ヒラマサ水揚げ10年で最高…海水温上昇影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フロントネックロック(家)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130928-OYT1T00458.htm?from=ylist
那珂湊、平潟、会瀬など茨城県内の漁港で今年、水揚げされた高級魚のヒラマサの漁獲量が過去10年間で最高を記録したことがわかった。

8月末までに、例年の倍以上となる約4・8トンが水揚げされ、調査開始以来最多だった2001年の約5・6トンに迫る勢いで、市場や漁協も大
喜びだ。専門家は海水温が上昇したためとみている。

「以前は年間、数匹しか釣れなかった。仲間も今年は漁に出れば必ず誰かが取ってくる」。ひたちなか市の平磯沖で長年、ヒラメやイナダを釣っ
てきた漁師の冨田恵三さん(55)はヒラマサの多さに驚く。

同市湊本町の那珂湊おさかな市場に店を構える森田水産では、県沖で取れたヒラマサ1匹が2000〜3000円で店頭に並ぶ。20年以上勤め
ているという従業員男性(65)は「めったに入らなかったのに今年は特に多い。料亭や居酒屋の人が喜んで買っていく」と笑顔だ。

ヒラマサは18〜24度の高い水温を好む。水深20メートルから100メートルの浅い海に生息し、漁期は4〜7月頃。だが、県沖まで回遊してくる
ケースは多くはなく、例年なら、偶然、定置網にかかって水揚げされる程度だ。

県水産試験場によると、県内に水揚げされたヒラマサは昨年が2・1トン、11年は0・4トン。過去10年、多い年でも1・6〜2トン程度だった。だが、
今年は6月頃から急激に増え、同月だけで約1・5トン、前年同月比で約6倍と一気に増えた。

店頭に並んだヒラマサ。茨城産は珍しく、売れ行きも上々だという
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130928-OYT9I00457.htm
2 キチンシンク(庭):2013/09/29(日) 15:14:07.19 ID:3FArWwEw0
ニダ
3 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2013/09/29(日) 15:22:18.68 ID:neu2hle60
やったー!ひらまさたべたい!
4 逆落とし(東京都):2013/09/29(日) 15:22:44.49 ID:OmENd7E70
刺身が食いたい
5 アイアンフィンガーフロムヘル(家):2013/09/29(日) 15:24:46.31 ID:YLF3DTOo0
冬季五輪スレ
6 キングコングニードロップ(dion軍):2013/09/29(日) 15:33:26.46 ID:hBN5x5oc0
ヒラマサ脂少ないからかんぱちのがすきです(^p^)あうあうあー
7 ウエスタンラリアット(富山県):2013/09/29(日) 16:31:36.09 ID:CFXazRGN0
怪しいお魚セシウムさん
8 メンマ(千葉県):2013/09/29(日) 17:27:34.07 ID:FXQ7JC/w0
三陸沖での乱獲が震災後から無くなったからだろ?
9 膝靭帯固め(茸):2013/09/29(日) 17:52:51.94 ID:qGS/tM6b0
>>6
あうあうは養殖魚喰ってろやw
10 パロスペシャル(東日本):2013/09/29(日) 18:28:38.10 ID:TFkxABQt0
温度上昇で悪いことが見当たらない件
11 バーニングハンマー(関東地方):2013/09/29(日) 18:52:45.05 ID:JpAvu9t8O
いつも釣って刺身食べてます
ウマー
12 トラースキック(dion軍):2013/09/29(日) 19:13:52.34 ID:rxtZfYd40
>>10
蚊がいつまでたってもいる
13 パロスペシャル(東日本):2013/09/29(日) 19:22:28.78 ID:TFkxABQt0
>>12
たしかに宮城で久しぶりに蚊にさされた。
ドライヤーで熱い状態にするとかゆみも腫れもとれるのに気がついてから無問題
14 メンマ(千葉県):2013/09/29(日) 20:04:40.08 ID:FXQ7JC/w0
>>13
てか、お前の名前はアレッチャンドレ・バロスのバロスから来てるのか?
15 パロスペシャル(東日本):2013/09/29(日) 21:17:45.27 ID:TFkxABQt0
パロ・スペシャル
じゃね?
16 TEKKAMAKI(東日本):2013/09/29(日) 21:20:58.80 ID:7FuITLk2O
コレが平昌オリンピックって奴か
17 スターダストプレス(東日本)
猛暑で水たまりがなくなって、蚊が減ってるんだろ