【宇宙ヤバイ】 苦節35年、ボイジャー1号がついに太陽系脱出
1 :
キングコングニードロップ(WiMAX):
ボイジャー1号、太陽系脱出 地球を旅立ち35年
【ワシントン=行方史郎】1977年に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」が12日、
人工物体として初めて太陽系を完全に出たことが確認された。米アイオワ大とNASAの研究者らによる観測データの分析で、
陽子などからなる「太陽風」の届く領域を2012年8月に抜け出たと認定された。
ボイジャー1号は現在、太陽から約187億キロ付近を時速約6万キロの速度で飛行中。すでに太陽の重力圏からは出て、
太陽からの陽子なども劇的に減り、後は「太陽風の届く範囲を超えた」と、どのように認定できるかが焦点だった。
米科学誌サイエンス電子版に12日発表された論文によると、太陽系から抜け出れば、宇宙を飛び交う宇宙線に由来する
電子などの密度が急上昇すると考えられる。今春に送ってきたデータから電子の密度を分析したところ、太陽系外の
恒星間に広がる「星間空間」で想定された値にすでに達していた。逆算すると、昨年8月25日ごろに太陽系の末端を
通過したとみられるという。
(以下ソース)
http://www.asahi.com/tech_science/update/0913/TKY201309120704.html
すげえ
3 :
ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/09/13(金) 03:40:11.79 ID:L2mMJE/s0
35年経ってもまだ動いてるのは凄いな
メンテナンスなんて一切してないのにw
4 :
ストマッククロー(東京都):2013/09/13(金) 03:40:37.73 ID:n+o7mSUQ0
5 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2013/09/13(金) 03:40:44.13 ID:8QNrrvbX0
んでクリンゴンに破壊されるのか
6 :
フライングニールキック(大阪府):2013/09/13(金) 03:40:54.09 ID:Q5dANtCF0
たかが太陽系を出るだけで35年もかけてるようじゃ、
宇宙の地図を書くだけで何十万年もかかりそうだな。
7 :
ストマッククロー(東京都):2013/09/13(金) 03:41:20.76 ID:IaCho6jR0
コピペはよ
8 :
タイガードライバー(鳥羽):2013/09/13(金) 03:41:55.11 ID:UyHAm1KmQ
宇宙考えるモードになっちゃったら寝れなくなるからやめて
9 :
フェイスロック(catv?):2013/09/13(金) 03:42:12.65 ID:p7vGKdX70
今後も情報は送ってくるのかな
10 :
フライングニールキック(大阪府):2013/09/13(金) 03:42:14.80 ID:Q5dANtCF0
>3
邪魔するもんがないもん。太陽からは遠ざかる一方だし。
地球にあったら何もしなくても常に壊されていくけどさ。
11 :
キングコングニードロップ(WiMAX):2013/09/13(金) 03:43:05.03 ID:jndt0BFEP
乗れたらいいのに
13 :
ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/09/13(金) 03:44:02.30 ID:Pa/iTZ5E0
生命体のいなくなった地球に情報を送り続けるボイジャー
14 :
キングコングニードロップ(庭):2013/09/13(金) 03:44:35.37 ID:0pgR1bY0P
よくぶつからないな
太陽系抜けたらつぎはどこいき?
16 :
膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 03:45:39.41 ID:rAsp2GX30
元太陽系の物質として一番遠くまで行ったってことなんかな
彗星とか他にも色々あるか
17 :
ボ ラギノール(WiMAX):2013/09/13(金) 03:45:43.80 ID:EJvA0ERx0
ボイジャー1号は何を思う
18 :
トラースキック(東京都):2013/09/13(金) 03:45:54.22 ID:uETxtzHj0
最終地点何処に何時つくの?
21 :
フォーク攻撃(関東地方):2013/09/13(金) 03:47:15.42 ID:a4AsiEBgO
謎の減速とはなんだったのか…
>>10 宇宙も宇宙線とか温度とか浮遊物とか色々大変なんやで
23 :
セントーン(大阪府):2013/09/13(金) 03:47:47.42 ID:I8xrNE7a0
知的生命体はよっ
動力なくなった後はどうなるんだ
24 :
キン肉バスター(WiMAX):2013/09/13(金) 03:48:19.37 ID:D7qhfzdS0
そろそろヴィジャーになったか
25 :
ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/09/13(金) 03:48:31.06 ID:Pa/iTZ5E0
26 :
ニールキック(茸):2013/09/13(金) 03:48:32.61 ID:m/O7McEG0
♪遠くであなたが見つめてる
金属物質って空気抵抗ですり減らないもんなのか?
我々はビジャー
お前たちを同化する
抵抗は無意味だ
時速6万キロも凄いけど 燃料というか動力源は何なの?
30 :
トラースキック(東京都):2013/09/13(金) 03:49:40.66 ID:uETxtzHj0
宇宙の果てはものすごい勢いで広がり続けているという話を子供の頃に聞いたけど
今でもそう考えられてるの?
32 :
ラダームーンサルト(岐阜県):2013/09/13(金) 03:50:10.14 ID:f9QTARBI0
NASAはあいかわらず火星の岩場を撮影し続けてるけど一体いつまで続ける気なの
もう何も発見無いでしょ
>>29 こんだけ続くって原子力しかないんじゃない?よく知らんけど
おやげさん・・・
35 :
ニールキック(東京都):2013/09/13(金) 03:51:31.33 ID:Kn+o5fpu0
36 :
イス攻撃(やわらか銀行):2013/09/13(金) 03:51:48.28 ID:NIuymZ5h0
俺より先輩なんだな、ボイジャー兄さんか
>>29 空気がないから宇宙ではお前の屁でも前に進む
38 :
セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 03:52:17.54 ID:L2mMJE/s0
帰りたい帰れない
ふるさとの青い星よ
39 :
フェイスロック(愛知県):2013/09/13(金) 03:52:36.39 ID:8Lzu8hnG0
天の川銀河の端っこから少しだけ歩み出た感じなんだよね
どっかの惑星や恒星の重力圏に入り込まなければ何処まででもぶらり旅が出来るね
ママの最後のお願い聞いて…と送信したプロジェクトチームのお母ちゃんはまだ生きてんだろうかね
40 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/09/13(金) 03:53:10.61 ID:2yOfXonw0
そのうち取りに行かないと、宇宙にゴミ捨てるなって異星人に怒られるんじゃないの
ボイジャー「お前らも働け。まず家から出ろ。俺は太陽系から出た。」
42 :
エルボーバット(千葉県):2013/09/13(金) 03:54:24.40 ID:UrZo38y10
43 :
セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 03:54:33.20 ID:L2mMJE/s0
44 :
サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/09/13(金) 03:54:43.41 ID:8hz7R+6O0
宇宙戦艦ヤマトなんて、冥王星でガミラスと死闘を演じ
それからさらに遠いとこへ行き、またガミラスと戦い
イスカンダルという凄い遠いとこへ行き、古代の兄と出会い
その隣の星がガミラス星だと知り、また戦い
それを1年以内に成し遂げたのが、地球がほぼ全滅して日本軍のみで行われたというのに
たかが冥王星突破に35年かかったアメリカ
>>35 oh…
でもさでもさ塵とかあるだろ?
すごいなー宇宙って
クリンゴンと接触 :射撃の的にされる
バルカン接触:興味示さず
ボーグと接触:興味示さず
銀河系中央部に到達:謎の力で強大化して地球侵攻
47 :
セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 03:56:20.83 ID:L2mMJE/s0
>>44 アメリカだって、サーシャがイスカンダルから
波動エンジンの設計図を持ってきてくれればそれくらい出来るさ
48 :
フロントネックロック(四国地方):2013/09/13(金) 03:58:08.29 ID:CO2UBmV20
最新型打ち上げたほうが早くね?
49 :
セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 03:59:19.43 ID:L2mMJE/s0
>>48 太陽の重力を振り切るまで加速するため、惑星を使ったスイングバイ航法を
採用している
ちょうど木星とか土星とかの位置が、それにふさわしい時期じゃないとダメ
50 :
フライングニールキック(千葉県):2013/09/13(金) 04:01:40.68 ID:UICugd470
>>49 太陽系の惑星をめぐるグランドツアーをするならタイミングが必要だけど
太陽系の外に放り出すだけならば、いつでもOKだよ
それでも光速だと1日も掛からない程度か
52 :
タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/09/13(金) 04:02:32.57 ID:/RYt8xgAO
よく小惑星とかにぶつからなかったな
53 :
セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 04:03:15.08 ID:L2mMJE/s0
>>33 その通り、原子力電池が搭載されてる
ただし、飛行のための動力じゃなくて、通信するための電力ね
飛行するための推進力は、燃料だよ
ただし、今はもう燃料はなくなってて、慣性で等速直線運動してる
このまま、何も障害物が無いなら、永遠に等速で移動する
55 :
膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 04:04:07.57 ID:rAsp2GX30
ナショジオで見たけどイオンエンジンってのが最初は遅いけどどんどん加速していって良いんだろ?
で、宇宙の外側はどうなってるのよ?
>>29 本体の機能は原子力電池。
運動は惑星の公転エネルギーを盗んで加速するスイングバイ。
58 :
キングコングニードロップ(庭):2013/09/13(金) 04:06:48.11 ID:+/A0KmSxP
光速なら16時間ちょいなのに
まあ実験機だからね。
100年後、1000年後には、ボイジャーの数百〜数千倍で移動する衛星を太陽系外へ飛ばせるだろうから、
あと200年もすればボイジャーを追い抜く衛星が飛んでいくと思う
>>58 地球〜太陽が8分なので、それ考えると凄いとこまで行ったよなw
61 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 04:08:31.96 ID:+zYu7uZ+0
>>23 慣性と重力を利用したスイングで加速が主だからあんまり吹かさない
>>56 宇宙の外は別の宇宙
宇宙の中に、宇宙がたくさんあるんやで
ボイジャーの一部になりたい
64 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 04:10:38.73 ID:+zYu7uZ+0
>>58 やっぱ星間飛行は空間を曲げるしか方法はなさそうだね
波動のメカニズムが完璧に理解できればまた違うのかもしれないけど
65 :
ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/09/13(金) 04:11:04.81 ID:Pa/iTZ5E0
宇宙生物がビー玉遊びしてる次元までたどり着けるかな
66 :
ヒップアタック(関東・甲信越):2013/09/13(金) 04:11:10.28 ID:Eg2dipxFO
どうせ ただ飛ばしただけなんだろ?
送られたデータが何かの役に立ちそうなの?
67 :
キングコングニードロップ(庭):2013/09/13(金) 04:11:22.79 ID:0pgR1bY0P
そんの遠くのものと通信できるとか凄いな
うちなんて携帯の電波すら弱いというのに
68 :
毒霧(東京都):2013/09/13(金) 04:11:39.99 ID:4r9Q+2Q80
>>29 バッテリーは原子力
動力は不要。自由落下状態だから
>>6 宇宙は加速しながら膨張してるから今の技術では端までたどり着けない
70 :
毒霧(東京都):2013/09/13(金) 04:12:53.88 ID:4r9Q+2Q80
軌道修正用に液体か何か積んでるのかな?
71 :
トペ スイシーダ(岐阜県):2013/09/13(金) 04:13:08.46 ID:LS/SfwAZ0
まだ出てなかったのか
ヤマトや銀英伝みたいな宇宙大戦争はいつになったらできるんだよw
さっさとワープ航法開発しろ
72 :
ときめきメモリアル(神奈川県):2013/09/13(金) 04:13:19.26 ID:r8czNO4E0
宇宙をなめてると異星人がやってきて
73 :
ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/09/13(金) 04:13:21.51 ID:L2mMJE/s0
何かID被ってるな
久々に
74 :
ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/09/13(金) 04:14:17.80 ID:4VGgIZi80
>>56 0次元空間 何もないのか折りたたまれた別の宇宙が無限にあるのか・・
75 :
フォーク攻撃(関東地方):2013/09/13(金) 04:15:03.04 ID:a4AsiEBgO
76 :
フェイスロック(catv?):2013/09/13(金) 04:16:42.66 ID:p7vGKdX70
宇宙の外にはまた別の宇宙が無限にあるんだろ
77 :
チェーン攻撃(WiMAX):2013/09/13(金) 04:17:16.75 ID:LYygpPO50
78 :
ヒップアタック(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 04:17:56.48 ID:Z3KFETVu0
そういえば、イプシロン打ち上げ明日じゃないか
>>31 「果て」がどうなってるかはわからんけど
全体的には風船が膨らむみたいにどんどん広がってるのはほぼ確実
80 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:21:30.26 ID:HxGGZ+G/0
81 :
ニールキック(東京都):2013/09/13(金) 04:24:14.34 ID:Kn+o5fpu0
82 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:25:33.42 ID:HxGGZ+G/0
>>81 銀河系同士の衝突でも恒星も惑星も全くぶつからないらしいからな
重力の干渉は当然あるけど
83 :
ストマッククロー(東日本):2013/09/13(金) 04:25:50.14 ID:sHXJpUNOO
太陽系から出ると国民にどんなメリットあるよ
科学者の道楽にじゃぶじゃぶ税金使われて
お前は一喜一憂してほんとにおめでたいな
84 :
ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/09/13(金) 04:26:30.00 ID:4VGgIZi80
ボイジャーが太陽系の逆の方角から地球に向かって来たらどうしよう
太陽系そのものが移動してるって話を聞いたが自転公転含めて俺ら一体時速何キロで動いてるんだろう(^ω^)
86 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:29:42.21 ID:HxGGZ+G/0
87 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 04:30:35.99 ID:+zYu7uZ+0
>>83 将来宇宙に出るためのデータ集めだよ
そんな事もわからずによく不安にならないな
もしかして地質調査的なやつもなんでやってるのかわからない人?
どうやって回収するんだよ
89 :
バックドロップホールド(大阪府):2013/09/13(金) 04:31:52.20 ID:ORiAwksyP
銀河がCDの様に回転してるから外側にある太陽系は凄い速度が出てるはず
90 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 04:32:24.88 ID:+zYu7uZ+0
91 :
断崖式ニードロップ(東日本):2013/09/13(金) 04:33:06.66 ID:sHXJpUNOO
なにが確実だよ
寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ
1+1だって宇宙からみれば5かも知れないんだよ
地球だけの論理で宇宙を語るんじゃねえよ
92 :
ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/09/13(金) 04:33:15.88 ID:1GXhllWm0
電池はまだ大丈夫なのか?
それにしても、こういうリモートセンシング技術を見せ付けられると、アメリカの宇宙技術は日本から見るとまだ遥かに遠い気がしてくるわ
93 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/09/13(金) 04:34:10.25 ID:9soZMmBlO
ヴィジャーに進化する前にイケメンと合体させとかないと.....
>>64 現状の技術だと核融合エンジンを作れるようになったとしてもせいぜい火星くらいまでが限度だしなあ
太陽系外惑星の探査とかってなるとワープ航法の方法でも開発しない限り無理不可能だろうよ
95 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 04:34:55.00 ID:tdXvZuBU0
どうせすぐヴィジャーになって戻ってくるんだろ?
96 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 04:34:57.43 ID:+zYu7uZ+0
>>89 内側の方が速度出てるんじゃないかな?
強い重力に拮抗するために遠心力がいるじゃん
外側は重力弱いから遅くてもいいはず
まあ超光速とかは絵空事としてもだ
ガンダムくらいの宇宙利用はいつかは実現できそうなのかね
98 :
ハイキック(関西・北陸):2013/09/13(金) 04:35:35.82 ID:bfGwQ9xFO
つまり一巡して帰ってくるんだな?
もうみんなが何を言ってるのかさっぱりだよー
100 :
腕ひしぎ十字固め(富山県):2013/09/13(金) 04:37:40.85 ID:fnX4kgdD0
尚、パイオニア10号と11号は今いずこへ・・・・(´;ω;`)
101 :
ハーフネルソンスープレックス(公衆):2013/09/13(金) 04:38:57.97 ID:u5OT6T950
>>97 宇宙で物資調達出来るようにならないと無理だろうな
102 :
バックドロップホールド(catv?):2013/09/13(金) 04:39:16.65 ID:5DsZK7xKP
なんでワープ航法使わないの?
打ち上げ当時はまだその技術が開発されてなかったの?
103 :
バックドロップホールド(大阪府):2013/09/13(金) 04:39:34.33 ID:ORiAwksyP
>>96 太陽系は内側の速度は速くなるんだが銀河は固定されたCDの様に回転してるらしい
それはありえないので銀河を回転させている正体はダークエネルギーとかダークマターの仕業とか聞いた
104 :
ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 04:40:00.04 ID:WU71H9Xpi
105 :
ムーンサルトプレス(東京都):2013/09/13(金) 04:40:50.72 ID:UwAfqQ+e0
35年飛んでも壁が無い宇宙、怖すぎだろどんだけ広いの
誰か乗ってたら面白かったのに。
あんまり歳とってないとか。
原子力電池はいつごろ単三型に収まるんだ
108 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:47:01.73 ID:HxGGZ+G/0
>>102 ワープは現在の理論では
「出来るか出来ないかで言えば出来る。が、それを行うには宇宙全体のエネルギーを集めても
まだ足りないくらいの超膨大なエネルギーが必要になる計算になるから、事実上不可能」
といわれている。
よって、本当にワープ航法を開発したいならまずは現在の理論がまるっきりひっくり返るような
歴史的大発見でもないと話にならない
>>66 先ずボイジャーが送って来た木星の映像の綺麗さが衝撃的で、
それまで過去100年観測してきた木星圏情報を
あっという間に塗り替えた
100年観測しても得られない情報を得て
ガリレオ衛星を含めた木星圏は
人類の新たなフロンティアと看做される様になった
なんせ地球以外で確実に水のある場所って
ボイジャーによって判ったから木星圏
111 :
エルボーバット(奈良県【緊急地震:茨城県沖M4.4最大震度3】):2013/09/13(金) 04:52:40.24 ID:+zYu7uZ+0
>>103 まじか、確か暗黒質は重力レンズ効果があったはずだから質量を持ってるんだよな
銀河内での分布が分かれば謎が解けそうな気がしないでもない
>>103 固定されたCDじゃ内側が遅く外側が早くなっちゃうぞ
内側と外側の速度が同じなのが解せないのだ
出る出る詐欺
ヴィジャーになって帰って来るのは何百年後ですか。
スタートレック見に行きたくなってきたわ
もしやっ(°_°)!
>>109 エネルギーは何に使うんだろ
The flyみたいな分解→再生製なのかな
117 :
エルボードロップ(茸):2013/09/13(金) 04:55:02.36 ID:TLknmRUa0
惑星に衝突して何億年後かにオーパーツとしてその星の住民に発掘される
118 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 04:56:11.39 ID:+zYu7uZ+0
119 :
足4の字固め(dion軍):2013/09/13(金) 04:57:14.43 ID:jzLw+Pkb0
第三宇宙速度を超えて太陽系からスイングバイ
本当に日本は、技術屋が金を握ってもっと技術を発展すべき
>>97 とりあえず軌道エレベーターを作らないとね
120 :
ナガタロックII(東京都):2013/09/13(金) 04:57:17.08 ID:hGL0PO6P0
>>4 昔から思ってたけどこのメッセージ版ひねり過ぎでわけわかんねえよな
地球人にすらわからないもん乗っけやがって・・・
121 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:57:26.18 ID:HxGGZ+G/0
>>111 ダークマターの分布は大体わかってなかったっけ?
122 :
スターダストプレス(茸):2013/09/13(金) 04:57:30.52 ID:xdyK0VDk0
さようなら(´・ω・`)
123 :
超竜ボム(宮城県【04:49 宮城県震度1】):2013/09/13(金) 04:58:11.33 ID:WGMPEFJi0
ボイジャーでさえ引きこもりを辞めたというのにお前らときたら…
>>4 宇宙人がオレ程度の頭脳だったら
これを受け取っても猫に小判だな
126 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 05:01:59.99 ID:+zYu7uZ+0
>>121 分布がわかってるなら暗黒物質自体が何かわからない方が問題なのか
127 :
膝靭帯固め(埼玉県【04:49 埼玉県震度1】):2013/09/13(金) 05:03:31.75 ID:+D2BxyKh0
>>69 4次元方向に広がってるから拡張が止まっていても端に行くのは無理
一周して元に戻るだけ
球体の表面を移動してるのと一緒
128 :
バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/09/13(金) 05:03:54.15 ID:rYE9MbyHi
なんで真空なのに風が吹いてるんだよ
誰が乗ってるんだよ?
130 :
不知火(やわらか銀行):2013/09/13(金) 05:04:10.65 ID:YHkZljdz0
ワープってのはいつか科学発展すればなんとかなるっていうものではない
昔は想像もできなかったものが現代では色々実現されてるだろっていうけど
スマホも人工衛星も原子力発電も少なくともエネルギー保存則とかには一切反してない
ワープとか過去に遡るタイムマシンとかはそういうのに抵触し得るので同列に語れるものではない
131 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:04:30.68 ID:HxGGZ+G/0
そんな距離からのデータを受信できるのがすごい
>>126 分布なんて分かってないよ、ただの想像
そもそもあるのか無いのか物質なのか質量があるのかすらもわかってない
何一つ存在を裏付けるようなものを観測できていない
ただ銀河系の中にあと4〜5倍の質量がないと、いまの物理法則で説明できないってだけ
もしかしたら高エネルギー時や超長距離に影響する特殊な現象を人間が知らないだけかもしれない
単に現在の人間の想像力で考えるとそこに見えない物質と見えないエネルギーがあると考えるのがしっくり来るってだけ
134 :
ダブルニードロップ(茸):2013/09/13(金) 05:08:29.00 ID:TzZqfe/j0
ユーミンのボイジャーって曲ボイジャーに全く関係無いよね。
135 :
バックドロップホールド(大阪府):2013/09/13(金) 05:11:44.19 ID:ORiAwksyP
>>126 宇宙の半分以上が暗黒物質で出来ているのに見えない感知出来ないってのが不思議すぎるね
重力だけ影響を受けているらしいが
136 :
ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/09/13(金) 05:12:35.09 ID:J1VC4/GD0
>>134 そりゃあ、ボイジャーって航海者とか旅人って意味の英単語だからなあ
137 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:13:45.80 ID:HxGGZ+G/0
>>134 さよならジュピターの主題歌だからじゃね?w
138 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 05:15:15.12 ID:+zYu7uZ+0
やはりまだ波動と素粒子の研究が進まない限りわかる事は限られるか
信じられないぐらいの精度の部品選び出して搭載したんだろ?アメリカいいよなあ
>>127 四次元空間はについてはまだ定義が定まっていないかと
141 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:16:57.24 ID:HxGGZ+G/0
>>135 >>133も言ってるけど、重力とかエネルギーの概念をまだ完全に理解してないか根本から間違ってるんだろ
そこに物質とかエネルギーがあるわけじゃないんだろう
142 :
セントーン(dion軍):2013/09/13(金) 05:16:59.70 ID:I9gr1ziN0
>>106 募集したら志願する人いるかね?どんどん離れってても平常でいられるかね?
>>4 人工物だと思ってもらえればそれでOK
そういう知能や文明があればあっちからこっちを探し出してくれる
ということだと思います
乱発しといたほうがいいよ
145 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:18:46.53 ID:HxGGZ+G/0
146 :
ナガタロックII(東京都):2013/09/13(金) 05:20:17.31 ID:hGL0PO6P0
>>143 なるほど!なぞなぞの答を知りたくなる心境か!
是が非でもこれ作ったやつ見つけて何書いてるのか解説させようという気持ちを煽るためにわざとわかりにくい内容にしているってことか!
147 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 05:21:37.67 ID:ui9UzA650
果てまで辿り着いたらどうなる?
壁にぶち当たったみたいに
ぶっ壊れのか、それとも、ゴムみたいに、
ボイ〜んと跳ね返されるのか。
それとも、海の波みたいに、
果てと一緒に行ったり来たり。
148 :
ヒップアタック(西日本):2013/09/13(金) 05:21:55.56 ID:a6U4mSU00
ボイジャー1号ってまだ確認できてたんか
>>4 これどっかでスィングバイ重ねて偶然地球圏に戻ってきた時
地球人に解読できるのか?レコードだって分かるのかな
150 :
バックドロップホールド(大阪府):2013/09/13(金) 05:24:21.18 ID:ORiAwksyP
>>141 まあ仮説の仮説でしかないからね こういう物があればこの現象に説明が付くとかそんな感じで
151 :
セントーン(dion軍):2013/09/13(金) 05:24:35.20 ID:I9gr1ziN0
>>145 アメリカ人かあ 好きそうだもんなあ 俺には無理だなあ 大好きな彼女と とかなら行けるんだろうか
152 :
膝靭帯固め(埼玉県):2013/09/13(金) 05:25:43.67 ID:+D2BxyKh0
>>140 地球から見ると宇宙は地球を中心に広がってるように見えることから
地球が宇宙の中心であるか、4次元方向に広がってるかの2択になる
>>143,146
地球外生命体が居るとして、きっとむこうも同じ事やってるよね
実はお互いもう通じてたりして
154 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 05:30:21.65 ID:+zYu7uZ+0
>>147そもそも可視宇宙内しか観測できないんだから、言ってしまえばそこが宇宙の果て
地球からだと1億年たっても宇宙の半径が1億光年のびるだけのはなし
地球より進化してる生命体が見つけたら
「なんだ原始人か・・野蛮かも知れんし関わらないでおこう・・」で終わるだろ
156 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:33:10.61 ID:HxGGZ+G/0
>>153 映画コンタクトを見た方がいいよ
なかなか面白い
拾った宇宙人が韓国人みたいなのだったら嫌だな
158 :
エルボーバット(奈良県):2013/09/13(金) 05:34:39.61 ID:+zYu7uZ+0
>>155 知識欲があれば終わるわけない
自分たちとは全く違う技術形態を持ってるかもしれないし
地球では半導体を基盤とした電気エネルギーで成り立ってるけど、他の星では水溶液を基盤とした化学エネルギーを使ってるかもしれないんだぞ
デルタ宇宙域に飛ばされるんやな
160 :
シューティングスタープレス(西日本):2013/09/13(金) 05:41:29.80 ID:vADVjDxr0
カメラくらい付けとけよ
太陽系外がどんな様子かわかんねえだろ
161 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:43:41.80 ID:HxGGZ+G/0
>>160 付いてるだろ
付いてても惑星用カメラだから画像は真っ黒だろうけどw
162 :
セントーン(関東・甲信越):2013/09/13(金) 05:45:40.67 ID:6NqNmcb/O
ガミラスの船にぶつけちゃって戦争になったらどうすんだよ…
35年も保つ電池
原子力ってすげぇ
165 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:48:07.90 ID:HxGGZ+G/0
>>162 ちょっとイスカンダルまで福島の汚染水用にコスモクリーナー取ってきて
魔改造されて帰ってくるんだろ
167 :
カーフブランディング(チベット自治区):2013/09/13(金) 05:49:51.74 ID:HxGGZ+G/0
>>164 アメリカの原子力潜水艦の原子炉も無補給で20年動くよ
168 :
ナガタロックII(東京都):2013/09/13(金) 05:50:01.85 ID:hGL0PO6P0
>>166 中学生の教科書の落書きみたいなのされて送り返されてくる円盤を想像してしまったwww
169 :
バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/09/13(金) 05:50:15.40 ID:6t4M1lSu0
下手したら人類が滅んでもボイジャーだけは旅を続けるわけか
172 :
ニールキック(家):2013/09/13(金) 05:55:49.84 ID:/v1noCfE0
プルトニウム燃料ってすげーんだな
173 :
ニールキック(家):2013/09/13(金) 05:57:44.94 ID:/v1noCfE0
>>134 元大洋ホエールズのボイヤーなら少し関係しているらしい
次の目標地点に達するまでは5億年かかるんだっけかな。
175 :
ニールキック(家):2013/09/13(金) 05:59:40.23 ID:/v1noCfE0
こんなに苦労してるところ申し訳ないが光だと12時間程度の距離だったりなんかして
ホントスゲーよ。頭がぶっ飛びそうなくらいスゲーよ
177 :
バックドロップホールド(庭):2013/09/13(金) 06:01:07.43 ID:aMWM3NaG0
太陽系外の星の知的生命体に見つかったら速攻で捕らわれるか駆逐されそう
178 :
ローリングソバット(千葉県):2013/09/13(金) 06:02:28.15 ID:GwbsbrCc0
現代の技術でボイジャーよりもスピードあるの作って追いぬくとかしたら面白いのに
これってまだ地球と通信できてる状態?
どこまで電波届くん?
ゲシュタムジャンプ!
181 :
32文ロケット砲(奈良県):2013/09/13(金) 06:11:14.17 ID:MvmPcORo0
すげーな
何かよくわからんがおめでとう
>>173 それを聞いた関係者
おれ「イヤーン(ミヤーン)!」
大ちゃん「ピッチャー、デニー!」
駒田「とりあえずお疲れ」
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、(以下省略)
飛んでった反対側から現れて
クジラを食わせろって言うんでしょ?
184 :
セントーン(dion軍):2013/09/13(金) 06:16:36.97 ID:I9gr1ziN0
>>179 どうなんだろね しかしどっちにしてもすぐ通信出来なくなんだろね 寂しいね
185 :
バックドロップホールド(北海道):2013/09/13(金) 06:17:06.98 ID:S1mylRZdP
地球って宇宙って箱の中にあるものと考えたら
宇宙ってのは何の中に存在してんだろなんだかワクワクするけど怖い
やっと宇宙の玄関のドアを開けました
188 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/09/13(金) 06:30:48.54 ID:7B4P+5vI0
宇宙はどこまでヤバくなるんだろうな
189 :
マシンガンチョップ(鹿児島県):2013/09/13(金) 06:31:34.63 ID:no5kjRt+0
ヴィジャーって名前で戻ってくるんだろ
190 :
リバースパワースラム(WiMAX):2013/09/13(金) 06:34:21.74 ID:z3FJuX2k0
まさに星間飛行か。キラッ☆
ボイジャーには「こんにちわ」を世界各国の言葉で録音したれコードが積んである
これ宇宙のひみつな
そろそろ反物質で形成された新惑星ルシファーに到達する頃だな
広島人の俺から一言
ボイジャーの
星間飛行
スイング・バイ・ミー
196 :
ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/13(金) 06:54:21.11 ID:F7RMk3SrO
ガミラス星人が拾う
有人にすれば良かったのにな
スタトレ関連のレス増えたな
STID効果か
199 :
ダブルニードロップ(東京都):2013/09/13(金) 06:57:00.51 ID:BTE6lrnL0
次こういう探査機打ち上げるんならライブカメラ搭載してネットで見れるようにするべき
時速6万kmで太陽以外の一番近い恒星に向かったとしても8万年かかるってどんだけだよ
201 :
バーニングハンマー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 07:00:23.51 ID:+2kh40Pui
俺の右手にダークマターを纏わせ、それを放つことで、邪王炎殺煉獄焦が使える
宇宙が無限過ぎて怖いっつーか凄いっつーか無限やな
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ ∧_∧ \
/ ( ・ω・) \
/ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ \
/ \/ / \
204 :
膝靭帯固め(WiMAX):2013/09/13(金) 07:03:42.88 ID:yVUt423i0
誰だよ
ユーミンの「さよならジュピター」のテーマソング歌ってる奴
207 :
サッカーボールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 07:12:07.05 ID:Zz6hdk0B0
2号が系外出るのはまだ先か
そのうちトゥインクが落ちてくるのを待ってる(´・ω・`)
209 :
閃光妖術(庭):2013/09/13(金) 07:16:06.84 ID:P+Dh4aLO0
これ子供の頃に話題になったけど自分だけ歳とったのが悲しい。
210 :
キチンシンク(芋):2013/09/13(金) 07:17:47.76 ID:5xvUKptb0
ボイジャーは太陽系から外に出たけれど、
お前らはいつになったら家の外に出るの?
211 :
河津落とし(茸):2013/09/13(金) 07:19:13.65 ID:c35JwY//0
ボイジャーなら今俺んちで寝てるよ
212 :
張り手(茸):2013/09/13(金) 07:21:43.92 ID:v3vDB2Cc0
ビートルズのレコードが入ってるんでしょ?
>>19 ボイジャー1号は秒速17kmで飛行中。
方向は違うが最も近いケンタウルス座アルファ星に行ったとしても8万年はかかる。
>>100 パイオニア10号は53光年はなれたアルデバランに向かっているが、
今の速度でたどり着くのは170万年後。
何れにしても、将来的に高性能な宇宙船がでれば簡単に追いつくだろうね。
215 :
スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/13(金) 07:28:05.64 ID:+lvsO2e8O
第三宇宙速度越えたってことか?
217 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 07:33:46.43 ID:tdXvZuBU0
>>200 スタートレックにもあるが、その頃には人類もスピードアップしてて、
はるか彼方の宇宙でボイジャーとかを見つけるんだろうなー。
つぎは天の川銀河脱出だな、その頃には人類滅んでるだろうけど
219 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 07:36:58.55 ID:EtutRafs0
ワープ
ボイジャーが知能をもって地球に帰ってくるというストーリー
なんという映画だったかな?
221 :
ヒップアタック(禿):2013/09/13(金) 07:43:28.43 ID:J/Xh+/x1i
>>127 四次元空間だからって元に戻るわけじゃないよ
ブラックホールに飲み込まれた空間だから、事象の地平面を基準に距離に変わる。4次元時空の時間が距離に置き換わっている。
宇宙の外側に相当する方向(つまり中心)に向かって進むと、宇宙の反対側に行ける。
次の停車駅は惑星メーテル
223 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県):2013/09/13(金) 07:43:42.40 ID:niA9z5Sa0
これは太陽風が届く範囲を太陽系と解釈しそれを超えたというだけで
太陽の重力圏である真の太陽系の範囲は半径1.6光年。
スペースシャトルで何万年もかかる距離で脱出無理。
224 :
ヒップアタック(禿):2013/09/13(金) 07:45:19.40 ID:J/Xh+/x1i
>>80 そうだよな、太陽の重力圏すら脱出してるもんな
225 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 07:50:52.01 ID:tdXvZuBU0
ここだけの話ワープ走行の技術は開発済みらしい
でも公表しちゃうといろんな産業にダメージを与え失業者が増大するから封印してるんだと
革命的すぎるからね
既存の産業の大半は食われちゃうだろ
地球上のあらゆる生物、昆虫や植物と意思疎通できるくらいにならないと宇宙人となんて無理だよね
228 :
頭突き(禿):2013/09/13(金) 07:57:27.92 ID:GLhyKkKwi
>>1 データってどれぐらいの時間で受信できるんだろう?
例えば今○○に到達したとか送信したら地球で受信はどれぐらいのタイムラグがあるのか
>>227 宇宙人だってその星の中で幅利かせてる生物と交信したいだろうし
そうなると人類なんて相手にされないだろうな。アリとか昆虫とコンタクト取ると思う
230 :
逆落とし(やわらか銀行):2013/09/13(金) 07:58:16.16 ID:XdkZU9Ou0
とうとう出やがったか
231 :
ブラディサンデー(静岡県):2013/09/13(金) 07:59:54.92 ID:N3iSdJMU0
データをやりとりしてるのが凄い・・・ていうか嘘みたい
233 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 08:02:21.96 ID:tdXvZuBU0
>>229 星新一で、猫が勝手に地球代表みたいにしてる話を思い出した。
234 :
ジャンピングDDT(愛知県):2013/09/13(金) 08:03:03.65 ID:SQYCWumH0
光の速度で何年もかかるような距離だし
やっぱ星間航行とかあんま現実味ないなぁ
空間膨張速度を利用して質量のある物体が光の速度を越えられたらいいのにね
235 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 08:06:37.00 ID:tdXvZuBU0
>>156 コンタクトは同意。あの手の話の中では珠玉の出来。
「この装置には詩人を乗せるべきだったわ」という台詞は、いろんな含蓄があると感じる。
銀河鉄道999の軌道チューブなんて、ホラ話も甚だしい。
純粋な子供をだましやがって。
>>4 確か「困難を乗り越え遥かな宇宙へ」みたいなメッセージも書かれてるんだよな
プラネタリウムの仮面ライダーフォーゼの映画でやってた
ボイジャーはすごいロマンある
239 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 08:08:45.82 ID:An5Ac0LA0
あーとーかーらーきーたーあのーにーおーいこーさーれー
>>4 科学者が見れば解読できるんだよ
左下は確かパルサーだっけか
問題は広大な宇宙空間に漂うこんな小さな物体を発見してくれる可能性はほぼないという点だ
241 :
男色ドライバー(京都府):2013/09/13(金) 08:13:44.01 ID:5+x6HpZB0 BE:4310856386-2BP(1000)
>>56 他次元人がネトゲみたいにこの宇宙を舞台にゲームしてる(*‘ω‘ *)
通信してるって、どれくらいラグ有るんだろうな?
243 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 08:19:56.74 ID:tdXvZuBU0
レコードには日本の尺八演奏が入ってるらしいが、さすがに理解されんだろうな。
>>57 昔から思っていたけど、動いている惑星の重力圏に捉えられること無く
計算でドンピシャでスイングバイやるって凄いよな。
遠隔制御しているだろうけど、1977の技術だし、遅延時間あるだろうし。
245 :
スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/09/13(金) 08:26:41.67 ID:Q1iwFFMLO
最新のエンジン積んで加速させ続けたら、50年後位には追い越すんじゃね?
246 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 08:27:09.21 ID:An5Ac0LA0
>>11 こういう時は内容おおざっぱでもまとめてからレスすんだよくず
247 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 08:30:44.95 ID:An5Ac0LA0
>>213 途中でいろんな星の技術組み込んでいったりトランスワープ奪ったりして数年で着くんだろ
知ってるよ
>>244 はやぶさの動向はリアルタイムでもっと大々的に宣伝すべきだったと思う
えげつないくらいすげぇ事やり遂げたのに
あんなクソ映画で貶められてめちゃ悲惨
249 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 08:32:16.93 ID:An5Ac0LA0
250 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 08:38:32.38 ID:aCIIVd3+0
もう一匹パイオニアって奴がいたよね。あいつはもうバックレたのか
251 :
バーニングハンマー(家):2013/09/13(金) 08:39:21.40 ID:8GQmI4iC0
金色円盤の再生装置を積んで行かなかったのはダメだろ
253 :
ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/09/13(金) 08:40:11.11 ID:JxfPcbm70
で、恒星間航行を確立した西暦10000年代の人類に、遥か遠くで回収されて
「こんな所まで来てたのか!」とか驚かれて
60日後には地球に戻ってきちゃったりするんだろ?
254 :
ストマッククロー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 08:40:23.97 ID:0d+Ddy4Ni
燃料とかどうなってるのかな
255 :
張り手(空):2013/09/13(金) 08:41:47.64 ID:73XeCuGJ0
宇宙それは限り無いフロンティア
ジャン・リュック・ピカード艦長著の一節です
256 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 08:42:24.32 ID:tdXvZuBU0
>>250 10号が2003年、11号が1995年に通信に返事を返さなくなったそうな。
すげーな
259 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 08:46:10.59 ID:aCIIVd3+0
260 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 08:49:11.29 ID:e6KEiiHP0
ボイジャーはワームホールに入り込み次宇宙空間の機械惑星に捕獲され使命と目的を理解されて地球に向かうんだよな
感動した!
262 :
リキラリアット(関東・甲信越):2013/09/13(金) 08:51:03.96 ID:KRhhv0eNO
通信は何?電波なの?
伝搬速度は高速並なの?
やっぱかなりラグはあるんだよね
>>262 こいつとラグ無しで通信できる技術があればワープ航法できるから
264 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 08:54:46.25 ID:An5Ac0LA0
>>68 前方に空間の穴作って落下することで進む宇宙船ってなんだっけな
265 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 08:54:50.35 ID:aCIIVd3+0
心霊テレパシーが実用化したら、電波なら数日かかるのを、タイムラグなくせる
266 :
チェーン攻撃(チベット自治区):2013/09/13(金) 08:55:29.29 ID:R+fhYqD70
宇宙って何なんだろうな
267 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 08:55:33.07 ID:e6KEiiHP0
何故か通信速度は光速並み。
したがってライブで通信したい場合は中継を含めて半径8000光年以内に居る事が必須
268 :
ファイヤーボールスプラッシュ(家):2013/09/13(金) 08:58:21.76 ID:Y/aR0XxJ0
こんなに遠くてもデータ送れるって
やり取りは何でしてるの?
電波?
オールトの雲ってやつを抜けたのか?
270 :
チェーン攻撃(チベット自治区):2013/09/13(金) 08:59:56.25 ID:R+fhYqD70
そろそろ太陽の探索船みたいのできないかな
戻ってこないのを前提で
ブラジャー?
>>248 宣伝するだけの費用がなかったし、計画を延長したことと、一時期本体を見失ったことで、注目を失ったことが理由じゃないかな。
実行チームがいくら成功させようと頑張ったところで、周囲が(特に各メディア)成功すると思ってくれなければ取り上げてもらえないからね。
>>244 NASAには本物のプログラマがいるらしいからな。
日常会話もコンピュータ言語でやるくらいのキチガイ集団だとさ。
276 :
男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/13(金) 09:08:38.43 ID:R7Fef46q0
>>248 はやぶさと一緒にするなよ
ソ連はハヤクソの何百倍も重力のある月で、ルナ計画によって
何百キロもの月の石を地球に遠隔操作で持ってきたんだぞ
しかも半世紀前にな
すでに宇宙探査技術が完成している今と比べ物にならねえんだよ
277 :
超竜ボム(庭):2013/09/13(金) 09:09:40.25 ID:Yc8GnMB80
積んでるコンピューターはファミコン並みなんでしょ
278 :
レッドインク(庭):2013/09/13(金) 09:13:59.21 ID:zwAbVG2u0
右上はワロス曲線?
279 :
ビッグブーツ(西日本):2013/09/13(金) 09:17:23.75 ID:h0OPOPeO0
まだ出てね0−よ!!!!!騙されるな!!!1
「ボイジャーの科学チームは、ボイジャー1号はまだ太陽系を脱出していないという意見で一致している。
昨年(2012年)12月には、科学チームは、ボイジャーがこれまで到達してきていない新しい領域、通称『磁場ハイウェイ』と
呼ばれる領域を通過していることを確認した。ここは、高エネルギー粒子が非常にダイナミックに動き回っている場所である。
磁場の向きの変化が、最終的には確実な惑星間空間入りの証拠となるが、現時点ではそのような方向の変化は確認されていない。」
280 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 09:20:12.82 ID:e6KEiiHP0
>>276 そのようにゆわれているな。
本当だったら凄い事だな
282 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 09:21:34.05 ID:An5Ac0LA0
>>258 なあ今なにしてんの?おまえの恥ずかしい写真送れよ朝昼晩連絡よこせって言ってるだろまさか他の奴と会ってんじゃない?無視すんなよ何とかいえよ
そりゃ嫌われるわ
283 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 09:24:12.22 ID:An5Ac0LA0
>>263 量子テレポートができたとかニュースなってたが、実用化できればるいは
こんな所まで来てもまだ信号受信と復号できるの?
285 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 09:28:09.85 ID:e6KEiiHP0
なあなあ今さらだが。
月着陸のアームストロング船長の歴史な第一歩は船外から誰が撮影したと思う?
286 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 09:29:15.10 ID:An5Ac0LA0
こういった探査船って推進力なくなってからも通信の中継器として機能させるの?
ゴミとか隕石とかに当たらないで奇跡的に進んでるの?
288 :
パイルドライバー(香川県):2013/09/13(金) 09:33:09.02 ID:/7PiReDp0
289 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 09:34:30.81 ID:e6KEiiHP0
当時の技術で宇宙ゴミを避ける技術があったとも思えないしな
はね返って戻って来ないかな
291 :
ボマイェ(庭):2013/09/13(金) 09:37:57.09 ID:w0UyXbTn0
こいつのせいで宇宙人に地球に文明があるってバレて襲ってきたらどうするんだよ!
292 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 09:40:44.04 ID:aCIIVd3+0
無人だからゴミに当たらないんだろ。有人だと当たるよ。
>>94 ワープ航法は無理だよ
ただワープホールを見つけてそれを利用することはできそうだけど
294 :
栓抜き攻撃(庭):2013/09/13(金) 09:45:38.27 ID:eeqpVL2R0
やっと太陽系か
295 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 09:47:36.17 ID:aCIIVd3+0
さあ次は、隣の恒星の縄張りに入って、生命の可能性のある惑星の探査だ!
>>254 ボイジャーは原子力電池使ってたはず。
が、こいつもそろそろ寿命が近かったような。
297 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 09:48:39.29 ID:e6KEiiHP0
でもなんかワープ航法の為には、トライリチウムやダイリチウムが必要な感じだな
オレが宇宙人ナラ太陽のほうにソッと押し返シテNASA職員をイラットサセル
299 :
男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/13(金) 09:49:34.30 ID:R7Fef46q0
ワープにトライリチウムはいらん
ダイリチウムだけや
変なトレッキーが沸いてんな
>>291 その危険性はマジで高いよ。食物連鎖で自分らより上の階層できちゃうかも。
絶対向こうの方が文明上だから、人類が連中にとって価値がある物質を
保有していたらプレデターみたいなことになる。
素朴な疑問なんだけど、ボイジャー本体は時速6万kmで移動してるんだよね?
もし知的生命体が(付近の飛来物の観測から)人工物が近づいていると分かったとして、宇宙で回収出来るもんなの?
それとも、例えば誰にも知られずどこかの惑星に衝突してもいい、何万年後でも構わないけど誰かが発見してくれればラッキー、て話なの?
303 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 09:52:05.57 ID:e6KEiiHP0
そうだ。ダイリチウムだった。間違っていた
304 :
膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 09:53:56.99 ID:H++qv1kG0
人類最後の財産いや
地球最後の財産
そして宇宙最初の発見、ボイジャー
305 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 09:56:18.04 ID:aCIIVd3+0
地球が爆発したら、ボエジャーが唯一の生き証人なるなw
306 :
ビッグブーツ(庭):2013/09/13(金) 09:56:55.84 ID:wI1WAG+S0
放射脆化で金も脆くなるのが
>>291 なんで文明があるからって襲って来るんだよ
308 :
ニーリフト(大阪府):2013/09/13(金) 09:58:24.04 ID:iM7f2RZd0
ビジャーとなって地球に帰ってきてクジラと交信するのはいつですか
309 :
ファルコンアロー(関東地方):2013/09/13(金) 10:01:44.73 ID:6vhSwNjWO
どうやってそんな遠くの情報を知り得たの?
通信できるの?
観測できるの?
310 :
パロスペシャル(東京都):2013/09/13(金) 10:02:23.96 ID:ifHQot850
銀河系を脱出するほどの速度はなさそうだからいずれは太陽系に戻ってくるのかな
311 :
フライングニールキック(チベット自治区):2013/09/13(金) 10:03:00.99 ID:aCIIVd3+0
>>291 文明が栄えるほどの環境の星、とか、その住民を観察したい、資源を人間を何か盗みたい
>>302 そんな速さで飛んできたら撃ち落とすよね(;・∀・)
313 :
ローリングソバット(愛知県):2013/09/13(金) 10:06:53.44 ID:RT7IQzR00
ボトルメールみたいなものだからな
回収できなきゃゴミの宇宙投棄でしょ
>>79 それって観測している星が遠ざかっているからって根拠だっけ?
宇宙自体は最初から果てしなく広がっていてビックバンの爆発でチリやら星やらがぶっ飛び続けてるだけかもしれないじゃん
316 :
レッドインク(長屋):2013/09/13(金) 10:12:28.18 ID:FIw1Pom+0
通信はもう一方通行なのかな?
317 :
チェーン攻撃(神奈川県):2013/09/13(金) 10:13:09.61 ID:0xONbi8j0
信号が途絶える前に中継機を打ち上げたいな
>>315 今の宇宙の常識も実はぜんぜん違うっていうことも数多くあるだろうさ。
50年前は月の発生は太平洋から飛び出したのが起源っ学校で習ったらしいよ。
>>317 中継機があったところで電池がもたないんじゃね?
320 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 10:21:03.94 ID:An5Ac0LA0
>>297 ボーグのトランスワープチューブ借りろってば
321 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 10:25:41.05 ID:An5Ac0LA0
>>307 相手が同じ思考体系ではない可能性考慮に入れろよ
他人の物なんでも欲しがる奴はいるもんさ
322 :
かかと落とし(山梨県):2013/09/13(金) 10:28:06.58 ID:nMVDcrbA0
長い長い太陽系を抜けると、そこは辺り一面に大韓帝国がひろがっていた
323 :
テキサスクローバーホールド(山陽地方):2013/09/13(金) 10:28:27.93 ID:lVh4qo2fO
たかが太陽系脱出するのに数十年…
凄い事なのか、ショボすぎる事なのか…
324 :
セントーン(西日本):2013/09/13(金) 10:29:49.64 ID:xj+pUnA6O
ビーストウォーズの幕開けだな
325 :
ニーリフト(大阪府):2013/09/13(金) 10:30:05.52 ID:iM7f2RZd0
326 :
膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 10:31:59.64 ID:e6KEiiHP0
もしワープ航法が使えないのならトランスワープシステムを使うしかない。
これは窓口を使うシステムでだいたい4万光年くらいをジャンプ出来る
327 :
ニールキック(空):2013/09/13(金) 10:32:31.79 ID:RIQb/BZv0
で、人間ってどこで作られたの
328 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 10:33:13.35 ID:An5Ac0LA0
>>313 懐かしいなあ
あの頃はインターネットに夢があった(´ー`)
329 :
トラースキック(庭):2013/09/13(金) 10:33:40.44 ID:KXdjyWCU0
ボイジャーとパイオニアの違いがわからない
なん光年ぐらい進んだの?
331 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 10:37:09.42 ID:An5Ac0LA0
>>325 悪魔艦長に頼んだら退治してくれるかも
毛針やパンチなら楽勝だよ
333 :
キングコングニードロップ(埼玉県):2013/09/13(金) 10:39:42.54 ID:4jLLUcqBP
いずれボイジャーを追い抜く衛生とかロケットが出現するんだな
リポーター「いました!みてくださいボイジャーです!ボイジャーさーんwwww」(ブンブン)
334 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 10:42:02.28 ID:An5Ac0LA0
>>333 手を振った、その瞬間レポーターの視界は光に包まれた
残ったのはボイジャーと謎のスペースデブリだけであった…レポーターはどこへ消えたのだろう
335 :
ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/09/13(金) 10:43:59.39 ID:Mh/kLcxn0
50年後くらいにガミラスに回収されるんだろ
で、解析されて地球の存在を知って
侵略されるんだろ
336 :
クロイツラス(鳥取県):2013/09/13(金) 10:45:18.17 ID:GlhEFTVr0
俺が生まれる前から飛び続けてるのか
宇宙って広いなあ。
>>241 ということは俺ら、他の奴に操作されてる?
とっととボヤゲァーの速度を抜くだけの宇宙船アゲろ
軌道上で推進剤をドッキングしニューホライズン以上の速度を出し木星土星スウィングバイで秒速20くらいいくだろ
>>332 嘘やろ?と思って調べてみたら1光年て9.4兆キロもあるんだな
どうなってんだよ宇宙
340 :
中年'sリフト(SB-iPhone):2013/09/13(金) 10:49:34.96 ID:xs3YXcXni
>>316 双方向だよ
電池の消耗を抑えるためこまめに機器のスイッチ切ったりしてる
341 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 10:50:27.79 ID:tdXvZuBU0
>>339 キロに直すとやべーな。アホじゃねーのって感じ。
>>44 ガンダム世界なんて、結局月とラグランジュポイントのコロニーで争ってるからな
例外的に木星にだけは届いてる不思議もあるけど
六万キロとはどれほどか、なんかいい指標ないかな
343 :
クロイツラス(鳥取県):2013/09/13(金) 10:58:35.38 ID:GlhEFTVr0
時速6万キロのもんが空飛んでたらどうなるんだろう
隕石みたいな感じなんかな
数年後
あれ、近づいてきてない?
>>85 円か球の表面を移動してるようなものかつ天の川銀河の直径のでかさ考えたら
絶対的速度はそりゃすごかろうなぁ
だいたい、なんとか銀河が回ってて・その中に天の川銀河があって・太陽系があって・太陽の周りを公転(太陽基準の相対速度ですでに時速10万キロもあるそうだ)
な入れ子構造だし、もう胸熱すぎて爆発しそうだ
346 :
シャイニングウィザード(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 11:11:43.99 ID:vGfGMIGtO
>>335 有り得る話だから異星人との交流ってのは諸刃の剣だよな…
実は宇宙のどこにも異星間航行方が無かったりしてな。スゲー文明が栄えても自然を大事にして豊かに暮らしてたりしてさ。
>>時速約6万キロの速度で飛行中
すげー早いwww
「この先1万光年、右折です」
349 :
デンジャラスバックドロップ(庭):2013/09/13(金) 11:21:20.24 ID:dL20sZTm0
>>309 通信してるけど、マジに電波望遠鏡使ってる。
よく障害物にぶつかったりし無い凄く緻密に計算されて飛んだにしても35年前だよな
太陽系から脱出してるのにどうやってデータ送ってるんだ?
光速の宇宙船出来たとしたら、
地球から遠ざかってる時って、宇宙船は地球と交信できないよね?
あれ?光の速度と電波の速度って一緒なのかな?
色々考えさせられるわ
353 :
ニーリフト(大阪府):2013/09/13(金) 11:30:28.56 ID:iM7f2RZd0
ボイジャーにはクラシック音楽とかが乗っけられてるから
ゼントラーディに見つかったら地球狙われる((((;゚Д゚))))
354 :
バックドロップホールド(東京都):2013/09/13(金) 11:30:51.10 ID:gnPiMUuwP
ネットでライブ中継とかできんのかなぁ。
火星までとかだったらできるよね
355 :
アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/09/13(金) 11:39:38.48 ID:4ntMIgEO0
永遠に残る超大国アメリカの象徴だよな
もし今後アメリカを越える超大国が出て来たらボイジャー撃墜計画とかやりそうw
357 :
バックドロップホールド(茸):2013/09/13(金) 11:46:12.48 ID:8dwf+0A4P
何年か前も同じニュースみた
思えば遠くへ来たもんだぁ〜♪
359 :
ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 11:48:02.26 ID:sg9xlRmb0
ボインジャー2号
太陽系って宇宙からみたらチリだよな。。。
361 :
フランケンシュタイナー(長屋):2013/09/13(金) 11:51:30.15 ID:fjKnP8G20
>>340 そうなのか。
時間もかかるし帯域も狭いんだろうけど、太陽系の外と双方向の通信とかすごいな。
362 :
不知火(埼玉県):2013/09/13(金) 12:01:27.53 ID:IpcVPBPW0
通信方法が電波なのかどうか聞いてるやつは義務教育受けたの?
まだ御釈迦様の手のひらの上なんだろ?
364 :
デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/09/13(金) 12:05:27.35 ID:VunOKeIw0
>>3 商業ベースの物は基本的にわざと壊れるように作ってるからな
本来は物なんてそんな簡単に壊れない
365 :
膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/09/13(金) 12:12:27.63 ID:RCeELXlHi
冥王星の写真っていつになったら撮れるの?
367 :
32文ロケット砲(SB-iPhone):2013/09/13(金) 12:17:07.30 ID:VHU2N8Aji
冷たい夢に乗り込んで宇宙に消えるヴォイジャー
いつでも人々を 変えるものに人々は気づかない行く先は ...
368 :
ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/09/13(金) 12:17:15.73 ID:fKn508hp0
スタトレにもボイジャーは出てきたっけな
2世紀かけてついにボイジャーが地球に帰還する横で
カークがパワハラでエンタープライズの指揮権を奪い取る酷い展開だったのが強烈だった
369 :
ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/13(金) 12:17:48.85 ID:5+tKtBUP0
宇宙人『彼等の星の時間で打ち上げから35年らしいが、まだあんな所をウロチョロしてやがるのかよ・・俺たちが植え付けたあの星の生物を観察するのも飽きたからいっそ、こっちから挨拶に行くかね・・・』
いや、ちょっと待て。
35年もたって まだ太陽系を出てなかったのか?
今まで何やってたの?
サービスエリアで寝てたの?
371 :
フォーク攻撃(茸):2013/09/13(金) 12:19:50.54 ID:KIEmbA2w0
2号とかカッシーニはどこいったの?
372 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 12:26:25.77 ID:2D8nZj5j0
太陽の真隣の恒星って、何だろね。普通に考えて6個あるんだろ。惑星持ちか、一人身か
>>374 カッシーニは土星に落ちて消滅
2号は順調に航行中
疑問なんだけど通信手段ってどうなってるの?光の速さで通信できても年単位かかるんじゃないの?
>>302 俺もよう解からんが、時速6万kmというのは太陽との相対速度だから、
もし仮にボイジャーのすぐそばに宇宙船がいたとしても、確認くらいは
できるんじゃね?
オヤゲさん…やっぱり宇宙は冷たいんですか?
地球みたいにあったけえところはありましたか?
377 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 12:33:56.48 ID:2D8nZj5j0
378 :
ジャンピングDDT(大阪府):2013/09/13(金) 12:34:27.03 ID:DdFeoWJ00
宇宙線まみれのせかいでよくも基本構造が壊れずに情報送信ができるものだ。
かえって最近作られている複雑な探査機などのほうが、すぐに壊れてしまうんでないの???
時速210万キロなら1年でいけるやん
カメラハはもう壊れたのかな?
381 :
TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/09/13(金) 12:38:51.73 ID:IvWpMzHMi
>>4 小学校高学年の頃、これとは別に男女の裸体が描かれているヤツで抜いた記憶が蘇ってきた死にたい
383 :
逆落とし(芋):2013/09/13(金) 12:44:53.62 ID:PZ4iTJ000
>>244 当時、惑星直列が話題になったころで、
木星と土星の両方を使ったスイングバイが最高にうまく決まるタイミングを狙ってバチコーンと打ち出した。
いま技術があっても、あのようなスイングバイはもうできない。
384 :
逆落とし(芋):2013/09/13(金) 12:47:18.58 ID:PZ4iTJ000
>>44 ヤマトはイスカンダルの技術のおかげじゃないか。
385 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 12:47:36.39 ID:2D8nZj5j0
>>382 こんなのでしてたなんてまるで土偶でするみたい、今の子は本物なのにw
>>373 カッシーニはまだ生きてて観測結果送ってきてるよ!
ガリレオは木星に落としたけど。
太陽系で生き残ったのはボイジャーだけという結末
でもワープが発明されたらすぐに抜かされちゃうんでしょ
389 :
ニーリフト(大阪府):2013/09/13(金) 12:49:24.98 ID:iM7f2RZd0
波動エネルギーあったらもうとっくに太陽系でてるわ
太陽系脱出したと思ったら反対側から帰ってきたら面白いのにな
391 :
スターダストプレス(禿):2013/09/13(金) 12:50:05.68 ID:GkegDTFl0
ビジャー イズ クリエイター
393 :
逆落とし(芋):2013/09/13(金) 13:21:48.16 ID:PZ4iTJ000
>>391 時速6万kmだぞ?
東京―大阪間が30秒だぞ!
394 :
かかと落とし(WiMAX):2013/09/13(金) 13:22:05.13 ID:mvACVyVc0
太陽系の果てから通信できるってすごいよな。
おれの携帯ちょっと移動しただけで圏外になるよ。
こんな高速で、何十年も休みなく飛び続けてる事がすごい。よく故障しないね
396 :
テキサスクローバーホールド(山陽地方):2013/09/13(金) 13:26:22.45 ID:lVh4qo2fO
光の速さでもアンドロメダまで230万光年
どんだけ宇宙は広いねん
7of8のエロさは異常
398 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 13:27:21.46 ID:2D8nZj5j0
ロケットはどいつもこいつも時速6万キロだよな。180万キロにできないのか。1秒で大阪に行けるのに
399 :
ムーンサルトプレス(茸):2013/09/13(金) 13:27:30.79 ID:An5Ac0LA0
もうボイジャーがいる地点までを太陽系とよぼう
宇宙は膨張してるんだし
401 :
リバースネックブリーカー(芋):2013/09/13(金) 13:31:14.95 ID:QSP9edJ30
ナメック星まで行こうぜ
404 :
タイガースープレックス(関西・東海):2013/09/13(金) 13:36:39.37 ID:5f1o4Oy1O
宇宙人はいるにはいるが、ワープ航法で光より速く移動できる文明を持ってるやつらはいないんだろうな
せめて通信でお互いやりとりできるようになれば楽しいだろうにな
近い未来ボイジャーより速度の出る探査機打ち上げて
ボイジャーの位置抜いたとかニュースも出るんだろうな
ボイジャー 手際悪すぎだろ。
俺がボイジャー1号だったら
最初の5年で太陽系を脱出して、
余った時間で 周囲の恒星を4つくらい視察し終わってるわ。
いつ頃地球に戻ってくるかな
409 :
ドラゴンスープレックス(catv?):2013/09/13(金) 13:41:58.11 ID:g+P26doE0
どうしようにもなくなってマンジュウを宇宙の果てまで飛ばしたクソガキなら知ってる
410 :
エルボーバット(catv?):2013/09/13(金) 13:43:45.64 ID:chmPT0V90
>>374 そんなにかかんないよ。海王星まで光の速さで4時間半くらいだから
今のボイジャー1号はその4倍くらいで18時間くらいじゃないかな。
411 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 13:48:23.65 ID:2D8nZj5j0
海王星までは関東八州で、ボイジャーのいる国境は網走か
412 :
タイガースープレックス(芋):2013/09/13(金) 13:50:51.46 ID:ZeWrbdrv0
>>105 35年間家から出れないオレらの心の闇くらい
ボイジャー「ほいじゃ」
414 :
エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/13(金) 13:57:14.18 ID:6Lipoty50
ついにワープ航法が完成したぞ!
TBS「そんなことより韓国に賠償を」
417 :
タイガースープレックス(芋):2013/09/13(金) 14:00:26.88 ID:ZeWrbdrv0
418 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 14:03:11.99 ID:2D8nZj5j0
クソー、宇宙のモザイクなしの真の姿を知る前にあの世行きw
419 :
アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/09/13(金) 14:04:56.80 ID:WRO0H7AX0
サイヤ人のカプセルがいかに高性能かがわかる。
ああいったものを日本は作るべきだ。
420 :
アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/09/13(金) 14:06:35.50 ID:WRO0H7AX0
>>4 日の丸があるなあ。
帝国主義を日本が貫くならば宇宙版韓国人に謝罪しないといけない。
宇宙の端は光より速く膨張してるらしいが
宇宙の端まで行けばタイムトラベルできるの?
422 :
膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 14:07:50.15 ID:9Ess8Ng60
孫悟空がお釈迦様だかの手のひらから出れない話ってこれのことじゃね
まあ隕石群にぶつかって、宇宙の塵になるんだけど
424 :
男色ドライバー(チベット自治区):2013/09/13(金) 14:10:06.93 ID:2D8nZj5j0
何気に、仏教だか、ヒンディー教の古典にダブる
425 :
エルボーバット(庭):2013/09/13(金) 14:12:18.81 ID:LiAfGMN70
人類は衰退しました
太陽系「いつからここが太陽系の果てだと錯覚してた?」
もうどうせ次の目的地までトンネル走行みたいなもんだから帰還させようぜ
俺が生きてるうちになんとか帰還した姿が見れるかもしれない
豆知識 太陽系における太陽圏(太陽風の届く範囲)の境界
太陽系 │ターミネーション・ │ヘリオシース .│ヘリオポーズ
│ショック │ │
太陽風→│ 太陽風→ │ 太陽風→ │
│ │ ←恒星風│ ←恒星風
ターミネーション・ショックとは、太陽風と恒星風(銀河宇宙線)が衝突する内層。
ヘリオシースとは、ターミネーション・ショックより外側で、ヘリオポーズより内側の空間。
ヘリオポーズとは、太陽風と恒星風(銀河宇宙線)が衝突する外層。
つまり、
ターミネーション・ショックより内側にいると、太陽風の影響がほぼ100%であり、
ターミネーション・ショックより外側であるヘリオシースでは、太陽風と恒星風が混ざり合っていて、
ヘリオシースよりさらに外側であるヘリオポーズに至ると、太陽風の影響がほぼ0%になる。
つまり今回、ボイジャー1号はついにヘリオポーズに到達したのが確認されたという事である。
429 :
アンクルホールド(埼玉県):2013/09/13(金) 14:26:59.29 ID:SZ41RwEk0
なんか嘘みたいな話だよな。
嘘じゃね?宇宙とか全部。
431 :
足4の字固め(千葉県):2013/09/13(金) 15:01:41.40 ID:TLkk0FSr0
432 :
アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/09/13(金) 15:02:04.87 ID:HBw99eAA0
いつまで人類は争ってるの?
433 :
メンマ(庭):2013/09/13(金) 15:08:06.19 ID:8eUX1jPI0
想像したら怖くなって気が抜けそうになったわ
宇宙の外側とか別に興味ないけどさ
宇宙空間はどこからきたのかは興味あるわ
ゆらぎから空間が広がったっていうけどさ
そのゆらぎが発生する空間とか空間が広がるための空間とかどうやって出来たのって考えると眠れなくなる
世界が存在するって神の存在肯定しないと説明しようがないわ
435 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本):2013/09/13(金) 15:26:17.77 ID:wxd5c8Hj0
>>432 支配層によるエネルギー利権と労働者支配が続く限り
436 :
ヒップアタック(チベット自治区):2013/09/13(金) 15:28:46.57 ID:1FBt9AUV0
見たことも行ったこともないくせに、知ったかでゴチャゴチャ威張ってる奴がムカつく。
437 :
ニーリフト(大阪府):2013/09/13(金) 15:29:58.22 ID:iM7f2RZd0
>>431 デュプリケーターの完全版がでたら終わるよ
ワープ完成後に真っ先に回収しに
行くんだろうな。遅すぎるし、
博物館にでも飾っておいたほうがw
440 :
逆落とし(芋):2013/09/13(金) 15:57:14.85 ID:2jd7GtM10
>>434 神ってどうやって出来たの?ってなるから結局同じ
xx年後
「何か・・・衛星が高速でやって来ます!」
「何ぃ!バカなこのあたりにそんなもの無い筈だぞ!」
「小型人口衛星のようです!判別データ該当無し!ああっもう」
「っ回避だぁぁ!!!!!!!!!」
「ダメです間に合いません直撃来ま」
どかーん
「どうやら我が星系のものではありません。調査の結果、
太陽系地球・・・彼らの呼称ですが、あそこからの人工物かと」
「・・・まだアレは自分たちの星内での争いすら解決出来ずに戦争を
繰り返している文明段階、いまだ外宇宙に出る技術は無いはずだが?」
「どうやらただ衛星を打ち上げるだけ、の技術はあるようです」
「・・・回収は出来ぬのにか。それではゴミを撒き散らしているだけではないか」
「左様で」
「・・・我らが庭に野蛮人がゴミを投げ捨てるのはかなわんな」
「しかもそのゴミで我らに死者が出ましたからな」
「・・・・・・・・・やれ。動物には躾が必要だ」
「はっ」
第一次宇宙大戦の始まりである。
444 :
トラースキック(鹿児島県):2013/09/13(金) 16:10:44.61 ID:GH933raN0
地球の神より界王神のほうがすごい
第一次地球大戦は宇宙人 VS 恐竜で恐竜が絶滅した
人類は衰退しましたスレだと思ったら、みんな糞真面目に宇宙について話してたでござる
447 :
32文ロケット砲(茸):2013/09/13(金) 17:36:26.14 ID:w3WxXgoo0
太陽系ってオールトの雲までじゃないの?
そこまで到達してないよね?
448 :
ハイキック(東京都):2013/09/13(金) 17:37:12.34 ID:RwOkKjDy0
l
449 :
中年'sリフト(SB-iPhone):2013/09/13(金) 17:39:08.36 ID:xs3YXcXni
>>447 そこまで太陽系にすると何万年もかかるから不可
これマジですげえwww
星野之宣の世界だよなwwww
451 :
ハイキック(東京都):2013/09/13(金) 17:40:44.49 ID:RwOkKjDy0
ドシロートの俺が質問なんだが
たとえばどこかの宇宙人がボイジャーと同じようなものを作って飛ばしたとして、
それが太陽系の近くを通りがかったら、回収は難しいとしても発見はできるの?
電池は切れていて電波なんかは出ていないとして
冷たい夢に乗り込んで
宇宙に消えるヴォイジャー
行く先はどれくらい遠いの
もう二度と戻れないの
453 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 17:50:47.18 ID:tdXvZuBU0
>>451 凄まじい精度のレーダーなりセンサーが無いと、偶然に祈るしかないな。
小さな隕石と変わらないわけだから、いちいち監視はやってられんわね。
>>442 そうなるとこの宇宙には知的生命体が地球しか存在しなさそうで寂しい
455 :
アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/09/13(金) 18:21:18.85 ID:tdXvZuBU0
>>454 映画コンタクトは見たか?まだなら見るべし。退屈しないよ。
456 :
膝十字固め(芋):2013/09/13(金) 18:49:42.52 ID:4p2Cj1hb0
>>454 そうだね、
まず第一に生命の発生できる星か。
第二にその生命が滅びず人類並みに高度な知性にまで進化できるか。
第三に、人類並みに知性があったとして、その連中が宇宙に目を向け、他の星へ行ったり他の星の生命とコンタクトを取ろうとするか。
第四に、その星の連中と我々が、お互いにコンタクトが取れる時間軸に存在し合えるか?
我々のいる宇宙の歴史の中で、銀河系、太陽系と地球の条件を考えると、我々は奇跡ともいえる驚くべき好条件に恵まれていて、
この宇宙では宇宙を目指している最初の知的生命体である可能性が高い。
もしも、ほかにも今の時点で同様の生命体がいたとしても、宇宙のスケールの大きさのせいで
お互いにコンタクトが取れるのはずうっと後のことになるだろう。
だから、いまは、この宇宙の中で知的生命は我々だけと言えるのではないかな。
457 :
トペ コンヒーロ(チベット自治区):2013/09/13(金) 19:02:32.25 ID:cCDbiM/u0
銀河系の恒星の数より星雲の数の方が多いんだが。銀河系の恒星の数X星雲の数=それこそ天文学的な数。人類と同じような生命体は、無数にあるだw
星雲っておじいちゃんかよ 今は銀河って言うんだよ
>>315 爆発の中心から遠ざかっていくってひろがり方じゃないから
460 :
キングコングニードロップ(神奈川県):2013/09/13(金) 19:21:12.36 ID:NnDcOjFPP
猛虎魂を感じる
462 :
フェイスクラッシャー(WiMAX):2013/09/13(金) 19:43:21.07 ID:Z/vvsdlZ0
>>462 わかってるよ しかし恒星の数x星雲の数=って言ってる時点で 本来の星雲ではなく かつて系外星雲と呼ばれた銀河を指してるのは明白
464 :
目潰し(東京都):2013/09/13(金) 19:52:40.79 ID:ZWgkHS/O0
187億キロなんて想像もできない
35年前は良かったなおまえら
よく35年も攻撃されなかったな
これってさあ通信してるの?
どこにいるとかわかるの?
それは推測?
TOSの1作目見たばっかりだから感慨深いなあ
470 :
トペ コンヒーロ(チベット自治区):2013/09/13(金) 20:45:15.07 ID:cCDbiM/u0
ボイヤー懐かしいのう
471 :
フェイスロック(東日本):2013/09/13(金) 20:50:51.55 ID:M3/MRGrL0
ビジャー
472 :
男色ドライバー(大阪府):2013/09/13(金) 21:00:34.65 ID:Pw7+oWo/0
空間が膨張するとか大嘘だよね(´・ω・`)
太陽と地球の距離はどうして離れないの?(´・ω・`)
引力のほうが勝るからだと?
ふーん、それで空間自体は膨張してるの?してないの?
空間は膨張してるけど引力があるから星同士は遠ざからない、ということなの?
それとも引力が有効な時は空間も膨張しないの?
どっちなの?(´・ω・`)
太陽系を出ると銀河系があるのはわかる
その銀河系からで出たらつぎはどこに出るの
宇宙の端っこみたいところあると思うんだけど
474 :
サッカーボールキック(茸):2013/09/13(金) 21:34:01.97 ID:6gRixfTc0
これを宇宙人が発見する可能性って
例えると太平洋でなにを探す感じ?
475 :
ハイキック(東京都):2013/09/13(金) 21:40:01.88 ID:RwOkKjDy0
476 :
アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/09/13(金) 21:50:10.72 ID:/tJh9v3f0
素人ですが、教えて下さい。
太陽系の直径は1光年くらいあるそうですが、ボイジャー号が僅か35年程度で
太陽系を脱出したということは地球の位置が太陽系の端っこにあるということ
でしょうか。
477 :
ニーリフト(東京都):2013/09/13(金) 21:53:12.27 ID:4KKCpfNM0
わーたしーがー
あーなたーをー
478 :
テキサスクローバーホールド(愛知県):2013/09/13(金) 21:54:40.91 ID:TvcgmhMZ0
謎システム搭載されて
戻ってきたら怖いな。
480 :
マスク剥ぎ(大阪府):2013/09/13(金) 21:57:39.67 ID:kPnVTXWM0
>>473 また銀河系があるだけじゃない
3次元でしか物事を考えれない人間には多分解明できないよ
481 :
テキサスクローバーホールド(愛知県):2013/09/13(金) 21:58:09.01 ID:TvcgmhMZ0
>>476 そう
1光年は35年てこと
ここに物理的に証明された
482 :
断崖式ニードロップ(芋):2013/09/13(金) 22:04:41.51 ID:I3Qvi2mA0
常に1Gで加速したら何年後に光速に到達するん?
483 :
TEKKAMAKI(茸):2013/09/13(金) 22:08:46.93 ID:SzsbqgMo0
>>15 次はカイパーベルト、その次がオールトの雲
484 :
サッカーボールキック(鹿児島県):2013/09/13(金) 22:10:42.01 ID:kCeVY9aN0
485 :
ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/09/13(金) 22:11:37.43 ID:5UGxdru00 BE:1629885874-PLT(12330)
あと7年で時速6万kmで飛行するゴミになる
486 :
アトミックドロップ(東京都):2013/09/13(金) 22:15:54.17 ID:oD0D6wFS0
すげええええええええええええええええええええええ
487 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 22:24:39.54 ID:dTZwNKWQ0
>>479 それも超アナログなオシャレアクセサリーだったら衝撃だよね
488 :
急所攻撃(芋):2013/09/13(金) 22:37:27.05 ID:ydj3A4QD0
光がワープしてるってことはないの?
こんなに離れて通信できるの?
490 :
フライングニールキック(大阪府):2013/09/13(金) 23:42:18.02 ID:Q5dANtCF0
>488
ない。光は頑固。
融通が利かなさすぎて困るくらいに頑固。
最近は光を誘導して透明マントを作れるくらいには科学も進んだけれど、光は頑固。
>>248 はやぶさの映画三本あるけどどれのこと?
手塚治虫の火の鳥で、「宇宙とは人間であり、人間の体内こそが宇宙である」みたいな話があったな
493 :
閃光妖術(芋):2013/09/14(土) 01:22:18.69 ID:S9FWVqrR0
子供の頃、転校先で最初なぜか怪しまれて
当時流行ってたSF映画の新作が公開される度に
地球に落ちて来た男→未知との遭遇→
スターウォーズ→宇宙からのメッセージと
あだ名を次々とつけられて辟易してたが、
同じクラスで、エクソシスト、オーメン、サスペリア、
マニトウ、ジャンク、死霊のはらわた等
あだ名が変遷していく女子がいて少し救われた気持ちになった
494 :
毒霧(東日本):2013/09/14(土) 02:38:26.31 ID:4Xq92Xw00
>>472 太陽と地球も宇宙の膨張によって離れて言っているはず。
10cmのゴム紐を用意して1cmの間を置いて点を二つ書く
20cmに成るまでゴム紐を伸ばす1cm間隔の点は間が11cmに
成ってない。
宇宙全体で膨張しているので狭い空間だとそれが解りづらい。
>491 たぶん西田敏行の出てるやつ。
竹内結子の役は見逃すとしても、興業と感動のためにいろいろ弄っている。
映画だから弄るのは当然だけどね。
まあ他の2作品もストーリーと俳優に重きを置いてて出来はよくないので、
邦画の質は落ちすぎではある。
人類の、特に日本の世紀的な偉業だというのに当事国で作られる映画がこれではなあ。
脚色前提で英国か米国にドキュメンタリー映画作ってと依頼するほうがマシだろう。
497 :
アキレス腱固め(西日本):2013/09/14(土) 05:11:37.56 ID:WRR4iZCq0
久々にスタートレック見ようかなー。むしょうに見たくなってきた。
498 :
ファイナルカット(九州地方):2013/09/14(土) 05:33:22.89 ID:VL1oslKGO
通信用パラボラアンテナを地球に向けながら…地球を見つめながら離れてるのかと思うと
(T_T)
これに関連して映画を見るならむしろコンタクトにしてほしい。
ビッグバンってのがそもそも怪しい
501 :
魔神風車固め(埼玉県):2013/09/14(土) 07:55:26.81 ID:7AOTkcq10
ボイジャーにいたら周りはどんなふうに見えるんだろう。地球から見る天の川みたいのが拡がってんのかな
>>456 自分達のバカさ加減見てたら、第4が無理な気が強くなってきた。
503 :
アキレス腱固め(西日本):2013/09/14(土) 08:02:37.95 ID:WRR4iZCq0
>>501 そこで映画コンタクトですよ。印象的な台詞がありますぜ。
504 :
パロスペシャル(庭):2013/09/14(土) 10:07:23.62 ID:5XIMo1lq0
バーナード星まで今のロケットでは30万年かかる。
100年後の技術では10万年かかる。
200年後の技術では1万年かかる。
300年後の技術では1000年かかる。
400年後の技術では100年かかる。
500年後の技術では10年かかる。
よって400年経ったら本気だす。(キリッ)
なので今毎日ごろごろしてても良いのだ。
505 :
雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/09/14(土) 10:16:21.72 ID:AFpoQlEw0
ヘリオポーズ通過したのか
506 :
サッカーボールキック(dion軍):2013/09/14(土) 10:20:04.57 ID:dVauB50J0
>>4 これを無事に回収し難なく解読する技術を持っている地球外生命体が居たとしたら間違いなく地球は乗っ取られるな
>>505 太陽系脱出ならへリオポーズじゃなくてバウショックじゃないの?
>>13 知的生物や知的文明のなくなった地球に信号を送り続けるボイジャー
さらに時間が過ぎ新たな知的生物が生まれ文明を築き、宇宙への探索を始める頃
ボイジャーからの通信を宇宙人からの信号と間違え沸き立つ
509 :
ファイナルカット(九州地方):2013/09/14(土) 10:54:22.52 ID:VL1oslKGO
“教師生活35年!”ってフレーズを思い出した
>>49 今冥王星に向かって超高速で探査機が飛んでってるが
512 :
アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/09/14(土) 11:33:00.84 ID:S5uCEWnL0
自由落下している時に、
cを光速、gを重力加速度とすると、
0からgに加速するのは1秒だが、
c-gからcまで加速するのに1秒でできるのか。
v=gtは、cに近い所でも成り立つのか。
513 :
スリーパーホールド(茸):2013/09/14(土) 11:48:44.47 ID:uTE5JP8g0
>>4 これを乗せた天駆ける船ボイジャーが原始的な知的生命体のいる星に墜落し、
その原始的知的生命体(以下ボイジャーソン)は、神から送られた超高度文明のヒントだということだけは理解する
そこから、猿の一つ覚えみたいに、壁画や土器などに同じようなこと図形を刻印し知的ぶってみる
そのボイジャーソンの文明が我々地球人と同レベルになった頃、ボイジャーソンの考古学者が古代ボイジャーソンの遺跡などに刻印された図形が高度な数学的知識によるものだと分析
ボイジャーソンたちのムー誌にあたるオカルト雑誌歓喜
一方、ボイジャーソンたちも天駆ける船を宇宙へ出航させる
それが地球に墜落する頃、地球は度重なる核戦争と天変地異の末、原始時代に戻っていた
514 :
フェイスロック(芋):2013/09/14(土) 12:42:40.14 ID:5uP47/As0
スカイラブ投法
ジャコビニ流星打法
コホーテク彗星打法
アンドロメダ大星雲打法
これで反対側から出てきたら面白いのに
516 :
ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2013/09/14(土) 12:47:44.50 ID:Wet4y51C0
拾った宇宙人がプルトニウム電池に大激怒
517 :
キン肉バスター(千葉県):2013/09/14(土) 12:51:36.26 ID:lLITKL5g0
数世紀前までは天の方が動いてたんだからな
この種の話は今の俺の常識をぶっ壊すスタンスで聞くのがいいのかな
ちょいこないだNASAに呼ばれて太陽系脱出前点検に行ってきたよ。
もう使わないけど点検項目に太陽電池があったので点検したら
1枚壊れてたので交換しといた。それ以外は大丈夫だった。
やっぱ70年代の製品はしっかりしてるね。
ボイジャー「ほいじゃー^^)ノ」
520 :
ファルコンアロー(新潟県):2013/09/14(土) 17:11:31.82 ID:t7ft0zoH0
>>492 俺も中二ん時そこに行き着いたよ。
多分皆んなそうだろう。
それが厨二。
521 :
リバースパワースラム(dion軍):2013/09/14(土) 17:12:21.63 ID:W+yVQbMu0
522 :
閃光妖術(岡山県):2013/09/14(土) 17:26:24.19 ID:SxB9KAYi0
523 :
スリーパーホールド(茸):2013/09/14(土) 17:28:43.26 ID:uTE5JP8g0
524 :
アンクルホールド(愛知県):2013/09/14(土) 17:32:05.95 ID:9+BwmjAy0
おいらはボイジャー ミウラのボイジャー 知ってる人は知っている 知らない人は覚えてね おいらはボイジャー ミウラのボイジャー
オールトの雲ってのが太陽系の最果てじゃなかったっけ?
脱出したからどうだっていうんだよ。俺の就職決まるほうが重要だよ
527 :
ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/09/14(土) 18:02:57.36 ID:ltN365CM0
528 :
スターダストプレス(dion軍):2013/09/14(土) 18:11:23.51 ID:9hb72IOR0
それにしてももったいないな
2020年以降もなんとか通信できないのかね
529 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/09/14(土) 18:13:38.52 ID:bPdLQmG70
ボイジャー2号「俺の方が先に出発したんだからな! 俺の方が本当は偉いんだからな!(涙目」
530 :
ニールキック(東京都):2013/09/14(土) 18:13:53.50 ID:KrdXGjv60
16万8000光年先にあるイスカンダルに着くにはあと何年?
531 :
ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/09/14(土) 18:13:58.98 ID:HO5r00g/0
532 :
ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/09/14(土) 18:14:07.35 ID:glvMlDIN0
UFOを報道しないNASAにがっかり
絶対ボイジャーのカメラに映ってるはずだ!
533 :
超竜ボム(新潟県):2013/09/14(土) 18:15:23.40 ID:Z6Vg75tU0
今の技術でカネかけて最高の探査機作ればどの位で脱出出来んだろ
534 :
ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/09/14(土) 18:18:42.44 ID:glvMlDIN0
>>530 504000000000km先にあるイスカンダルに着くには
あと840336年だよ
また35年かけてもどってと宇宙戦艦ヤマト並みの歓迎をうけるな
536 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/09/14(土) 18:24:22.68 ID:bPdLQmG70
>>533 結局木星土星でスイングバイしなきゃ脱出出来ないんだから変わらんさ
太陽の重力なめちゃいかん
537 :
タイガードライバー(関東・甲信越):2013/09/14(土) 18:33:45.18 ID:EVD5BZLdO
てか
コイツが無事だって事はさ
これから35年は星が爆発して出るガンマ線で地球が終わる事は無いって事だよな??
538 :
ストレッチプラム(神奈川県):2013/09/14(土) 18:34:44.87 ID:USWe4zu00
やはり漏れの考えた実用レベルのワープエンジンを公表するしかないか
>>530 光は時速約1億800万km毎時
ボイジャーは時速約6万km毎時
イスカンダルまで16万8000光年 a
1光年は9460億8000万km b
ボイジャーは1年で5億2560万km c
つまりa×b÷cの簡単な計算
だいたい3億240万年かかるはず
540 :
クロイツラス(大阪府):2013/09/14(土) 18:49:05.89 ID:KRY9kz2A0
541 :
ストマッククロー(大阪府):2013/09/14(土) 18:56:00.86 ID:JAw1zgtS0
>>495 学会様の定説では離れてないってことになってるぞ
それどころかクッソ遠い所にあるアンドロメダ銀河なんか年に数センチ銀河系に近づいてるんだと
空間の膨張なんて絶対に嘘
542 :
クロイツラス(大阪府):2013/09/14(土) 19:01:13.53 ID:KRY9kz2A0
太陽系は引力の作用が大きいから離れないってことだろ
赤方偏移を嘘呼ばわりしたらアカンよ
543 :
ニールキック(愛知県):2013/09/14(土) 19:02:07.36 ID:7XGkWZ6z0
>>541 アンドロメダ銀河は年数センチどころか秒速120kmで我が銀河系に接近しつつある
バカッター民みたいな異星人に拾われて
「イェーイ!地球のみんな、見てる!?」
545 :
ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2013/09/14(土) 19:29:01.80 ID:Wet4y51C0
何年前のクライスラーだよ
546 :
ストマッククロー(大阪府):2013/09/14(土) 19:30:53.62 ID:JAw1zgtS0
>>542 だからその「引力が勝る場合」は空間は伸びないの?
それとも空間が伸びつつも天体は引力でお互いの距離を保持してるの?
どっちなの?
というか空間膨張説を取るなら普通後者になるよね
空間は膨張するけど、物質は膨張しない、そういうことでいいんだよね
実に不思議な現象だよね
ボイジャーが遥か彼方から送信した情報は何年遅れで地球に届くん?
548 :
ニールキック(愛知県):2013/09/14(土) 19:34:25.92 ID:7XGkWZ6z0
>>546 >それとも空間が伸びつつも天体は引力でお互いの距離を保持してるの?
これが正しい
>>342 マッハ50というと訳わかんない感じだが
地球の平均軌道速度の60%って書くとたいしたこと無いな。
550 :
クロイツラス(大阪府):2013/09/14(土) 19:37:27.67 ID:KRY9kz2A0
>>546 宇宙の膨張は、観測から結論が出ている現象だ。
ついでにひとつ教えておこう。
膨張は加速している。これも観測結果から得た。
膨張を促す素が何なのかはまだわからない。
研究者はダークエネルギって呼んでいる。
551 :
栓抜き攻撃(関西・東海):2013/09/14(土) 19:40:03.85 ID:wdNcSyqjO
あと140年もしたら一周して戻ってくるな
「宇宙は丸かった」
まさか俺の言葉が歴史に残るとわ
なんか「ほしのこえ」見たくなった
553 :
クロイツラス(大阪府):2013/09/14(土) 19:44:02.31 ID:KRY9kz2A0
>>551 宇宙は緩やかに湾曲している。
ボイジャーがこのまま真っ直ぐに進むことが出来たら、
やがて太陽系に帰ってくる。
140年なんてちっぽけな数字じゃなく、気の遠くなるような時間の果てに、だけどね。
554 :
ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/14(土) 19:44:19.07 ID:wdMntqDA0
時速6万kX24X365X35=150億K。150億K÷10,8億K=13時間
555 :
クロイツラス(大阪府):2013/09/14(土) 19:50:02.72 ID:KRY9kz2A0
>>553 考え違いとしてたな。
太陽系も移動しているのだから、太陽系に戻ることはないんだね
556 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/09/14(土) 20:31:05.22 ID:bPdLQmG70
>>547 まだそんな距離じゃない
現時点だと、俺らが晩飯食ってる時にボイジャーが送った電波が
翌日出社した時ぐらいには届く
原子力エンジン出来ればめちゃくちゃ遠くへ行けそう
イオンエンジンはもうすぐ完成なんだっけか
558 :
ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/14(土) 20:54:22.29 ID:wdMntqDA0
一式陸攻に桜花乗せるようにして、時速6万Kを12万Kにできないもんか
559 :
ハーフネルソンスープレックス(家):2013/09/14(土) 20:59:52.22 ID:1DaaLAuY0
原子力電池って長持ちするね。
原子だからな。簡単になくなるようではそもそも原子ではない。
561 :
スターダストプレス(dion軍):2013/09/14(土) 21:15:58.15 ID:9hb72IOR0
光と電波って速さは同じくらいなの?
562 :
ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/14(土) 21:18:27.01 ID:wdMntqDA0
電磁波の波長が短いのが光、長いのが電波とかでは?
確か当時のアメリカ大統領のメッセージが入ったディスクが積んであるんだよね?
子供の頃の記憶なんだが
>>561 同じモノだよ。
見えるものが光。
みえないものが電波。
565 :
垂直落下式DDT(岐阜県):2013/09/14(土) 21:24:39.72 ID:u5wyhcuj0
>>563 あと言語的に思えるようなリズムの電波も飛ばしてるんだっけ
当時学校で教わった覚えがある
566 :
スターダストプレス(dion軍):2013/09/14(土) 21:28:19.19 ID:9hb72IOR0
>>564 へーそうなんだ
ありがとうございます。
567 :
アンクルホールド(静岡県):2013/09/14(土) 21:30:30.25 ID:VpVtkafZ0
568 :
リバースパワースラム(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】):2013/09/14(土) 21:42:58.30 ID:W+yVQbMu0
今の技術でも秒速17kmは超えられないのか?
10倍なら3.5年で抜けられるけど
>>568 冥王星探査に向かってるニューホライズンが
歴代探査機最速らしいが
570 :
ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/14(土) 21:50:06.60 ID:wdMntqDA0
ニューホライズンという教科書あったw
571 :
リバースパワースラム(dion軍):2013/09/14(土) 21:59:47.71 ID:W+yVQbMu0
>>569 木星でスイングバイして23kmって書いてあった
>>571 2015年に冥王星なんだよね
メッチャ楽しみなんだ♪
>>571 へーそうだったんだ!
永遠に加速できるエンジンだよね
遠ければ遠いほど効果が高いし、自分が死ぬまでになんキロまで速度が上がるんだろうか
574 :
アンクルホールド(静岡県):2013/09/14(土) 22:09:30.61 ID:VpVtkafZ0
>>573 スイングバイは星あたり一回こっきりの一発加速だよ。
そして太陽から離れるにつれて減速して行く。
>>573 いやいやw
永遠に加速なんかしないよ
太陽の引力や星間物質の抵抗で
徐々に減速するだけ
>>364 壊れるようには作ってなかった時代の電化製品は
すごく長持ちしてるもんな。
先日テレビで見たんだけど、40年くらい前に作られたマッサージ機が
今も風呂屋で現役で活躍してた。
>>576 お袋の使ってる足踏みミシンは
50年以上現役
家電製品w
だよ
578 :
ジャンピングエルボーアタック(愛媛県):2013/09/14(土) 23:02:18.52 ID:Wet4y51C0
教師生活25年
580 :
サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/14(土) 23:16:30.83 ID:lpFR9BL40
ボイジャーで一番近い恒星(約4.3光年)と同じ距離を進むのに8万年くらい.掛かるらしい…
気の長い話だよな
でも、こういう感覚を理解できないと宇宙のロマンは語れないんだよな〜
>>578 探査機だって動作させるのは数ヶ月に一回だよw
582 :
ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/09/14(土) 23:28:47.97 ID:wdMntqDA0
足踏みミシンは家電製品か
583 :
マスク剥ぎ(東京都):2013/09/14(土) 23:33:54.03 ID:ihkKq/os0
今だに指令を効くとか感情移入はハヤブサ以上だな
可愛くてしかた無いだろ やっぱUSAは底力があるな
人乗せればよかったやん
585 :
ファイナルカット(新疆ウイグル自治区):2013/09/14(土) 23:44:36.59 ID:ieQttoXe0
これってこの数千年で一番凄いことなんだけど何この扱い
パンシロンに負けてるやん
586 :
キングコングラリアット(兵庫県):2013/09/14(土) 23:48:48.89 ID:wxT7FYi9I
考えるのをやめた。
587 :
ファイヤーボールスプラッシュ(中国・四国):2013/09/14(土) 23:49:03.74 ID:C8ymYfpqO
まったくだ
はやぶさ程度でホルホルしてたネトウヨなんて
同じ日本人として恥ずかしすぎる
>>4 左上、乳房の外周をチンコで撫で回す絵に見えた
これ、正しく解読するのは至難の業だな。出来るのか?
589 :
シューティングスタープレス(愛知県):2013/09/14(土) 23:57:40.37 ID:R68rJgp50
鯨の鳴き声とかもあったな
591 :
スターダストプレス(庭):2013/09/15(日) 00:09:51.43 ID:ybhzQb0+0
何気に時速6万キロってめっちゃ速いよな
592 :
ネックハンギングツリー(福岡県):2013/09/15(日) 00:23:11.77 ID:iN8AnCPI0
太陽の風〜背に受けて〜
>>59 1000倍だとすると光速の200倍だが出来るんか?
595 :
キドクラッチ(dion軍):2013/09/15(日) 00:51:39.07 ID:ggjK7wUL0
「うんこ」とか「ちんこ」とか落書きされて地球に戻ってきたら衝撃的だな。
596 :
頭突き(dion軍):2013/09/15(日) 00:59:19.76 ID:dfKWfwJY0
>>594 ぶつかります。たしか何十億年後だったような。
あれ、デルタ宇宙域に飛ばされたんじゃなかったっけ?
>>593 ボイジャーは秒速16kmちょいで
光速は秒速約300000kmじゃない?
599 :
ファイヤーボールスプラッシュ(北陸地方):2013/09/15(日) 01:14:03.87 ID:seZgjZwYO
>>13 ピー…ガーガー…コチラ・ボイジャー…ピー
600 :
頭突き(dion軍):2013/09/15(日) 09:17:54.05 ID:dfKWfwJY0
>>599 2020年頃に通信用の燃料が切れるのでそれはない
あと数年で終わり
601 :
クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/15(日) 11:03:40.20 ID:bclKlmlr0
秒速約300000kmもあるに、1mくらいの回転円盤を回して、穴から穴への光の進行のズレで、速度を測れるのが納得いかないわw
602 :
毒霧(西日本):2013/09/15(日) 11:20:02.23 ID:NGqvOaLH0
>>591 俺たちは太陽の周りを時速10万キロで移動中だけどな。