1 :
グロリア(新疆ウイグル自治区):
■中国人オタクの議論
「進撃の巨人」はまだなんとなく分かるからいいだろ。最近の作品でダントツに難しいのは「風立ちぬ」だよ。「風立ちぬ」の「ぬ」は難しすぎる。
「風立ちぬ」は「進撃の巨人」より更にゴタゴタしている印象だな。しかも商業レベルの問題にまでなっているようだし。
結局、台湾と香港で別の中国語タイトルで上映になったからなぁ……香港が「起風了」で台湾が「風起」で上映になったんだっけ?
「風立ちぬ」は日本語を勉強している人間の間でも理解が分かれたよね。中国語翻訳名でよく出ていたのは「起風了」、「風起」、「風起了」、「風起之時」、「風吹了」、「風雪黄昏」、「逝風残夢」といった辺りか。
「風不停」、「不停風」、「不会停歇的風儿」というのもあったな。
「風雪黄昏」、「逝風残夢」はなんか違うけど、これどういう理由で出たの?
「風雪黄昏」、「逝風残夢」は山口百恵の同名の映画の中国語タイトル。そちらもジブリのアニメと同じく堀辰夫の同名小説が原作の映画。
ただジブリの今度のアニメは堀辰夫の小説を参考にしてはいるが、小説をそのままアニメ化しているわけでもないらしいから、そこもまたややこしいことになっている。(略)
ネットでは「風起之時」と言うタイトルでも広まっているが、これでもいいんじゃないの?
いや、それだと明らかな誤訳になるはず。この場合は「ぬ」は完了形になるはず。また日本の古文だと「ぬ」が連用接続系になったりするが、それでも「風が起こったばかり」という意味の訳ではまずい。
私は「不会停歇的風儿」が良いタイトルに思える。語感まで正確に訳すのは難しいんだし、直接翻訳のタイトルにする必要はない。中国語タイトルは作品のストーリーにあったものであればいいだろ。(略)
「不会停歇的風儿」だとさすがに脳内補完しすぎじゃないか?「風立ちぬ」の意味が消えているし、「不会停歇」とかちょっと違いすぎるだろ。
(訳注:「不会停歇」は日本語では「休むことのできない」といった意味になります)
横から言わせてもらうけど、「不会停歇的風儿」も根拠が皆無ではないぞ。1954年版の同名の映画の中国語タイトルがこれなんだ。訳が正確かどうかはともかく、映画の内容に沿ったものではある。
全文
http://kinbricksnow.com/archives/51872104.html
2 :
リキラリアット(dion軍):2013/09/17(火) 17:52:04.21 ID:Vv4+bj5H0
test
3 :
ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/09/17(火) 17:52:14.74 ID:8q2IJ4Ez0
ぬるぽ
5 :
ニーリフト(SB-iPhone):2013/09/17(火) 17:54:07.74 ID:B13j2LXsi
風たちぬ 今は秋 今日から私は〜♪
6 :
頭突き(東日本):2013/09/17(火) 17:54:17.44 ID:M2sfv6220
日本人のほとんども多分わかってないだろうから安心しろよ中華
7 :
アンクルホールド(岐阜県):2013/09/17(火) 17:54:31.96 ID:BswkHDPi0
はい嫌儲ロンダすれ
終了
8 :
男色ドライバー(東京都):2013/09/17(火) 17:55:11.57 ID:95avAkEY0
現在完了否定型の「ぬ」だろ
心のたーびーいーびとー 功
11 :
シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/09/17(火) 17:55:45.60 ID:9x195KKLO
風が起こった(吹いた)が現代語訳だよね?
12 :
ラ ケブラーダ(三重県):2013/09/17(火) 17:55:47.04 ID:lieGGa7L0
中国人は知的だね
ジャップは反戦映画!ブサヨ!安倍ちゃん!とか言ってる知的障害者ばかり
13 :
アイアンクロー(庭):2013/09/17(火) 17:55:50.41 ID:FyUoANol0 BE:4000630695-2BP(1000)
未然形
普通に不要じゃないのか
ね
ね
ぬ
ぬる
ぬるぽ
16 :
サソリ固め(神奈川県):2013/09/17(火) 17:56:34.38 ID:WBBzpXRP0
朝起ちぬ
17 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 17:56:36.38 ID:3dhVdTJw0
>>11 ぬの原意は完了と継続と今への影響だと思う
中国人は知らなくて良い。
風は吹かない
ぬのハンカチ
それはともかく放射能濃い海側を台風18号が吹き抜けたな
風たちぬ でも死んじゃった人もいる そういうものだ
22 :
オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/17(火) 17:57:34.62 ID:y+Acj7vG0
>>11 それは「風立ちけり」な
口語に完了を表す言葉がないから訳すのは無理
23 :
足4の字固め(千葉県):2013/09/17(火) 17:57:45.40 ID:5NpmQygx0
俺起ちぬ
24 :
ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/09/17(火) 17:57:56.14 ID:0n8l3CnD0
25 :
スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/17(火) 17:58:07.16 ID:cV9xySkDO
>>1 なるほど。
確かに外人には難しいだろうな。
風が立つのか、立たないのか?
そもそも風は立つものなのか?
26 :
TEKKAMAKI(茸):2013/09/17(火) 17:58:22.28 ID:sncWs0vT0
内容じゃなく、題のニュアンスの問題か
やるな
28 :
32文ロケット砲(茸):2013/09/17(火) 17:59:52.21 ID:iwLGS9q30
風将立
これでいいんじゃないかな
29 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 17:59:54.77 ID:srxwyKkq0
30 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:00:14.13 ID:3dhVdTJw0
英語だと継続の意味のある完了形あるんだけどね
31 :
スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/17(火) 18:00:28.57 ID:g5C4bBm/0
32 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:00:43.14 ID:Q03o5qY80
「風立ちぬ」 風が立った、風が出てきた
「風立つ」 今まで静かだった辺り全体に風が吹き始めた
「ぬ」 完了・強意の助動詞終止形
脳足りぬ
35 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 18:02:18.09 ID:HrYcxomw0
クララ立たぬ
36 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:02:35.38 ID:aYwS1pKR0
まず、ぬ以前に風が立つってなんだよって話
足立ちぬ
38 :
毒霧(東日本):2013/09/17(火) 18:02:40.84 ID:2xeF0W4RO
「風立ちめ」
The end of 風立ち
日本語めんどくさすぎだろ
>29 そうなの? 読んだことないから、内容はしらないんだけど、
「俺はうんこはせぬ」の「ぬ」みたいに、否定型かと思ってた
42 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:03:13.00 ID:7bP4btCU0
進撃のも日本語わかる外人にとっては意味不明なんだな
43 :
グロリア(福岡県):2013/09/17(火) 18:03:17.16 ID:R7/h/nmlP
ならぬものはならぬ
44 :
ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:03:18.20 ID:dbHOP/b/0
ちょっと古風で格式ばった雰囲気がポイントなんだがそれを訳せと言ってもムリだろうな
45 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:03:34.21 ID:aYwS1pKR0
ちんぽ立ちぬはいいんだが悪いんだかわからんな
46 :
ヒップアタック(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 18:03:42.25 ID:omoBa4l8P
風は立たないってことに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
閃光妖術(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:03:43.88 ID:lZvliMCpO
説明するのが面倒臭い
解らなきゃそれでいい
髪絶ちぬ
49 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:03:58.93 ID:Q03o5qY80
「ぬ」は前の動詞「風立つ」が完了したことを示している
クララ立ちぬ
ずずずぬね
なんだよじゃないだろwwwwwwwww
「風立ち」だけだったらおまえらがヽ(`Д´)ノボッキアゲ ←これだらけにするだろうがwwwwwwwww
風立ちぬ
る
ぽ
「ゐぬ」の「ぬ」
55 :
32文ロケット砲(茸):2013/09/17(火) 18:04:59.00 ID:iwLGS9q30
義務教育とは一体なんなのだろうな
「ぬ」といえば「ところ天の助」だろw
支那には理解できない日本語
58 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 18:05:18.42 ID:srxwyKkq0
>>41 自分も内容見てないからわかんないけどw
否定なら風立たずじゃないかなぁとおもった
わーいわーいクララが立ちぬ
60 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:05:34.58 ID:aYwS1pKR0
風と共に去りぬだよね邦題界の傑作
61 :
オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/17(火) 18:05:47.99 ID:y+Acj7vG0
>>41 打消の助動詞「ぬ(終止形はず)」は動詞の未然形につく
完了の助動詞「ぬ」は動詞の連用形につく
「立ち」は動詞「立つ」の連用形だからこの「ぬ」は完了の助動詞
62 :
バックドロップ(WiMAX):2013/09/17(火) 18:05:53.32 ID:i77zHZP20
こまけぇこたぁいいんだよ
63 :
ファイヤーバードスプラッシュ(九州地方):2013/09/17(火) 18:06:07.46 ID:a83It7AwO
ぬっ!!
この場合は素直に完了形でいいよ
65 :
中年'sリフト(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:06:27.86 ID:hlcoFKuQ0
「ぬ」日本語だよ!チャンコロ語じゃない。日本語、世界一の
美しい言葉。
説明しろと言われると困るな
ぬるぽの「ぬ」
日本人でさえ
「風が立った」か「風が立たなかった」かで勘違いするくらいだから
支那人に理解できないのは当然
尖閣諸島は支那畜には渡さんぞ!の「ぬ」
70 :
フランケンシュタイナー(埼玉県):2013/09/17(火) 18:07:22.82 ID:R3eWFPcb0
>>59 ちょっww
こんなので笑ってしまった…orz
71 :
スリーパーホールド(dion軍):2013/09/17(火) 18:07:42.63 ID:q3SHdqwy0
え?否定型かと思って「最近、俺の零戦も枯れ勃ちぬ」とか言いまくっちゃったよ?
72 :
グロリア(大阪府):2013/09/17(火) 18:07:44.95 ID:lfyTVDc7P
ぬがないよりぬいてくれた方がいいでしょ
73 :
ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:07:51.76 ID:dbHOP/b/0
というか中国ではそもそも公開されないのによーやるわ。向こうのアニオタはこっちと比べりゃちょっと知的だなw
74 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 18:08:20.40 ID:90/HRQFO0
普通に完了形だろ、否定したら意味ないし
75 :
雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/09/17(火) 18:08:30.50 ID:Jc+Q3G1C0
釣れたチヌw
76 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:08:37.82 ID:XCQ18FsK0
も・て・な・さ・ぬ
「波もかなひぬ? 今は漕ぎ出でな」 だかいう和歌くらい中国人も日本研究してれば出会うんじゃないのかね
ならぬ
渡さぬ
おらぬ
何と無くわかるだろw
>>73 泥棒に知的も何もないだろ
金を落とさないということは敬意を持っていないということだ
そんな猿に敬意を払う必要などどこにもない
80 :
オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/17(火) 18:10:03.18 ID:y+Acj7vG0
尖閣は渡さぬ
82 :
フランケンシュタイナー(北海道):2013/09/17(火) 18:10:09.04 ID:iQcVOT1qO
八雲立つ
83 :
頭突き(東日本):2013/09/17(火) 18:10:18.19 ID:M2sfv6220
なんかざわざわしてきやがった…
的な感じだろう
何沢沢死手来
引かぬ、媚びぬ、省みぬ、解せぬ
の「ぬ」ばっかり見てるとたしかにな。
85 :
チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:11:18.20 ID:LZrMwLM/O
>>42 「する」とか「せし」ならすぐ解ったんだろうな
86 :
グロリア(庭):2013/09/17(火) 18:11:28.25 ID:6SvDZk35P BE:1973772364-2BP(1)
マジレス、風が立つの立たないの?
英語を訳すのに便利だから復活させたら?
88 :
ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/17(火) 18:12:15.62 ID:+wir2bXpO
タイ系ちぬとかぐれが had not doneやて?
なんのこっちゃ訳わからん。
89 :
サッカーボールキック(茸):2013/09/17(火) 18:12:16.91 ID:0J284DQX0
零戦萌ゆ
90 :
雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/09/17(火) 18:12:18.68 ID:Jc+Q3G1C0
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
聖帝さんも仰っておられる・・・
死なぬ!
風立ちぬだぬ
94 :
フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:12:31.42 ID:CeWlmx4+O
95 :
ボマイェ(茸):2013/09/17(火) 18:12:47.85 ID:Op3iasxH0
>>80 (m´・ω・`)m ゴメン… 素で間違えたわ・・・
[ ::━◎]ノ 起風了と風起了はどう違うの?
98 :
頭突き(SB-iPhone):2013/09/17(火) 18:13:26.18 ID:27KkQyR1i
はい、この「ぬ」の使い方は試験に出ます。
99 :
雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/09/17(火) 18:13:26.91 ID:Jc+Q3G1C0
池乃ぬだか
100 :
サッカーボールキック(茸):2013/09/17(火) 18:13:37.89 ID:0J284DQX0
でもパンツ見せないんだろ?
101 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:14:20.31 ID:3dhVdTJw0
否定は未然形にしかつかねえええええええええええええええええええええよ
漢字しか使えないって大変だな
103 :
ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/09/17(火) 18:14:38.11 ID:M4kNPsSr0
新劇の巨人
104 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:15:06.89 ID:XCQ18FsK0
ぐぬぬ…
105 :
ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:15:10.80 ID:dbHOP/b/0
風が立たないと思ってるヤツ、日本語能力が中国人アニオタ以下だから
この機会に自分を見つめ直した方がいいよ
106 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:15:13.41 ID:aYwS1pKR0
進撃の巨人がわからないってどういうこと?
107 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:15:22.44 ID:3dhVdTJw0
>>102 日本への留学生はひらがなに魅了されるらしいね
本国でも使いたいとか
ポール・ヴァレリーの原文は何て訳したんだ?
109 :
河津落とし(愛知県):2013/09/17(火) 18:16:18.19 ID:RGnB11jQ0
ぬわぁぁぁぁぁ・・・
110 :
リバースネックブリーカー(大阪府):2013/09/17(火) 18:17:07.46 ID:RBSO9Cdg0
>>61 打消なら「立たぬ」になるな
受験を思い出すわ
クララが立ちぬ
あれ立ちぬ
>>106 進撃の巨人
「の」がわからないってことだろ
格助詞として所属を表すわけでないのはわかるけど「進撃する巨人」≒「巨人が進撃」とは即座に思い浮かばないんだろ
直訳風に言うと、「風は吹いた」とかそんな感じ?
115 :
キャプチュード(茸):2013/09/17(火) 18:18:01.00 ID:31ojOcoh0
116 :
男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 18:18:09.52 ID:qci89ns20
中国語の「〜アル」みたいなものだろ
117 :
ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:18:13.89 ID:EsbSOa+l0
朝立たぬ
泥棒連中が議論してるの見ると・・・
俺勃ちぬ
120 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:19:32.92 ID:aYwS1pKR0
121 :
足4の字固め(茸):2013/09/17(火) 18:19:35.65 ID:vYShFntZ0
>>61 じゃぁ「風立ちました」ってこと?
風立つって「風が吹きました」ってこと?
122 :
ジャンピングパワーボム(神奈川県):2013/09/17(火) 18:19:37.28 ID:isVD02Cz0
春風ちゃん「」
123 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 18:19:51.34 ID:90/HRQFO0
ぬ、ばっかり見てんじゃねぇよ
立ちぬ、立たぬ
124 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:20:00.57 ID:XCQ18FsK0
2ちゃんぬぬ
「風立ちぬ」
風はいつ吹きましたか?
126 :
男色ドライバー(山形県):2013/09/17(火) 18:20:26.97 ID:nSitOwk00
俺達濡
127 :
腕ひしぎ十字固め(福岡県):2013/09/17(火) 18:20:38.63 ID:9wii5V7v0
風が起こっとる
128 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 18:20:52.73 ID:rbTmBi250
ヌッ!
129 :
河津落とし(WiMAX):2013/09/17(火) 18:20:59.14 ID:SV8TbpH10
風たちぬる、と補完すれば簡単じゃん。
風立ちぬ゜
海辺の墓地の一節の中国語訳でいいじゃん
133 :
バズソーキック(dion軍):2013/09/17(火) 18:22:01.02 ID:NTbyA2oj0
風が吹く
♪風立ちぬ〜今は秋〜
カスラック様が来るぞ
著作権料払えと
135 :
パロスペシャル(茸):2013/09/17(火) 18:23:11.11 ID:oaBpMzR90
風たちぬ〜いまがーわーやきー
138 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:23:25.92 ID:aYwS1pKR0
「DIE HARD」がわからない日本人と同じか
139 :
オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/17(火) 18:24:04.62 ID:y+Acj7vG0
140 :
かかと落とし(やわらか銀行):2013/09/17(火) 18:24:10.64 ID:qjKHYKlC0
林先生に解説して欲しい
風が立ったという意味だそうだ。
142 :
ファイナルカット(禿):2013/09/17(火) 18:24:39.21 ID:CJU3xr+s0
あはれ、クラゝが立ちぬ!クラゝが立ちぬ!
143 :
ダイビングエルボードロップ(関西・東海):2013/09/17(火) 18:24:40.09 ID:7/7MsRBaO
風は来なかった=結婚出来ぬ
144 :
ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/17(火) 18:24:40.33 ID:+wir2bXpO
will never
have never
had never
145 :
ヒップアタック(SB-iPhone):2013/09/17(火) 18:25:05.08 ID:DItRE8iqP
The Wind Rises が正解。
146 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:25:07.76 ID:3dhVdTJw0
「風が立った」だと単純過去になっちまう
けりだ
ものたりぬ
みたいなもんなんじゃん
148 :
キャプチュード(岐阜県):2013/09/17(火) 18:25:25.90 ID:6UTMGyQz0
昔はめだったんだよ
そのうち伝達の過程でぬに変化したんだよ
伝言ゲームとか人の噂話がいかに下らないか理解できるだろ
149 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:25:26.16 ID:XCQ18FsK0
解せぬ!
見よ、勇者は帰りぬ
日本人でも勘違いするんだからーとかバカを基準にしたらあかん。
こんなのは分かって当たり前。
151 :
スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:25:27.42 ID:cV9xySkDO
>>116 〜アル
とか、実際に言ってる中国人を見た事無いけどな。
立ちぬの文法的な解釈は教えれば中国人にも分かるだろうが
風立つと風吹くのニュアンスの違いの方が難しいね
俺も自分の中のイメージが合ってるかどうか分からん
154 :
エルボードロップ(山形県):2013/09/17(火) 18:26:02.12 ID:AUiUZWrC0
「ねんがんの飛行機が飛んだぞ!」←たぶんこんな意味
156 :
ファイナルカット(禿):2013/09/17(火) 18:26:42.53 ID:CJU3xr+s0
クララ立ちぬ!クララ立ちぬ!
158 :
フランケンシュタイナー(dion軍):2013/09/17(火) 18:26:50.34 ID:CnMmmThuI
風が立たない?風がたった?
結局どっち?
こんな事はワシには出来ぬ。
は「できない」ってことだよね
160 :
リキラリアット(埼玉県):2013/09/17(火) 18:27:22.19 ID:1Z4s/uPV0
ただ、、風立ちぬ。。とか言うと物理的な風の話だけをしてるワケでもないよーな。。
161 :
魔神風車固め(愛媛県):2013/09/17(火) 18:27:32.60 ID:hUYaZujV0
朝立ちぬ(´・ω・`)
162 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:27:36.37 ID:3dhVdTJw0
>>145 Had started to Blow... とかじゃね?
163 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 18:27:43.77 ID:90/HRQFO0
肯定か否定は動詞の語尾変化で決まっていて、なんとか助詞の、ぬは終止か完了形だろ
風たちぬでは対中国戦で活躍したというか制空権をとった実物より細い九六艦戦がでてるけど、抵抗ないのかな?
れい式は死者の魂を乗せて飛んでたけど
千と千尋の行方不明
166 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:28:17.09 ID:XCQ18FsK0
バカらしくてやってられぬ!
167 :
マスク剥ぎ(dion軍):2013/09/17(火) 18:28:27.96 ID:gzgrxXtl0
センター試験レベルの古語が分からない高卒が多過ぎて絶望したわ
ニュー速ってこんなに馬鹿ばかりだったのかよ
死ぬ
のぬと同じ?
169 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 18:28:54.47 ID:srxwyKkq0
>>152 まんがよんでないから勘だけど
立つ ふわっと瞬間的に吹く 髪は↑にもわっとあがるかんじ
吹く 髪の毛が横に流れる感じにちょい長めに吹く
みたいな印象を受けた
170 :
フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 18:29:10.11 ID:0z54QLlD0
こんなもの日本人でも説明できんわ
英語で文法が全てみたいに言ってる奴は、こうやって日本人でも説明できない日本語をどう思ってるのかね
作中で、風が立った!と言っていた
風吹いたとか風起きたって意味だろ?ちゃうのか?
173 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:29:41.91 ID:aYwS1pKR0
>>154 なかなか死なない
hardのニュアンスがアレ
174 :
ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/17(火) 18:29:42.72 ID:+wir2bXpO
ヌッ!
ひかぬ!こびぬ!風たちぬ!
映画2時間で国語2時間分以上お勉強できればお得だよね
ちぬ11歳
当然、もともとがフランス語だってのは知ってるんだろ
180 :
膝十字固め(北海道):2013/09/17(火) 18:30:47.70 ID:3STmKQAC0
生きぬ!
181 :
ショルダーアームブリーカー(広島県):2013/09/17(火) 18:31:23.32 ID:h3PEF9yS0
全部松田聖子が悪い
いろはにほへとちりぬるぽ
時間が入るんじゃねーのか
過去完了で
風が起きた
で問題ないんじゃないの?
185 :
足4の字固め(茸):2013/09/17(火) 18:32:46.31 ID:vYShFntZ0
>>146 じゃあ「今風が立ったところです」ってこと?
186 :
雪崩式ブレーンバスター(沖縄県):2013/09/17(火) 18:32:47.28 ID:18LbKuG/0
むしろ 進撃の巨人 のほうが難しいだろw
中国人よ、おまえらには一生わからんよ
>>154 死ぬのがムズイみたいな感じか?
しかし、戦後ロケットに行った糸川がいて、早く戦争終わって良かったとアメもあとから思っただろうな
堀越よりずっと優秀じゃん
189 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:32:59.43 ID:XCQ18FsK0
野垂れ死ぬ→死んでねーじゃん!
190 :
リバースパワースラム(長崎県):2013/09/17(火) 18:33:16.61 ID:0beBiuua0
な に ぬ ぬる ぬれ ね
完了の助動詞だよ
ひらがなの柔かい詩的な表現は、
外国人には分かりにくいだろうな
東京な
風立ちのナウシカ
193 :
逆落とし(東京都):2013/09/17(火) 18:33:52.54 ID:5P+vdKHx0
まず、左上から右下に向かって真っすぐに降下。
そのまま消えていったとみせかけて、突如右上に出現。
その後、同じように左下に降下していくのかと思わせておいて、
ギリギリで急上昇のアクロバット。
そして反り返るように右上に舞い戻り、更に反り返って急降下。
極めつけは、「この勢いならこのまま右下に消えるだろう…」という、
大方の予想を裏切り最後にまさかの一回転!
「おれのパクリじゃん」って高をくくって見ていた 『め』 も
最後の最後で度肝を抜かれたと思う。
ダイナミックだよね、 『ぬ』。
難しいぬ
風が吹き始めたって意味
だからwww
元はフランスの詩だってのwww
>>185 現代語に訳すのがむずい
英語に訳すほうがむしろ簡単だと思う
現代日本語は過去完了とか現在完了とか苦手だろ
ハウルの動ぬ城
199 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:35:03.40 ID:v10Q3Mdc0
風立たぬ
風立ちぬ
おい日本語難しいぞおいふざけんな、誰だよこんな言語作った奴出てこい
200 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:35:09.94 ID:aYwS1pKR0
風立ちんぬ
201 :
頭突き(東日本):2013/09/17(火) 18:35:26.76 ID:M2sfv6220
例えば秋は来ぬだと秋が来た、来て終わりじゃなくて
そっから秋になる、始まるという感じになる
だから風立ちぬだと、さっと風吹いたんじゃなくて
風が吹き始めたという感じになる
一つの説だけどな
202 :
超竜ボム(禿):2013/09/17(火) 18:35:46.86 ID:4g6oQIAci
秋だな
>>193 なんかその説明だと飛行機の軌道みたいだな
俺立たぬ
205 :
パロスペシャル(神奈川県):2013/09/17(火) 18:36:08.75 ID:JQjcr4bGI
となりぬトトロ
日本語も方言だと現在完了過去完了があるぬ
>>169 風立ちぬで確か秋の季語だったような記憶がある
オールシーズンの吹くとその辺のニュアンスが違うような
季節の到来とかまで含んだような表現
曖昧なうえに知識もないんで間違ってたら申し訳ないし恥ずかしいんだけど
208 :
腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/17(火) 18:36:49.11 ID:2+IZ+z7+0
ちがうんぬ
209 :
ミドルキック(庭):2013/09/17(火) 18:36:50.39 ID:U6kNq73W0
卒業式でお馴染みの「今こそ別れめ」の「め」が説明できる日本人も割と少ない。
分かれ目と勘違いしてたお前ら。、別に恥ずかしく無いから正直に申告してもいいぞ。
風立ちぽ
211 :
グロリア(SB-iPhone):2013/09/17(火) 18:37:08.56 ID:4hKEf8rvP
ヌッ!!
212 :
アトミックドロップ(庭):2013/09/17(火) 18:37:10.76 ID:hK6CoN1X0
213 :
栓抜き攻撃(長野県):2013/09/17(火) 18:37:12.86 ID:TBJOiSyz0
立ちぬのクララ
おらが村
215 :
ダイビングヘッドバット(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:37:39.51 ID:fAqetro9O
〇〇しないor〇〇出来ない
だ
2ゲットぬ
217 :
ネックハンギングツリー(京都府):2013/09/17(火) 18:38:18.56 ID:dFQV7lep0
そう言えば俺も知らんわ。
たちぬ、たたないのか?
完了の「ぬ」
な 未然形
に 連用形
ぬ 終止形
ぬる 連体形
ぬれ 已然形
ね 命令形
解説ヨロ。
219 :
ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/17(火) 18:38:37.98 ID:i8KGknt70
ずずずぬねのあれだろ?
あれだよあれあれwwwwwwwww
220 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:38:47.67 ID:XCQ18FsK0
俺の頭に毛が生えぬ…
ぬ
るぽぬるぽ
…………ぬる
222 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:39:17.97 ID:v10Q3Mdc0
>>209 それ以外の解釈が全く思いつかないレベル
昔、風たという男とチヌという女がいたんだな、でこの二人が若気のいたりで駆け落ちをした
その後姿を見た両親が、後を追いかけて呼びかけたな
「風た、チヌー。」「風た、チヌー。」とな
それが秋の初めの9月の下旬で台風シーズンの始まりじゃったんじゃ
いまもそうだが当時のマスコミが書き立ててな、風たちぬ 風たちぬと
大変に評判になったんじゃ
なんですかそれ?
いやこれが風たちぬの語源だな
224 :
フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 18:39:24.40 ID:+p6qCfZs0
ぬこ
古典でやったな懐かしいわ
227 :
足4の字固め(庭):2013/09/17(火) 18:39:48.17 ID:621FsSBD0
>>206 ややこしいのは、それで丁寧語的な用法とするケースだな。
228 :
稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/09/17(火) 18:40:07.14 ID:+hN8wfqj0
風は吹かないって意味かとおもってたわ。
230 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:40:15.18 ID:3dhVdTJw0
231 :
ネックハンギングツリー(京都府):2013/09/17(火) 18:40:20.90 ID:dFQV7lep0
風立ちぬは知らんのに
風と共に去りぬは知ってるわ。Gone with the Window
英語も知ってるわ。ただのアホやったわ。
232 :
膝十字固め(岩手県):2013/09/17(火) 18:40:38.18 ID:jLUJvpz70
逆襲のシャアは?
233 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:40:45.77 ID:3dhVdTJw0
アレ立ちぬ = おにんにんがふっくらして来たお
235 :
稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/09/17(火) 18:41:32.30 ID:+hN8wfqj0
236 :
ネックハンギングツリー(京都府):2013/09/17(火) 18:41:43.87 ID:dFQV7lep0
ちゃうがな、だから詰まり分からない部分は
立ちぬの、立ちの部分やん。風が立つって事か!
♪卯〜の花〜の におうかきねに
時〜鳥 早も来鳴きて
しのび音もらす
夏ぅ〜は来〜ぬ〜
238 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:42:11.49 ID:v10Q3Mdc0
風立ちなん
風立ちにけり
風立ちぬ
風立ちぬるとき
風立ちぬれば
風立ちね
……古文含めた文法は俺の領分じゃないとよくわかった、知恵熱出るわ
239 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 18:42:29.49 ID:90/HRQFO0
感覚的に過去完了っぽいけどな
現在完了で、ぬはむづかしい
>>235 けり
たり
つ
ぬ
き
けむ
くらい?
レ;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;::::::::::;;;;;:::::
"""リ"(( (''|ii,,,、-'ー-''(:ノノ
ii、-'"―、;; ii、〉 ひ 7;;
風 媚 `(`ノ : {彡
立 び {;;;;) 退 >彡
ち ぬ i"::/ ! !. か (:::;;;
ぬ. | ;;;ヽ_ ぬ / |
マ-i,、-、r''" ;;;;;;ノYi )''" し
::::、 ii、 t;;; :::::;;;;i':::::U ::::::::
::::::ヽ ヽ,,~ヽー、;; ::::::( ::::::::r
::U::: `' 、ヽ、、 t;;;|ヽ;;;ヽ○ノ;;;
::::::::::;;、、、;;;;≧ミ=、,n,|ヽ;}ii |;;;;;
Z:r"タ"'",=、''''ー、~'ー、ノノ|,i;ー
三>'=='="チ=ー':`'"、;;;;;ン
U " ::::::::::::::;;;;;;'''"ヽ|;;j彡"
、::: ::::::::::::::,イ:::;;;;;;;~'-、,j;;jー''":
:、 ', U ::::::::::::::U::;;;;;;;;;;;、 リ;;;| :"
:::t ':, ::::::::::::::::::::''"(⌒ /;;ヽ
:::::t ヽ ::::::::(j: ::::ヽ`'(;;;;;;;)''"
::::::::t U::::::::: _,,,、;;_゙' 、;;;;;;;、ノ
::::::::::', :::::::: イ'r、、"'''ー―ー-''"
::::::::::::ヽ ::::::: ij('ブ `""`´´"´
::::::::::::::ヽ u ......~'''""~~ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::ヽ :::::J::::::::::::r;;;;;;;;;;;;ヽ
|.| ::::::::::::::::::::::ヽ::::::::;;;;;::::;;;;;
U :::::::::: :::::::::::::ヽ
::::::::::::: ::::::::::
::::::::::
242 :
ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2013/09/17(火) 18:43:12.17 ID:o4kaG9VU0
風立ちずと同じだろ
風は立ちれり
オペラ座の怪人をTVでやったとき実況板にいたんだが
怪人が「わが愛は終わりぬ」って歌ったら「終わりぬってなんだよ」ってレスがいっぱいでアホばっかりだった
>>218 古文の勉強が懐かしい あの頃に戻りたい
246 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:44:18.23 ID:3dhVdTJw0
過去のある点ではじまってその後の過去のある点で終わりましたってことか
戦争のために始まり戦争で露と消えた日本航空機開発の悲哀ですなぁ
文語の終止形だろ
248 :
レッドインク(茸):2013/09/17(火) 18:45:25.43 ID:aYwS1pKR0
映画ってぬ好きだよね
249 :
エクスプロイダー(兵庫県):2013/09/17(火) 18:45:56.53 ID:sKPWWWlT0
色々あったけどけっきょく風吹かんかったわって意味じゃないのかよ
英語だとどうなるの?
251 :
ストマッククロー(東京都):2013/09/17(火) 18:46:19.50 ID:Bo1OGk7d0
ぬッ(迫真)
あっか上げぬ!
253 :
フルネルソンスープレックス(関西・北陸):2013/09/17(火) 18:46:40.98 ID:YOyBpfnKO
□つ ぬのはんかち
254 :
アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/09/17(火) 18:46:41.27 ID:JJHlcGdi0
こんな日本人でもわからないようなこと外人が理解してたら
外人に日本語を教えられるという無様な光景を目の当たりすることになりそうなので
理解しなくていい
256 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 18:46:47.11 ID:3dhVdTJw0
>>242 だからそれだと立つが未然形になるって言ってるでしょおおおおおおおおおおお
257 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 18:47:32.06 ID:XCQ18FsK0
ガンダム大地に立たぬ!
258 :
膝靭帯固め(関東地方):2013/09/17(火) 18:47:34.91 ID:ekXtDTbGO
あかん、『ぬ』がゲシュタルト崩壊したw
259 :
レッドインク(茨城県):2013/09/17(火) 18:48:02.91 ID:J4V2Hb/i0
ところ天の助の陰謀だろ
261 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 18:48:17.50 ID:lYSkO3gC0
功名が辻
とか英語に訳せなんて言われたら絶対無理だろ
262 :
ファイヤーボールスプラッシュ(東海地方):2013/09/17(火) 18:48:18.97 ID:4blvlYfmO
進ぬ電波少年
風立たぬ→風は立ちませんでした
風立ちぬ→風は立ちました
264 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 18:48:31.00 ID:90/HRQFO0
265 :
キャプチュード(dion軍):2013/09/17(火) 18:49:20.80 ID:UT6ZGYRO0
マラ立ちぬ
ウルトラマンコスモスの「スモス」って何なんだよ…
267 :
断崖式ニードロップ(大阪府):2013/09/17(火) 18:49:33.48 ID:ZEs7FRdj0
わから、ぬ
ぐぬぬ
269 :
ヒップアタック(WiMAX):2013/09/17(火) 18:49:44.18 ID:sBbGGROLP
無風だったところに
ついに風が吹いたという感じではないの
270 :
クロイツラス(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:49:48.65 ID:7U12ZJcT0
クララじゃ立たぬ
271 :
キングコングラリアット(大阪府):2013/09/17(火) 18:50:23.63 ID:tARpXlZI0
>>244 それは、なっち訳だったからじゃないのw
272 :
ジャンピングカラテキック(岡山県):2013/09/17(火) 18:50:57.21 ID:TdGKu33Q0
TOKYOな
と同じ感じでいいよ
アフリカのサバンナにいる牛みたいな奴
274 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 18:51:14.30 ID:KlOvPWRH0
>>1 > 「進撃の巨人」はまだなんとなく分かるからいいだろ。最近の作品でダントツに難しいのは「風立ちぬ」だよ。「風立ちぬ」の「ぬ」は難しすぎる。
風たちぬー、今は秋ー♪
難しいか?w
A wind has blown.
但し、これ、隠喩だったりしてw
「夏は去ってしまった。ここに夏はありません」
という意味。この風は「秋風」と考えればいい。
ガンダム大地に立ちぬ
276 :
ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/09/17(火) 18:52:05.77 ID:5/pmZocJ0
ぬん
ラオウがいいそうな言葉だな
278 :
ジャンピングDDT(奈良県):2013/09/17(火) 18:52:35.94 ID:BF+chplV0
過去完了系だっつーの
つまり現在訳では風がふいた
このぬなんのぬきになるぬ
280 :
グロリア(秋):2013/09/17(火) 18:53:03.25 ID:9OKZ50TbP
中国語は時制とか無いから悩むんだろ
風立たず
風立ちぬ
花咲かぬ
花咲きぬ
マラ起きぬ
マラ起きぬ
282 :
トペ スイシーダ(岩手県):2013/09/17(火) 18:53:19.52 ID:WGA2qpAC0
「夏は来ぬ」のぬと一緒だろ
283 :
稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:53:35.44 ID:uHQh4RgT0
「巨人の進撃」と「進撃の巨人」ってどう違うの
284 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 18:54:00.45 ID:90/HRQFO0
終助詞か過去完了の助詞か知らないけど
「立ちぬる」の短縮形であるのは明白
285 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 18:54:39.70 ID:v10Q3Mdc0
なんとなくニュアンスで否定では無く既に完了した事だってのは理解できるんだけれど、細かいニュアンス分かんないんだよな
已然形ってなんだそりゃふざけんな分かるかよ
286 :
ダイビングヘッドバット(空):2013/09/17(火) 18:55:52.66 ID:F0C4sC+Z0
風邪引かぬ
287 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 18:56:32.44 ID:KlOvPWRH0
>>269 っていうか、慣用句で
「風が立つ」 = 秋がやってきた
という意味。
たちぬ = 立ってしまった
似たところに
「風と共にさりぬ」 = 風と共に行ってしまった
風が立たない
なら
風立たぬ
288 :
閃光妖術(禿):2013/09/17(火) 18:56:48.30 ID:FA1by5AT0
動作を司る言葉を題名にするなんてジブリの中でも珍しいよな
と思ったら
「海がきこえる」があった
289 :
パロスペシャル(WiMAX):2013/09/17(火) 18:56:50.24 ID:jwXntIJk0
昔、英語話者に"Gone with the Wind"の日本語訳がどうして「風と共に去りぬ」なのかと尋ねられた。現代の日本語では使わない完了を表す助動詞(だから「去らぬ」ではない)と言ったら納得していた。
290 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 18:56:53.74 ID:srxwyKkq0
>>283 巨人の進撃 ペナントレース優勝のためがんばってる印象
進撃の巨人 金に物を言わせて選手獲得をがんばってる印象
風立ちぬるぽ
292 :
膝十字固め(大阪府):2013/09/17(火) 18:59:01.08 ID:BwpKDAX00
「インテグラ、乗ってグラ」
のグラって何だよ
293 :
フォーク攻撃(新潟・東北):2013/09/17(火) 18:59:11.77 ID:usjXVovhO
日本のAV
AVの日本
何気に「眠れる森の美女」の「る」も難しい
ぬ…ぬ…ぬ…
ぬぅん!閘打無限球!!
風立ちぬ でそんなもめてたら
その続きの「いざ生きめやも」なんてもっと騒ぎになるだろ
めやも ってなんだよ
ここまで読んだ
否定だと思ってたやつが意外と多くてたまげたわ
おまいらいつも学歴自慢してんのにw
否定じゃねえの?
否定だと思ってる奴低学歴すぎ
301 :
アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/09/17(火) 19:01:55.14 ID:Qj8wmfs/0
302 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 19:02:04.16 ID:srxwyKkq0
風と共に去りぬも否定と思ってたりして
風と共に去りぬと同じ意味でしょ?
305 :
ハイキック(千葉県):2013/09/17(火) 19:02:53.49 ID:Q5l94xiM0
「 秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども
風の音にぞ おどろかれぬる 」 (藤原敏行:1100年前)
「ぬ」の使い方が勉強できる、しみじみとしたよい句だな。
306 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:03:02.76 ID:90/HRQFO0
現代日本語で過去完了ってどう言うんだっけ
「風と共に去ってしまった」かな、味気ねぇな
308 :
中年'sリフト(東京都):2013/09/17(火) 19:03:47.30 ID:mKVcXASg0
クララが立ちぬ!
クララが立ちぬ!
309 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:03:54.05 ID:v10Q3Mdc0
>「いざ生きめやも」の「め・やも」は、未来推量・意志の助動詞の「む」の已然形「め」と、反語の「やも」を繋げた
>「生きようか、いやそんなことはない」の意であるが、「いざ」は、「さあ」という意の強い語感で「め」に係り、「生きようじゃないか」という意が同時に含まれている。
Wikipedia先生曰く
解説あっても分からんレベル
310 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 19:04:22.75 ID:XCQ18FsK0
パリジェンヌ→パリジェンじゃねーじゃん!
>>283 「昨日の生卵」と「生卵の昨日」くらい違うぞw
312 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 19:04:33.37 ID:KlOvPWRH0
>>297 もっともポピュラーなのもあるぞ。
「情けは人の為ならず」
情けは人のためにならないんだから、かけるもんじゃない
・・・ 大幅減点 -20点w
正解は
情けは人のために掛けるものではない
= (自分のために人に情けを掛けるのだよ。
情けは回り回って自分に回ってくる物。
どんどん情けを掛けておあげなさい)
情けは人の為なり = 情けは人のためにある
の否定形であることが理解出来ていないとこうなるw
>>250 WINDS BEGINS BLOW かな?違うかも
風が立つなんて表現、英語にあるのかなあ
誰か正解を
315 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:05:10.93 ID:90/HRQFO0
風は起こったって意味で良いのでは
向こうの人も日本語をよく勉強しているなぁ、感心だは。
317 :
ダブルニードロップ(静岡県):2013/09/17(火) 19:06:46.56 ID:wnawcaDk0
マジレスするとはるかぜちゃん語な
正確には「風立ちぬ(ω)」なんだが省略された
ぬる
ラオウは、うぬは、うぬはって言ってたね。日本語は難しい。
320 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 19:07:58.96 ID:3dhVdTJw0
あれ
過去完了じゃなくて普通の完了の意味なのかな?
これは元のフランスの詩が難解だから
そもそも「風起ちぬ」が意訳なんだよな
ホントは「上昇気流だ!!」とかそんなんだろw
進撃の巨人って結局どういう意味なの?
323 :
ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越):2013/09/17(火) 19:08:10.24 ID:sucZZLsAO
俺もここらへんの文法わからん
学校の文法重視の授業ほんと苦手でつらかった
324 :
グロリア(catv?):2013/09/17(火) 19:08:46.05 ID:tF7r2p7OP
>>29 ちげーよ
今から、風が立つであろうという未来憶測形だよ
もともと「たつ」の語源はこれまで目に見えないものが現れるという意味があるらしい
龍「たつ」も同じ語源
人が立つとか家が建つとかもそう
326 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 19:09:17.43 ID:srxwyKkq0
>>312 wikiみたけど人の為なり+ずって考えると
わかりやすいな
人の為成る+ずって考えるとそういう風になるみたいだね
327 :
レッドインク(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:10:30.21 ID:R6+A1eYO0
風が吹くってことだろ
328 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:10:47.44 ID:90/HRQFO0
>>307 過去完了や過去進行形とかww もういや
現代日本語で言っても味気ない
329 :
閃光妖術(禿):2013/09/17(火) 19:10:54.97 ID:5UMWbuAO0
「ぬ」は、已然形。
風が吹いたって意味だ。
330 :
アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:10:56.06 ID:C/os04WP0
急起風了
331 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 19:11:29.23 ID:lYSkO3gC0
>>326 そう考えると
>>312って別に文法的に間違ったわけではなく
人のためにはならない、と
他人のためである、の二つとも普通に取れるから勘違いしてもおかしくないな
332 :
フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:11:39.93 ID:7F84zX350
ぐぬぬ
るーらるるーらるすーさすしむ
ずーむーじーましまほし
つぎはつぬたりけりきけむ
終止らんめりなりれしらしまじ
334 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 19:12:12.51 ID:KlOvPWRH0
>>287 >>327 風が立つ=秋になる
風たちぬ=古文で「風が立ってしまった」=もう、秋だよー!
335 :
ジャンピングカラテキック(関東・甲信越):2013/09/17(火) 19:12:39.36 ID:Mb88cW8oO
ガンダムの「ダム」と同じように意味だよ
作中にある「風立ちぬ、いざ生きめやも」という有名な詩句は、
ポール・ヴァレリーの詩『海辺の墓地』の一節“Le vent se lève, il faut tenter de vivre”を、
堀辰雄が訳したものである[1][2]。
「風立ちぬ」の「ぬ」は過去・完了の助動詞で、「風が立った」の意である。
「いざ生きめやも」の「め・やも」は、未来推量・意志の助動詞の「む」の已然形「め」と、
反語の「やも」を繋げた「生きようか、いやそんなことはない」の意であるが、
「いざ」は、「さあ」という意の強い語感で「め」に係り、「生きようじゃないか」という意が
同時に含まれている。ヴァレリーの詩の直訳である「生きることを試みなければならない」という
意志的なものと、その後に襲ってくる不安な状況を予覚したものが一体となっている。
また、過去から吹いてきた風が今ここに到達し起きたという時間的・空間的広がりを表し、
生きようとする覚悟と不安がうまれた瞬間をとらえている[4]。
wikipediaより
338 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 19:13:37.96 ID:XCQ18FsK0
「お前はもう死んでいぬ!」
>>331 ためなりって言葉があるならそう解釈できるけど
ためになるという意味の「ためなり」なんて単語ないだろ
341 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:14:10.77 ID:90/HRQFO0
「その時風が吹いた」過去完了でいいと思うんだけど
古語はすげぇ面倒
木枯らし
上州空っ風
343 :
閃光妖術(禿):2013/09/17(火) 19:14:38.14 ID:5UMWbuAO0
>>334 フランス語の詩を翻訳しているからそれはない。
「風が吹いた、生きなければならない」とかいうような内容だったと思うでござる。
Twitterの○○なうってのと同じか
啊と呀の使い方がよく分からん
346 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 19:15:10.72 ID:KlOvPWRH0
>>331 いや、間違い。人のためにやるものではない。
だから、目的否定になる。行為そのものを
否定していない。したがって、0点どころか
マイナス点もの。逆の意味と考えられる。
「人のために情けを掛けていると思うでしょ?
ちがうんですよ。[ ]ですよ」
で、[ ]内に「人のためにならないんですよ」と
入れたら、どう見ても池沼か外国人でしょ。
言葉の意味を正確にとらえられていないんだから。
347 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 19:15:15.19 ID:3dhVdTJw0
>>337 過去で終わったという意味じゃなく過去から現在に影響しているってのはまさしく英語のhaveだな
348 :
ヒップアタック(WiMAX):2013/09/17(火) 19:15:16.22 ID:sBbGGROLP
立った立ったクララが立った
意訳すると、時代がやってきたとか
そういう感じだろ
ゴダイゴの999でもかけてやれ
あんなかんじだろ
351 :
グロリア(福島県):2013/09/17(火) 19:17:16.14 ID:2IScPzJOP
ぬるぽ
風立ちぬの「ぬ」無意思的完了の助動詞だな。
現代語で訳すと「風立った」になってしまって過去と違いが分からなくなっちゃうけど
「風立ってしまった」って訳すのもくどいからこう訳すのがベターな気がする。
353 :
雪崩式ブレーンバスター(沖縄県):2013/09/17(火) 19:17:17.96 ID:18LbKuG/0
まず 進撃ぬ巨人 の解説から頼むわ
354 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 19:17:19.92 ID:lYSkO3gC0
>>334 「ためなり」でセットじゃなくて単に「ならず」を勘違いしただけだろ
355 :
スリーパーホールド(関西・東海):2013/09/17(火) 19:17:23.02 ID:7zGhJcSWO
???「ヌッ!」
飛行機の映画なのに風立たないってタイトルはおかしいだろ
現代語訳だと「さっと風が起こり吹いた」
みたいな感じでおk?
風たっちゃたよーギャハハハハ(+はぁ…オワタaa)←こんな感じか?
>>351 ガッ
360 :
ファイヤーバードスプラッシュ(栃木県):2013/09/17(火) 19:18:18.79 ID:o4kaG9VU0
ここまで読んだ
否定だと知らないやつが意外と多くてたまげたわ
おまいらいつも学歴自慢してんのにw
ヌッ!
362 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:18:53.02 ID:v10Q3Mdc0
日本人だとなんとなくイメージで済ましちまうけど外国の人だとなんもイメージわかんから文法的に解釈しようとしてこんがらがるんかねぇ
364 :
河津落とし(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:19:00.19 ID:71yH95r80
卯の花の匂う垣根にホトトギスはやもきなきて、
忍び音もらす「夏は来ぬ」・・・。と同じじゃあるまいか。
365 :
ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/09/17(火) 19:19:28.30 ID:nc7DeKjqO
朝鮮のぬだろ
366 :
逆落とし(茸):2013/09/17(火) 19:19:37.93 ID:YaMRfNeA0
風將立
言語ってどんどんシンプルになってくからな
昔あった過去や完了を表す助動詞
「り」「たり」「けり」「き」「つ」「ぬ」
全部「た」になったし
369 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 19:19:54.03 ID:KlOvPWRH0
371 :
ダイビングフットスタンプ(西日本):2013/09/17(火) 19:20:08.90 ID:RmXC5BNSO
ライダーマンです
本人に聞いたから間違いない
372 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/09/17(火) 19:20:43.96 ID:weYHreTA0
なんか勉強になるわ
373 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:21:15.53 ID:90/HRQFO0
「いざ、行かん!」 (行くのか止めるのかはっきりしろよ)
374 :
閃光妖術(禿):2013/09/17(火) 19:21:37.21 ID:5UMWbuAO0
>>369 いや、だから、フランスの詩が原文なの。
375 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 19:21:38.04 ID:lYSkO3gC0
>>369 君映画観た?
秋なんて全く関係ないぞ
生きねばっていう感動的なシーンも忘れたのか
376 :
栓抜き攻撃(東京都):2013/09/17(火) 19:21:44.94 ID:XlFyXxLY0
ネタのつもりかもしれないけど馬鹿多すぎだろ
377 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:22:02.92 ID:v10Q3Mdc0
Le vent se leve, il faut tenter de vivre
完了の ぬ だろ
解散
379 :
フルネルソンスープレックス(空):2013/09/17(火) 19:23:06.78 ID:luN6saRbi
死ぬー!
立ちぬ:立った(完了)
立たぬ:立たない(否定)
じゃないのけ?
チンポ立たぬ
愛などいらぬ?
383 :
ラ ケブラーダ(庭):2013/09/17(火) 19:24:12.63 ID:Qi1X96gQ0
完了だろ
否定にしたいなら風立たぬだし
活用からいっても完了のぬ以外ない
こんなこともわからない奴は中卒以外だ
煽りじゃなくて本当に知能が低い
384 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/17(火) 19:24:17.09 ID:KlOvPWRH0
>>375 いや、映画はともかく、日本の古典的には
「風立つ」が季語として使われている。
>>374 だから何?フランスの詩の訳に使われたと
いうくらいの意味では?
385 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:24:45.71 ID:90/HRQFO0
>>373 この場合敢えて否定形の否定の強調って表現あった気がする
「退くことがあってあるまいか」
>>373 広瀬淡窓の漢詩に
君は川流を汲め、我は薪を拾わん
ってのがあって「サボリはよくない」と
387 :
ドラゴンスープレックス(家):2013/09/17(火) 19:25:31.73 ID:qVOGih+o0
竿たたぬ
>>373 マジレスするとそれ「行かむ」の発音が変化したやつだからな
真面目に大学受験やってりゃわかると思うが
そのあとに続くという「生きめやも」ってそのまま解釈すると死ぬっていってるけど
どうなってんだろ
>>383 いやそれは学がないだけで知能が低いわけではない そんな事も分からないとは知能が低い
風吹いちょったで→風たちぬ(る)
風吹いてなかったで→風たたぬ(る)
おしえて高知から東京に行った方
土佐弁には過去完了型があると聞いたことがあるけどこれのことやろか
392 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 19:27:17.41 ID:lYSkO3gC0
>>384 映画「風立ちぬ」の話じゃなくて季語「風立ちぬ」の話ってこと?
ならいいやごめん
今日から私は心の旅人
ぬべしつべし
「無風」ってことだろ
古文とかクッソ嫌いだったのに卒業して10年も経てば面白く思えてくる
若い時にもっと勉強しておけばよかった
後悔先立たず
立たぬじゃダメなのか?
監督庵野「みんな死ねばいいのに。」
監督宮崎「生きろ。」
数年後
監督宮崎「風起ちぬw」
声優庵野「いきねば…」
こういう流れだからなw
398 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:29:45.98 ID:90/HRQFO0
>>388 「行かむ」の変化だけど、たしか強調表現には中世の反語表現の短縮形表現があったはず
399 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 19:29:52.56 ID:srxwyKkq0
400 :
ブラディサンデー(茸):2013/09/17(火) 19:30:21.62 ID:6YTP6LFv0
今のところ風あります
401 :
ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/09/17(火) 19:30:30.60 ID:Eq13kuIUO
「風が彼女のキャンバスを倒したのに、2人はもうそれを元に戻せなかった、何故ならそれが2人にとって最期の風だと分かっていたから…」
って意味だよね?
>>399 後悔先立たず、後悔先立たぬ
どうしよう区別がつかん
403 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:34:28.65 ID:v10Q3Mdc0
否定の「ぬ」と完了の「ぬ」の他に強意の「ぬ」があるとかマジ訳わからん
┌→ 未然系+「ぬ」 → 否定(打消しの助動詞「ず」の連体形)
「ぬ」─┤
└→ 連用形+「ぬ」 ┬→ 推量の助動詞と共に使われる場合(ex.〜ぬべし) → 強意
└→ それ以外 → 完了
404 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 19:34:45.44 ID:XCQ18FsK0
そこに居るのはいぬ
405 :
アトミックドロップ(奈良県):2013/09/17(火) 19:34:50.00 ID:iOUTsSFh0
夏は来ぬのぬとおんなじぬだよな
ギリで間に合い糞漏れぬ
407 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 19:35:09.00 ID:srxwyKkq0
>>402 ずの活用
未然 連用 終止 連体 已然 命令
ず ず ず ぬ ね
立たず 終止形で終わり文章が終わる
後悔先立たず。
立たぬ 連体形で終わるから後に名詞がくる
後悔先立たぬ時とか
408 :
タイガースープレックス(芋):2013/09/17(火) 19:35:39.29 ID:i9AQGe1H0
ちんぽ起たぬ
昔の作家特有のふいんき造語なのに分析熱心ですなあ
完了の助動詞
マラ立ちぬ
マラたちぬ
〜インポテンツ〜
414 :
レッドインク(チベット自治区):2013/09/17(火) 19:37:36.15 ID:R6+A1eYO0
魔王復活とかで
我生き返らぬ
とか言うのと同じだろ
>>407 なるほど「ぬ」だと後に名詞が続くのか
親切にサンクスぬ
古語ってなんかかっこいいからだろ
「風立った」より「風立ちぬ」のほうがなんかいい
「ツァラトゥストラはこう言った」より「ツァラトゥストラはかく語りき」のがかっこいい
417 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:40:28.61 ID:90/HRQFO0
「風たちぬ」は、過去完了にも現在進行(未来完了)にも取れそうなのが面白い表現
「いざ、行かん」はレッツゴーと
>断定を強調するために、言いたいことと反対の内容を疑問の形で述べる表現。「そんなことがあり得ようか(あるはずがない)」
まー、戦場では口語だしよくわからんけどね
418 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 19:40:45.23 ID:XCQ18FsK0
「私はそこには居らぬ」秋川雅史
419 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 19:41:23.98 ID:3dhVdTJw0
>>416 手垢がついてないからな
二〜三世代で聞き慣れなくなるから手垢のついていないきれいな言葉に感じる
手垢ってのはそれが使われた用例の記憶によるノイズ
420 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/09/17(火) 19:43:16.21 ID:weYHreTA0
>>419 チョベリバーとかがカッコ良くなる時代が来るのかな
「風立ちぬ」の「ぬ」は過去・完了の助動詞で、「風が立った」の意である。
422 :
シャイニングウィザード(福島県):2013/09/17(火) 19:44:16.16 ID:31csID5i0
風勃ちぬ
この言葉から連想されるものとは?
423 :
パロスペシャル(東日本):2013/09/17(火) 19:44:35.81 ID:x9qdyEQAO
完了のずのなんとか形
425 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 19:44:56.98 ID:lYSkO3gC0
哲学書にかっこよさ求めてどうすんだよ
426 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 19:44:57.46 ID:3dhVdTJw0
>>420 これまでは世代を超えて残るものは必然文学の洗練された言葉だったからなぁ
デジタルというすべてを残すことができる時代以降に何が復活したり手垢がついたままになったりするかはまったくわからん
427 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/17(火) 19:45:28.01 ID:sK8uNAcb0
「風立ちか」お、おう・・
「風立ちめ」復習物みたい
ヤングが復権する事は無いだろう
ペヤングソース焼きそばがある限り
429 :
チェーン攻撃(大阪府):2013/09/17(火) 19:47:05.18 ID:lSnvOzJv0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬの「ぬ」
430 :
フルネルソンスープレックス(関西・北陸):2013/09/17(火) 19:47:30.57 ID:YOyBpfnKO
ぬわーーっっ!!
431 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 19:48:04.75 ID:90/HRQFO0
「風と共に去りぬ」
「風と共に去ってしまった」
432 :
ドラゴンスリーパー(WiMAX):2013/09/17(火) 19:48:29.12 ID:Xb5PCNUf0
風立ちぬのエロ画像きぼんぬ
このスレ見るまで「ぬ」って普通に否定形だと思ってた
434 :
キャプチュード(東京都):2013/09/17(火) 19:51:30.75 ID:ocZlU3UY0
な
に
ぬ
ぬる
ぬるぽ
えっ風が立たないって意味だよね?俺まちがってる?
なんかこう、風が立ってほしいのに立ってくれなくて悔しいような感じを出してるんじゃないの?
437 :
リキラリアット(東京都):2013/09/17(火) 19:53:28.65 ID:Qyr3cUFF0
古文の助動詞覚えるの苦痛だった
439 :
パロスペシャル(東日本):2013/09/17(火) 19:54:21.63 ID:x9qdyEQAO
完了「風立ちぬ」
否定「風立たぬ」
古文くさいスレだな
ああ、日本語だとぬの用法は明らかでも、翻訳するとなるとニュアンスが難しいのか・・・・・なるほど
442 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 19:57:00.06 ID:3dhVdTJw0
443 :
グロリア(茸):2013/09/17(火) 19:58:38.08 ID:zWnDe75jP
「うってかわって」で文章を作りなさい
ってネタを思い出した
445 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 19:59:45.15 ID:Eb72sd7G0
完了の助動詞だよ
446 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:00:20.87 ID:Eb72sd7G0
447 :
デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/09/17(火) 20:00:21.07 ID:JZwjT0JM0
風がまさに吹こうとしている瞬間、みたいなイメージ
マラ勃ちぬ
449 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 20:01:14.26 ID:3dhVdTJw0
450 :
中年'sリフト(庭):2013/09/17(火) 20:01:23.94 ID:Zxg4wOZW0
>>428 物理の世界で「ヤング率」という単語として生き残るさ…
451 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 20:01:44.08 ID:v10Q3Mdc0
現代語に変化する過程で細かいニュアンスを欠落してしまったのね……
古文真面目にやって来なかったので勉強になるスレでした、
>>367とか
でも多分一番記憶に残るのは
>>209
いざゆかん、っての同じ。行かないって意味じゃないだろ
453 :
張り手(長野県):2013/09/17(火) 20:02:15.50 ID:pEPcxJwx0
直訳してもダメだよ
秋の一番風が吹いたという意味だと思う
涼しい風に秋の予感とかそんな感じ
454 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:04:04.02 ID:Eb72sd7G0
455 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 20:04:19.51 ID:srxwyKkq0
いざゆかんの「ん」は意志じゃないかの(´・ω・`)
456 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:04:40.72 ID:Eb72sd7G0
風と共に去り「ぬ」
風と一緒に去った
457 :
河津落とし(大阪府):2013/09/17(火) 20:05:28.78 ID:TQ0i988H0
朝勃ちぬ
458 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:05:48.24 ID:Eb72sd7G0
>>455 そのとおり「ん」は意思の助動詞「む」の音便
459 :
張り手(長野県):2013/09/17(火) 20:05:49.98 ID:pEPcxJwx0
小さい秋みつけた
秋風に破滅を予感
ぐぬぬ、って気持ちが根底にあるんじゃない
>>453>>459 なるほど、たしかに秋風索漠(今知った)って感じがしっくりくるっす
しゅうふうさくばく【秋風索漠】
[ト・タル][文][形動タリ]秋風が吹いて草木が生気を失い、うら寂しくなるさま。また、盛んだった昔の面影もなく、ひっそりとしてわびしいさま。「―として訪れる人もない」
>>438 そうそう。その用法じゃないの?
「風よ、早く立ってくれ!くっ!風…立ちぬ…!(無念)」みたいな雰囲気だと思ってたんだけど。
463 :
ドラゴンスリーパー(長屋):2013/09/17(火) 20:07:47.57 ID:omOrLG+80
チャイニーズには「風と共に去りぬ」も分からんのだろうなあ
464 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:08:36.37 ID:90/HRQFO0
>>444 バレンティンは56号をうってかわってしまった
「ぬ」
動作が自然と完了する(した)との判断をあらわす。「つ」と似た意味であるが、「つ」が主として作為的な動作について用いられたのに対し、「ぬ」は非作為的・自然推移的な意味の動詞に用いられる傾向があった。
咲きぬ 落ちぬ 消えぬ 来(き)ぬ
「つ」
動作が確かに成り立った(完了した)との判断をあらわす。
「ぬ」とほぼ同じ意味になるが、「ぬ」は非作為的・自然推移的な意味の動詞に用いられたのに対し、「つ」は作為的・人為的な意味の動詞に用いられる傾向があった。
行きつ 見つ 出でつ 来(き)つ 為(し)つ
だって。日本語って難しいな
466 :
張り手(長野県):2013/09/17(火) 20:09:19.83 ID:pEPcxJwx0
漢詩を知ってれば適当なのがあるかもしれない
467 :
足4の字固め(東日本):2013/09/17(火) 20:09:23.66 ID:G0fczxsIO
突鶏起了 風俗好好
468 :
ニールキック(芋):2013/09/17(火) 20:10:14.53 ID:chfOfybY0
過去/完了の「ぬ」だろ
おまえら古文で助動詞とか勉強しなかったの?
469 :
バズソーキック(大阪府):2013/09/17(火) 20:10:20.07 ID:SJdtgnvJ0
風立ちぬの頃の松田聖子は可愛かったな。
470 :
セントーン(愛知県):2013/09/17(火) 20:10:20.19 ID:mEiJ2yU40
青空文庫の人気ランキングに【風立ちぬ」があったから読んでみたけど
全然関係ない作品でワロタwww
472 :
閃光妖術(埼玉県):2013/09/17(火) 20:10:57.33 ID:vlb4Hw9E0
朝一飲尿健康法
って書いた紙を中国人に見せたら鼻水吹き出した
473 :
ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/17(火) 20:10:58.13 ID:v10Q3Mdc0
>>465 未だに古語がたまに飛び出してくるのは
現代語で表現できない細かいニュアンスが古語に残ってるせいなんだろうなぁ
現代語に訳したらどうなるの?
おちゃかな
476 :
ニールキック(芋):2013/09/17(火) 20:12:14.19 ID:chfOfybY0
>>470 堀辰雄のだろ?いや関係あるって
それと零戦設計者のはなしを混ぜたのが映画の風立ちぬ
477 :
ミドルキック(愛知県):2013/09/17(火) 20:12:26.13 ID:nqXtWl0O0
風が吹いてるだろ
478 :
ドラゴンスープレックス(山口県):2013/09/17(火) 20:12:34.94 ID:3j4ngo3R0
風が吹いた
479 :
ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区):2013/09/17(火) 20:13:37.66 ID:k3/9OTb+0
うぬぬの2番目のぬ(´・ω・`)
480 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:14:31.81 ID:90/HRQFO0
>>474 「かつて風が吹いた(ことがあった)」
「今まさに風が吹こうとしている」という解釈もありかもしれない
481 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:15:13.80 ID:UnfsGp36i
好きでした・・・好きでした
あなたへの花ヒトイロ♪
482 :
パロスペシャル(庭):2013/09/17(火) 20:15:19.01 ID:5WtN/Ixv0
今川焼き
483 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2013/09/17(火) 20:15:27.49 ID:5bqXJTlG0
風が吹いた?
風が吹いていた?
484 :
チキンウィングフェースロック(関西・北陸):2013/09/17(火) 20:15:55.76 ID:HVfDLo8cO
>逝風残夢
良い。
>>462 だから違うってw
顔文字でいうと風たちぬのぬはショボーンaaのことらしいよ
486 :
レインメーカー(庭):2013/09/17(火) 20:17:04.21 ID:rH+Y7qQz0
>>451 風立ぬ に続く いざ生きめやも の「め」も、別れめの「め」と同じで、係り結びなんだぜ。
こそ+む→むの已然形
いざ+む→むの已然形
一つ覚えれば両方分かるオイシい例題。
ぬっ(ω)
488 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:17:36.27 ID:Eb72sd7G0
風は立つものではない。 じゃーどうしたの?
つまり、風がふいた ってこと?
ぬ は否定の ぬーー
490 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2013/09/17(火) 20:18:41.98 ID:5bqXJTlG0
風雪黄昏は風が黄昏れていたってことかな
491 :
キングコングニードロップ(東京都):2013/09/17(火) 20:19:05.93 ID:Go/KZh6K0
夏は来ぬなんて普通に読み下したら夏はこぬになっちまう
492 :
腕ひしぎ十字固め(愛媛県):2013/09/17(火) 20:19:33.30 ID:BolSTA/W0
民さんは野菊のような人だ
494 :
ムーンサルトプレス(兵庫県):2013/09/17(火) 20:20:06.56 ID:LbR1Tesr0
表記では「ぬ」だけど読みは「ぬん!」だからな
「風立ちぬ」と書いて「かぜたちぬん!」と読む
解ったかな?
ぬ の奥深さはわからんだろうな
496 :
足4の字固め(神奈川県):2013/09/17(火) 20:20:43.65 ID:Lj2PfVor0
も〜ろ〜びと〜こぞ〜りて〜
(略)
主は来ませりー
来るのか来ないのかどっちなんだ?
497 :
トラースキック(茸):2013/09/17(火) 20:21:12.55 ID:yFyxXidb0
498 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:21:31.07 ID:UnfsGp36i
風た ちりぬるを
マラ勃ちぬ
日本人が読んだって意味が曖昧にしか取れないんだから気にするな
501 :
キチンシンク(関西地方):2013/09/17(火) 20:23:39.98 ID:q9XlGWxH0
中国人、よく疑問に思えたな
勝手に否定の意味だと思いこんで疑問すらわかなかったというのに…
502 :
ビッグブーツ(東京都):2013/09/17(火) 20:24:00.80 ID:6n1voo3M0
503 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:24:26.76 ID:90/HRQFO0
>>494 本来「風立ちぬる」で過去完了
ぬ、で切ると近代のおかしな語尾変化で、文法や時制が特定できないっす
504 :
ニールキック(芋):2013/09/17(火) 20:24:30.21 ID:chfOfybY0
>>501 否定の意味にとらえちゃったらもう映画そのものがなりたたないだろ
風とともに去りぬ
↓
風とともに立ちぬ
↓
風立ちぬ
506 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/09/17(火) 20:25:26.52 ID:weYHreTA0
>>485 風立たなかった(´・ω・`)
こうですかわかりません><
508 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:27:45.20 ID:UnfsGp36i
いざこそー
別れめー
風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とちがうん?
510 :
キチンシンク(関西地方):2013/09/17(火) 20:27:58.79 ID:q9XlGWxH0
>>504 映画見てないから内容知らなくて…
飛行機が墜落していくシーンと地震のシーンがあることだけ知ってて
未来に向かって吹く風がないみたいに絶望系の内容だと
511 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:28:30.35 ID:UnfsGp36i
いつのひか
また、あいみん
風は立たない
だと思ってたが????
513 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:29:40.47 ID:UnfsGp36i
なぬ?
514 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:30:37.72 ID:UnfsGp36i
いつまでも
来ぬ
文法もだけど歴史的仮名遣いの読み方も間違えるやつがおおい
「〜したまふ」とあったら「〜たまう」じゃなく「〜たもう」と読まないといけないとか
関西の否定の助動詞
517 :
バックドロップホールド(関東・甲信越):2013/09/17(火) 20:31:47.98 ID:yidXd5XaO
たしかクロダイのことをチヌとも呼ぶ
否定じゃないわ。完了
519 :
稲妻レッグラリアット(dion軍):2013/09/17(火) 20:32:32.26 ID:kwyboQwn0
(風はまだふいていないが)これから吹く段階にある。
という意味だろ。
>>496 り も完了の助動詞だから来てる!
それより三河弁の行こまいの方が行くのか行かないのか分からん
521 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:34:05.32 ID:90/HRQFO0
てふてふ
522 :
ボマイェ(埼玉県):2013/09/17(火) 20:34:26.24 ID:wOxu5yVH0
俺も知らんからいいんだよ
523 :
フルネルソンスープレックス(西日本):2013/09/17(火) 20:35:26.21 ID:srxwyKkq0
古文は深読みしすぎると解釈間違うで(´・ω・`)
524 :
ファイヤーボールスプラッシュ(芋):2013/09/17(火) 20:35:53.63 ID:h2sTM3nA0
誰がためにたたかう〜ってのも子供のころはわからなかった
525 :
リキラリアット(家):2013/09/17(火) 20:35:57.49 ID:QTS+rCCU0
山PのPみたいなもんだと思ってる
目の付け所はイイ
>>507 「風立ちぬ」=「風立ち(´・ω・`)」
こうです、もう寝ます
528 :
チェーン攻撃(大阪府):2013/09/17(火) 20:36:13.74 ID:lSnvOzJv0
「風立ちぬ、いざ生きめやも」の、「めやも」のほうがわからん
529 :
ウエスタンラリアット(dion軍):2013/09/17(火) 20:36:51.55 ID:XaE1k5qI0
現代語訳は「風が吹いて」でいいの?
風が吹いた後の余韻みたいなイメージ?
530 :
トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/17(火) 20:37:03.28 ID:qfNpB4AC0
こういうのでブチ切れてクソックソッてやる奴がジョジョにいたね。
係り結びもすっかり消滅してしまったな
なんでやろ?
猫
534 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 20:38:30.98 ID:3dhVdTJw0
>>529 俺も最初はそういう「風が吹いていた」みたいな過去完了的解釈だったが普通の完了でもいいな
今日見てきた。マジ泣いた
ユーミンのひこうき雲は挿入歌で使ってほしかったな
>>530 ナメやがってこの言葉ァ 超イラつくぜぇ〜ッ!!
537 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:39:54.03 ID:90/HRQFO0
>>519 否定なら「立たぬ」だけど
この「ぬ」は断定の終助詞じゃないんだからねっ
「立ちぬる」の過去完了を端折ったから、時制をどうとでも解釈できてしまう、という古代中世近世の便利な若者言葉
538 :
グロリア(芋):2013/09/17(火) 20:40:17.46 ID:6SvDZk35P
な 未然形
に 連用形
ぬ 終止形
ぬる 連体形
ぬれ 已然形
ね 命令形
風立ちなん
風立ちにけり
風立ちぬ
風立ちぬるとき
風立ちぬれば
風立ちね
本来「風立ちぬる」で過去完了
過去/完了の「ぬ」
完了の助動詞だよ
完了「風立ちぬ」
否定「風立たぬ」
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
夏は来ぬってのがやっぱり唄にあるだろ
夏は来たって意味で、それでわかりそうなもんだ
541 :
スリーパーホールド(芋):2013/09/17(火) 20:42:22.55 ID:ru5CrOrM0
古典文法をば知らぬ奴のいと多きことこそ、あはれにうしろめたけれ。
542 :
グロリア(福島県):2013/09/17(火) 20:42:28.03 ID:2IScPzJOP
風立ちヌッ!(迫真)
544 :
トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/17(火) 20:45:05.82 ID:qfNpB4AC0
風たちぬって濡れ場ってか初夜のシーンがあるらしいから
俺は見ても多分泣かないな。
545 :
キチンシンク(関西地方):2013/09/17(火) 20:45:53.67 ID:q9XlGWxH0
否定だったら 〜ないって言い換えたり んって言ったりできる?
僕のチンコたたない
俺のチンコたたん
我のチンコたたぬ
否定でチンコたちぬとは言わないわな
546 :
フランケンシュタイナー(dion軍):2013/09/17(火) 20:45:59.69 ID:0+0aaskD0
>>1 日本人でこれ気にする奴は100人に1人いるかどうか
"いいとも"で聞いてみて欲しいな
俺はカッコいいなだけ
547 :
マシンガンチョップ(東京都):2013/09/17(火) 20:46:31.11 ID:odR07ccE0
ーーーーーーーーーーーーーー
ぬりかべ〜
>>527 立ち?
「ち」で終わる文法ってあるの?
普通、文が終わるときは「立つ」とか「立て!」とか「立たない」とかじゃないの?
寝ちゃうのね。おやすみなさい。
549 :
ブラディサンデー(関東・甲信越):2013/09/17(火) 20:47:57.58 ID:vd9Rm2UUO
にんたまらん太郎のにんって何だよ
落語の千早ふるかよw
551 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:49:02.18 ID:90/HRQFO0
>>546 たしかいいともレギュラーだった金田一京助センセー
暴言吐いてTV出入り禁止なんだっけ
文法の先生が居るみたいだから、長年のモヤモヤから救ってくれる事を期待して書き込みますが、
仙台に白松って和菓子屋があるのだが、そこのポスターに「白松が最中」、「白松が羊羹」と書いてあります。
この場合は「の」の方がシックリくると思うのですが、何故「が」なのか、またどのような意味があるのかご教示願います。
553 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:52:05.05 ID:Eb72sd7G0
554 :
エクスプロイダー(WiMAX):2013/09/17(火) 20:53:10.43 ID:fu9CnL/Z0
ない よう ます た 。 とき ば !
555 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:53:17.03 ID:UnfsGp36i
我が家
556 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 20:53:24.14 ID:90/HRQFO0
推量
意思
可能
当然
命令
適当
すいかとめてだっけ?
558 :
スリーパーホールド(チベット自治区):2013/09/17(火) 20:54:19.71 ID:ipXgjLeI0
風が吹いてるだろ
「風雪黄昏」、「逝風残夢」
無駄にカッコイイな
厨二心を刺激されるわ
561 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:55:46.67 ID:UnfsGp36i
逃げるが勝ち
562 :
ダイビングヘッドバット(関西・東海):2013/09/17(火) 20:55:51.64 ID:4gztu7mtO
風さりぬ今川焼き〜塩辛綿菓子〜心の食べもの♪
どら焼きを見せたくなくて あんパン ジャムパン クリームパン♪
高原のテラスでサンドウィッチ 冷えたおでんを温めています♪
どら焼きどら焼きどら焼き♪
563 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:56:06.68 ID:Eb72sd7G0
昔、夏は来ぬって歌あったけど夏は来るのか来ないのかはっきりしろ思ったw
565 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:57:49.60 ID:Eb72sd7G0
>>503 >「風立ちぬる」
古語なのでこの場合は「ぬ」で終止
566 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:57:59.28 ID:UnfsGp36i
誰がために鐘は鳴る
567 :
イス攻撃(SB-iPhone):2013/09/17(火) 20:58:31.57 ID:UnfsGp36i
夏は絹
568 :
ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 20:58:39.53 ID:kBHBdpwm0
つまり、中国語の語彙が貧弱と言う結論でよろしいか?
っていうか、英語の語彙の貧弱さってビックリするよな。
アニメや映画で、英語の字幕をみていると......
ぬるぽ
570 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:59:06.74 ID:Eb72sd7G0
>>511 >また、あいみん
又、相見む
の音便「また、合いましょう」
571 :
チェーン攻撃(東京都):2013/09/17(火) 20:59:49.13 ID:FN+Jn04c0
古文赤点の奴はこんな簡単なこともわからないんだろうな
572 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 20:59:53.05 ID:Eb72sd7G0
573 :
足4の字固め(東日本):2013/09/17(火) 21:00:02.79 ID:kcUOMcuh0
未然とか完了のぬ?
575 :
チェーン攻撃(東京都):2013/09/17(火) 21:00:42.47 ID:FN+Jn04c0
風が吹いてもチンコ立ち先濡れる
577 :
トペ コンヒーロ(東京都):2013/09/17(火) 21:00:48.53 ID:IwEp3/1U0
訳:風・・・なんだろう吹いてきてる
578 :
ファイヤーボールスプラッシュ(芋):2013/09/17(火) 21:00:55.01 ID:h2sTM3nA0
夏は来ぬ
っていう童謡有るけどあれずっと夏が来ないだと思ってた
風がなぜ「立つ」のか、このあたりからして難解
581 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 21:02:24.40 ID:Eb72sd7G0
>>528 「さあ生きましょうかね」
ちなみに「め」(意思)「や」(感嘆)「も」(疑問)それぞれが品詞だよ
582 :
チェーン攻撃(東京都):2013/09/17(火) 21:03:01.13 ID:FN+Jn04c0
>>552 がもぬも同じ使い方できるんだよ
がのほうがかっこいいからがにしてるだけだろ
583 :
キングコングニードロップ(dion軍):2013/09/17(火) 21:03:09.25 ID:bdQHEdFd0
どっきどっきっ
さっせてっ
ぬ
584 :
チェーン攻撃(東京都):2013/09/17(火) 21:03:49.16 ID:FN+Jn04c0
585 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 21:04:12.17 ID:Eb72sd7G0
>>552 日本語に本来主格の助詞はないと言うのが定説
所有格しかない
「が」も「の」も所有格の助詞
「が」は「(〜という動作を)所有する」という意味
ぬっぺふほふ
587 :
スターダストプレス(やわらか銀行):2013/09/17(火) 21:06:47.47 ID:Km7wLD+K0
完了形の「ぬ」だろ
「立たぬ」だったら否定だけど。
古文やってれば常識
588 :
ボ ラギノール(静岡県):2013/09/17(火) 21:06:51.89 ID:iUT7l8xt0
めめめめめめめめめめ
めめめめめめめめめめ
めめめめめめめめめめ
めめめめめめめめめめ
めめめめめめめめめめ
さあどこに「ぬ」があるか探してごらん
風がたつ
生きよと試みなければならない
590 :
エルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/17(火) 21:09:28.60 ID:ThLlHRC30
生きねばを小4の娘が、はきねばってどういう意味?って聞いてきた。
はきねばじゃなく生きねばだよというと恥ずかしそうにしてた。可愛らしかった。
591 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 21:11:00.75 ID:90/HRQFO0
>>573>>575 未然仮定ならムリからノリで否定と解釈して
(未だ)風は吹かない(が、いずれ吹くであろう)ってのはダメか
ぬ、で切られるとリズムはいいんだけど、文法解釈がめんどくせ
592 :
ダイビングヘッドバット(関東・東海):2013/09/17(火) 21:11:36.82 ID:Ss0Q1kriO
>>1 風が起こったばかり
って情景だと思うんだが
違うの?
>>580 ああ…なるほど、と思って広辞苑↓
1の意味合いの4/4(4つのうち4番目)
例として、家内に波風が立つ、だってさ
594 :
ジャストフェイスロック(兵庫県):2013/09/17(火) 21:13:42.89 ID:OwltK7J90
ちんこ勃ちぬ
風立ちぬ〜い〜ま〜は〜秋〜
風が吹いてきましたね 今は秋ですね
596 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 21:15:47.63 ID:90/HRQFO0
597 :
トラースキック(WiMAX):2013/09/17(火) 21:17:02.07 ID:rW+gcHQw0
日本人ですら否定の意味だと思ってる奴が居るからな
598 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/17(火) 21:17:27.73 ID:oPKsbagS0
知らぬ存ぜぬ
しりません わかりません
風立ちぬ
風はたちません
599 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 21:18:17.22 ID:Eb72sd7G0
>>596 「風立ちぬ」の場合むしろ現在完了と思う
朝勃ちぬ
601 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 21:20:00.56 ID:Eb72sd7G0
>>598 知ら 未然形
存ぜ 未然形
立ち 連用形
ちなみに「仰げば尊し」は
「今こそ分かれ目」じゃないぞ
立たないって意味だよ
たたぬ、たてぬ たちぬ
まぁ見てないから白根
604 :
チェーン攻撃(大阪府):2013/09/17(火) 21:26:07.48 ID:lSnvOzJv0
605 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 21:26:48.81 ID:90/HRQFO0
>>599 ジブリの方は、過去完了と「今まさに起ころうとしている」のダブルミーニングだろ、文法で正しいかは知らないが
606 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/17(火) 21:27:21.21 ID:oPKsbagS0
あれたちぬ
608 :
ヒップアタック(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 21:27:32.91 ID:0aGRrvvo0
not 風立つ
簡単に言うと、賽は投げられたってことだよ。
潮と火薬の匂いがする。
ぬ
611 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/17(火) 21:32:16.37 ID:oPKsbagS0
余計な物などないぬねー
ぬぁー それは君と僕とぬおー
612 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/17(火) 21:33:21.59 ID:oPKsbagS0
ぬーぬーぬぬぬぬ ラヴィ!
613 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 21:36:43.76 ID:XCQ18FsK0
かっぷぬどる
614 :
稲妻レッグラリアット(岩手県):2013/09/17(火) 21:36:45.90 ID:MxfOeulL0
朝勃ちぬ
風も立ち
ぬ
る
ぽっぽ
ぬるぴ
ぬるぽ
616 :
メンマ(SB-iPhone):2013/09/17(火) 21:40:42.45 ID:K48IVGp9i
ゲシュタルト崩壊中
617 :
スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 21:41:40.71 ID:JPsfhPsS0
おまえら、蟹沢きぬを知らんのか?
618 :
エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/17(火) 21:42:55.69 ID:WY4ctVJx0
朝勃ちぬとは言わないもんな
620 :
バックドロップ(中部地方):2013/09/17(火) 21:46:21.03 ID:EMgwIpBA0
『風立ちぬ』はなんとなく風流な感じするけど、この映画では
「大震災が起きた」とか「世界大戦に巻き込まれた」ぐらいの
凶悪な事象の発生を意味している
しかも、続く言葉が「生きろ」だからな
621 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 21:50:45.12 ID:90/HRQFO0
いつ日テレでやるのー?
622 :
フライングニールキック(東海地方):2013/09/17(火) 21:53:13.14 ID:Ixk03RIlO
古典文法懐かしいな
623 :
イス攻撃(家):2013/09/17(火) 21:53:16.74 ID:T6hwFSVL0
マジで間違ってる奴って古文やったこと無い低学歴の集まりか?
朝勃ちぬ いざ抜きめやも
625 :
ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/09/17(火) 21:56:15.32 ID:wXlHqdlF0
未然形接続と連用形接続の違いも分からんとは
酷いもんだな
626 :
河津掛け(栃木県):2013/09/17(火) 21:57:40.55 ID:62ao3i2x0
ヌッ!
祖父起きぬ
628 :
ヒップアタック(やわらか銀行):2013/09/17(火) 21:59:43.56 ID:5kTqUKCR0
風たち「も」でもいいんだぞ。
629 :
閃光妖術(静岡県):2013/09/17(火) 22:01:40.38 ID:UyKW/Syc0
>>17の完了と継続の意味があるってのがピンと来ない
「風が吹いた。これからも吹くでしょう」みたいな含意があるってこと?
630 :
ファルコンアロー(dion軍):2013/09/17(火) 22:02:01.98 ID:+n7CI9310
631 :
トラースキック(SB-iPhone):2013/09/17(火) 22:02:17.36 ID:XfdxV2YCi
風立ちね
寿司くいね
「立つ」はタ行四段活用動詞「立つ」の連用形で、
「風立つ 」は風が吹き出す意。
「ぬ」は完了の 助動詞「ぬ」の終止形。
つまり「風が吹き出した」 という意味。
風立ちぬるぽ
>>1 うぜぇんだよシナ蓄は!
サクッと死んどけ!!
636 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 22:06:45.76 ID:Eb72sd7G0
完璧な日本語で会話するスレ希望ぬ
わぁい、ちぬちぬ。
639 :
ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/09/17(火) 22:12:02.18 ID:Ko2M8yuh0
ぬるぽ のぬ
640 :
閃光妖術(東日本):2013/09/17(火) 22:14:47.91 ID:VR7boZLOO
教えるわけにはいかないぬ
左翼風にいうと軍靴の音が聞こえる
だろ?
軍靴の音=風 聞こえてきた=たちぬ(起こったのを観測した、つまりやがてやってくるという意味)
642 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 22:15:10.02 ID:Eb72sd7G0
643 :
ヒップアタック(東京都):2013/09/17(火) 22:16:21.98 ID:3dhVdTJw0
>>629 自信なくなってきた
英語の完了の意味から推測した部分が大きい
644 :
フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/17(火) 22:16:23.01 ID:CLXu2RWC0
はべりぬ
のぬ、めむらぬ、さかぽらなにぽぬるぼにね?
646 :
セントーン(関東・甲信越):2013/09/17(火) 22:20:01.74 ID:3Owc7GlFO
なんで否定の文字がこのスレに出てくるんだか
ゆとりばっかなのね
648 :
頭突き(静岡県):2013/09/17(火) 22:22:58.53 ID:XCQ18FsK0
も・て・な・さ・ぬ♪
649 :
ジャンピングカラテキック(関東・甲信越):2013/09/17(火) 22:23:15.99 ID:ui76+ieEO
ねぬなはたたじ
これが理解出来る頃には中国がいい国になっとるよ。たぶんな
651 :
膝十字固め(中部地方):2013/09/17(火) 22:24:01.35 ID:7PHOXU1C0
ホントぬあんだろうね?
652 :
デンジャラスバックドロップ(家):2013/09/17(火) 22:24:27.19 ID:w+GpRGje0
い〜ま〜は〜あき〜♪
653 :
足4の字固め(茨城県):2013/09/17(火) 22:25:58.63 ID:llGf+2Bz0
エロ漫画で挿入時に使われる擬音
654 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 22:26:30.28 ID:90/HRQFO0
過去否定形はどうなるんだろう
現在過去完了と同じ「立ちぬ・る」なら、時制の甘い古語だから
未然形でも、もうどうでも全然OKな気がする
おぬしの 「ぬ」 じゃ
656 :
リキラリアット(埼玉県):2013/09/17(火) 22:27:06.10 ID:1Z4s/uPV0
夏は来ぬ。。と
宮崎駿「だから金払って映画をみていただければ」
風立ちぬという100年前の小説からもじってるわけだから
それを読んでからにしろw
良く分かるw
659 :
ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/09/17(火) 22:29:30.73 ID:GdB7tiqnO
風たちぬいまがわやき♪
風立ちぬ
風は立たない、立ちえぬ、無風
>>16 何故、俺は今まで思い付かなかったのだろう…
このスレを覗くまで、「継続」の意味があるなんて思っても見なかった。
イきますよ〜
イきますよ〜・・・
イクイク、ヌッ!
664 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/09/17(火) 22:42:56.06 ID:plm/6/TL0
古文文法の名残だな
日本人でも3人に2人は区別つかないだろ
>>505 >風とともに去りぬ
そうだね。Gone with the wind
アメリカへ留学するための中継地としか考えてない大嫌いな日本
の言葉で書いても、中国人は解らないだろうから、大好きな美国の言葉で説明すれば。
♪ さよなら さよなら さーよーなら ♩
666 :
ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/09/17(火) 22:50:23.62 ID:kpd5cAPk0
これはPaul Valeryの詩 “Le cimeti*re marin” のなかの
“Le vent se l*ve! . . . il faut tenter de vivre!” を日本語に訳したものである。
中国語ではこれを「起風了!……只有試着活下去一条路!」と訳している。
*はeにaccent grave
667 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 22:51:22.84 ID:Eb72sd7G0
>>654 >過去否定形
「立たなかった」は「立たざりき」か「立たざりけり」
668 :
ダブルニードロップ(千葉県):2013/09/17(火) 22:51:42.04 ID:D7m0Gc3N0
ぬ=不
〜しない〜ではない
〜にあらず
669 :
急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 22:51:51.25 ID:zthLlFc+0
>>130 それだとさらに「ぽ」を補完したくなるからダメだ
670 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 22:51:57.73 ID:Eb72sd7G0
671 :
腕ひしぎ十字固め(愛媛県):2013/09/17(火) 22:53:29.02 ID:3IjWi9xy0 BE:22234638-BRZ(10001)
うろ覚えで、未然形に否定で完了形とかそんな感じだっけ?
672 :
アイアンクロー(WiMAX):2013/09/17(火) 22:54:09.51 ID:QRErLC7M0
知らぬ
674 :
腕ひしぎ十字固め(福島県):2013/09/17(火) 22:55:11.91 ID:E6j48EC20
キボンヌ、セザンヌ
675 :
閃光妖術(静岡県):2013/09/17(火) 22:56:48.82 ID:UyKW/Syc0
>>664 否定だと思ってるのがそんなに多かったら中国人と大差無いな
高校でやる程度の古文かじってればわかると思うんだけど
676 :
ナガタロックII(芋):2013/09/17(火) 22:58:45.45 ID:3MOwe4pW0
冷蔵庫にミルクが あたかもしれない
677 :
オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/17(火) 22:58:51.80 ID:y+Acj7vG0
>>624 「抜く」の未然形は「抜か」だから「いざ抜かめやも」
678 :
ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/09/17(火) 22:58:53.10 ID:YkqYANx80
風立たぬ
679 :
ビッグブーツ(東日本):2013/09/17(火) 23:00:17.12 ID:esd6CtjA0
中国人って割と頭いいんだな。
視点が面白いし議論もまともだ。
コレがトン・・・、いや、言うまい。
680 :
中年'sリフト(埼玉県):2013/09/17(火) 23:00:58.69 ID:NM4XqEDo0
>>679 落ちぶれたとはいえ、やはり文の国だよ。
言葉を大切にし、教養ある者は尊敬される。
「ぬ」が付くだけで否定刑にも見える。で、どっちなの?立つの?立たないの?
無理に訳さずそのまま日本語使えよ
683 :
シャイニングウィザード(岐阜県):2013/09/17(火) 23:02:50.82 ID:QKyoXPL20
今の若い奴って古文習わないの?
684 :
ローリングソバット(静岡県):2013/09/17(火) 23:03:03.20 ID:iCoYkzkG0
見ざる聞かざる言わざる
あ、あれ?
685 :
ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/09/17(火) 23:03:40.87 ID:YkqYANx80
引かぬ!媚びぬ!立たぬ!
686 :
ナガタロックII(芋):2013/09/17(火) 23:03:47.74 ID:3MOwe4pW0
見ぬふり
687 :
男色ドライバー(東日本):2013/09/17(火) 23:04:57.48 ID:ReWaoMih0
中国人は賢いからな。
688 :
ナガタロックII(芋):2013/09/17(火) 23:05:23.17 ID:3MOwe4pW0
知らぬ存ぜぬ
689 :
ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/17(火) 23:06:19.06 ID:o6Goq5y+0
そうだぬ
のぬってなんなんだ
690 :
ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/09/17(火) 23:06:37.90 ID:YkqYANx80
すみれの花咲くころ はじめて君を知りぬ♪
691 :
キングコングラリアット(庭):2013/09/17(火) 23:07:10.42 ID:5c3C/cHp0
風立ちにだ
わからんむ
風と共に去りぬ
完了形かな
694 :
ローリングソバット(静岡県):2013/09/17(火) 23:09:16.73 ID:iCoYkzkG0
知らぬ存ぜぬ記憶にございませぬ!
ぬっへっほー
松田聖子に聞けって話だわな
697 :
中年'sリフト(埼玉県):2013/09/17(火) 23:14:10.46 ID:NM4XqEDo0
現代の概念だと、一番近いのは「過去完了形」だろうなぁ。
698 :
腕ひしぎ十字固め(福島県):2013/09/17(火) 23:14:46.38 ID:E6j48EC20
風立たつお。
ネイティブでもわからん
ぬめぬねぬめねぬぬぬめぬねめぬぬめぬぬね
ぬめぬぬめねめぬぬめぬねめぬぬめぬぬねめ
ぬめぬねぬめねめねぬめぬねめぬぬめぬぬね
701 :
腕ひしぎ十字固め(福島県):2013/09/17(火) 23:16:48.03 ID:E6j48EC20
違った。
風が吹いたところだお。
702 :
中年'sリフト(埼玉県):2013/09/17(火) 23:18:33.58 ID:NM4XqEDo0
>>701 即時性はないでしょ。
現代語だと「風は吹いていってしまった」だよ。
風たち〜ぬ〜いまが〜わ〜やき〜♪
ぬるぽぬ
風立つお
706 :
キドクラッチ(大阪府):2013/09/17(火) 23:19:40.39 ID:D+aGJOd40
>>702 俺もこの「ぬ」の文法的説明ってよく分からないけど、風吹いて・・・ってニュアンスなのかな
風辰雄
708 :
キドクラッチ(大阪府):2013/09/17(火) 23:21:23.62 ID:D+aGJOd40
紳助「風スローダウン」
709 :
腕ひしぎ十字固め(福島県):2013/09/17(火) 23:22:04.80 ID:E6j48EC20
710 :
ナガタロックII(芋):2013/09/17(火) 23:22:26.67 ID:bpmny0eh0
これは語感によって決めただけで
意味なんかないとパヤオが言ってたぬ
だお
とかそういう類の表現だぬ
おっおっおっお
712 :
マスク剥ぎ(山梨県):2013/09/17(火) 23:23:35.65 ID:LbR/0EZZ0
713 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/17(火) 23:23:56.24 ID:oPKsbagS0
>>681 立ってゆく
だと思う 皆さんの説明だと
714 :
グロリア(庭):2013/09/17(火) 23:24:11.11 ID:0E1M75sVP
中年男性の哀愁を描いたR18長編アニメーション
「アレ勃ちぬ」
715 :
ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/09/17(火) 23:25:04.04 ID:YkqYANx80
>>702 この題名って堀辰雄の小説「風立ちぬ」から来ているんじゃないの?
だとすると「風が吹いていってしまった」ではなく「今まさに風が吹いている」の意味合いだよ
ガンダム大地に立ちぬ!
717 :
腕ひしぎ十字固め(福島県):2013/09/17(火) 23:26:13.54 ID:E6j48EC20
これだ。
風が吹いて逝ったでぴょん。
718 :
中年'sリフト(埼玉県):2013/09/17(火) 23:26:34.39 ID:NM4XqEDo0
>>681 否定形なら未然形に接続する。
すなわち、風立たぬ、だね。
この場合は已然形接続なので、完了。
やっぱ過去完了かな
過去のある時点で始まりある時点で終る
普通に風がたっているかと
「なーにーぬーぬるぬれね」は完了の助動詞
「立つ」は起こる、始まるなどの意味の自動詞
風立ちなば…未然 「風が吹きはじめたなら」
風立ちに(けり)…連用 「風が吹きはじめてしまった」
風立ちぬ…終止 「風が吹きはじめた」
風立ちぬる(秋)…連体 「風が吹きはじめた(秋)」体言(名詞)に続く
風立ちぬれ(ば)…已然 「風が吹きはじめたので」
風立ちね…命令 「風よ吹きはじめてしまえ」
722 :
グロリア(京都府):2013/09/17(火) 23:32:05.20 ID:Eb72sd7G0
723 :
ローリングソバット(静岡県):2013/09/17(火) 23:33:44.82 ID:iCoYkzkG0
ゴルゴの背後には立たぬ立てぬ立たさぬ
天皇「まろのぬるぬるちんぽっぽが立っておJAL丸」
725 :
腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/17(火) 23:34:05.28 ID:7CMFF37B0
ヌッ
「ぬ」で手抜きしないでちゃんと表現したほうが感じがいい
ヌッ殺す
728 :
フェイスロック(神奈川県):2013/09/17(火) 23:36:16.67 ID:Eq7x131H0
立ちぬ 立ちました
立たぬ 立ちません
これがわからない日本人がいるのか?
誰得
730 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:36:38.53 ID:90/HRQFO0
「ぬ」あります
風立ちぬ いざしかめやも
は、誰だったか、文法的に間違ってるけど、響きや流れとしてこちらでいい
とか書いてたなぁ
チヌはイシダイの子供
風は立たない
風が立ってるのを見たことがない インチキ日本語
吹けよ風、呼べよ嵐
「風が吹いた、現在は吹いているか不明」
「風が吹いた、現在も吹いている状態にある」
これを区別するシチュエーションってあるの?
中国語の難しさって漢字だけじゃないみたいだな
737 :
腕ひしぎ十字固め(福島県):2013/09/17(火) 23:39:54.52 ID:E6j48EC20
738 :
ジャンピングカラテキック(西日本):2013/09/17(火) 23:40:07.30 ID:9KwqCqRu0
今は秋
>>734 デレンデレンデレンデレンデレンデレンデレンデレン♪
740 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:40:26.57 ID:90/HRQFO0
>>674 ほんと、語尾省略「ぬ」で終わられるといらつく
741 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/17(火) 23:40:43.54 ID:oPKsbagS0
むかし青年マンガ誌で、「ぬ」をエロな擬音に使っていた
漫画家がいたような・・・
なるほど。
寒風が吹き抜ける寒々とした景色
>>679 中国人は日本人独特の発想が出来ない
ポンコツなだけw
あいまいなものは受け付けない
デジタル思考w
日本人には追いつけないなw
マリアンヌ
(未だ)風立ちぬ
じゃないの?
,. -=-、_
,.r‐''´ ` ー 、
. i' ぬ .l
. l , _,.r ´ ̄` ー、 !
j r,r'´ `ヾ .l
.l'::!,,;;-━:. .:━-;;,ヽ:::!
.rl::l. rt:r,、 rt:r- .l:lr、
! l  ̄ ,: ::.  ̄ .l! ,!
ヽ! _r(.-..-.) 、 l.i'
l. ,., ----、; l´
ヽ ` ´ /
l 、 _ 'l
_,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´ !! ヽ  ̄ ノ .!lー-
750 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:44:56.55 ID:90/HRQFO0
>>667 立ちざりけり、なら、立ちざりぬに変化して
「ざり」が口語で抜けた可能性
あー、素人の古語の文法論議恥ずかしいからやめやめ
>>732 「風立ちぬ、いざ生きめやも」かな
文法が間違ってるんじゃなくて、誤訳。
フランス語の詩を引用してるんだけど、
原文は「生きよう!」なのに、「生きめやも」だと「生きるのやめよっかな」になる。
752 :
ファイヤーボールスプラッシュ(芋):2013/09/17(火) 23:47:41.50 ID:TpPvBM3V0
753 :
ローリングソバット(静岡県):2013/09/17(火) 23:48:27.69 ID:iCoYkzkG0
『痩せ蛙 負けるな一茶 ここに在らぬ』
754 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:50:20.65 ID:90/HRQFO0
>>753 「ここに在りけり」は字余りだからって、語尾切ってんじゃねぇ
俺も分からん
風立ちぬ、いざ生きめやも…
今風が吹いた、さあ生きていかなければ
みたいな感じ?添削よろ
756 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:53:29.10 ID:90/HRQFO0
語尾を省略して、読み手に依る解釈の自由を与えたのは
和歌、六歌仙
俳句、芭蕉、一茶あたりか
日本の競走馬
桜花賞、優駿牝馬(オークス)、エリザベス女王杯を制し、中央競馬史上初の牝馬三冠を達成した馬といえば
このスレを統括すると
風が吹いていった、さあ生きようじゃないか
759 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:58:25.49 ID:90/HRQFO0
風立ちぬ いや生きヤモリ
761 :
リキラリアット(東日本):2013/09/17(火) 23:59:19.27 ID:eyca7pJ20
風立ちぬの「ぬ」は「にょ」とかと一緒でたいした意味はないんじゃね。
語感を整える接尾語におれは感じる。
762 :
キングコングラリアット(長野県):2013/09/17(火) 23:59:42.88 ID:90/HRQFO0
いや、知らんし
763 :
タイガースープレックス(茸):2013/09/18(水) 00:01:35.14 ID:oPKsbagS0
764 :
キャプチュード(大阪府):2013/09/18(水) 00:02:31.62 ID:D+aGJOd40
>>761 つまりファッション古語だから、深く考えても意味はないということか
765 :
フェイスロック(関西・北陸):2013/09/18(水) 00:03:02.50 ID:tD1k/AM8O
風足らず
766 :
毒霧(庭):2013/09/18(水) 00:03:48.80 ID:/HiH8gZ70
767 :
タイガースープレックス(茸):2013/09/18(水) 00:06:40.69 ID:oB+G38n90
起立ぬ きをつけぬ 礼ぬ
768 :
急所攻撃(大阪府):2013/09/18(水) 00:06:47.39 ID:1PBbe2Tc0
770 :
ミドルキック(滋賀県):2013/09/18(水) 00:10:40.05 ID:mpc1x2Kp0
風立たず かぜがふかなかった
風立たぬ かぜがふかない
風立ちぬ かぜがふきそう
こんな感じだろ?
772 :
不知火(四国地方):2013/09/18(水) 00:14:16.07 ID:HTiuTG9x0
チンコ立ちぬ
だと「チンコ起ちません」って事じゃん
773 :
フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 00:15:20.83 ID:/nI8Uw4H0
あさきゆめみしの「し」ってなんだよ
775 :
カーフブランディング(愛知県):2013/09/18(水) 00:15:41.78 ID:kVsQlTYs0
776 :
垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/09/18(水) 00:16:43.08 ID:K4zMlx5si
今は秋
たゆまぬ性欲
旅立ち 旅に出ることだな
旅立ちぬ 旅に出たことだな
風立ち 風が吹くことだな
風立ちぬ 風が吹いたことだな
779 :
クロイツラス(長野県):2013/09/18(水) 00:20:36.20 ID:D4vW0DRr0
なり、けり、ありおりはべりいまそかり、ぬる、のあとの
後期中世から明治にどう変化したのか、俳句のせいなのか、当時のアンちゃんネェちゃんはどんな言葉使ってたのか
ドラえもーん
ぬぬぬるぬるぬれねそれぬれそれやれそれしゃしゃんとしゃんしゃんしゃん
なんとなく流しちゃってるけど日本人もよくわかってないよな
そんなことも分からないで日本の映画見てたの?
ね ね ぬ ぬる ぬれ ねよ
784 :
中年'sリフト(神奈川県):2013/09/18(水) 00:33:19.07 ID:qMf2P1lf0
風立ちぬ、って、
退かぬ、媚びぬ、省みぬ、風立ちぬ
って同じ使い方なんじゃないの?なにこ日本語怖い・・・
786 :
ファイナルカット(東京都):2013/09/18(水) 00:36:27.75 ID:lcWk7/0w0
>>784 未然形の中に混ぜるなよ
それと何も怖くねえよお前が国語の授業聞いてなかったことのほうが怖ええよ
かぜたちぬ、かぜたちぬぅ〜、ぬぅ〜と想いがこもる感じ。
風が立ったなぁ〜で良い?
>>784 風立たぬ じゃなくて 立ちぬ だからなぁ
789 :
中年'sリフト(神奈川県):2013/09/18(水) 00:38:04.36 ID:qMf2P1lf0
790 :
アキレス腱固め(茸):2013/09/18(水) 00:40:12.07 ID:XBmM9mmj0
>>57 すまぬ、シナチョンではないが俺も意味わからんよ
吹いたの?吹かなかったの?
791 :
ニーリフト(東京都):2013/09/18(水) 00:40:27.64 ID:a+80YzjL0
訳す時の日本語の文法をまともに議論してるのが面白い
でもたった一言でも、訳す漢字がいろいろあるもんだなぁ
この辺はなんとなく分かるけど→「起風了」、「風起」、「風起了」、「風起之時」、「風吹了」
これは分からん→「風雪黄昏」、「逝風残夢」
792 :
垂直落下式DDT(埼玉県):2013/09/18(水) 00:41:07.93 ID:onzF8jO70
ぬんっ!
793 :
カーフブランディング(愛知県):2013/09/18(水) 00:42:10.55 ID:kVsQlTYs0
このスレ見てると日本人の国語力の低さが心配になる
794 :
アキレス腱固め(茸):2013/09/18(水) 00:43:11.80 ID:XBmM9mmj0
>>74 ・風吹いてない!今なら発進できる!
・風が吹いた!この風に乗るぞ!
・風一つ無いな。何かの前触れか?
・疲れたー、風が心地良いぜ
どれだぜ?
795 :
中年'sリフト(神奈川県):2013/09/18(水) 00:44:34.21 ID:qMf2P1lf0
映画見てると、奥さんもだし、戦争で飛行機帰ってこないから
風は吹いていませんでした
って思ってた
796 :
ブラディサンデー(西日本):2013/09/18(水) 00:47:23.77 ID:E8Rz+fY10
古語の助動詞「ぬ」なんて高校でやってるはずなんだが、
どうなってんの?中卒か?
797 :
ニーリフト(東京都):2013/09/18(水) 00:47:46.46 ID:a+80YzjL0
ジョジョ立ちぬ
>古語の助動詞「ぬ」なんて高校でやってるはずなんだが、
記憶が無いから、その授業の時に病欠してたのかも
800 :
アキレス腱固め(茸):2013/09/18(水) 00:52:29.97 ID:XBmM9mmj0
>>796 大学受験は英語と世界史だけだったもんで…
801 :
ニールキック(茸):2013/09/18(水) 00:53:49.21 ID:ssFCIaW50
>>151 だが、アイヤーって言った中国人なら見たことあるぞ
802 :
タイガースープレックス(茸):2013/09/18(水) 00:56:35.71 ID:oB+G38n90
>>801 おっしょうさーんって駆け寄る中国人も見たことある
804 :
アキレス腱固め(茸):2013/09/18(水) 00:59:42.07 ID:XBmM9mmj0
海が聞こえる....
806 :
ジャーマンスープレックス(北海道):2013/09/18(水) 01:05:38.04 ID:jTqH3lZA0
カゼ・タチ・ヌ
「風と共に去りぬ」
「ぬ」がずっと気になっていたがこのスレでわかった
808 :
足4の字固め(チベット自治区):2013/09/18(水) 01:08:20.32 ID:1eTXXb+10
>>796 習った事を全て覚えてると思うの?バカなの?
809 :
フロントネックロック(神奈川県):2013/09/18(水) 01:10:57.39 ID:GF05c7/K0
>>9 ぬ …完了・強意・並列の意味をもち、ナ変型の活用で、活用語の連用形につく。
>>262 進めに対して進んで無いと視聴者から苦情来たら
進ぬにして最初から進んで無いって言い張ったんだっけ?
進ぬだと進んだになるから、むしろとっくに進んで無いとオカシイのか?実は
811 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/09/18(水) 01:17:03.65 ID:dymGEMa90 BE:47619672-PLT(12012)
色はにほへど散りぬるを
ってオマエラどー解釈してたの?
>>808 そうだよな
毎年、毎回、同じことを教えてる教師が間違わないように教本見てるし
生徒は一度習っただけで、それで全部覚えられるってどんな記憶力だ
>>808 馬鹿はお前。「ぬ」なんて基本中の基本の助動詞だ
英語だったら、will とか、can とかが全然聞いたこともないと言ってるようなもんだ
814 :
キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 01:23:33.91 ID:SGuAimpJ0
古語の変格活用だろ
ナ行変格活用は中学で習うじゃん
>>810 一つ上のレスを読めばわかるだろう
「進」は活用語だと思うか?活用してるように見えるか?
「進む」の活用は「ま・み・む・む・め・め」で連用形は「み」だ
だから「進みぬ」で「進んだ」
816 :
ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/09/18(水) 01:26:17.60 ID:ZHTFpOoy0
逆に、ぬがなくて
風立ち
だったら何なんだよってもっとなるだろ
817 :
エルボードロップ(東日本):2013/09/18(水) 01:27:09.47 ID:pMhzn7El0
文法は忘れたけど、古典の先生がすごい巨乳だったのを思い出した
ぬっ
819 :
ブラディサンデー(和歌山県):2013/09/18(水) 01:27:45.86 ID:VKMdskVS0
ぬふぅ
進ぬ電波少年
821 :
ダイビングエルボードロップ(西日本):2013/09/18(水) 01:30:13.02 ID:eqNXOF6NO
>>817 奇遇だな、俺もだ
まったく興味ないのに質問しに行ったりしておったぬ
>>799 中学レベルだと思うけど高校かな?
いつか忘れたわ
>>816 「ぬ」がなければ活用形が変化するので「風立つ」で普通の日本語だ。
なんかすごいなここ・・・
824 :
クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/18(水) 01:30:55.34 ID:hbp0wGdW0
なにぬぬるぬれねのぬじゃないの?
>>816 朝に立つから朝立ちなんだから
風立ちは…
…わかるだろ?
826 :
ジャンピングDDT(西日本):2013/09/18(水) 01:34:54.98 ID:eqNXOF6NO
>>807 あれは完了形のgoneに当てはまるうまい日本語がなくて苦肉の策だったらしい
て、英語の教師が言ってたな
でもいい邦題だと思う
なんかよくわからんが深みが出てる、ような気がする、ぬ
ぬうぅん
夏は来ぬ
夏はきぬ → 来た
夏はこぬ → 来ない
うぬ
830 :
ニーリフト(愛知県):2013/09/18(水) 01:37:11.69 ID:s4vJVMK40
醒めよ我が同胞、暁は来ぬ
831 :
足4の字固め(静岡県):2013/09/18(水) 01:39:21.21 ID:XPCm5/Vz0
>>817 うちの先生も30代くらいの女だったけどスネ毛生やしてたの思い出した
ストッキングの中でクシュクシュってするくらいしっかり生えてたわ
ぬ
833 :
超竜ボム(神奈川県):2013/09/18(水) 01:41:36.39 ID:1Zz6xjOM0
プレッツェルだよ
835 :
カーフブランディング(神奈川県):2013/09/18(水) 01:45:37.85 ID:SfzMRhmT0
風立たぬ(´・ω・`)
836 :
バーニングハンマー(千葉県):2013/09/18(水) 01:47:59.01 ID:5MhHTvvr0
普通に読むと風が立たないってことだけど
俺もよくわからんが、例えば「いざ行かん」って勇ましく行くって意味だよな
だから、立ちぬの「ぬ」も逆説的に読むと風が立つって意味かもしれん
837 :
フォーク攻撃(関東地方):2013/09/18(水) 01:48:43.39 ID:FiRIKqjjO
息絶えぬのぬは打ち消しのぬではないよな
838 :
リバースネックブリーカー(埼玉県):2013/09/18(水) 01:50:52.16 ID:IqIsWF7w0
風立ちにゅ
839 :
スターダストプレス(内モンゴル自治区):2013/09/18(水) 01:52:17.92 ID:3vtadzA8O
840 :
リバースパワースラム(東日本):2013/09/18(水) 01:56:06.99 ID:TOlJF0940
841 :
ダイビングエルボードロップ(西日本):2013/09/18(水) 01:56:07.79 ID:eqNXOF6NO
>>837 いままさに、息絶えようとしている、みたいな感じ
死ぬぬ
風立たず
風立たぬ
風立ちず
風立ちぬ
雨降らず
雨降らぬ
雨降りず
雨降りぬ
>>836 勇ましくってwww 勝手に作るなよ〜
「行かん」の「ん」は、意思の助動詞「む」の撥音便
845 :
ジャンピングDDT(西日本):2013/09/18(水) 01:59:17.77 ID:eqNXOF6NO
>>828 夏は来たりぬ
これで、
夏がやってきた!というニュアンスになる
「ぞぬの『ぬ』ってなんだよ…」
ぬーん(´・ω・`)
848 :
リバースパワースラム(東日本):2013/09/18(水) 02:03:57.58 ID:TOlJF0940
マリアンぬ。
849 :
フライングニールキック(大阪府):2013/09/18(水) 02:04:08.33 ID:6IETfaHu0
あれ勃ちぬ
850 :
リバースパワースラム(東日本):2013/09/18(水) 02:05:24.91 ID:TOlJF0940
851 :
シャイニングウィザード(千葉県):2013/09/18(水) 02:17:53.10 ID:I7InfJXq0
当時では、死ななければいけなかったのは死刑囚と病人
だから「生きめやも」なんだ
堀辰雄の矢野綾子に対する本音が、翻訳のニュアンスとしてそう出てしまったのだ
853 :
ニールキック(東京都):2013/09/18(水) 02:21:10.73 ID:aAk9aSrQ0
「風立たぬ」なら打ち消しの助動詞だけど、「風立ちぬ」なら完了の助動詞だろう
V未然形(ない形)+ぬ→打ち消し
V連用形(ます形)+ぬ→動作の完了
854 :
サソリ固め(やわらか銀行):2013/09/18(水) 02:29:40.89 ID:M9vV/f/IP
語感
855 :
ダブルニードロップ(沖縄県):2013/09/18(水) 02:34:53.36 ID:+xKC6NVo0
なんでもかんでも翻訳出来る訳じゃないし大体でいいんだよ大体で
ランボーみたいに逆輸入される例もあるし
856 :
チェーン攻撃(WiMAX):2013/09/18(水) 02:36:26.79 ID:eikBo6ba0
高学歴気取りの皆さんが意外にも無学なことに驚いております。散々完了だって言ってるのに打ち消しだろ?とか言ってる輩は何なのよ?
あれ勃ちぬ
あれ発ちぬ
あれ断ちぬ
あれ裁ちぬ
あれ経ちぬ
あれ建ちぬ
あれ絶ちぬ
あれ佇ちぬ
あれ起ちぬ
858 :
セントーン(やわらか銀行):2013/09/18(水) 02:38:55.06 ID:EBpwjGCv0
きぼんぬ
読書感は「麦わら帽子」のほうが悲しい
釣れたチヌ
861 :
スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/18(水) 02:41:50.83 ID:F4BhcjiRO
風立ちぬ
風立ちる
風立ちぽ
862 :
ランサルセ(兵庫県):2013/09/18(水) 02:44:12.10 ID:loJ62UVp0
お前ら大丈夫かw
センター試験以前の古文の基礎の基礎レベルだぞ
学歴には詳しいお前らなのに・・・
せめて「立たぬ」じゃないってことは・・・くらいまで思いつけよ
嫌儲ロンダとかお前ら嫌儲民の排泄物で生かしてもらってるのか
たまげたなあ
864 :
メンマ(東京都):2013/09/18(水) 02:48:02.76 ID:K08iVMo20
865 :
スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/09/18(水) 03:04:29.57 ID:f2avG3y10
「ぬ」のレスばっか見てたら「め」に見えてきた
ゲシュタルト崩壊
866 :
目潰し(庭):2013/09/18(水) 03:09:20.36 ID:suCw6+yd0
>>865 俺も ぬ が完全にゲシュタルト崩壊してきた
もう ぬ っていう文字を ぬ っていう文字として認識できないわ
867 :
ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/09/18(水) 03:11:11.40 ID:YlRAYr02O
同様で、倉田てつ”を“に困惑するチャンコロw
ぬめぬめぬめぬめめぬめぬぬめめぬ
ぬぬめぬめぬぬめぬのめのぬめのめ
ぬめぬぬのぬめのぬめめぬめぬめぬ
ぬめぬめぬぬめぬめのぬぬめぬめぬ
ぬめぬぬめぬぬめぬめぬのめぬぬめ
ぬめぬめぬめぬめめぬめぬぬめめぬ
ぬぬめぬめぬぬめぬのめのぬめのめ
ぬめぬぬのぬめのぬめめぬめぬめぬ
ぬめぬめぬぬめぬめのぬぬめぬめぬ
ぬめぬぬめぬぬめぬめぬのめぬぬめ
ぬめぬめぬめぬめめぬめぬぬめめぬ
ぬぬめぬめぬぬめぬのめのぬめのめ
ぬめぬぬのぬめのぬめめぬめぬめぬ
ぬめぬめぬぬめぬめのぬぬめぬめぬ
ぬめぬぬめぬぬめぬめぬのめぬぬめ
ぬめぬめぬめぬめめぬめぬぬめめぬ
ぬぬめぬめぬぬめぬのめのぬめのめ
ぬめぬぬのぬめのぬめめぬめぬめぬ
ぬめぬめぬぬめぬめのぬぬめぬめぬ
ぬめぬぬめぬぬめぬめぬのめぬぬめ
ぬめぬめぬめぬめめぬめぬぬめめぬ
ぬぬめぬめぬぬめぬのめのぬめのめ
ぬめぬぬのぬめのぬめめぬめぬめぬ
ぬめぬめぬぬめぬめのぬぬめぬめぬ
ぬめぬぬめぬぬめぬめぬのめぬぬめ
ぬめぬめぬめぬめめぬめぬぬめめぬ
ぬぬめぬめぬぬめぬのめのぬめのめ
ぬめぬぬのぬめのぬめめぬめぬめぬ
ぬめぬめぬぬめぬめのぬぬめぬめぬ
立て
立つんだジョー!ぬ
???「ヌッ!」
???「ヌッ!」
不だな
872 :
クロイツラス(長野県):2013/09/18(水) 03:36:49.62 ID:D4vW0DRr0
873 :
アルゼンチンバックブリーカー(家):2013/09/18(水) 03:38:24.50 ID:9/nVV4H50
日本人も実はよくわかってない
気にするなとしか言いようがないぬ
風とともに去りぬ。
ただの完了形だろ
はいはいテステス
立たぬ
立ちぬ
立つぬ
立てぬ
立とぬ
風立ぬち
立ちな
立ちに
立ちぬ
立ちね
立ちの
880 :
チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/09/18(水) 03:53:33.48 ID:40stnAGA0
こっちが聞きたいわ
風立ちぬるぽ
882 :
キチンシンク(長崎県):2013/09/18(水) 03:55:59.30 ID:oIQ0AkL30
「風が立った」という現代語訳だとちょっとニュアンスが違う気がする。
「風立ちけり」との違いを出すためにも、もう少し強調の意味を持たせて「その時、風が立った」か、口語訳して「風が立ったんだ」あたりが妥当か。
>>1の「風起之時」という中国語訳はかなりいい線いってると思う。
883 :
フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/18(水) 04:03:09.28 ID:jSz52ZG10
風太立ちぬ。
884 :
ダイビングフットスタンプ(栃木県):2013/09/18(水) 04:04:20.97 ID:d2MwUZj/0
風立ったんじゃね?じゃねぇか
使え
使える
使えない
使えん
使えぬ
つまる
つまらん
つまらない
つまらぬ
886 :
フェイスロック(関東地方):2013/09/18(水) 04:05:17.72 ID:W2487UVpO
887 :
足4の字固め(静岡県):2013/09/18(水) 04:08:01.71 ID:XPCm5/Vz0
よくわかんないけど「ぬ」ってもうちょっと真っ直ぐだった気がする
ここでドヤ顔してる奴は死ね
英語のタイトルは
THE WIND RISESだったか?
890 :
クロイツラス(長野県):2013/09/18(水) 04:25:48.37 ID:D4vW0DRr0
ねこ、の
ねの字ってネコっぽい、しっぽ丸めて
いちいち英訳しなくていいのにな
フランスならフランス語に変えるのか
KAZE TACHINU ←これでいい かっこいい
The Wind Rises 風は起こります
892 :
トペ コンヒーロ(空):2013/09/18(水) 04:48:17.84 ID:2rWdkDjdi
颯太ちぬ
894 :
イス攻撃(茨城県):2013/09/18(水) 05:26:13.50 ID:Webf4K470
媚びぬ!!
風起了 風起来(嚟)了 でいいんじゃないの
熟田津に 船乗りせむと 月待てば 潮も適ひぬ 今は漕ぎ出でな
風立ち、だとなんか卑猥だろ
風立たず
風立たニャー
風立ちニャー
風立ちニャー
雨降らニャー
雨降らニャー
雨降りニャー
雨降りニャー
日本語は美しいね。文化の極みだよ。
このスレアフィブロに載せられてたよ
901 :
ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/09/18(水) 07:39:53.36 ID:h4aG+ln20
朝起たぬ
風邪引きぬ
903 :
イス攻撃(千葉県):2013/09/18(水) 07:47:25.88 ID:iJOVt2YY0
会社行かぬ
904 :
タイガードライバー(関西・東海):2013/09/18(水) 07:50:57.09 ID:iBLksve9O
教えてやぬ
バーチャルアイドル・風立ちぬ
風たちぬは風がとまってしまうが正解だろ?
907 :
毒霧(庭):2013/09/18(水) 07:53:58.52 ID:TrFf0Ait0
ちんこたちぬ
908 :
テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/18(水) 07:54:07.49 ID:2vFnWA/I0
ヌッ!
どれだけの人間がgoogle片手にレスしてるんだろうな
俺は完了だと思ったが、それだけ
いまはアキ
911 :
クロスヒールホールド(WiMAX):2013/09/18(水) 07:56:05.22 ID:igyeRYv90
日本だけどよくわかってないわw
何となく風が吹く程度のイメージがあるだけで。
>>872 風にゃー
風にゃー
風にゃー
風にゃー
雨にゃー
雨にゃー
雨にゃー
雨にゃー
萌えるにゃ
913 :
不知火(静岡県):2013/09/18(水) 08:02:01.27 ID:zrYZNz7F0
鳴かぬなら鳴くまで待たぬホトトギス
鳴かぬなら鳴かせてみせぬホトトギス
鳴かぬなら生かしておかぬホトトギス
914 :
フライングニールキック(西日本):2013/09/18(水) 08:04:15.92 ID:S/jKINtn0
風立たぬ
腰立たぬ
役立たぬ
915 :
膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 08:07:39.80 ID:n3uarm/N0
日本人の自分でさえもお前らが好んで使う『ぬこ』が理解できない
916 :
フェイスクラッシャー(禿):2013/09/18(水) 08:09:40.00 ID:wPZHY/8di
917 :
ムーンサルトプレス(禿):2013/09/18(水) 08:10:56.29 ID:x8tU+Dom0
あれだろ
スーファミのマリオペイントのハエタタキでハエがやられるときの音だろ
918 :
チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/09/18(水) 08:11:52.89 ID:Qxzx+z7aO
天照院様の御有筆の妹さんのお嫁に行った先のおっかさんの孫の
「ぐぬぬ」ぐぬの完了形なのか
日本人の俺に教えて!
ぬ利彦
の「ぬ」って何?
921 :
フェイスクラッシャー(禿):2013/09/18(水) 08:13:40.38 ID:wPZHY/8di
引かぬ
媚びぬ
省みぬ
922 :
ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/09/18(水) 08:15:40.22 ID:ZHTFpOoy0
げろしゃぶ
とはどういう意味なのか?
923 :
ジャンピングパワーボム(内モンゴル自治区):2013/09/18(水) 08:15:42.80 ID:QZsx+AxNO
完了か継続の助動詞だな
924 :
膝靭帯固め(大阪府):2013/09/18(水) 08:17:24.35 ID:9WGviFUX0
風と共に立ちぬ
実際のところ
風吹いた
でいいんかね
風がまだ来ない、つまり新しい時代はまだ来ていない、これからって意味だろ
ありおりはべりいまそかりぬ
中国人は結構マジメにタイトル付けるんだな。
日本人は分かりにくい面倒な洋画は勝手に邦題付けちゃうぞ。
929 :
スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/09/18(水) 08:31:14.75 ID:f2avG3y10
>>925 もっと能動的じゃないか
風を吹かせた
かな?
「風と共に去りぬ」って邦題つけた人はいいセンスしてると思った。
931 :
チェーン攻撃(WiMAX):2013/09/18(水) 08:42:02.77 ID:eikBo6ba0
>>899みたいな日本語ホルホルしてる奴って片腹痛い。なぜ日本語だけが特別だと思うのか。
932 :
不知火(静岡県):2013/09/18(水) 08:44:04.14 ID:zrYZNz7F0
ぬこってにゃんこっていうよね♪
933 :
キャプチュード(チベット自治区):2013/09/18(水) 08:49:42.41 ID:uEICtPqY0
934 :
アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/09/18(水) 08:50:14.98 ID:PWbkcQSx0
進ぬ電波少年
風が吹いてしまった
とかそういうあれじゃね
937 :
ファイナルカット(関東地方):2013/09/18(水) 08:56:47.11 ID:1tlvrOvqP
金くれぬ
938 :
不知火(静岡県):2013/09/18(水) 09:05:49.21 ID:zrYZNz7F0
敢えて突っ込まにゃあ
940 :
目潰し(神奈川県):2013/09/18(水) 09:06:56.13 ID:686S00KS0
なにこのゆとりスレ・・・
バカッター以下なんだなν速って
パチンコのパってなんだろ
チンコでいいだろ
942 :
ファイナルカット(関東地方):2013/09/18(水) 09:11:20.25 ID:1tlvrOvqP
ハイジ「クララ立ちぬ、クララ立ちぬ」
クララ「ハイジ、私立ちぬ」
943 :
イス攻撃(福岡県):2013/09/18(水) 09:13:18.75 ID:8kBkw9BN0
>>942 おんじ「クララは女の子なのに、なぜ立ちぬ?」
汚れちまった哀しみに…
944 :
バックドロップホールド(庭):2013/09/18(水) 09:17:13.69 ID:0H31rlMo0
>>928 洋画よりマシだろ
直訳すると「ライアン二等兵を救え」だの「シスターの一幕」だのよりは
945 :
イス攻撃(福岡県):2013/09/18(水) 09:21:39.07 ID:8kBkw9BN0
>>928 勝手邦題で一番好きだったのが
「タイタニック」→「ナンパ船」
946 :
不知火(静岡県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2013/09/18(水) 09:28:09.53 ID:zrYZNz7F0
947 :
ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2013/09/18(水) 09:29:47.20 ID:2+TnB/ew0
ニュースじゃない全saku
レスしてるニコ厨まとめ民もいい加減死ね
夏休みは終わったいつまでも居座るんじゃねえ
>21. >55>71>11. >78>60>85. >82>22>66>93>57>10 >23
>97. >12. >64. >24. >59. >25>83>30>13>14 >26 >92 . >29
>17. >15. >16. >31. >18. >20. >68>19 >89. >56>27>28>34>86
>73. >32. >35. >33. >36 >37 >39 >38 >41. >77 >40 >72 >91
>42. >99. >49. >43>87>98 >44 >62>58 >61>65 >50 >94
>46. >80. >51. >88. >63. >52. >45 . >54 >81
>67. >53. >76. >90. >48. >70. >47. >69. >75. >74
>100 >79. >84. >95. >96. >21. >55. >71. >11. >78
>101 >60>85 >82 >102 >22 >66>57>30. >18. >73. >40
ぬれぬれぬ
風が立たんって意味かと思ってた
否定だろ
951 :
ファイナルカット(滋賀県):2013/09/18(水) 09:57:16.97 ID:/2JgZcwE0
最近朝立ちぬ
952 :
スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/09/18(水) 10:03:36.87 ID:NaBzA5abO
うぬはぬだけじゃなくうも謎だな
953 :
閃光妖術(愛知県):2013/09/18(水) 10:07:34.58 ID:B4LQhnlD0
中国人「風立ちぬって知ってる?」おまえら「ぐぬぬ…」
954 :
ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/18(水) 10:25:31.23 ID:sQ8KOt520
これ日本人でも風立たぬの意味と取り違えてる人居そう
956 :
ニールキック(愛知県):2013/09/18(水) 10:28:31.30 ID:F5FDWTX+0
風と共に去りぬの「ぬ」と同じ使い方だな
秋来ぬと目にはさやかに見えねども
風の音にぞおどろかれぬる。
958 :
イス攻撃(福岡県):2013/09/18(水) 10:34:19.04 ID:8kBkw9BN0
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!
959 :
ファイナルカット(関東地方):2013/09/18(水) 10:38:10.14 ID:1tlvrOvqP
「風立ちぬ」をわかりやすい日本語にするなら「風おっ立っちゃった」かな。
960 :
ニーリフト(東京都):2013/09/18(水) 11:13:00.63 ID:a+80YzjL0
きぼんぬのぬといっしょ
962 :
フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/09/18(水) 11:45:25.81 ID:PxCEgYio0
風立ちぬ:風が吹き始めた
風立たぬ:風が起きない
この「ぬ」が分からないようじゃ、古文をまったく勉強してないのと同じ
‘風と共に去りぬ’とか
‘石炭をばはや積みはてつ’と一緒だ。
965 :
不知火(庭):2013/09/18(水) 11:57:32.15 ID:pcTggBjg0
成龍「私もぬんでます」の『ぬ』ってなんだよ…
>>964 「つ」と「ぬ」はニュアンス違いまっせ。
中国語は「堀越二郎物語」でいいだろ
「進ぬ電波少年」の「ぬ」って何なんだよ。
969 :
閃光妖術(SB-iPhone):2013/09/18(水) 12:48:44.36 ID:YdqYibrhi
松田聖子が作った言葉じゃね?
970 :
稲妻レッグラリアット(鳥取県):2013/09/18(水) 12:50:45.08 ID:ea8x9Vtj0
愛などいらぬ
971 :
アイアンクロー(dion軍):2013/09/18(水) 12:52:15.08 ID:75XxWzeQ0
中国語も不と没や好と対が違うだろ
それと同じだと思え
972 :
ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県):2013/09/18(水) 12:53:18.53 ID:wBRj/nWU0
ぐぬぬ
風勃ちぬ
天気晴朗なれども波高し
風立ちぬ いざ 生きやもめ
こうだしっくり来るやもしれぬ
堀も秋山の言葉の続きを考えていたのかもね!
当時の文学が戦争賛美の影響を受けていたかどうかなんて知る由もないしね
想像するのは楽しいよ
ぬ
神は戦争災害、や不治の病すら想像し給うか
神は死んだか?
風立ちぬ いざ 生きやもめ
というニーチェとかの哲学にの続きを書いて、自己完結を試みたかったのかも知れない
もしかすると、この「風立ちぬ いざ 生きやもめ」の訳が流行語になればという思いも…それはないか
映画タイトルしては失敗やったね
980 :
キャプチュード(長屋):2013/09/18(水) 13:45:15.47 ID:boTd7uzn0
完了?
981 :
河津落とし(福岡県):2013/09/18(水) 14:00:57.73 ID:ZN7CTJ8W0
拡散キボんぬ。も、否定形では無いからな
982 :
ファイナルカット(関東地方):2013/09/18(水) 14:50:19.81 ID:1tlvrOvqP
>>979 やっぱりタイトルには「の」を入れないとな。
「風の立ちぬの菜穂子」とかか
983 :
ボ ラギノール(兵庫県):2013/09/18(水) 14:50:27.21 ID:xcMQ70/J0
風が吹いたのだ
984 :
タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/18(水) 14:55:35.22 ID:kp46SvO90
今日もニュースじゃないスレ建ちぬ
986 :
マスク剥ぎ(新潟県):2013/09/18(水) 15:00:36.78 ID:wTKJ3CI20
生きやもめ?
生きめやもじゃないの?
男めやも
私はもかめ
カワメちゃん
いざ、お供つかまつらん。ラピスラズリの鉱脈を探す旅に!
>>982 宮崎アニメに「の」は欠かせないからなw
千と千尋の神隠し
天空の城ラピュタ
魔女の宅急便
猫の恩返し
となりのトトロ
990 :
グロリア(dion軍):2013/09/18(水) 15:45:28.69 ID:tRwjtH300
んぽ の略
991 :
河津落とし(福岡県):2013/09/18(水) 15:45:36.43 ID:ZN7CTJ8W0
>>989 パンダコパンダ
パンダコパンダ雨降りサーカス
はい論破
ジャップ言語
か
ぜ
た
ち
ぬ
それは堀辰雄が未来へ託した暗号
ガンダム大地に立ちぬ
風ぽるぬ
996 :
ニーリフト(東京都):2013/09/18(水) 16:11:36.11 ID:a+80YzjL0
今珍棒起了
997 :
オリンピック予選スラム(愛知県):2013/09/18(水) 16:13:18.27 ID:2T0/q8o80
アムロ「このガンダム動きぬ」
998 :
河津落とし(福岡県):2013/09/18(水) 17:08:26.91 ID:ZN7CTJ8W0
姓は風立!名はちぬ!
人呼んで堀越二郎とは、俺のこったい!!
999 :
頭突き(dion軍):2013/09/18(水) 17:16:40.62 ID:qzlyl+uN0
ヌッ!(迫真)
ぬ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。