【宇宙ヤバイ】 「生命は地球で誕生したのではなく、宇宙から降り注いだもの」 人類宇宙人説が浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レッドインク(岡山県)

地球外生物の虫が地球の大気に存在するという説が発表されました

 生命の起源は、何らかの原因により発生したアミノ酸が進化を繰り返したものとするのが現在の潮流と
なっていますが、そのアミノ酸の由来の一つ「宇宙由来説」を裏付けるかもしれない発見があったとの発表が
ありました。

 シェフィールド大学の研究チームは、2013年8月のペルセウス座流星群が発生した時に調査用の気球を
高度2万7000メートルの高さまで打ち上げ、その大気に含まれる成分を分析しました。その大気の中に、
微細な生命体が含まれていたとのことです。

 調査チームは、「このような生命体が地表を離れ、高度5万メートルにも達する成層圏にまで達するとは
考えにくい」とし、地球以外を起源とする説を暗に示します。

 研究チームを率いるMilton Wainwright教授はこう語ります。「多くの人はこの生命体を『地表から
巻き上げられたにすぎない』と決めつけようとするが、一般的に考えて、この大きさの物体が高度2万7000メートル
の高さにまで達するとは考えられません。唯一考えられるのは、爆発的な火山の噴火によるものだが、
調査から3年以内にはそのような噴火は発生していないのです」このことから教授は「この生命体の起源は、
宇宙からとしか考えられない」と結論づけました。

 「このような生命は常に宇宙から地球へと降り注いでいると考えています。地球だけに生命が存在するわけ
ではないのです。また、生命が地球上で誕生したものではないということも、ほぼ間違いありません」と語る
Wainwright教授。調査の結果はJournal of Cosmologyにおいて発表されることになっています。

 教授はさらに「生命が宇宙からやってきている物だとすれば、生物と進化に対する考え方を見直す必要が
あります。これまでのテキストブックは書き直しが必要になります」と語り、10月に発生するオリオン座流星群の
際に「決定的な」調査をおこなう予定である、としています。

 調査の結果を楽しみにしたいところです。

http://gigazine.net/news/20130923-alien-bug-in-earth-atmosphere/
2 レッドインク(家):2013/09/23(月) 21:54:06.77 ID:na6lRLD70
いえ〜い、俺宇宙人!
3 ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/09/23(月) 21:54:50.82 ID:t+J6q53q0
原住民の昆虫さんに謝れや
4 フェイスロック(WiMAX):2013/09/23(月) 21:56:46.03 ID:I6Lw1erqP
そろそろVisitorがやって来るのか・・・
5 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/09/23(月) 21:56:49.03 ID:1mONyqn+0
ワレワレハ 仮性人ダ
6 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/23(月) 21:56:50.75 ID:zG373tCaP BE:2208903089-2BP(6070)

ドラえもんでみた!
7 ストマッククロー(兵庫県):2013/09/23(月) 21:57:19.87 ID:XXxxGAKV0
天孫降臨は正しかったんや
8 パイルドライバー(空):2013/09/23(月) 21:58:46.11 ID:nVqYG2OO0
コリエル
9 アトミックドロップ(茨城県):2013/09/23(月) 21:58:51.26 ID:EJC8GEde0
風船おじさんが小さくなったんだよ
10 腕ひしぎ十字固め(dion軍):2013/09/23(月) 21:59:31.58 ID:7BZX7XSm0
まずはその宇宙人という呼び方をやめてもらえないか?
11 サソリ固め(SB-iPhone):2013/09/23(月) 22:01:08.64 ID:czE6kHi9i
二ビルだ
12 キドクラッチ(神奈川県):2013/09/23(月) 22:01:43.55 ID:js6ahJFV0
プロトカルチャーだろ
13 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/23(月) 22:01:48.27 ID:8MSgtaTm0
ラージノーズグレイによる遺伝子操作の結果だな。
14 タイガースープレックス(神奈川県):2013/09/23(月) 22:02:47.82 ID:3qUwAoHR0
放射線による突然変異だろハゲ
15 ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2013/09/23(月) 22:03:24.79 ID:nq50AJH60
>その大気の中に、微細な生命体が含まれて
それってひょっとしたらひょっとだよ?
死んだ生物の魂なんとちがう?
16 クロイツラス(チベット自治区):2013/09/23(月) 22:03:33.33 ID:pjCKct400
人類の祖先は火星から来たって、石ノ森章太郎が言ってたよ。
17 バックドロップ(京都府):2013/09/23(月) 22:04:17.78 ID:0khkgZ4R0
そらまあそうやろ。そもそも生物は、鉱物と酸素が交じり合って出来るんやしな
これだけでも不思議やわ。
18 グロリア(大阪府):2013/09/23(月) 22:05:41.48 ID:vB8xJsS70
<丶`∀´> 森羅万象ウリ起源
19 フロントネックロック(神奈川県):2013/09/23(月) 22:08:57.51 ID:3S8GYD0t0 BE:3263412285-2BP(2233)

プロテスタントがアップをはじめました
20 膝十字固め(福岡県):2013/09/23(月) 22:10:19.64 ID:92mJAjjv0
星を継ぐもの
21 イス攻撃(岐阜県):2013/09/23(月) 22:11:53.10 ID:XKUb07Hh0
カミオカンデがアップを始めました
22 ヒップアタック(大阪府):2013/09/23(月) 22:12:18.68 ID:TKFz1FvB0
そりゃそうだろ 元々地球の原型は宇宙のチリなんだし途方も無い長い時間を掛けて偶然が偶然を呼んで現在になる
23 テキサスクローバーホールド(茸):2013/09/23(月) 22:12:22.71 ID:lpMOmvFG0
人類宇宙人説っていうか
地球人は他の星の人類から見たら宇宙人じゃん
24 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 22:14:06.98 ID:PZgQiz630
まぁ猿が人間に進化したなんて言われてるが実際にはいつまで経ってもその進化するところが見られないしな
25 フェイスクラッシャー(WiMAX):2013/09/23(月) 22:21:31.47 ID:kZjhh7If0
アミノ酸が進化すると生物になるのか?
アミノ酸って味の素とかに含まれてるやつか?
26 アトミックドロップ(北海道):2013/09/23(月) 22:23:57.37 ID:n1SHU3Gc0
>>24
生命体にとって生息する環境が生息困難な状況に近づいたりそうなってからじゃないと
進化という名の変化をする必要が無いんじゃねえの?
27 デンジャラスバックドロップ(禿):2013/09/23(月) 22:28:24.97 ID:no88eabki
サルから進化した派は今頃真っ赤になって布団に顔うずめてるよね
28 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/09/23(月) 22:29:40.59 ID:0hij+cjU0
神は50億年前、宇宙から飛来した
29 デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越):2013/09/23(月) 22:31:38.30 ID:uA6OJUIiO
先祖は違う星にいるよ
30 フェイスロック(秋):2013/09/23(月) 22:32:53.84 ID:BafQ5atNP
マーチソン隕石みたいにアミノ酸を含んだ隕石もあるしな
31 キチンシンク(茸):2013/09/23(月) 22:33:57.79 ID:3LuFGav80
フリーザ「行きますよ?ザーボンさん、ドドリアさんw」
32 シューティングスタープレス(東京都):2013/09/23(月) 22:36:42.74 ID:voFaw5sm0
リーマン予想
33 ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/09/23(月) 22:37:23.90 ID:2guV8KZm0
結局宇宙ではどうやって生まれたんだよ
34 足4の字固め(奈良県):2013/09/23(月) 22:38:12.23 ID:S088dsEq0
>>1
ヤバイは半角なんだよ間違えるな
35 稲妻レッグラリアット(dion軍):2013/09/23(月) 22:38:56.06 ID:5Xi24Suq0
>>27
いやいや
猿も宇宙から来たんだけどね
36 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/09/23(月) 22:39:50.78 ID:Ahnn9Lnt0
でも現生する生物の起源はたった1つの生物なんだろ。
そんな簡単に発生や降り注ぎはしないんじゃないの?
37 超竜ボム(やわらか銀行):2013/09/23(月) 22:41:04.22 ID:4ZAlJrJd0
霊能者の宜保愛子がピラミッドを霊視したら
エジプトの神々の姿をした宇宙人が先頭にたって
建設工事をしているのが見えたって話を思い出した
38 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/09/23(月) 22:42:36.84 ID:5+uOp0vH0
気球が地上から微生物を持ち込んだ可能性については全く触れてないのな
39 ヒップアタック(大阪府):2013/09/23(月) 22:42:53.86 ID:TKFz1FvB0
クマムシ
40 キングコングニードロップ(WiMAX):2013/09/23(月) 22:50:53.79 ID:2zkm9K1d0
宇宙に生命体がいたとしてもミジンコみたいのばっかりで、
最も文明度が高いのが地球人だったとしたら誇らしい

逆に、高度な生命体がいっぱいいて彼らと比較すると地球人は低次元のミジンコ程度の生物だったらちょい悲しいなw

天動説の時もそうだったように、よくわからない時は自分らを中心に考えるクセがあるからなぁ、正解は後者かもな
41 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/09/23(月) 22:52:18.60 ID:D12yskWT0
もともと火星に居たけど、住めなくなったので地球にイチかバチか移住した

地球上とは全く異なる生命体だったので地球に適応する肉体を進化の段階からテコ入れした
科学ではなく精神感応的な技術がすごかったのだ
しかし、火星は滅んでしまうので、記憶は残せなくとも種族としての…今で言うDNAを残す為に
すべてを捨てて地球へ託した

最初はハ虫類を模して、さらに強く進化させようとした。これが恐竜
なかなか不便だし脳は発達しないしデカすぎるしで無能だったので削除

その頃には猿も普及していたので、大きさも脳も器用さもちょうどいいかも?と思い
サルをベースに似た生物を進化させていった。これが今の人間

すべてを捨てきれず火星人のままだった派もいた。火星はどうあがいても
住み続けられなかったが、現在は月の裏側で独自の進化により生き残っている
42 スターダストプレス(神奈川県):2013/09/23(月) 22:53:13.16 ID:JVwNwnV+0
ふりかけみたいなの想像してしまった
43 デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越):2013/09/23(月) 22:54:42.38 ID:GjNDEwLeO
日本人が地球人の一員であるように地球人も宇宙人の一員だろ
アスペっぽい理屈だけど
44 ジャンピングDDT(庭):2013/09/23(月) 22:55:03.84 ID:Q8wITzIZP
これは真実だわ間違いない
今までの抱えてた矛盾が一気に解決する
45 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/09/23(月) 22:56:30.14 ID:lGxtFMDQ0
宇宙が137億年で、地球が46億年だろ?
結構、地球って古い方だと思うんだが
46 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/09/23(月) 23:11:50.56 ID:e281Amew0
宇宙から来たって
そこまでして生きたいのか
47 グロリア(東京都):2013/09/23(月) 23:17:33.95 ID:x5mnjXCs0
宇宙を旅してくんのかすげーな。
48 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/09/23(月) 23:23:01.09 ID:Yi8GahRG0
糞は低いところに流れるって言うだろ
49 ナガタロックII(東京都):2013/09/23(月) 23:36:00.43 ID:WsnVXcXO0
惑星ニビルに住むアヌンナキが地球の金を採掘するために地球に降り立ち
地球にいた類人猿に、自分たち(爬虫類)の遺伝子と鳩の遺伝子を混ぜて作り上げたのが
我々、人類(ホモサピエンス)である。

アヌンナキ以外にも様々な異星人が
過去も現在も、そして未来(!)も地球上に多く飛来して来たが
アヌンナキのように地球種の遺伝子操作を自分たちの思惑で施した異星人は他にはいない

なぜか
それは他ならぬアヌンナキ自身が先に発達した他の異星人のクローン、遺伝子操作で創造された生物だからだ。

それが、この宇宙の法則なのだ。
その行いがどれだけ野蛮で神をも恐れぬ行き過ぎた過ちであったとしても
種の進化の過程の一環として
一定の進化を遂げた種は異星の別種の遺伝子を組み換え、その進化を創生するという段階が来る
例えば我々人類が、同星の羊のクローンを作り出したことが、その初期の段階である

それゆえに先に発達した他の異星人は、アヌンナキの人類創生を邪魔しなかったし
アヌンナキにこの惑星の統治をある一定条件で委任したりもした。

ゆえに我々人類は決して地球の頂点ではない。
50 頭突き(神奈川県):2013/09/23(月) 23:36:08.40 ID:Kv+ZW7FS0
こいつ、ナメック星人ですぜ。
51 ナガタロックII(東京都):2013/09/23(月) 23:36:43.31 ID:WsnVXcXO0
地球の食物連鎖の頂点に立つホモサピエンス(人類)の
さらに世界の格差社会の上に立つ
欧米白色人種の政財界の頂点こそは
いつも一握りの王族の近親相姦によって血の純潔を保たれて来た。

それは、彼らがこの地球上の純粋な種族ではなく
創造主であるアヌンナキの純粋な後裔であるからである。

彼らは決して自分たちを、我々地球の人類と同一種だと思ってはいないし
どれだけ邪な性欲で地球上の種と交わり人類の血が混ざろうと
自分たちはいつまで経ってもアヌンナキの子孫という認識、自覚で生きているのだ。

ただし、そのアヌンナキの間接的地球統治が失敗であったということが
先に発達した他の異星人たちの審判によって下された。

やはりアヌンナキ(爬虫類)には、
新たなる種を造りだして、その進化を創造するという段階は、まだまだ早すぎたのだ。

エゴや欲、争いや貧困、人口抑制、経済格差、疫病や自然災害

それらが決して悪だけとは言わないが
それらは悲しいかな、いや、無視できない種の進化のカンフル剤である重要な要素であるが
ただアヌンナキとその後裔の子孫たちは、その使い方を余りにも過ってしまった。

故に、アヌンナキは元の爬虫類に戻され、我々人類の観賞用ペットに戻されるのだ。
52 ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/09/23(月) 23:50:45.00 ID:OlUJY2uw0
       

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ⌒""⌒\  )    
    i /  (・ )` ´( ・) i/       
    !゙    (__人_)  |       
    |     |┬{   |     
   \    `ー'  /   
    /       |


呼んだ〜?
53 カーフブランディング(東京都):2013/09/23(月) 23:51:44.79 ID:vEOb8+nD0
>>31
くせえ
54 キン肉バスター(茸):2013/09/24(火) 00:00:46.44 ID:u2fS5/pD0
そもそも生物どころか全ての物質は宇宙由来だろーがw
55 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/09/24(火) 00:02:46.14 ID:C7eAucPG0
大気圏が無かった頃の話か?
56 サッカーボールキック(京都府):2013/09/24(火) 00:03:23.33 ID:R5RLyiUI0
まあ、海に雷が落ちて云々(中略)単細胞生物発生

って実際どうなのかとは思った
57 キャプチュード(チベット自治区):2013/09/24(火) 00:05:56.33 ID:jjoCmXA10
宇宙飛来説はとっくに主流になってるだろ
58 ハイキック(東京都):2013/09/24(火) 00:08:02.08 ID:0IM2j+Vc0
>一般的に考えて、この大きさの物体が高度2万7000メートル
の高さにまで達するとは考えられません。唯一考えられるのは、爆発的な火山の噴火によるものだが、
調査から3年以内にはそのような噴火は発生していないのです」このことから

ちょっと待て。
流星群が来る前と後の比較じゃねぇのか。
研究っていうにはお粗末過ぎるだろ
59 閃光妖術(埼玉県):2013/09/24(火) 00:08:44.97 ID:+8TLULPd0
生物の発生原因を地球意外でもアリにすると、どんな仮説が出てくるんだろうな
60 ミドルキック(大阪府):2013/09/24(火) 00:09:50.85 ID:ClIomsuU0
ゼノギアス思い出した
61 32文ロケット砲(兵庫県):2013/09/24(火) 00:11:13.96 ID:zRU575TO0
UFOは地底から来てるんだぜ
つまりバイストン・ウェルは存在する!!!
62 サッカーボールキック(京都府):2013/09/24(火) 00:11:14.83 ID:kTWGWizr0
>>59
それを超えると今の科学ではオカルトになる
宗教とかそこらへん
63 メンマ(大阪府):2013/09/24(火) 00:12:54.11 ID:gMeyr57w0
>>5
仮性なのか? プッ(笑
64 メンマ(東日本):2013/09/24(火) 00:13:28.05 ID:aWDWsjuUO
>>54
ムーピーみたいな意思を持ったヤツが降ってきたと誤読しなきゃ
65 頭突き(神奈川県):2013/09/24(火) 00:16:15.07 ID:qWQrZlMl0
インフルエンザのウイルスとかは、
宇宙から飛来しているとは思うけど、
環境に適応化している生命がその地に誕生すると
思うから、わざわざ適応化するか分からん生命が来るとは思わない。
66 超竜ボム(愛知県):2013/09/24(火) 00:16:19.10 ID:kb75tA1I0
今日、ネットカフェで週刊誌読んでたらロシアに亡命した元CIAが暴露してて
地球のマントルに人類よりもはるかに高度な生命体がいるって暴露してたぞ
南極と北極に大きな穴があってUFOで出入りしてるとか
あんまり触れ回ると俺の命も危ないんでこれくらいにしとくわ
67 オリンピック予選スラム(北海道):2013/09/24(火) 00:16:29.31 ID:eGQnwgFi0
>>59
炭素と水を含んだ彗星とか小惑星が
近日点で焙られ遠日点で冷やされを数億年繰り返すとアラ不思議とか
68 32文ロケット砲(SB-iPhone):2013/09/24(火) 00:21:46.04 ID:e+grjEmpi
なぜだろう、星を見ると涙が止まらない
きっとあれは僕らの故郷なんだ
69 ニーリフト(東日本):2013/09/24(火) 00:22:05.57 ID:vXHaUg9O0
黒くてデカイ鉄板みたいなのにさわって急速に進化したんだよ
70 超竜ボム(愛知県):2013/09/24(火) 00:23:31.22 ID:kb75tA1I0
71 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/09/24(火) 00:24:37.88 ID:OwzdnHCMP
生命なんていたるところで生まれるんだから
地球でも生まれたし宇宙からも来たし全然問題ないな
72 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2013/09/24(火) 00:26:42.32 ID:i7u1HaND0
カンブリア大爆発?
73 超竜ボム(やわらか銀行):2013/09/24(火) 00:28:08.98 ID:/iBo7DyY0
>>66
Googleマップで確認したけど、大きな穴なんてなかったけど?
74 ドラゴンスリーパー(dion軍):2013/09/24(火) 00:29:32.72 ID:6vsEr2sD0
>>66
UFO・エイリアン=地底人説を取ると不自然なことのほとんど全て説明がつくんだよなぁ
75 頭突き(滋賀県):2013/09/24(火) 00:29:33.60 ID:Zxsiuk9/0
火星の周期と人間の体内時計が同じとか絶対俺ら火星から住処を求めて地球へ移住してきたんじゃん
76 閃光妖術(愛知県):2013/09/24(火) 00:30:30.50 ID:rqdpNXP80
人は星空を見上げて郷愁にかられる
空から来たから本能的に宇宙を見上げてしまうのだ
77 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/09/24(火) 00:30:45.76 ID:URaTgiXD0
韓国200億年の歴史
78 魔神風車固め(東京都):2013/09/24(火) 00:31:20.03 ID:7O+Hhx1J0
宇宙に存在する我々も宇宙人
79 河津掛け(東京都):2013/09/24(火) 00:32:18.38 ID:k8zCAPJ30
ハートマン軍曹の名言を思い出した
「パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!」
80 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/24(火) 00:32:19.77 ID:saAJKBdU0
継ぐものスレ
81 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区):2013/09/24(火) 00:32:35.42 ID:VwRIx/l+O
人間って実は火星人なんじゃないの
82 魔神風車固め(東京都):2013/09/24(火) 00:35:04.64 ID:7O+Hhx1J0
モルダー、あなた疲れているのよ
83 キャプチュード(神奈川県):2013/09/24(火) 00:35:23.47 ID:TcTyghJa0
>>1
飛行機に、はりついてないの?
84 バズソーキック(家):2013/09/24(火) 00:35:28.00 ID:7N+dKL2c0
まあこの世界はGTAのゲームエンジンで構築されており、俺らは雑魚市民なわけだが
85 キャプチュード(神奈川県):2013/09/24(火) 00:37:09.02 ID:TcTyghJa0
>>24
人間と違う道辿ったほうに進んでて戻れないのでは
86 超竜ボム(愛知県):2013/09/24(火) 00:38:26.48 ID:kb75tA1I0
>>73
しらんがなw

>>74
あんまりリニアで堀りすぎる計画知って地底人が怒って東日本大震災や火山噴火を起こしたんじゃねーの?
原発の放射能汚染も地底人の逆鱗に触れるかもな
地上と海と地底の海は繋がってるらしいし
放射能検知されたら日本潰されるぞ
87 16文キック(東京都):2013/09/24(火) 00:39:00.99 ID:setM8dXM0
>>74
UFO・エイリアン未来人説
UFO・エイリアン別次元人説
でも全て説明がつくぞ!
88 ナガタロックII(東京都):2013/09/24(火) 00:42:36.78 ID:okKkndmE0
これだけデジカメが増えたのに、UFOや心霊写真は増えなかった
89 ハイキック(福岡県):2013/09/24(火) 00:42:54.60 ID:lEh1eQnv0
何の乗り物とか判明しているならUFOじゃないのでは
90 TEKKAMAKI(東日本):2013/09/24(火) 00:45:18.55 ID:/8gmVSELO
プロメテウス…期待してたけどクソつまんなかったな。
91 バックドロップホールド(京都府):2013/09/24(火) 00:47:39.30 ID:vZZrMm9/0
サードマン現象が全ての未知の正体やからな。
個人の中にこそ宇宙があるというのが正解なんだよ

人類が宇宙を目指して物理的な広さは得ても
個人が金持ちになっても、心は貧しいままだ。ここに未開の世界が一つある
92 ストレッチプラム(兵庫県):2013/09/24(火) 00:48:11.03 ID:wQ0Smb+80
地球に生命誕生は神=別次元の存在によるもの
人間の創造も同じ
93 超竜ボム(愛知県):2013/09/24(火) 00:49:01.23 ID:kb75tA1I0
>>88
いや〜それちょうどいい書き込み
最近、心霊番組みてると芸人とかが心霊スポットでデジカメ写真とりまくり
固定カメラで映像とりまくり
熱センサーに反応するとシャッターがキレるカメラでとりまくり
それでオーブやら白いモヤモヤやらおしいれで動く人間の顔まで撮れてんだよな
しばらく見てなかったからなんでこんなに映ってんの!?ってびっくりするわ
トイレのドアが勝手に動きだすとこまで撮影できてるし
血とか浮き出てたし、なんであれを遺伝子鑑定しないのか?って思ったわ
放送倫理だかで今の時代あんまり下手なことはできないだろうからマジっぽいんだよなあ
94 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/09/24(火) 00:51:22.21 ID:y8Dy46El0
ダッダッダッダ インベーダ
君の街にも ぴーぽぴーぽぴぽ
95 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/24(火) 00:52:19.96 ID:xvWGM5WB0
>>74
アトランティス人がステルス機能を使って、
アトランティス大陸で生活してたり、
積乱雲の中で城ごと浮遊してるかもよ。
96 足4の字固め(徳島県):2013/09/24(火) 01:06:13.60 ID:e6nQORDd0
ちげーよ、人類は古代の宇宙人が創造したものだよ。
97 ブラディサンデー(関西・東海):2013/09/24(火) 01:16:25.82 ID:NHsadvOg0
俺のいま一番の悩みは
「幽霊は放射能汚染に勝てるのだろうか?」ということ
言い換えれば、「チェルノブイリや福島原発に幽霊はいるのか?」
98 ブラディサンデー(関西・東海):2013/09/24(火) 01:19:20.76 ID:NHsadvOg0
さらに気になっているのが、ホーキング博士の前歯は今後どうなるのか?
99 エルボーバット(兵庫県):2013/09/24(火) 01:22:22.82 ID:z8xM84x90
人間は出て行け
地球はノンマルトのものだからね
100 アキレス腱固め(WiMAX):2013/09/24(火) 01:22:44.99 ID:P/4ZSurT0
他に知的生命体がいたとしても
猿の形してたら宇宙猿だし
スライム状だったら宇宙スライムだ

宇宙人というのはガミラス星人レベルで地球人そっくりじゃないと名乗ってはいけない
101 フロントネックロック(東日本):2013/09/24(火) 01:25:17.00 ID:PzPilHbp0
知ってた
102 ブラディサンデー(関西・東海):2013/09/24(火) 01:25:43.06 ID:NHsadvOg0
深夜になって途端に書き込みレベルが低レベルになったな
俺たちって本当に知的生命体なのか?
103 閃光妖術(埼玉県):2013/09/24(火) 01:25:51.24 ID:+8TLULPd0
知的生命体が居て、その生命が魚類のように大量に卵を産むスタイルだと
命に対する価値観が違い過ぎて戦争になるな
104 膝靭帯固め(神奈川県):2013/09/24(火) 01:26:02.30 ID:3OTsdDLt0
我々が異星人
105 不知火(dion軍):2013/09/24(火) 01:26:32.12 ID:M/vZkuZs0
人間は誰かに意図的に作られたもの
106 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/09/24(火) 01:26:42.97 ID:5iVJyeaV0
だったら何なの?
107 ハイキック(福岡県):2013/09/24(火) 01:28:15.06 ID:lEh1eQnv0
特殊なサングラスで異星人が判別できるのだが、着用させるためには小一時間格闘する必要がある
108 セントーン(東京都):2013/09/24(火) 01:36:52.62 ID:4YYb6M/t0
>>107
ゼイリブかよ
109 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/09/24(火) 01:38:57.11 ID:LukU2JL30
ttp://i.gzn.jp/img/2013/09/23/alien-bug-in-earth-atmosphere/03.jpg
これは珪藻の破片にしか見えないのだが
110 バックドロップ(WiMAX):2013/09/24(火) 01:40:05.70 ID:yOjKAhGI0
高高度微生物の研究はずっとやってるらしいけど
そりゃいっぱいいるんだってさ成層圏に
111 キャプチュード(大阪府):2013/09/24(火) 01:45:14.13 ID:GASHttsx0
>>17
何その新説
112 ラ ケブラーダ(茸):2013/09/24(火) 02:11:08.58 ID:y7aGjJcH0
その地球外からきた生命体はどこで無生物から生物になったの?

内実、生命のスープ説って間違っていないだろ
113 ミドルキック(愛知県):2013/09/24(火) 04:20:24.60 ID:mGXY/FU70
なぜ地球の生命は全て左型のタンパク質で構成されているのか?
本来は左右等しく存在するタンパク質の型なのに
ぬぁーぜ地球にはぁあー左ィィガタァのぅータンパク質しかあぬぁーいのかぁぁああ
114 アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/24(火) 04:22:22.06 ID:BjmlzAKG0
巧妙に偽装されたゴーディアンスレ。
115 バズソーキック(dion軍):2013/09/24(火) 04:30:28.65 ID:gz+EaIJx0
糖質的発想
116 ヒップアタック(庭):2013/09/24(火) 07:30:22.78 ID:vEr+VVEs0
そろそろ、宇宙のヤバイ動画くれよ
117 シューティングスタープレス(内モンゴル自治区):2013/09/24(火) 08:54:20.08 ID:lc2Axv1hO
NONBELIEVE
118 オリンピック予選スラム(東京都):2013/09/24(火) 08:56:03.37 ID:FrPuLH7W0
細胞・遺伝子のシステムを使わない生物っていままで観測されたことあるのかな
119 アイアンフィンガーフロムヘル(禿):2013/09/24(火) 09:00:01.55 ID:gwdhNn88i
俺宇宙人だったのか。。
120 オリンピック予選スラム(東京都):2013/09/24(火) 09:01:42.03 ID:FrPuLH7W0
>>119
地に足つけず浮いた生活してるんですね
121 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/24(火) 09:03:08.12 ID:ZmG76KYI0
>>120
ドラえもんかよ
122 張り手(茸)
ノンマルトか