013/09/30(月) 18:34:45.50 ID:RsmdQiBZ0
たまにはテンプレ ちょっと改変w

http://sokuup.net/

sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=(^-^)
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php
10 ローリングソバット(dion軍):2013/09/30(月) 18:37:52.82 ID:RsmdQiBZ0
たまにはテンプレ ちょっと改変w

http://sokuup.net/

sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%28%5E-%5E%29
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php


失敗した訂正済み
ごめんなさい
11 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 18:39:55.31 ID:SZLpDm/t0
鳥つながりで・・・

ペンギン注意!
http://sokuup.net/img/soku_28712.jpg
12 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 18:40:49.20 ID:SZLpDm/t0
>>10
乙です
13 シューティングスタープレス(庭):2013/09/30(月) 18:44:53.83 ID:KPiaXmSM0
18-200が死熊みたいでワロタ
金色リングやめるのか?タムロン
14 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 18:46:50.74 ID:SZLpDm/t0
>>13
言われるとたしかにシグマっぽい
15 ローリングソバット(SB-iPhone):2013/09/30(月) 19:13:35.14 ID:j2i9kFPgi
今だにD300S+A16使ってるオレが来ましたよ。
16 サソリ固め(埼玉県):2013/09/30(月) 19:21:23.05 ID:RiULiyr30
17 ツームストンパイルドライバー(東日本):2013/09/30(月) 19:50:29.46 ID:CP8Ahy5N0
>>5
500mmや600mmだと、フルサイズのほうが丁度いい距離感だと思いますよ。
アップも、風景としても撮れます。
18 毒霧(やわらか銀行):2013/09/30(月) 19:57:45.69 ID:OoT5h/Q20
>>7
某皇族の方がその組み合わせでしたねNikonで
ヨシゴイのとこにいらしてた

今週佐野のニコンアウトレット行こうと思うんだけどどのへん見てきたらいいだろう
ニコンはわからないから気になるところ教えてくれたらレポするよ
19 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/09/30(月) 20:01:50.97 ID:juKh8jo90
エメラルドドラゴンかあ 懐かしいね
20 リキラリアット(北海道):2013/09/30(月) 20:10:22.41 ID:FNh2Sb3N0
21 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/30(月) 20:39:53.60 ID:13vp3L6N0
キビタキNY 10分以上入ってた
http://sokuup.net/?mode=permalink&sc=l&no=28714
22 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 21:01:06.10 ID:SZLpDm/t0
水分+鳥繋がり
http://sokuup.net/img/soku_28715.jpg
23 キャプチュード(愛知県):2013/09/30(月) 21:39:33.54 ID:i7HdVNGs0
動物園調べたらフラッシュ撮影禁止ってなってるんだけど
これってどうなの?
24 断崖式ニードロップ(東京都):2013/09/30(月) 21:45:00.79 ID:hcoRAhcb0
どうって・・・普通にNGなんじゃね?
動物によっては強烈な光で失明したりするし
特にストロボを必要とするような低照度の展示やってるような生き物には厳しい。
25 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/09/30(月) 21:47:09.49 ID:y2LGghCo0
26 ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 22:25:02.44 ID:OtSO7UCn0
貼りたい時にスレは無し

http://sokuup.net/img/soku_28711.jpg
27 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/30(月) 22:37:11.72 ID:SZLpDm/t0
>>23
多くは禁止ですね。
禁止と書いてなくてもフラッシュは使わない事が動物撮影の鉄則です。
目がどうのと言うより光にびっくりして暴れて怪我をするパターンが多いからです。
28 タイガースープレックス(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2013/09/30(月) 22:38:43.20 ID:SZLpDm/t0
>>26
おぉ〜RX1Rですか〜モアレってますなぁ〜
29 ジャーマンスープレックス(神奈川県【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2013/09/30(月) 22:39:53.30 ID:OtSO7UCn0
>>28
解像感と引き換えだから致し方ないと割り切ってる
30 ウエスタンラリアット(長屋):2013/09/30(月) 22:51:44.46 ID:ixt1h3io0
>>26
すごい解像度だ
鳥肌立ったわ
31 ネックハンギングツリー(新潟県):2013/09/30(月) 22:53:05.36 ID:VQnUrwpB0
32 ラ ケブラーダ(家):2013/09/30(月) 22:58:06.65 ID:bkLrs+K70
山登りしたらトンボがいっぱいいた
http://sokuup.net/img/soku_28719.jpg
33 ダブルニードロップ(WiMAX):2013/09/30(月) 23:16:24.44 ID:tnALzSzX0
タムロンがシグマと差が出来つつあるね。独自路線もっと打ち出して欲しい。
34 タイガードライバー(茸):2013/09/30(月) 23:18:50.19 ID:91Yj8FSo0
>>33
独自路線でシグマに敵うとこないだろうな
マウント交換サービスとか是非他のメーカーもやって欲しいが
35 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/01(火) 00:00:46.71 ID:OtSO7UCn0
>>30
機材のおかげだがそんな言い方されると嬉しいな

やっぱり写真は見せるところまでが写真なんだなと思う
36 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2013/10/01(火) 00:05:03.05 ID:SZLpDm/t0
37 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/10/01(火) 00:22:47.83 ID:b/cYZQNt0
ジャコウアゲハでいいのか
黒い蝶はうまく撮れない
完全な飛びものは1枚も残らなかった
鳥のほうがずっと楽
http://sokuup.net/img/soku_28722.jpg
http://sokuup.net/img/soku_28723.jpg
38 サッカーボールキック(大阪府):2013/10/01(火) 01:48:40.97 ID:s8d9XogK0
40 トペ スイシーダ(WiMAX):2013/10/01(火) 02:52:09.45 ID:iM1T1FZh0
>>39
あらいい感じ
NDフィルター使って白滝にしがちだけど
水の勢いがあるのもまた良いですね
41 急所攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 03:09:08.19 ID:hy9vjkB90
シグマのレンズ壊れたまま放置してるわ。
ピントがオートしなくなった。
42 リバースパワースラム(北海道):2013/10/01(火) 07:15:51.01 ID:DYyYEOoP0
43 膝十字固め(WiMAX):2013/10/01(火) 07:41:06.34 ID:bRPMnFtq0
ニコンの株売れば良いの?
44 ミドルキック(SB-iPhone):2013/10/01(火) 07:58:43.52 ID:mfnTG6Rii
キャッシュバックじゃなくて安くしてよ。
郵送めんどくさい。
45 オリンピック予選スラム(WiMAX):2013/10/01(火) 08:02:12.28 ID:MLFbQWhY0
70-300対象じゃねーのか
46 キングコングラリアット(糸):2013/10/01(火) 08:16:10.90 ID:1uvY8eqx0
>>45
一番売れてそうだからね。
予想より売れていない商品のてこ入れでしょう。
47 雪崩式ブレーンバスター(山形県):2013/10/01(火) 08:22:01.03 ID:KD1HGAfv0
リュックキャンペーン終わったのに7100の値段が下がらんぞ
1万は下がると踏んでいたのに
70-200F4は既に買ってあるが使えるボディを持っていない
ワイルドな買い方だろ?
来週半ばにFX機610?の噂もあるし身動きがとれん
オリから今度出る2.8通し24-300まで揃うってのも気になるでござる
48 ダブルニードロップ(糸):2013/10/01(火) 09:51:23.85 ID:UCw7eeLu0
確かに斬新な買い方だなw
49 ジャンピングカラテキック(糸):2013/10/01(火) 11:26:56.21 ID:g5iDJYDG0
(^▽^)
50 トペ スイシーダ(内モンゴル自治区):2013/10/01(火) 12:02:08.95 ID:HC+wBaGwO
F4じゃ暗いからF2.8に買い換える流れ希望
51 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/01(火) 12:24:13.38 ID:vMTIq/940
ニコンには24-70mm f/4みたいなレンズはないの?
52 ファイナルカット(糸):2013/10/01(火) 13:04:57.72 ID:eUZSG1yB0
53 フェイスロック(栃木県):2013/10/01(火) 13:12:07.20 ID:B77Tr2xe0
で、出す出す詐欺のm4/3はどうなってんだよ
54 マスク剥ぎ(庭):2013/10/01(火) 14:07:02.12 ID:JY9VPANDP
>>53
出れば欲しいなとずいぶん前に思った覚えがあるが、まだ出して無かったのかww
55 イス攻撃(大阪府):2013/10/01(火) 14:28:51.99 ID:jCJAuXYU0
トキナーってどこに行ったの?
56 ボ ラギノール(茸):2013/10/01(火) 15:17:25.37 ID:SV01QRop0
数ヶ月前?によく見かけた東京の方はもう居ないのかな?
あの人のセンスを真似したくてカメラ買ったんだ
57 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 15:35:10.06 ID:DashRg7c0
58 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/01(火) 17:19:12.83 ID:jg1CJ7jE0
>>56
もう死んだので忘れてください
59 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 17:26:32.44 ID:xfvSmMk20
消費税が上げるわけだが、写真部の中からも生活が立ちゆかなくなって
サヨナラする人もでてくるのかもな。
60 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/01(火) 17:46:01.06 ID:vMTIq/940
消費税が3%上がったくらいでどうこうなるような奴がカメラとか写真を趣味にするとは思えんが
61 閃光妖術(愛知県):2013/10/01(火) 18:00:21.91 ID:VRk4F/ZJ0
何がどういう流れでサヨナラになるんだろう。
フィルムの人がランニングコスト上昇で?
消費マインド的には枷になるだろうけど実際の金額的にはそうでもないような。
62 32文ロケット砲(茸):2013/10/01(火) 18:04:22.50 ID:BII/8MWA0
この半年間のIYHerマインドアップによる自己破産かね?
63 閃光妖術(家):2013/10/01(火) 18:06:57.68 ID:klvJ2scm0
最近広角レンズとか望遠レンズに興味が湧いてきて、カメラを買ってみたいと思ってるのですが
まず何からすればいいのでしょう
64 閃光妖術(愛知県):2013/10/01(火) 18:08:03.97 ID:VRk4F/ZJ0
一眼レフ自体を持ってない、てこと?
とりあえずキットレンズ付きのセットでいいんじゃない?
65 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/10/01(火) 18:08:31.84 ID:WhTBKhca0
フィルムMF一眼レフ時代の大昔は互換マウント交換レンズメーカーのレンズは一段低く見られていたんだがなぁ
時代は変わった物だ
雑誌でベンチ取ると一番はトキナーだったが、今は見る影も無いです…

あと互換交換レンズはズームが主流で、その中でも望遠系のズームが主役だった
広角〜中望遠までカバーする高倍率ズームもある事はあったけど、ベンチ取ると結果は散々で、
非常用としてしかお勧め出来ないとか書かれていたな
光学機器の進歩恐るべし
66 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/01(火) 18:15:22.77 ID:vMTIq/940
>>63
まず当然ながらカメラを買うことからだと思う
予算と主な被写体なんかが分かれば候補を挙げやすい
67 キングコングラリアット(愛知県):2013/10/01(火) 18:29:06.99 ID:ZIZbsK3o0
消費税上がるし今のうちに欲しい機材買っておけよ
マジでな
悩んでいる暇ないでよ
68 閃光妖術(家):2013/10/01(火) 18:36:04.55 ID:klvJ2scm0
>>66
予算は7万くらいです
自然の花や森なんかを撮りたいと思ってます。
あとビルみたいな大きい建造物ですかね。
69 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/10/01(火) 18:38:56.93 ID:xfvSmMk20
>>60-62
1年くらい前に写真部スレかどうかはっきり覚えていないけど
D800を買ったはいいが、その後で派遣切りにあったという人の
書き込みを思い出したので、直前の>>58に引っかけてネタで
書いただけなんだが、マジレス?されても困るがな。
70 閃光妖術(愛知県):2013/10/01(火) 18:40:28.01 ID:VRk4F/ZJ0
>>69
そうなのか、全然分からなかった。
わざわざ説明までさせてすまんかったな。
71 逆落とし(WiMAX):2013/10/01(火) 18:51:16.55 ID:DAS/HJr70
Sigma 35mm f1.4かGRで迷う。
多分どちらも買う
72 トラースキック(宮城県):2013/10/01(火) 19:18:57.72 ID:bdgVXgEi0

http://sokuup.net/img/soku_28726.jpg

>>68
ニコンのD5200のダブルズームキットが最安で7万くらいだなぁ
73 雪崩式ブレーンバスター(山形県):2013/10/01(火) 19:33:22.23 ID:KD1HGAfv0
>>63
望遠レンズから買って俺と兄弟になろうぜ!
74 ランサルセ(茸):2013/10/01(火) 19:37:52.51 ID:mEGaYx4D0
>>63>>73の流れを見てD5200レンズキットポチった
75 ランサルセ(茸):2013/10/01(火) 19:39:37.84 ID:mEGaYx4D0
55-200の中古10000円もポチった連投スマネ
76 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/01(火) 20:09:01.60 ID:mnthYtrJ0
>>74-75
オメ
届いたらどんどんUPするんだ
77 リバースパワースラム(北海道):2013/10/01(火) 20:13:34.97 ID:DYyYEOoP0
78 ハイキック(神奈川県):2013/10/01(火) 20:16:57.93 ID:0iVypikT0
ついにローンでレンズ買ってしまった・・・。
79 閃光妖術(神奈川県):2013/10/01(火) 20:23:47.24 ID:66XnhT9C0
80 閃光妖術(神奈川県):2013/10/01(火) 20:24:29.36 ID:66XnhT9C0
81 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/01(火) 20:32:38.27 ID:vMTIq/940
>>69
当のお前すら曖昧にしか覚えてない曖昧なことをネタだと気付けとか…
まあわざわざ丁寧に説明してくれてありがとよ
82 ダイビングヘッドバット(長屋):2013/10/01(火) 20:39:35.31 ID:2rbi9w8q0
http://www.bs-asahi.co.jp/zekkei/
写欲がそそられる番組だったら嬉しいな
83 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/10/01(火) 20:47:03.90 ID:6azPczrG0
>>82
フォトラバーズの後番組か
やっぱりスポンサーはキャノンなのかな
個人的には写真家たちの日本紀行みたいな無駄にタレント使ってない方が好きなんだけど
84 ハイキック(神奈川県):2013/10/01(火) 20:48:12.08 ID:0iVypikT0
>>80
お言葉に甘えて。
http://sokuup.net/img/soku_28728.jpg
ちなみにレンズはnikonの28-300mm
85 リバースパワースラム(北海道):2013/10/01(火) 20:56:46.09 ID:DYyYEOoP0
86 かかと落とし(奈良県):2013/10/01(火) 21:06:39.80 ID:1/HMeHa90
B008のキャッシュバックはしょぼいにゃ
ダブルズームキット、安くて買ったけどめんどっちいもん
87 ハーフネルソンスープレックス(新潟県):2013/10/01(火) 21:20:06.69 ID:cQuWr1QC0
88 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/01(火) 21:41:53.00 ID:36wJ7/UW0
>>87
http://sokuup.net/img/soku_28730.jpg

これで等倍切り出しなんだからローパスレスは異常
89 ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/10/01(火) 22:08:51.83 ID:OyIiFp+v0
90 エルボーバット(神奈川県):2013/10/01(火) 22:14:16.67 ID:ZZ2PDKlV0
>>60
年収300万の癖にローンで200万のレンズを買う阿呆とかいるべwww


orz
91 キドクラッチ(茨城県):2013/10/01(火) 22:20:01.30 ID:Aeyyt4lE0
92 ハーフネルソンスープレックス(新潟県):2013/10/01(火) 22:27:35.19 ID:cQuWr1QC0
>>88
α99ボディとほぼ同価格、凄いわ

日の入りが早くなりました
http://sokuup.net/img/soku_28732.jpg
93 ジャンピングDDT(庭):2013/10/01(火) 22:46:36.20 ID:PefBFVvh0
>>88
これほんとに等倍?
RX1R恐ろしい。。。
94 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/01(火) 23:02:47.72 ID:36wJ7/UW0
>>93
http://sokuup.net/img/soku_28733.jpg

切り出さないとゴミみたいな写真なのがバレてしまうな...
95 河津落とし(神奈川県):2013/10/01(火) 23:11:08.91 ID:7cCKAl2g0
>>94
右下で水飲んでる
96 中年'sリフト(東京都):2013/10/01(火) 23:16:27.96 ID:3vgJgHVc0
>>94
猫放してぇw
97 閃光妖術(神奈川県):2013/10/01(火) 23:31:12.73 ID:66XnhT9C0
>>94
町田リス園ですな。
リスに襲われるのでちょっと怖いw

フンボルトさん
http://sokuup.net/img/soku_28734.jpg
98 閃光妖術(神奈川県):2013/10/01(火) 23:32:03.39 ID:66XnhT9C0
99 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/01(火) 23:42:20.29 ID:36wJ7/UW0
>>97
亀も居るぞ
http://sokuup.net/img/soku_28737.jpg

ペンギン可愛いな週末は動物園に行くぞ
100 トラースキック(宮城県):2013/10/01(火) 23:44:15.47 ID:bdgVXgEi0
動物園行きたいけど一人はキツい…
101 閃光妖術(愛知県):2013/10/01(火) 23:44:29.14 ID:VRk4F/ZJ0
>>100
なんで?
102 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/01(火) 23:45:00.76 ID:36wJ7/UW0
>>100
一人動物園楽しいぞ
103 トラースキック(宮城県):2013/10/01(火) 23:49:20.55 ID:bdgVXgEi0
家族連れいっぱいのイメージ
もう10何年行ってないからなぁ
104 サッカーボールキック(大阪府):2013/10/01(火) 23:49:58.78 ID:s8d9XogK0
105 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2013/10/01(火) 23:50:46.21 ID:r9z88LFWO
>>100
そんな時の一眼レフ
106 閃光妖術(愛知県):2013/10/01(火) 23:51:15.75 ID:VRk4F/ZJ0
>>103
カメラ持って行ってみ?
半分とは言わんが良く見てみりゃカメラ持ったソロ活動だらけだよ。
別に家族連れがいたってそいつらに襲われるわけじゃあるまいし。
107 閃光妖術(神奈川県):2013/10/01(火) 23:51:33.78 ID:66XnhT9C0
>>103
大丈夫お一人様も結構いる。
動物に夢中になれば周りなんか気にしないし。
俺は嫁と行くんだが結局それぞれバラバラで見てるからおひとり様状態w
108 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/01(火) 23:52:49.75 ID:mnthYtrJ0
動物園久々行ってないなあ
http://sokuup.net/img/soku_28739.jpg
109 トラースキック(宮城県):2013/10/01(火) 23:54:31.57 ID:bdgVXgEi0
>>106
>>107

そんなもんか。
OK行ってみる
110 ハイキック(新潟県):2013/10/02(水) 00:12:26.52 ID:pHB/K3kA0
動物園いいなぁ、3月から行ってない

魚捕獲失敗
http://sokuup.net/img/soku_28741.jpg
111 足4の字固め(愛知県):2013/10/02(水) 00:17:44.62 ID:oiwgKyq70
動物園かぁ、行こうかな
112 アトミックドロップ(福島県):2013/10/02(水) 00:19:51.02 ID:G+sKrn6t0
>>109
それなにり清潔感ある格好してりゃ大丈夫
俺はソロで色々行っても不信感持たれないようにダイエットしたし
無駄に高い服と靴と時計も買った
結果ソロディズニーも平気な精神力が身についたな
113 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/10/02(水) 00:20:24.45 ID:671k0A0R0
金網無効化(希望)
http://sokuup.net/img/soku_28742.jpg
114 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 00:28:33.89 ID:P0VFa9vEP
夏の終わりに撮ったんだけどうpしそこねてたら季節外れにw
http://sokuup.net/img/soku_28744.jpg
115 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/02(水) 00:31:59.77 ID:j/w1FGrt0
東京都居るやんコンデジの埼玉はフェードアウトしてしまった
116 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/10/02(水) 00:35:59.17 ID:671k0A0R0
最近あまりUPしていないから在庫とか気にせず張ろうかと・・
リアルタイムが好ましいが初出なら在庫でもよいのじゃないかと自己擁護

ダメっすかね
117 ハイキック(新潟県):2013/10/02(水) 00:40:26.62 ID:pHB/K3kA0
なんでもいいと思うわ
下手糞の自分が言うのもなんだけど
セオリーとか上手とかってのは検索すればいくらでも観られる
検索で観られないような画像、マイナーな被写体とか
このスレならではの画像はいっぱい観てみたい
118 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/02(水) 00:41:38.66 ID:j/w1FGrt0
>>116
D80持っていたのか、G15かと思っていた
何時もの水物じゃ無かっし気付かんかったわw
滝の写真の頃より遥かに上手くなっとるね
119 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 00:50:15.98 ID:P0VFa9vEP
同じく最近はあまり撮り歩いてないというw

俺成分
http://sokuup.net/img/soku_28745.jpg
120 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/10/02(水) 00:53:33.15 ID:671k0A0R0
いやいや、コンデジ埼玉氏は雲の上の人

流れを読まず

力強さ 強力
http://sokuup.net/img/soku_28743.jpg
121 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 00:56:11.38 ID:P0VFa9vEP
122 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 00:58:46.42 ID:P0VFa9vEP
来週辺り一ノ倉沢に行ってみよかな。紅葉が見頃な気がする。
http://sokuup.net/img/soku_28747.jpg
123 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/02(水) 01:06:56.28 ID:oR5+4/GJ0
人がなんかうpろうと思った瞬間にsokuupが落ちた?
124 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/02(水) 01:07:35.94 ID:oR5+4/GJ0
と思ったらそうでもなかった
125 トペ スイシーダ(新潟県):2013/10/02(水) 01:09:08.85 ID:Q+5UGl9X0
キャッシュバックより最初から一万円安くうりゃいいのに
126 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 01:09:40.35 ID:P0VFa9vEP
誰か(この場合多分俺w)がupしてる最中はupできないし、プレビューもできないはず
TOPページはエラー返すんじゃないかな?
127 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/02(水) 01:09:44.23 ID:oR5+4/GJ0
先週撮り歩いてきた!
http://sokuup.net/img/soku_28748.jpg
128 ファルコンアロー(新潟県):2013/10/02(水) 01:12:55.81 ID:P/aLErck0
ちょっと酒が入ってハイになっていたようだスマヌ

なんでそれを撮ったのか
なんでそれを撮ろうと思ったのか
とりあえず撮ったものなのか
でも考えると他人の頭の中って面白いな
129 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/10/02(水) 01:34:03.65 ID:J+nD+6yj0
http://sokuup.net/img/soku_28749.jpg
何でもいい野良猫
130 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 01:38:41.92 ID:P0VFa9vEP
http://sokuup.net/img/soku_28750.jpg
何でもいい野良鴉
131 ランサルセ(dion軍):2013/10/02(水) 01:42:38.83 ID:fat4v0gh0
>>125
最初から一万安くしたら、売上金額が1万減っちゃうじゃないか?
売り上げはそのままで、経費を1万にしたいのよwww
132 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/10/02(水) 02:00:38.30 ID:671k0A0R0
和の風景
http://sokuup.net/img/soku_28751.jpg

今日はそろそろ寝ますYO
133 キャプチュード(北海道):2013/10/02(水) 02:25:33.28 ID:F2IIEDMG0
丁度、某動物園に初めて行った、凄い人でビビった
http://sokuup.net/img/soku_28752.jpg

園内の栗は小っさかった、肥料あげた方がいいと思う
http://sokuup.net/img/soku_28753.jpg
134 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/02(水) 05:25:32.67 ID:wcY8W1680
動物園はいいぞー
http://sokuup.net/img/soku_28754.jpg
135 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 07:16:55.34 ID:0HvIsFg10
136 ストレッチプラム(糸):2013/10/02(水) 08:22:37.46 ID:T4GefRbx0
>>120
えっ、天に召されちゃったの?
137 マシンガンチョップ(糸):2013/10/02(水) 12:05:54.69 ID:4N8o8rTs0
(^▽^)
138 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/02(水) 12:12:56.82 ID:1rhvvGPB0
埼玉氏のご冥福をお祈りします
http://sokuup.net/img/soku_28755.jpg
139 リキラリアット(庭):2013/10/02(水) 12:43:27.71 ID:kM67QUN40
大三元にヨンニッパ、1dxまで揃えたけど
今年の夏痛感した

機動性、手軽さ、フットワークと画質を比べたら
フルサイズのミラーレスが良いような気がしてきた…

でもレンズ資産が…

ここは我慢して、EOS Mにヨンニッパ付ければ良いのだろうか?
140 毒霧(禿):2013/10/02(水) 12:48:35.66 ID:CROrlQCx0
70-300対象じゃないのか
よかった一昨日買ったんだよな
141 ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/10/02(水) 13:02:19.00 ID:z0u9WoDOO
>>139
そんな望遠で風景撮るわけじゃないだろうし
EOS MのAFはどうかな?
kissX7の方がましなのでは
142 トペ スイシーダ(catv?):2013/10/02(水) 13:22:32.55 ID:NKMRTRsb0
>>37
てんとう虫がいるw
143 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/10/02(水) 14:48:09.93 ID:TmKAA8N90
そうか、コンデジ埼玉は割と年をくってたみたいだからな
144 ミッドナイトエクスプレス(糸):2013/10/02(水) 16:22:55.64 ID:YFBIKfat0
草葉の陰から見守っています。
http://sokuup.net/img/soku_28756.jpg
145 パロスペシャル(庭):2013/10/02(水) 16:39:54.71 ID:yU7m+axo0
>>139
ふるさいず、ミラーレス、・・・ここまで出て来てて、何でそうなるんだよ!!
レンズシャッターの軽快性、外付けファインダーの経済性、ローパスレスの解像度を持った、ジャイアンツカラーの憎いあんちくしゃうがいるでしょう!
146 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 18:21:32.48 ID:0HvIsFg10
147 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/02(水) 18:25:44.08 ID:1rhvvGPB0
彼の御霊は天を巡りまた新しい命へ
http://sokuup.net/img/soku_28757.jpg

>>144
野生っぽくってかっこいい
148 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 19:21:46.33 ID:0HvIsFg10
149 閃光妖術(鳥取県):2013/10/02(水) 19:30:45.04 ID:FkFOX8cC0
>>139
>フルサイズのミラーレスが良いような気がしてきた…

ソニーが出すらしい、infoネタだけど・・・。
150 チェーン攻撃(関東・甲信越):2013/10/02(水) 19:40:17.33 ID:KfeRqLuFO
安くても使える三脚教えてください諸先輩方。
slickのF630だが使ってたんだけれどチルトレバーが完全に閉まらなくなっちゃって。
151 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/02(水) 20:04:42.19 ID:1rhvvGPB0
スリックは、タイ第2工場の竣工を記念した三脚キット8モデルを27日に発売する。
いずれも3ウェイ雲台付きの既存品だが、価格を据え置いた上で新たに自由雲台も同梱する。すべて数量限定。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130926_617009.html
152 キングコングニードロップ(長屋):2013/10/02(水) 20:57:51.95 ID:aBdyqLJ80
スリックみたいな貧者御用達ブランドをドヤ顔で貼るなよ
153 垂直落下式DDT(dion軍):2013/10/02(水) 21:24:26.95 ID:1k3jMqz+0
154 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/10/02(水) 21:24:37.21 ID:gqqSWf+J0
野鳥やってみたいんだけどAPS-Cに300mmF5.6で十分だよな?
コツとか教えてくれ
155 グロリア(埼玉県):2013/10/02(水) 21:29:17.12 ID:MBDxRSZQ0
>>154
500mmは居る、というか直ぐに300mmでは足りない事を実感する
156 足4の字固め(愛知県):2013/10/02(水) 21:33:51.40 ID:oR5+4/GJ0
お?これももうテンプレに入れとくか?
https://twitter.com/SURUGAbank_1ref/
http://www.surugabank.co.jp/reserved/landing/1ref/
157 ナガタロックII(大阪府):2013/10/02(水) 21:34:03.76 ID:MtAtJkXS0
コスモス支援で、どこでも咲いてる黄花だけどw
http://sokuup.net/img/soku_28761.jpg
158 河津掛け(神奈川県):2013/10/02(水) 21:39:20.93 ID:Q6nHzHvI0
>>157
最近このコスモス増えてる気がする
159 足4の字固め(愛知県):2013/10/02(水) 21:40:03.78 ID:oR5+4/GJ0
これもコスモスなんだ。
セイヨウキイロコスモスとか、そういう正式名があんの?
160 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 21:42:10.22 ID:0HvIsFg10
161 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 21:43:55.99 ID:0HvIsFg10
>>159
キバナコスモスだよ
162 アキレス腱固め(東京都):2013/10/02(水) 21:47:26.88 ID:NNHG54aJ0
1万円戻ってくれば10万円内でA009が買える・・・年末までに結論を出そう(´ω`)
163 足4の字固め(愛知県):2013/10/02(水) 21:48:31.43 ID:oR5+4/GJ0
>>161
そんな名前なのか。聞いたことあるような無いような。
普通のピンク色のはザ・コスモスとかそんな名前?
164 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 21:49:17.60 ID:0HvIsFg10
>>163
それはカール・セーガンだがや
165 河津掛け(神奈川県):2013/10/02(水) 21:51:47.51 ID:Q6nHzHvI0
念願の大玉ミルキーが出たというのにこのがっかり感
http://sokuup.net/img/soku_28762.jpg
166 レインメーカー(北海道):2013/10/02(水) 22:02:16.52 ID:0HvIsFg10
167 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/10/02(水) 22:03:26.38 ID:J+nD+6yj0
イデオンの最終回
168 膝十字固め(高知県):2013/10/02(水) 22:42:26.21 ID:igzRceti0
日本列島波高し
http://sokuup.net/img/soku_28764.jpg
169 ニーリフト(静岡県):2013/10/02(水) 22:45:08.25 ID:otcaJPSA0
>>168

 東
 映

っぽいね
170 ヒップアタック(神奈川県):2013/10/02(水) 22:47:42.62 ID:dgmOJhDb0
>>154
充分とは言わないけどAPS-C+300oでも撮っている人それなりにいるよ。
まずは鳥のいる場所を見つけて観察することが肝心かな。
それから自分にあった機材で撮れば良いと思うよ。

APS-Cカメラ+300o+1.3クロップの換算600mm
http://sokuup.net/img/soku_28763.jpg
171 グロリア(WiMAX):2013/10/02(水) 22:50:19.11 ID:MiaTWQ0D0
フォトラバーズの後番組みたいなの始まるみたいだな
172 ヒップアタック(神奈川県):2013/10/02(水) 22:50:20.31 ID:dgmOJhDb0
>>154
これも換算600oのノートリ
http://sokuup.net/img/soku_28600.jpg
173 ニーリフト(静岡県):2013/10/02(水) 22:52:48.90 ID:otcaJPSA0
ようするに換算600mmが必要ね
174 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/02(水) 22:53:51.19 ID:P0VFa9vEP
>>153
いい雰囲気だなこれ。
しかもS100とかw
色んな意味ですげー
175 ヒップアタック(神奈川県):2013/10/02(水) 22:54:01.56 ID:dgmOJhDb0
>>173
換算450oのトリミングでもいけまっせって意味
176 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/02(水) 22:54:23.52 ID:AIXGZK1oi
ニュー速レンズ沼部員あつまれー
177 膝十字固め(高知県):2013/10/02(水) 22:58:13.38 ID:igzRceti0
日はまた沈む
http://sokuup.net/img/soku_28765.jpg

>>169
狙ってましたw
178 グロリア(埼玉県):2013/10/02(水) 23:00:19.32 ID:MBDxRSZQ0
>>176
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
179 膝十字固め(高知県):2013/10/02(水) 23:01:59.29 ID:igzRceti0
|д゚)チラッ
180 パロスペシャル(岡山県):2013/10/02(水) 23:09:34.27 ID:zhH13aTL0
>>178
そんなにはおらへんやろぉ〜
181 サッカーボールキック(新潟県):2013/10/02(水) 23:22:08.22 ID:2jnzhZjx0
>>127
これ、どういうシチュエーションなんだろうと想像すると
おもしろいね


http://sokuup.net/img/soku_28769.jpg
182 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/02(水) 23:23:19.28 ID:1rhvvGPB0
>>154
300mmならx1.4があればだいじょうぶ
フィールドでもAPS-Cでサンヨンにx1.4、x1.7か456って人は多いよ
トリミング耐性のあるセットならいける
あとは似たようなセットの作例をいっぱい見てまねっこ

原寸は遠いけど
http://sokuup.net/img/soku_28766.jpg
50%なら
http://sokuup.net/img/soku_28767.jpg
等倍はちょっと
http://sokuup.net/img/soku_28768.jpg

このくらい離れてないとカメラ振らずに飛び出し飛び込み飛びつきまで連写できないね
183 足4の字固め(愛知県):2013/10/02(水) 23:28:48.43 ID:oR5+4/GJ0
>>181
何気ないシーンでも、見る人の想像力を喚起させたんなら嬉しい。
外れスポットなんだけど行った甲斐があったと言うもの。
184 河津掛け(神奈川県):2013/10/02(水) 23:29:57.82 ID:Q6nHzHvI0
テレコンよりトリミングの方がいい場合もあるでよ
185 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/10/02(水) 23:32:28.02 ID:gqqSWf+J0
>>155
>>170
>>182
ありがとう24M機だからとりあえずトリミングで頑張ってみる
186 河津掛け(神奈川県):2013/10/02(水) 23:35:49.13 ID:Q6nHzHvI0
24Mだとブレが厳しいかもなあ
187 グロリア(WiMAX):2013/10/02(水) 23:38:44.89 ID:MiaTWQ0D0
たまーに望遠が欲しい時がある
本格的じゃないにしても鳥とかも撮ってみたい
その程度でも70-200mm f2.8にテレコンじゃ邪道?
188 ヒップアタック(神奈川県):2013/10/02(水) 23:47:32.20 ID:dgmOJhDb0
>>186
今のところ16MP機とそこまで差を感じませんね。
この時期はあちらこちらで出てくるので手持ちが多くなります。

http://sokuup.net/img/soku_28770.jpg


>>187
70-200F2.8に2倍テレコンで参戦している人もチラホラ見かけます。
189 閃光妖術(鳥取県):2013/10/02(水) 23:48:54.73 ID:FkFOX8cC0
日の丸過ぎw
http://sokuup.net/img/soku_28771.jpg

夜中にこっそり張ってみる
190 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/10/02(水) 23:50:24.07 ID:gqqSWf+J0
>>186
俺の24Mはミラーショックが無いんだぜ

ファインダーがリアルタイムじゃないんだがな...
191 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/02(水) 23:54:51.68 ID:1rhvvGPB0
レンズとテレコン、カメラの組み合わせの相性もあるしね
300mmそのままだとトリミング耐性○でも視認やピントが大変かもしれない

>>187
人懐っこい動物とかでっかい鳥、餌場、水場、お気に入りの止まり木、コロニーとか
寄りやすい場所で来るまで待って撮る形なら
サギのコロニーで、ノートリ
http://sokuup.net/img/soku_28772.jpg
192 膝靭帯固め(東京都):2013/10/02(水) 23:55:58.34 ID:8xhv7qSl0
>>190
ファインダーはフレーミングに使って
被写体はレリーズ握りながら双眼鏡とかで見て
今だ! パシャ!
ってやれば最強じゃね?
193 ファイナルカット(神奈川県):2013/10/03(木) 00:01:08.07 ID:dgmOJhDb0
時期外れのチョイ前の写真
http://sokuup.net/img/soku_28773.jpg
194 レッドインク(北海道):2013/10/03(木) 00:08:51.29 ID:BKznGr++0
195 ジャーマンスープレックス(新潟県):2013/10/03(木) 00:16:12.01 ID:ON5HZl230
便利ズームじゃダメねぇ
http://sokuup.net/img/soku_28774.jpg
196 キドクラッチ(愛知県):2013/10/03(木) 00:42:13.45 ID:Asetyra90
197 アトミックドロップ(新潟県):2013/10/03(木) 00:54:16.85 ID:yhuw34HG0
A007もキャッシュバック対象か
どうしようかな
198 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2013/10/03(木) 01:01:24.06 ID:kW83RWeO0
ジッツォってもうキャッシュバックみたいなのやらないの?
199 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/10/03(木) 01:18:46.94 ID:D92CyEKC0
久々に850pxチェックに引っかかったw
http://sokuup.net/img/soku_28775.jpg
200 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/10/03(木) 01:28:41.92 ID:D92CyEKC0
ダンボーの時代は終わった!
http://sokuup.net/img/soku_28776.jpg
201 クロスヒールホールド(愛知県):2013/10/03(木) 01:54:37.56 ID:mCFhRdU00
きったねぇボケだなオイ
202 シャイニングウィザード(大阪府):2013/10/03(木) 02:00:57.54 ID:PKTNPILy0
レフレックス?
203 セントーン(茸):2013/10/03(木) 02:40:05.13 ID:Po2+f++p0
シンデレラレンズだっけ?
ヘキサのん 38o F2.8よりすごいのか?
204 レッドインク(北海道):2013/10/03(木) 07:09:33.13 ID:BKznGr++0
205 逆落とし(茸):2013/10/03(木) 07:10:36.96 ID:jyhUU5+60
>>198
俺が買おうと画策してるからしばらくやらないかもな。
俺が買うとだいたいそういったキャンペーンが始まるんだよ。
206 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/10/03(木) 08:05:10.23 ID:xblRGLOv0
本当にD610は出るのだろうか
207 サソリ固め(WiMAX):2013/10/03(木) 08:13:54.23 ID:cpqj1aHb0
俺はD800だから大して気にならんけどD600買った奴はいい気分じゃないだろうな
具体的にどこが変わったかは詳しく知らんが名前だけで型落ち感を感じてしまいそう
208 足4の字固め(鳥取県):2013/10/03(木) 08:17:31.84 ID:8RI1IUBa0
センサーの汚れ問題だったら本末転倒
209 スターダストプレス(糸):2013/10/03(木) 10:24:17.94 ID:Iy1ezWi10
>>204
月は良いですなぁ〜
210 キングコングラリアット(SB-iPhone):2013/10/03(木) 12:13:10.40 ID:iTVvujz2i
http://sokuup.net/img/soku_28777.jpg

ipadからだとexifのらないんだな。
M42沼にいた頃
211 アンクルホールド(糸)
(^▽^)