【吉報】政府、柏崎刈羽原発6、7号機の来春再稼働容認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ニールキック(岐阜県)

政府、来春再稼働容認へ

 政府は27日、東京電力が柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)の来年春の再稼働に向けて
原子力規制委員会に安全審査を申請したことを踏まえ、審査で安全性が確認されれば再稼働を
容認する方針を固めた。東日本大震災からの復興を最優先課題に掲げる安倍晋三政権として、
同原発が再稼働できないままだと東電は経営危機に陥り、福島第1原発の事故処理に支障が
生じると判断した。

 首相周辺は産経新聞の取材に対し、柏崎刈羽原発の再稼働について「規制委の審査に半年
程度かかっても、安全と判断されれば再稼働だ。経営危機の深刻化だけは避けたい」として、
政府として再稼働への環境整備を急ぐ考えを示した。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130928/trd13092809020004-n1.htm
2 バズソーキック(神奈川県):2013/09/28(土) 10:03:12.92 ID:BXZBh+x80
市長が検察に脅されてるってヤツか
3 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/09/28(土) 10:03:15.62 ID:krYpzghL0
放射脳を停止しろ。
4 頭突き(東京都):2013/09/28(土) 10:13:27.44 ID:jy+zdALd0
そもそもなんで福島以外の原発まで全部止まってんだよ
どこの馬鹿のせいだと思ってんだよ
5 ネックハンギングツリー(兵庫県):2013/09/28(土) 10:36:40.11 ID:u0FNCuzA0
多すぎ老人は原発ストップ叫んでないですぐ死ねよ電気浮くし
6 アキレス腱固め(dion軍):2013/09/28(土) 10:37:06.02 ID:lGGLweQN0
アメリカ馬鹿外人
7 稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/09/28(土) 11:01:14.27 ID:Kwc4eTEQ0
運営する組織がろくでもないのに、安全な訳がない。
8 ダイビングヘッドバット(京都府):2013/09/28(土) 12:10:36.23 ID:vDX2ixGA0
首相周辺て誰だろうね。これだけでこの記事の信憑性が皆無になるわな。
9 ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋):2013/09/28(土) 12:51:48.32 ID:2qpW2Srd0
えっ、泉田君の東電・社長いじめはおしまいなの?
あのエグさは他では見られないのに。
10 リキラリアット(やわらか銀行):2013/09/28(土) 13:22:32.80 ID:SbnkCoD20
よかったね!よかったね!よかったね!
祝!祝!祝!
6〜7号機だけではなくて、3〜4号機も動かせ。
東海第二も動かせば、それだけ東電の赤字(国民負担)は減る。
11 魔神風車固め(岐阜県):2013/09/28(土) 13:24:26.35 ID:Am7Q5HpR0
要するに関東の電力が不足するってこったろ。
あとは知らんと。
12 リキラリアット(やわらか銀行):2013/09/28(土) 14:19:44.55 ID:SbnkCoD20
無駄に外国から石油を買ったり、
新しい火力発電所を作る浪費が抑えられるし、
CO2排出を抑制し、これ以上北半球の熱帯化を加速させないことに少しでも貢献!
付加的には新潟県の雇用が生まれる。いいことだ!
あとは規制庁の人事をし、これまでの民主向きのルールを改正することな。
13 フランケンシュタイナー(北海道):2013/09/28(土) 14:24:05.34 ID:gKvnWUkF0
ていうかさ、中国は尖閣は中国領だったとか無茶な主張をやめて冷静になって考えるべき。
元々朝鮮半島は中国領だろ?
なら尖閣なんて小さなことに拘らず半島とりに行けよ
14 アイアンクロー(dion軍):2013/09/28(土) 14:24:29.29 ID:ZK55qw1/0
柏崎原発の真横で十数年泳いでるのにまったく健康被害無いしな
15 ローリングソバット(福岡県):2013/09/28(土) 14:25:06.32 ID:he2x6BlA0
ここって真下に活断層が走ってるのが判明しただろうに
16 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/09/28(土) 14:26:43.36 ID:1Vk14hUb0
いらないだろ
何カ所もあって他国から狙われたら防衛できるのか問いたい

金の為としか思えない
17 ローリングソバット(静岡県):2013/09/28(土) 14:38:55.50 ID:0XZ1kE4t0
原発が悪いわけでは無いが東電にまかせちゃ駄目だろ
18 雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/28(土) 14:43:39.72 ID:1U9Wd4qD0
東北電力ならいいが、東電ではだめだ
柏崎の時も火事になっても対応できず、その結果が福島なんだぞ
19 ファイナルカット(群馬県)
>>4
原子力関連産業の関係者のせいだわな
料金ぼったくりしてさらに手抜きとか死刑にすべきだろjk
せめてアメ並みに管理してればもっといろいろましだったのに