「LED電球」ってちょっと暗いよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リバースネックブリーカー(家)

米ユタ大学の研究チームが、ポリマー半導体の発光色を調整する方法を発見し、
本物の白色光を発する有機発光ダイオード(OLED)の実現を目指しているそうだ( EEE Times Japanの記事)。
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1309/20/news065.html

現在の白色LEDは実際に白色光を発しているのではなく、各色のLEDの光の組み合わせなどにより白色光を作り出している。
同研究チームが発見したのは、有機半導体のポリマー結合に挿入するプラチナ原子の間隔を変えることで発光色を調整できるというもの。

プラチナ原子を異なる間隔で挿入したポリマーをまとめることで、1つの材料から白色光を作り出すことを目標にしており、
材料を完成させて実際にOLEDを作るまでには約1年かかるという。

このポリマーは蛍光を発するだけでなく、リン光も発するために従来のLEDと比べてエネルギー効率を大幅に高められるということだ。
http://science.slashdot.jp/story/13/09/22/0647214/%E7%9C%9F%E3%81%AE%E7%99%BD%E8%89%B2LED%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A81%E5%B9%B4%E3%81%A7%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%81%8B
2 中年'sリフト(庭):2013/09/23(月) 09:49:09.81 ID:aRyGZR9F0
暗いの買うから暗いんだろ
3 ジャンピングDDT(家):2013/09/23(月) 09:51:20.02 ID:QY8SdYNIP
ハゲは甘え
4 ファイナルカット(神奈川県):2013/09/23(月) 09:51:31.50 ID:DpoCR5sw0
っていうか、光の色合いが微妙

調節できるとしても、「これじゃない」感が漂う

で、馴れない (wwwwwwwww
5 エルボーバット(愛知県):2013/09/23(月) 09:52:10.58 ID:wwDYsYWm0
明るいところと暗いところがはっきりしすぎて余計に暗さが目立つ
6 急所攻撃(WiMAX):2013/09/23(月) 09:52:42.53 ID:xv97v0oG0
高輝度のを
7 栓抜き攻撃(東日本):2013/09/23(月) 09:53:27.10 ID:rToN/DPQ0
光が硬いというか何と言うか上手い表現ができないけど
日常の照明としてLEDは使いたくないな
8 リバースパワースラム(愛知県):2013/09/23(月) 09:55:01.28 ID:xhlApimm0
何かを照らすの懐中電灯的な役割ならいい
指向が狭いのかな?
9 ボ ラギノール(埼玉県):2013/09/23(月) 09:55:09.61 ID:DAkEECwS0
発光ダイオードなんてそんなもん
10 キングコングニードロップ(新潟県):2013/09/23(月) 09:56:06.36 ID:TWJDcQEz0
蛍光灯と比べていいところは、瞬時につくこと。
11 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/09/23(月) 09:56:39.71 ID:ovxDvmcg0
影ができやすいから暗く見える。

最近のは配光考えてだいぶ良くなってきた。
12 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/23(月) 09:57:27.52 ID:HQHH1lIa0
引っ越す時って置いて行くの?
13 ラ ケブラーダ(大阪府):2013/09/23(月) 10:02:24.08 ID:A8cF+qCk0
電気代半分だからて風呂につかってみたが
光源が半分だった
14 タイガースープレックス(千葉県):2013/09/23(月) 10:03:35.16 ID:gzoeE/Cr0
滅茶苦茶明るいが。
15 キドクラッチ(SB-iPhone):2013/09/23(月) 10:05:15.15 ID:EeUFY2vpi
ルーメンみろ、ルーメン
16 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:06:01.21 ID:Bw8EF+R+0
LEDの消費電力は低いかもしれんが、LED製品を作るのにどんだけ電気食ってると思ってんだ?
アルミの放熱板とか製造電気代半端じゃないんだぞ
17 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/09/23(月) 10:06:13.70 ID:QF5ekqa60
暖色系の光じゃないとご飯が不味そうに見えちゃう
18 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/09/23(月) 10:06:45.23 ID:SZsAGT+/0
LED電球はやたら明るいんだけどなぜか暗いw
19 パロスペシャル(東京都):2013/09/23(月) 10:07:06.95 ID:G493/Isc0
LED大量導入から二年電気代むしろ高くなってる件について
20 テキサスクローバーホールド(福岡県):2013/09/23(月) 10:07:39.13 ID:rHE8Qbja0
12000ルーメンでも蝋燭より暗い
21 16文キック(catv?):2013/09/23(月) 10:08:08.08 ID:aQ1BVtHN0
LED明るいよ、もしかしてパナとかシャープ使ってる?なら暗いわw
三菱オスラムにしとけ
22 ジャンピングDDT(群馬県):2013/09/23(月) 10:08:10.28 ID:qc6qMlM2P
光が直線的過ぎるんだよな
23 ストレッチプラム(dion軍):2013/09/23(月) 10:09:17.36 ID:QAkt3uez0
うまく光を散乱させる必要があるからなぁ
できるなら電球の形状じゃなくってパネル状にした方がいいんじゃないかな
24 ビッグブーツ(福岡県):2013/09/23(月) 10:09:42.79 ID:XRrgcM8K0
階段にLDA11L-G買ったら明るすぎワロタ
もうちょっと暗くてもよかったのに
25 タイガースープレックス(千葉県):2013/09/23(月) 10:09:50.52 ID:gzoeE/Cr0
ゲインが高い。蛍光灯はまぶしいなんてことはなかったが、LEDは白熱電球に近いもんがある。
26 キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:10:27.25 ID:3JKOzH+l0
LEDにしてから、どうも目が疲れるので、長寿命型の蛍光灯に戻した。
LEDの光って、なんかおかしくないか??
27 急所攻撃(東日本):2013/09/23(月) 10:10:59.80 ID:vRRDb44Y0
そんなことよりLEDってなんて呼べばいいんだよ
ヤマダでレッドの電球どこですかって聞いたら
写真機材はここの店舗には無いんですよスミマセンとか言われて通じなかったぞクソが
28 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/09/23(月) 10:11:24.80 ID:ocB+s7+b0
セブンイレブンはLEDを使っているので店内が暗い
これ常識
29 エクスプロイダー(埼玉県):2013/09/23(月) 10:11:33.70 ID:Phj5ZB5p0
初期の頃高い割には不良品多くてそれ以来買ってない
30 ジャンピングDDT(禿):2013/09/23(月) 10:11:54.80 ID:t7IAZ25MP
チップのLEDを複数着けていろいろ工夫しているけどな。
31 16文キック(catv?):2013/09/23(月) 10:12:17.79 ID:aQ1BVtHN0
>>26
眩しいんじゃないの、弱めにして使うと疲れないよ
32 リバースパワースラム(愛知県):2013/09/23(月) 10:12:25.77 ID:xhlApimm0
>>27
エルイーディー
33 ジャンピングパワーボム(西日本):2013/09/23(月) 10:12:33.06 ID:TCkPDIW2O
>>19
それは東京電力のおかげ…w
34 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/23(月) 10:12:49.76 ID:9FNCVStX0
リビングと子供部屋と風呂は輝度も値段も高いのにした
寝室や廊下やトイレはちょい暗いけどキニシナイ&慣れてきた
35 ボマイェ(石川県):2013/09/23(月) 10:14:05.40 ID:j04r59FA0
部屋の蛍光灯をLEDに替えた
何かキーンって音が耳障りだな…静かな時は特に
36 フライングニールキック(関西・東海):2013/09/23(月) 10:17:23.95 ID:opcatPfu0
LEDで電気代節約 (^^)v→電力会社の売り上げ減少(>_<)→さりげなく電気料金値上げ (^^)v→電気代 元通り (>_<)

最初から予想していた展開ww
世の中うまくできてるよなぁ
国民全体が節約して売り上げが下がるなんて長期的に電力会社が許すわけがない
なんか理由付けられるタイミングでしれーっと値上げしてそのままだろ
37 魔神風車固め(茨城県):2013/09/23(月) 10:18:44.18 ID:qdudG/Ny0
調光で一番暗くしてちょうどいいが
38 ファイヤーボールスプラッシュ(石川県):2013/09/23(月) 10:19:15.37 ID:+7ejMpq80
ダイソーの2個100円電球で死ぬほど十分
39 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:19:51.09 ID:Bw8EF+R+0
>>36
問題は売りたくないけど流れ的に売らざるをえなかった電機メーカー
球切れ交換激減だぞ
意地でも有機EL照明開発して入替需要作らんといけない現状
40 アキレス腱固め(静岡県):2013/09/23(月) 10:21:25.66 ID:PJgv29M10
この間、LED照明使ってる電気屋に行った時に
iPhoneの画面見たら、黄色く見えてびっくり。
普段は青白く見えるのに。
41 フライングニールキック(関西・東海):2013/09/23(月) 10:21:27.11 ID:opcatPfu0
>>26          
天井にLED5つ付けたらごろ寝していて何気なくライトを見てしまい目を閉じても真っ黒い残像が無数に残った
あれは幼児や赤ん坊が寝ていて無意識にみていたら目がヤバいと思った
42 16文キック(catv?):2013/09/23(月) 10:21:58.15 ID:aQ1BVtHN0
>>39
割れなくもなっちゃったしな、ガラスじゃないから
43 ローリングソバット(奈良県):2013/09/23(月) 10:23:13.10 ID:lQUcyuxl0
>>16
すなわち、外国で作れば「電力の輸入」ということになる
エネルギーを直接輸入して政治利用されるより、よほどいい
44 エルボーバット(SB-iPhone):2013/09/23(月) 10:24:43.22 ID:njiSxN2Ui
頭痛持ちとしては色も明るさも変えられる照明にしてすごく楽になった
明るすぎる白い光は大敵
45 タイガードライバー(茸):2013/09/23(月) 10:24:45.20 ID:RgSjDGK10
信号機なんて昼間点灯してるのかも微妙だしね
46 メンマ(WiMAX):2013/09/23(月) 10:26:40.72 ID:6qVKcKxu0
LED使ってるローソンwww

外から店内を見ると、暗いもんな
47 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:27:32.31 ID:lA45jcUQ0
白熱灯最強、やっぱり照明はフィラメントに限る

質の悪いLED照明が出回ってるせいでこれからスペクトル厨が増える予感
48 フェイスロック(兵庫県):2013/09/23(月) 10:28:57.41 ID:mDo132APP
中国製の小さな光源がいっぱい付いてるやつは、1個づつ切れていき、3ヶ月
ほどで半分ぐらいになる。あいつら耐久性とか絶対考えないんだろな。
49 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 10:29:26.07 ID:hMCVLqBH0
目が疲れる。
白熱電球に戻した。
50 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:32:00.22 ID:Bw8EF+R+0
「目が疲れる」
「頭が痛くなる」
「集中力が落ちた」
こんな人はデジカメでLED電球見てみ
モニター通して激しくひどい点滅してるLEDがあったらそれが原因
51 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:33:53.48 ID:lA45jcUQ0
http://lumi-system.jp/column/img/037/G_Lamps.gif

白色LEDより蛍光灯の方が強いピークがあって目に悪そうに思えるが
どうも蛍光灯は気にならない人が多いような

まぁ、どっちにしろ省エネとかぶっちぎって白熱電球使えって事ですよ、もうちょっとマシな照明作れや
52 逆落とし(神奈川県):2013/09/23(月) 10:35:44.84 ID:k8hz7+pR0
目がテン!でやってたがメーカーによっては点滅しててチラつきがあるらしい

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/10/09/0904.html
53 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/09/23(月) 10:37:35.72 ID:qGP2/Az30
そりゃ交流電気だしな
54 リバースパワースラム(埼玉県):2013/09/23(月) 10:39:57.88 ID:798llG1D0
めんどくさいけど気分がいい時は時々白熱電球に付け替えてほんわかしてる
55 ビッグブーツ(東日本):2013/09/23(月) 10:43:16.99 ID:aeW0gnf+0
白熱電球と同じ光の広がり方、同じサイズで100WのLEDが出ねえことには、食卓の電球が変えられねえ
今のラインナップでは駄目だわ

まあ一部、洗面所とかは電球型蛍光灯から変えたら見栄えも色味もよくなったけどな
56 タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/23(月) 10:46:28.18 ID:1oquNH1ti
無駄に明るいから俺は暗くしてる
57 ボ ラギノール(SB-iPhone):2013/09/23(月) 11:02:03.23 ID:ZMyuAxHyi
指向性と色味と高速明滅が。
58 タイガードライバー(神奈川県):2013/09/23(月) 11:03:44.14 ID:UH45WQPg0
100v使う製品は三流や新規参入メーカーだと焼けそうで怖い。
59 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/09/23(月) 11:06:49.02 ID:fB6SVG26i
白熱灯には完敗して蛍光灯には圧勝な現状
白熱灯超えできそうなのないのか?
60 シャイニングウィザード(鳥取県):2013/09/23(月) 11:10:53.85 ID:tg4rDaY50
真の情強は蛍光灯
Hf32W高出力か、まきまきうんこ電球形が最強
でも住宅のシーリングライトはLEDがいいと思う
61 ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/09/23(月) 11:24:11.34 ID:j14CKYaT0
LED電球って最初は立ち上がり悪くて暗いけど使ってる内に明るくなる
トイレと浴室をLEDに変えた直後は本気出すまで5分掛かって使えねぇなおい。
って思ったけど今では全然違和感なく立ち上がり早くて明るいわ
部屋はまだまだ蛍光灯で行く積りだけれども
62 逆落とし(三重県):2013/09/23(月) 11:29:57.74 ID:Kk/PxmkG0
じょうつよの俺は蛍光灯型電球
63 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 11:32:15.31 ID:4wRIMZIu0
LEDは使ってないからよくわからないが、白熱灯は俺には明るすぎるて不快に感じてた
外人も日本に来て明るすぎると感じると聞いて安心したわ
俺の目は黒目じゃなくてブラウンだからだろうな
間接照明をもっと使われる社会になれ
64 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/23(月) 11:40:38.11 ID:Bw8EF+R+0
>>63
おまおれ
部屋の照明=シーリング って固定概念はマジでやめてほしいわ
ホテルの部屋とか間接照明でマジで快適だもんなぁ
なもんで、自宅は引掛けシーリング付のダクトにして、ペンダント×2つるしてる
和紙のペンダントだとまぶしくなくておすすめ
65 パロスペシャル(千葉県):2013/09/23(月) 11:40:52.34 ID:X5a8I+ef0
LEDってコスパ悪いよね
蛍光灯電球より値段高いけど、そう省電力でもないから
取り返すのに時間かかるし、第一明かりの質が悪くて疲れる
66 フェイスロック(茸):2013/09/23(月) 11:52:05.72 ID:IsF5jpMEP
街中で爆光LEDライト全灯火して対向してくんじゃねえチネ
67 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/09/23(月) 11:55:31.06 ID:mJ+YVUvP0
LED照明のコンビニってボワーンとした雰囲気だ
うまく言えねえけど
68 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 12:18:54.94 ID:o1yT08cS0
>>64
LEDと和紙の相性は抜群だね。
イサム・ノグチのあかりシリーズとか合わせて楽しんでるよ。
69 ときめきメモリアル(宮城県):2013/09/23(月) 12:20:46.09 ID:vKyYz+rd0
上から吊り下げる照明なら蛍光管
床照明とか間接照明ならLEDがいと思う
70 ストレッチプラム(愛知県):2013/09/23(月) 12:27:24.49 ID:RO3a2/VA0
ちょっと古めのシャンデリアに電球色のLEDいいぞ
電気代気にならないし豪華だし
71 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/23(月) 12:30:43.82 ID:gWu4A9pJ0
ルーメン、オーメン
72 ローリングソバット(愛媛県):2013/09/23(月) 12:34:10.59 ID:aeYLhR650
最近のは普通に900ルーメンとか謳ってるが、確かに明るいな
だが、中々気が付きにくいがLEDってちょっと使うとすぐに3分の1くらい光量落ちるんですけどね
常夜灯代わりの間接に電球色使ってるわ
73 ファルコンアロー(芋):2013/09/23(月) 12:34:12.08 ID:vsKFcFbR0
>>40
あいぽんのバックライトもLEDじゃね?
74 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/09/23(月) 12:34:22.83 ID:eSe++uPt0
ブルーライト
75 ローリングソバット(愛媛県):2013/09/23(月) 12:35:12.43 ID:aeYLhR650
まぁ、情強ならCCFL管使うんですけどね
76 キチンシンク(茸):2013/09/23(月) 12:50:19.46 ID:Ab01AOz/0
間接照明www
77 エメラルドフロウジョン(catv?):2013/09/23(月) 12:51:26.63 ID:ONE8v4h50
東芝とかからでてる1000ルーメンくらいのやつは普通の電球と遜色なく使える
値段高くて4000円くらいするけど
玄関とか廊下とか頻繁に点けたり消したりするとこには良い
78 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/09/23(月) 13:01:26.01 ID:5OdJUBJj0
ちょっとどころかかなり暗い
下手に寿命が長いから買い換えられん
79 キン肉バスター(東日本):2013/09/23(月) 13:05:39.80 ID:msH6R1qQ0
「あっかーるーい、なっしょーなーる」の連呼が
日本人から明度の自然なリズムを奪って体内時計を狂わせたんだろ
80 クロイツラス(宮城県):2013/09/23(月) 13:11:05.77 ID:TaCzHXG20
>26
同じく、LED照明にしてから目が疲れるようになった。
青色の輝度が高すぎるせいかな? 現状、明るすぎて輝度最低で使ってる。

LED単体で点灯させると、高輝度の青ってなんか目に突き刺さるような光り
具合なんだよね。
81 16文キック(神奈川県):2013/09/23(月) 13:11:43.43 ID:boHLfDnH0
暗いのに眩しいんだよね
ふしぎ
82 タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/09/23(月) 13:14:52.52 ID:AFtu5USqO
LEDは何か気持ち悪くなる。赤色灯が落ち着く。
83 アトミックドロップ(愛知県):2013/09/23(月) 13:15:07.40 ID:dAn7y8k20
だって点発光ですもん
面発光の有機ELにするしかないですやん
84 魔神風車固め(神奈川県):2013/09/23(月) 13:16:42.33 ID:KwQykKy+0
>>53
ヲイ!
85 ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 13:18:12.65 ID:yH198ImM0
常夜灯にLED買ったら暗すぎて使えねーと思ったわ
あれなら普通のナツメ球でいい
86 逆落とし(東日本):2013/09/23(月) 13:19:05.93 ID:arMN45Pc0
老眼の敵
87 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/09/23(月) 13:31:50.87 ID:O3tVc3AG0
パナか東芝しかねーよ
88 ジャストフェイスロック(新潟県):2013/09/23(月) 13:32:21.53 ID:uMeHo7wa0
廊下に使うと天井が真っ暗でいい雰囲気。
つけた瞬間に最大の明るさになるのも嬉しい。
89 ミドルキック(大阪府):2013/09/23(月) 13:33:26.51 ID:MAVpAS9j0
蛍光灯ボール最強という結論に達した。
90 ときめきメモリアル(千葉県):2013/09/23(月) 13:39:56.02 ID:9vR5GJhE0
がっかりするほど暗い
91 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/09/23(月) 13:40:45.44 ID:F9kREI0g0
紫外線で目を痛める
92 オリンピック予選スラム(広島県):2013/09/23(月) 13:42:27.29 ID:LoOGRotO0
月の輝きと同じだよ
93 クロイツラス(東京都):2013/09/23(月) 13:43:13.03 ID:jowRfwM80
LEDは明るくなるまでちょっと時間がかかる
94 スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/09/23(月) 13:46:14.70 ID:9B3VwxeqO
>>10
冬の朝のキッチンとかなかなか明るくならないよね
95 フェイスロック(愛媛県):2013/09/23(月) 13:46:53.37 ID:eOnv1WfY0
砂糖と人工甘味料
白熱灯とLED電球
にてる
96 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 13:47:16.84 ID:89oE8+wg0
白熱灯でいい
97 フェイスロック(茸):2013/09/23(月) 13:51:04.42 ID:IsF5jpMEP
>>2で終わってる。
先走って買っちゃった奴らショック
98 フェイスロック(兵庫県):2013/09/23(月) 13:52:01.53 ID:/6pq07M20
LEDの突き刺す感じが日光に似ていて好き
99 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 13:56:19.97 ID:l6ETjnOu0
暖色のLEDは割りと良いぞ
白色は確かに目にきついね
100 16文キック(東京都):2013/09/23(月) 13:57:32.93 ID:Pp/Sr6ce0
なんか暗いんだよな。コレジャナイ明るさ。
慣れてないのかもしれないが

目に悪そうだって思う
101 ダイビングヘッドバット(庭):2013/09/23(月) 14:07:10.47 ID:Juj1FKbF0
>>80
LEDは発光直後が最も明るくなるから高輝度を維持するために気がつかないレベルで高速で点滅している
102 フェイスロック(愛媛県):2013/09/23(月) 14:07:32.38 ID:eOnv1WfY0
ガス灯から電灯に変わるときも
頑なにガス灯にこだわたやつがいたのかな
103 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 14:17:16.40 ID:l6ETjnOu0
>>102
登山キャンプ板のランタンスレでは
頑なに燃焼系ランタンに拘る人がいるよ
104 ジャンピングDDT(愛知県):2013/09/23(月) 14:18:14.92 ID:nJmQ/gACP
LED電球買う奴は情弱の極み
どうせ車はHV、屋根にはソーラーパネルwww
おおwwもうww
105 サッカーボールキック(東京都):2013/09/23(月) 14:20:34.61 ID:37ajjrrV0
LEDは買うのが難しい みんな売り場で説明書きとにらめっこしてるw
106 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/09/23(月) 14:21:30.20 ID:4YgRoT1v0
>>103
ランタンは照明だけじゃなくて熱源として使うこともあるからちょっと違うな
107 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/23(月) 14:23:42.20 ID:Wh2/7u370
今のテレビのライトは全部、LED。青みがかって目がチカチカする。当分、買い替える気ない
108 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 14:33:57.31 ID:l6ETjnOu0
>>106
昔はそうだったかもしれんが
キャンプでの使用は冬季はあまり使わないから
熱源として拘っている人なんていないよ
109 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2013/09/23(月) 14:38:24.84 ID:vZyqpyIAO
部屋の電灯のヒモを2回引っ張ると点くオレンジの小さい奴を
LEDに替えたら真っ暗で何にも見えない
110 ボマイェ(群馬県):2013/09/23(月) 14:39:25.59 ID:1qNaKqqw0
100V交流を平滑回路を挟まずに全波整流しかしてないと
高速で点滅するから目に悪い
111 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/09/23(月) 14:39:26.55 ID:DzUm+c9u0
量販店なら通電してる電球を展示してるんじゃないの
112 キン肉バスター(神奈川県):2013/09/23(月) 14:41:38.96 ID:oyZUgCM50
照明をLEDにしたらドライアイになったわ
113 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 14:42:21.58 ID:l6ETjnOu0
>>110
蛍光灯も高速で点滅しているけどな
114 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/23(月) 14:46:54.82 ID:Wh2/7u370
蛍光灯も昔はチカチカしたが、ずいぶんマシになった
115 ローリングソバット(愛媛県):2013/09/23(月) 14:48:59.82 ID:aeYLhR650
>>113
お前んちどんなボロ屋なんだ
116 ストマッククロー(東京都):2013/09/23(月) 14:50:53.03 ID:QOh+J/B20
暗い印象もあるけれど、光自体に力が無いよね?
60wと同等の明るさと書いているけれど、表面だけ照らしている感じ
うまく言えないけれど上っ面な光
117 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 14:55:19.67 ID:l6ETjnOu0
>>115
ん?新品の蛍光灯でも人間の目には認識できだけで
高速で点滅しているんだけど
知らなかったの?
118 ローリングソバット(愛媛県):2013/09/23(月) 14:56:47.55 ID:aeYLhR650
>>117
お前んちどんなボロ屋のボロ電源なんだよ
119 ミッドナイトエクスプレス(家):2013/09/23(月) 14:57:11.43 ID:gx4eED/k0
部屋の照明取替えようと思って探したら
照明売り場行くとLEDばっかで蛍光灯は隅に追いやられほとんど扱ってなかったけど
LEDはまだ買い時じゃない説を信じてパナの蛍光灯にしたよ
120 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/23(月) 14:58:02.34 ID:Wh2/7u370
50サイクルの方が、60サイクルよかチカチカするとかじゃ
121 頭突き(栃木県):2013/09/23(月) 14:59:20.80 ID:GXCtJiQ40
レ・・・・LED
122 オリンピック予選スラム(千葉県):2013/09/23(月) 15:01:30.88 ID:0otG5f5J0
800lmでやっと普通の電球型蛍光灯と同じぐらいの明るさだけど、
いま800lmのLEDなら2,000円で買えるもんな
最近のLED電球はちゃんと幻惑防止加工してあるのがでかい
123 アキレス腱固め(東京都):2013/09/23(月) 15:06:50.68 ID:vAijNsHw0
LEDは真下だけ適正な明るさで周囲がめっちゃ暗い
124 32文ロケット砲(東日本):2013/09/23(月) 15:07:23.78 ID:NC7nBSIC0
目に悪い
125 ニーリフト(dion軍):2013/09/23(月) 15:09:56.57 ID:/PytIiyq0
真下は眩しくて全体は暗い
126 中年'sリフト(福岡県):2013/09/23(月) 15:12:06.74 ID:AuIBA6dW0
白熱球が点発光
蛍光灯で線発光になった
なんでLEDで点発光に戻るんだよ
うちは蛍光灯のままだわ
127 毒霧(東京都):2013/09/23(月) 15:16:16.29 ID:R3UW/BjS0
>>118
横入りだが、交流なんだからボロ電源だろうと何だろうと蛍光灯は高速で点滅してるぞ
128 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 15:20:51.51 ID:l6ETjnOu0
129 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/23(月) 15:22:48.27 ID:Wh2/7u370
蛍光灯の安定器が昔より上質になったんじゃ
130 男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/23(月) 15:28:20.95 ID:XaqudkQ10
ネアカじゃボケ!友達ぎょうさんおるわ!
131 中年'sリフト(福岡県):2013/09/23(月) 15:28:38.51 ID:AuIBA6dW0
>>129
交流使ってる限りは点滅してるだろ
132 アイアンクロー(チベット自治区):2013/09/23(月) 15:29:04.24 ID:cD5tGU280
ここ1年以外のはもう白熱電球と遜色ない明るさ。
ただし黄色が強いから両方使ってると違和感がある。
133 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/23(月) 15:31:17.95 ID:Wh2/7u370
点滅を感じさせないなら、点滅してないと同じじゃ。
134 ドラゴンスクリュー(静岡県):2013/09/23(月) 15:31:42.59 ID:kjPyeJRA0
>>119
購入価格と電気代を考えると、寿命まで使ってトントンぐらいだな
135 ときめきメモリアル(福岡県):2013/09/23(月) 15:34:43.78 ID:d/d7HNLx0
LED電球2個+パルックボール1個のコンビで傘型器具にセット
パソコンやってる部屋の斜め頭上に吊っている
部屋全体は明るくならないけどこれで十分
136 ジャンピングDDT(WiMAX):2013/09/23(月) 15:34:49.96 ID:lcAG95V9P
蛍光灯タイプのLED売ってるね、家は10本使ってるから
入れ替えたいけど全部で7万とかバカバカしい
137 フェイスロック(九州地方):2013/09/23(月) 15:36:12.94 ID:d+1wMxvzO
上位モデルは糞高いけど明るいし良いよね
白熱球球切れ毎にLEDに交換してるけどまだ2箇所だけwww
蛍光灯もLEDに交換しようと調べたら光量消費電力的に意味がなかったので止めた
信号とか蛍光灯テレビモニタカメラでフリッカーの事は有名かと思ったら知らない人多いいのな
138 エルボーバット(茸):2013/09/23(月) 15:37:47.31 ID:l6ETjnOu0
白熱球やハロゲンはLEDに変えるべきだろうけど、
蛍光灯はまだLEDに変える時じゃないな
139 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/23(月) 15:37:55.41 ID:1/nvUnrZ0
安いからよくね?
140 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/09/23(月) 15:39:59.27 ID:4olvfo0TP
LEDってほぼ単一波長の光じゃん?
広い帯域の電球と同じ強さを単一の波長でだしたら
目のその色の受容体だけが異様に疲れたりしねーの?
141 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/23(月) 15:41:09.63 ID:Wh2/7u370
偏光レンズの眼鏡なんか疲れるのか
142 毒霧(東京都):2013/09/23(月) 15:41:39.72 ID:R3UW/BjS0
>>133
ならLED電球も蛍光灯も点滅してないってことだな

>>134
なら購入と交換をする手間が省ける分LED電球が有利か

しかし、俺はまだなんかLED電球は買う気が起きないな
まだ蛍光灯電球が残ってるのもあるが、あまり横に光が
いかないのがなんともなあ
143 ファイナルカット(大阪府):2013/09/23(月) 15:43:10.16 ID:DDKkl8/t0
街灯のは色つけてほしいよね、幽霊立ってそうで怖いよ
144 ボマイェ(群馬県):2013/09/23(月) 15:48:58.08 ID:1qNaKqqw0
>>116
LEDは元々指向性が強い光だからな
白熱灯の装着を想定してる器具に安いLED灯着けると違和感感じるのはこれが理由
そこで、いかに白熱灯のような光の広がりを再現させられるかがメーカーの腕の見せ所の一つ
145 ボマイェ(群馬県):2013/09/23(月) 15:54:15.14 ID:1qNaKqqw0
>>113
最近のインバーター式なら全く気にならないレベルにはなってるよね
一昔前のやつは分かるくらいに点滅してるのもあったけど
146 フライングニールキック(愛知県):2013/09/23(月) 16:28:15.91 ID:n9RYJAb80
以前は光が直に当たって目が痛くなるとかほざいてたよな
LED普及前のネガキャンって一体なんの勢力がやってたの?
100歩譲って目が痛くなるデメリットがあっても一々取り替えなくていいメリットの方が勝つわ
147 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 16:34:37.03 ID:02+4+c3a0
ぶっちゃけLED電球とかこれほど使ってるのって日本だけだろ?
欧米じゃ相変わらず白熱灯全盛だよな?
148 雪崩式ブレーンバスター(石川県):2013/09/23(月) 16:38:43.21 ID:hT27+SZQ0
LEDもいいけど、早くEL照明も出て来てほしい。
149 ときめきメモリアル(福岡県):2013/09/23(月) 16:41:52.14 ID:d/d7HNLx0
LEDはスイッチONで反応がいいし蛍光灯のイライラ感がないし
蛍光灯は使い込むと徐々に暗くなるし球の交換が面倒
150 スパイダージャーマン(群馬県):2013/09/23(月) 16:42:20.93 ID:C+X91Vo50
今年、リビングの蛍光灯の器具が壊れたからLEDに変えたけど暗くてダメ
蛍光灯に買い換えて、LEDは寝室に
やっぱり蛍光灯が自然で良い
151 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/23(月) 16:44:50.82 ID:LlXgUXsr0
>>144
光の特性が違ったら、照明の配置も変えるのが普通だろ
工場なんかは、結構マジメに照明の配置を計算して入れ替えしてるよ
152 グロリア(チベット自治区):2013/09/23(月) 16:45:51.64 ID:6UyGLwhk0
>>68
それと迷ってかなり暗くなりそうだから、LEDシーリング買ったけど
結局暗めで使っているから買い替えよかな。
153 イス攻撃(やわらか銀行):2013/09/23(月) 16:47:45.44 ID:/B4g+WWR0
今は光の広がりのあるLED電球が出てるだろ
ちょっとお高めだけど
154 カーフブランディング(東京都):2013/09/23(月) 16:48:51.61 ID:+SyDU9hb0
結局蛍光灯から買い換えるほどじゃないってことでいいの?
155 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/23(月) 16:49:39.38 ID:IY/MxN2/0
>>28
最近はローソンもLEDにしたんだけど、あっちの管の中にLEDがある
タイプの方が明るく見えるよな
156 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 16:55:29.57 ID:Fsp1kV0H0
そもそも夜はほどほどに暗くていいんだよ。
157 エルボーバット(チベット自治区):2013/09/23(月) 16:56:37.27 ID:aDj7/Cd50
街灯がもの凄く狭い範囲だけ照らして
不気味さが増してるんだよなw
158 キチンシンク(茸):2013/09/23(月) 16:57:32.73 ID:E6+ss2fm0
東芝の800ルーメンの使ってるが電球とかわらんが
159 魔神風車固め(茨城県):2013/09/23(月) 17:02:06.81 ID:qdudG/Ny0
うちは電球いっぱい必要だから変えるの面倒だし寿命長ければ長いほどいいわ
まずE17とかE14とかE12とかのLEDシャンデリア球安く作ってくれよ
160 毒霧(大分県):2013/09/23(月) 17:29:29.13 ID:YR7uVzHf0
>>13
おい 湿気の多いところはやめとけ
161 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/09/23(月) 17:37:50.20 ID:eT6ipgDa0
マンコに当てるとドライマンコになるの?
162 キン肉バスター(東京都):2013/09/23(月) 17:43:57.73 ID:XwK6QFrF0
>>1
「LED電球」は熱で劣化する。熱寿命がある。
163 16文キック(埼玉県):2013/09/23(月) 17:52:39.08 ID:b1zTixet0
コンビニとかオレンジと白色のが交互に並んでるけど何か意味あるの?
164 男色ドライバー(WiMAX):2013/09/23(月) 17:56:02.88 ID:v7zeIzOk0
電気代節約で数年前にLEDをメインにしたが
電気代値上げで意味が無くなってる
165 ミドルキック(庭):2013/09/23(月) 17:58:32.58 ID:BGBmBsoa0
>>7
滲まないというか広がりがないような感じ
166 膝靭帯固め(やわらか銀行):2013/09/23(月) 18:01:56.89 ID:twKLmN7C0
ローソンLEDだけど食い物がすごくまずく見えるのな。
あれやめたほうがいいぞ。
167 目潰し(チベット自治区):2013/09/23(月) 18:02:27.23 ID:BzFgIBdE0
箱にちゃんと明るさ書いてあるのになんで暗い方買って文句言うかな
馬鹿なの? 数字読めないの?

まぁ明るさ誤魔化してたメーカーも結構あったんだけどな
168 バズソーキック(奈良県):2013/09/23(月) 18:05:58.02 ID:Ox75AFvq0
色がそもそも違う気がする
169 ジャンピングDDT(禿):2013/09/23(月) 18:15:30.89 ID:t7IAZ25MP
最近の照明器具のほとんどがLEDになってんだな。久し振りに電気屋に見に行ったら浦島太郎状態だった。
170 ときめきメモリアル(福岡県):2013/09/23(月) 18:37:02.76 ID:d/d7HNLx0
値段が色いろあるだろ
一番値段の高い奴と一番安いやつを買って照度比較してみ
171 サッカーボールキック(大阪府):2013/09/23(月) 18:38:16.44 ID:V4bakOTX0
・LEDは暗いのに眩しい。

・光が直線的で冷たく、目が痛い。

・あたたかみ・優しさが感じられない冷徹な光。

172 ジャンピングエルボーアタック(秋田県):2013/09/23(月) 18:39:15.29 ID:xHqoBTvH0
部屋の照明をLEDに替えたけど、そんなに暗いとは思わんけどな
173 16文キック(catv?):2013/09/23(月) 18:45:10.16 ID:aQ1BVtHN0
あたたかみって電球色というか黄色い光のことだろうけど、調色できるの買えばいいんじゃないかな
蛍光灯は白昼色でもLEDと比べると結構黄色い、変えると違和感はあるね
174 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2013/09/23(月) 18:48:04.00 ID:gWHvj8N30
目にすげー悪そう
レーザー光だし
175 16文キック(東京都):2013/09/23(月) 19:00:23.45 ID:uQQqP8RV0
有機なのか寿命は?
176 ブラディサンデー(dion軍):2013/09/23(月) 19:30:23.87 ID:MIXmUoWU0
文句無くLEDが優れているのは懐中電灯。
それと自転車用ライト。
これらは電源に制約があるのでLEDの高効率が生きる。
スポット光でいいのでLEDが合ってる。

いっぽう家庭用照明では広範囲を照らす必要があり
LEDでは多量に必要になり総電力量でメリットが薄れる。
長寿命はメリットだが高価格が大きなデメリット。
現在は電球交換の困難な場所やスポット光でいい場所に
使う程度で全面採用するには時期尚早。
177 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/23(月) 20:05:22.25 ID:3dRw0FdK0
暗いのに眩しい。寝室には使えない。
178 スリーパーホールド(鹿児島県):2013/09/23(月) 20:13:39.80 ID:c+ksLPbZ0
LEDシーリングって電球交換みたいなのできないの?
寿命来たら丸ごと買いかえるん?
179 アトミックドロップ(東京都):2013/09/23(月) 20:15:15.51 ID:f7NfhkNX0
>>36
バカ発見
180 セントーン(埼玉県):2013/09/23(月) 20:26:57.68 ID:OfFtwQJW0
そういや最近の蛍光灯は点けてもカンて言わないな
181 河津掛け(dion軍):2013/09/23(月) 20:54:21.76 ID:h+j/QP/S0
田舎ならLEDお勧め
虫が寄ってこないぞ
182 シューティングスタープレス(西日本):2013/09/23(月) 21:23:49.29 ID:AUaDcu4H0
階段の電気、朝までつけっぱなしだからLEDがいいかなと思ったけど
蛍光灯と2wくらいしか変わらなかった 切れた時に考える
183 ローリングソバット(愛媛県):2013/09/23(月) 21:38:59.56 ID:aeYLhR650
>>181
っというのがガセ、お前は脳内だけで語ってるアホ
田舎ほど無意味、なぜなら紫外線が有ろうが無かろうが、虫どもは明るい方に集まる
よって、他に明かりの少ない田舎ほど効果が無い
184 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/09/23(月) 21:48:39.05 ID:N4D3ZVWx0
気付いたらLEDシーリングライト安すぎ
ちと白いけど、8畳用でも6000円台だから、蛍光管のはなくなるんじゃないかなぁ
185 キングコングラリアット(埼玉県):2013/09/23(月) 21:48:48.16 ID:19fxnatn0
いつからルクスじゃなくてルーメンに単位変わったの?
186 アキレス腱固め(東京都):2013/09/23(月) 22:15:07.95 ID:vAijNsHw0
>>185
ルクスは単位面積あたりの明るさ
ルーメンは光束の量
187 アキレス腱固め(東京都):2013/09/23(月) 22:17:50.73 ID:vAijNsHw0
>>185
ルクス=lm/m&sup2;
188 16文キック(やわらか銀行):2013/09/23(月) 22:18:23.68 ID:1wyJ+8tC0
照明はともかく懐中電灯はもはやLEDの圧勝だよね
189 アキレス腱固め(東京都):2013/09/23(月) 22:19:26.97 ID:vAijNsHw0
>>185
ルクス=lm/m^2

ルーメン=lm
190 ジャストフェイスロック(愛知県):2013/09/23(月) 22:22:29.90 ID:MloENeKI0
>>165
効率犠牲にして和紙を通して照らすようにするといい感じだわ。
ただ利点が潰れるから意味ないわけだが
191 急所攻撃(大阪府):2013/09/23(月) 22:31:19.60 ID:pmFLJRxz0
やっぱりそれなりの価格の買わんと暗かったり、明るくてもチラつきが多かったり
うまくいかんなぁ
192 ときめきメモリアル(福岡県):2013/09/23(月) 22:40:35.60 ID:d/d7HNLx0
蛍光灯10wを階段に付けていたけどこれがダメ
点けっぱなしならいいけどまめに消すにはだめだな、鈍くて点くます数秒かかる
2000年にパルックボールを階段につけた(夜から朝まで11時間点けっ放し)
このパルックはきっちり2010年まで球が切れなかった
今はLEDに変えた30年は持つだろう。人間の寿命が先かLEDが先か
193 ボマイェ(東京都):2013/09/23(月) 22:44:24.43 ID:SfXbMfpH0
ヘッドライトはHIDが最強だろ
194 ニーリフト(神奈川県):2013/09/23(月) 22:46:10.19 ID:aXc6x4q80
>>193
つまりフォグはもちろんバックランプもHIDにしている
俺のフーガが最強だということでよろしいな
195 メンマ(東京都):2013/09/23(月) 22:49:24.49 ID:bMIECpPc0
目を悪くするからLED電球は使わないほうがいい
もし、既に持ってるのがあれば、棄てるか、トイレかエントランス等の短時間利用専用にするべき

・ブルーライト成分が多い
・平滑化していない製品が圧倒的多数なので100/120Hzで点滅している

色調コントロールして平滑化している製品もあるけれど業務用として数万円する
196 ジャンピングDDT(愛知県):2013/09/23(月) 22:51:56.26 ID:9ljRA7lZP
LED語るなら全光束で頼む
197 河津掛け(dion軍):2013/09/23(月) 22:54:33.03 ID:h+j/QP/S0
>>183
凄い田舎なんだな
ちょっと想像できん
198 ラダームーンサルト(東日本):2013/09/23(月) 22:56:10.96 ID:H5w6zATw0
LEDの光って、白熱電球や蛍光灯に比べて
眼に刺激を感じないか?
ちょっと眼が疲れる感じがするんだが。
199 カーフブランディング(東京都):2013/09/23(月) 23:09:59.86 ID:rVXHD3Q+0
ブルーライト横浜
200 ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/23(月) 23:12:50.38 ID:4OkMMu+l0
LED懐中電灯の電池がもつ
むちゃくちゃもつ。5年使ってるが一度も取り換えたことがない。
若干暗いがこれはびっくりした。
201 ボマイェ(愛知県):2013/09/23(月) 23:13:48.23 ID:2Yzl9Di/0
アホしか使ってないだろ
202 足4の字固め(家):2013/09/23(月) 23:14:46.20 ID:4+xhxmSU0
直進性がつよいからとか何とか
203 ローリングソバット(沖縄県):2013/09/23(月) 23:16:43.27 ID:xrMTuAcK0
蛍光灯でええやん
レッド電球とか想像するだけでも
煩わしい
204 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/09/23(月) 23:17:07.94 ID:pxO4MhTV0
205 バックドロップ(静岡県):2013/09/23(月) 23:17:48.54 ID:6NjjN1lc0
モデル変更で投げ売りだったから、アイリスの黒いパッケージの電球50wクラスのを3つ買ったら、普通に使えるくらい明るかった
しかし、その内1つはある日切れたから、保証で交換してもらったわ

で、アイリスのミニクリプトンのやつも買ってみたけど、カバーがある照明じゃないと、ジーって音なりが聞こえる
206 マスク剥ぎ(福岡県):2013/09/23(月) 23:19:56.67 ID:vqx/1BtA0
暗いと言うより痛い。
LEDの光はまるで針みたいだ、刺すような光線を放つ。

だから俺はLEDは間接照明で使ってる。
207 トラースキック(WiMAX):2013/09/23(月) 23:23:46.30 ID:oODjT++20
>>7
人種にもよるんだろな、アメリカだとオフィスは別にして一般家庭とかは蛍光灯
がないからね
208 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本):2013/09/23(月) 23:29:37.05 ID:hGZBBFNR0
LED懐中電灯でも青白いのと白っぽい(黄色?)があるよね?
どうちがうの?
209 ローリングソバット(神奈川県):2013/09/23(月) 23:29:42.97 ID:0r8mZEda0
風呂の電球を1740lm × 2個に変えたけど明るすぎワロタ

天界に居るみたいでいいぞ
210 レインメーカー(群馬県):2013/09/23(月) 23:43:46.79 ID:RD5m1y650
デスクスタンドのLEDがどれも昼白色ばっか
電球色・電球型のLEDスタンドライトを作れや
それか電球の種類を選べるようにしろ
俺は青白い光が嫌いなんだよ
つーかハロゲン型とかビームランプ型とかふざけんな
白熱電球のスタンドライト探してもほぼ売ってないし泣きたくなるわ
211 レインメーカー(群馬県):2013/09/23(月) 23:46:44.55 ID:RD5m1y650
>>208
2種類の光色があるんだよ
青白いのが昼白色、黄色っぽいのが電球色
それに加えて電球の形状タイプによって光の出方が全く変わる
http://www.tlt.co.jp/tlt/lighting_design/syoene/keisan/led_denkyu/kiso.htm
212 ラダームーンサルト(dion軍):2013/09/23(月) 23:55:59.01 ID:rBS6F8Iu0
LEDのせいで、レッドキングの意味が微妙な響きになってしまった
213 ボ ラギノール(長野県):2013/09/23(月) 23:56:09.38 ID:heEs1xsA0
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/591/853/029.JPG
こういう風に、何段階かに色と明るさを変えらるのが良いな
ほしくなってきた
214 レッドインク(北海道):2013/09/24(火) 00:06:10.47 ID:QeT/mvxs0
楽天で車用のLED電球20Wを買ったけど暗すぎて電力測定したら2Wだったわ
215 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/09/24(火) 00:17:32.30 ID:X3HEmrJx0
>>214
20WのLED電球とか何処に使う気で買った?
216 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/09/24(火) 00:24:52.11 ID:YkeZSnAL0
うちにあるのは充分すぎるほど明るいけどなぁ
217 フォーク攻撃(兵庫県):2013/09/24(火) 00:27:32.17 ID:bHK361H2P
>>214
それAを測ったんじゃないの?1.7Aぐらいになるけど。
218 リバースパワースラム(愛知県):2013/09/24(火) 00:28:26.30 ID:gfXNSdad0
おそらく白熱電球20W相当のことを言っているんだろう
219 デンジャラスバックドロップ(福岡県):2013/09/24(火) 00:30:11.40 ID:B5iosEXT0
>>206
こういうこと言う人多いけど、PCや携帯電話のディスプレイ見てても同じなんかな
最近のLCDの光源ってLEDのが多いよね?
220 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/24(火) 00:31:23.43 ID:ntqFKNzS0
>>198
蛍光灯や白熱電球がアナログと仮定したらLEDはデジタルっぽい
自分でも何を言ってるのか分からないが(略
221 リバースパワースラム(愛知県):2013/09/24(火) 00:31:43.82 ID:gfXNSdad0
携帯電話の画面はかなりギラギラしてるよ
ギラギラしない程度に明るさ落とすと今度は暗すぎて見づらいし
222 膝靭帯固め(東京都):2013/09/24(火) 00:33:25.89 ID:F7cc0Xb90
>>210
普通の電球使うスタンドに電球色のLED電球つけるだけじゃね
223 膝靭帯固め(東京都):2013/09/24(火) 00:35:08.31 ID:F7cc0Xb90
ああ、今売ってないのか
電球型蛍光灯つっこむようなの売ってそうだが
224 フロントネックロック(東日本):2013/09/24(火) 00:36:26.46 ID:PzPilHbp0
〜W相当っていう表記もいい加減だよな
結局ルーメンを確認して選ぶしかない
225 膝靭帯固め(東京都):2013/09/24(火) 00:36:36.47 ID:F7cc0Xb90
検索したら余裕で売ってたw
226 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/09/24(火) 00:38:24.37 ID:DehLC61y0
>>85
パナのLEDのナツメ球は結構明るいと思う
色味も電球色っぽくていい感じ
安物のは赤味が強かったりしてイマイチだった
227 膝靭帯固め(東京都):2013/09/24(火) 00:41:22.44 ID:F7cc0Xb90
常夜灯のナツメ球は暗い方がよくね
100円のでも真下を照らすようなのだと眩しくてテープ貼ったわ
廊下とかのダウンライト用には明るいタイプ買ったけど
228 閃光妖術(愛知県):2013/09/24(火) 00:46:29.53 ID:hfmcKq0w0
2000円くらいでLED電球かったけど、使う場所ない
100円均一の60w球で何年ももつ風呂やトイレに使うのは電気代みても永久にペイできないし
リビングはスリム管の蛍光灯使っててまだ新しいから買い換えるわけにはいかない
そもそも蛍光灯の電気代とLEDの電気代だって1/10とか大きくかわるもんじゃない、せいぜい8割か7割程度よくなるだけ
どこで使おう、Panaの2000円のLED電球
229 レッドインク(群馬県):2013/09/24(火) 00:48:41.21 ID:7iDfmfLz0
>>225
国内大手メーカーの機能的なのが欲しいんだよ
ネットで売ってるのは使い勝手が悪そうなのとか最悪なデザインだとかインテリア系の高いやつばっか
妥協して買ってもいいかと思えるやつは数万するから悩む
230 サッカーボールキック(dion軍):2013/09/24(火) 00:49:10.08 ID:YjGut3zP0
玄関兼廊下だけLEDにして付けっぱなしにしてるわ
帰宅時に明るいのは気分がいいぞ
231 膝靭帯固め(東京都):2013/09/24(火) 00:49:46.52 ID:F7cc0Xb90
>>229
まあそんなこったろうと思ったよ
232 デンジャラスバックドロップ(福岡県):2013/09/24(火) 00:50:45.22 ID:B5iosEXT0
>>228
LEDの発光効率って実はあんまりよくないよな、特にパワーLEDとか、かえって蛍光灯より悪かったりするし
ていうかパワーLED熱すぎ、LEDランプ自作するまで、LEDがあんなに熱いって知らなかった(´・ω・`)
233 腕ひしぎ十字固め(茨城県):2013/09/24(火) 00:51:14.94 ID:1CHvp7tU0
このスレ見て家のリビングのLEDダウンライトを一番明るくして見てみたら目が痛い

調光は必須だわ
234 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/09/24(火) 00:54:06.46 ID:nMjdFcOj0
暗いのにまぶしい
おととしスタンドライト買って失敗したわ
枕元でつけてられねー
結局電球買ってきて元のを交換した

電球型や蛍光灯型スタンドなら数個買える値段だったのになあ
正直LEDはまだ改善の余地あるから買うならそれからだと思ってる
改善が早く進むよう買い支えるのはおまえらに頼んだ
235 レッドインク(群馬県):2013/09/24(火) 00:54:37.94 ID:7iDfmfLz0
経産省の要請で白熱電球自体がもう生産中止してるんだよな
マジで泣けてくる
電球だけは数年先まで困らないように買いだめしてるけど
現在使ってる照明器具が壊れることを考えたら器具まで買いだめしなきゃならんのか
現に今デスクスタンドが一つ壊れて困ってるし
236 セントーン(関東・甲信越):2013/09/24(火) 00:59:25.04 ID:APf1bK/KO
眩しすぎて寝られなくて直ぐ省エネ蛍光灯にもどしちゃったよ
携帯もパソコンも目がズキズキ痛くなるから辛い
昼間浴びる分にはいいらしいけど何とかなんないかなあ
優しいLEDマダー?
237 【中部電 57.4 %】 ◆RitalinnSs (庭):2013/09/24(火) 01:01:54.55 ID:lrJL3hz+P BE:535393837-S★(512556)

近所のって言っても車で10分くらいだけど
PC屋さんがLED照明にしてるけどやっぱり暗いね
238 【中部電 56.2 %】 ◆RitalinnSs (庭):2013/09/24(火) 01:05:51.38 ID:lrJL3hz+P BE:1223755586-S★(512556)

そういえば照明とは関係ないけど
LED信号機が薄くてすごくかっこ悪く見える
239 ボマイェ(やわらか銀行):2013/09/24(火) 01:06:16.44 ID:E62NSpKg0
LED自体は寿命20年以上だが、中に使われてる部品寿命が10年
240 ムーンサルトプレス(岩手県):2013/09/24(火) 01:08:17.54 ID:XMeHUf2T0
眩しいけれど明るくない
それがled電球、演色性もまだあんまりよくないし、電気代が安くなるからトータルでお得って考えられなくもないけど
一度買うと色味とか光り方が気に入らなくても簡単に買い換えられないし
まだ手出しできないわ
241 テキサスクローバーホールド(沖縄県):2013/09/24(火) 01:10:01.32 ID:okKxdAqp0
ここ1年くらいのLED照明器具は数年前のものと比べて光の質が大分良くなった印象。
特に今年に入ってからのものは安定して使えるものが多くなったかな。
いま使っているデスクライトもLED製品だけど特に問題ないから多分大丈夫。
ただ、LED電球に関しては価格や製品品質がまだ極端な感じがする。
242 ジャンピングDDT(愛知県):2013/09/24(火) 01:11:01.17 ID:wDCNdLbu0
LED電球は間接照明として使うべきなんだけど
家や電気配線とか全く考えられてないのがほとんど
243 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/24(火) 01:11:41.58 ID:J9VxrmIn0
LEDを自然な光に変える技術を。どう考えても暗いのに眩しいおかしな光り方。
244 足4の字固め(岐阜県):2013/09/24(火) 01:15:35.35 ID:VGtbjjbn0
指向性が強すぎて部屋で使うのはいまいち
うまく拡散させれれば良いけど
245 アイアンクロー(千葉県):2013/09/24(火) 01:17:24.86 ID:B6EzXBHN0
>>239
10年持てばいいほうだな
安い中国製はもっと早く逝くから蛍光灯電球と大差ないぶん
初期投資の差額分だけ損してしまう
246 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/24(火) 01:35:58.66 ID:J9VxrmIn0
LED液晶でインターネット見てるオレたちの目はかなり悪影響があるのでは?
ブルーライト
247 かかと落とし(東京都):2013/09/24(火) 01:39:47.89 ID:ysN2xli40
横浜
248 テキサスクローバーホールド(四国地方):2013/09/24(火) 01:44:57.80 ID:00DbI0RC0
明るすぎてどの辺りが標準化分からなくなったんだが
249 河津掛け(catv?):2013/09/24(火) 01:48:35.37 ID:2BsuYBbB0
電球タイプは東芝のがいい。他のメーカーのは、人感センサースイッチの玄関でまともに使えなかった。
250 ボ ラギノール(福岡県):2013/09/24(火) 02:03:25.43 ID:InziIDA30
目に悪いとかいってるけど部屋の照明がLEDで
PCがLEDモニタで見まくってるんだが
251 頭突き(福岡県):2013/09/24(火) 02:04:16.62 ID:DQEPyJJL0
10年もつとかいってるけどあんな薄暗い中で10年とか狂うわ
252 ボマイェ(東日本):2013/09/24(火) 02:38:24.98 ID:xDPS2gXl0
実家帰ったら家の中の照明が青白くてまいった
年寄に好まれるからってこんなの売りつけるなよ
白色ならまだしもクール色ってなんだよ
253 エルボードロップ(広島県):2013/09/24(火) 02:45:55.19 ID:l5RN4KOx0
LEDにしたら虫が集まらないって言うから外構の照明を全部LEDに替えたのに虫だらけ。
254 32文ロケット砲(神奈川県):2013/09/24(火) 03:45:27.10 ID:+zY4d5430
東芝のここ1年以内に発売されたLED電球はかなり明るいのに。
単に貧乏人だから大幅値引きされた古いLED電球しか買ってないだけの話だな。
ただ最新のでもメーカーによってかなり性能差が有るのも事実。
255 ファイヤーボールスプラッシュ(広島県):2013/09/24(火) 04:20:21.21 ID:Em45wB4h0
常夜灯に使うには明るすぎる
防犯にはもってこいだが
256 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/09/24(火) 05:05:40.10 ID:TSlhvL1K0
またどっかの会社がネガティブキャンペーンしてるの?
技術を安く手に入れる為の工作してる時もあったっけなぁw
257 キングコングラリアット(東日本)
東芝のキレイ色を買えば高演色で色がちゃんと見える
白色と電球色との2種類があるから好きな方を選べばいい

値段がまだ高いけど古い型落ちの安くなったLED電球を買って
不満たらたら垂れ流すくらいならこのキレイ色を買えば大体不満が解決する