ジャーナリスト「au版iPhone5s/5cは800MHz LTEでよく繋がる。iPhone5は販売停止レベル」@hisa_kami

このエントリーをはてなブックマークに追加
69 ネックハンギングツリー(庭):2013/09/23(月) 15:43:17.82 ID:2euvLTr/0
iPhone5が販売停止レベルだったら、LTE非対応機種はガラケーも含め回収レベルだな
70 バックドロップ(庭):2013/09/23(月) 17:00:06.18 ID:zo7j46Ew0
いや、iPhone5は96詐欺で釣っておいて、激狭LTEエリアでiPhone5sと同じLTE料金を取ってるイカサマ機種なんだが
71 フランケンシュタイナー(九州地方):2013/09/23(月) 17:08:17.04 ID:ruRRfMnZO
>>70
(庭)を使ってまで、ご苦労様です
孫正義が来日するまで頑張れ頑張れ
72 パイルドライバー(庭):2013/09/23(月) 17:12:50.52 ID:Ld6cDAfV0
>>70
このジャーナリストが言ってるのは誤記の事ではなく、800に対応したiPhone5Sがよく繋がるから、iPhone5を販売停止して回収しろって言ってるんだよ
73 チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/09/23(月) 17:18:33.54 ID:Y6dkYdUQ0
庭5s最高だから庭ユーザーには茸と禿にどんどん出てって欲しい
74 フランケンシュタイナー(九州地方):2013/09/23(月) 17:22:53.50 ID:ruRRfMnZO
だいたい2chやってて、auの2.1GHzのLTE範囲の表記に間違いがある事に気づかない時点で間抜けやろ?
75 アトミックドロップ(神奈川県):2013/09/23(月) 17:33:40.33 ID:7q/ncA7W0
au5だけどゴネれば5sに変えてくれんの?
76 クロスヒールホールド(芋):2013/09/23(月) 17:38:35.21 ID:mto4Abja0
>>75
5Sに機種変したいと言えば余裕
77 アトミックドロップ(神奈川県):2013/09/23(月) 17:41:17.88 ID:7q/ncA7W0
>>76
そりゃそうだろw
下取りで実質0円にならんのかなって
78 アイアンクロー(庭):2013/09/23(月) 17:44:50.25 ID:Xkpawknc0
誰?
79 クロスヒールホールド(芋):2013/09/23(月) 17:46:52.81 ID:mto4Abja0
>>77
5をぶん投げた金で5Sを買うんだよ
中古の値崩れする前に売っとけ
80 ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/09/23(月) 17:49:15.55 ID:554OAbS30
5→5Sに無償交換ってのは流石に要求出来ないが、
総務省指導前に5購入した人への5→5C無償交換っていう電波改善の意味の救済はあってもいいんじゃないかなぁ。。
残債救済までは求めない。使えて当たり前のはずの電波を、普通に使わせて欲しい。
81 アトミックドロップ(神奈川県):2013/09/23(月) 18:00:43.19 ID:7q/ncA7W0
>>79
実質0円の2台目共々売り飛ばせば
5s2台目0円なら足出ないか?
なんかめんどくせぇな
82 目潰し(チベット自治区):2013/09/23(月) 18:30:20.40 ID:BzFgIBdE0
去年auの社長がエリア詐欺で消費者騙してた時、それを否定もせず記事にしてたジャーナリストも居たよねぇ
詐欺がバレて総務省に叱られたとき、田中の元に集まって言い訳黙って聞いてたジャーナリスト居たよねぇ
83 逆落とし(SB-iPhone):2013/09/23(月) 21:05:53.39 ID:+jB6W+N4i
>>43
ショップじゃなくて、auお客様センターの上役の人だったんだよ

auはトラブルがあると、悪い本性を出すと噂には聞いていたが、マジで本当だったわ
俺は金輪際一生auとは関わらないよもう。

でもiPhone5sや5cは、auでもLTE掴んで良さげだから羨ましいね。
84 逆落とし(SB-iPhone):2013/09/23(月) 21:25:54.72 ID:+jB6W+N4i
>>82
当社は、iPhone5において、エリア詐称はしておりません、表記上お客様に解り辛いカタログを作成したことについてのみご迷惑はおかけしました。

au本社では、エリア詐称はおろか詐欺とは全く認識しておりません。
電波にはついては、地域等による個人差がありますので、あくまでもお客様ご自身の問題です。


これが、auのiPhone5の責任の取り方だったから、5持ちで不満持ちの奴は、5Cに変えて貰えるなら貰った方がいいと思うぞ
85 ジャンピングパワーボム(大分県):2013/09/23(月) 21:41:28.35 ID:iZ1warnW0
3Gでしか使えなかったど田舎のau iphone5使いだけど
今まで3Gで問題なくアンテナ本数も5つで見れてたんだが
4G LTEばかりになって3Gでパケ詰まりし始めたのだが
ひょっとして3G削って4G LTEにしたんじゃないかと思える
86 16文キック(WiMAX):2013/09/23(月) 21:56:33.87 ID:+k8SORF90
>>84
お客様の問題じゃないだろ!
KDDIのインフラの問題、金を同等に取るんだから債務を履行するのが当然、改善がインフラで出来ないと言うなら、無償機種交換するのは当然の要求でしょう。
87 フォーク攻撃(茸):2013/09/23(月) 22:26:29.70 ID:etpmoZrl0
>>84
ホントゴミ屑は死んで欲しいな
電波が例えよくなろうが、今後絶対にあそこに金は落とさない
88 リバースネックブリーカー(大阪府):2013/09/23(月) 22:27:32.02 ID:Et2BkITh0
いくら包んでもらったんや
89 逆落とし(SB-iPhone):2013/09/23(月) 22:56:24.00 ID:+jB6W+N4i
iPhone5は、来年3月31までに、LTEエリア表記で言うなら70%〜80%を目指し頑張りますとは言ってたな

内容もそうだが、終始とにかく上から目線で客を見下すというか、恫喝してるような横暴な応対。
ひどいの一言。

クレーマー対策の為か、auも腹括った感じだった。

他スレでも書いたが、怒り超えて驚いたよ

俺のauガラケー、iPhone5はもちろん、嫁、子供達、親、親戚にこの事実伝えて、家族や親までの分は、全部ドコモとソフトバンクに7月にNMPさせた。
せっかく引いたauひかり回線も、もちろん解約。

NMP費用とか全部俺が出したから、出費は痛かったが、すっきりしてるよ
90 ダブルニードロップ(和歌山県):2013/09/23(月) 23:47:54.72 ID:wFIhSPbB0
元気だなあ
91 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/09/24(火) 00:46:29.87 ID:DZfhOH4L0
>>85
3Gしかない=3Gで安定。
2GHzLTEがちらほらある=3GとLTEの切り替えが発生するので不安定。

800MHzのLTEはカバー面積の絶対的な広さから、この切り替えがほとんど発生しない。
あと、田舎の場合はそもそも2GHzのLTE用の帯域は余ってるはずなので
2Ghzの3Gを削る必要はないんじゃないかな
92 キチンシンク(dion軍):2013/09/24(火) 01:17:21.87 ID:acTD/yJa0
>>85
LTE切って試しているのか?
93 チキンウィングフェースロック(宮城県):2013/09/24(火) 01:28:29.46 ID:aAj0JyMO0
どう見てもステマ
94 ドラゴンスープレックス(福岡県):2013/09/24(火) 01:55:16.98 ID:uBl+h5il0
>>68
5は3Gさえもまともに使えないから
4Sは大丈夫なのに
95 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/09/24(火) 04:21:07.62 ID:JIh14unZP
>>85
800MHzは巻き取ってる所もあるはずだよ。1xには5MHzしか割り当ててないんだから。
96 トラースキック(dion軍):2013/09/24(火) 05:17:01.89 ID:xopMZMS/0
5sと5の受信状況はあまりにも違いすぎる。
5は完全に詐欺。
97 32文ロケット砲(WiMAX):2013/09/24(火) 05:36:30.48 ID:vFFzPW9s0
インフラの計画がなくて売った罪はでかいな。
あの当時垂直的云々とのたまっていたのは明らか。
詐欺を捜査してないのなら警察行政の怠慢。
実際に使えない、使いづらければスマホの役に立たない。
無償解約、無償交換に応じるのが企業のあり方。
98 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/09/24(火) 06:16:42.52 ID:DZfhOH4L0
>>95
iphone5が出た頃には既にそうだから、減らしてはいない
99 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/24(火) 06:49:09.56 ID:Q4DC6xN90
さらに偽エリアマップで客を騙してたからな。

au by KDDIは糞だと思います。
100 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/24(火) 07:50:52.36 ID:bZhdlI8m0
都市部ですら建物の中や地下に行くと5Sでも3Gになることがまだまだ多いよ。そして1M切ることがザラの超低速に。パケットが...
101 ツームストンパイルドライバー(庭):2013/09/24(火) 09:08:09.76 ID:tWDLKL/90
>>100
地下でも繋がるってauスレで報告あったぞ。どこでもLTEに繋がって3Gを見る事がなくなったって報告も。
102 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/24(火) 09:24:54.29 ID:bZhdlI8m0
>>101
そんなのウソ、ウソ。使えば分かるけどLTEエリアの穴は都心部の方がむしろ多い。オフィス街とか地下はまだまだ。
5より多少マシになっただけ。屋外ではよく繋がるけど、あくまで屋外限定の話。あと地下鉄の駅も調子いいくらい。
103 32文ロケット砲(WiMAX):2013/09/24(火) 10:14:18.78 ID:vFFzPW9s0
>>102
使える場所が不安定すぎる通信機器は用を足さない。

それがKDDI iPhone5。
104 ナガタロックII(庭):2013/09/24(火) 10:52:26.82 ID:wRDcD1o70
まーた禿朝鮮人が来てんな
105 栓抜き攻撃(埼玉県):2013/09/24(火) 10:53:46.77 ID:oy3lfvs00
日本人としては皆取り敢えずdocomoに移行しましょう^^
106 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/24(火) 11:10:23.77 ID:Q4DC6xN90
KDDIだけはありえないからな。
107 アンクルホールド(東日本):2013/09/24(火) 11:20:34.17 ID:cM91Pa8P0
ぐぬぬ
108 キン肉バスター(庭):2013/09/24(火) 11:51:30.97 ID:j7su5rln0
auのiPhone5SはauAndroidに搭載されてるLTE→3Gの高速切替機能に対応していない可能性がある。
だから、切替をしてる間はそれなりの時間パケットが流れなくなるようだ。
109 シューティングスタープレス(芋):2013/09/24(火) 12:16:33.17 ID:wMnELIeJ0
ほとんどのユーザーが、キャリアごとの電波状況に優劣があることは知ってても、
同じキャリアの中で電波の優劣があるとは知らないし、考えたこともないだろうな。
いまだに 「LTE、なにそれ?」 って状態じゃないかな。
110 フルネルソンスープレックス(九州地方):2013/09/24(火) 12:51:15.01 ID:eeXlIBZQO
意味は理解しなくても、目新しい単語に食いつく一般人が多いけどね
プラチナバンド、4G、LTE…実態はともかく、名前だけ刷り込むのが得意な韓国人がいるもんなあ
111 ラ ケブラーダ(茸):2013/09/24(火) 12:53:39.34 ID:1XezVutG0
うちはギリギリLTEアンテナひとつ入る
http://www.speedtest.net/my-result/i/644199877

docomo、整備を早かしてくれ!!
死にそうだ!!
これでも都内なんだ!
112 タイガースープレックス(dion軍):2013/09/24(火) 13:07:29.92 ID:SQ7pwjVy0
ツツツツイッターソースwwwwww
113 フロントネックロック(庭):2013/09/24(火) 13:32:02.47 ID:q86A6u6U0
iPhoneとかいうゴミがLTE使うなよ
114 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/09/24(火) 15:52:29.04 ID:Ac1b46pl0
都内の5だけど、アンテナ1-2本、たまに3Gたまに○
調査に来てもらったら、高層階だから近くのアンテナじゃなく、遠くの電波拾ってます。
改善無理ですねって言われた
5sとかなら大丈夫なのかな
(´・ω・`)ショボーン
115 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/09/24(火) 17:45:03.33 ID:+7qxWHg1P
>>113
そうだよね、Android端末のウイルス定義更新が優先だよね(笑)
116 イス攻撃(兵庫県):2013/09/24(火) 18:35:58.76 ID:QNPX0c7c0
>>108
まあ、いまだにiPhoneを選択してる時点で情弱なんだよ。
Androidを使ったことがないアップルなガラパゴス住民なのだ。
117 ラダームーンサルト(東京都):2013/09/24(火) 18:54:21.49 ID:YmPl/Bou0
>>110
それ通信会社の問題じゃなくお前のところが田舎すぎるだけだろ
実際東京や名古屋では劇的に変わったぞ。
118 サソリ固め(庭)
>>10
庭5(64G)から庭5c(32G)だと14500円で交換できたぞ

5c(32G):63000円
5(64G)下取り:-28000円
配信クーポン:-10500円
乞食ポイント:-10000円

800MHz LTE超快適