ピエリ守山の残り店舗数 6 店 世界初、ショッピング不可能なショッピングモールの完成か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ローリングソバット(岡山県)

ピエリ守山からサンマルクカフェが撤退、ショッピング不可能なショッピングモール完成までマジック6

【悲報】ピエリ守山のサンマルクカフェ、本日閉店 
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/f/b/fb1535ab.jpg

サンマルクカフェ閉店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうわああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでピエリに残るテナントはのこり8つ(子供向け習い事教室を含む)。今日付けでサンマルクカフェと
アクアネームが撤退。銀行ATMも10月中に撤去。習い事教室を除くと、残るお店は7つ。
うち宝くじ屋は旅行代理店と一体化してるので実質的に残り店舗は6。200入るSCに6…!

ピエリ守山は世界初のショッピング不可能なショッピングモールを目指しているのだろうか

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65764872.html
2 アトミックドロップ(家):2013/09/24(火) 10:29:51.61 ID:T2/DMJzN0
>>1
またゴキブリ岡山か
3 ジャンピングカラテキック(芋):2013/09/24(火) 10:32:10.94 ID:PHJVrSSY0
いや、ピロリ守山は今後も動向を追っていくべき事象。
4 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/09/24(火) 10:32:44.19 ID:BFM3ql/N0
こんなでかいもん潰れたらどうなるんだろうな
廃墟か?
5 ボ ラギノール(東日本):2013/09/24(火) 10:33:35.17 ID:l2MRPXZ80
二階は全滅か
6 アイアンクロー(愛知県):2013/09/24(火) 10:33:38.91 ID:Uucosg8g0
岡山が滋賀をバカにする

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
7 クロイツラス(大阪府):2013/09/24(火) 10:34:14.73 ID:oP65XXob0
負の連鎖だろうな。
8 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県):2013/09/24(火) 10:34:22.51 ID:pUAfnqR40
超デカいリンガーハットにしてみてはどーだろうか!?
9 断崖式ニードロップ(茸):2013/09/24(火) 10:34:26.12 ID:YsIAQ6zP0
お前らが反応するから、岡山が調子に乗るんだぞ
10 超竜ボム(チベット自治区):2013/09/24(火) 10:34:44.84 ID:e4C9L0gm0
ショップガイドが空欄ばっかだな(´・ω・`)。
11 チェーン攻撃(山形県):2013/09/24(火) 10:35:06.80 ID:rcVqe0bh0
>>1
NGBe 食糞トンスラー岡山のトンスレタイ余裕
12 ミラノ作 どどんスズスロウン(関西・北陸):2013/09/24(火) 10:35:52.74 ID:fEH9WU+MO
貸倉庫にした方が儲かるんじゃね
13 フォーク攻撃(庭):2013/09/24(火) 10:36:01.41 ID:FcxSRKE0P
サバゲ用に貸せよ
14 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:36:19.42 ID:i9VUi54f0
凄え、ショップモールなのにアパレル0かよwwww
あとはペットショップと飲食3店と幼児教室など
15 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/09/24(火) 10:36:47.74 ID:l8sRKZFvP
>>6
滋賀に政令指定都市があったっけ?
最大都市の大津でも岡山の県庁所在地でない倉敷にすら及ばないだろ
岡山と滋賀は同じレベルじゃない気がするが
16 足4の字固め(宮城県):2013/09/24(火) 10:37:07.39 ID:MBy9sn3d0
NHKで見たけど神戸の新田ってとこの都市開発もダメだったみたいだな
ここまで酷くないけどモールがガラガラだ、被災地だしハンデでかいよな・・
仙台の副都心計画も中途半端だし日本の地方って人いねーな本当
デカいショッピングモールとか何を思って作ったんだろうな
17 シャイニングウィザード(千葉県):2013/09/24(火) 10:37:26.85 ID:a147KYj60
赤い格子窓の遊郭作れよ
あの中なら治外法権だろ
18 カーフブランディング(東京都):2013/09/24(火) 10:37:39.78 ID:RKbnsGxZ0
もダメだなこりゃwww
19 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/09/24(火) 10:37:41.38 ID:vqIvlwYX0
ここって老人ホームみたいなのにするって案出てなかったけ?
20 アンクルホールド(SB-iPhone):2013/09/24(火) 10:38:05.45 ID:q8QZA5kbi
>>8
お前の発想嫌いじゃない
21 ボマイェ(庭):2013/09/24(火) 10:38:37.11 ID:O9Zxgo4c0
カート場とサバゲに使っても、まだ余裕で余りそうだ
22 ドラゴンスリーパー(京都府):2013/09/24(火) 10:38:56.31 ID:YRVMgBA50
最近人気だな、ここ
23 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/09/24(火) 10:40:14.64 ID:K8t9ml/q0
>>16
ガラガラって長町モール?あそこはテナント普通に埋まってるし、客もいるだろ
24 スリーパーホールド(長屋):2013/09/24(火) 10:40:47.25 ID:8a8GzmH60
5年も経たずにこれじゃな・・・すごいわ
25 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:41:21.38 ID:i9VUi54f0
逆に飲食3店とペットショップは何で残ってるの?
26 目潰し(東京都):2013/09/24(火) 10:41:48.30 ID:nAIbWBqf0
店舗数6か
中国っぽくなってきたな
27 膝靭帯固め(大阪府):2013/09/24(火) 10:42:26.00 ID:xBcgUVDm0
地下に石油でもあるのかここは
28 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/09/24(火) 10:43:01.78 ID:U0BVcQ4tP
潰れる前にいこっかな。
車で2時間か。
29 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/09/24(火) 10:43:35.71 ID:dTx4lnbr0
守山市民はゾンビが発生しても立て篭もる場所ないじゃん!
30 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/09/24(火) 10:43:38.14 ID:HwcdaK7dO
スポーツ施設にでもしてしまえ
31 リバースパワースラム(庭):2013/09/24(火) 10:44:21.66 ID:Xh63U2Uh0
平家物語の無間地獄だな。
32 16文キック(東日本):2013/09/24(火) 10:44:57.75 ID:zxlZSvNkO
西部警察のロケで特大な爆破シーンロケしたらええねんな
33 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 10:45:18.59 ID:ZNpLT2Z60
末期のフェスティバルゲートみたいになってるのかw
34 タイガースープレックス(dion軍):2013/09/24(火) 10:45:30.50 ID:VBNzFwS10
>>1
なんでここに拘るのかわからん
35 タイガードライバー(大阪府):2013/09/24(火) 10:45:45.07 ID:iFAqvrBO0
殺処分された犬たちの祟だろ
36 ダイビングヘッドバット(catv?):2013/09/24(火) 10:46:15.25 ID:VqraX5Zk0
場所って重要だな・・・
37 ニールキック(茸):2013/09/24(火) 10:47:01.88 ID:gOdKZptv0
リンガーハット
豚丼屋
コーヒー
旅行代理店
ゲームコーナー

あと何が残ってるの?
幼児服屋か婦人服屋か
38 タイガードライバー(宮崎県):2013/09/24(火) 10:47:23.37 ID:sAH1nZy70
バイクで走ってみたいから貸せ
39 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 10:47:25.74 ID:ONoqm5tm0
サバゲーエリア(東軍、西軍)と非武装地帯(宿泊施設)の設置で町興しできると思う

サバゲーエリアでは東軍、西軍の乱戦

主催側が勝利チームに報酬

相当儲かるだろ
40 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 10:47:32.33 ID:ZNpLT2Z60
これは日本で唯一爆破解体が行われたことがある滋賀としてはリベンジのチャンスが来るかも
41 ジャンピングエルボーアタック(福島県):2013/09/24(火) 10:47:59.53 ID:fxVgm8i9P
お前らの力を必要としてるんじゃね?行ってやれよ。
42 目潰し(dion軍):2013/09/24(火) 10:48:04.57 ID:q6RarR+I0
アニメ・同人・コスプレその他オタク系ショップを大量に誘致すればいい。
オタは僻地でも喜んでいくし、駐車場が広くて痛車も映えるだろ
43 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:48:09.17 ID:i9VUi54f0
>>37
服屋はこれで全滅
ペットショップはまだ残ってたと思う
44 バズソーキック(静岡県):2013/09/24(火) 10:49:06.48 ID:X0LyjKG20
事務所を入れてビジネス街にしたらどうだろう?
45 栓抜き攻撃(沖縄県):2013/09/24(火) 10:49:19.10 ID:HCcygg4X0
リンガーハット、豚丼、子供教室、宝くじ、あとなんだ?
46 フライングニールキック(WiMAX):2013/09/24(火) 10:49:24.77 ID:hPhAxdd90
虚構新聞にあったみたいにいつかはオスプレイの演習場になったりするかもしれんw
47 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/09/24(火) 10:50:11.36 ID:o9c2xrlz0
開業日 2008年(平成20年)9月20日

立って5年しか経ってなのにw
まあみんな平和堂行くもんなw
48 カーフブランディング(大阪府):2013/09/24(火) 10:50:16.80 ID:2IJKPf+C0
みんな解ってる事だけど
カウントダウンじゃなくてもう積んでるよね
契約終わったらみんな店閉じるでしょう
49 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 10:50:37.91 ID:ONoqm5tm0
>>39
問題は日本国内のサバゲー人口がどれくらいなのかによるな

岡山県は世界大会でも開いてここをサバゲーの聖地にすりゃいい
自衛隊も参加してみろ
50 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:50:44.05 ID:i9VUi54f0
>>44
あそこ結構不便だから使えない
51 ダイビングフットスタンプ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:51:00.41 ID:iOWHldcq0
開業当初から「無茶しやがって……」以外の何者でもなかったような
52 キチンシンク(東京都):2013/09/24(火) 10:51:04.10 ID:gho1ryVK0
ゾンビに襲われてもここには逃げこまないな
53 フロントネックロック(関東・甲信越):2013/09/24(火) 10:51:21.26 ID:A7ven0w3O
>>16
地方の人間の頭の中が昔のテーマパークを乱立させてたバブルの頃と全く変わってないんだろう
54 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/09/24(火) 10:51:32.88 ID:NaOZN8IqO
>>15
高所得滋賀>低所得岡山
関西最強滋賀>中国地方岡山

滋賀の勝ち
55 ツームストンパイルドライバー(福島県):2013/09/24(火) 10:51:54.34 ID:ZPTdWtYP0
Left 4 Dead 2 - Shopping mall Walkthrough
http://www.youtube.com/watch?v=tz2YUMVSndw
56 ファイヤーバードスプラッシュ(芋):2013/09/24(火) 10:52:13.39 ID:O7deZYAR0
老人ホームになったらかなり高額な物件になるな。
広々と開放的な大空間があるし、琵琶湖を望めるしで。
57 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:52:34.32 ID:i9VUi54f0
>>47
最初から平和堂の中に入ってる店と変わらないようなのしかなかったしな〜
58 ファルコンアロー(東日本):2013/09/24(火) 10:52:49.24 ID:ANXXhOai0
モールバブルもそろそろ終わりだろ。これだけ増えるとな
59 魔神風車固め(庭):2013/09/24(火) 10:52:59.96 ID:C0C9gMiw0
一階全部ドンキにして二階にラウンドワン辺り入れたら客くるんじゃね
60 16文キック(愛知県):2013/09/24(火) 10:53:09.60 ID:lXbLA8Av0
Amazonの倉庫にしようぜ
61 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/24(火) 10:53:18.57 ID:9U5IVzYb0
どこが運営してんの?
62 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 10:53:22.41 ID:ZNpLT2Z60
>>16
神戸は結局のところ港の勢いが復活しないとどうしようもないからな。
空港作ってる暇があれば、阪神港をあの時にやっておくべきだった。国としてもビジョンがなかったんだろうけど。
63 膝靭帯固め(東京都):2013/09/24(火) 10:53:50.67 ID:2erYk3/C0
>>42
アキバ潰してここを新しいヲタの聖地にすりゃいいのにな
隣にバンナムやら東映やら集英社を口説き倒したテーマパークでも
併設すりゃヲタはいくらでも金落とすだろうし
国のクールジャパン利用すれば税金もいくらか使えるだろうし
64 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/24(火) 10:54:12.78 ID:mXBlPjOOP
自衛隊や米軍向けに対テロ用の訓練貸出やサバゲ
イベント施設としての貸出やな
逃走中でもやればいい
65 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 10:54:13.78 ID:ONoqm5tm0
>>60
こんなところに物流の要を置くとでも?
66 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:54:27.59 ID:i9VUi54f0
>>60
高速が近くに走ってなかったり道が細かったりかなり不便
67 ニールキック(茸):2013/09/24(火) 10:54:34.16 ID:gOdKZptv0
>>43
ペットショップてあったんや
明日リンハ行くついでに徘徊してくる
68 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/09/24(火) 10:54:47.32 ID:NaOZN8IqO
>>15
草津市>守山市>岡山市>倉敷市>大津市>その他岡山
滋賀の勝ち
69 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 10:56:05.35 ID:i9VUi54f0
>>63
それもいいと思ったけど
近くに駅がないから県外からオタが集まらない
要するにだだっ広い何にもない土地
70 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 10:56:27.92 ID:ONoqm5tm0
>>61
kodo.ccってゆー会社らしい
71 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 10:56:57.29 ID:ZNpLT2Z60
>>69
ダイハツの工場とかなかったっけ?
あれって守山における重要度というか比率ってどんなものなの?
72 メンマ(東日本):2013/09/24(火) 10:57:31.13 ID:5cF/mxRS0
老人ホームが一番妥当かもなー
73 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/09/24(火) 10:57:56.08 ID:NaOZN8IqO
ピエリ守山スレで踊れ踊れ踊らされろ
74 チキンウィングフェースロック(禿):2013/09/24(火) 10:58:43.97 ID:NVVBouhS0
今年の大晦日は
笑ってはいけないショッピングモールで
75 ダイビングフットスタンプ(空):2013/09/24(火) 10:59:39.42 ID:tPo46ozP0
>>17
格子はないけどニューしんばしビルがそれに近いことになってんな
76 目潰し(dion軍):2013/09/24(火) 10:59:42.07 ID:q6RarR+I0
>>69
まさに日頃からオタクを隔離しろと言ってるν速民の希望に添う土地だな。
オタで稼ぐと決まったら直営で有料バス出せばいい
77 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 11:00:01.22 ID:i9VUi54f0
>>71
ググッたらそこはまだ高速近いしちょっと離れてるけど駅もある
78 ジャーマンスープレックス(滋賀県):2013/09/24(火) 11:00:15.19 ID:WBWqRHtr0
ワロタ
車で30分だから行きたいな
廃墟徘徊に
79 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:00:31.99 ID:ONoqm5tm0
>>70
この会社のホームページ見たけどやる気ないな
大和システムが2012年にkodo.ccに売却したってなってるけど資本金5000万の会社がこんな施設を購入、維持できるもんなのか?
なにかおかしい
80 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 11:00:54.08 ID:ZNpLT2Z60
>>77
ということはその辺の人にとっても微妙な位置にあるのか、このピエリ守山ってw
81 足4の字固め(徳島県):2013/09/24(火) 11:00:56.64 ID:e6nQORDd0
なんで客こないんだよ?徳島のゆめタウンでさえ大盛況だぞ。
82 ニールキック(茸):2013/09/24(火) 11:01:14.16 ID:gOdKZptv0
>>70
.ccなんてドメインを会社名に入れるのが胡散臭く感じるんだけど
なんか俺勘違いしてるのかな?
83 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 11:02:17.71 ID:ZNpLT2Z60
>>79
kodoって何なんだろうね?
鼓動?こうどう?
84 ストレッチプラム(山口県):2013/09/24(火) 11:02:41.85 ID:MYBMk5rN0
ここを舞台に日本版のゾンビ映画を撮れば
聖地になるかも?
85 エルボードロップ(チベット自治区):2013/09/24(火) 11:02:50.63 ID:enGk65eK0
フジの青島アナにビエリやってもらいたい
86 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県):2013/09/24(火) 11:03:09.83 ID:pUAfnqR40
辺鄙な場所ならライダーズハウスにぴったり
87 トペ スイシーダ(西日本):2013/09/24(火) 11:03:26.43 ID:jTkmDD7WO
皆様イオン草津に行かれるからだろ
88 ミドルキック(東日本):2013/09/24(火) 11:03:35.05 ID:URQGd+pV0
なにこれ
リピーターがいないのけ?
89 キチンシンク(空):2013/09/24(火) 11:03:40.16 ID:yqu9R3bPi
鬼ごっこしに長野から行こうかな
90 マスク剥ぎ(中国地方):2013/09/24(火) 11:03:40.92 ID:PHj0DxQ50
>>4
DQNのたまり場にすればいい
エロいことしたりクスリやったり
ストリートファイトしたり
91 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:03:45.41 ID:6aO1I43i0
紅葉パラダイスと琵琶湖タワーを併設しなかったのが敗因であろう
92 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 11:03:57.17 ID:i9VUi54f0
>>80
どっちかって言うと大津市の堅田からの方が近い
でも堅田からだとびわ湖大橋代がかかるし
堅田にあんがい何でも揃ってるからわざわざピエリに行く必要はない
93 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:04:31.72 ID:3KWn1A1M0
>81 これの後 ボコボコとノウハウ持つ会社がもっといい場所にモール作ったから
94 ダイビングヘッドバット(catv?):2013/09/24(火) 11:04:42.25 ID:VqraX5Zk0
調べたら開業数年で他の大型モールが続々オープンしたのか・・・
95 膝靭帯固め(長野県):2013/09/24(火) 11:04:53.92 ID:0jTz/zUx0
そもそも何でこんなところにSC作ろうとしたの?
96 不知火(奈良県):2013/09/24(火) 11:05:25.57 ID:MNyGGYl50
店舗を全部入り口付近にあつめて、他の部分はイベントスペースとか事務所にでもすればいいのにな
何で何の対策もせずにシャッターモール貫いてるのこれ?
97 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/09/24(火) 11:05:32.12 ID:o9c2xrlz0
>>92
堅田は駅の近くに平和堂あるしな
98 シューティングスタープレス(東日本):2013/09/24(火) 11:06:05.61 ID:OAAT+njK0
なんで閉店しないの?
99 スターダストプレス(千葉県):2013/09/24(火) 11:06:24.63 ID:jMolfOSI0
>>75
ニュー新橋ビルに風俗は一軒しかないぞ。

まあ、守山はあれだ。
佐川美術館の分館作ってもらえ。
100 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/24(火) 11:06:26.70 ID:cvYNoTz60
滋賀かと思ったら、岡山?
101 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 11:07:09.67 ID:ZNpLT2Z60
>>95
そのくらいの勢いで滋賀県はバブってた。
リーマンショックでバブル弾けなきゃ、先見の明だったかもね
102 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:07:15.20 ID:ONoqm5tm0
>>96
運営会社の子会社がリゾート事業やってるからテナント撤退後にリゾートでもやるんかね?
契約期間は立ち退きさせられないんじゃね?
103 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 11:07:16.70 ID:i9VUi54f0
>>97
堅田付近には平和堂もあるしイズミヤもあるしピエリから逃げてきたバローもある
飲食もほぼ何でも揃ってる
104 ジャンピングエルボーアタック(家):2013/09/24(火) 11:07:19.06 ID:QkEpjyGJP
どこが赤字を背負ってるわけよ?
105 ジャーマンスープレックス(滋賀県):2013/09/24(火) 11:07:29.21 ID:WBWqRHtr0
ここで逃走中やればいいんじゃね?
106 ニールキック(長屋):2013/09/24(火) 11:07:53.70 ID:nohprS0x0
どこぞのホームセンターが買うって話は嘘だったのか?
107 リキラリアット(愛知県):2013/09/24(火) 11:07:55.88 ID:9pLgVFW/0
守山区かと思った
どこだ
108 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/09/24(火) 11:07:56.82 ID:Gv/UH4c40
閉店感謝セールってやっと足抜き出来たってことか

恐ろしい戒律のあるモールなんだな
109 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/09/24(火) 11:08:35.14 ID:NaOZN8IqO
>>1
カスみたいな人生のくせにムカつく野郎だぜ
ボケが
110 閃光妖術(埼玉県):2013/09/24(火) 11:09:10.90 ID:Yh1YHT330
マンションや大型分譲地は無いの?
111 トラースキック(滋賀県):2013/09/24(火) 11:09:41.60 ID:522md05O0
まだ残ってるペットショップの動物を放し飼いにすればいい
112 リバースネックブリーカー(東京都):2013/09/24(火) 11:10:34.07 ID:DTLbMIpT0
逃走中のロケにはぴったりだな
113 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/09/24(火) 11:10:38.57 ID:i64mmGMG0
>>107
名古屋市守山区も似たようなもんだけどな
114 リバースネックブリーカー(東京都):2013/09/24(火) 11:11:27.99 ID:DTLbMIpT0
日本一でかい廃墟お化け屋敷でおk
115 フォーク攻撃(東京都):2013/09/24(火) 11:11:29.76 ID:IeFj5f18P
リニアをここにつなげられrばワンチャン
116 ジャンピングDDT(茸):2013/09/24(火) 11:11:42.52 ID:HkSxpdA20
29日にうまい棒貰えるイベントがあるみたいだ
こんなのに釣られるやついんのかよ(´・ω・`)一本か二本てww交通費のほうがかかるわ
117 ミドルキック(東日本):2013/09/24(火) 11:12:21.31 ID:URQGd+pV0
昔の3セク並の大失敗やな

これ自治体が、負債かぶる条項とかないよね?
あったら夕張ング一直線w
118 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/09/24(火) 11:12:52.41 ID:o9c2xrlz0
>>114
幽霊ビルもなくなったことだしな
119 ファイヤーボールスプラッシュ(北陸地方):2013/09/24(火) 11:13:01.79 ID:BXynx5onO
なんでまだ営業してるの…?
ピエリ側は儲け出てるのか?
120 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:13:06.71 ID:ONoqm5tm0
>>116
くそわろた
121 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/09/24(火) 11:13:32.26 ID:o9c2xrlz0
>>117
滋賀は一応人口は増えてるから夕張みたいにはならないんじゃね
122 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:13:56.51 ID:ONoqm5tm0
>>116
しかも先着100名て
123 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:14:00.37 ID:3KWn1A1M0
>113 あれは名古屋市ではなく旭村(いまの尾張旭市)と合併したほうが幸せだったね
124 超竜ボム(チベット自治区):2013/09/24(火) 11:14:48.21 ID:e4C9L0gm0
駅ってそんな重要か(´・ω・`)?
糞田舎の駅前とか駐車場ねーから全部即死だぞ(´・ω・`)。
駐車場が広い複合商業地はそれなりに賑わうはずなんだがな(´・ω・`)。
土日は(´・ω・`)。
125 不知火(奈良県):2013/09/24(火) 11:15:47.51 ID:MNyGGYl50
>>122
1000円w
近所のイオンでももうちょっとましなものを配布してくれてたわ、カップ春雨とか
126 フォーク攻撃(愛媛県):2013/09/24(火) 11:16:05.50 ID:x+e7C5QV0
>>122
うまい棒さばけるのか?
127 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 11:16:39.67 ID:gzNrDX/b0
潰れる前に記念で行っとけスポットになって一時的に賑わいそう
彼女とでも行っときたいがいつ行くか見極めが難しいな
128 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 11:17:14.26 ID:RkOPMu4p0
もうこれマジで行く意味がわからん
廃墟見物と習い事以外で誰が行ってんの
129 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/09/24(火) 11:17:44.60 ID:Dcezaxlt0
先着100人ってw
90本くらいは余るだろwww
130 目潰し(兵庫県):2013/09/24(火) 11:18:05.39 ID:lGY6QUDa0
この状態でも空調は動いてるの?
131 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/09/24(火) 11:18:09.57 ID:12SOMrxF0
広東省・東莞のショッピングモールの方が規模がデカイw
132 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/24(火) 11:18:22.29 ID:mXBlPjOOP
デッドラごっこしよう
133 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/09/24(火) 11:18:56.75 ID:PTv3aRlr0
めちゃいけのデブ派遣してやれよ
これ建てた頃に潰れそうになったら老人ホームにするとかいう話出てたと思うんだけどガセだったのか
135 キャプチュード(庭):2013/09/24(火) 11:19:55.56 ID:dk0eZqGu0
やおきんの工場にしろよ
136 トラースキック(滋賀県):2013/09/24(火) 11:20:07.49 ID:522md05O0
>>130
空調効いてるし誰も停めない屋上駐車場のエスカレーターまで動いてる
137 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:20:27.91 ID:ONoqm5tm0
ピエリ守山
敷地面積 : 137,817u

越谷レイクタウン
敷地面積 : 337,357u


大して広くないな
138 稲妻レッグラリアット(庭):2013/09/24(火) 11:21:03.06 ID:AwlWkuIm0
経営者が無茶苦茶頭悪いんだろうな。
こうなる前になんとでも打つ手はあったはずだろ。
139 キングコングニードロップ(家):2013/09/24(火) 11:21:39.77 ID:MKhdHVIM0
自分が地元のDQNだったら間違いなくラブホがわりにしてると思う
140 ファルコンアロー(九州地方):2013/09/24(火) 11:22:02.29 ID:z71pe2mlO
FPSごっこいいな
141 ダイビングフットスタンプ(芋):2013/09/24(火) 11:22:46.39 ID:OhOcYG1y0
中小企業のオフィスにすれば?
東京でも廃校を利用してなんの脈絡も無い中小企業が集まったら、面白い製品が出来ちゃった!
みたいなこともあるようだし。
142 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/09/24(火) 11:23:15.46 ID:NaOZN8IqO
お前ら偉そうに語ってないでさっさとこのピエリだかピロリだかを買い取れや
一人ぐらい居るだろ?ガチの富豪がよー
気まぐれ起こせ
143 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 11:23:47.22 ID:gzNrDX/b0
そういやおれ今岐阜にいるんだった
行こうかな
144 ジャンピングDDT(茸):2013/09/24(火) 11:24:03.35 ID:HkSxpdA20
うまい棒配布はガキ限定で2時〜2時半の時間内だから絶対余る(´・ω・`)
145 ハイキック(長野県):2013/09/24(火) 11:25:36.90 ID:6xDY4oU80
>>138
オープン頃に行ったやつの感想聞いたが「ただデカイだけ」だったとさ
ひたすら歩いて、欲しかったものがあった店に戻るにも
場所もよくわかんなくなるしとにかくめんどくさい
多分「デカイの作れば人がいっぱいくる」程度で作っちゃったんだろうな
146 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:25:38.13 ID:ONoqm5tm0
ニートだけで企業した会社あったよな

そこに買い取らせて何か面白いことやってみろと思うの
147 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/09/24(火) 11:26:37.30 ID:ryWyRVha0
この連休の客入りはどんなんだったんだろう?
148 ラ ケブラーダ(東京都):2013/09/24(火) 11:26:59.16 ID:eoShHFlI0
この6店に行こうとするとシャッター閉まった通路をひたすら歩いて行くってこと?
怖すぎるちゃんと警備員いるのかよ
149 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 11:27:00.51 ID:i9VUi54f0
>>139
近くに学校とかもないからDQNすら溜まらないんだよなー
150 バズソーキック(富山県):2013/09/24(火) 11:27:02.97 ID:GPeuE2fe0
もう次の使い道決まってて、むしろ早く追い出したいんじゃないの?
確か最初から倉庫に転用できるように設計されてるんじゃなかった?
151 キン肉バスター(神奈川県):2013/09/24(火) 11:27:03.01 ID:vgcDNn2n0
撮影禁止なのに>>1の撮影者は大丈夫なの?
152 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/09/24(火) 11:27:11.55 ID:jh+ZS4Be0
この状態で破たんしないのはなぜ?
地方自治体の3セク法人なの?
153 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 11:27:19.49 ID:RkOPMu4p0
>>144
子供限定かよ 絶対さばけない
154 ジャンピングエルボーアタック(福島県):2013/09/24(火) 11:28:58.06 ID:fxVgm8i9P
俺らはこうやって笑ってるけど借金で死にそうなやついるんだろうな。
155 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/09/24(火) 11:29:17.13 ID:xTbZiDSm0
守山市と野洲市で合併して
ビエリ野守として再出発を
156 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 11:29:51.79 ID:i9VUi54f0
とりあえずみんなが思ってるようなアパレルブランドは最初から入ってなかった
あったのはABCマートと無印とヒマラヤスポーツだけ
あとは平和堂にテナント出してるようなお店ばっかり
157 イス攻撃(dion軍):2013/09/24(火) 11:29:58.02 ID:Hc6wedJW0
スケボー関連の施設とショップにすればいいんじゃね
158 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 11:31:29.33 ID:ZNpLT2Z60
>>152
どうも元の経営母体だった大和システム自体がぶっとんで2012年に現在のkodo.ccなるところに売却したみたいね
159 キチンシンク(空):2013/09/24(火) 11:31:35.43 ID:yqu9R3bPi
韓流テーマパークにするのはどうだろか?
160 キチンシンク(茨城県):2013/09/24(火) 11:32:28.27 ID:zFTO6QP+0
ここでコミケとかやれよ
161 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 11:32:33.17 ID:ONoqm5tm0
ことし2013年2月、ホームセンターのアヤハディオと食品スーパーのハッピーテラダ
が出店するとの合意を締結した。

↑こんな話しがあったようだけど無くなったのか?
162 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 11:33:20.74 ID:gzNrDX/b0
>>145
スケボー持ってくわ
163 ダイビングヘッドバット(catv?):2013/09/24(火) 11:34:02.28 ID:VqraX5Zk0
>>137 越谷のアウトレットは酷いありさまだな
164 ボ ラギノール(庭):2013/09/24(火) 11:34:57.26 ID:wX+vyrZg0
>>158
購入後潰す計画あったような
165 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 11:36:07.15 ID:RkOPMu4p0
>>160
東京オリンピックの影響でビッグサイトが数年間使えなくなるらしいから
ここでコミケやればいいのにね
166 パロスペシャル(大阪府):2013/09/24(火) 11:37:06.31 ID:Fg3jr1P00
ペット霊園にしてはどうか
167 エルボーバット(茸):2013/09/24(火) 11:37:26.44 ID:r4ITlTxo0
>>16
新田って、どこだ?。
新長田の事か?。
168 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/09/24(火) 11:37:56.20 ID:ryWyRVha0
>>156
タカキューは?
169 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/09/24(火) 11:39:43.02 ID:jh+ZS4Be0
>>158
買うのはいいけどこの状態じゃテナント料金も期待できないだろうし、なんで営業続けられてるんだろ
170 ジャンピングDDT(茸):2013/09/24(火) 11:40:29.67 ID:HkSxpdA20
>>169
買った当時は80店ほど入っていたみたい
171 テキサスクローバーホールド(富山県):2013/09/24(火) 11:42:57.65 ID:NXGBg+qr0
致命的に名前ダサくない?
センスなさすぎ
172 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/09/24(火) 11:43:02.14 ID:l8sRKZFvP
>>68
なにランキングだよこれ
173 キチンシンク(茨城県):2013/09/24(火) 11:43:50.92 ID:zFTO6QP+0
うまい棒は誰が出してるんだよ
174 ストマッククロー(西日本):2013/09/24(火) 11:44:04.67 ID:7X1uHTjW0
消えり守山
175 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/24(火) 11:44:53.40 ID:Kw2q2On40
ゾンビ映画に貸し出せよ
観光スポットなれるぜ
176 ツームストンパイルドライバー(福島県):2013/09/24(火) 11:46:09.32 ID:ZPTdWtYP0
>>119
中で商売してる人は新しい店舗見つけてないからじゃね
177 ニールキック(広島県):2013/09/24(火) 11:46:10.58 ID:T6BAsp5+0
グーグルマップで見たけどピエリの周辺って何も無いな
レインボーロードは有料みたいだし、湖岸の反対側の堅田のほうが人が多そうだね(´・ω・`)
178 トペ スイシーダ(SB-iPhone):2013/09/24(火) 11:52:06.05 ID:n+9uDbGmi
そもそも場所が糞だからなにいれても無駄だから
179 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:55:11.29 ID:bvR2+L1v0
ショッピングセンターじゃなくてギガホームセンターだったらよかったんじゃね?
180 ウエスタンラリアット(奈良県):2013/09/24(火) 11:55:40.15 ID:mGXY/FU70
>>177
いくらバブってたからってこの立地はないよな
地主と土建屋は笑いが止まらなかったんだろうけど、借金背負わされた馬鹿はどうなることか

てかどこの誰が泣きを見てるんだろう
181 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:56:07.60 ID:bvR2+L1v0
あと琵琶湖大橋が無料化されれば堅田から人が来るかも
182 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道):2013/09/24(火) 11:56:09.23 ID:i9aWTLiU0
パチンコ屋じゃね
183 レインメーカー(東京都):2013/09/24(火) 11:56:14.15 ID:B4cgGuuJ0
店員はどこでメシ食ってるんだろう
184 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:56:52.51 ID:bvR2+L1v0
>>180
>借金背負わされた馬鹿
融資した銀行じゃね?どこか知らんが
185 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 11:57:33.97 ID:bvR2+L1v0
>>182
マルハンに譲渡とか
186 バックドロップ(埼玉県):2013/09/24(火) 11:57:34.42 ID:C5VSIQ9+0
>>4
廃墟マニアの方々が既にアップを始めた模様です!w
187 パイルドライバー(広島県):2013/09/24(火) 11:59:24.09 ID:TrIwUh830
ゾンビプレイしてえ
188 ダイビングヘッドバット(京都府):2013/09/24(火) 11:59:46.48 ID:CxmVYIzl0
ある意味有名になってしまって
残り店舗だけ儲かりそうw
189 ウエスタンラリアット(奈良県):2013/09/24(火) 12:02:49.68 ID:mGXY/FU70
琵琶湖大橋の通行料普通車で200円か
うまい棒貰いにいったら190円の赤字になるな
190 フェイスロック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 12:03:37.67 ID:hQ2+1Qv90
>>140
おまえゾンビ役な
191 膝十字固め(東京都):2013/09/24(火) 12:03:49.08 ID:nPCy2gsF0
>>175
定番のショッピングモール立てこもりに使えるねw
192 マシンガンチョップ(東京都):2013/09/24(火) 12:04:09.85 ID:cE5tCNX30
こうなったらカジノとソープしかないだろう
193 頭突き(岡山県):2013/09/24(火) 12:05:04.01 ID:ugn2wNoe0
風俗モールなら斬新だね
194 ラ ケブラーダ(東京都):2013/09/24(火) 12:05:13.45 ID:eoShHFlI0
撮影所にしちゃえばいいじゃん
195 トペ コンヒーロ(茸):2013/09/24(火) 12:08:52.63 ID:V9JEFWqa0
確実に維持費で赤字だろうに
潰せないのはそういう契約なのかねぇ
コロシテ…コロシテ…という声が聞こえる
196 セントーン(中部地方):2013/09/24(火) 12:09:11.15 ID:UfFF2nQ90
ショッピングモールを舞台にしたドラマを作ろう
197 ダイビングフットスタンプ(奈良県):2013/09/24(火) 12:09:38.31 ID:o8KQPH9z0
通行料がかかるってだけで一見さんはまずいかないから、ここでしかない目玉商品がないとな

サバゲースポットとかイベント会場くらいしか思いつかんけど
198 栓抜き攻撃(沖縄県):2013/09/24(火) 12:11:00.79 ID:HCcygg4X0
>>186
廃墟マニアだけど、こんなピカピカじゃひかれないよ。
コンクリートが薄汚れてヒビが入った、仄暗い水の中からに出てくるようなアパートとかお札が張り巡らされてる日本家屋とかじゃなきゃ。
199 アイアンクロー(東京都):2013/09/24(火) 12:12:45.44 ID:tp+9TAbJ0
もうダメだな
200 膝十字固め(東京都):2013/09/24(火) 12:13:46.15 ID:nPCy2gsF0
>>193
雑居ビルよりもオープンで清潔感があって良いかもねw
201 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 12:14:27.23 ID:RkOPMu4p0
>>198
でもこんだけピカピカなのに人っ子一人いないって逆に
ものすごい非現実空間じゃない?
202 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/24(火) 12:14:41.19 ID:+5ujmceOP
203 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 12:15:17.71 ID:RkOPMu4p0
>>202
インザーギやないか
204 ウエスタンラリアット(庭):2013/09/24(火) 12:16:24.85 ID:w4/Owz5X0
老害共の強制収容所か殺処分場にしろ
205 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 12:17:01.71 ID:LwdKDlKK0
なんで運営会社は倒産しないの?
206 閃光妖術(庭):2013/09/24(火) 12:17:02.43 ID:bMqb4gyT0
>>146
アホかwあれ、「仕事ごっこ」だからwなにするか分からんが、営業で会社回ったら相手の担当者から「は?」っていわれるわ
207 ダイビングフットスタンプ(奈良県):2013/09/24(火) 12:17:14.19 ID:o8KQPH9z0
この施設の掃除してる人と警備員さんはちょっと尊敬に値するよな、すげー綺麗じゃん
208 タイガードライバー(内モンゴル自治区):2013/09/24(火) 12:17:21.01 ID:BB8TfKVLO
デッドライジングの実写映画の撮影に使えよ
209 カーフブランディング(茸):2013/09/24(火) 12:17:47.69 ID:guU/JnXD0
>>42
アニメイト的な店は田舎の都道府県でも二つ三つはあると思うが。
その状況で交通の便が悪いらしい場所にわざわざ誰が行くの?
君はド田舎の子か?
210 エクスプロイダー(東京都):2013/09/24(火) 12:17:50.10 ID:T3uXQV5P0
生活保護貰っている人をここに集めてみよう
211 フォーク攻撃(滋賀県):2013/09/24(火) 12:17:58.52 ID:aSCY8/Do0
ヒマラヤは結構頑張ってたけど
いつの間にかなくなってたな
212 稲妻レッグラリアット(庭):2013/09/24(火) 12:18:50.03 ID:wooGmZ6w0
ピエリスレ立ちすぎ
213 アイアンクロー(東京都):2013/09/24(火) 12:19:18.27 ID:tp+9TAbJ0
イベントで起死回生となるか!

http://pieri.sc/event.cgi
214 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/09/24(火) 12:20:02.48 ID:EUNcT7oQP
地元発祥のサンマルクが撤退かよ
215 ダイビングフットスタンプ(奈良県):2013/09/24(火) 12:21:27.51 ID:o8KQPH9z0
前のスレだとサンマルクがめちゃくちゃ粘ってると話題になってたんだけどな
216 ボマイェ(長野県):2013/09/24(火) 12:21:29.30 ID:BdxTba720
HPみたら
<meta name="description" content="琵琶湖クルージングモール【ピエリ守山】は、約200の専門店が集積したショッピングセンターです。">
ってなってて切なくなった・・・

挙句の果てにURLがpieri.scっていうセーシェル共和国に充てられてるの使っててなおさら・・・
217 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/09/24(火) 12:22:45.69 ID:beZhMIOKi
今はまだ知るよしも無かった、ここがコミケ会場になるなんて…それはもう少し先のお話し
218 ときめきメモリアル(庭):2013/09/24(火) 12:22:49.33 ID:48/7JqCz0
>>205
もともと開発した会社は倒産した
その後売却の話が結構飛び交ってた
パチ屋にするという計画もあったような
219 閃光妖術(茨城県):2013/09/24(火) 12:23:48.73 ID:PxhYtSaW0
サバゲのフィールドとして使おうぜ。そしたら茨城から行ってやるよ。
220 タイガードライバー(禿):2013/09/24(火) 12:23:54.86 ID:dN4qB9BZi
リンガーハットだけが最後の砦
221 メンマ(dion軍):2013/09/24(火) 12:24:07.64 ID:hY4dXZzb0
>>127
それなんて横浜ドリームランド
最後の月の土日はディズニー並みに混んでた
222 毒霧(茨城県):2013/09/24(火) 12:25:05.02 ID:cx8Lmwr+0
これサバゲに良いな
多少高くても良いからこういう所でやってみたいわ
223 河津掛け(SB-iPhone):2013/09/24(火) 12:25:29.59 ID:I/vRST8ui
一室1テナント分くらいラブホにすればけっこういいかも
224 アンクルホールド(茸):2013/09/24(火) 12:25:38.10 ID:fWIh7u4i0
毎日コミケができるな
225 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:25:50.71 ID:i9VUi54f0
>>217
近くに駅がないから無理だろ
一番近い駅でびわ湖の対岸の堅田駅
徒歩(大橋を渡る)1時間ちょいってところか
226 目潰し(dion軍):2013/09/24(火) 12:25:51.63 ID:q6RarR+I0
227 デンジャラスバックドロップ(芋):2013/09/24(火) 12:25:58.23 ID:RJJvYptE0
>>15
必死すぎワロタ
228 リキラリアット(茸):2013/09/24(火) 12:26:43.76 ID:JHtBUVG70
あれ?対テロ用の軍事演習施設になるんじゃなかったっけ?w
229 バックドロップ(埼玉県):2013/09/24(火) 12:26:44.72 ID:sNOjcJLW0
BBC「よしTopGearのロケに使おう」
230 目潰し(dion軍):2013/09/24(火) 12:26:49.09 ID:q6RarR+I0
231 リキラリアット(茸):2013/09/24(火) 12:27:46.81 ID:JHtBUVG70
昔、町田にあったフォトンαベース作ろうぜー。行けないけど。
232 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/09/24(火) 12:28:06.93 ID:9CFPpaqY0
行ってみたいんだけど、何県にあるの?
自分で調べるのも面倒くせーやw
233 オリンピック予選スラム(東京都):2013/09/24(火) 12:28:24.33 ID:Sso6IcJp0
大型のリアル店舗のショッピングモールで訓練できることないから自衛隊に貸し出せばいいんじゃね。
234 フランケンシュタイナー(芋):2013/09/24(火) 12:29:29.48 ID:yWdLDAyr0
ココ、三セクじゃなくて民間なんだよな
大勢の人の人生が狂っただろうなぁ…
235 キャプチュード(奈良県):2013/09/24(火) 12:30:54.24 ID:qKhlZFbr0
ものすごい釣具販売店とブラックバスとブルーギルの下取り&料理センターにすればよくねっ?
236 タイガードライバー(禿):2013/09/24(火) 12:31:07.85 ID:dN4qB9BZi
パチンコ屋を名古屋あたりから呼び寄せて、日本最大にしよう
237 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2013/09/24(火) 12:32:15.22 ID:y4ndA2Zp0
1年間テナント料タダにして
旅行会社と契約して観光バスに来てもらえ
あとは鉄道の復活待ち

まあ無理だろうけど・・・
238 フェイスクラッシャー(茸):2013/09/24(火) 12:32:33.01 ID:7niOYGv/0
>>1
そろそろ岡山を県から村へ格下げするべきだろ
239 足4の字固め(茸):2013/09/24(火) 12:32:44.13 ID:KHaRPU4r0
ショッピングセンターからショッキングセンターになっちまったな…
240 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/24(火) 12:32:48.87 ID:cvYNoTz60
>>230
名古屋駅から北に伸びる地下通路のほうが人がいるなぁ
241 タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/24(火) 12:33:09.52 ID:mdHNT2dgi
めばえ教室に通ってる子供が可哀想だ。
242 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:33:18.96 ID:i9VUi54f0
とりあえず駅、高速道路が近くにないからオタクとか都会っ子相手の商売は無理
アウトドア系の人を相手にした商売くらいしか出来ないだろな
243 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/24(火) 12:35:05.34 ID:cvYNoTz60
琵琶湖大橋の傍にあるのか
なんでこんなとこに作った?
244 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 12:35:30.84 ID:q/Qdlz2I0
空調やらの電気代や掃除、警備なんかでも結構な経費がかかってそうだな
パラパラとテナントがある以上消しちゃうわけにもいかないだろうし
245 ときめきメモリアル(滋賀県):2013/09/24(火) 12:35:58.83 ID:sT4D3Z+c0
やばい、早く行かないとしまってしまうwww
246 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:36:00.03 ID:i9VUi54f0
てか岡山と滋賀なら岡山の方が都会で当然だろw
滋賀は京都、大阪のベットタウンだからわざわざ栄えさせる意味がない
247 フライングニールキック(庭):2013/09/24(火) 12:36:32.54 ID:pMGQGO8N0
琵琶湖に浮かべろよ
248 ラダームーンサルト(茸):2013/09/24(火) 12:37:17.05 ID:Qww4Fljf0
車のディーラーに入ってもらえよ
トヨタ日産マツダ本田スバル
ダイハツ鈴木トラックも入れちゃえよ
249 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/24(火) 12:37:18.05 ID:cvYNoTz60
御殿場だかにあるっていうアウトレットの店とか流行ってるっていうし、そんな方向でなんとかならんの?
250 ランサルセ(茨城県):2013/09/24(火) 12:38:09.54 ID:Pq1Kgb4H0
年に6日だけ、コミケ専用会場にしてはいかが?
251 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/24(火) 12:38:55.82 ID:Kw2q2On40
場所からして労力を惜しまない奴を誘致する必要がある
だからコミケ会場にぴったりだろ
今入ってる店舗は全部上の階にあげて下全部使って随時開催してたらいいんじゃね
キモヲタのコミケにかける情熱は結構つかえるぞ
252 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/09/24(火) 12:38:57.57 ID:EUNcT7oQP
なんだ滋賀か・・・
知事があれだもんな
253 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/09/24(火) 12:39:18.34 ID:i64mmGMG0
>>250
そういうビッグイベントを開けるのはインフラが整っている所だけだってば
254 キングコングラリアット(SB-iPhone):2013/09/24(火) 12:39:23.29 ID:a1Hu7EK+i
今月 家の更新で更新料高いから引っ越したいんだけど 猫可の物件でいいのがないんだよねー
一時的に家の荷物置かせてくれないかなー?
255 アンクルホールド(茸):2013/09/24(火) 12:39:31.04 ID:fWIh7u4i0
ピエリ守山
敷地面積 137,817m2
延床面積 79,070m2
店舗面積 55,000m2
駐車台数 約3,060台

ビッグサイト
敷地面積 243,419m2
建築面積 141,700m2
延床面積 230,873m2
総展示面積 80,660m2
駐車台数 約4,000台
256 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 12:40:37.82 ID:mQM2wV/L0
コミケ会場にでもすればいい
駐車場広そうだし痛車で来場も可能じゃん
257 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 12:40:44.19 ID:InziIDA30
福岡から記念でピエリ守山のレストランにでかけよう
ツアーを組むべし
258 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:40:53.46 ID:i9VUi54f0
コミケコミケ言ってるやつがいるけど
まじで駅から凄い離れてて大変だぞ?
徒歩はほぼ不可能だからやるんだったら送迎バスは絶対必要
259 キャプチュード(奈良県):2013/09/24(火) 12:40:58.57 ID:qKhlZFbr0
>>243
琵琶湖大橋の通行料で赤字をペイしたい政治家先生が圧力かけたんじゃね
その通行料さえなければもう少しましな結果がでてただろうにな
260 ラ ケブラーダ(東京都):2013/09/24(火) 12:42:12.83 ID:eoShHFlI0
>>249
御殿場は東京方面から河口湖や山中湖に遊びに行くときに通るとこだから
日帰りバスや観光客がとりあえず寄ってく感じ
内容ってより場所がいいんだな
261 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 12:42:16.92 ID:gzNrDX/b0
おれが超金持ちだったら買い取ってお前らの案採用すんだけどなあ
残念だったなあお前ら。おれが超金持ちじゃなくて。超金持ちどころか普通未満で
残念だったなあ
262 ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/09/24(火) 12:43:31.18 ID:4k6rUkh6i
ヴィレッジバンガードとダイソーって、 もうない?
263 リバースパワースラム(滋賀県):2013/09/24(火) 12:43:32.10 ID:PsV0gw7l0
プロ野球のマジックよりぞくぞく、わくわくするな
264 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/09/24(火) 12:43:51.30 ID:ONoqm5tm0
>>251
毎日コミケやってて人は集まるのか?
年に数回ってゆーお祭り的な盛り上がりが成功させてるんじゃないの?
265 フライングニールキック(芋):2013/09/24(火) 12:45:11.23 ID:tujwMtKe0
これだけ注目浴びれば何か良い使い道を提案する企業が出てくるだろう
266 トペ スイシーダ(庭):2013/09/24(火) 12:46:20.77 ID:GKLm3h6q0
こないだ行ってきたけど、綺麗で良いところだったわ。ずっと無意味に歩いていられる。

あと、意外と家族連れが来てたりと、和やかで驚いた。
浮浪者やdqnの溜まり場にもなってないし、守山市民は民度が高いな。
267 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:46:50.86 ID:i9VUi54f0
びわ湖の対岸に作ったら結果はぜんぜん違っただろうね
最初に参入してた店からまず違っただろうし
268 ニールキック(長屋):2013/09/24(火) 12:47:22.31 ID:nohprS0x0
>>236
韓流パーク作るとかほざいてるパチ屋が関西にあるだろう?
269 アイアンクロー(東日本):2013/09/24(火) 12:48:40.67 ID:9OANhNRQO
中国にはテナント0のショッピングモールが在るから
270 ダイビングエルボードロップ(庭):2013/09/24(火) 12:48:45.57 ID:xKcP3O+X0
いおんが車ですぐの場所に有るからなぁw
271 かかと落とし(兵庫県):2013/09/24(火) 12:49:52.32 ID:3su2KgPP0
イオンモールが瀬田にできたのが致命的だな

滋賀はただですら京都志向なのに
京都側につくらないと
272 ウエスタンラリアット(catv?):2013/09/24(火) 12:50:21.36 ID:iu0QmljA0
ここはあれか?
昔爆破解体した廃墟ホテルの跡地?
273 ファイナルカット(茨城県):2013/09/24(火) 12:52:52.53 ID:AuQHel6N0
本日閉店なのに20パーセントオフってたけえよな
274 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:53:02.35 ID:i9VUi54f0
>>272
あああそこに作った方がまだ良かっただろうね
微妙に駅から離れてるけど
275 セントーン(WiMAX):2013/09/24(火) 12:53:09.04 ID:PYr27GKC0
なんでこのなものって

どう見ても公務員の収賄のためだろが

典型的な箱物だよ
276 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/24(火) 12:54:32.63 ID:aC/w07q/i
そもそもいうほど守山って栄えてるの?
277 アイアンクロー(庭):2013/09/24(火) 12:54:33.18 ID:KFuMaF2o0
>>272
わんわん王国の跡地だよ
278 膝十字固め(東京都):2013/09/24(火) 12:54:58.56 ID:nPCy2gsF0
DQNすら寄りつかないってどんだけ僻地なんだよw
279 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/09/24(火) 12:56:09.52 ID:mMAD1gtQ0
経営者無能すぎだよな
280 かかと落とし(茸):2013/09/24(火) 12:56:17.60 ID:wBN6EhKY0
>>277
あったな
琵琶湖ワンワン王国だっけ?
有馬にもあったけど直ぐに消えた
ワンワン王国はダメなんだな
281 ファイナルカット(奈良県):2013/09/24(火) 12:57:05.12 ID:EtyfnPzI0
運営会社倒産で貸した金焦げ付き確定した銀行員が首つってなきゃいいんだが
282 ツームストンパイルドライバー(福島県):2013/09/24(火) 12:57:24.17 ID:ZPTdWtYP0
283 アイアンフィンガーフロムヘル(空):2013/09/24(火) 12:57:25.38 ID:ok3ex9I60
ネット通販の事務所でも入れたら?
運送の施設は一級品なんだろうし
284 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 12:57:39.62 ID:gzNrDX/b0
>>266
決めた。行くわ。んで誰も見てないとこでやっちゃいけないことしてみる
285 ボ ラギノール(庭):2013/09/24(火) 12:58:28.95 ID:UolGVc+f0
お客様の送迎にヘリ使えよ
286 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:58:41.13 ID:i9VUi54f0
あと最初から立地的に無理があり過ぎてテナントが集まらなかったらしい
だからテナント料を下げて結果個人商店みたいなのばっかになったって話
287 中年'sリフト(庭):2013/09/24(火) 12:59:01.74 ID:cYG7tkbF0
>>280
うんそれ
やっぱりテーマパーク系は交通の便が良くないと流行らないんだよね
ユニバもひらパーも駅前にあるから人気あるわけだし
288 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 12:59:25.05 ID:i9VUi54f0
>>283
高速道路が遠い
289 バズソーキック(庭):2013/09/24(火) 13:00:05.24 ID:vkllUgzo0
ケニアショッピングモール制圧戦やって見たいな。サバゲのフィールドとして。
290 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/09/24(火) 13:01:31.67 ID:kAb2g4fV0
これだけ滋賀表示を見る日がくるとは
291 クロスヒールホールド(千葉県):2013/09/24(火) 13:01:35.78 ID:SMXq4b2O0
妙にこの話題ばかり持ち上げてるか不自然に思ったけど
もしかして・・・権利者の一人がネラーなの?
招致狙ってるの?話題集め狙ってるの?
292 マスク剥ぎ(茸):2013/09/24(火) 13:02:59.13 ID:HwtsoZoM0
今度彼女にローター突っ込んで散策するわ
293 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 13:03:55.17 ID:gzNrDX/b0
>>292
合流しようぜ
294 ファイナルカット(奈良県):2013/09/24(火) 13:05:41.06 ID:EtyfnPzI0
>>291
真面目に招致ステマやってたら200店舗中194店がシャッターになるわけねーだろw
単にクソ政治家とズブズブやった馬鹿企業がつぶれてメシウマというだけじゃね
295 中年'sリフト(庭):2013/09/24(火) 13:06:47.80 ID:cYG7tkbF0
>>294
このピエリ守山を作った大和システムは2012年に倒産してるね
296 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/24(火) 13:08:10.18 ID:x1biBto+0
どうせくっそ高い「家賃」取られるんだろ
いくらだよ言うてみい
297 ジャストフェイスロック(茸):2013/09/24(火) 13:12:16.78 ID:nWsVXBk80
ゾンビ映画の撮影用に
298 ストレッチプラム(兵庫県):2013/09/24(火) 13:13:06.57 ID:BxbChda/0
>>16
新長田の事かな?だったら守山と比べるほどは閑古鳥じゃない
ショッピングモールじゃなく商店街だわ
新長田駅前デパートは夏に大丸から西友に変わって地下のみのデパート営業になったがこの建物の他フロアは先週リニューアルで全てテナント埋まっている。
他の商店街二階に空き店舗が多いが、商店街を全て店舗とマンションにした構造だからデカすぎる。
一帯にはダイエー、しまむらやモスバーガー、吉野家、マクドナルド、ドミノやホームセンターも有るが、外れた場所には在日の多い商店街名残でキムチ屋や朝鮮惣菜店なども…散策すると迷路のようでカオスな雰囲気が面白い。
付近の新築マンションはいまだ増えてます。
299 トペ スイシーダ(関東・甲信越):2013/09/24(火) 13:13:28.67 ID:unKB3DZqO
この先
>>289>>292
のようにサバゲ参加者と露出狂が集まるショッピングセンターを目指せば良いんじゃない?
エアガン、大人のおもちゃ、コスプレ用衣装の3店を開店させれば人は集まるし収益も増えるし!
300 かかと落とし(富山県):2013/09/24(火) 13:14:00.93 ID:doGJGJgA0
カサンドラみたいな収容所風テーマパークにしたらどうだろう
301 ニールキック(長屋):2013/09/24(火) 13:16:29.63 ID:nohprS0x0
アニメの聖地にしちゃえばよくね?
302 頭突き(大阪府):2013/09/24(火) 13:18:55.35 ID:Xeam7NYt0
もしかして、これって税金でつくっちゃった系?

もう、アニメサブカルの集合施設にすれ。
家賃一坪2000とかにしてよ。
303 ファイナルカット(奈良県):2013/09/24(火) 13:21:09.39 ID:EtyfnPzI0
関空並にアクセス悪いから、琵琶湖に用がない限り県外の人は行かないんじゃね
んで滋賀県内の人はイオンとか他のモールへいく

日本全国で見ても他に類を見ないような奇抜な施設にしないとてこ入れは無理くさい
304 ミドルキック(東海地方):2013/09/24(火) 13:21:19.46 ID:pS5g52HgO
ここのヴィレバンのPOPが面白かったんだっけw
305 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 13:21:34.49 ID:i9VUi54f0
確かに変態の聖地にするのはいいかもな
全裸、変態プレイ、人に迷惑がかからないことならなんでもおkな場所にして世界中をターゲットにする
306 キングコングニードロップ(庭):2013/09/24(火) 13:21:48.38 ID:SoXimqTL0
これを利用した逆転の発想が絶対にあるはずなんだよね
307 閃光妖術(福岡県):2013/09/24(火) 13:22:16.74 ID:K1C00Yzl0
こないだガイアの夜明けでやってた道の駅?だっけ
あれやればいいじゃん
近所のとこが出てたから行ったら死ぬほど多くてすぐ帰ったわ
308 魔神風車固め(茨城県):2013/09/24(火) 13:23:20.19 ID:oXBKhtQn0
おまえらが余計なこと言うからだろ
309 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone):2013/09/24(火) 13:23:39.20 ID:4SZ4TCLni
わんわん王国に戻せ
310 スターダストプレス(catv?):2013/09/24(火) 13:23:45.57 ID:RKiWt/lN0
サバゲー施設作りたいから、賃料は1日の売り上げの10%で頼む
311 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/09/24(火) 13:23:57.12 ID:Db3Tqxms0
1階部分を水で埋めてでかいプールにしようぜ
312 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/09/24(火) 13:24:00.29 ID:EUNcT7oQP
日米オスプレイ訓練、ピエリ守山で実施

小野寺五典防衛相は11日、10月にも滋賀、高知の両県で実施を予定している日米共同訓練について、
滋賀県については、守山市にあるショッピングモール「ピエリ守山」内で実施する方針であることを明らかにした。
訓練には安全性が不安視されている垂直離着陸輸送機「MV22オスプレイ」も参加する。
政府では沖縄の基地負担軽減策として本土に訓練を移転する準備を進めてきた。
今回の共同訓練についても、代替の訓練地として滋賀と高知両県での実施を米海兵隊側に打診、
すでに了承を得ている。
このうち滋賀県については、当初高島市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場を使用することになっていたが、
オスプレイが訓練に加わることが明らかになると、「安全性が確保できない」として周辺住民から批判が相次いだ。
これら住民の意向を受け、今月、政府、防衛省、県の3者で改めて対応を協議した結果、
11日、「ピエリ守山」で合同訓練を実施することで合意した。
ショッピングモール「ピエリ守山」は08年、「びわ湖わんわん王国」の跡地に開業。
当初は大型スーパーやアミューズメント施設など180店が出店して賑わいを見せたが、
その2か月後、近隣の草津市に「イオンモール草津」が開業すると一気に客足が途絶え、
テナントからの撤退が相次いだ。13年現在では物好きな11店舗のみが営業を続けている。
ピエリ守山を運営する株式会社ミシガン(大津市)担当者は、防衛省から施設利用について問い合わせがあったことを認めるとともに、
「市街戦や商業施設内でのテロを想定した軍事訓練施設としては国内最大級」として歓迎するコメントを出した。
また訓練にオスプレイが使用されることについても、「当施設が誇る3060台収容の無料駐車場には、いつの頃からか、
客を寄せ付けない高度な結界が張りめぐらされており、万が一墜落事故が発生しても人的損害はパイロットのみに抑えられる」として、
積極的な受け入れ姿勢を示した。
同社では今後ピエリ守山をショッピングモールから軍事訓練施設として転身を図ることで生き残りを模索していく方針だ。

ソース
http://kyoko-np.net/2013091201.html
313 頭突き(愛知県):2013/09/24(火) 13:24:26.89 ID:302CWreR0
キーテナントのリンガーハットが撤退するまでは安泰だろ
314 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/24(火) 13:24:43.33 ID:gzNrDX/b0
>>305
んじゃ大麻も売買春も安楽死も大丈夫だな
315 タイガードライバー(大阪府):2013/09/24(火) 13:24:50.93 ID:iFAqvrBO0
>>299
なんとか残ってるキッズ関連のテナントが逃げるなw
316 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 13:25:00.75 ID:i9VUi54f0
織○裕二さんに買ってもらい日本のゲイの聖地にするのもアリかも知れん
317 かかと落とし(千葉県):2013/09/24(火) 13:25:07.23 ID:IGBEf8pU0
残ってる店は何が目的でやってるんだ
318 ボ ラギノール(庭):2013/09/24(火) 13:26:17.55 ID:2IDvaO230
>>298
力抜けよ
319 ときめきメモリアル(東京都):2013/09/24(火) 13:26:43.86 ID:10pXSaC90
自殺の練習施設
320 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/24(火) 13:27:08.75 ID:wXTTJ5Ta0
こんなショッピングモールって中国には一杯あるらしいぞ
321 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 13:27:13.28 ID:ZNpLT2Z60
>>303
もしかしたら、びわこ空港だとか南びわ湖駅とかあてにしてたのかな
322 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/09/24(火) 13:27:35.99 ID:i64mmGMG0
>>316
織田○二さんはアメリカで土地売買に失敗してお金が無いとかなんとか
323 ファイナルカット(奈良県):2013/09/24(火) 13:28:24.02 ID:EtyfnPzI0
>>315
適当にググってブログみたらその手の施設のおかげか、
仮面ライダーショーは結構人が集まるらしいw

もう送迎バスつきの幼稚園+養護施設でいいんじゃね
324 パイルドライバー(滋賀県):2013/09/24(火) 13:28:43.92 ID:sIbmqGVx0
>>321
どっちも出来たとしても不便ですわ
325 ハイキック(芋):2013/09/24(火) 13:30:18.87 ID:bwOVYucf0
ゾンビ映画専用撮影スタジオにでもすれば
326 ニーリフト(京都府):2013/09/24(火) 13:30:22.87 ID:CpNItVuV0
ショッピングモールからショッキングモールへって流れが加速か・・・。
別にここに来る家族連れって子供を放牧するスペース欲しいだけだから
店舗とかなくなっても関係ないんじゃねーかな。

フードコートで持参した弁当広げて食ってる家族連れとかいる位だしな
327 ブラディサンデー(内モンゴル自治区):2013/09/24(火) 13:31:19.82 ID:+1XJyLQo0
>>239
まだ生きてるか?
安価つけたぞ
328 頭突き(滋賀県):2013/09/24(火) 13:35:01.05 ID:Zxsiuk9/0
ピカピカなのにひと気が無いって映画やドラマのロケ地に使えそうじゃん
特撮とかでこういう舞台たまに有るよ
329 超竜ボム(庭):2013/09/24(火) 13:37:22.09 ID:ZKRgElzd0
BBCに無償譲渡してtopgearのテストコースにしようぜ
330 ドラゴンスリーパー(関東地方):2013/09/24(火) 13:38:00.46 ID:eYFYHoolO
京都太秦みたいにしろ
全店舗スタジオ化して24時間テレビ、映画撮影対応および見学会をすれば雇用も観光も呼べるで
331 不知火(庭):2013/09/24(火) 13:39:51.66 ID:IjP9ZUKT0
そんなとこにショッピングモールを作ろうなんて考えたのが、そもそもの間違い
残っている店は利益が出ているのかな?
332 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/09/24(火) 13:40:09.01 ID:Me1FopCLO
>>323
仮面ライダーシリーズのロケにも使えば一石二鳥。
333 クロイツラス(奈良県):2013/09/24(火) 13:41:24.75 ID:Pb11RXp/0
334 トペ コンヒーロ(石川県):2013/09/24(火) 13:41:59.77 ID:MaHoyyaJ0
ロケ用とかスタジオ化はいいな
335 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone):2013/09/24(火) 13:42:34.70 ID:Qv7p01mbi
AKBとかいう人達になんとかしてもらえばいいじゃないですか(笑)
たくさんのSEX部屋作れるし(笑)
336 キャプチュード(茸):2013/09/24(火) 13:43:47.06 ID:hWgv7lS50
おまえらピエリ守山の復興策を考えてくれよ(´・ω・`)

俺は、琵琶湖に面したあのロケーションを活かして、アウトドア拠点にするといいと思うんだ。

琵琶湖側の敷地に一大キャンプ場を作って、ピエリ守山にはアウトドアショップや、バーベキュー食材売り場などを作るんだ。

あと、ウィンドサーフィンやカヤックなどウォータースポーツの拠点にもする。
当然、それ関連の店もピエリ守山に誘致する。

さらに隣のラフォーレ琵琶湖のプラネタリウムとも連携して天体観測のメッカにもする。

どうだろう?
337 垂直落下式DDT(西日本):2013/09/24(火) 13:44:19.94 ID:n3uiYa7Z0
だれが運営費払ってるの?
338 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/24(火) 13:45:40.42 ID:wXTTJ5Ta0
>>332
ライダーのロケに使うにはちょっと遠すぎるんじゃね。
関東近郊から離れると厳しい
339 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道):2013/09/24(火) 13:46:36.57 ID:i9aWTLiU0
コストコとかIKEAとかオートバックスとか車でしか移動しない店を集めたらどうだろ
340 アンクルホールド(福岡県):2013/09/24(火) 13:46:41.36 ID:iRRux0c40
>>336
ウチの近所の流行らないラブホも老人福祉施設になったから
それで
341 キングコングニードロップ(茸):2013/09/24(火) 13:49:49.38 ID:xa7U1SOj0
>>306
墓地
生きてる時も大事だが
死んだ後の事も考えたい

船舶関係の保管施設
琵琶湖のイメージを
崩さない

更地で温めて置く
交通機関が整う迄
出来るだけ水辺だけの環境だから
鉄道が良いかも
342 フルネルソンスープレックス(山形県):2013/09/24(火) 13:50:17.15 ID:qcNXMyMw0
一番近い高速(名神)から20〜25km離れてるし
電車使うと守山駅からの場合バスに乗り片道30分、
堅田駅からはバスで10分、どちらも最寄のバス停(琵琶湖大橋東詰)から約700m歩く必要がある

余程特別なものでも無い限り買い物にはやっぱ向いてねーよな。
IKEAが大阪、神戸に無くてここにしか無いってなってたらこんな僻地な場所でも賑わってたかもしらんが
343 イス攻撃(埼玉県):2013/09/24(火) 13:50:41.60 ID:QGgmfclv0
更地にして売るしか道はない
344 バックドロップ(群馬県):2013/09/24(火) 13:51:56.53 ID:sfaVhl7S0
>>52
餓死するわ
345 ブラディサンデー(京都府):2013/09/24(火) 13:52:35.62 ID:saCt9fNC0
[ ::━◎]ノ ピエリ堅田に改名して買い物客のみ大橋代をタダにする.
346 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県):2013/09/24(火) 13:53:38.66 ID:uEjSm71p0
ここだけの話な


カジノ狙ってるここwwwwwwwwwwwww
347 TEKKAMAKI(京都府):2013/09/24(火) 13:53:39.55 ID:WuRlWs/k0
ピエリは免許センターに用事があったときには行くようにしている
348 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 13:54:12.08 ID:RkOPMu4p0
>>52
身を守る道具が何も無い…
349 逆落とし(沖縄県):2013/09/24(火) 13:54:38.29 ID:AyN39KL80
来たるべき大震災の避難所
350 頭突き(大阪府):2013/09/24(火) 13:55:12.26 ID:zjAUpFEH0
撮影に使うならば是非ともブルースブラザーズ3を製作して欲しい
351 アイアンクロー(東京都):2013/09/24(火) 13:55:34.78 ID:tp+9TAbJ0
改装してホテルにしろよ
352 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 13:56:23.99 ID:InziIDA30
200店舗が2年の間に10店舗になった訳は何なんだ?
テナント料が超安いモールが出現して引っ越したとか
353 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 13:56:40.10 ID:YWXtifSL0
http://youtu.be/4x7usCWcPCc

明るい廃墟ワロタw

想像以上の巨大ショッピングモールじゃんw
354 ブラディサンデー(京都府):2013/09/24(火) 13:58:25.03 ID:saCt9fNC0
[ ::━◎]ノ 中2病のロケしまくって巡礼信者よびこみ.
355 張り手(千葉県):2013/09/24(火) 13:58:38.94 ID:40ML19RT0
長期滞在施設が一番向いてるんじゃないかな。
356 アンクルホールド(千葉県):2013/09/24(火) 13:59:13.51 ID:Pn5Pq0Xv0
>>13
警察かJ隊に売ったほうがいいだろ
357 フォーク攻撃(SB-iPhone):2013/09/24(火) 14:00:14.79 ID:uCjFmvelP
屋内プールと屋内キャンプ場
358 ニーリフト(京都府):2013/09/24(火) 14:01:07.99 ID:CpNItVuV0
コストコが来れば良いのだけどな。
359 ラダームーンサルト(茸):2013/09/24(火) 14:01:37.10 ID:NTO95AUX0
刑務所にでもするしかないな
360 リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/09/24(火) 14:02:15.47 ID:qU7Fl+Lci
>>352
草津にイオンモールが出来た
361 チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/09/24(火) 14:03:31.81 ID:URZ2xQWfi
超巨大リンガーハット専門店も遠くないな
362 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:04:13.34 ID:YWXtifSL0
http://pieri.sc/event.cgi
9/28(土) スーパーボールすくいどり
サイコロを転がして偶数なら2回、奇数なら1回お玉ですくえるよ!

9/29(日)サイコロバトル一発勝負!
サイコロを転がして偶数ならうまい棒2本奇数ならうまい棒1本プレゼント!

(´・ω・`)
363 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/09/24(火) 14:04:42.09 ID:hC6Lp4tS0
老人ホームとか老人福祉施設にすればいい
ゾンビ映画の撮影も捗る。
364 頭突き(大阪府):2013/09/24(火) 14:05:37.72 ID:zjAUpFEH0
そもそもシネコンが入っていないのが致命的だねぇ
365 32文ロケット砲(埼玉県):2013/09/24(火) 14:06:00.06 ID:SBnNwdCN0
いい加減に岡山のガキを何とかして欲しい
366 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/09/24(火) 14:06:07.98 ID:bdV/mfGv0
ジェレミーとスティグがフィエスタとコルベットで鬼ごっこするんですねわかります
367 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:06:34.27 ID:YWXtifSL0
ゾンビ映画のロケにするには、ハード過ぎる品不足w
主人公たちは、早急に脱出しなきゃいけないw
368 稲妻レッグラリアット(catv?):2013/09/24(火) 14:06:56.40 ID:Yux5j9ul0
潰れる前に、ちょっと行ってみたい
369 ドラゴンスクリュー(庭):2013/09/24(火) 14:07:55.10 ID:GX96c3fbI
うちが飲食店しててオープン前にお誘いがあったけど断った。今なら逆に入ってもいい気がしてきたw
370 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:10:32.40 ID:YWXtifSL0
お昼も逃走中のロケOK
371 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 14:11:40.91 ID:bvR2+L1v0
>>298
鉄人が守ってる支那
372 キャプチュード(やわらか銀行):2013/09/24(火) 14:11:54.23 ID:B+kmGaGe0
JTBもなんでまだ営業しているのか謎だわ
373 稲妻レッグラリアット(catv?):2013/09/24(火) 14:12:41.98 ID:Yux5j9ul0
テロ対策の訓練場にすればいい

タリバンに貸せば喜んで借りてくれる
374 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:13:43.95 ID:YWXtifSL0
>>372
>>342のような立地に集まる客層は旅が好きに決まってるだろ
375 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 14:14:14.10 ID:i9VUi54f0
>>372
あれじゃね?
辞めさせたい人間をここに飛ばす社員の墓場
376 キングコングラリアット(SB-iPhone):2013/09/24(火) 14:14:57.46 ID:Yfcfyw3vi
>>15
県の人口が100万あるかどうかなのに
377 キングコングニードロップ(茸):2013/09/24(火) 14:14:58.07 ID:xa7U1SOj0
此処より良い所を紹介する為だろ
最終的に残るとは何か暗示していたのか
378 ラダームーンサルト(東京都):2013/09/24(火) 14:15:18.45 ID:J2li5dfz0
つぶしてサバゲのフィールドにしちゃえよ
379 膝靭帯固め(大阪府):2013/09/24(火) 14:16:01.28 ID:xBcgUVDm0
企業の研修施設にしたらどうだろう
逃げられないし
380 目潰し(茸):2013/09/24(火) 14:16:21.26 ID:ElnjIbaE0
>>49
岡山?
381 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/09/24(火) 14:16:22.40 ID:Db3Tqxms0
>>362
9/29(日)サイコロバトル一発勝負!
サイコロを転がして偶数ならうまい棒2本奇数ならうまい棒1本プレゼント!

※参加無料です。
※先着100名様
※小学生以下のお子様が対象です。

■開催日 :9/29(日)
■開催時間:14:00〜14:30(予定)
 15:00前でも景品がなくなり次第終了致します。


うまい棒如き200本しか用意できないのかよ…もう今すぐ閉鎖したほうがいい
382 キャプチュード(dion軍):2013/09/24(火) 14:16:53.04 ID:HThPvCdS0
なんでここまで過疎ったんだ
383 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/09/24(火) 14:17:28.53 ID:mMAD1gtQ0
>>336
巨大風俗施設化
384 ときめきメモリアル(茸):2013/09/24(火) 14:17:31.87 ID:1G8gWv2h0
リンガーハットと豚丼屋の消耗戦がつづいて留ようだな
385 魔神風車固め(WiMAX):2013/09/24(火) 14:18:08.41 ID:DNafmhyJ0
まるでコリンザだな
386 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/09/24(火) 14:20:15.97 ID:I0QCptTQP
逆に行ってみたい
弁当持ち込み可?
387 トペ スイシーダ(静岡県):2013/09/24(火) 14:21:14.45 ID:cGXbgNpG0
どこにあるのかと思ったらこんなとこかよw
http://pbs.twimg.com/media/BUuWb6GCcAA2rcz.png:large?.jpg

ようするにこういうことだろ?



      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                ピエリ守山
        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
388 ブラディサンデー(関東・甲信越):2013/09/24(火) 14:21:39.68 ID:0+0X6cHi0
郊外のモールなんて車で行ける場所にあってそこそこ人口多けりゃ繁盛するもんだけどなあ。あとシネコンは必要かな。
なんでこんなコケたか地元の人に聞きたい
389 ストマッククロー(千葉県):2013/09/24(火) 14:22:26.56 ID:skz23kUm0
>>386
フードコートでお金落としてやれよ
390 キングコングニードロップ(茸):2013/09/24(火) 14:22:56.46 ID:xa7U1SOj0
>>381
企業の宣伝になる
「うまか棒」は
茨城県常総市のリスカ株式会社

ひこにゃんも大好きな
「うまか棒」
391 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/09/24(火) 14:23:18.61 ID:hWzVmkRFi
>>359
刑務所は競争率高いんだぞ、マジで。

以前PFI(官立民営)刑務所建設地を募集したら、全国から50箇所以上応募があったとか。

・運営費収入
・職員の雇用
の他に
・受刑者の分だけ人口増えるので、地方交付税交付金?の母数が増える
んだと。
392 キャプチュード(やわらか銀行):2013/09/24(火) 14:23:27.80 ID:B+kmGaGe0
>>387
平和堂と違って駅からのアクセスがカスなんすわ
393 キドクラッチ(中国地方):2013/09/24(火) 14:23:59.16 ID:nTJ8Dx7O0
ここで鬼ごっことかサバゲやりたい
そういう企画やればいいのに
394 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:24:30.17 ID:YWXtifSL0
倒産した運営会社から、こんな廃墟を買い取ったkodo.ccが凄い。

kodo.ccと取引してる銀行もドン引きじゃね?半沢の伊勢志摩ホテルどころの話じゃねーもんな
395 逆落とし(チベット自治区):2013/09/24(火) 14:27:03.59 ID:4rPCybCE0
どうにか復活できないものなのかね
てか田舎のショッピングモールなのにこうなるってことは、他にもっと良い場所があるってことか?
396 バズソーキック(静岡県):2013/09/24(火) 14:28:29.55 ID:CEDQGeQu0
>>15
それを言い出したら政令指定都市の無い東京の立場は一体どうなるの?
397 キングコングニードロップ(茸):2013/09/24(火) 14:28:31.88 ID:xa7U1SOj0
>>390
間違い訂正します。
「うまか棒」茨城県常総市
「うまい棒」東京都墨田区
お詫び申し上げます
398 バックドロップホールド(京都府):2013/09/24(火) 14:29:20.95 ID:vZZrMm9/0
>>393
日中から下見に来る怪しいおっさんとか嫌やろ
399 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 14:29:52.73 ID:i9VUi54f0
>>395
草津にイオンモールがあって
ピエリに入ってた店は最初からぜんぜん良いのがなかった
平和堂のテナントショップレベル
400 カーフブランディング(滋賀県):2013/09/24(火) 14:31:39.12 ID:/qKLzdzf0
>>395
草津にピエリよりデカくてマシなテナントのあるイオンモール
竜王には三井アウトレットモールが

守山市内には立地条件の良いららぽーと(と言う名の平和堂)がある
401 アイアンクロー(東京都):2013/09/24(火) 14:31:39.90 ID:tp+9TAbJ0
今年中に全店舗撤退するかな?
402 セントーン(やわらか銀行):2013/09/24(火) 14:32:07.13 ID:miIu54Vz0
もう老人ホームにすれば
403 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:32:50.10 ID:YWXtifSL0
現実的にもう客はどう足掻いても来ないんだから、ベンチャー企業に激安のテナントとして貸すしかないだろ。

そしたら、昼ご飯や打ち合わせでモール内の飲食店も捗る。
404 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 14:33:00.72 ID:InziIDA30
>>360
やっぱり
引きぬかれたのかな
405 超竜ボム(千葉県):2013/09/24(火) 14:33:02.68 ID:fX+wtrde0
ここわざと追い出してるよね

パチンコでも入れるのかな
406 トペ スイシーダ(東日本):2013/09/24(火) 14:33:48.61 ID:zJQpXyZW0
東京オリンピックの前にテロ対策訓練施設として国がお買い上げの予定w
407 フルネルソンスープレックス(庭):2013/09/24(火) 14:34:04.78 ID:h4goYg6L0
半沢融資課長、君には営業企画部部長として、ピエリ守山への出向を命ずる
408 目潰し(茸):2013/09/24(火) 14:34:29.40 ID:ElnjIbaE0
ホームページ見たけど、自動車展示ショーとかやってるね
409 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 14:36:10.14 ID:i9VUi54f0
どうでもいいけど大津パルコも結構ヤバそうww
2階が4店しか入ってないし
4階のメンズフロアも7店だけ
410 膝靭帯固め(大阪府):2013/09/24(火) 14:36:10.78 ID:xBcgUVDm0
カジノに掛けてるのかも
411 キングコングニードロップ(茸):2013/09/24(火) 14:36:12.69 ID:xa7U1SOj0
>>402
今の時点では、滋賀県の汚点が出来上がる。
姥ステ山と呼ばれる場所になってしまう
412 スターダストプレス(大阪府):2013/09/24(火) 14:40:57.14 ID:YWXtifSL0
老人ホームは規定が厳しいので、改築より一から建てた方が安上がりだよ。
413 テキサスクローバーホールド(福島県):2013/09/24(火) 14:43:44.06 ID:sH7ivPnm0
>>395
琵琶湖の向こう側からお客さんが来にくいとかじゃね。
414 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 14:45:44.34 ID:i9VUi54f0
びわ湖大橋を無料にしたらぜんぜん違うんだろけどな
大津市民に大橋代を払わせようとわざと反対側に建てさせたのかな?w
415 トペ スイシーダ(関東・甲信越):2013/09/24(火) 14:46:54.99 ID:unKB3DZqO
おやつ食べたら良い案が浮かんできた
>>299に映画館と温泉、サウナ施設を作れば良い!
サバゲ参加者も露出狂も汗を流した後は風呂入りたいし着替えもしたいで両者取り込み

サウナを作れば男女共に同性愛者が集まるし…



後は採用時にバカッター等SNS禁止で書類契約させた飲食店を開けば世界でも稀な一大娯楽施設の完成!
416 ランサルセ(茨城県):2013/09/24(火) 14:47:54.90 ID:Pq1Kgb4H0
商業施設でダメ
イベント会場もダメ
流通倉庫もダメ

細かく区切ってSOHOタウンなんてどう?
リンガーハットには土下座して残ってもらえ
417 キドクラッチ(家):2013/09/24(火) 14:49:08.79 ID:dk0eZqGu0
景観が良いのだから別荘地にでもしたほうがいいんじゃね
418 足4の字固め(佐賀県):2013/09/24(火) 14:49:55.27 ID:nrECoLBu0
植物プラントでどうだ

空調・照明もついてるし
419 ドラゴンスリーパー(新潟・東北):2013/09/24(火) 14:49:58.18 ID:WLUm90sZO
サバゲーできそう
420 トペ スイシーダ(静岡県):2013/09/24(火) 14:51:59.18 ID:cGXbgNpG0
更地にしたあとの使い道を考えよう
もはや再建は不可能
421 リバースパワースラム(庭):2013/09/24(火) 14:52:29.36 ID:Xh63U2Uh0
服屋も聞いたことないような店ばっかだったんでしょ?
422 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 14:53:33.02 ID:InziIDA30
ピカピカの廃墟って何かいいなあ、めっちゃ癒される
423 リバースパワースラム(滋賀県):2013/09/24(火) 14:58:55.46 ID:X9XyUKsd0
京都の陰謀らしい
滋賀を潰そうとする京都人がテナントを入れないらしい
424 閃光妖術(庭):2013/09/24(火) 15:02:32.34 ID:bMqb4gyT0
>>42
北九州の小倉がまさにそれやったな
425 スパイダージャーマン(家):2013/09/24(火) 15:03:38.31 ID:UWG8NXhx0
426 エクスプロイダー(禿):2013/09/24(火) 15:03:40.43 ID:JmcZ4rxbi
マジレスするとパチンコ屋が入るだろ
427 チキンウィングフェースロック(関西・東海):2013/09/24(火) 15:06:51.42 ID:0M5GF+fSO
Amazonの倉庫にしようぜ
立地条件最低だし土地安いだろ

滋賀は平和堂とイオン以外生存出来ません
428 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:07:02.55 ID:i9VUi54f0
ああまんだらけは欲しいかも
実は京都にもないから滋賀だったら梅田まで行かないと行けないんだよな〜
あと中古レコード屋とかブックオフとか
429 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:08:08.83 ID:i9VUi54f0
>>426
周りに人があまり住んでないから何気に寄るって人がいない
430 シャイニングウィザード(愛知県):2013/09/24(火) 15:10:00.97 ID:Wt2WVe+b0
廃墟病院の変わり?
431 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:10:58.92 ID:i9VUi54f0
っていうか滋賀、京都であまりないような店が入ったら行くかも
でも最初のオープン時の状況だと平和堂のテナントレベルのショップばっかだったからわざわざ行く必要がなかった
432 フェイスロック(茸):2013/09/24(火) 15:11:49.39 ID:y1hKxZby0
サンマルクなんで今までやってたwwwwww
433 ジャストフェイスロック(京都府):2013/09/24(火) 15:13:28.40 ID:vKrDMeZC0
滋賀は真ん中に琵琶湖があって分断されてるから
流動性が悪いんだろう
434 ネックハンギングツリー(京都府):2013/09/24(火) 15:14:44.30 ID:QMMcLBSh0
フジの戦闘中でやりたい放題出来るなw
435 パロスペシャル(チベット自治区):2013/09/24(火) 15:14:53.42 ID:ab1UBXq00
・フグスマ県民の移住用
・オリンピック選手村(調整用)
・国営カジノ
・アメリカ軍基地

どれにする?
436 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/24(火) 15:15:01.49 ID:BYltBwMU0
立地が悪いし老人ホーム以外の利用法が思いつかない(´・ω・`)
437 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:16:30.93 ID:i9VUi54f0
まんだらけ
中古レコ屋
ブックオフ
本屋
電気屋
東京のオサレな服屋数店
デパートに入ってるようなまともなアパレルブランド10店以上


これだけ揃えれば多少立地が悪くても俺は行く
438 スリーパーホールド(庭):2013/09/24(火) 15:17:13.85 ID:fMrWNCLj0
サバゲー案とか出てるけど、警察や自衛隊の演習施設にするのはどうかね?
439 アンクルホールド(滋賀県):2013/09/24(火) 15:17:29.52 ID:St9bRAum0
駅からも高速からも人口密集地からも離れてるしなんであんなとこに建てたんだろうな
440 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/24(火) 15:18:20.87 ID:BYltBwMU0
>>439
安いからでしょww
441 ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/09/24(火) 15:20:35.94 ID:ZZ6111XR0
首都圏ですら成功しているのは駅直結がほとんどだぜ。
442 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/24(火) 15:21:09.54 ID:iadO32XH0
さっさと潰して別の用途につかうべきじゃねーの?
なんでショッピングモールにこだわってんだろ
443 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:21:46.49 ID:i9VUi54f0
とりあえず立地だけではなくピエリに入ってる店の魅力がなさ過ぎた
近くに平和堂があるのに平和堂のテナントレベルの店の集合体に大橋代を払って行くわけがない
444 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2013/09/24(火) 15:22:03.82 ID:5I0oph2nO
どんなトコか知らないけど、サバゲー施設として利用者が恒久的に使ってくれて税金やらゲーム終わる事に清掃入れてペイ出来るものなの?
445 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 15:22:40.05 ID:InziIDA30
市が買い上げて図書館、美術館、民芸館、ミニ映画館、武道館
カルチャーセンター、スポーツジム、プール、テニスコートなど作る
使用料1時間子供100円 大人200円
446 キングコングラリアット(SB-iPhone):2013/09/24(火) 15:23:25.12 ID:Yfcfyw3vi
うまか棒はアイス
447 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/09/24(火) 15:23:53.67 ID:82D7HJK50
ちなみにビエリは守山駅から歩いたら2時間ぐらいかかる
448 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:26:50.21 ID:i9VUi54f0
>>445
ああ格安で使えるジムやプールを作ってくれたら行く
449 カーフブランディング(滋賀県):2013/09/24(火) 15:26:54.03 ID:/qKLzdzf0
>>447
もっとかからないか?
450 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/24(火) 15:27:44.64 ID:BYltBwMU0
サバゲーの意見がけっこう多いけどそんなにプレイ人口いるのか?
大阪京都間などにあれば集客も期待できそうだが
451 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 15:28:41.89 ID:bvR2+L1v0
>>450
いまアニメやってるから俄が多いんだろ
452 毒霧(SB-iPhone):2013/09/24(火) 15:29:57.71 ID:/bt+hgZAi
>>425
凄いね
これ残ってるとこって何かの罰ゲームなん
453 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/09/24(火) 15:30:11.82 ID:UTv3t5Mp0
地方に客来るわけないんだから客単価高い店入れないとな
シャネルとか呼べばええんちゃう?
454 16文キック(愛知県):2013/09/24(火) 15:33:50.42 ID:ypvkv0eR0
弘道ccか
455 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/24(火) 15:34:11.95 ID:cvYNoTz60
世界初は中国にあげる
456 テキサスクローバーホールド(福島県):2013/09/24(火) 15:35:40.75 ID:sH7ivPnm0
>>454
なのかなあ。
457 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:35:54.33 ID:i9VUi54f0
竜王の三井アウトレットと絶盛期ピエリを比べると
中に入ってるショップの質があまりにも違い過ぎる
458 ハイキック(福岡県):2013/09/24(火) 15:37:18.28 ID:hkMvwuhN0
逃走中が捗るな
459 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/24(火) 15:38:49.73 ID:iadO32XH0
まず食品売り場とか日用品売り場とかないとどうしようもないだろ
開店からこの惨状までの経緯をドキュメンタリーかなんかにしたら面白そうだけど
どこの局もやんないだろうな
460 ラ ケブラーダ(千葉県):2013/09/24(火) 15:38:59.95 ID:lR2ml44h0
木更津なんてアウトレットのせいで地価が上がって原住民が文句言うくらいなのに・・・
461 トペ スイシーダ(静岡県):2013/09/24(火) 15:39:44.94 ID:cGXbgNpG0
ん?スーパーはもう無いの?
462 キングコングラリアット(やわらか銀行):2013/09/24(火) 15:39:55.31 ID:PC4ZXiZN0
アマゾンの倉庫とかは?
463 バックドロップ(茸):2013/09/24(火) 15:40:45.37 ID:hNdQvjRL0
これはDENSETSU
464 TEKKAMAKI(静岡県):2013/09/24(火) 15:42:53.03 ID:5fljhD3f0
何故潰れないのか誰か詳しく
465 魔神風車固め(滋賀県):2013/09/24(火) 15:43:01.06 ID:Q0c37ZCd0
まだ営業してるのがすごいな
明らかに営業中の店舗がないゾーンも立ち入り禁止にはなってないの?
それなら行って見ようかな
466 キングコングラリアット(やわらか銀行):2013/09/24(火) 15:43:49.73 ID:y3G8mCuL0
>>435
朝鮮人屠殺場
467 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:43:54.84 ID:i9VUi54f0
ショップの質

竜王三井アウトレット>>>>>>>>>>イオンモール草津>>>>>>>絶盛期の守山ピエリ
468 ニーリフト(東京都):2013/09/24(火) 15:45:58.57 ID:aKym/Uhh0
…すまんが、何県の話?
469 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/09/24(火) 15:46:22.59 ID:MH/zpz+LP
刑務所とかはどうだ?
470 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:47:33.12 ID:i9VUi54f0
>>465
2週間くらい前に行ったけど
2階端っこの飲食2店+左端の休憩所みたいなカフェしかやってないけど入れた
てか残り5、6店が一箇所に集中してるわけでなくかなりいろんなところに散らばってるw
471 ジャンピングエルボーアタック(京都府):2013/09/24(火) 15:49:06.12 ID:AnogcNdGP
ここ動物も販売してるペットショップあるんやろ?
動物だけはディスカウントして早く売ってしまえばどうやろ?
心配でならない・・・
472 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:50:48.83 ID:i9VUi54f0
>>471
関西のチェーン店みたいだからここが潰れても何とかなるっぽい
473 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 15:53:07.16 ID:i9VUi54f0
>>471
あと外から見た感じ主にペットグッズをメインで販売してるっぽい
474 レインメーカー(東京都):2013/09/24(火) 15:54:31.58 ID:B4cgGuuJ0
>>427
インターチェンジや駅から遠すぎるから不便
475 マスク剥ぎ(大阪府):2013/09/24(火) 15:54:51.00 ID:143Krb1a0
日本食研に工場として無償提供し、廃墟のタレでも作らせたらどうだ?
476 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/24(火) 15:54:59.57 ID:xvWGM5WB0
アマゾンの倉庫にすればいい
477 スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/09/24(火) 15:58:47.43 ID:KfzbZUxBO
>>441
横浜規模の街ですら、近隣に駅がなかったマイカル本牧は大爆死したからなあ…
478 河津落とし(SB-iPhone):2013/09/24(火) 16:00:30.41 ID:dhw2u6PBi
子供がうるさくしてもいい貴重な場所
479 クロスヒールホールド(岐阜県):2013/09/24(火) 16:01:10.29 ID:orZ4t+KZ0
全部閉店ガラガラw
480 スパイダージャーマン(公衆):2013/09/24(火) 16:04:33.32 ID:y3h6UM4s0
ここの豚丼屋ちょっと行ってみたい
481 ラ ケブラーダ(家):2013/09/24(火) 16:05:26.28 ID:RXklJFX20
http://pieri.sc/event.cgi
サイコロ投げてうまい棒GETだぜ!
こんな魅力的なイベントあるんだからお前ら当然行くよな。
482 ジャンピングエルボーアタック(京都府):2013/09/24(火) 16:05:35.56 ID:AnogcNdGP
>>472>>473
そうなんや
483 レッドインク(芋):2013/09/24(火) 16:05:52.07 ID:KQf+B4Wk0
前行ったら、ここのペットショップ、犬が売れないからでかくなっててめちゃ可哀相だった
店員も目が死んでた
484 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/09/24(火) 16:08:30.43 ID:8jXNUl0b0
今週うまい棒キャンペーンやってるらしいぞ
485 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/09/24(火) 16:09:19.61 ID:SsnPITZ10
例えばキャンプ場は駅から遠いから良いんであって、遠い需要もあるだろう
ねえか
486 目潰し(WiMAX):2013/09/24(火) 16:12:11.63 ID:miLzJewt0
月5万ぐらいでテナントに人住ませてトイレ共同のシェアハウスにすればいいじゃん
487 バックドロップホールド(家):2013/09/24(火) 16:13:02.70 ID:0ObNMdlW0
test
488 フェイスクラッシャー(関東地方):2013/09/24(火) 16:16:05.97 ID:VYbi++hjO
AV撮りにいってみっか‥
489 キチンシンク(愛知県):2013/09/24(火) 16:19:21.62 ID:/b8cRsIw0
なんでこんなことになっちゃったの
山奥に建ってるの?
490 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 16:20:50.32 ID:InziIDA30
企業誘致の村興しで固定資産税とかめっちゃ優遇されてるんだろうな
だから粘り続けていられる
491 リバースパワースラム(catv?):2013/09/24(火) 16:21:54.79 ID:P65OVWnL0
>>489
山奥じゃないけど僻地
492 ハイキック(長野県):2013/09/24(火) 16:22:47.40 ID:6xDY4oU80
>>489
湖のまんなかって聞いた
493 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/09/24(火) 16:26:21.42 ID:CEY+AbKfP
風俗の百貨店にすれば?
ソープからSM、イメクラ、マッサージとか色々そろえて
494 魔神風車固め(滋賀県):2013/09/24(火) 16:28:22.57 ID:Q0c37ZCd0
>>470
良い感じっぽいね
かなりの孤独感が味わえそうで良いね
今度行って見るよ
495 栓抜き攻撃(茸):2013/09/24(火) 16:31:25.30 ID:Pa5YiB+G0
後の2020年オリンピック新競技「ONIGOKKO」の会場である
496 トラースキック(和歌山県):2013/09/24(火) 16:34:06.19 ID:LdCwh6wY0
最盛期はどんなもんだったの?
教えて地元の方々。
497 ラ ケブラーダ(家):2013/09/24(火) 16:36:30.29 ID:RXklJFX20
>>496
オープン当日
498 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 16:38:41.60 ID:i9VUi54f0
>>496
初日5万人が来場したが
同時に入ってるショップがしょぼいって事が知れ渡り
後は廃れるいっぽう
499 マスク剥ぎ(静岡県):2013/09/24(火) 16:38:51.80 ID:9spHCbuL0
>>470
つまり宝探しみたいに店を探す楽しみがあるのか
500 レインメーカー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 16:40:01.96 ID:oB6AqhUW0
ゾンビがでてもゾンビもよりつかないのか
501 アンクルホールド(滋賀県):2013/09/24(火) 16:41:16.92 ID:St9bRAum0
>>493
琵琶湖大橋渡って15分ぐらいのとこに風俗街が既にある
502 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 16:49:18.58 ID:i9VUi54f0
逆にピエリの跡地に風俗モール、雄琴にも風俗街
そこら中風俗だらけにすればイジメ県のイメージを脱却できるかも知れん
503 マスク剥ぎ(静岡県):2013/09/24(火) 16:50:36.80 ID:9spHCbuL0
>>502
はしごができて良いな(´・ω・`)
504 張り手(栃木県):2013/09/24(火) 16:51:13.50 ID:DmB2XQz00
>>438
日光のウエスタン村は潰れて県警の訓練施設に使われてるわwww
なんだろう?映画みたいなシチュエーションが必要なんかな?
505 かかと落とし(兵庫県):2013/09/24(火) 16:52:38.90 ID:3su2KgPP0
倉庫が無難だろうな

東海北陸近畿中国四国をサポートできる位置だし
506 TEKKAMAKI(千葉県):2013/09/24(火) 16:53:58.15 ID:YZaN1Je00
鬼ごっこやりたい

それかゾンビごっこ
507 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 16:54:36.96 ID:i9VUi54f0
ピエリの跡地を飛田新地みたいにして客が自由に女の子を選べるようにすれば
立地が悪くても人が集まりそう
508 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 16:55:15.18 ID:i9VUi54f0
>>505
高速が遠いから不便過ぎる
509 アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 16:56:26.31 ID:UGO0J7zO0
全部のテナントにおもちゃやさんが入っておもちゃ専用ショッピングモールにすれば良いのに
510 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/24(火) 16:58:31.66 ID:iadO32XH0
アニメとか同人誌即売会のイベント会場にしたら?
511 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 16:59:48.02 ID:i9VUi54f0
商業施設でダメ
イベント会場もダメ
流通倉庫もダメ

もう開き直ってカジノ&風俗にするしかないな
これで建物が無駄になる事はなくなるし
県民の生活もかなり良くなると思う

嘉田知事ご決断を
512 魔神風車固め(滋賀県):2013/09/24(火) 17:00:04.76 ID:Q0c37ZCd0
>>502
いじめ県のイメージは脱却できるけどなんか嫌だぞ・・・
513 アキレス腱固め(栃木県):2013/09/24(火) 17:00:11.76 ID:XOOxhOng0
>>1
閉店セールで20%って、
普通閉店なら、50%くらいだろ。

がめついな。
514 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 17:02:13.14 ID:i9VUi54f0
☆☆☆☆まとめ☆☆☆☆☆☆☆


商業施設 → 駅&高速が遠過ぎる

イベント会場 → 駅が遠いから不便

流通倉庫 → 高速が遠いから不便
515 ミドルキック(東京都):2013/09/24(火) 17:02:46.84 ID:jdIwFC1s0
29日のイベントに行きたい
何人集まるか興味ある
516 グロリア(大阪府):2013/09/24(火) 17:03:47.22 ID:Q8HU5z+h0
>>502
風俗店ってのは、中にいるのが陰湿なチョンばかりで、
僻み、罵り合い、苛め合戦が吹き荒れる壮絶な世界なんだけどな。
滋賀のイジメ加害者も在日だったんだし、韓国を拒否する世の中にすればいいと思う。
517 雪崩式ブレーンバスター(福岡県):2013/09/24(火) 17:03:49.55 ID:Ng+YJ3DX0
どうやって維持費を捻出してるんだ?
518 スパイダージャーマン(禿):2013/09/24(火) 17:04:05.16 ID:Ptp6+qVMi
外国だったら誰か住み始めてるはず
519 超竜ボム(愛知県):2013/09/24(火) 17:10:04.29 ID:GN9kiZM10
マーケッテングの失敗だろ
集客施設としてじゃなくてオフィスビルのほうがいいんじゃね?
520 断崖式ニードロップ(東京都):2013/09/24(火) 17:13:08.39 ID:IH7WjuAS0
ロシア村とかスペイン村とかみたいに海外気分を味わえる施設に改装するはどうだ?
521 バックドロップホールド(滋賀県):2013/09/24(火) 17:20:01.65 ID:e/gGYymu0
近所の婦人洋品店が調子に乗って出店したけど。テナント料クソ高かったせいで夜逃げした。
522 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/24(火) 17:20:28.88 ID:iadO32XH0
ロードバイクとかスポーツ自転車の施設にしたら?琵琶湖一周はやってんでしょ
長距離乗る人なら高速とか駅の場所は関係ないだろうし
523 レッドインク(愛知県):2013/09/24(火) 17:23:48.38 ID:yd4B5O7m0
恐らく経営会社は一旦全てのテナントに今の契約終了ででてもらいたいんじゃないかな?それから代々的にテナント募集して再生を図ってるんじゃ。そうでも考えないと、運営意図がわからない。
524 チェーン攻撃(滋賀県):2013/09/24(火) 17:23:50.60 ID:3KWn1A1M0
>>512
少なくともここではなにやっても脱却できるわけない
山形の例を考えたらわかること
525 リバースパワースラム(catv?):2013/09/24(火) 17:27:24.76 ID:P65OVWnL0
>>514
うばすて山にすればいい
526 ラダームーンサルト(芋):2013/09/24(火) 17:33:13.54 ID:1S0+n3Rv0
スーパーボール欲しいお(´・ω・`)
527 ラダームーンサルト(芋):2013/09/24(火) 17:35:03.15 ID:1S0+n3Rv0
うまい棒欲しいお(´・ω・`)
528 シューティングスタープレス(岐阜県):2013/09/24(火) 17:47:17.84 ID:GgUe6CGF0
高速使って2時間はかかる
一度行ってみるか
529 栓抜き攻撃(兵庫県):2013/09/24(火) 17:47:51.15 ID:1teCWxEN0
イオン草津も駅から遠いし立地悪いのにな
何が違ったんやろ
530 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 17:49:06.38 ID:RkOPMu4p0
これ毎日閉店前に
残り店舗…6
とか表示されてカウントダウンされていくのかな
531 トペ スイシーダ(関西・東海):2013/09/24(火) 17:59:46.34 ID:0M5GF+fSO
残りの店舗は違約金目当てに生き延びてる
運営はさっさとテナント全部追い払いたい
我慢勝負w
532 チェーン攻撃(滋賀県):2013/09/24(火) 18:02:05.22 ID:3KWn1A1M0
>>529
琵琶湖大橋と近江大橋との違い
近江大橋周辺は元々車が込むところ
533 ボ ラギノール(茸):2013/09/24(火) 18:08:58.70 ID:X5xni+2X0
生存確率3%の生き残りと考えるとかっこよくみえる不思議
534 ダイビングフットスタンプ(禿):2013/09/24(火) 18:10:29.30 ID:8RaFLrPZi
>>334
毎日放送とかが買いそうだな
あんまり手を加えずにサテライトスタジオにとかにできそう
535 ダイビングフットスタンプ(禿):2013/09/24(火) 18:13:49.25 ID:8RaFLrPZi
>>476
同じ倉庫でも、コストコとかにできないものか?

富裕層向けだから、それなりに流行りそう
536 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/24(火) 18:21:59.88 ID:PP47zfoN0
この店の名前を最近よく聞くが何がひどくてここまで寂れたの?
537 バーニングハンマー(茸):2013/09/24(火) 18:23:47.14 ID:UsUlbIxd0
>>502
雄琴はソープばかりだからこっちにはヘルスとかイメクラみたいなの入れてほしい
538 スリーパーホールド(大阪府):2013/09/24(火) 18:36:33.34 ID:e88lCV5d0
入れなくなる前に見学に行かなければ
539 バズソーキック(島根県):2013/09/24(火) 18:37:18.01 ID:6ZLKbm4Q0
マジックてw
540 アトミックドロップ(愛知県):2013/09/24(火) 18:42:59.79 ID:1116Lyby0
大坂にも似たようなのあったけどな
豪華ごみ焼却施設近くにあったと思うけど
541 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/09/24(火) 18:58:20.44 ID:U0BVcQ4tP
ピエリだけじゃ行くネタにならないからついでに沖島観光でもするか。
542 フライングニールキック(空):2013/09/24(火) 19:10:33.93 ID:/+2Jwz1u0
>>425>>428
中野ブロードウェイのまんだらけ率には鬼気迫るものを感じる
543 キングコングニードロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 19:37:15.03 ID:Y4Bo6JYG0
若手の起業家とかに安くレンタルオフィスで貸したらどうだろ?
日当たり最高だし琵琶湖を眺められる解放的なオサレオフィスになると思うんだけど
544 クロスヒールホールド(茸):2013/09/24(火) 19:37:37.02 ID:mD6gUjzk0
>>214
サンマルクは岡山発祥

これ豆な
545 トペ コンヒーロ(茸):2013/09/24(火) 19:39:17.44 ID:V9JEFWqa0
>>425
なんで404??
546 アンクルホールド(チベット自治区):2013/09/24(火) 19:41:29.05 ID:zmjyiXnc0
>>543
起業家「今日も昼飯はリンガーハットか・・・」
547 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/09/24(火) 19:51:07.88 ID:YgahfYpg0
沖縄のコリンザも似たような感じだったよ
548 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 19:55:39.99 ID:OOE49EMo0
http://pieri.sc/shop1f_a.html
なにこのショップガイド…
549 中年'sリフト(大阪府):2013/09/24(火) 19:56:05.24 ID:Co7PmloB0
警察とか自衛隊とかの建物占拠型テロ対策訓練施設とかにしちゃえばいいと思うけどなあ。
アクセスが微妙な場所に商業施設というのがそもそもの間違いだろうしな。
550 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 19:57:00.47 ID:InziIDA30
しかし平面図みるとへんちくりんな建物だな
551 トラースキック(西日本):2013/09/24(火) 20:07:27.40 ID:LQahycqO0
コミケを開けって行っているヤツがいるけど、
コミケ(晴海・幕張・ビッグサイト)と、ピエリに行ったことがあるけど、
(ついでにポートメッセ名古屋と国際展示場も行ったけどw)

ピエリの方が絶対に不便だから!w

近江バスは増やせるだろうけど、
そこまで客を運ぶJRの本数は増やせない

だから無理だwww
552 頭突き(愛知県):2013/09/24(火) 20:08:33.81 ID:302CWreR0
>>548
ショップ一覧がちゃんと更新されててワロタ
今週末あたり愛知からわざわざ見物に行ってこようかなあ
553 アルゼンチンバックブリーカー(福岡県):2013/09/24(火) 20:09:16.02 ID:s6T8euCS0
>>547
コリンザは、トランスコスモスが占拠していた気がする。
駐車場や公共交通すら無いところに建てるのが間違い
554 中年'sリフト(大阪府):2013/09/24(火) 20:14:53.46 ID:Co7PmloB0
>>551
JR守山ならまだ大阪・京都方面からの新快速はまだいいけど、
米原・彦根方面からのアクセスが本数少ないからきついよな。
湖西線は琵琶湖線以上に微妙だしなあ。
555 ファイヤーボールスプラッシュ(広島県):2013/09/24(火) 20:17:41.53 ID:1LMOE44R0
自分が学生時代バイトしてたパワーセンター大津の現状を教えて
イオン草津のすぐそばなのに持ちこたえてるようだけど
556 サッカーボールキック(岐阜県):2013/09/24(火) 20:19:35.22 ID:LXOoyXDg0
以前から思ってたんだが東の山脈ブチ抜いて名古屋ライン作ってあったら
こんな悲惨な現状にならんのにな
アホかと
557 チェーン攻撃(芋):2013/09/24(火) 20:23:49.35 ID:oWxEJGR00
仕事で滋賀方面しょっちゅういくから通りがかったときは寄ってる
平日午前とかいくと本当すごいぞ

立派なトイレと休憩スペースがあって快適なんだがな(´・ω・`)
558 ミドルキック(神奈川県):2013/09/24(火) 20:26:07.97 ID:FradteQk0
これは世界遺産にならんのか?
559 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/09/24(火) 20:27:14.68 ID:lEOZw+UO0
14店舗→10店舗→6店舗
次の情報が待ち遠しいな
560 ボ ラギノール(東日本):2013/09/24(火) 20:29:44.25 ID:l2MRPXZ80
どんなに混んでももう助からないというのが切ない
561 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 20:30:18.85 ID:InziIDA30
原発の黄色いドラム缶(低レベル核廃棄物)置き場にする
562 パイルドライバー(家):2013/09/24(火) 20:30:31.43 ID:rrccQwiZ0
テナントを一カ所に集めて他の部分は富士急ハイランドみたいな巨大お化け屋敷に
563 セントーン(西日本):2013/09/24(火) 20:33:03.81 ID:PtxYJ4d4O
オープンして一年後ぐらいの休日に買い物に行ったら駐車場で
ドレスアップカー(いわゆるヤン車)の展示会が開かれてた
昼間から顔色の悪いヤンキー達が自慢の車を並べた横を家族連れが行きかっていた。
その時にここのショッピングセンターはイカレテると気づいた。
564 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 20:33:45.47 ID:YopDUE9X0
なぜこれを米原駅前につくらなかったんだ・・・
565 ニールキック(西日本):2013/09/24(火) 20:36:06.09 ID:a0f3QaTU0
この辺りに犬とふれあう公園みたいなのなかったっけ?
566 エルボードロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 20:36:32.10 ID:ixB0eaNn0
高いショッププランドのアパレルと、安いスーパーや100円ショップと
いうコンセプトの定まってないラインナップだったな。
合理的なオペレーションでスーパー界の不運じと言われてるw
バローですら商売が成立しないなら、どこが入っても無理だったな。
567 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/24(火) 20:37:10.21 ID:LZOSluZui
廃墟見学に行ったらリンガーハットやらの屋台がある様なもんか
素敵じゃん!
568 稲妻レッグラリアット(茸):2013/09/24(火) 20:38:02.51 ID:B0PvZyy90
各店店長とモール担当者と集まってテナント会議みたいなのやってるのかな
覗いてみたい
569 ミッドナイトエクスプレス(関東地方):2013/09/24(火) 20:38:25.38 ID:9hwCxWsTO
6→1とかなったらその1がスゲー話題集めるだろうなこれは
570 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 20:39:06.87 ID:InziIDA30
犬のたたり
571 ムーンサルトプレス(家):2013/09/24(火) 20:39:59.65 ID:BAjyXXj80
ピエリ開店時のテナント一覧が知りたい
572 かかと落とし(滋賀県):2013/09/24(火) 20:40:57.99 ID:zIVKJ6T80
なんか最近話題になってるみたいだし、客というより見物人が増えてたりしてそう
573 中年'sリフト(大阪府):2013/09/24(火) 20:41:06.58 ID:Co7PmloB0
>>565
このショッピングセンターが琵琶湖わんわん王国の跡地だよ。
574 ムーンサルトプレス(家):2013/09/24(火) 20:41:49.13 ID:BAjyXXj80
テナント全部飲食店にすればインパクトあるんじゃないか?
575 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/09/24(火) 20:41:59.41 ID:U0BVcQ4tP
>>564
夜8時を過ぎると食料調達が不可能になる新幹線駅。それが米原

最短のコンビニは駅から30分
店はすべて閉まる。
576 超竜ボム(やわらか銀行):2013/09/24(火) 20:43:16.00 ID:lDAy367Q0
まず人居ないから始まらないわけなんだから
空きテナントをアパートにすればいいんだよ
577 ニールキック(WiMAX):2013/09/24(火) 20:43:26.39 ID:tsoF0a7N0
>>575
居酒屋すらねーの?(´・ω・`)
578 エルボードロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 20:44:41.85 ID:ixB0eaNn0
>>571 開業3年目時点のテナント一覧ならある
http://www.depatsu.net/other/tenpo_kansai/pieri_moriyama/
579 頭突き(愛知県):2013/09/24(火) 20:46:39.22 ID:302CWreR0
>>575
>>577
最寄りのローソンまで5分もあれば行けるだろ
http://goo.gl/maps/vZ5Ki
580 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 20:49:02.65 ID:OWnJBsHb0
>>536
このSCへ至る道の両端に
別の大型SCが出来て挟み打ちされる格好になってしまったため、
中ほどに位置するこのSCへの客足を見事に削がれた。
客が少なくなると店も撤退するわけで、
店が無くなれば客も来なくなるわけで、
これが悪循環に陥って、現在のような閑古鳥が鳴く状態になった。
581 超竜ボム(やわらか銀行):2013/09/24(火) 20:53:41.84 ID:lDAy367Q0
自分が城持ってたらこんななんなんだろうなって感覚を味わえそう
582 ドラゴンスープレックス(京都府):2013/09/24(火) 20:56:05.81 ID:32AePuqa0
>>532
近江大橋は年末に無料化してイオンはさらにうはうはなんだろうな・・・
583 セントーン(滋賀県):2013/09/24(火) 20:57:42.41 ID:FZ7GZwqp0
ペットのミクニだけは残ってくれ。ウチの犬の御用達や・・・。
584 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 20:58:08.53 ID:OOE49EMo0
>>581
通路が真っ城てか?
585 メンマ(WiMAX):2013/09/24(火) 21:01:57.53 ID:WM2CshyG0
温泉でないかな?
586 垂直落下式DDT(庭):2013/09/24(火) 21:06:37.24 ID:Ph5JNjJc0
わんわん王国の呪い
587 テキサスクローバーホールド(奈良県):2013/09/24(火) 21:13:59.35 ID:4u4hiNdB0
逆に行ってみたいな
588 レインメーカー(東京都):2013/09/24(火) 21:16:20.08 ID:3G6KvlUg0
CQBにしか使えないダメ施設w
589 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/09/24(火) 21:16:22.68 ID:VaosprRE0
コストコにしちゃえば?
590 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 21:18:54.07 ID:KgAxL59MP
最後まで残ったらある意味漢だなw
591 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/09/24(火) 21:18:59.88 ID:8xQ48cMjP
婆さんが直したキリストの絵みたいに、一目見たいと観光客が来るのを狙ってるな?w
592 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/24(火) 21:23:32.65 ID:YopDUE9X0
草津イオンも全然大した店入ってないんだけどな
日常使いしようとする店はBorn Freeくらいだけど別にイオンまで行かなくても近所にあるしなあ
593 カーフブランディング(WiMAX):2013/09/24(火) 21:25:44.48 ID:qL7B97fI0
そうなったらそうなったで別の嗜好を持った人々が集まるだろう
すなわち廃墟ヲタである
594 ブラディサンデー(関西・東海):2013/09/24(火) 21:26:57.79 ID:Upc/IMAI0
イオンがどんだけ商才に長けているかがわかるな。
595 ローリングソバット(京都府):2013/09/24(火) 21:27:02.92 ID:qWbH+4nF0
滋賀ってどういう土地柄なんだろうな
平和堂のように隆盛した小売業もある一方で、びわ湖タワーの大観覧車や、わんわん王国等、作って間もない大施設がコロッと逝くことが多い気がする
数年で見切りつけるのか、立ち行かなくなるのか分からんが、劇的な資金繰りの悪化がないとこうは行かない
近江商人が単に博打打ちなのか、滋賀人の精神性なのか
そういや琵琶湖湖畔って、廃墟状態で手付かずのままの店とか多いしな
596 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/24(火) 21:27:48.27 ID:BdakZWBc0
ド級のゲーセンにでも
テナントごとにゲーム棲み分けてさ
全国大会とか毎月やればよい
597 フランケンシュタイナー(神奈川県):2013/09/24(火) 21:28:41.89 ID:WE2ieZb70
オリンピックの選手村にしよう!
宿泊施設にも使える
それまでリンガーはガンガレ
598 腕ひしぎ十字固め(空):2013/09/24(火) 21:29:57.70 ID:LbgR9b5M0
ヤバい早くいかないと無くなってしまう
けど用事がないので行けない!
だからか?
599 スターダストプレス(山口県):2013/09/24(火) 21:30:01.47 ID:f5aGlCcj0
つぶれた後に
廃墟巡りで客が増えそうw
600 フルネルソンスープレックス(田舎おでん):2013/09/24(火) 21:31:45.79 ID:j7NMXrvi0
近いうちに綾羽ディオがテナントに入るって、前のスレで誰か言って無かったか?。
601 エクスプロイダー(福岡県):2013/09/24(火) 21:34:21.78 ID:R1nGnic30
>>595
滋賀作はドケチが多いから、高級品志向の店をやっても無理
高級品なら、西武かJR京都伊勢丹で買うことになる。

ドケチなので、格安ショップばかりを集めれば、ガソリン代無視してでも買いに来る。
高級品を扱う店のコンセプトが悪かった。
602 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 21:37:25.39 ID:InziIDA30
>>597
部屋には窓が必要
売り場には基本窓がないし
窓なしの部屋とか入ってられない
603 フルネルソンスープレックス(愛知県):2013/09/24(火) 21:39:59.07 ID:eqL2/K9v0
ツイッターでクールジャパン戦略についていろいろ語ってた人がいたけど
その中でその時の旬のアニメをテーマにした
テーマパークみたいなのを作るといいと言ってたけど
ピエリ守山をそのための施設に使えばいいんじゃないか
604 チェーン攻撃(大阪府):2013/09/24(火) 21:48:33.49 ID:wRJ+H9Tt0
大阪 22:00
JR京都線新快速(米原行) 56分

守山 22:56

ふむ
605 河津落とし(神奈川県):2013/09/24(火) 21:50:32.74 ID:RkOPMu4p0
モノクマ「館内放送です♪」
606 レッドインク(栃木県):2013/09/24(火) 21:51:38.55 ID:SPWeTkDm0
ぴぴるれにゃーん!!
607 毒霧(滋賀県):2013/09/24(火) 21:53:14.17 ID:FsQ+ZsTI0
>>555
何とか持ちこたえてるみたい
ジョーシンがイオンモールいったのが痛いかな
でもこのごろ休日は結構車とまってるよ
608 腕ひしぎ十字固め(徳島県):2013/09/24(火) 21:53:39.36 ID:OC0tbnaV0
ラスト1店舗になったら、記念に訪問したい
609 テキサスクローバーホールド(関西・東海):2013/09/24(火) 21:54:04.79 ID:NaOZN8IqO
お前らまだ語ってるのかよ?
暇な奴らめ
ピリエかピラピラか知らんがさっさと投資しろや
610 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 21:54:56.88 ID:ZmG76KYI0
>>604
今からでも間に合う
しかし行く理由が皆無
611 ニールキック(大阪府):2013/09/24(火) 21:55:07.88 ID:Y64IUC3u0
>>603
旬ものは難しいと言うか無理だと思うよ
企画して色んなとこに話通してさて作ろうか!って頃にはアニメ終わって旬が変わってるから
612 目潰し(チベット自治区):2013/09/24(火) 21:57:58.15 ID:jyq75hoP0
ペットランドミクニの動物たち可哀想
613 シャイニングウィザード(WiMAX):2013/09/24(火) 22:00:04.13 ID:w55THTTW0
完全終了する前に一度は行ってみたいが遠いわ
614 ミドルキック(禿):2013/09/24(火) 22:02:38.76 ID:xCCgKFMsi
最後まで残るのはリンガーハットか豚丼屋か。半ば社員食堂みたいなもんだからな
615 エルボードロップ(宮城県):2013/09/24(火) 22:06:53.13 ID:8F0ANZg40
>>13
面白そうだな
616 テキサスクローバーホールド(関西・東海):2013/09/24(火) 22:09:21.03 ID:NaOZN8IqO
名誉滋賀県民の俺様がピルロに経営の仕方を教えてやるよ
最近は事故物件や幽霊物件でも不動産屋が開き直って、
「この部屋事故物件♪幽霊出ます♪スリルを楽しみたい方にオススメ♪今なら家賃半額ね♪」
みたいな酷い内容なのに軽いノリでぶっちゃけちゃう方が買い手が殺到するぐらいだから、
下手にピンチを隠さず客に微塵も嘘をつかずもうアカン潰れちゃう助けてアピール全開で行け
617 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 22:09:43.46 ID:i9VUi54f0
>>601
高級品云々ってコンセプトだったらしいけど
結局そういうブランドは最初から全くなかった
有名どころはABDマートと無印とあと2、3店位で
ほとんど個人商店みたいな店ばっかだった
618 毒霧(神奈川県):2013/09/24(火) 22:10:59.02 ID:NWqT8ruk0
市街地戦の演習場として使えそう
619 ニールキック(西日本):2013/09/24(火) 22:17:12.11 ID:a0f3QaTU0
>>573
ありがとう。
わんわん王国で検索して状況が分かった。
連休ともなると大津から琵琶湖大橋まで渋滞してたのにな。
620 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 22:17:26.65 ID:i9VUi54f0
前から思ってたんだけど
ピルロよりビエリの方が名前近くね?
621 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 22:17:50.04 ID:ZecLnfqH0
ピエリにDQNが寄りつかない理由
1.とにかく交通の便が悪い。
バスを使用しても1時間に約1本。しかもバスの利用者は年寄りばかり。
閉店は20時と早い。高校生は近寄れない。

2.ネーミングがダサい。
どこにいんの?と聞かれて、ピエリ守山!って返すのはなんかダサい。
ピエリって響きが何かダサい。ラフォーレ!とかならまだカッコイイけどな。
622 フォーク攻撃(滋賀県):2013/09/24(火) 22:19:50.06 ID:bZXzmO58P
名古屋港イタリア村とどっちが酷いの?
623 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 22:20:42.95 ID:i9VUi54f0
あと俺らが好きそうな店もなかったがDQNが好きそうな店も全くなかった
どこにでもありそうな無難な店ばっかりでわざわざ行く意味がない
624 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/24(火) 22:22:35.36 ID:BM4aSmcc0
なんかの工場に転用したほうがいいな
それか刑務所
625 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/09/24(火) 22:23:40.23 ID:i9VUi54f0
工場だと駅&高速遠過ぎて不便だし刑務所がいいかも
626 メンマ(庭):2013/09/24(火) 22:24:28.51 ID:b+zip8jH0
最後の人とかどうするん
627 ストマッククロー(東京都):2013/09/24(火) 22:25:36.76 ID:j+uo7ZXd0
マジック6か
628 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/09/24(火) 22:25:43.07 ID:OWjXDz340
ピカリ守山に名前変えて原発施設作れよ
629 男色ドライバー(茸):2013/09/24(火) 22:26:53.03 ID:LOgW5vRA0
いつもよく行くイオンモールとチェルシープレミアムアウトレットが一緒にある神戸三田も前より客が少なめ
郊外は限界なのかな
630 ドラゴンスープレックス(滋賀県):2013/09/24(火) 22:27:25.64 ID:34ujDuHN0
チキンレースが始まったな
631 ラダームーンサルト(滋賀県):2013/09/24(火) 22:27:45.61 ID:jjC667OT0
>>621
ピエリがダサいなら、「大津のパルコ!」とか「草津のイオンモール!」とかの方がカコイイのか?
632 ラダームーンサルト(東日本):2013/09/24(火) 22:29:31.67 ID:1dFoEfRo0
http://pieri.sc/allstars.html
このキャラクターたちをみてると泣けてくるわ
633 フライングニールキック(愛知県):2013/09/24(火) 22:39:00.32 ID:yssLxme60
イオンと三井不動産、ユニー、双日に話を持ちかければいい、他の三社からは非常に前向きな回答をもらっていますとウソをついて

どっかがダチョウ倶楽部なみなコント的なノリで間違えてのってくるから、建設費抜きで上記4社がやれば黒字での店舗維持はできると思う
634 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 22:45:35.34 ID:ZmG76KYI0
>>616
それ、ただのお化け屋敷やん
635 スターダストプレス(岐阜県):2013/09/24(火) 22:47:58.41 ID:Sj3DglpI0
>>622
潰れる直前で言うなら多分イタリア村のほうがなんぼかマシ
一応店舗二桁はあったし

今の話?そりゃあピエリのほうがまだ栄えてるだろ数百倍以上店舗あるし
旧イタリア村は閉鎖中で店舗数ゼロだから
636 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 22:48:57.44 ID:InziIDA30
福井のもんじゅが大爆発した時の一時避難所
つか逆方向へ逃げないといけないのか
637 栓抜き攻撃(長屋):2013/09/24(火) 22:55:24.70 ID:erogb+do0
ゾンビ映画撮るのにピッタリ
638 中年'sリフト(大阪府):2013/09/24(火) 22:57:19.21 ID:Co7PmloB0
>>637
ゾンビ映画より、フジの逃走中とか戦闘中とかの方が使い勝手いいかも。
639 超竜ボム(富山県):2013/09/24(火) 22:57:42.61 ID:B6ZQfpb70
前に立ったスレで新しくホムセンが入るとか何とか言ってたけど違うのか?
640 アキレス腱固め(京都府):2013/09/24(火) 22:59:54.38 ID:jcwGJoxJ0
今日の18時頃に行ったがガチで不気味。
インフォメーションの受付の女の子が途中でいなくなってたり子供の幽霊らしき声が聞こえたり・・・
どこまで歩いても誰とも出会わないし、建物がデカイだけに凄まじい静寂を感じることができる。
逆の意味でこんな体験できるモールは世界でここだけだと思う。
641 ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/09/24(火) 23:06:34.01 ID:rqg94Vz60
アクアネームって店入ってなかったか
新製品定期的に入れてるからやっていけてると思ったんだが
642 かかと落とし(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:07:03.19 ID:fLkelAWX0
ことしの年末に暇だから見に行くから
それまで潰れないでね
643 ムーンサルトプレス(家):2013/09/24(火) 23:09:50.42 ID:BAjyXXj80
やはりアウトレットにするのが無難かな?
644 16文キック(芋):2013/09/24(火) 23:10:39.75 ID:9TLOGtjp0
もうホテルとかスーパー銭湯とか呼んで
滞在型の施設にしないと無理なんじゃない

立地は変えられないし
物販で盛り返すのはもう不可能だよ
645 リバースパワースラム(栃木県):2013/09/24(火) 23:13:08.50 ID:UvQ2IELw0
野外サバゲーではなく市街地戦がやってみたいガンマニアに1日10万円で貸したらどうだろうか?
646 フランケンシュタイナー(芋):2013/09/24(火) 23:14:34.35 ID:E/3jiIR90
忍者村作れよ!観光地にすればよい
647 ボマイェ(庭):2013/09/24(火) 23:14:57.26 ID:xmvcE1f60
>>37
小ぶりのビルひとつあれば収まるなそれ
648 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 23:16:55.87 ID:OOE49EMo0
>>628
琵琶湖の水量だったら冷却水に十分だし津波も来ない
最高だな
あと諏訪湖にでも作るか
649 テキサスクローバーホールド(関西・東海):2013/09/24(火) 23:17:07.06 ID:NaOZN8IqO
リアルで幽霊が出るなら幽霊が出るショッピングモールを売りにすればいいじゃない
むしろF.E.A.Rの女幽霊みたいなのを運営が演出で彷徨かさせる巨大ショッピングモールにしろ
幽霊が出る物件は心霊研究が盛んなイギリスではむしろ付加価値がついて値段が高くなるぐらいだぞ
あと既にここで鬼ごっこしてる人が居てYouTubeにあげててワロタ
650 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:17:15.81 ID:ZmG76KYI0
>>645
リアルに言うとガラスがヤバイんだよなぁ
後、バカが高所から狙撃しようとして落ちる
651 エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/24(火) 23:21:09.20 ID:AMMJjP590
サバゲーって、そんなに人気なのか…
結構レス有るな。
実はそれなりの市場が有ったりして。
(金の掛け方によっては)
652 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 23:22:00.39 ID:OOE49EMo0
>>640
18時以降に受付嬢なんて置いたらヤンキーにレイプして下さいなんて言ってるようなもんじゃねぇの?
何処かに子供がいて反響してただけでないの?大人が少ない上に遊具だけはあるから、子供の浮遊霊でも集まってんのか?
受付嬢が何か知ってるのかなぁ?暇な時に誰か受付で幽霊見たかどうか聞いておくれよ
653 アキレス腱固め(神奈川県):2013/09/24(火) 23:22:18.78 ID:qI4A4rb30
>>63
バンナムって聞くともう
「このショッピングモールは買い物した奴だけ無料で駐車できちまうんだ!」
しか思い浮かばない
654 ダイビングフットスタンプ(千葉県):2013/09/24(火) 23:24:01.44 ID:axgx84AZ0
栗東のそばなんだしWINSでも誘致すればどうだ?
655 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:25:31.62 ID:ZmG76KYI0
>>651
サバゲーって舞台設定が少ないんだよ
森林戦か足場を組んだだけの模擬室内戦とかしか無いから
656 アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県):2013/09/24(火) 23:26:29.67 ID:6jgvb35l0
つうかこれでよく続けてるよな
維持費いくらなんだろ
赤字だしまくりだろう?
657 ジャーマンスープレックス(茸):2013/09/24(火) 23:26:53.97 ID:Ns+Y9NG/0
オープン時、地元でコツコツやって来た店が運営会社にそそのかされて、
無理をして出店→予想以上の赤字→本店まで潰れる
という話をよく聞いた。
658 アキレス腱固め(神奈川県):2013/09/24(火) 23:26:54.14 ID:qI4A4rb30
>>632
「カテゴリで探す」 → 「ファッション」

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
659 サソリ固め(大阪府):2013/09/24(火) 23:28:07.78 ID:ZNpLT2Z60
>>655
近所でオフィスの状態でハンドガン限定でやらせてくれるところでやったけど面白かった。
その足場を組んだだけみたいな広いゾーンとかもあったけど、狭い方が個人的には好きだったわ
660 ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/09/24(火) 23:28:35.28 ID:2MvtRCXu0
IKEAなら全部使いそうだけど
まあ立地が悪すぎる
再生とか無理だと思うな
661 リバースパワースラム(栃木県):2013/09/24(火) 23:29:31.52 ID:UvQ2IELw0
>>632
ペットショップが残ってるな
潰れたら保健所行きなのかな…
662 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/24(火) 23:29:50.89 ID:BM4aSmcc0
キャラクターの総合テーマパークにすればいいのでは

東京ディズニーランド守山出張所
サンリオタウン守山出張所
USJ守山出張所
ふなっしー守山休憩所
他多数
663 頭突き(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:30:36.60 ID:YpmO8uXf0
おまえら急げ
664 レッドインク(大阪府):2013/09/24(火) 23:31:08.32 ID:vfdC+pGK0
最近のピエリギャルはどうよ?
まだまだいるのか?
665 頭突き(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:34:00.18 ID:YpmO8uXf0
>>660
IKEAはいい意見だな。
後は立地悪くても集客可能なとこは
ニトリぐらいか
666 テキサスクローバーホールド(関西・東海):2013/09/24(火) 23:34:08.72 ID:NaOZN8IqO
正直、この状況からでもアイデアと商才があれば、巻き返しが図れそうな気がしてならない

まずは金持ち

はよ
667 ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/09/24(火) 23:35:24.12 ID:ZZ6111XR0
マイカル本牧の思い出
668 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:36:39.29 ID:ZmG76KYI0
>>666
よしν速でファンドを組もう
俺は50円の出資金
669 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 23:40:04.70 ID:OOE49EMo0
ようするに両端のショッピングセンターにない品種の聖教施設を入れればいいんじゃねぇの?
670 フェイスロック(庭):2013/09/24(火) 23:40:12.16 ID:QLKWCaNp0
以前滋賀に住んでたけど
地図で見る以上に交通の便悪いよなここ
671 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 23:41:29.19 ID:OOE49EMo0
商業施設だ
聖教とか、創価かよ…
672 フォーク攻撃(滋賀県):2013/09/24(火) 23:43:19.13 ID:aSCY8/Do0
>>670
駅から湖岸までは守山が一番遠いしな
673 アキレス腱固め(京都府):2013/09/24(火) 23:44:12.47 ID:jcwGJoxJ0
平日の夕方から夜に行くと完全に異空間にいる感覚になる
674 レッドインク(大阪府):2013/09/24(火) 23:44:53.31 ID:vfdC+pGK0
ピエラーに大人気のピエリ
展望台の眺めがいいけど
素人物のAVが撮影出来そうだよな
675 トペ スイシーダ(埼玉県):2013/09/24(火) 23:46:26.97 ID:QkSB5FVB0
なんで閉鎖しないで営業続けてんの?
676 垂直落下式DDT(dion軍):2013/09/24(火) 23:47:01.71 ID:F7cc0Xb90
何色の何!?
677 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/24(火) 23:47:10.71 ID:z3uJGxEt0
なんとかアドバイザー「こうなったら一か八かにかけるべきです」
経営者「。。。と言いますと?」
あdバイザー「ネットに情報を流して悲惨さをアピールしましょう」
経営しあ「そんな・・」
あdばいさー「さらに店舗ももっと減らすべきです」
一同括いっちょ、やるか!弧
678 アキレス腱固め(京都府):2013/09/24(火) 23:48:22.94 ID:jcwGJoxJ0
大晦日に店舗0へのカウントダウンイベントをしたらどうだろうか。

マスコミは集まると思うが
679 スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/09/24(火) 23:49:46.17 ID:OFhuN/MZO
最後に残った店が総取りでおk
ピエリ(しまむら)守山店とかにして、ショッピングモール全体を使ったディスプレイやイベントを考えて新たな集客を図ればいい
680 リキラリアット(大阪府):2013/09/24(火) 23:51:01.16 ID:MzKPJgeH0
>>665
IKEA最初はいいけど神戸のIKEAとかもうガラガラやで
681 ジャンピングDDT(東京都):2013/09/24(火) 23:51:36.63 ID:k2coIfjm0
そうかあかんか…
682 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/09/24(火) 23:51:52.90 ID:nd8FYFFf0
>>665
IKEAは客層が悪いから周辺の環境も悪くなるよ
683 テキサスクローバーホールド(関西・東海):2013/09/24(火) 23:52:05.33 ID:NaOZN8IqO
>>673
よかったな
ピリリじゃ神隠しに遭う一歩手前だぞそれ
684 バーニングハンマー(大阪府):2013/09/24(火) 23:53:30.37 ID:A4401UYp0
中にゾンビ放てよ
バイクで遊びに行くからよ
685 ファイナルカット(東京都):2013/09/24(火) 23:53:45.44 ID:LI+yyLPb0
施設がもったいない気持ちはわかるが、アクセスが悪いなら素直に諦めろ
僻地でもやっていけるのは老舗の名店くらいのもんだ
686 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 23:55:07.60 ID:InziIDA30
ネズミー進出だとその周囲が街になるんだけどなw
687 クロイツラス(神奈川県):2013/09/24(火) 23:58:10.68 ID:OOE49EMo0
http://pieri.sc/event.cgi
イベントも塩っぱいけど
開催時間14:00〜14:30とかいう短さもさる事ながら
(予定)w
オマケに15:00前に景品が無くなると終了って…
じゃあ上の終了時刻は何なんだ?予定だからか?
688 アトミックドロップ(京都府):2013/09/25(水) 00:02:42.05 ID:jcwGJoxJ0
だいぶ前に彼女と行ったけど、彼女が警備員を幽霊と間違えてびびってた。
尋常じゃないぐらい人がいない
689 ドラゴンスープレックス(千葉県):2013/09/25(水) 00:03:34.76 ID:Ec1fE33T0
日本一の越谷レイクタウンは年間5000万人だったっけな。
レイクタウンは埼玉・東京はもちろん、茨城とか千葉とか群馬とかの田舎から
わざわざ来る人も多い。

やっぱり首都圏は強いわ
690 16文キック(庭):2013/09/25(水) 00:05:27.32 ID:b+zip8jH0
よくよく見てみたらスーパーすら無いんだなwww

世界初のスーパーすらないショッピングモールじゃないかw




割と真面目に思うが子供の学習教室あるからまだ生殺しの状態が続くんだろうなw
691 メンマ(福岡県):2013/09/25(水) 00:05:33.28 ID:InziIDA30
感じ悪い店員とか雇うと一気に客足減るよな
店員が命
692 ランサルセ(dion軍):2013/09/25(水) 00:05:33.37 ID:h6avjqCu0
>>687
すげーな

子供会や町内会から道具は借りてくるのかな
関係者の手弁当でやってそうなかんじ
693 河津掛け(茸):2013/09/25(水) 00:05:36.49 ID:vC+VouiB0
>>5
リンガーハットがある。

まだだ、まだ終わらry
694 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/09/25(水) 00:11:29.43 ID:u3A1KVzO0
>>689
レイクタウンのアウトレット平日に何回か行ったけど、開店休業中かって程閑散としてた。
昼過ぎ位からパラパラと客が来たけど、他のアウトレットとは何かが違う
695 ボマイェ(富山県):2013/09/25(水) 00:11:56.31 ID:WFVPbr850
AKB鬼ごっご大会とかやればいい
AKBが逃げて、ファンが捕まえたらご褒美
696 バズソーキック(神奈川県):2013/09/25(水) 00:13:50.96 ID:lThWCAhr0
大規模サーバーセンターなんてどぅ?
697 かかと落とし(東京都):2013/09/25(水) 00:13:53.53 ID:QucHG6/L0
ケンブロックに走らせればいいのにな。階段だって行けるだろ
698 河津掛け(茸):2013/09/25(水) 00:14:26.24 ID:KeqHQRRV0
>>147
日曜日行ってきた。
ネット見てきたであろう若者たちや、お父さんだけが嬉しそうにしてる親子連れなんかがいたよ。ガラガラなのは変わらないけど、リンガーハットは混んでたな。
琵琶湖眺めながら食べる皿うどん旨かった。
699 フランケンシュタイナー(関東地方):2013/09/25(水) 00:16:18.47 ID:Ob/tNc6oO
手っ取り早いのは、廃墟のテーマパークだな
700 バズソーキック(神奈川県):2013/09/25(水) 00:17:53.79 ID:lThWCAhr0
>>699
それは特殊法人の箱物特権です
701 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/09/25(水) 00:18:15.16 ID:dg2WxuT+0
ドンキが買収しないかな
702 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/09/25(水) 00:18:18.18 ID:b82FLi8t0
イーゴスとかいう世界一クラスの観覧車はまだあんの?
703 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/09/25(水) 00:20:17.19 ID:OlHgoJor0
ピエリ守山遺跡誕生の瞬間である
704 パイルドライバー(三重県):2013/09/25(水) 00:20:44.96 ID:i8AVQ3W60 BE:520860342-PLT(31169)

どう考えてもカウントダウン
705 マシンガンチョップ(京都府):2013/09/25(水) 00:21:38.17 ID:alnjf5rw0 BE:76143762-PLT(12201)

お前らが観光に行くから残り6店舗が生き残っちゃうんだろ。
706 バズソーキック(神奈川県):2013/09/25(水) 00:21:57.73 ID:lThWCAhr0
お客さんが来る来ない関係無しに勢いで作りました話題作りです
707 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/09/25(水) 00:22:13.54 ID:TYWVJN4y0
レイクタウンって団地の名前かと思ってた..
708 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/09/25(水) 00:22:44.22 ID:oUwaol050
ホームセンターできるから廃墟にはならんぞ
709 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/09/25(水) 00:24:02.97 ID:pvcWnvrH0
何県だよw
710 ファイナルカット(東京都):2013/09/25(水) 00:24:14.70 ID:36ESHqcV0
これだけマイナスの宣伝したら、逆に人集まらね?
似てない修復キリスト画みたいに。
俺は遠いから行かないけど。
711 アトミックドロップ(岩手県):2013/09/25(水) 00:26:47.49 ID:qccW3f3h0
病院に改造すればいいんじゃない?
712 ストレッチプラム(静岡県):2013/09/25(水) 00:26:51.88 ID:i/xzsLgD0
>>709
琵琶湖が滋賀県なのは知ってるけど
琵琶湖の外側が何県なのか知らないわ
713 メンマ(福岡県):2013/09/25(水) 00:27:37.77 ID:gSo0uv5n0
ホームセンターって客の回転が少ないから大駐車場が余ってくるな
そこを何かに使用しないと
714 逆落とし(庭):2013/09/25(水) 00:28:00.11 ID:ciJX3bQp0
サバゲーやりてえな
715 アトミックドロップ(岩手県):2013/09/25(水) 00:30:21.33 ID:qccW3f3h0
映画館や遊園地を併設すればいいんじゃね?
716 スターダストプレス(茸):2013/09/25(水) 00:30:26.78 ID:eBVIgnlU0
守山?名古屋?
717 トラースキック(千葉県):2013/09/25(水) 00:30:48.47 ID:MlCHktO60
お前らがトドメを刺したんだぞ、恥を知れこのカスども
発掘した未来人が何のために作られた建造物かが分からずに悩む。
「かなり大きな建物だったようだが柱や壁など建物を構成していた物しか出てこない。
人も住んでおらず物も全く置かれていなかったとしか考えられない。」
719 急所攻撃(芋):2013/09/25(水) 00:31:44.45 ID:Dfeauv/Z0
ひこにゃんランドでも作ればw
720 ニールキック(滋賀県):2013/09/25(水) 00:32:07.96 ID:qZj33/UN0
残り6ってまだ頑張ってる店舗があることに驚き
721 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 00:34:19.56 ID:rMgetcDA0
ジムカーナー場復活
722 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 00:34:26.51 ID:gaZCLHxiO
刑務所に改造しなよ
723 ブラディサンデー(庭):2013/09/25(水) 00:36:21.52 ID:Cnu7X8raI
>>722
刑務所は大津にあるからなあ
724 アトミックドロップ(岩手県):2013/09/25(水) 00:37:30.93 ID:qccW3f3h0
人が住めばいいんじゃね?
725 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/25(水) 00:37:37.95 ID:u7bX3IEF0
この僻地の土地売って儲かった奴は誰よ?
726 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 00:37:57.06 ID:gaZCLHxiO
>>723
巨大セレモニーホールと焼き場と墓場にしなよ
727 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/09/25(水) 00:38:17.39 ID:HI5Q0xc60
>>695
捕まったらレイプ、って奴か
728 シャイニングウィザード(dion軍):2013/09/25(水) 00:41:24.93 ID:XGretNWJ0
ただのゴーストモールですね
729 キン肉バスター(dion軍):2013/09/25(水) 00:43:19.69 ID:FZYUt50Y0
> ショッピング不可能なショッピングモール
岡本太郎の設計ではないのか
730 イス攻撃(岡山県):2013/09/25(水) 00:50:26.74 ID:gnR9LrFI0
とりあえず、開いてる区画に新興宗教の団体を入れたらどうだろう
これだけでも信者が通ってくれるから繁盛しているように見えるぞ
731 レインメーカー(庭):2013/09/25(水) 00:51:53.74 ID:JneFeQ1u0
>>716
比叡山の麓の先にお山を守るお寺があったから守山っていうらしいよ
732 キングコングラリアット(茸):2013/09/25(水) 00:52:38.85 ID:Ik1AcmQ10
>542
中野ブロードウェイが本店だから
25年も前はもっと3階と4階の空き店舗細々飛び石みたいに借りてたから
733 足4の字固め(埼玉県):2013/09/25(水) 00:52:57.69 ID:lTJv/svt0
そろそろ噂を聞きつけた地元のDQNが悪ふざけし出しても良い頃のはずでは
スケボーしたりさあ
734 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/09/25(水) 00:53:18.88 ID:y8JjbuTm0
ゴーストモールの誕生か
735 タイガードライバー(新潟県):2013/09/25(水) 00:57:56.07 ID:svR1ZL5/0
立川の第一デパートもびっくりだな
736 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/09/25(水) 00:58:48.46 ID:HI5Q0xc60
>>733
でも交通の便が悪すぎて断念すると思う

上の方で出てたけど「DQNが近づかない」ってのはある意味利点だとは思うけど、
一般人はもっと近づかないんだよなきっとw
737 目潰し(やわらか銀行):2013/09/25(水) 01:00:00.52 ID:mytSPInJ0
テナント収入だけじゃ維持費賄えないだろうな
738 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 01:00:14.95 ID:gaZCLHxiO
じゃ室内サバゲー空間にしちまえ
739 エルボーバット(庭):2013/09/25(水) 01:05:35.31 ID:GeMLNxUd0
イオンにやられた地元の商店街のほうがまだ客いるぞ
740 TEKKAMAKI(dion軍):2013/09/25(水) 01:05:54.40 ID:HV659Fjc0
リンガーも不採算店舗はどんどん閉店するほうなんだが、
ここでは儲かっているのか?
741 ストマッククロー(東日本):2013/09/25(水) 01:06:45.06 ID:DPOHltDmO
鳥取ならスタバ入れたら解決だったのに
742 メンマ(福岡県):2013/09/25(水) 01:08:14.15 ID:gSo0uv5n0
ニュー速民が再建案を色々考案してあげるとか優しいんだな
743 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 01:09:44.69 ID:gaZCLHxiO
>>742
少なくとも俺は無責任に適当言ってるだけだ
744 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/09/25(水) 01:10:59.43 ID:HI5Q0xc60
>>742
「そんな場所に建てたのが間違い」くらいならアドバイスしてもいいけど、意味ないしなあ
745 マシンガンチョップ(庭):2013/09/25(水) 01:12:53.61 ID:DxejW8Ko0
めちゃくちゃ巨大な喫茶店やネカフェ作って欲しいな
屋内キャンプ場にするのもありだ
通路でBBQするのもよさそう
746 シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/09/25(水) 01:14:47.16 ID:avxz9CGaO
>>742
全天候対応型屋内ジョギング場
747 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 01:15:50.35 ID:gaZCLHxiO
>>746
ジョギングなんて都会人しかしないだろ
748 ラ ケブラーダ(長野県):2013/09/25(水) 01:16:42.25 ID:6FINqDSf0
>>4
俺が野外女装撮影に行くから残しといて><
749 バックドロップ(滋賀県):2013/09/25(水) 01:17:10.91 ID:++u8bUht0
知事が無能だからしょうがない
本当どうしようもないクズな県だね
750 魔神風車固め(チベット自治区):2013/09/25(水) 01:26:42.24 ID:d9935EzR0
よっしゃあ パニックもん映画取り放題やんけ!
751 魔神風車固め(茸):2013/09/25(水) 01:37:39.24 ID:xWySl/zo0
ID:gzNrDX/b0
くせぇカッペは死ねや
752 アトミックドロップ(岩手県):2013/09/25(水) 01:42:12.48 ID:qccW3f3h0
なんでピエリなんだろう?
ピロリ菌みたいで嫌だ。
753 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/09/25(水) 01:44:31.07 ID:FyCnXNaM0
ワンフロアいくらぐらいで借りれるんだろ?
値段によっては借りたいな
754 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/09/25(水) 01:46:51.23 ID:FyCnXNaM0
できれば全フロア
755 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone):2013/09/25(水) 01:51:00.55 ID:+XKlPuowP
シャイニングの気分が味わえそうだな。
756 垂直落下式DDT(静岡県):2013/09/25(水) 01:51:52.37 ID:o0Jn4C1H0
こんなもん施設責任者にプロデュース能力ないだけ
御殿場アウトレットなんてここより何にもない僻地にあると言うのに
757 ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/25(水) 01:54:28.14 ID:bVXypQIwO
北海道の夕張を思い出したw
758 サソリ固め(三重県):2013/09/25(水) 02:00:05.09 ID:2TXNejQ/0
ピロリ守山 の跡地利用

総合病院としての開業
759 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 02:09:24.65 ID:rMgetcDA0
>>753
開店前の準備の頃はまず10坪で契約金1500マン
所場代は知らん

まあ、残っている店は、立ち退き料狙いか、
契約期間前の違約金こわさかどちらかだろう
760 ファルコンアロー(広島県):2013/09/25(水) 02:11:18.98 ID:WTpnD4zr0
研修宿泊施設にでもと思ったがあのへん腐るほどあるしなあ
フットボールセンターなんか誘致してみりゃいいんじゃないかと思ったが
すぐ近くに野洲歴史公園て立派なのがあるから無理だな
761 リバースパワースラム(庭):2013/09/25(水) 02:14:47.78 ID:hlu/Gosi0
>>759
逆に考えると、早々に退店したところは、違約金払ってでも抜けたかったのかもな
リンガなんかは問題ないだろうが、ブティックなんかだと、確実にブランドイメージに傷がつくw
762 垂直落下式DDT(静岡県):2013/09/25(水) 02:16:12.21 ID:o0Jn4C1H0
超大型老人ホーム施設にしたらいい
763 トラースキック(静岡県):2013/09/25(水) 02:16:40.21 ID:NjjP7/430
全部百均ショップにするとか全部ペットショップにするとか
とにかくネタで最後の大勝負をしてほしい
764 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/25(水) 02:17:13.77 ID:xPd+mp+00
>>756
東京なんて朝晩のテレビで全国ネットのニュースと称してガンガン宣伝してるだろ
765 アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/25(水) 02:19:35.93 ID:2+ZMNkop0
>>198
使わなくなったらものすごい勢いで廃墟化しない?
廃墟化する過程を楽しめるんじゃ?
廃墟魔ニアはそういうの関係なし?
766 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/09/25(水) 02:19:37.87 ID:pMidS0np0
サバイバルゲーム場とかどうかな
全国から人くるで
767 シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/09/25(水) 02:20:23.88 ID:ZnjrRRVVO
やはり肉欲ビルにするしか
768 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/09/25(水) 02:22:24.10 ID:rXP4pQPoP
農地の真ん中だし牛舎にでもすれば
769 ラダームーンサルト(静岡県):2013/09/25(水) 02:22:39.97 ID:9623DS8u0
>>767
雄琴って近い?
770 トラースキック(静岡県):2013/09/25(水) 02:25:35.58 ID:NjjP7/430
全部床屋や全部託児所も捨てがたい
771 急所攻撃(埼玉県):2013/09/25(水) 02:30:19.85 ID:iqPg7BKY0
ラーメン七福神だったのに、
6店になり、5店になり、4店になり、3店になり、
最後にビルごと消滅したREX大宮。
772 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/09/25(水) 02:31:06.90 ID:FyCnXNaM0
>>759
10坪で1500万か、、、
いい商売したんだろね

じべたと、箱がザックリいくら位なんだろ?
借金つくってでも買おうかなと思ったり
本気できくよりお前らのいけんはどお?
773 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 02:37:52.67 ID:gaZCLHxiO
>>764
なにを
774 バーニングハンマー(東京都):2013/09/25(水) 02:45:31.09 ID:cAKgRRSG0
>>769
橋渡れば雄琴はすぐ
でも橋は有料
775 河津落とし(やわらか銀行):2013/09/25(水) 02:46:47.07 ID:XiPMO6xB0
>>759
マジで?それが本当なら俺の想像だと経営者はテナントから
沢山契約金を取ったから痛くも痒くもなかったりして、もしかして
儲かってるんじゃないのか。一番の被害者は泣き無しのカネで
一発商売を始めたテナントオーナーかも。あくまで想像だけど。
776 河津落とし(やわらか銀行):2013/09/25(水) 02:49:31.13 ID:XiPMO6xB0
あんなクソ田舎の土地の値段なんて知れてるしな、
もしかして田んぼとか畑などの市街化調整区域に上手いこと
建設許可とれたらただみたいな土地価格だし。
777 垂直落下式DDT(静岡県):2013/09/25(水) 02:54:06.17 ID:o0Jn4C1H0
京都 名古屋 大阪 に囲まれてんだから誘致のやり方を上手くやればいけると思うけどな
778 トペ スイシーダ(愛知県):2013/09/25(水) 02:55:53.63 ID:A/js6N+O0
ってゆーか、守山市?の市役所などで使えよ
779 タイガードライバー(大阪府):2013/09/25(水) 02:56:38.33 ID:TC9QHBm30
けいおんとかゆるゆり、中二病辺りが滋賀だっけ。
買い物とかで適当に出してやれば不安が集まるんでしょ。
780 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/09/25(水) 02:59:09.29 ID:q58+uO420
九龍みたいになるのか。胸熱
781 ストマッククロー(関西・東海):2013/09/25(水) 03:00:41.74 ID:VlA2V7m4O
>>775
大和システム破産したぞw
782 ボマイェ(空):2013/09/25(水) 03:01:03.86 ID:xita6rbCi
783 エルボーバット(SB-iPhone):2013/09/25(水) 03:01:26.58 ID:PAiTdapxi
リアルマリオカートやりたい
784 ラダームーンサルト(静岡県):2013/09/25(水) 03:04:59.27 ID:9623DS8u0
契約金とか家賃を格安にしてクズみたいな店ばかりを集めればそれはそれで面白いかも
785 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 03:07:41.41 ID:rMgetcDA0
>>777
滋賀県民でも大津と奥深い場所のぴえりはいきにくい。
その点成功してるのは名神竜王インター下の三井アウトレット。
どこからもいきやすいな。近隣他府県ナンバーも多い。
昨日は店前の信号待ちで大阪、京都、岐阜、愛知
がならんでいた。
786 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 03:08:48.62 ID:gaZCLHxiO
いま金持ってんのは年寄りだし、これからも年寄り増えるし、
年寄りが集まり金を落とすシルバービジネスを

この人が考えます
787 ストマッククロー(兵庫県):2013/09/25(水) 03:10:29.09 ID:IPuxn4Jp0
wiki見ると、初夏にリニューアルしてホームセンターとか出来るらしいが。。。
 
 
もう、秋なんだが???
788 垂直落下式DDT(静岡県):2013/09/25(水) 03:14:35.32 ID:o0Jn4C1H0
やっぱ開発元が信用ある大企業は強いんだな
それだけで優良な店が出店するもんな
789 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 03:19:29.15 ID:rMgetcDA0
>>787
地元ではガセネタという噂も。
790 スリーパーホールド(空):2013/09/25(水) 03:20:32.11 ID:EQvIxN8G0
イベントが哀愁が漂ってる。
うまい棒だのスーパーボールだの
この程度のイベントなら、そこらのラーメン屋でもやってるだろ
791 タイガースープレックス(埼玉県):2013/09/25(水) 03:25:56.41 ID:bEZaRd+C0
水辺って田舎だよなぁ
海にかこまれたとことか、ど真ん中に湖があるとことか…
792 パイルドライバー(東京都):2013/09/25(水) 03:27:00.33 ID:aIsBoqMI0
何が魅力でこんなにスレが進行しているの?w
東京住みだと似た場所で川崎駅前のラゾーナ川崎が無人になったみたいで悪夢にうなされて息苦しく悲しい気持ちになった
http://www.youtube.com/watch?v=ZO-jJTZLpZQ
2013.03.24ピエリ守山 2F レストラン街へ向かう光景
793 閃光妖術(SB-iPhone):2013/09/25(水) 03:30:12.03 ID:yj1JpOpOi
犬の動物園つくればいいんじゃね?
794 デンジャラスバックドロップ(関西・東海):2013/09/25(水) 03:31:06.39 ID:e6iOXBlYO
>>791
海に囲まれたところ…
ど真ん中に湖があるところ…

それって…

日本じゃね??
795 タイガースープレックス(埼玉県):2013/09/25(水) 03:32:19.39 ID:bEZaRd+C0
>>794
せやな
796 ニーリフト(大阪府):2013/09/25(水) 04:50:43.38 ID:7JMwGC4L0
周りになにもないのなら騒音で客を呼ぶ
ライブハウスSCでフリー演奏可能

爆音BGM型SC
ミュージックボックスで館内すべてが爆音に
797 ミドルキック(岡山県):2013/09/25(水) 04:52:34.02 ID:dY0TkmXX0
ゾンビもいねえな
798 ローリングソバット(北海道):2013/09/25(水) 04:56:26.61 ID:galw2ox60
テナント料で館内の電気代とか足りてるの?
799 ローリングソバット(北海道):2013/09/25(水) 04:57:58.20 ID:galw2ox60
公式でサラっと嘘付いてる

<meta name="description" content="琵琶湖クルージングモール【ピエリ守山】は、約200の専門店が集積したショッピングセンターです。">
800 ダイビングヘッドバット(群馬県):2013/09/25(水) 05:04:56.92 ID:C+FJIspW0
>>791
こ、越谷レイクタウン…
801 メンマ(三重県):2013/09/25(水) 05:08:44.62 ID:aGZUhd5g0
滋賀竜王の三井アウトレットっていうのも
山の中にあるが、平日は知らないけど
土日の人の多さはすごいね。たぶんお客さんは
京阪神・中部・北陸方面の方で高速ドライブがてら
にレジャーとして行くのだろうね。
広さもピエリの3倍くらいありそうだし、良い運動になる。
お気に入りの商品があれば買うだろうし。
やっぱり三井という旧財閥には優秀な人材が集まるんだろうな。
802 16文キック(福岡県):2013/09/25(水) 05:12:32.16 ID:L6cIBwsI0
誰か地元民はこのうまい棒が全部無くなるまで
一体何時間かかるかスネークとして行ってみてくれw
803 ファルコンアロー(滋賀県):2013/09/25(水) 05:52:37.66 ID:eERfbBXL0
もう廃墟ネタよりなぜまだ店を開いているのか
空調やら照明やら施設維持費だけで赤字になっている筈
大和が倒産した後に現在所有してるkodoという会社
ハッピーテラダとアヤハディオが出店して今夏再オープンだったのに全く動きがない点
いろいろ疑問があるね
そもそも廃墟が好きなら守山駅の隣にあるセルバ守山も酷い
こっちのほうが廃墟感がある。こちらもシダックスが入居予定だが全く動きなし。
真向かいのビルも再開発予定の看板を掲げたビルが半年以上そのまま。
守山はこんな場所ばっかり。
804 バズソーキック(空):2013/09/25(水) 06:01:57.84 ID:ZkaYNKjOi
原因なんなのよ?
交通の便だのはそんな大きな要素じゃないだろ
本屋が愚痴ってたけど運営に問題があるんじゃね?
805 リバースパワースラム(公衆):2013/09/25(水) 06:08:28.32 ID:0PsutLLp0
フジは、逃走中のために全部買い取れよw
806 イス攻撃(チベット自治区):2013/09/25(水) 06:10:06.53 ID:VnZagv170
シムシティで観光都市作り上げた俺に任せてくれ。
807 栓抜き攻撃(dion軍):2013/09/25(水) 06:10:54.88 ID:0BmL4v0t0
これじゃショッキングモールじゃん
808 かかと落とし(大分県):2013/09/25(水) 06:11:25.73 ID:gaDP885v0
逃走中とかサバゲーとかその辺で使えるだろ。
809 エルボーバット(滋賀県):2013/09/25(水) 06:16:57.18 ID:GqA612fk0
運営に問題というか運営は破産したw
大和ハウス工業の子会社だった大和システムが喧嘩して独立した。
大和ハウス工業は「フォレオ大津一里山」で潰しにかかった。
810 ダブルニードロップ(関西・東海):2013/09/25(水) 06:17:17.92 ID:e6iOXBlYO
>>804
内装は綺麗だけど外観が何かのスポーツセンターやジムやスポーツクラブの施設に見えるため、
ショッピングをしたり観光したりするにはブランド力が無かった
おそらく外観までそれなりの高級感を出せるようにするには、資金が足りなかったと思われる
だけど某ブログで、それならショッピングや観光路線じゃなくて、フィットネスクラブやスポーツ関係用途にすれば万事解決じゃねって指摘されてたな
811 フロントネックロック(関東・甲信越):2013/09/25(水) 06:19:10.38 ID:MPOx2uAPO
開いてるスペースでかわいいワンコを飼って
触れ合えるようにして入場料を取ればいいんじゃない
812 ファルコンアロー(滋賀県):2013/09/25(水) 06:23:04.03 ID:eERfbBXL0
場所が悪いだけだろ
周りには基本的に何もない
湖岸沿いはリゾートホテルやゴルフ場などしかない。
肝心の集客力となる住宅街がない。これが致命的なんでしょう
対岸は商業施設が集中しているのでそれとセットで集客力があると
判断したんだろうが有料道路である琵琶湖大橋を渡ってまで客は来なかった
やはりあの場所だと少し遠出してでも来客するぐらいの魅力的な店舗じゃないと
無理なんだと思う。そう言った意味で元々アウトレットモール予定だったみたいだが
同時オープンの三井アウトレットモール竜王の方に店舗が流れたって感じも
あると思う。まあその時点でもう一回練り直す必要あったと思うけどね
813 エルボーバット(滋賀県):2013/09/25(水) 06:24:35.58 ID:GqA612fk0
>>810 あれでも豪華客船をイメージしたデザインだったらしいぞw
814 イス攻撃(チベット自治区):2013/09/25(水) 06:24:51.60 ID:VnZagv170
>>810
こんな僻地にまでフィットネス目的で通う奴いないだろ。
ここでも出てるけど巨大サバゲー場とか世界最大級のクライミング施設とか
何らかのレジャー要素は絶対必要
815 ファルコンアロー(大阪府):2013/09/25(水) 06:29:24.05 ID:ZJ/Fce/20
一回いっとけば、一生話のネタにできるな
行きたいなぁ
816 ハーフネルソンスープレックス(公衆):2013/09/25(水) 06:45:46.77 ID:WsAcIV9G0
>>95
リーマンとブラックバス産業と関係あるの?
817 アキレス腱固め(東京都):2013/09/25(水) 06:58:55.79 ID:4q3HrI/D0
ショッピングの練習施設にすればどうか(´・ω・`)
818 ネックハンギングツリー(WiMAX):2013/09/25(水) 07:18:03.02 ID:vg58CQ360
>>8
文章変えたらコピペじゃなくてパクリだよね
819 ラダームーンサルト(家):2013/09/25(水) 07:27:29.72 ID:+D/hbMRm0
サバゲ場なんで需要ないだろ。
820 逆落とし(SB-iPhone):2013/09/25(水) 07:31:48.28 ID:QCT2q36gi
ロメロにゾンビ新作撮ってもらえ
821 ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2013/09/25(水) 07:35:43.81 ID:7g+L0pAe0
なぜか行きたくなってしまうw
822 ジャンピングDDT(SB-iPhone):2013/09/25(水) 07:36:14.47 ID:JDkclV97i
のんびり散歩したいな。
トイレもあるし
823 アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県):2013/09/25(水) 07:53:31.44 ID:3Xm57Hfi0
わんわん王国を再興して、放し飼いにすればいいじゃないかワン
824 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/25(水) 07:56:57.74 ID:hwZo10o/0
>>820
食料になる客がいねえw
825 TEKKAMAKI(dion軍):2013/09/25(水) 08:03:02.43 ID:N5Z1xIm00
DQNもホームレスもいないし、えらく治安のいい場所だな
俺が近所だったら一日中フードコートにいるかもしれん
826 毒霧(奈良県):2013/09/25(水) 08:11:23.48 ID:ZQmxa2TA0
テーマパークにすればいいよ。
初期投資が少なくて、子供が喜びそうなの。
人に一番身近な犬とか。
827 キングコングラリアット(茨城県):2013/09/25(水) 08:12:49.67 ID:mpJFikAp0
有料高級老人ホームが一番だろ
828 サソリ固め(家):2013/09/25(水) 08:23:21.28 ID:6Rr3O9pj0
2年ほど前に行ったきりだな
当時はまだ賑わってたけど、これはひどいね
たしかにあまりにもみるものなくて一周して帰った記憶がある
829 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/25(水) 08:30:51.23 ID:louPbv6J0
これだけ騒がれてるのにテレビに放送されないのはなぜ?
830 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone):2013/09/25(水) 08:32:35.51 ID:TyOQC91qi
今一番行きたい場所だ。
遠くて行けないのが本当悔しい。
831 アンクルホールド(岡山県):2013/09/25(水) 08:41:35.49 ID:rRiv97yo0
ここ、もともとはでっかい倉庫作りたかったんだけど
倉庫では許可降りなくて、一旦ショッピングモールとして建設開店後
意図的に閉店して倉庫とする
ってどっかで見たけど
予定通りじゃないん?
832 頭突き(庭):2013/09/25(水) 08:44:30.15 ID:hEKFS8me0
ワンワン王国復活?!
833 デンジャラスバックドロップ(京都府):2013/09/25(水) 08:57:10.71 ID:Z9XH1CCv0
守山の駅前には2つショッピングビルがあってどちらもそれなりに繁盛してた
ピエリはそれより少し遠くに作った?どうせテナント料が高いせいで商品も値段が下げられないんだろ
だったら地元住民は馴染みのある方へ行くだろうな
834 張り手(庭):2013/09/25(水) 08:58:47.68 ID:KU74M4YB0
生きてる世界遺産
835 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/09/25(水) 09:04:03.55 ID:oKVtvGpQi
住みたいわ
836 16文キック(新疆ウイグル自治区):2013/09/25(水) 09:20:10.44 ID:LJfPHD7l0
千葉みなとにもショッピング不可能なショッピングモールある(あった?)はず
今どうなってるのか千葉民なのに知らない
837 河津掛け(神奈川県):2013/09/25(水) 09:25:17.06 ID:fyl6Mroj0
>>787
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  ショッピングセンターを出店する初夏は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
838 サソリ固め(やわらか銀行):2013/09/25(水) 10:10:54.33 ID:P9iuFpE60
これ何処?名古屋?
839 マシンガンチョップ(庭):2013/09/25(水) 10:11:26.10 ID:q4WCqFVU0
電気空調もタダじゃないし、こんな状態でどうしてモールが平常運転できるのか不思議。
840 レッドインク(チベット自治区):2013/09/25(水) 10:15:48.14 ID:pwLnBSYE0
サバゲーの会場にしようぜ
841 ビッグブーツ(大阪府):2013/09/25(水) 10:32:58.07 ID:f/hnNeDT0
>>49
岡山って他県でも主催するぐらいサバゲー推しの県なの?
842 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/09/25(水) 10:39:56.80 ID:kJdBkkB10
大型パチンコ屋に改装に一票
843 ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県):2013/09/25(水) 10:45:54.18 ID:QxxstrKF0
駐車スペースでプロレス興行をしてみては?
844 キングコングラリアット(愛知県):2013/09/25(水) 11:07:21.50 ID:XdXHqZj/0
>>840
良いね。

大会とかやれば良いのに。
845 アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/09/25(水) 11:26:40.48 ID:v7bXeHnei
創価や幸福の科学などのカルトを呼んでバトルさせる
客はフードコートで飲み食いしながら生暖かく観戦
846 ニールキック(庭):2013/09/25(水) 11:58:16.86 ID:Ezx2g5c70
トンスル岡山www
847 フォーク攻撃(WiMAX):2013/09/25(水) 12:06:04.53 ID:EtVQal9i0
>>829
こんなのテレビで報道するかよw
どこのゆとりだw
848 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 12:12:40.05 ID:rMgetcDA0
>>847
報道の格ではやらないが、ワイドショーではよく取り扱う

明日行ってみよう。
地元ながら行ったことない
ロボットのつくるちゃんぽんも一度食ってみたい
初めてづくしだ
849 フェイスクラッシャー(芋):2013/09/25(水) 12:20:56.83 ID:C1n02c2u0
>>826
お前知ってて言ってるだろw

知らない人のために説明すると、ピエリの前は>>832
850 バックドロップ(dion軍):2013/09/25(水) 12:25:32.80 ID:/etcpXhU0
あーこれってひょっとしたらヤバい系の施設、アジトかもしれんな(´・ω・`)
851 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 12:30:36.71 ID:p8iCdSPD0
 
☆☆☆☆定期まとめ☆☆☆☆


商業施設 → 駅&高速が遠過ぎる

イベント会場 → 駅&高速が遠過ぎる

流通倉庫 → 駅&高速が遠過ぎる

巨大パチンコ屋 → 周りに人があまり住んでない
852 パイルドライバー(やわらか銀行):2013/09/25(水) 12:32:48.56 ID:rSdlLXTJ0
全国的なサバゲー大会開けばいいのに
853 ブラディサンデー(SB-iPhone):2013/09/25(水) 12:33:31.62 ID:zKvekkZDi
行ってみたいな
854 キャプチュード(茸):2013/09/25(水) 12:35:55.77 ID:HJGZ9/E70
廃墟マニアにはいろいろいるとおもうんだ
廃墟のあの崩壊した様が美しいから好きってひとと、
外見の美しさではなく、昔は人がいた場所がいまはだれもいない寂しい空間になっているのが好きってひと  

ピエリ好きは後者か
855 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 12:37:52.42 ID:p8iCdSPD0
とりあえず電気がついてて明るいからな
夜遅い時間で店がほとんど閉まってるショッピング街って感じで
廃墟の美しさはまったくない
856 サソリ固め(庭):2013/09/25(水) 12:56:47.47 ID:QwWakZO50
あえてちょっと薄暗くしたら、更に人気スポットになるなw
ゾンビ役を雇ってたまに徘徊させれば更にグッド!
857 32文ロケット砲(沖縄県):2013/09/25(水) 13:03:59.71 ID:3eMthiVj0
ゾンビ映画取り放題じゃないですか。
858 リバースパワースラム(京都府):2013/09/25(水) 13:04:00.26 ID:zfXlRl2V0
六店ってダイソーはまだあるの?
859 ミドルキック(関東地方):2013/09/25(水) 13:05:34.24 ID:gaZCLHxiO
>>854
廃墟と呼ぶに価しない
860 エルボーバット(庭):2013/09/25(水) 13:10:39.72 ID:5hgH28MP0
ピエリ守山って名前を変えろよ
マイナスイメージにしかならんだろ
861 不知火(東日本):2013/09/25(水) 13:14:14.20 ID:/gViQPtZ0
映画とかドラマのロケ、逃走中みたいなバラエティに貸すとしても
採算はとれんわなぁ
862 イス攻撃(チベット自治区):2013/09/25(水) 13:15:39.38 ID:ESJs6dwO0
最新型の刑務所とか
863 リキラリアット(山梨県):2013/09/25(水) 13:39:02.30 ID:mtzimofb0
おいおまいら!今度の28,29日のイベントいかないとな!
http://pieri.sc/event.cgi
864 リキラリアット(山梨県):2013/09/25(水) 13:42:23.25 ID:mtzimofb0
ピロリ菌みたいな名前だ
865 アトミックドロップ(福岡県):2013/09/25(水) 14:10:47.73 ID:YOBrMT1+0
そもそも「ピエリ」ってどんな意味なん
866 ドラゴンスープレックス(茸):2013/09/25(水) 14:15:13.74 ID:T7tiRfSB0
ビエリ
867 ニールキック(dion軍):2013/09/25(水) 14:16:39.63 ID:bpPSouZq0
ホームレス収容所なら改装しないで転用出来るだろ
868 腕ひしぎ十字固め(滋賀県):2013/09/25(水) 14:23:28.72 ID:5+DU7T7T0
>>548
これインフォーメーションコーナーにちゃんと案内係いるのかな?
いても恥ずかしいだろうな
869 逆落とし(茸):2013/09/25(水) 14:25:19.69 ID:4wpTbKbe0
2000年のGWに琵琶湖行った時には名神から琵琶湖大橋までずっと渋滞してたが、
当時と今でなにが違うんだろう。
870 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 14:31:56.08 ID:p8iCdSPD0
>>869
GWだったからじゃね?
びわ湖大橋が2車線になってからはあまり渋滞してるイメージがないわ
871 キングコングラリアット(滋賀県):2013/09/25(水) 14:34:05.34 ID:4qbhz9pd0
3年ほど前に運営会社の大和の社員と会う機会があったが、自社のことをボロクソに言ってたな
後に転職したみたいだけど清々したーとか言ってたみたい
どんだけ内部のまとまり無かったんだよ
872 ボマイェ(富山県):2013/09/25(水) 14:34:49.18 ID:WFVPbr850
20年以上赤字だったハウステンボスを黒字にしたHISに任せようぜ
873 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2013/09/25(水) 14:45:11.36 ID:FtXUhBbw0
>>809
やっぱただの不人気じゃなかったか
874 ニールキック(福岡県):2013/09/25(水) 15:42:27.66 ID:MMWw2z1m0
>>868
こないだの連休に行ってきたけどインフォにおねーさん居たよ
10分毎くらいに館内撮影禁止のアナウンスしてたな
875 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 15:49:52.40 ID:rMgetcDA0
>>874
それほんまか?
明日行って写真撮ってアップしてあげようと思ったのに。
876 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/25(水) 15:51:53.31 ID:FSZXCUuB0
格安でイオンに買い取ってもらえばいいじゃない
田舎民はジャスコに行くのがレジャーなんだろ?
877 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/09/25(水) 15:56:41.82 ID:Kv8z42/j0
駐車場が全部で3000台ぐらい停められるんだっけ。1%ぐらいしか使われてないんじゃね?
878 オリンピック予選スラム(大阪府):2013/09/25(水) 15:58:32.46 ID:tzyiYHwx0
駐車場は有料だし
879 ニールキック(福岡県):2013/09/25(水) 15:59:04.34 ID:MMWw2z1m0
>>875
マジだ。ここ最近ネットで騒がれだしてから撮影禁止具合を強化したらしい
でも撮影してた奴も結構居たし、何か言われたら知らなかったふりしたらええかも

ただそれを2ちゃんとかツイッターにうpると撮影禁止厨が湧いてきて面倒くさくなるかもしれんな
880 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 16:00:23.86 ID:rMgetcDA0
>>878
それもほんまか?
明日行くの、やーめた
881 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 16:02:51.97 ID:p8iCdSPD0
チャリで行けば無料
びわ湖大橋も無料
882 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 16:07:34.16 ID:rMgetcDA0
>>881
いや、湖南なもんで。
びわ湖大橋を渡るルート自転車はちと遠い。
883 シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/09/25(水) 16:09:53.73 ID:mNibtSdIO
いよいよ虚構新聞のネタが本当になるなwww
884 ニールキック(福岡県):2013/09/25(水) 16:11:30.38 ID:MMWw2z1m0
駐車場ゲートも無いし出入り自由だったぞ
ここ数日で有料化したのか?
885 河津掛け(神奈川県):2013/09/25(水) 16:12:17.83 ID:fyl6Mroj0
>>879
ツイッターはともかく、2ちゃんに貼るぐらいだと
誰がやったかわかりようがないから、騒がれたってたかが知れてる気がする
886 スリーパーホールド(福岡県):2013/09/25(水) 16:14:44.15 ID:wjZzo5/f0
>>863
他も含めて見て来たけど物悲し過ぎる、ちょっと涙腺が緩んだ
でも、着ぐるみの倉庫とか見てみたいなw
887 タイガードライバー(鹿児島県):2013/09/25(水) 16:16:20.94 ID:1PRKcCe50
10年後が楽しみ
888 パロスペシャル(チベット自治区):2013/09/25(水) 16:20:19.23 ID:nKT2pS7A0
これ集合住宅に改築したら売れそうな気がするんだよな
下層はテナントにすればいい
889 ドラゴンスープレックス(茸):2013/09/25(水) 16:21:34.28 ID:T7tiRfSB0
>>887
廃墟にはいい頃合いだな
890 断崖式ニードロップ(岡山県):2013/09/25(水) 16:23:53.35 ID:QrB/UMwW0
>>39
ゾンビ問題で警察介入沙汰確定だろうな。
賞金出すならペイントボールで。
891 キャプチュード(福岡県):2013/09/25(水) 16:24:29.36 ID:MYP1/1rL0
この流れで新規出店すると一気に話題を取れそうだけどなw
892 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 16:26:05.61 ID:p8iCdSPD0
>>888
ピエリ付近(びわ湖大橋のすぐ近く)にガラガラのマンションがあったような気がする
とにかく駅が近くにないから不便なんだよね
ピエリのバローもびわ湖の対岸に逃げたから食料品を買いに行くのも大橋を渡らないといけないし
893 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 16:26:39.62 ID:rMgetcDA0
イベントの日は屋台が出るのかな
894 キャプチュード(茸):2013/09/25(水) 16:30:18.22 ID:t06SKcd70
>>49
津山でやりなよ・・・
895 ハイキック(滋賀県):2013/09/25(水) 16:32:31.32 ID:oR2iyEt50
>>775
くりやって町の小さな洋服屋が勝負に出て全て失った話は有名
896 キングコングラリアット(滋賀県):2013/09/25(水) 16:33:29.44 ID:4qbhz9pd0
>>892
菜の花畑のとこのマンションか?
夏はビワコ虫の被害凄そうなんだけどどうなんだろな?
あそこも下はテナントで昔はレストランとか入ってたのに、今は全部空きテナント
897 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 16:37:35.30 ID:p8iCdSPD0
>>896
ああすぐ横にもリゾートマンションがあったなw
大橋のすぐ近くにもセザールってマンションがある
898 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 16:43:27.88 ID:rMgetcDA0
草津の本屋も栗東駅のビルに入って全てを失ったようだね
899 パイルドライバー(東京都):2013/09/25(水) 16:44:54.70 ID:aIsBoqMI0
建物を見た感じ、立地が良ければ大学キャンパスに再利用可能に見えたけれど
最近の大学は日本中、都心回帰がテーマになっているから僻地は好まれないだろうね
900 ニーリフト(庭):2013/09/25(水) 16:51:44.25 ID:d2ZLlT8Q0
>>139
近くに大規模なラブホ街がある
901 メンマ(福岡県):2013/09/25(水) 16:55:24.52 ID:gSo0uv5n0
滋賀って名物の幽霊ホテルをダイナマイト爆破して
完全には壊れ落ちずに失敗しただろ
この辺りか?
902 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 16:57:11.31 ID:p8iCdSPD0
>>901
あれはびわ湖対岸の南にちょっと行ったところ
雄琴の風俗街の方が近い
903 ドラゴンスープレックス(茸):2013/09/25(水) 17:03:32.09 ID:T7tiRfSB0
鉄道を引き入れて、琵琶湖大橋を鉄道で渡れるようにして、周り全体を住宅地として総合開発、ぐらいのことをやれば客足も戻るだろう。
904 バックドロップ(長崎県):2013/09/25(水) 17:06:25.39 ID:fq/x0Go2I
滋賀www
茨木・佐賀並の知名度空気県w
うんこみたいな県が見栄張り過ぎてワロタ
905 キングコングラリアット(神奈川県):2013/09/25(水) 17:24:28.89 ID:zRfV3VXX0
茨木()
906 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/09/25(水) 17:29:38.21 ID:0kCvGWok0
>>75
あのすっげーよびこみのマッサージは本当に普通のマッサージなん?
907 タイガードライバー(dion軍):2013/09/25(水) 17:31:06.06 ID:FN6BdTZ40
わんわん王国で死んだ犬の慰霊碑を作り、

全部、動物霊園にすればいいと思うの

まず県民よりも、犬や猫を大切にしなければ駄目
908 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/09/25(水) 17:32:28.41 ID:uvxHdYkF0
琵琶湖大橋はなんであんなばかみたいに上に登ってるの?
909 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/09/25(水) 17:55:34.40 ID:HDqOO/ol0
ピエリ日曜日行ってくる。東京からだけどよろしくお願いします!
910 バックドロップホールド(大阪府):2013/09/25(水) 18:11:28.19 ID:NI0CyMXb0
ピエリ守山は誰でもウエルカム!
911 ニールキック(愛知県):2013/09/25(水) 18:12:42.37 ID:lNMjX5hj0
あれだろ 風俗店を入れるんだよ 世界初風俗モール
912 膝靭帯固め(三重県):2013/09/25(水) 18:16:20.36 ID:SiB6Krlr0
>>908
ヒント 船
913 膝靭帯固め(芋):2013/09/25(水) 18:17:14.63 ID:cRVJRSHc0
ピエリ守山のWebページ見ていると悲しくなってくるがついつい見ちゃうな
914 ジャンピングカラテキック(茸):2013/09/25(水) 18:18:26.19 ID:wSnre6jMP
日程決めてピエリ守山いままでありがとうOFFとかやると楽しそう。

いや閉店予定も何もなくても勝手にありがとうOFF
915 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/09/25(水) 18:29:27.02 ID:0lZYuzMk0
丸亀製麺さえあれば人も集まると思うんだが
916 エルボーバット(滋賀県):2013/09/25(水) 18:30:39.63 ID:GqA612fk0
半年位前だと ホテル紅葉→イーゴス108(観覧車)→ピエリ守山
の廃墟ツアーがおすすめだったのになw ホテル紅葉は
今月更地になって、観覧車もベトナムに輸出するためにカゴが取り外されたw
917 ダブルニードロップ(関西・東海):2013/09/25(水) 18:32:03.69 ID:e6iOXBlYO
>>904
茨城「お前が言うな」
佐賀「お前が言うな」
滋賀「お前が言うな」
バックドロップ長崎県「…」
918 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/09/25(水) 18:32:44.63 ID:81ubI3vt0
上の階をマンションにすれば強制的に買い物できる施設になるのに。
マンションにして人がすまないような場所には商業施設建てちゃあかん。
919 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/09/25(水) 18:35:07.38 ID:2jR9eiG70
こういう大規模開発は地元政治家や大地主と言った地元有力者の不思議パワーが関与してんだよな
土地が売れて自分達の懐に金が入れば後は大赤字だろうが倒産しようがお構いなし
920 エルボーバット(滋賀県):2013/09/25(水) 18:36:28.52 ID:GqA612fk0
わりとでもあのあたり、宅地開発進んでるんだけどな。
免許センターの周りも古い住宅地あるでしょ。
100億もかけるから駄目で、普通のスーパーなら悪く無いだろうに。
921 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/25(水) 18:38:58.75 ID:Tk7mZGz60
病原菌ばら撒いてリアルバイオハザード作ろうぜ
922 ジャンピングエルボーアタック(佐賀県):2013/09/25(水) 18:40:10.79 ID:iFbbYuqQ0
犬猫パークでいいじゃん。
わんこにゃんこいっぱい。
絶対にファミリー客くるぞー。
よし!これで逝こう!
923 フライングニールキック(大阪府):2013/09/25(水) 18:40:39.74 ID:+6XiCNdt0
最新の野菜果物工場やね
建物あるしテナントごとのスペースあるし50品目くらい可能でしょ
従業員の福利厚生設備もある
最強やん
924 フライングニールキック(中部地方):2013/09/25(水) 18:45:32.05 ID:75lom8XKP
キャンピングカー宿泊施設とかもいいな。

トイレあるし、水あるしw 風呂か温泉がほしい。
925 エルボーバット(東京都):2013/09/25(水) 18:55:14.08 ID:XsJ8CE4L0
リアルセカンドライフだな
926 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/09/25(水) 18:56:00.37 ID:2jR9eiG70
最近は潰れたショッピングセンターの跡地に
パチンコ屋+飲食店、風呂屋、コインランドリー、散髪屋、マッサージ、その他諸々で
パチンカスや乞食がそのまま一生住み着けるような商業施設が出来ているよ
927 ジャンピングエルボーアタック(佐賀県):2013/09/25(水) 19:14:33.48 ID:iFbbYuqQ0
アクセス不便でも景色はいいから
貧乏人より富裕層がええよー。

富裕層向け介護付き老人ホームでいいんじゃない?

2階から上は居住スペースで、
1階にレストラン、大浴場、フィットネス、美容室、
カルチャールーム、病院、孫と遊べるスペースなど
老人が喜びそうな施設を作る。

広い駐車場はつぶして、ゲートボール場や家庭菜園に。

一部は近隣住民も利用可能な
コンビニ、スーパー、役所や銀行の出張所でもいいな。

よしこの路線で逝こう!
928 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/09/25(水) 19:30:20.12 ID:knpa2Ja00
【茨城県】 誰もが知る存在多いのになぜ? 魅力度ランキング 3年連続ワースト
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1357006998/

【都道府県魅力度ランキング】 第9位 長崎県  第45位 佐賀県  何この差・・・
http://www.logsoku.com/r/poverty/1349013038/


↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929 タイガースープレックス(岐阜県):2013/09/25(水) 20:45:51.75 ID:LC5BXKlh0
ピエリ守山
週末のイベントに行こう!!
大駐車場満車にしよう!!
930 ツームストンパイルドライバー(関西・東海):2013/09/25(水) 20:50:16.65 ID:VlA2V7m4O
プールとフットサル場とテニス場にしようぜ
それなら京都大阪からもわざわざ来るかもよ
931 クロイツラス(東京都):2013/09/25(水) 20:52:59.51 ID:x/PskqCx0
ようやく客が増えてきたのにw
932 レッドインク(庭):2013/09/25(水) 20:57:55.61 ID:bpW/EHS30
巨大フリマ施設にすれば良い
933 頭突き(dion軍):2013/09/25(水) 20:58:45.03 ID:vChye/g+0
>>899
農学部とか獣医学部なんかだったらいけるんじゃない?
都会だと動物の鳴き声なんかでクレームくるから。
934 ニーリフト(東京都):2013/09/25(水) 21:01:17.54 ID:gIIfI7qw0
サンマルクお前もかぁああああああああああああああああああああああああああああ
935 マシンガンチョップ(西日本):2013/09/25(水) 21:15:42.62 ID:WBBDjo9f0
>>124
滋賀は田舎だが、新快速が走るからな
駅の存在価値が、他の田舎とは段違いに違う
936 マシンガンチョップ(西日本):2013/09/25(水) 21:17:11.00 ID:WBBDjo9f0
>>933
京大の農学部を移設すればいいかもな
京大農場ってあるのに驚いたよ
937 ジャンピングエルボーアタック(佐賀県):2013/09/25(水) 21:26:11.43 ID:iFbbYuqQ0
もう風俗コンプレックスしかない!

ラブホテル、デリヘル、ソープ、発展場、ストリップ、
さらに万が一のために産婦人科と赤ちゃんポスト併設。

制服プレイも充実で大阪市長もお忍びでご利用いただけます!
938 レインメーカー(滋賀県):2013/09/25(水) 21:32:06.49 ID:rMgetcDA0
カジノだ
939 ドラゴンスクリュー(芋):2013/09/25(水) 21:40:59.91 ID:nS3K6IpU0
ピエリは潰れるの分かってて作ったからな
940 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone):2013/09/25(水) 22:15:25.10 ID:8WMl5ryaP
>>937
琵琶湖はさんで対岸に雄琴有るし、ちょっと岐阜まで行けば金津園有るのに風俗街とか需要ないだろ

と思ったが岐阜の商店街丸々全部キャバクラと紹介所の柳ヶ瀬通りに対抗して全店キャバクラの施設もアリだな
駅から遠いという致命的な問題が有るが
941 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 22:15:50.48 ID:p8iCdSPD0
今日も行ってきた
1階はペットショップの1強
2階はリンガーハットととうみの2強だった
ペットショップはこの状況でも客が入ってて流石だと思った
942 閃光妖術(SB-iPhone):2013/09/25(水) 22:19:32.70 ID:VZrZKmqpi
千葉だったら葬儀屋が目をつけてでかいセレモニーホール作るだろうな
943 ムーンサルトプレス(山陽地方):2013/09/25(水) 22:26:43.49 ID:gRXUp/eQO
>>924
オレ…あんたみたいな人だいっきらいよ!!(・`ω´・ )
944 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/09/25(水) 22:29:22.29 ID:Zfufm4qz0
更地にして墓地にでもしな
945 ミドルキック(チベット自治区):2013/09/25(水) 22:32:31.12 ID:ylcAkj5X0
>>609
オマエが一番語ってるよ
946 リバースパワースラム(東京都):2013/09/25(水) 23:06:30.88 ID:IIiDTPRx0
車持ってないんだけどどうやって行けばいいんだここ
堅田あたりにレンタサイクルとか無いの?
947 トペ コンヒーロ(滋賀県):2013/09/25(水) 23:09:47.23 ID:p8iCdSPD0
近所のバス車庫にピエリって書いたバスが止まってるから送迎バスみたいのがあるんじゃないの?
今でもやってるかどうかは知らんがw
948 エルボーバット(埼玉県):2013/09/25(水) 23:15:01.32 ID:0/vHuDEe0
一昨日あたりに入居店舗10ってショッピングモールのスレを見た気がするな
ここのことだっけか
949 リバースパワースラム(東京都):2013/09/25(水) 23:19:49.81 ID:IIiDTPRx0
>>947
ありがとう
950 ドラゴンスープレックス(西日本):2013/09/25(水) 23:55:51.91 ID:jMbB2/eo0
>>919
守山から総理大臣が出ているのを知らんな?www

宇野宗佑だぞwww
日本一の短命内閣だぞwww

でも、自民党で、民主党のバカ総理が続いたお陰で、
最下位意でもブービーでもないんだぞwww
951 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/09/26(木) 00:18:39.15 ID:y0Og/bVF0
郊外なんて皆こぞって買い物に行きそうなのに何がダメだったの?
ピエリ守山の主要店舗って何?

とりあえずイオンだったりイトーヨーカドーだったり食料品スーパーが入ってれば最低限の客は集まるだろ?
近隣に競合ショッピングモールでもあるの?
952 フェイスクラッシャー(滋賀県):2013/09/26(木) 00:32:09.93 ID:BJ5f/m6Q0
【緊急速報】

マイルストーン ターンアラウンド マネジメント株式会社
http://www.milestone-tm.co.jp/
サムティ株式会社
http://www.samty.co.jp/

ピエリ守山大復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

             
953 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/09/26(木) 00:36:20.88 ID:kEw/gMQ70
よく分からんけど、2chでのピエリのこの持ち上げられっぷりには、壮大に釣られてる気がしてきた。
954 ボマイェ(関西・北陸):2013/09/26(木) 00:39:07.43 ID:s4NvAyoIO
産廃屋に転向して東北震災地の廃棄物を引き受けたら、
一気に黒字転換するかも。
955 オリンピック予選スラム(WiMAX):2013/09/26(木) 00:43:32.82 ID:lqFIAoxn0
できた当初は希望に胸膨らませた新卒の若い人とかいたんだろうなあ
どこへ行っちゃったんだろう
956 アトミックドロップ(西日本):2013/09/26(木) 00:50:51.50 ID:3xNKZBaZ0
ショッピング不能のモールにワロタ。
957 ファルコンアロー(滋賀県):2013/09/26(木) 00:54:15.57 ID:zGSiNzLg0
>>955
何のためのびわ湖だと思ってんだ
958 レッドインク(WiMAX):2013/09/26(木) 01:47:39.40 ID:fvYPKvBd0
近江六景
959 16文キック(庭):2013/09/26(木) 02:09:16.78 ID:rIsEaeSD0
世界初!ショッピングが出来ないショッピングモール→世界初!運営会社が目まぐるしく変わるショッピングモール

夢がひろがりんぐwwwwwwwwwww
960 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/26(木) 02:23:57.81 ID:dmxSzI/90
>>952
これは近々展開がありそうだ
961 アンクルホールド(兵庫県):2013/09/26(木) 04:13:12.52 ID:I46tTPB90
>>952
どちらの企業も小売は専門外みたいだな
スパ&スポーツクラブ+アミューズメントで運用すれば黒字出る程度には集客できんじゃねえの
寿命は短そうだが
962 ときめきメモリアル(大阪府):2013/09/26(木) 04:23:04.46 ID:17vjABMP0
全く知らんかったがこのスレで興味が湧いてきた
再生された折には一度行ってみたい
963 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/09/26(木) 04:47:13.18 ID:RKhgPU7mO
ピエリ守山を人で埋め尽くすオフ会やろうぜw
964 頭突き(広島県):2013/09/26(木) 05:16:55.52 ID:fIT1nJGK0
まっつん☆?@PINECONEBOY
ピエリなう。
こんなに活気のないドラえもんショー初めて!笑
yfrog.com/hs845ilaj
http://twitter.com/PINECONEBOY/status/122928302322225152

http://a.yfrog.com/img640/8025/845ila.jpg
悲しすぎるだろこれ・・
965 かかと落とし(庭):2013/09/26(木) 05:27:17.34 ID:Sa9KrCzw0
ここ舞台でアニメ作れよ

聖地として遺るぞ
966 ハーフネルソンスープレックス(家):2013/09/26(木) 05:29:35.29 ID:CyNfs6LN0
>>954

ゾンビ映画の撮影場所にはもってこいだな
映画ロケ地として残るんじゃね?
それか珍走団の集会場所になるかw
967 急所攻撃(チベット自治区):2013/09/26(木) 05:35:36.09 ID:gz4qnJ1Q0
関東民はbig hopってとこに行けばいいのか?
968 キチンシンク(東京都):2013/09/26(木) 05:38:49.77 ID:otCsyZJU0
つーか、ここまで注目された廃墟手前物件はないぞ?
大抵の廃墟は、気づいたら廃墟だったんだから

もっともりあげようぜ!!
969 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/09/26(木) 07:37:14.45 ID:CYHLgi5V0
岡山は黙ってろ
俺らは滋賀に助けてもらってるんだよ
970 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/09/26(木) 08:23:34.88 ID:y1n/1L1R0
>>951
・有料道路を渡らないといけない
・駅から遠過ぎる
・郊外過ぎて周りに民家が無い
971 ミドルキック(静岡県):2013/09/26(木) 09:05:42.76 ID:sezAkrHz0
ガリバー王国閉園1日前に行ったことがあるけど
従業員は明後日から仕事無くなるのかと思ったら寂しさで悲しくなってきた
972 トペ スイシーダ(SB-iPhone):2013/09/26(木) 11:13:47.87 ID:0CMnPxsti
ここでバイオハザードごっこやりたい
サバゲー場にして貸し出したら人気出そう
973 スターダストプレス(東京都):2013/09/26(木) 11:44:38.12 ID:TcOGFpaC0
医療モールにしては?
景色もいいみたいだし静養にちょうどよさそう。
974 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/09/26(木) 12:26:10.23 ID:cz3MVJaZ0
時代遅れなんだよね 土地の安い郊外に大規模店舗なんて
土日だけ客が入って平日はガラガラ

仕事帰りに醤油の1本、乾電池の1個買うのにも広すぎて面倒臭い
目的の売り場にたどり着くのに何十分かかるんだよ

ジャスコの真似して大規模店舗で真っ向勝負してた企業が倒産して
最近は地方の人口10万人以下の市町村の中心街のど真ん中で地域密着の商売している企業が
どんどん伸びて成長している
975 ドラゴンスリーパー(山形県):2013/09/26(木) 12:29:49.49 ID:Ap6Xxj070
>>974
イオンモールも、最近は中規模都市の市街地に建てたりしてるしな
976 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/09/26(木) 12:32:20.93 ID:cz3MVJaZ0
ピエリ守山は生活圏から外れているから 衣食住の日常製品を売っても客は集まらない
年に何度かたまに買うような非日常の特別な商品売らなきゃダメだ

高級ブランドのアウトレット、家具、電化製品、ペット、宝飾品、仏壇、自動車、スポーツ用品
977 フロントネックロック(大阪府):2013/09/26(木) 12:34:09.13 ID:X8BINkfK0
景気のいい時に2期工事のシネコン作っとけばなあ
まわりのモールラッシュでシネコンに撤退されてた可能性もあるけど
978 フロントネックロック(滋賀県):2013/09/26(木) 12:36:36.33 ID:1fGwLoWf0
1000ならピエリにハズイが進出ww
979 レインメーカー(庭):2013/09/26(木) 12:36:55.57 ID:ygYUxyCe0
琵琶湖と言えば信長だろ?超マニアックな信長博物館を核テナントとして配置、一時間に一回敦盛ショーをやってメインイベントは本能寺での謀反イベント、usjのバックドラフト並の実際の火を使った演出。
これはあくまでテナントの一つで、他にもガツンとしたテナントが必要だがな。
980 フロントネックロック(滋賀県):2013/09/26(木) 12:37:24.19 ID:1fGwLoWf0
1000ならピエリにハズイが進出ww
981 キチンシンク(大阪府):2013/09/26(木) 12:39:04.93 ID:GZehqeXA0
巨大ホームレス宿泊施設
982 レインメーカー(庭):2013/09/26(木) 12:39:14.55 ID:ygYUxyCe0
信長ショーのラストは信長と配下の武将による客を交えてのダンスショー、
これぐらいインパクトないと再建は無理だよ
983 レインメーカー(庭):2013/09/26(木) 12:43:01.15 ID:ygYUxyCe0
あと、流行りのゆるキャラ「のぶながくん」を制作、館内を徘徊させ、客にいきなり斬りかかる行動をさせる。まーこれは再建の一つだがな
984 膝十字固め(庭):2013/09/26(木) 12:45:58.62 ID:Fk3ZrA140
行きたい。廃墟へGO!GO!
985 16文キック(福岡県):2013/09/26(木) 12:47:34.26 ID:XXBxS+Df0
見本市会場とか
貸しホールにすればいい
986 ジャンピングパワーボム(関西地方):2013/09/26(木) 12:54:10.32 ID:w99bEZcw0
もうピエリ守山とかいちいち話題に出すなよ
「無断撮影してネット上に画像をアップしないでください」っていう
張り紙も貼ってるんだろ?
放っておいたらいい
987 オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/26(木) 13:00:15.79 ID:to9Sk1hQ0
>>165
7年後にここは残ってるのか?
988 スパイダージャーマン(空):2013/09/26(木) 13:03:19.84 ID:tiuRY7CN0
>>904
長崎カステラ
989 トペ スイシーダ(滋賀県):2013/09/26(木) 13:04:11.95 ID:WEaDjwB10
コミケ会場 → 堅田駅からピエリまで徒歩1時間ちょい、京都駅からの湖西線は15分に1本
990 16文キック(福岡県):2013/09/26(木) 13:04:44.36 ID:XXBxS+Df0
ピエリ守山かわいいよピエリ守山
991 中年'sリフト(広島県):2013/09/26(木) 13:06:17.89 ID:v605SONZ0
>世界初、ショッピング不可能なショッピングモールの完成か

セカンドライフのほうが先じゃね
992 ネックハンギングツリー(愛知県):2013/09/26(木) 13:10:15.72 ID:zMbVAjs30
あれだな全店舗ヴィレッジ・バンガードと海洋堂とその他のGKメーカーに貸してヤラせてみたらどうかな?
飲食店は屋台の営業を認めるとかさ 焼きそばとか団子とか
それだけでも違うような気もするけどな
993 スリーパーホールド(大阪府):2013/09/26(木) 13:19:11.82 ID:vxslIKWV0
やっと、和歌山市にも誕生するモール。
それがイオンモール
http://wakayama-aeonmall.com/img/pre/top_1.jpg&nbsp;
http://wakayama-aeonmall.com/img/pre/top_2.jpg&nbsp;
http://wakayama-aeonmall.com/img/pre/top_3.jpg&nbsp;

なかなかかっこよくて悔しいw
大阪のイオン泉南りんくうモールよりもかっこいいじゃねえか
994 スリーパーホールド(大阪府):2013/09/26(木) 13:20:53.63 ID:vxslIKWV0
やっと、和歌山市にも誕生するモール。&nbsp;
それがイオンモール&nbsp;
なかなかかっこよくて悔しいw
大阪のイオン泉南りんくうモールよりもかっこいいじゃねえか
http://wakayama-aeonmall.com/img/pre/top_1.jpg
http://wakayama-aeonmall.com/img/pre/top_2.jpg
http://wakayama-aeonmall.com/img/pre/top_3.jpg
995 足4の字固め(千葉県):2013/09/26(木) 13:20:53.89 ID:xxvA9dVb0
>>967
いつか言われると思った
あそこらはショッピングモールや大型店集中し過ぎ
まだ増えてるし
996 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/09/26(木) 13:21:20.98 ID:RlpNBDVt0
>>993
和歌山が活性化するのは大阪府民としても嬉しい
997 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/26(木) 13:22:38.62 ID:bXF++kqp0
>>952
マイルストーンとかいう会社、ラオックスと本間ゴルフを中国資本に譲渡してるんだよな
もうここはショッピングモールとしては使われないだろうから
仮に中国資本に渡った場合の使われ方が気になる
998 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/26(木) 13:24:51.02 ID:sBHWSu9g0
ここを深夜アニメの舞台にすれば人は増えるな
客は増えないかもしれないけど
999 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/09/26(木) 13:26:53.88 ID:3KrpmuWQP
1000なら滋賀作が全県海になって終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000 オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/26(木) 13:26:54.75 ID:to9Sk1hQ0
いっそ格安のホテルしろよ
琵琶湖も見えるし最高だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。