光物質の形成に成功。ゆくゆくは光の結晶や光の剣ライトセーバーを産み出すことも可能か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミッドナイトエクスプレス(京都府)

ライトセーバーが現実に? 「光の分子」形成に成功 米研究
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35037742.html
映画「スター・ウォーズ」に登場する光の剣「ライトセーバー」のような
性質を持った光物質に関する研究が、科学誌サイエンスの今週号に掲載された。
米マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームは、
光をくっ付けて分子を形成することに成功したと発表した。

光を構成する光子は、一般的な物質のように検知可能な質量は持たず、
互いにくっつき合うこともない。レーザー光線を交差させれば光子は互いの間を突き抜ける。

しかし物理学者のミハイル・ルーキン氏らのチームが作り出した光粒子は、
従来の光の挙動と異なり、ライトセーバーのような性質を持つという。

ルーキン氏らのチームは、金属の一種であるルビジウムの原子を真空空間に送り込み、
ここで形成された金属の雲をレーザーで絶対零度に近いマイナス約268度まで冷却して、
原子をほぼ静止状態にした。

この原子の雲に光子を照射すると、通常の光のように突き抜けることなく、
一般的な物質と同じように原子に衝突。この過程で光子が減速し、互いにくっつき合って分子を構成した。

この研究はライトセーバーの実現には直結しないかもしれない。しかしルーキン氏は、
量子コンピューターと呼ばれるスーパーコンピューターの開発に役立つ可能性があると解説している。
いずれは光の結晶を作り出すことも可能になるかもしれない。

この研究について極低温原子研究所の専門家は、これまで仮説の中にだけ
存在していた光物質が現実に観測されたのは初めてだと指摘している。
2 ドラゴンスリーパー(滋賀県):2013/09/27(金) 20:32:29.11 ID:DX0fNQRK0
ブルーウォーター
3 スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/09/27(金) 20:32:30.51 ID:kWYLGp+a0
ビデオに [いいね] して賞金$10,000獲得をサポートしてください!
4 ビッグブーツ(京都府):2013/09/27(金) 20:32:45.99 ID:9UQzs0YN0
蝿退治でぶんぶんいわす
5 レッドインク(SB-iPhone):2013/09/27(金) 20:33:16.33 ID:useNf2Hri
そのライトセーバーで物を切ることはできるの?SW見たことないけど
6 アイアンクロー(愛知県):2013/09/27(金) 20:33:40.80 ID:GQUMq7cW0
ライトセーバー状になった光で斬ったらなんでも切れるわけ?
7 フォーク攻撃(静岡県):2013/09/27(金) 20:34:30.45 ID:wxCC9C4M0
ジェダイ以外は天然物じゃなくて人口の鉱石で作るから赤いんだぜ
8 キドクラッチ(長屋):2013/09/27(金) 20:35:34.12 ID:s+TWtiCN0
9 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/09/27(金) 20:36:39.11 ID:gSXftV/j0
ブーン ブーン
10 かかと落とし(兵庫県):2013/09/27(金) 20:37:28.68 ID:L3DMRqnH0
そんなことよりダークマターをだな
11 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2013/09/27(金) 20:38:01.84 ID:BHC8lQGr0
     *      *
  *   うそです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
12 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone):2013/09/27(金) 20:38:14.93 ID:CSWljblZi
物を壊すほどの熱を与える事ができるなら、ライトセーバーになり得る。
13 キングコングニードロップ(庭):2013/09/27(金) 20:38:21.16 ID:Re7Eq+mw0
>>8
またお前か
14 グロリア(静岡県):2013/09/27(金) 20:38:34.08 ID:cGSAY7Ms0
そもそも何で光でものが切断出来ると思ったのか
15 フロントネックロック(関西・東海):2013/09/27(金) 20:38:38.87 ID:8ntyP4Nm0
ライトセーバーもいいが一番必要なのは人工重力だな
16 中年'sリフト(チベット自治区):2013/09/27(金) 20:39:38.78 ID:zHYTFNQZ0
つまり光物質人間になれば
PCのモニターからこんにちはが出来るようになるわけだ

いよいよアニメの世界突入だな
17 ミッドナイトエクスプレス(京都府):2013/09/27(金) 20:43:48.07 ID:4TwgVRlT0 BE:342646496-PLT(12201)
18 フロントネックロック(関西・東海):2013/09/27(金) 20:46:32.71 ID:8ntyP4Nm0
EPCやワープやフォースフィールドより実現が難しいのが、多分人工重力だと思うよ
19 河津落とし(茸):2013/09/27(金) 20:53:23.63 ID:28vnd90+0
闇「光が形を欲するならば、私も形を欲するだろう」
20 男色ドライバー(庭):2013/09/27(金) 20:53:28.00 ID:13tWMTR30
>>18
EPCってなに?
21 ストマッククロー(家):2013/09/27(金) 20:57:54.57 ID:dQT/XkekI
これでワンピースのボルサリーノが光のロギア系でダメージを与えられる事象に説明がつくな
22 フロントネックロック(関西・東海):2013/09/27(金) 20:59:05.97 ID:8ntyP4Nm0
>>20
簡単に言うと幻影だ
23 キャプチュード(catv?):2013/09/27(金) 20:59:40.35 ID:c73oYkyV0
ミノフスキー粒子ができたか!
24 メンマ(東日本):2013/09/27(金) 20:59:49.94 ID:ZcEqAujIO
武器はないのか…
25 リバースパワースラム(WiMAX):2013/09/27(金) 21:02:42.37 ID:d9kzzBEl0
人工重力なんてモノポールで高密度物質作ればいいだけじゃないのか?
26 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/27(金) 21:04:03.39 ID:E1u6GRJO0
日本人ならレイザーブレードだろ
27 垂直落下式DDT(茨城県):2013/09/27(金) 21:04:10.80 ID:VSiMMz1N0
ライトセーバーなんかよりホロニックブレード作ってよ
28 ドラゴンスリーパー(関西・東海):2013/09/27(金) 21:05:06.27 ID:HsxtUiW8O
ついに光魔法キラキラが使えるようになるのか!
29 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/09/27(金) 21:05:07.49 ID:aF0ufEPd0
光をどれだけ集めようが原子じゃない時点で分子にはなれんよ
30 男色ドライバー(庭):2013/09/27(金) 21:05:43.05 ID:13tWMTR30
>>25
見つかってんの?
31 河津落とし(東京都):2013/09/27(金) 21:17:35.44 ID:VW9cKpjz0
>>8
解説しろよw
32 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone):2013/09/27(金) 21:17:44.27 ID:CSWljblZi
>>29
と、言うよりは、
光子重さが無いから、別物かな。

そもそも、不確定性原理から
粒子性だけで語るのはおかしい。
33 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/09/27(金) 21:19:55.09 ID:6nGMWtyr0
パダワンの修行で一からライトセーバー作らなきゃいけないんだよな
34 バズソーキック(東京都):2013/09/27(金) 22:13:32.22 ID:1XmBr0Oj0
ルビジウムでトラップしてるだけやん。。。
35 キチンシンク(東京都):2013/09/27(金) 22:15:40.13 ID:6f5/OKcA0
光速度不変の原理からすると、これは時間がめちゃくちゃ遅く流れているということかね?
36 ミッドナイトエクスプレス(京都府):2013/09/27(金) 22:18:35.89 ID:4TwgVRlT0 BE:63453825-PLT(12201)

>>35
"真空中の"光速度不変の原理な。
光の屈折を起こす(=光速度が遅い)物質中で時間の流れが変わっているわけじゃないだろ?
37 トペ スイシーダ(神奈川県):2013/09/27(金) 22:49:03.47 ID:n9YHAdxE0
ボーズアインシュタイン凝縮か
38 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/09/27(金) 22:53:13.76 ID:APOppNpT0
こんなのどうでもいいから早く光‐電気エネルギー変換効率を90%以上にしてくれや
39 アルゼンチンバックブリーカー(西日本):2013/09/27(金) 23:22:01.44 ID:aF7UTTbj0
ほぼ静止状態ってw
限りなく狭い空間を猛烈な勢いで反射しまくってるだけじゃねえのか?
40 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/09/27(金) 23:25:50.26 ID:HI2TBvZ+0
原子とか電子だって動きまくってるわけだしそこは問題ないんじゃ?
41 マスク剥ぎ(東京都):2013/09/27(金) 23:44:20.74 ID:qUqsqtHF0
>>36
変わってるとするのが量子力学解釈
42 アルゼンチンバックブリーカー(家):2013/09/27(金) 23:59:38.28 ID:zuldzwwz0
記事がうさんくさすぎ
43 マスク剥ぎ(九州地方):2013/09/28(土) 00:02:09.95 ID:3E7kN6u+O
プリズ魔 by 岸田森
44 スパイダージャーマン(西日本):2013/09/28(土) 00:02:25.52 ID:Ak8vKJ8p0
ビームサーベルだろ
45 アンクルホールド(西日本):2013/09/28(土) 00:03:45.98 ID:aF7UTTbj0
時間の流れが変わっても、それは光自身がそう感じるだけで、観察者にはなんの変化も無いんだけどな。
まあ、光にそれを感じるだけの感性があるかどうかはまた別の問題。
46 毒霧(大阪府):2013/09/28(土) 00:08:40.91 ID:lEtj6qj30
ライトセイバーってぶっちゃけショートレンジのレーザー光線だろ?
目に見えないほど細く収束すれば何でも切れるレーザーソードは可能じゃね?
振り回すたびに周囲のいらんもんまで切れて危険極まりないけど
それならレーザーガンのほうがまだ武器として使いやすいわ
47 エルボーバット(埼玉県):2013/09/28(土) 00:10:25.13 ID:2u070Xa80
結晶化したら真っ黒になるんじゃないの
48 張り手(空):2013/09/28(土) 00:11:42.49 ID:l8ExPDG90
これおかしくね?
宇宙空間はほぼ絶対0度。

ほぼ動かない原子雲なんていくらでもある。
いちいちそんなのに捕まって光の速度が下がってたら
星の光はどうやって届いてるの?
49 かかと落とし(チベット自治区):2013/09/28(土) 00:12:24.43 ID:cXV2roN80
ダーク クリスタル
闇 の 結 晶 はまだなの?
50 テキサスクローバーホールド(空):2013/09/28(土) 00:15:17.13 ID:5E7+ghy30
何気にすげー研究やってんなー(´・ω・`)。
冷やすと光は多少遅くなることは知られてたけど、それをぶつけ合ってくっつけたりとかマジパネェ(´・ω・`)。
絶対零度マジやヴぁい(´・ω・`)。
51 エルボーバット(埼玉県):2013/09/28(土) 00:23:54.32 ID:2u070Xa80
>>50
句読点にショボンに半角カナとか喧嘩売ってんの?
52 毒霧(大阪府):2013/09/28(土) 00:25:50.74 ID:ip0OIPWp0
>>48
よくわかんないけど光自体は速度は絶対不変だよ
強い光も弱い光も等しく秒速30万キロで伝播する
温度がどうであろうと光の進行速度が変わることは無い
>>1も光の速度を変えてるわけじゃないし
53 ウエスタンラリアット(愛知県):2013/09/28(土) 00:25:56.07 ID:Q2ywfel40
蛍光灯とどう違うの?
54 マスク剥ぎ(九州地方):2013/09/28(土) 00:28:05.36 ID:TUb6AFwvO
>金属の雲をレーザーで絶対零度に近いマイナス約268度まで冷却して
アブソリュートゼロ?平成ゴジラのトンデモ科学??
冷凍光線なんか何時出来たんかい!
55 グロリア(北海道):2013/09/28(土) 00:28:29.28 ID:ZieYE5Qq0
>>48
絶対零度の定義の違いじゃね?
反転分布とか知ってる?

レーザーとか大学で習ったら、やると思うが
反転分布に状態にして、絶対零度より低い温度を実現してるとかじゃね?
56 32文ロケット砲(静岡県):2013/09/28(土) 00:35:33.98 ID:v3EFBuwk0
フォトンブレイズ!
57 張り手(空):2013/09/28(土) 00:45:04.52 ID:l8ExPDG90
>>55
工学修士だけど昼寝してたから全然覚えてねーわ
死にたい
58 グロリア(北海道)
>>57
死ねよ