1 :
ラダームーンサルト(宮城県):
【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=中島達雄】
人々を笑わせ、考えさせる研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の今年の授賞式が12日、米ハーバード大で開かれた。
心臓移植を受けたマウスにオペラを聴かせると長生きすることを見つけた帝京大医学部の新見正則准教授(54)ら7人のチームが医学賞に、
タマネギの催涙成分を作る酵素を新たに発見したハウス食品の今井真介研究主幹(56)ら6人のチームが化学賞に、それぞれ選ばれた。
心臓移植手術をしたマウスは免疫を抑制しないと拒絶反応が起き、平均7日で死んでしまうが、帝京大の新見准教授らが移植後7日間にわたりオペラ「椿姫」を聴かせると、平均で26日間生きた。
モーツァルトなら20日間、アイルランドの人気女性歌手エンヤの歌だと11日間だった。長生きしたマウスの体内では、免疫を抑制する細胞が増えていた。
一方、ハウス食品の今井研究主幹らは、タマネギの催涙成分として、すでに知られている酵素とは別に、もう1種類の新たな酵素を発見、2002年に英科学誌ネイチャーで発表した。
その後、新たな酵素の働きを止めることで、切っても涙が出ないタマネギを作ることに成功している。
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/871478/
日本もまた韓国人とは別ベクトルでノーベル賞にコンプレックスあるよな
タマネギ酵素は役立ちそうなのに
犬語の翻訳機あったな
6 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 12:23:15.42 ID:rRUOOeWei
毎年受賞してる気がする
7 :
目潰し(東日本):2013/09/13(金) 12:23:17.32 ID:9ddkWcII0
東電に平和賞マダー
8 :
バックドロップ(チベット自治区):2013/09/13(金) 12:23:26.48 ID:H4OhVeSe0
いやこれ普通にすごい発見じゃん
毎日クラシック聴いてる俺大勝利wwwwwwwwww
10 :
サソリ固め(神奈川県):2013/09/13(金) 12:24:48.21 ID:SQwP0sRP0
>>1 どんな賞も研究者たちの探究心の現れと結果。
ただ、イグノーベル賞は、その研究内容と結果が
ユーモアがあって、考えさせられる賞。
探究心と研究をこういう形で称賛される事はとてもいい事。
11 :
河津落とし(兵庫県):2013/09/13(金) 12:25:25.80 ID:201LpPgx0
エンヤのCD叩き割るわ
12 :
キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 12:25:40.76 ID:34hi3ZaR0
この玉ねぎの方は偉大な発見じゃん
イグノーベル賞にしてはまともだな
たまねぎは凄いぞこれ
15 :
栓抜き攻撃(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 12:27:55.78 ID:xOKl2IfqO
タマネギage
16 :
マスク剥ぎ(家):2013/09/13(金) 12:28:38.21 ID:NiUFcwyu0
ナパーム・デスを聴かせたら2時間で死んだりして
17 :
雪崩式ブレーンバスター(東日本):2013/09/13(金) 12:28:42.69 ID:jjjci3OCO
動物虐待に表彰か…
オペラ聞いたら免疫が抑制されるんだから、健康な人にはマイナスってことじゃね?
菅や鳩山には受賞資格がある
20 :
ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/13(金) 12:30:00.22 ID:a2tmMVNQ0
エンヤのCD買ってくる
21 :
フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 12:30:01.94 ID:x0RMsamt0
これマウスの実験は、普段からクラシック聞いてると逆に寿命縮むってことじゃね?
22 :
キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/09/13(金) 12:30:12.32 ID:Xh8PJES6i
椿姫ってそんなにリラックスできる曲調なの?
オペラというと騒がしいイメージが
23 :
中年'sリフト(SB-iPhone):2013/09/13(金) 12:30:37.24 ID:xs3YXcXni
つまりエンヤを聞くと早死にするんだな
24 :
河津落とし(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 12:30:46.01 ID:oMsb+fil0
オペラ聴くと免疫力が落ちる、と等価なんだが、これw
体に悪いんだなw
逆に早く死んでしまうジャンルは何だろう?
風邪の予防にロックとかw
25 :
メンマ(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 12:30:51.10 ID:xNdrXumr0
去年はヤジ消し機械だっけ?
何で涙の出ない玉ねぎあかんのん?(´・ω・`)
この糞みたいな実験のために
何百匹のネズミの命 が無駄にされたのか!!
28 :
アトミックドロップ(チベット自治区):2013/09/13(金) 12:34:27.26 ID:PpSK58P50
もっと他にあるだろ
>>16 アメリカだとヘビメタを聞かせるっていう拷問があるらしい
あと老人ホームでBGMをヘビメタにしたら痴呆の進行が遅くなったってのもあった
30 :
河津落とし(兵庫県):2013/09/13(金) 12:34:39.05 ID:201LpPgx0
なぜ椿姫で長生きできたのか?
心地良かったのか、丁度良い程度のストレスだったのか?
ももクロの秋桜なら早死にするのか色々やってほしい
31 :
ラダームーンサルト(東京都):2013/09/13(金) 12:35:31.70 ID:nw8C6Z0O0
たまねぎGJ
結論!
風邪やインフルエンザには「エンヤ」
リウマチ・花粉症には「オペラ」
33 :
魔神風車固め(やわらか銀行):2013/09/13(金) 12:36:22.36 ID:Xeu7IvQv0
これ医学的に意味があるの?
単にマウスを切り刻んで殺してるだけでしょ
34 :
ボマイェ(やわらか銀行):2013/09/13(金) 12:36:33.30 ID:+UjwGFd50 BE:61226429-PLT(12012)
こういう報道を受けて
「あ、イグ・ノーベル賞ってのはこういう賞だったんだ。」
「なんかオレ、勘違いしてたわw」
と方向転換がきかない奴って
よっぽど自分の脳味噌に自信があるんだろうな。
ジジイ並みに頭が固いくせに。
35 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/13(金) 12:37:17.35 ID:nKIG7g/N0
イラク戦争で捕らえた捕虜にセサミストリートを延々聞かせる拷問があったらしい
36 :
ラダームーンサルト(宮城県):2013/09/13(金) 12:37:23.65 ID:NcbL3V0/0 BE:2886212148-PLT(20000)
1992年 医学賞 「足の匂いの原因となる化学物質の特定」という研究に対して 神田不二宏
1995年 心理学賞 ハトを訓練してピカソの絵とモネの絵を区別させることに成功したことに対して 渡辺茂
1996年 生物多様性賞 岩手県の岩石からミニ恐竜、ミニ馬、ミニドラゴン、ミニ王女など1000種類以上に及ぶ「ミニ種」の化石を発見したことに対して 岡村長之助
1997年 生物学賞 「人がガムを噛んでいるときに、ガムの味によって脳波はどう変わるのか」という研究に対して 柳生隆視
1997年 経済学賞 「たまごっち」により、数百万人分の労働時間を仮想ペットの飼育に費やさせたことに対して 横井昭宏
1999年 化学賞 夫のパンツに吹きかけることで浮気を発見できるスプレー「Sチェック」を開発した功績に対して 牧野武
2002年 平和賞 犬語翻訳機「バウリンガル」の開発によって、ヒトとイヌに平和と調和をもたらした業績に対して 佐藤慶太
2003年 化学賞 「ハトに嫌われた銅像の化学的考察」。兼六園内にある日本武尊の銅像にハトが寄り付かないことをヒントに、カラス除けの合金を開発した。 廣瀬幸雄
2004年 平和賞 「カラオケを発明し、人々に互いに寛容になる新しい手段を提供した」業績に対して 井上大佑
2005年 生物学賞 131種類の蛙がストレスを感じているときに出す特有のにおいを全部嗅ぎ分けてカタログ化した、骨の折れる研究『においを発するカエルの分泌物の機能と系統発生的意義についての調査』に対して 早坂洋司(オーストラリアワイン研究所)[5]
2005年 栄養学賞 34年間、自分の食事を撮影し、食べた物が脳の働きや体調に与える影響を分析したことに対して 中松義郎(
2007年 化学賞 ウシの排泄物からバニラの香り成分「バニリン」を抽出した研究 山本麻由
2008年 認知科学賞 単細胞生物の真正粘菌にパズルを解く能力があったことを発見したことに対して 中垣俊之
椿姫のステマ
>>5 バウリンガルな。
ああいうのこそイグノーベル賞に相応しい
ニャーリンガルはないのかね?
39 :
目潰し(埼玉県):2013/09/13(金) 12:40:34.01 ID:6wA0clhs0
長年、ゾンビにヘビメタを聴かせてきた結果。。
より凶暴になり走り、泳ぐようになるまで進化した。
>>29 グアンタナモ刑務所の拷問に
真っ暗闇の倉庫で手錠を床に繋がれて5時間ヘビメタ聞かされる拷問があった
41 :
ラダームーンサルト(宮城県):2013/09/13(金) 12:41:02.83 ID:NcbL3V0/0 BE:1082329834-PLT(20000)
>>36より
2009年 生物学賞 ジャイアントパンダの排泄物から採取したバクテリアを用いると、台所の生ゴミは質量で90パーセント以上削減できることを示したことに対して 田口文章
2010年 交通計画賞 鉄道網など都市のインフラ整備を行う際、真正粘菌を用いて、輸送効率に優れた最適なネットワークを設計する研究に対して。 中垣俊之
2011年 化学賞 火災など緊急時に眠っている人を起こすのに適切な空気中のわさびの濃度発見と、これを利用したわさび警報装置の開発 今井真
2012年 音響賞 自身の話した言葉をほんの少し遅れて聞かせることでその人の発話を妨害する装置、「スピーチジャマー」(SpeechJammer)を発明したことに対して 栗原一貴
2013年 医学賞 心臓移植を受けたマウスにオペラを聴かせると長生きすることを見つけたことに対して 新見正則 ←NEW
2013年 化学賞 タマネギの催涙成分を作る酵素を新たに発見したことに対して 今井真介 ←NEW
42 :
ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/09/13(金) 12:42:21.62 ID:J1VC4/GD0
54歳で准教授か、医学の世界は厳しいな
2008年 認知科学賞 単細胞生物の真正粘菌にパズルを解く能力があったことを発見したことに対して 中垣俊之
↑
これ、実はノーベル賞も狙える研究なんだぜ
バイオコンピュータの実証研究の先駆けとして評価が高まってる
44 :
バーニングハンマー(北海道):2013/09/13(金) 12:43:55.10 ID:rysJK3mZ0
>>36 中垣教授は粘菌を使い、鉄道や道路の適切な路線設定を調べられると言う研究により、
2010年に交通計画賞も貰っている
日本はイグノーベルには縁があるね
ダサかっこいいって言うか、なんて表現すればいいんだ? このベクトルの偉業
イグノーベル賞と言っても、別に必ず役立たずのくだらない研究に贈られるってわけでもない。
48 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/13(金) 12:49:30.32 ID:2QPuM5tz0
タマネギはガチの成果じゃねーか
>心臓移植を受けたマウスにオペラを聴かせると長生きすることを見つけた
いや、おまえ、そんな研究のために殺生すんなよ。(-ω-;)
タマネギはいいけど。
50 :
クロスヒールホールド(千葉県):2013/09/13(金) 12:55:43.40 ID:+XPIZl1B0
ゆとり世代では、イグ・ノーベル受賞者は出てこないかもな
タマネギのほうはイグ・ノーベル賞に留めて置くのはもったいない気もするが
何かコレ毎年日本人受賞してないか?
53 :
デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 13:03:04.79 ID:4TqyZCQE0
着眼点の意外性が評価されるって感じだな。
少し間違った印象だった。
なんか後に偉大な研究につながりそうなものばかりじゃん。
wiki見たが、冗談みたいなのが半分、まともなのが半分
ぐらいの割合だな
ヒロシマ50周年を記念して核実験を行ったシラクが平和賞受賞してたw
いぐっ!
56 :
ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/09/13(金) 13:07:50.40 ID:Wi8LqHdoi
毎度パッと見でバカバカしくてもしっかり有用な研究が出てくるもんだな。さすがは技術変態国家だわ。
57 :
クロスヒールホールド(千葉県):2013/09/13(金) 13:10:00.66 ID:+XPIZl1B0
ビジネスになったやつだけは別枠にするべき
>>36 > 1996年 生物多様性賞 岩手県の岩石からミニドラゴン、ミニ王女など
> 1000種類以上に及ぶ「ミニ種」の化石を発見
ミニドラゴン、ミニ王女って何だ?
イグノーベル賞 (イグノーベルしょう、
英: Ig Nobel Prize) とは、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞である。
ヘェ〜
60 :
32文ロケット砲(東京都):2013/09/13(金) 13:13:05.44 ID:FgfcYj340
イグ・ノーベル賞をゴールデンラズベリー賞みたいに思ってる人結構いそうだなw
61 :
エルボードロップ(群馬県):2013/09/13(金) 13:15:03.97 ID:I3pSk4Fc0
もっと南鮮がとっても良さそうだがなあ。
「日帝が打ち込んだ鉄杭による風水の研究」とか
「全く関係ない国に建てた、売春婦像の効果」とか
63 :
チキンウィングフェースロック(東京都):2013/09/13(金) 13:24:33.97 ID:2gs7L7To0
>心臓移植手術をしたマウスは〜(略)〜平均で26日間生きた。
あの小さいマウス(ラットではない)の心臓移植をやっちゃうところに、技術の凄さを感じてしまうわ
犬と違い、小さい動物ほど麻酔は大変だし、何よりマウスの人工心肺装置なんて無いわけだから
短時間でなおかつマウス2匹の同時作業で、麻酔〜開胸〜摘出〜移植〜縫合までをやったのか
64 :
毒霧(庭):2013/09/13(金) 13:29:54.15 ID:lXa7mSOk0
キック!パンチ!ドゥーユリメンバッ!
65 :
張り手(庭):2013/09/13(金) 13:31:07.25 ID:klZ4vnCM0
スピーチジャマーは何の為に
使うのかな?
やたー今年も貰えたよー!
67 :
膝靭帯固め(関東・甲信越):2013/09/13(金) 13:38:48.25 ID:FQW8uen/0
この賞、中松さんだけ好意的
68 :
膝十字固め(庭):2013/09/13(金) 13:41:50.01 ID:FZv78+nI0
なんだかんだ言ってもドクター中松も立派な学者だったんだな。
>>36 カレーうどんの汁はなぜあんなに飛び散るのかって研究もなかったっけ(笑
コップに入れる氷がやたらピチャピチャ跳ねる研究もお願いしたい
みんなバカにしてるけど、
ある程度、インテリジェントな要素のある研究じゃないと
受賞できないからね。
そのへんの なんちゃって教授 よりもある意味優秀。
71 :
パロスペシャル(愛知県):2013/09/13(金) 13:44:04.08 ID:RYU9vUiS0
>>60 それはダーウィン賞の役割なんだがあんまり有名じゃないような気がする。
そりゃそうだよ。
まじめに研究して結果が「そうなった」だけだからw
間違えた、コップに氷を入れるとにやたら水が飛び散る件
74 :
超竜ボム(宮崎県):2013/09/13(金) 13:48:14.04 ID:4+kvnd2i0
なんでも注目されることは悪いことじゃない
ひっそり忘れられるよりは良い
心臓移植してないマウスだとどうなるの?
76 :
32文ロケット砲(宮城県):2013/09/13(金) 13:51:00.43 ID:7LMGegVL0
>>70 統一教会の教組もいなかったか?経済学賞で。
77 :
頭突き(関東・甲信越):2013/09/13(金) 13:53:05.76 ID:j54T14xsO
なんでこういうときってネズミじゃなくて「マウス」なわけ
78 :
ビッグブーツ(チベット自治区):2013/09/13(金) 13:53:33.71 ID:uEZXJGrL0
イグッ
79 :
ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/13(金) 13:54:37.63 ID:nKIG7g/N0
>>77 ネズミ→齧歯類のなかまの総称
マウス→実験用の小型ネズミ・色は白、もうちょっと大きいのはラット
>>43 イグ・ノーベル賞を取った研究が後に本物のノーベル賞取った例とかあるの?
82 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 13:59:28.03 ID:LcVawsb40
この賞とノーベル賞両方の人がいたはずだよね。
83 :
32文ロケット砲(宮城県):2013/09/13(金) 14:02:33.81 ID:7LMGegVL0
オバマもシリア攻撃してたら平和賞ダブル受賞狙えたかもしれんのに。
シラク大統領がイグノーベル平和賞受賞したみたいに。
>免疫を抑制する細胞が増えていた
一般の健常者の場合は癌になりやすいってことかいな?
トマトが品種改良されて昔の青臭さが減って甘くなったように
いつの日にかどの玉ねぎを切っても涙が出ないという風になるかもしれない。
イグ・ノーベル賞はノーベル賞より何となく身近に感じられるから好きだわ。
87 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 15:00:30.72 ID:LcVawsb40
これか
物理学賞
アンドレ・ガイム(ネイメヘン大学)
マイケル・ベリー(ブリストル大学)
カエルを浮揚させるための磁石の使用に対して。
水の反磁性を利用した磁気浮上のデモンストレーション実験のコミカルさが評価された。
なお、ガイムはグラフェンの開発者として2010年に本家のノーベル物理学賞を受賞した。
88 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 15:03:27.94 ID:LcVawsb40
89 :
バックドロップホールド(空):2013/09/13(金) 15:04:53.84 ID:r2VmF1XlP
ホントイグノーベルはにんまり笑えるいい賞になったな
90 :
ニールキック(家):2013/09/13(金) 15:05:07.04 ID:CFMig4Qa0
イグノーベル平和賞もレベル高くなってね?
え、このタマネギすごくね
健康体だと逆に感染症やら癌やらで早死するかもだな
免疫抑制の原因はストレスで
この中だと「椿姫」が一番のストレッサーだったんじゃないかと思うわ
93 :
ヒップアタック(禿):2013/09/13(金) 15:14:44.98 ID:J/Xh+/x1i
玉ねぎの研究は普通に感心したが、何が笑えるの?
ワーグナーのワルキューレの騎行を聞かせたら、数分で死ぬね。
95 :
不知火(dion軍):2013/09/13(金) 15:15:14.04 ID:kwK38HTt0
イグノーベル賞のおかげで
ドクター中松がすごくないことを知った。
あいつただの特許ゴロじゃないか
96 :
フェイスロック(山形県):2013/09/13(金) 15:16:56.85 ID:PobIyUpf0
イグイグイグ〜
97 :
ヒップアタック(禿):2013/09/13(金) 15:19:22.12 ID:J/Xh+/x1i
>>36 2003年はおもしろい
2007年はバニラアイスを振舞ったんだよな
>>93 推測だが、実験途中に笑えるのかもな。みんな泣いちゃったとか。
オバマに平和賞与えちゃう本家ノーベル賞よりこっちのが面白い
100 :
ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/09/13(金) 15:23:48.65 ID:8e1kmKev0
>>1 ヘヴィメタルが妊婦に良いって研究結果もあったし
音楽ってすげーな
101 :
パロスペシャル(愛知県):2013/09/13(金) 15:25:48.90 ID:RYU9vUiS0
イグ・ノーベル賞が誤解されてる点は「ユニーク」の訳し方の問題だと思うんだ。
102 :
雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/13(金) 15:25:54.02 ID:cMNr55Aw0
>>19 鳩はともかく馬鹿ンに受賞資格なんかあるかよ、あいつの所業で笑えるか?
103 :
パロスペシャル(愛知県):2013/09/13(金) 15:28:12.75 ID:RYU9vUiS0
>>100 ヘヴィメタには白アリの活動を活発にさせる効果もある。
104 :
クロスヒールホールド(千葉県):2013/09/13(金) 15:28:32.79 ID:+XPIZl1B0
日本マクドマルドを復活させるアイデアが出たら、イグノーベル賞だな
105 :
ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/09/13(金) 15:31:00.67 ID:8e1kmKev0
>>103 迂闊にスピーカーで流したらしんでしまいます
106 :
テキサスクローバーホールド(長野県):2013/09/13(金) 15:34:06.57 ID:OOQqAmwqO
たまねぎage
107 :
逆落とし(茨城県):2013/09/13(金) 15:36:21.65 ID:glYWT6Ov0
ノーベル賞と同じくらいには報道してもいいんじゃないの?
くそくだらない研究に税金で補助金が出てる件はスルーなわけ?
109 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 15:41:09.24 ID:LcVawsb40
>>97 バニラアイスが審査員?に振舞われていやいや食ったんだが、受賞のものではありませんとか言われて
みんながホッとしたんじゃなかったかな。
覚えている人いないかな。
110 :
雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/13(金) 15:42:15.20 ID:cMNr55Aw0
>>93 基本は「タマネギの催涙成分を徹底的に調べるとか」という生暖かい態度
(論文のタイトルが「An onion enzyme that makes the eyes water」だもん)
ところがこの研究を発展させたら
「血液サラサラ効果は残したままで催涙効果を抑えるタマネギ」が作れるに至った
111 :
フェイスロック(神奈川県):2013/09/13(金) 15:44:32.34 ID:sA8eQLAf0
やっぱりヴェルディーだよな。
112 :
キングコングニードロップ(WiMAX):2013/09/13(金) 15:45:39.16 ID:rO49gtBNP
>切っても涙が出ないタマネギを作ることに成功している。
え?
これってすごくね??
何で笑えるの??
113 :
パロスペシャル(愛知県):2013/09/13(金) 15:47:21.68 ID:RYU9vUiS0
>>109 覚えてるよ。アイス配られた時の会場の微妙な空気は面白かった。
114 :
ラダームーンサルト(愛知県):2013/09/13(金) 15:48:06.42 ID:UJ0AFqdd0
マウスサイズで心臓移植とかそれ自体がすごすぎる
115 :
イス攻撃(WiMAX):2013/09/13(金) 15:48:18.29 ID:JZfSqlMp0
人間も同じなのかは知らんけど、免疫を抑えるっていうなら人間もオペラを聴いたら花粉症とか抑えられるんだろうか
116 :
ファルコンアロー(dion軍):2013/09/13(金) 15:48:36.01 ID:p0tpgJAR0
全然イグくないな。もっとお馬鹿なのがいい
ペーゥ イギッ
118 :
バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 15:50:20.97 ID:aGtyBnJqP
イグノーベル賞は匂い系の研究がよく選ばれる気がする
119 :
ファルコンアロー(北海道):2013/09/13(金) 15:50:46.74 ID:9uiNP8250
> 2002年に英科学誌ネイチャーで発表した。
11年経って「イグ・ノーベル賞です!」って言われても「あ、はい…そんな研究もあったっけ」
ってなりそうだな
てか人々を笑わせ考えさせるという種類のものなのか、ちょっと疑問
タマネギ切ったら涙出る→涙出ないタマネギ作ったよ!だけ聞くと微笑ましいが
知られているのとは別な酵素も発見したってのは普通の研究だと思うんだが
120 :
ボ ラギノール(庭):2013/09/13(金) 15:52:34.76 ID:OSAa1Vcz0 BE:2489281474-2BP(1000)
イヌノーベル賞?
121 :
毒霧(三重県):2013/09/13(金) 15:54:57.68 ID:JkFabOyG0
>>119 イグノーベル賞はノーベル賞程直ぐに役には立たないけど面白い研究って感じで捉えてる
中には直ぐには何に使うのか思いつかないけどこれはってな技術もあるよ
122 :
バズソーキック(関東地方):2013/09/13(金) 15:55:21.32 ID:jGl/YJeTO
>>112 アメ公は「タマネギなんてフードプロセッサーに入れちまえばイイだろ?ハーハッハッハー!」
って人種だからな。
123 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 15:55:29.72 ID:LcVawsb40
爆問で二回は扱っていたよな。
あと何十年かに一滴落ちる、鉱石状の物質がある、というようなのも印象に残っているが
あれは爆問ともイグとも関係ないな。
大学の廊下あたりに展示してあって、下に受け皿みたいのがあって、へーえ、こんな物質があるんだと感心した。
みんなうろ覚えだ。www
>>41 携帯で話しているときに自分の声が少し遅れて向こうから聞こえることがあってすごくイライラするのを思い出した。
125 :
ファルコンアロー(北海道):2013/09/13(金) 16:08:49.68 ID:9uiNP8250
>>121 2行目同意 なのでイグ・ノーベル賞スレ見かけたら毎回見ちゃうんだけど
ただタマネギは上手く適用できればすぐにでも役立つ研究じゃないかなと
それで味が物凄い落ちるとかあるならまだまだ研究が必要なんだろうけど
イグ・ノーベル賞で感じる「発想が面白い」とか「着眼点がスゴイ」とか「こんな研究が
ドエライ結果に」とか、そういうのを感じない、普通にハウス食品的な研究をして
普通に役立つ研究成果がって感じ
126 :
バックドロップ(愛知県):2013/09/13(金) 16:12:44.31 ID:ghOZs0Ps0
なんか言うほど奇抜な研究成果とも思えないんだが
とりあえず日本入れとけばいいだろみたいになってたりしないか?
オラこんな賞さ嫌だ
128 :
ダイビングエルボードロップ(家):2013/09/13(金) 16:16:21.69 ID:RpifCIBW0
まあ間違いないよね。
129 :
サソリ固め(catv?):2013/09/13(金) 16:22:52.70 ID:jSoYDZbK0
やっぱりな
反日サンデーモーニングなんかに使われてるエンヤが体にいいわけない
130 :
かかと落とし(大阪府):2013/09/13(金) 16:26:22.19 ID:M2SHlts80
なんかいつもと比べていまいちな感じがする
[ ::━◎]ノ 毎年貰ってるイメージやけどグラミー賞並みにいっぱい貰えるんか?
ノーベル賞の話題になると在日が得意がってダーウィン賞の話題をするけど、そんなに凄い賞なの?
日本人が誰も獲ってないとか
イグと本物のダブル受賞者って存在するの?
アカデミー賞とラスベリー賞のダブル受賞者は存在するけど
>>123 あれか?オーストラリアの研究者がずーとモニタリングしてたのに決定的瞬間に離席していたとかで
見逃したやつ?
135 :
パロスペシャル(愛知県):2013/09/13(金) 16:40:45.34 ID:RYU9vUiS0
>>132 ダーウィン賞とは何か?なぜ自分で調べないんだ?
136 :
ジャンピングカラテキック(茸):2013/09/13(金) 16:48:44.41 ID:uapj77Jv0
ウンコを食うと人はどうなるかもいい研究対照だろ
137 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 17:17:30.85 ID:LcVawsb40
>>134 ああ、そうだったか。
たしかまだ決定的な瞬間は誰も見ていないんだよな。
次はまた何十年後とかいう話じゃなかったかな。
おれはもう死んでいるだろうな。w
138 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 17:19:40.71 ID:LcVawsb40
ダーウィン賞は一般人でも可能性はあるわけだが、絶対に受賞したくない。
139 :
リバースネックブリーカー(北海道):2013/09/13(金) 17:22:37.71 ID:qDQEBP090
タマネギがイグってこれはハーバードの質が落ちたのか、宣伝効果を狙っての事か何なのか
2002年に発表したものが、なぜいまさら評価(?)されるんだ?
よっぽどネタがないのか?
141 :
ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/09/13(金) 17:24:16.42 ID:lq/3ekFy0
すげーけど誰得、って感じの賞じゃなかったっけ?
143 :
サソリ固め(千葉県):2013/09/13(金) 17:25:01.37 ID:jwSD+2J+0
これ全然イグノーベルっぽくない、まともな研究じゃないか
144 :
パロスペシャル(東京都):2013/09/13(金) 17:25:20.20 ID:V2K2vUHp0
>>132 エレベータのドア閉められて、火病起こしてドアに電動車椅子で突進して死んだチョンは、ダーウィン賞ホルダー
145 :
頭突き(西日本):2013/09/13(金) 17:26:11.71 ID:ycOH8tql0
もちっとパンチのきいたやつ欲しかったな
他調べてみよう インドとかのに期待
146 :
雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/13(金) 17:40:35.79 ID:cMNr55Aw0
>>132 ダーウィン賞を獲っていないというのは国として民族として最大の誇り
受賞したければネタのつもりじゃなく素でこんなことする必要がある
・オートマ拳銃でロシアンルーレット、当然一発ツモ死亡
・愛ゆえにシャチ水槽に忍び込んだらシャチに水中に引きずりこまれて溺死
・直前で閉まったエレベーターにキレてドアに突撃、シャフトに転落して死亡した車椅子の韓国人w
147 :
雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/13(金) 17:46:36.30 ID:cMNr55Aw0
>>119 >11年経って「イグ・ノーベル賞です!」って言われても
>「あ、はい…そんな研究もあったっけ」ってなりそうだな
ハウスのサイトに受賞に関するニュースリリース掲載されてるぞw
http://housefoods.jp/company/news/dbpdf/582478291567cc.pdf
148 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/09/13(金) 17:51:53.43 ID:NLGRirCbi
この研究者がオペラを聞いたらどのような結果になるかというのが一番興味深い
149 :
ビッグブーツ(佐賀県):2013/09/13(金) 18:00:59.79 ID:7XVpzGvZ0
150 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 18:05:39.38 ID:LcVawsb40
たしか山中さんと一緒に受賞した研究者のは四十年以上前だったよな。
三十年前とか、ノーベル賞はかなり前の論文が受賞したりする。
ひも理論の人なんかも同じく口か。
イグノーベル賞も賞候補が目白押しということか?
151 :
ネックハンギングツリー(dion軍):2013/09/13(金) 18:08:43.74 ID:+UQhVkcu0
菅直人元はイグ・ノーベル平和賞でいいだろ。
152 :
ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 18:12:54.68 ID:CdV8G1qz0
>>151 結果的に平和につながってるわけじゃないから無理じゃね?
153 :
膝十字固め(茸):2013/09/13(金) 18:20:07.08 ID:jojpzgis0
154 :
タイガードライバー(大阪府):2013/09/13(金) 18:21:46.38 ID:zm6Pkk3Z0
玉ねぎの方は有用じゃん
155 :
バックドロップ(芋):2013/09/13(金) 18:25:39.00 ID:Ub7wnrFZ0
20年以上前の学生時代に文化祭の出し物に
軽く投げたボールにエアガンの弾をぶつける装置作ったんだが
なんかもらえたかな?
普通にタネマギの研究は凄いだろて!
158 :
毒霧(兵庫県):2013/09/13(金) 18:40:42.45 ID:WMqCLHY40
>>147 waterに自動詞として涙を流すって意味があるんだな
159 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 18:56:56.95 ID:C/qDXs+q0
受賞内容見ると、当初のイグノーベル賞となんか趣旨変わってきてないか?
本来、全く役に立たないけど笑える発明とかを表彰するんじゃなかったっけ?
>>159 ユニークの意味は独創的とか他に誰もやってないって意味もあるんだけどw
161 :
ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone):2013/09/13(金) 19:11:19.41 ID:dtk9ZdyRi
162 :
フライングニールキック(愛知県):2013/09/13(金) 19:27:20.84 ID:td/XKG/20
なかなか笑えた。
韓国の亀の目隠しで遠隔操作は受賞してないのか?
163 :
アイアンクロー(禿):2013/09/13(金) 19:27:28.32 ID:rAlJEMXl0
>>137 7、8月のどっちかでついに映像で記録されたぞ
164 :
ビッグブーツ(庭):2013/09/13(金) 19:36:28.93 ID:kOFPLUhz0
ノーベル賞は既に何か凄いことやった人に贈られる賞
イグノーベル賞は何がしたいのか理解できないが何か凄いことやってる人に贈られる賞
くらいの認識
165 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/09/13(金) 19:45:02.65 ID:LcVawsb40
会場で粋なトークをしてみんなを笑顔にするまでがイグ・ノーベル賞。
167 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/09/13(金) 21:02:35.31 ID:NLGRirCbi
当初は本人は大真面目だが意味不明な研究が選ばれて明らかに不名誉であったのが
報道が大きくなって狙って取る人が増えてきた
まあ良くある話
賞自体もそういうのを目的として作られた面もある
168 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/09/13(金) 21:04:27.68 ID:NLGRirCbi
真面目な永久機関の話は笑えるが
狙った永久機関の話は笑えないのと一緒
169 :
ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/09/13(金) 21:19:12.55 ID:NUi9D24v0
寺田寅彦が生きていれば、常連だっただろうな。
170 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2013/09/14(土) 01:23:42.97 ID:w35JYHSW0
イグッ!
171 :
ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2013/09/14(土) 01:30:10.64 ID:Wet4y51C0
コレって、地味にすげぇなwって思うのと、本当に下らないものとあるよね
タマネギは地味に良いなと思うけど、クラシックはその対局にある意味不明理論
172 :
ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2013/09/14(土) 01:31:09.39 ID:Wet4y51C0
馬糞からバニリンもイミフだけど、抽出の性交自体はすげぇなといった感じだが
玉ねぎのは真面目にすごいんじゃないか
菅直人は日本初のダーウイン賞候補
>>169 墨流しの研究
電気火花の研究
でも弟子の中谷宇吉朗博士みたいに雪の結晶の形態の生成課程を
解明したりするからすごいよね
あれか、ケツにシェリー酒を入れて死んだ人が貰える賞のことか
177 :
キン肉バスター(愛知県):2013/09/14(土) 07:57:09.97 ID:3gFwQmyl0
>>174 日本初受賞者は嫁さん達が彫った落とし穴に落ちて死んだ夫婦だと思ってたんだがなぁ。
壁の厚さを実感させられたわ。
178 :
ビッグブーツ(関西・北陸):2013/09/14(土) 07:59:30.51 ID:fcyib4asO
ネズミ虐待だろ
179 :
膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/14(土) 08:01:51.46 ID:MTURMwkcP
ちなみに、イグノーベル賞はエントリー制だからね
この日本人が「ぼくはこんなに面白い研究をしました!イグノーベル賞をください!」
ってイグノーベル賞協会にエントリーシートを送ってるんだからね
180 :
スパイダージャーマン(dion軍):