【大勝利速報】ν速が追い込んだ経産省官僚の悪行が朝日新聞に掲載、処分へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングニードロップ(庭)

匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖

 復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。2年前、匿名ブログに書き込まれた一文が、ここ数日、
インターネット上に広まり、騒ぎになっている。閲覧者らが身元を割り出し、筆者が経済産業省のキャリア男性官僚(51)
であることがばれたためだ。事態をつかんだ経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。

 この男性は経産省の課長などを務め、今年6月から外郭団体に出向している。復興に関わる部署ではないという。
ブログでは匿名だったが、過激な書き込みが目立ち、仕事にかかわる記述から閲覧者らが身元を割り出したとみられる。
24日午後から、実名や肩書がネット上にさらされた。

 「復興は不要だ」との書き込みは、2011年9月のもの。被災地が「もともと過疎地」だというのが根拠だ。今年8月には、
高齢者に対して「早く死ねよ」などと書き込んだ。同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」などと、天下りを
示唆する内容も記した。

http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201309250648.html

被災地批判の経産省官僚、人種差別やインサイダー取引疑惑も浮上で調査へ!谷亮子への罵倒が強烈すぎる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380110347/
2 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/09/26(木) 04:48:28.82 ID:xM8G50ioi
この気持ち悪い文章が職場に知れ渡るとか
俺だったら耐えら!ない
3 ツームストンパイルドライバー(西日本):2013/09/26(木) 04:49:49.89 ID:RbNSAGchO
重複しすぎだろ
4 ニーリフト(東日本):2013/09/26(木) 04:54:11.35 ID:w05QbKXI0
次女かわいそう
5 張り手(やわらか銀行):2013/09/26(木) 04:57:33.16 ID:m6pO24Bw0
当然、懲戒免職だよね
6 超竜ボム(禿):2013/09/26(木) 05:04:35.51 ID:xvNIctn20
まだまだ追い込め
絶対に許すな
7 毒霧(静岡県):2013/09/26(木) 05:04:43.47 ID:7ZOvk4nk0
魚拓はよ
8 ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/09/26(木) 05:08:16.85 ID:6vu+awig0
早く死ねよとか日常語すぎる
こいつの場合は誹謗中傷より動物虐待とインサイダーの方を掘り起こせ
そこだけ咎められてどっか飛ばされて終わりとかつまらん
9 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/09/26(木) 05:11:28.32 ID:lj3NH5yG0
これは完全に某掲示板の影響を受けてますね・・・どこかは知らんけど
10 毒霧(静岡県):2013/09/26(木) 05:11:30.62 ID:7ZOvk4nk0
完全に役職付きお前らじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブスタ速報きもいっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 キドクラッチ(栃木県):2013/09/26(木) 05:15:11.92 ID:SKJ9H75z0
ささっと読んだが気持ち悪い文章だった
まるでここみたいな…ねらーなのかね?
12 ランサルセ(沖縄県):2013/09/26(木) 05:22:24.15 ID:Y4b2xO6J0
こんなのν速の日常会話だろ
13 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/09/26(木) 06:26:41.03 ID:xzmT5QoC0
でも、過疎地ですぐに死んじゃう高齢者しか居ないのに膨大な予算を使うの変じゃね?って話は意見として有りだよな。
14 イス攻撃(東京都):2013/09/26(木) 06:45:03.01 ID:CbTv8gWT0
でも言い方がとんでもなくアホ
15 イス攻撃(東京都):2013/09/26(木) 06:45:56.12 ID:CbTv8gWT0
しかも
>事態をつかんだ経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。

これも嘘だろ
16 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/09/26(木) 06:52:40.58 ID:xzmT5QoC0
>>15
期限を付けないで、「速やかに」と官僚が言う時は、仕事の優先順位として低いんだなってのがすぐ分かるww
17 タイガードライバー(チベット自治区):2013/09/26(木) 06:59:44.69 ID:jvO7NP0i0
50代でこれはねーわ
こういう素行してるジジイは援交で未成年も買ってそうだな
18 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/26(木) 07:04:44.87 ID:e5l4awob0
つーか娘をエロい目で見てそう
19 スパイダージャーマン(西日本):2013/09/26(木) 07:08:44.49 ID:kfFO7qfh0
ん?なんだお前らの仲間じゃないかw
20 イス攻撃(芋):2013/09/26(木) 07:11:36.43 ID:WPFF/vxe0
早く死ねは酷いが、
復興は不要だろ。税金の無駄使い
21 ジャンピングパワーボム(家):2013/09/26(木) 07:13:52.95 ID:UFn7xros0
復興は不要

これは経産省内でけっこう言っている人はいるけどね
「復旧」は必要なのは確かだけど過疎地域に今まで以上の施設を作る「復興」なんて
本当に今の日本に必要なのかと
22 バーニングハンマー(中部地方):2013/09/26(木) 07:15:22.86 ID:fOme2uZH0
匿名でやってるのに身元匂わす書き込みをする意味が分らん
23 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/26(木) 07:31:01.77 ID:mY+3Ah9/0
天下りで老後は安泰
24 フェイスロック(茸):2013/09/26(木) 08:04:45.92 ID:37dvcLhV0
こいつ芸スポ辺りに書き込んでそうだな
25 ジャンピングパワーボム(WiMAX):2013/09/26(木) 08:07:21.24 ID:tnRjYFN5P
>>10
俺らと同じなら叩かれて当然じゃん
26 ウエスタンラリアット(静岡県):2013/09/26(木) 08:15:12.74 ID:vV5HDcuV0
>>22
吉良吉影の真逆

本心ではひけらかしたくてたまらないんだよ
俺様はエリート官僚だぞ
ってな
27 稲妻レッグラリアット(愛知県):2013/09/26(木) 08:18:32.78 ID:LDfbzThB0
この程度の素直な感情にすらヒステリー起こすからな
こういう考えの人間がいる事すら受け入れられないのか。

ほんとファシズム、狭量。
28 アンクルホールド(家):2013/09/26(木) 08:20:00.95 ID:iwd7eR5C0
こういうときだけ朝日とお前らはタッグを組むよな
29 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/09/26(木) 08:22:53.97 ID:41BQd4P/0
>同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」などと、天下りを示唆する内容も記した。
>同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」などと、天下りを示唆する内容も記した。

日本を蝕む天下り
30 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/26(木) 08:32:39.71 ID:mdwCnf0e0
全速で擁護してやらんと
31 サソリ固め(やわらか銀行):2013/09/26(木) 08:44:33.51 ID:ivzv0nn60
ν即民そのままやな
32 タイガースープレックス(福岡県):2013/09/26(木) 09:06:39.13 ID:J+lrT4DG0
思想弾圧か?

個人のブログとはいえ表現は悪いし、発想も幼稚だし、公開するような文章ではないが
1つの意見として取り上げられないのはおかしい。

口に出しては言わないが、高齢化が進む過疎地で魚離れの近年、漁業も斜陽産業
農業も言わずもがな、新規産業に適したところでもない、そんな場所を「復興」って無理だろ・・・

普通であれば年金貰って仕事もリタイヤしているはずの高齢者の休業補償や今後の仕事再開の保証
老朽化した家・船・設備を新品にし、これを機に再構築
商売として成り立ってたのが不思議な過疎地の商売を安定できるように開発
都市部から離れた不便な土地へ再び帰れるように除染

誰かが「帰れないし、復興も無理!高齢者は新しい地で普通に暮らせるようにする。
     若い人でローン抱えてる人や失業した人には斡旋や配慮をするよ。
     あくまでも漁業をしたいのであれば、他の過疎化してる漁港と一緒にしてよ。
     『これを機に』だなんて考えるのはよしてくれ」
と、言ってあげろよとは俺も思ってた。
「復興」の名の下に、なんでも許されるような風潮に疑問を持っている人間も居るのが正常な社会だと思う
33 ファルコンアロー(dion軍):2013/09/26(木) 09:07:34.36 ID:W+9Ew3300
誰も読まないからw
34 フォーク攻撃(関東地方):2013/09/26(木) 09:20:49.53 ID:l0wXEdwPO
>>32
それを正しいと思うなら堂々と論陣張ったらいい
俺だってマイナスをゼロに戻すのに金使うのは無駄だと思うけど
立場を理解しててコソコソ言ったから叩かれてるんだろ
35 バズソーキック(長野県):2013/09/26(木) 09:26:30.47 ID:PVeDi88T0
>>32
担当部署だからね
おまえだって「油と化学調味料のかたまりで、こんなのよく食べるわ」「太って死ね」
「あーあ はやく金貯めておしゃれなバーやりたい」って
店長がツイートしてるラーメン屋に行きたくないだろ
36 クロスヒールホールド(北海道):2013/09/26(木) 10:02:51.88 ID:E6/6Cw/h0
幸福堂の9月14日のリーク見てみ
37 ニールキック(福岡県):2013/09/26(木) 10:04:27.29 ID:IL/U+fV90
こいつの住所わかった?
38 アルゼンチンバックブリーカー(宮城県):2013/09/26(木) 10:05:24.42 ID:RRTh2QpY0
何もしてないどころか何もしらないうちに大勝利してるとか
ν速は絶対無敵だな
39 ナガタロックII(SB-iPhone):2013/09/26(木) 10:12:57.15 ID:mTHstLMdi
また勝ってしまったか
おまえら経緯くらいは押さえておけよ
これでこの官僚が自殺でもした日にはアカヒとなんJのせいにするんだから
40 アイアンクロー(大阪府):2013/09/26(木) 10:18:32.98 ID:CstZaOn+0
この自称官僚さんは日本人じゃないって。
帰化人官僚の自作自演

以前、動画サイトにあがってた、たかじんの番組で、
ヒゲ伸ばし放題のむさくるしい大阪の自称公務員がインタビュー受けてた。
(確か公務員改革を唱えてた民主党への政権交代前)

「欠勤し放題ですわ」
「今日も仕事さぼって遊びに来てまんねん」
「定年後?天下りでウハウハですわ」

正確ではないけど、こんな感じの暴言を吐いてた。
俳優使ってるのか、本当に仕事サボってる某国籍の公務員の自演なのかは解りませんけど、 ヤラセ丸出し。
(地方公務員は外国籍でもなれます。在日韓国民団の圧力でそうなった。)

今回の件も、たぶんこれと同じ手口だよね。

仮に、日本人の公務員の中で怠けてる人がいたとしても、カメラの前で、
国民に向かって、それを誇示するような馬鹿はいないでしょう。
41 ハイキック(茸):2013/09/26(木) 10:20:55.49 ID:QlWKJvfe0
なにもしてないんですがそれは…
42 クロスヒールホールド(北海道):2013/09/26(木) 10:21:06.64 ID:E6/6Cw/h0
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html

過去ログの9月14日見てみ
43 ハイキック(やわらか銀行):2013/09/26(木) 10:24:50.89 ID:WbKCsj9l0
ν速大勝利!
44 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2013/09/26(木) 10:24:52.18 ID:zcRfWDuN0
官僚が2chネラーとか
この国ヤバ過ぎだろ
45 16文キック(群馬県):2013/09/26(木) 10:26:30.91 ID:cSq6Vdnd0
あましたりwwww
46 アイアンクロー(大阪府):2013/09/26(木) 10:38:13.10 ID:CstZaOn+0
官僚にも帰化朝鮮人はたくさんいるでしょ

日本企業に居る帰化朝鮮人もそうだけど、いくらでも自作自演のスキャンダル事件

を起こして
ライバルの日本企業を陥れ、韓国企業へ利益誘導したり、
官僚・公務員腐敗を演出して、日本の腐敗の核心である、在日問題への追求の矛先

をそらしたりできます。

果たして、そういうことを絶対にやらないと、信用の置ける民族でしょうか?
47 アキレス腱固め(福岡県):2013/09/26(木) 11:54:41.81 ID:30CEmDHV0
とうとう官房長官が遺憾の意
48 ツームストンパイルドライバー(千葉県):2013/09/26(木) 13:13:41.02 ID:CMV6BltW0
【速報】

経産省は停職2ヶ月の処分と決定。
49 タイガースープレックス(福岡県):2013/09/26(木) 14:01:36.28 ID:J+lrT4DG0
>>34
身元を暴き出したんだろ?
言葉は汚いし、態度も悪いけど個人の意見を述べるのを咎めてはいけないと思う。
他人への誹謗中傷のみであるならばしょうが無いが・・・
脇が甘いのが情けないところだわな

まあ、インターネットを公の場と認識できない時点でバカッターで自爆してるバカと同レベル

>>35
民間のしかも金を払い、選択も出来るところを例えに出してもね。
担当部署であろうと、それを明らかにせず一個人の意見として出すのなら有りだと思う。
匂わす事をたくさん書いたり、個人情報をのぞかせたりしてたんだろうから
そこは自業自得だけど、そういう思想自体を吊し上げるのは違うと思う
50 アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)
東大出のエリート官僚が下品でキタない言葉を使う事がわかった件。