【緊急速報】 自覚のない、「色覚異常者」が激増!!!! テストしてやるからちょっと来い!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
175 垂直落下式DDT(兵庫県):2013/09/20(金) 19:37:53.11 ID:wcJqb98i0
無いよ
176 フロントネックロック(関東地方):2013/09/20(金) 19:47:57.20 ID:BK8X7vYaO
>>163
をい
177 キン肉バスター(愛知県):2013/09/20(金) 19:48:12.53 ID:BT2jhFis0
どっちも点々すぎて読みにくい!やりなおせコラ
178 フロントネックロック(関東地方):2013/09/20(金) 19:50:01.45 ID:BK8X7vYaO
>>167
へ?

6・12・?
?・20・?

見えね
179 ツームストンパイルドライバー(岩手県):2013/09/20(金) 19:51:25.05 ID:9tmGaUAv0
石原式持ってくるなよ
180 ミッドナイトエクスプレス(宮崎県):2013/09/20(金) 19:53:55.02 ID:hYPP9i710
>>167
× 12 ×
17 70 5

に見えてしまう
181 チキンウィングフェースロック(沖縄県):2013/09/20(金) 19:56:33.37 ID:ruEsua350
少数というだけで本当にそれが異常なのかな?多数のほうが異常なのかもしれない
182 ツームストンパイルドライバー(岩手県):2013/09/20(金) 19:56:34.44 ID:9tmGaUAv0
>>43
日常生活ではほとんど問題ないのに色覚異常と判断されることがあるから
183 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/09/20(金) 20:08:21.16 ID:30RUzxd90
眼科いったら軽い色弱って言われたわ
184 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2013/09/20(金) 20:11:49.79 ID:VTafiyhkO
原発の問題が少なからずあるんだろうなぁ
185 フランケンシュタイナー(庭):2013/09/20(金) 20:13:11.44 ID:dsNbl7wh0
>>35
失せろBBA
186 フロントネックロック(岐阜県):2013/09/20(金) 20:13:12.22 ID:R6wP20Nf0 BE:1730081737-PLT(12001)

実際色盲だと人間は何色に見えるんだぜ?
187 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/09/20(金) 20:17:32.39 ID:XGXvf0nu0
>>181
実際、色盲じゃないと見えないパターンもテストに入ってるからな。
188 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/09/20(金) 20:20:01.15 ID:nZOz/QQm0
>>184
ねーよ
189 パイルドライバー(チベット自治区):2013/09/20(金) 20:20:12.68 ID:hDhilrkf0
テスト3の右下がこれに見える
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/kyoyasports_bucj-148
190 ドラゴンスリーパー(新潟県):2013/09/20(金) 20:22:14.76 ID:IBXN4MvR0
二色ならわかるが、三色以上になると
ただ単にいろんな色の詰め合わせで
数字として認識するのが面倒
191 ツームストンパイルドライバー(岩手県):2013/09/20(金) 20:26:57.24 ID:9tmGaUAv0
この石原式検査は色覚異常=色盲と偏見をもたれることがあるからな
192 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/09/20(金) 20:30:28.18 ID:nZOz/QQm0
>>181
色盲は男に多くて命の危険を示す血の赤と安らぐ緑色が区別付かないってことは
危険を察知しにくいから恐怖を感じず突撃する捨て駒として一定数必要だったってことじゃね?
逆に女が色に敏感なのは食料を見つけたり早く危険を察知して逃げたり子供を守るために必要な能力
193 チェーン攻撃(茸):2013/09/20(金) 20:30:31.39 ID:oHnNvok80
>>7
識盲だろ
194 エルボーバット(東京都):2013/09/20(金) 20:37:00.30 ID:2XdZEzAj0
子供の頃、ゲームで砂漠に出てくるサボテンが見えないから
代わりに見つけてと頼まれたことを思い出した
195 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/20(金) 20:39:18.89 ID:b6LCnVhL0
色盲かわいそう。
世界はこんなに彩り豊かなのに。
196 バズソーキック(チベット自治区):2013/09/20(金) 20:43:26.01 ID:g6gedaCX0
こういうのはPCのモニタでやるのは無駄
そんなこともわからん>>1はネバーまとめとかに釣られすぎ
197 バズソーキック(チベット自治区):2013/09/20(金) 20:46:59.34 ID:g6gedaCX0
>>181
南太平洋だかのある島には青色色覚異常(非常に珍しい)の人間が9割住んでいる
昔、自然災害だか戦争だかで孤立してしまったところに流行病が発生して、青色色覚の人間以外死んでしまったらしい
198 ニールキック(千葉県):2013/09/20(金) 20:52:45.13 ID:KOXoW3sz0
>>3
左下は正直17にしかみえないけどお前らには12なんだっけ?真ん中下は10にしかみえない。右下はなんとなく5ってかんじ
199 栓抜き攻撃(兵庫県):2013/09/20(金) 21:29:34.56 ID:/1fwUWDW0
>>198 左下が17?真ん中下が10?
マジかよ?俺には上が左から6.12.73
下が左から15.29.蝶々?みたいに見えるわw
200 トペ スイシーダ(茸):2013/09/20(金) 21:50:35.77 ID:cCcti84x0
>>193
いい返しだ
201 TEKKAMAKI(WiMAX):2013/09/20(金) 21:56:04.53 ID:E8bg8iZg0
>>184
いやいや、遺伝の問題だから
俺の家系は、長男に発症
202 ミドルキック(群馬県):2013/09/20(金) 22:03:25.63 ID:gPqE4KUY0
>>148
120だったわ、難しいな
203 ローリングソバット(愛知県):2013/09/20(金) 22:46:32.64 ID:o/hEIY1k0
2ちゃんだから当然「障害者ざまあwww」って書き込みがあるのも想定すると
315で首都圏でかなりの被爆してるから、放射性物質が体内の内部被爆で
遺伝子を破壊してるから関東人もきっちり遺伝子検査しておかないと
将来、取り返しつかない時期になって終了する可能性もあるからな
あまりに影響が壮大すぎて政府も触れられないってことなんだろうがな
色遺伝子が切断されてこんがらがって色覚異常発症とか聴覚、嗅覚、いろいろ出てくるぞ
で、トンキンの致命的な弱点と核心を突いてやったからこの問題はもも沈静化させられるよ
遺伝子異常を精密検査することは首都圏がパニックになるからね

日本終了するよりも個人の人生が終了するほうに犠牲を強いるのが政治家の仕事だから
204 キングコングラリアット(青森県):2013/09/20(金) 23:01:49.86 ID:zC1HGjK50
>>148
8だった
目がショボショボして嫌なテストだな
205 ジャーマンスープレックス(東日本):2013/09/20(金) 23:04:34.86 ID:tyzsxZuzP
自分は赤緑色弱って言われてたから12と17と70しかわからない。
日常で困るのは黒板の赤チョークが読みにくかったくらいだな。
206 ローリングソバット(愛知県):2013/09/20(金) 23:11:17.00 ID:o/hEIY1k0
>>203

著名人の病気や体調不良・訃報報告★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379086157/
207 フェイスロック(関西・東海):2013/09/21(土) 01:29:53.73 ID:VEdt4lNV0
色弱だからもしも戦争に駆り出されたら、味方と敵を識別できずに間違って撃ち殺す可能性が高いww
前線には不向き
208 ブラディサンデー(西日本):2013/09/21(土) 01:50:19.44 ID:K9R6+zLL0
ブラウン管が見える
209 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/09/21(土) 04:22:36.57 ID:2ASD9c1T0
>>207
色弱で偏見とか何を言ってるんだろうと今までずっと思ってたけど
こういう馬鹿が湧いてくるからかw
色弱について、もっと勉強してからレス書け、能無しw
210 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/21(土) 07:54:33.02 ID:0V4z1obL0
テスト1,2が全く見えない

本当に茶色あるの?黄色しかみえないぞ……

テスト3は17しか見えない
211 ニールキック(庭):2013/09/21(土) 08:22:44.01 ID:8Zv1J6bH0
>>127
医者やってるが、別に大学とかで検査した記憶はないな
忘れてるだけかもしれんが
友達の医者にも色弱いるぞ?
212 ニールキック(庭):2013/09/21(土) 08:29:10.85 ID:8Zv1J6bH0
>>181
着眼点はいいが、正常ってのがそもそも多数派の事なんだ
ただ、もちろん正常が良くて異常が悪いわけではないだけ
213 ヒップアタック(関西・北陸):2013/09/21(土) 08:32:23.26 ID:JU53M08GO
つんぼの女だけど質問ある?
214 ボマイェ(SB-iPhone):2013/09/21(土) 09:48:53.44 ID:b1NuufnLi
同僚の運転で営業先に向かってる途中で、
「あれ、青だよな?」って信号の色を聞かれたことあった。
色盲じゃなく色弱らしいが、もう一緒に乗りたくない。
215 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/21(土) 09:54:36.10 ID:N5p0vDM60
>>214
昔の信号は微妙なのがあったけど
色弱でLED見間違うことは絶対にない。
逆光で見えにくかったとかでは?
216 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県):2013/09/21(土) 10:03:40.27 ID:1RuShugZ0
LEDでも、黄色と赤は区別つかんよ。
青は間違えないけど、青系統の色盲なら、そうなんかも
でも、青は、点灯している場所で分かるけどな
217 ボマイェ(SB-iPhone):2013/09/21(土) 10:05:50.57 ID:b1NuufnLi
>>215
疲れるとなるみたい。
あと逆光はあったと思う
218 ハイキック(長屋):2013/09/21(土) 12:23:19.70 ID:s8DO1RAg0
>>148
0点だった!
219 毒霧(庭):2013/09/21(土) 12:47:00.92 ID:tW/4Vz0R0
>>214
色盲も色弱も色覚もほとんど同義
異常者と呼ぶのは差別だ的な感じで色弱って言葉が一時的に広まっただけ
220 パイルドライバー(空):2013/09/21(土) 13:27:01.06 ID:1myI6kz4i
最後の右下だけわからん
他はわかったから正常なんだろう
221 ジャストフェイスロック(兵庫県):2013/09/21(土) 13:32:02.66 ID:lWefvrHw0
>>93
15と17 行ったり来たりしてる。゚(゚´Д`゚)゚。

何が正解なんや〜(´;ω;`)
222 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2013/09/21(土) 13:47:14.80 ID:yj6wGR870
>>62
服を買うときも困るぞ 
気づかずに色付きのワイシャツ着て行って起こられた事あるし
223 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/09/21(土) 13:52:54.46 ID:pcRqcWAs0
α線、β線、γ線が見えない奴はいないよな
224 16文キック(福島県)
俺が正常なんだから放射能じゃねーだろ