【衝撃】 なんと大阪に、外国人から絶賛されてるビルがあった (画像あり) 確かにこれはかっこいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミドルキック(岡山県)

大阪のビルが外国人に大人気に! 海外の反応。

 大阪の梅田スカイビルが外国人観光客に大人気になってるそうです。

 「空中庭園」で知られる梅田スカイビルは、英高級紙「ザ・タイムズ」などに世界を代表する20の
建造物として紹介されて以来、海外の観光ガイドで次々掲載されるようになり年々外国人観光者が
増えてるそうです。

 「Dorling Kindersley」が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」では、アテネのパルテノン神殿、
ローマのコロッセオ、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂、バルセロナのサグラダ・ファミリアといった
歴史的建造物と共に選出されるなど、「梅田スカイビル」はもはや世界的にもかなり有名な建築物
なんだとか。

画像
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/566/46/1/11637683801556823.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/c/bca10d2c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/0/4/045ac7eb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/f/a/fa43a36d.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/shinumedacity03.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/shinumedacity04.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/shinumedacity05.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/shinumedacity06.jpg
http://www.osakanight.com/night_view/photo/shinumedacity07.jpg

空中を横断するエスカレーター
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/c/1/c114e491.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/7/f/7fb95400.jpg

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51834515.html
2 ストマッククロー(静岡県):2013/09/12(木) 14:14:21.06 ID:T3aPImpx0
港にありそう
3 ニールキック(静岡県):2013/09/12(木) 14:14:52.87 ID:Gz+Xyefe0
一瞬で足の裏に汗かいたわ
4 チェーン攻撃(WiMAX):2013/09/12(木) 14:15:13.40 ID:f8jGrJPq0
新幹線で大都会いく途中に見えるね
でも大都会岡山はこんなんがニョキニョキ生えてるからさ
5 キャプチュード(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:15:35.12 ID:Sbvv9M8jP
下怖くて歩きたくないな
6 足4の字固め(宮崎県):2013/09/12(木) 14:15:51.98 ID:l3IAa5Pv0
映画の舞台とかにしても映えそう
なんで使わないんだろうね
7 メンマ(三重県):2013/09/12(木) 14:16:13.69 ID:5NOBdx1y0
阪神高速が貫通しているビルも梅田にあったよな?
8 クロイツラス(千葉県):2013/09/12(木) 14:16:17.20 ID:bvtEXr940
ラ・デファンスのグランダルシュっぽいビルだな
9 目潰し(四国地方):2013/09/12(木) 14:16:31.71 ID:XwjdXG2Z0
風の強い日はパンチラ見放題!
10 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 14:16:54.77 ID:nNl/xddP0
空中庭園でイチャついた記憶しかねぇわ
11 クロイツラス(東京都):2013/09/12(木) 14:17:30.44 ID:7dNXVzE20
納豆タワーまだぁ〜〜〜???
12 不知火(東京都):2013/09/12(木) 14:17:49.21 ID:4dF21dyo0
そーいえば大阪ってなんかものすごい大金かけてダッサイゴミ焼却施設作ったよなwwwww
13 ストレッチプラム(関西・東海):2013/09/12(木) 14:17:50.96 ID:YiJMlkfUO
おまうらはあれのエレベーターに乗ったことないからそんなこと言えるんだ
14 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 14:18:00.16 ID:X4bRXzk00
2〜3日見たらすぐ飽きるよ。
それより機能がいいのが一番。
15 ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/09/12(木) 14:18:07.69 ID:CtXA3AY70
渡しはワシが設置したんやで
地下のボイラー室は動物園みたいな絵を描いとるよ
16 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/09/12(木) 14:18:29.39 ID:5N6Kt1XY0
レゴでつくったみたいな
17 ヒップアタック(大阪府):2013/09/12(木) 14:18:33.29 ID:Rw25p0LN0
デートでよく行った
18 TEKKAMAKI(庭):2013/09/12(木) 14:19:21.75 ID:nPr38tdh0 BE:2844892984-2BP(1000)

アベノハルカスはどうしたの?
19 毒霧(大阪府):2013/09/12(木) 14:19:25.70 ID:nxuHwceQ0
20 ジャーマンスープレックス(福島県):2013/09/12(木) 14:19:34.33 ID:C9cFHS2D0
21 不知火(北海道):2013/09/12(木) 14:19:40.39 ID:IOGl5LvO0
すげぇースカイツリーより面白そう
雪降らない地域はこういう建物あって良いよな
22 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2013/09/12(木) 14:19:40.44 ID:Or+cGfxM0
23 フランケンシュタイナー(兵庫県):2013/09/12(木) 14:19:40.41 ID:FINmSg2v0
安藤がこういうの作るよな。 
現場の連中にアホ扱いされているのにさ。
24 エクスプロイダー(dion軍):2013/09/12(木) 14:19:52.66 ID:71vtIy700
中国のセンス
25 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/09/12(木) 14:20:24.64 ID:w2pU4TpU0
グランフロント出来てこのビルもようやく日の目を見るようになったな
26 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/09/12(木) 14:20:25.83 ID:DDG4hsAU0
SASUKE用のビル?
27 ビッグブーツ(西日本):2013/09/12(木) 14:20:33.28 ID:myLtY1gU0
実際見るとそうでもない
28 ミラノ作 どどんスズスロウン(香川県):2013/09/12(木) 14:20:41.02 ID:ef3Fnjyn0
>>12
高速バスで湾岸線を通るとき、あれがUSJだと本気で思ってたわ
29 サソリ固め(兵庫県):2013/09/12(木) 14:20:46.71 ID:ElYsvdw70
大阪駅周辺で外人に声かけられたら
だいたいこのビルがどこにあるか?って聞かれるわ
30 チェーン攻撃(東日本):2013/09/12(木) 14:21:03.16 ID:jKowBVpw0
梅田ステマビル
31 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/09/12(木) 14:21:13.00 ID:NIY8v8Lg0
これ夜になったら歩くんだよな
32 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/09/12(木) 14:21:20.50 ID:x3x/FyZp0
こっからバンジー出来るように改造しようぜ
33 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/12(木) 14:21:30.34 ID:mdd3x3WF0
>>20
こっちのほうが大阪らしくていいね
34 イス攻撃(空):2013/09/12(木) 14:22:17.71 ID:B9Uw5h030
ここはカプコンの本社だよ
35 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/09/12(木) 14:23:01.41 ID:w2pU4TpU0
>>34
積水ハウスの本社でもある
36 閃光妖術(家):2013/09/12(木) 14:23:13.42 ID:RZ476Mrn0
新凱旋門のパクリと言っちゃいけない空気をあえて読まない
37 膝靭帯固め(愛知県):2013/09/12(木) 14:23:22.11 ID:NmUwkVG00
遠くから見たことある
38 バックドロップホールド(関西・北陸):2013/09/12(木) 14:23:59.20 ID:H4GsY+vHO
結構強い風が吹いてた怖い
39 マスク剥ぎ(大阪府):2013/09/12(木) 14:24:22.19 ID:l85VpmYY0
ここカップルの溜まり場
ぶっ飛ばしてやりたい
40 キチンシンク(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:25:21.91 ID:ufwaCf4Ji
ここプラチナゲームズ入ってるよなー
41 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2013/09/12(木) 14:25:37.49 ID:lBxkl9oS0
大阪はこれみたいに下品で安っぽいビルばかり
42 フルネルソンスープレックス(東日本):2013/09/12(木) 14:25:54.83 ID:ximYbzR30
ダイブしたい
43 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 14:26:01.91 ID:oxBG207N0
外国人ってのは在日朝鮮人の事だろ
このビルの持ち主が在日で自画自賛してるだけ
44 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 14:26:27.64 ID:KPSH8Yur0
姉葉製品
45 スリーパーホールド(大阪府):2013/09/12(木) 14:26:40.50 ID:AoCkJb0m0
会社屋上シーンを半沢で使ってたな
46 フライングニールキック(芋):2013/09/12(木) 14:27:42.90 ID:Jk7p+XYL0
予想以上にカッコ良かった
大阪一度も行ったことないんだよなあ
47 ニールキック(滋賀県):2013/09/12(木) 14:27:51.50 ID:f/s0Wbrc0
JR大阪駅からここへ行く道が判らない・・・・とほほ
48 リキラリアット(catv?):2013/09/12(木) 14:27:51.52 ID:AYl+Ui4G0
これかなり前から立ってるはずだけど、何でいまさら話題になってんだ?
49 リキラリアット(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:28:07.24 ID:RjN18m1ti
梅田かたしかにあれはすごいよね
50 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:28:35.64 ID:a805oVCL0
これ本当は3棟繋ぐ予定だったらしいね
51 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:28:58.48 ID:+pKwt8440
スカイツリーのほうがかっこいい
52 アルゼンチンバックブリーカー(長屋):2013/09/12(木) 14:29:09.94 ID:YOThhz/l0
53 カーフブランディング(大阪府):2013/09/12(木) 14:30:24.97 ID:w9ezr/X80
>>48
wikiみたら築20年か。情報発信の下手さの賜物だな
54 リキラリアット(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:30:47.63 ID:RjN18m1ti
>>50
南港ターミナルビルも2個の予定が1個だけに
55 16文キック(奈良県):2013/09/12(木) 14:30:57.71 ID:ZWSzw9Ns0
近くにあるように見えてあそこまで行くのに苦労する
梅田ダンジョンこわい
56 ストレッチプラム(千葉県):2013/09/12(木) 14:30:58.24 ID:R4JeCfHz0
NECの本社ってこんなビルじゃなかったか
57 クロスヒールホールド(catv?):2013/09/12(木) 14:31:08.41 ID:Rsp7Uagw0
中国的センス
58 クロイツラス(dion軍):2013/09/12(木) 14:31:12.88 ID:ZPzEFJR10
ここやたら外人いて写真とってるなとは思ってたが海外で紹介されてたのか
オクトーバーフェストやる場所だからと思ってた
59 ヒップアタック(禿):2013/09/12(木) 14:31:32.26 ID:lXP+MIGv0
インドだかどっかのエレベーター付け忘れたマンション思い出した
60 レッドインク(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:32:07.20 ID:OdOo3Gxb0
このエスカレーター怖すぎるだろw
61 不知火(dion軍):2013/09/12(木) 14:33:01.72 ID:SLDm95O70
1の画像見たけど、積水ハウスのところ
62 ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:34:45.96 ID:D54hqRqsi
俺この53階に住んでる
63 超竜ボム(大阪府):2013/09/12(木) 14:35:31.01 ID:4HipoNMK0
ここのエスカレータの怖さに怖気づいて
空中庭園に一度も行ったこと無い(´・ω・`)
64 メンマ(滋賀県):2013/09/12(木) 14:36:12.52 ID:sHlriy2n0
見えてるのに行けないんだが
どうなってるの
65 エルボーバット(茸):2013/09/12(木) 14:36:32.30 ID:YWBJj6Tl0
パリの空港を思い出した
66 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/09/12(木) 14:36:56.05 ID:mWXY8MBd0
京都駅と同じ設計者だよ
原広司
67 ショルダーアームブリーカー(三重県):2013/09/12(木) 14:37:11.88 ID:LGgwHrZZ0
>>6
半沢直樹でも出てたし、結構使われてるはず
68 ニールキック(滋賀県):2013/09/12(木) 14:37:31.54 ID:f/s0Wbrc0
大阪駅からここに行く方法教えて・・・エロい人・・・・
69 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 14:38:19.73 ID:nNl/xddP0
>>68
ヒント:トンネルをくぐれ
70 クロイツラス(dion軍):2013/09/12(木) 14:39:32.47 ID:ZPzEFJR10
>>68
グランフロント横から地下道通るだけだよ
71 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/09/12(木) 14:39:41.79 ID:SfOTsIL30
大阪地裁横の旧本社の方が足の便は良かったろうに・・
積水社員のみなさん、長らく御苦労様ですた

北梅田ヤードも開発が進み、
バブル崩壊、負の遺産にも、要約光が差し始めました
72 キャプチュード(福井県):2013/09/12(木) 14:39:46.20 ID:0HwQJ2OMP
73 ナガタロックII(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:40:12.23 ID:MMzzteQri
>>20
なんで自分で大阪名物とか言っちゃってんの?
74 ニールキック(滋賀県):2013/09/12(木) 14:40:24.44 ID:f/s0Wbrc0
>>69 70 アリがとん
75 膝十字固め(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:40:39.40 ID:nfGBDDTI0
むかーし天野喜孝の絵を見に行ったな
なつかしい
76 ニールキック(滋賀県):2013/09/12(木) 14:41:24.55 ID:f/s0Wbrc0
みな。。アリがトンです。。
77 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:41:45.33 ID:5rnAeXE7i
ロザンのおかげ
78 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/12(木) 14:42:12.90 ID:TyRytCRw0
大阪はこういう方面でも頑張って欲しいね
ゴミ焼却場をわざわざ観に行ったのも懐かしい思い出になりつつある
79 テキサスクローバーホールド(兵庫県):2013/09/12(木) 14:42:16.52 ID:ZHDj0YYi0
こないだ、遊びに行ったら。
やたら外国人が多いと思ったら、そう言う事だったんですか。海外で有名とは初耳です。ドラマ半沢の大阪編で西大阪支店の屋上がスカイビルの屋上だったので笑ってしまいました。
80 ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:42:34.07 ID:a805oVCL0
http://blog.osakanight.com/img/minoh_sky_arena06.jpg

もうご自慢のスカイビルも埋もれてるじゃんw
まあ良い眺めだろうけど
81 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 14:42:35.14 ID:nNl/xddP0
ちなみに雨がひどい時とかは雷落ちるから〜
って空中庭園に出れない時あるから晴れの日にいきやー
82 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/09/12(木) 14:42:36.85 ID:svxXw1Ue0
これ見るといつも真ん中のスペースもったいないと思う俺昭和生まれ
83 パイルドライバー(WiMAX):2013/09/12(木) 14:43:20.56 ID:7UXveYne0
美しくない・・・ これ作ったの誰よ・・・その点やはり丹下健三は偉大だと思うわ・・・
84 キングコングニードロップ(東京都):2013/09/12(木) 14:43:24.59 ID:yz3yGgFd0
京都駅がこのスカイビルと同じ設計者(原広司)
豆知識でした。
85 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:43:46.19 ID:dwZYUDHc0
>>22
梅田スカイビルのほうが先ですよ
86 ムーンサルトプレス(石川県):2013/09/12(木) 14:44:21.96 ID:k0Ge502o0
>>53
まあ、自分たちで「すごい!すごい!すごいでー」と言ったら韓国と同レベルだしなあ。
英語で情報発信されると拡散されるのが早いわ
87 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/12(木) 14:44:25.80 ID:PFS21n260
どうだかっこいいだろう(どや^^
88 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/12(木) 14:44:26.74 ID:Pc0que3G0
かっこいいじゃん
うらやま
89 リキラリアット(大阪府):2013/09/12(木) 14:44:48.54 ID:1b7uU0iG0
今更スカイビル取り上げられても
90 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/09/12(木) 14:44:56.92 ID:SfOTsIL30
昭和生まれの年寄りが、2chなんかしてる筈はないと思う
91 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:45:03.01 ID:NhKEwxC6i
半沢直樹第三話、裁量臨店において、何故か部下と半沢が700円はらって入場し、仕事の話をした空中庭園のあるスカイビルか…
92 ニールキック(滋賀県):2013/09/12(木) 14:45:16.10 ID:f/s0Wbrc0
クリスマスに行こうとして、散々迷い結局行けないでドイツのやつ見れないままだったwww
93 スリーパーホールド(大阪府):2013/09/12(木) 14:45:32.96 ID:2dydq5D10
あの直通エレベーターは1階からのれるの
単純にオフィスビルだから皆入るの敬遠してるんだよな
94 アイアンクロー(千葉県):2013/09/12(木) 14:45:35.98 ID:A8isO2KY0
エレベーターつけ忘れたビルかと思った
95 ジャンピングDDT(三重県):2013/09/12(木) 14:45:55.36 ID:ms0rDyKk0
>>53
日本一になるはずのあべのハルカスも全然話題に出ないしなw
96 パイルドライバー(WiMAX):2013/09/12(木) 14:46:30.74 ID:7UXveYne0
>>84
京都駅の方はいいのになぁ。。。 これはおれは好かん、決して認めぬw
97 バズソーキック(東京都):2013/09/12(木) 14:46:53.49 ID:ArXHvrfi0
ええ〜すごいな。けど高所恐怖症だからこんなとこ行ったら失神しそうw
98 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:47:49.63 ID:dwZYUDHc0
ハルカスはダサい上にりんくうタウンのビルとデザインが被ってる
近鉄あほでしょ
99 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/12(木) 14:48:15.65 ID:8I161m9k0
>>7
あそこギリギリ梅田なんだっけ?
なんか個人的には、あそこは福島の外れって感覚だな。
100 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 14:49:06.83 ID:nNl/xddP0
ハルカスよりQ’sモールなんとかしてやれよ・・・
101 キャプチュード(庭):2013/09/12(木) 14:49:07.70 ID:jZLsBuG0P
オチがあると思って開いたらカッコ良かった
102 膝靭帯固め(関東・甲信越):2013/09/12(木) 14:49:19.26 ID:CtYKH8eUO
また大阪か
103 スパイダージャーマン(東京都):2013/09/12(木) 14:50:53.30 ID:pVaKxxlR0
このビルかっこいいけど、十年少し前に見に行った時、ちょうど不細工なカップルがノリノリで結婚式やってるの見てなんか萎えた
104 栓抜き攻撃(福岡県):2013/09/12(木) 14:52:14.14 ID:3UDz7Rwt0
105 ナガタロックII(SB-iPhone):2013/09/12(木) 14:52:32.44 ID:WRdmISIAi
クレヨンしんちゃんの映画に出てこなかった?
106 デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/09/12(木) 14:52:36.63 ID:SgiUG36m0
今は再開発されてるけど、ちょっと前までは野っ原に突然こんなビルって感じだったな
107 リキラリアット(庭):2013/09/12(木) 14:52:55.97 ID:beMJNjKL0
なんかの映画をここに見に行って、その映画でこのビルでデートしてるシーンがあって
客席、なんかざわついてた
108 ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/09/12(木) 14:53:02.74 ID:VRmBRG+20
今頃?
109 シューティングスタープレス(関東地方):2013/09/12(木) 14:53:52.43 ID:DQJBlFjdO
このビルはまだましだと思うけど大阪ってビルのデザインがださすぎ。
ハルカスも日本一だけど薄っぺらいだけじゃん。
六本木やランドマークタワーの方が風格や雰囲気あるし、関東と大違い。
110 足4の字固め(catv?):2013/09/12(木) 14:54:40.58 ID:e38ZHYqV0
日本は黙示録の大淫婦
すなわち大バビロン
111 ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸):2013/09/12(木) 14:55:04.73 ID:QLq+aLIvO
>>109くさっ
112 トペ コンヒーロ(西日本):2013/09/12(木) 14:55:09.92 ID:7Ae7SOCI0
梅田から離れてるから回りは閑散としてるがなw
113 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:55:39.97 ID:AX/Azxi20
漫画でみたな
何の漫画だっけか
114 ニールキック(愛媛県):2013/09/12(木) 14:56:09.47 ID:zIGe4lHA0
ウイラービルか
115 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/09/12(木) 14:56:13.94 ID:2R03vV/10
>>1
これな、設計のときにエレベータ付け忘れてんwww
116 フェイスロック(WiMAX):2013/09/12(木) 14:56:44.91 ID:+b6UAATb0
ここ勝手に入れるの?
117 垂直落下式DDT(大阪府):2013/09/12(木) 14:56:45.96 ID:OZUSD9Vf0
建物的には舞洲の大阪市ゴミ清掃局?の建物の方がインパクとある
118 トラースキック(西日本):2013/09/12(木) 14:57:37.64 ID:h1ntmLVA0
行ったことあるけど、エレベーターがけっこう怖かったな
119 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 14:57:39.15 ID:nNl/xddP0
>>116
600円
120 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/09/12(木) 14:58:04.59 ID:0LG4dYf00
ビル自体はカッコいいけど、微妙に都心から外れてるのが…
北向きの景色がちと寂しいね。
121 ファイナルカット(関西・北陸):2013/09/12(木) 14:58:07.35 ID:GRxjZQOeO
数年前まで大阪人もそれほど知らなかったのにあまりに外国人が行くから不思議がってたビルだな、今は半沢で使く日本人いるみたいだが。5、6年前はホタルを放したりしてたが。
122 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 14:58:19.18 ID:nCnrZ/on0
道路がビルの中走ってるやつかと思った
123 カーフブランディング(大阪府):2013/09/12(木) 14:58:30.46 ID:w9ezr/X80
>>98
まぁ近鉄の会長は現役神主ということもあって式年遷宮にも力入れてるだろうしな。忙しいことで
124 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/09/12(木) 14:59:05.71 ID:dwZYUDHc0
このちんこビルが良い
http://www.h5.dion.ne.jp/~yasu0326/images/HP64/P1196549.jpg

先端が開いてヘリポートになるし
http://farm2.static.flickr.com/1398/858392159_8b1d7b3b2a.jpg
125 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/12(木) 14:59:29.41 ID:uw+DlhnM0
クリスマスが近づくとドイツマーケットが開催されてそんときはえらい人が来るで
126 頭突き(神奈川県):2013/09/12(木) 15:00:53.05 ID:V51FsOtS0
高所恐怖症なんで足に力が入んなくなるわ
127 16文キック(奈良県):2013/09/12(木) 15:01:01.30 ID:ZWSzw9Ns0
>>104
表示にワロタw
確かにこれはかっこいい
128 膝十字固め(京都府):2013/09/12(木) 15:01:04.69 ID:v9rxQpGx0
[ ::━◎]ノ そこまで絶賛されるもんでも無いやろ不思議やな.
129 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/09/12(木) 15:01:29.10 ID:GdbZzIak0
韓国で建設中のアメリカ人から批判を受けているビル(設計者はオランダ人)
ttp://uproda.2ch-library.com/703337zgA/lib703337.jpg
130 急所攻撃(大阪府):2013/09/12(木) 15:01:46.10 ID:xEMcXZ3Y0
阪急梅田のレトロでゴージャスなコンコースが
つまらない作りになっててびっくりしたわ
131 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県):2013/09/12(木) 15:02:38.92 ID:XrIda4CD0
東京は日本から税金を奪ってばかりで
ろくなビルがないな
落書きだらけ看板だらけで景観が悪い
132 ニールキック(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:02:54.34 ID:L1kuUxyk0
>>109
気のせいだろ
133 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/09/12(木) 15:03:15.39 ID:4WLT/ZCm0
何が珍しいん?
134 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/12(木) 15:03:16.62 ID:mdd3x3WF0
>>104
がらがらだな
135 ニールキック(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:04:13.80 ID:L1kuUxyk0
>>109
気のせいだろ
136 頭突き(神奈川県):2013/09/12(木) 15:04:53.79 ID:V51FsOtS0
>>124
秘密基地っぽくて格好良い
なんてビル?
137 足4の字固め(catv?):2013/09/12(木) 15:05:48.43 ID:e38ZHYqV0
>外国人観光客に大人気になってるそうです。

                     ∧∧ 
   ∞∞∞    ∧韓∧ .    / 中 \
   < `Д´>   <*`∀´ >    ( `ハ´ )
    ( 北, 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
138 中年'sリフト(東日本):2013/09/12(木) 15:06:14.47 ID:yTEma9Fd0
上の穴にチ○コ入れるの?
139 魔神風車固め(大阪府):2013/09/12(木) 15:06:29.53 ID:wlciHqX20
>>80
手前の電柱が目立ちすぎで
逆に何かそそるものがあるな
140 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/12(木) 15:07:47.98 ID:mdd3x3WF0
大阪に近代的なビルは合わない
141 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 15:08:07.09 ID:E2zWv0XW0
大阪行った時梅田駅から歩こうとしたら、遠くて諦めた
どっかの駅が近ければ行ったけど
142 フロントネックロック(富山県):2013/09/12(木) 15:08:55.25 ID:e/Dl+V6p0
これフジのパクリじゃん
143 トペ スイシーダ(千葉県):2013/09/12(木) 15:09:13.72 ID:mdd3x3WF0
>>139
急傾斜地に階段状に建ってる
マンンションがすごいな
144 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2013/09/12(木) 15:09:16.54 ID:ONrMHhNQ0
エスカレーターが、長い上に角度があるから降りる時が特に怖いw
145 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:09:25.40 ID:zKE0zpPt0
周りの建物がショボい辺りが大阪らしいなwww
146 トペ スイシーダ(庭):2013/09/12(木) 15:09:38.35 ID:Nai8arvX0
クリスマスの時期しか行かないけどな
147 逆落とし(家):2013/09/12(木) 15:10:43.50 ID:z1rd0OR20
なんだスカイビルかよ
ずいぶん古いよなこのビルも
築年数20年くらいになるんじゃないの
148 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/12(木) 15:11:00.43 ID:SFNg5dIH0
>>129
これは批判されても仕方ないよな・・・
149 タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/09/12(木) 15:11:35.72 ID:EJ0fkG7XO
万が一エスカレーターが落下したらなんて思うと怖いな
150 バックドロップ(神奈川県):2013/09/12(木) 15:11:43.61 ID:pOXj0I3Q0
日本の建築は無機質なものが多いね
151 ボマイェ(京都府):2013/09/12(木) 15:11:48.65 ID:MEGaqU1F0
>>91
大阪西支店の屋上という設定だろ
関西人には違和感あるけども
152 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/09/12(木) 15:12:29.34 ID:dwZYUDHc0
>>136
ハービス大阪
153 フランケンシュタイナー(石川県):2013/09/12(木) 15:12:48.94 ID:35e+h6lj0
154 カーフブランディング(WiMAX):2013/09/12(木) 15:14:22.21 ID:N1im7OXR0
>>124
ちんこビルがくぱぁビルになるのかw

面白い!
155 ネックハンギングツリー(家):2013/09/12(木) 15:14:29.14 ID:ukJYb3hU0
五階百貨店って上の階はどうした
156 逆落とし(WiMAX):2013/09/12(木) 15:14:39.32 ID:w4dmZoMG0
157 マスク剥ぎ(岡山県):2013/09/12(木) 15:14:40.49 ID:WtsPuaYi0
綺麗に空が映えるんだなあ
俺が見たときは曇天模様だったからか巨大なレゴブロックにしか見えんかったが
むしろ大阪駅とグランフロントの近未来っぷりのほうが驚いたわ
158 栓抜き攻撃(WiMAX):2013/09/12(木) 15:14:57.40 ID:MwcgV4sh0
長いエスカレーター、だと、江戸東京博物館とか、なんか長かったような記憶あるな
159 バックドロップ(dion軍):2013/09/12(木) 15:15:01.19 ID:NC1KtLtmP
面白ビルなら香港とかドバイの方がすごいんちがうの
160 エルボードロップ(大阪府):2013/09/12(木) 15:15:37.93 ID:VWqlFpyQ0
>>124
電動で開くって火災とかで電気系統やられたらどうするの?
161 タイガースープレックス(大阪府):2013/09/12(木) 15:15:47.89 ID:4b2BGamx0
高所恐怖症だからこういうの無理だわ
162 超竜ボム(茸):2013/09/12(木) 15:16:49.04 ID:BJpWbeOx0
レゴ感満載
163 ローリングソバット(東京都):2013/09/12(木) 15:17:00.78 ID:3AXv6q+e0
画像保存しようと思ったらすみっこにURLが入ってやがる
164 クロイツラス(WiMAX):2013/09/12(木) 15:17:30.18 ID:I6zxF8Ij0
>>1
1人で行きカップルらに変な目で見られた思い出。
165 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:18:43.90 ID:abANmLIq0
周りの建物と調和してなくて完全に浮いてるな
166 バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 15:20:08.19 ID:PMJ9i8Ls0
>>164
そんなん気にすんなよ。俺は台場も東京タワーもスカイツリーも全部一人でいったぞ
167 ランサルセ(SB-iPhone):2013/09/12(木) 15:20:26.35 ID:L2VWf/L6i
登ってみるとなんか薄汚れてて寂れてて案外綺麗じゃないし、ちゃちいんだよな。
ただし夜景とかは映り込みが綺麗。

東京都庁ビルや横浜ランドマークタワーもデザインなかなか良いと思うけどな。
168 イス攻撃(大阪府):2013/09/12(木) 15:20:59.30 ID:H9Si4+3z0
外人が何故あんなにスカイビルが好きなのかが分からん
関テレビルスゴイヨー!!くらい分からん
169 ムーンサルトプレス(庭):2013/09/12(木) 15:21:54.01 ID:XpKSG9Rd0
人体の不思議展ここでみたわ
170 ムーンサルトプレス(庭):2013/09/12(木) 15:23:20.69 ID:XpKSG9Rd0
>>168
なんかアンコールワットとかサグラダファミリアと同じレベルで紹介されてるらしいよ
171 閃光妖術(大阪府):2013/09/12(木) 15:23:26.53 ID:lN0gpyKW0
一緒に行く彼女が居ない
172 頭突き(神奈川県):2013/09/12(木) 15:24:55.73 ID:V51FsOtS0
>>152
とん
173 イス攻撃(大阪府):2013/09/12(木) 15:25:47.91 ID:H9Si4+3z0
>>170
余計分からなくなったw
174 バズソーキック(東京都):2013/09/12(木) 15:27:49.93 ID:W3TMSQCE0
高所恐怖症の俺を殺したいのか?
175 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/09/12(木) 15:28:34.97 ID:KWbGJMuY0
だっさw
176 バズソーキック(東京都):2013/09/12(木) 15:30:01.41 ID:W3TMSQCE0
177 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:30:23.51 ID:7xnnTyNA0
たしかにアメリカ人連れて行ったら喜んでた。
ついでにヨドバシカメラも連れて行ったら喜んでた。
たこ焼きとお好み焼きは不評だった。マヨネーズが嫌だったみたい。
178 足4の字固め(チベット自治区):2013/09/12(木) 15:30:41.66 ID:T12XJxNr0
>>23
設計は原先生だよ、上まで持ち上げたのは竹中工務店
奈良駅と京都駅も設計
179 ムーンサルトプレス(庭):2013/09/12(木) 15:30:58.00 ID:XpKSG9Rd0
>>173
世界の変わった建造物ベスト10とかなんとかやったかなたしか
180 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/09/12(木) 15:31:04.96 ID:d8YHUWaO0
確かにペトロナスタワーよりずっとカッコ良い
何と言っても有事に変形しそうなトコ
181 不知火(大阪府):2013/09/12(木) 15:31:09.16 ID:kcbXl5F/0
>>15
ボイラー室の壁画知ってる
配管とかも凄い色が塗ってあった
182 カーフブランディング(京都府):2013/09/12(木) 15:31:14.40 ID:O51F1im80
>>1
南海地震と津波でデカイ墓標になるな。
183 ローリングソバット(catv?):2013/09/12(木) 15:31:25.06 ID:rJApFzeb0
スカイビルの屋上の突風


カツラノヤツキヲツケロ
184 カーフブランディング(大阪府):2013/09/12(木) 15:31:29.24 ID:w9ezr/X80
>>176
俺はこれはこれでありだと思ったんだけどな。
もうどうせ作ったんだから観光名所化してちょっとは税金使った足しにしろよって思ってた。
お前らマスゴミが叩きまくるから単なる無駄遣いに終わるんだろうがって
185 ネックハンギングツリー(庭):2013/09/12(木) 15:31:36.24 ID:KXepQ6hd0
たいしたことない普通のビルだった
風が強かった
186 バズソーキック(東京都):2013/09/12(木) 15:31:42.24 ID:W3TMSQCE0
追記

大阪市内では未だにほとんどの地域でゴミの分別が行われていない。

他地域から大阪に引っ越した人々がびっくりする大阪のゴミ出し事情なのである。

厳密には分別回収が行われている地域もあるのだが、モデル地区的にごく一部で行われているだけの話で、実質的には全然ゴミ分別が浸透していない。黒いゴミ袋に何を放り込んで捨ててもお咎めなし。大阪市は横着者にはたいそう住みやすい街である。

これだけの巨大な舞洲工場がゴミ収集を担当する地域は、此花区と福島区だけ。

http://d.hatena.ne.jp/bowtto/20080717/p2
187 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:32:04.26 ID:uJy0GF2Z0
>>176
高いけど悪くないなw
188 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県):2013/09/12(木) 15:32:19.43 ID:Huw29toW0
大阪駅か梅田だったらを北口に出たら見えてるんだからみんな知ってるものかと
189 膝十字固め(埼玉県):2013/09/12(木) 15:33:04.63 ID:Nfg1rvMY0
怖いよ
死にそう
190 ローリングソバット(catv?):2013/09/12(木) 15:33:38.68 ID:rJApFzeb0
ちなみにスカイビルの中のお好み焼き「きじ」

ここの親父のアットホーム感は異常

じゃがいも好きそうだからこれにしろとか勝手に注文かえられたりする
191 ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2013/09/12(木) 15:34:00.50 ID:/nbS+BlhO
フンデルトヴァッサーのゴミ処理所の方がいいじゃん
192 ムーンサルトプレス(庭):2013/09/12(木) 15:36:37.47 ID:XpKSG9Rd0
>>186
うちは、一応やってるけどかなり混ざってるな。たかじんの番組で、あのはでな焼却炉は高温やから大丈夫とか、武田センセもわけんでええみたいな事いうたからさらにええ加減になってる
193 キャプチュード(大阪府):2013/09/12(木) 15:37:02.80 ID:sycPVbX+P
スカイビルの何が凄いって、建築方法が凄いよな
左右にビル建てて、最後に完成済みの空中庭園をクレーンで持ち上げてドン!って置くんだぞw

http://images.keizai.biz/umeda_keizai/headline/1375176565_photo.jpg
http://images.keizai.biz/umeda_keizai/photonews/1375176075_b.jpg
http://uploda.cc/img/img523160e786d51.jpg
194 スリーパーホールド(dion軍):2013/09/12(木) 15:37:28.61 ID:6zWQeeFa0
駅から歩くのめんどいけどその分、ぶらぶらしたやつが流れてこない
ファミリーとかカップルとかイベント目的のやつがお出かけに来てる
って感じで、雰囲気いいとこだよ
195 マシンガンチョップ(滋賀県):2013/09/12(木) 15:37:34.85 ID:aEhqqWQH0
原広司先生の設計は総じてカッコイイ
京都駅とかヤマトインターナショナルとか
196 ニールキック(庭):2013/09/12(木) 15:39:16.88 ID:qg3f1REY0
>>186
大阪引越して1番感動したのがそれだな
他の地域はゴミ捨て面倒臭過ぎるんだよ!
197 バズソーキック(東京都):2013/09/12(木) 15:39:18.74 ID:W3TMSQCE0
>>192
武田を言うこと信じるとか・・・・
198 チェーン攻撃(茸):2013/09/12(木) 15:39:44.33 ID:Jdy90iBL0
>>73
それが大阪
199 ローリングソバット(catv?):2013/09/12(木) 15:41:00.63 ID:rJApFzeb0
>>196
ほんと何年か前までゴミ袋真っ黒だったしな
200 アトミックドロップ(岡山県):2013/09/12(木) 15:41:09.24 ID:rePOl/mN0
在トンマスゴミがまったく報道しないのはなんで?
201 アキレス腱固め(catv?):2013/09/12(木) 15:41:26.81 ID:9oTa+Mx50
4年間毎日ビル横通って通学したし
親父が建築作業してたビルだが
一度も庭園には登ってない^^;
202 バックドロップ(やわらか銀行):2013/09/12(木) 15:42:01.27 ID:OlSXghft0
かっけえええ
203 フロントネックロック(大阪府):2013/09/12(木) 15:42:06.14 ID:z68QBWRQ0
>>119
まだ600円なの?
5年前によくいったなぁ
10年前はここで働いてたしw

屋上は自殺するのがいるから警備員いるんだよね。

空き部屋でセクロスした思い出
204 スリーパーホールド(dion軍):2013/09/12(木) 15:43:41.10 ID:6zWQeeFa0
知人が大阪来ても、つれてくとしたら、ここかUSJだな。中の広場から
屋上を見上げた様子は、本当にかっこいい。空中庭園はカップルで行かないとあれだけど
205 魔神風車固め(大阪府):2013/09/12(木) 15:44:35.59 ID:wlciHqX20
見慣れてるからかもしれないが
正直、何がかっこいいのか分からん
上でも出てたけど「レゴブロックみたい」てのは同意


実際に中に入って、上の方いってみたら感想かわるのかね
206 チキンウィングフェースロック(茸):2013/09/12(木) 15:50:40.68 ID:QDWGzvXR0
レゴみたいとは思ったけどこのエスカレーターは乗ってみたい
207 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/09/12(木) 15:52:03.74 ID:agFQcunn0
ガーデンシネマあるとこだな
昔から通ってるわ。静かで好きなとこ
208 カーフブランディング(庭):2013/09/12(木) 15:52:30.95 ID:aHcpny1H0
>>197
でも缶とか瓶以外はどこでもほとんどリサイクルできずに一緒に燃やしてるんだろ。
209 パイルドライバー(東京都):2013/09/12(木) 15:53:32.41 ID:uo5v1fCk0
>>20
どう見ても3階建てって感じなんだがどういうこと
210 ドラゴンスリーパー(愛媛県):2013/09/12(木) 15:53:45.72 ID:j1Tp6PKJ0
フジテレビをギュッと縮めたらこうなるな
211 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/09/12(木) 15:55:09.14 ID:JtWYO2f50
変形して人型戦艦になるのは機密事項
212 カーフブランディング(庭):2013/09/12(木) 15:55:24.99 ID:aHcpny1H0
ドバイとかの建物の方がすごそうだけどな。
213 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/12(木) 15:58:32.18 ID:lKeGjBqY0
>>73
実際に名物だった五階建ての建物があったんだよ
当時のスカイツリーみたいなもんで
214 ダイビングヘッドバット(庭):2013/09/12(木) 15:58:40.96 ID:uxhh01ZW0
この空中庭園スカイビル、古代バビロニアの伝説の空中庭園を再現デザインしたらしい。
外壁は熱線反射ガラスで晴れた日は空がガラスに映り込んで遠目だと白い空中庭園だけがポッカリ空に浮かんで見える。
世界名建築20に古代中世建築に混じって数えられてるのはデザインのいきさつもあるかも。
たしかドイツ総領事館がこの中にあったはず
だから毎年夏にここはドイツビールとウィンナー祭りやってる
215 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/12(木) 15:58:52.77 ID:uw+DlhnM0
下の広場の雰囲気はほんといいね
ウエスティンのパン屋でパン買ってビオトープの田んぼ眺めながらブランチ
216 エルボーバット(東京都):2013/09/12(木) 15:59:42.49 ID:polVGa820
TOP 20!
217 張り手(やわらか銀行):2013/09/12(木) 16:01:46.14 ID:aeyykMuO0
不便じゃね?いつもすいてるような
218 断崖式ニードロップ(庭):2013/09/12(木) 16:02:04.75 ID:01uOn7Tt0
>>214
名建築か珍建築かとおもた。
でもサグラダファミリアとかと並んで紹介されるようなもんか?こんなもんが?っておもてまうわw
219 断崖式ニードロップ(庭):2013/09/12(木) 16:03:06.88 ID:01uOn7Tt0
大阪言うたら通天閣やんけ、おんどれ。
220 ランサルセ(庭):2013/09/12(木) 16:04:33.58 ID:nB47gpY10
なんだ、SASUKEの最終ステージはここにあったのか
221 リキラリアット(catv?):2013/09/12(木) 16:06:00.31 ID:AYl+Ui4G0
真ん中あけてるのはビル風対策なんだろ?ちがうの?
222 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 16:11:03.01 ID:lW0e9FzP0
マリーナベイサンズ見ちゃうとこのクラスの繋がったビルがしょぼく見える
223 シューティングスタープレス(茸):2013/09/12(木) 16:11:31.12 ID:czYSQ9fJ0
キン肉マンでみた
224 ストレッチプラム(福岡県):2013/09/12(木) 16:12:37.00 ID:+lETxkQN0
スパイダーマンが登頂計画を立てたようです
225 サソリ固め(チベット自治区):2013/09/12(木) 16:13:03.96 ID:OWn+xYum0
周りがしょぼい
226 エルボードロップ(大阪府):2013/09/12(木) 16:16:21.32 ID:NqwrK2Gl0
こんなの前からあるやん。なんで今更?
227 セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 16:17:30.33 ID:sBuujLZ20
夜な夜な鉄骨渡りが開催されてるんだろ
228 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 16:19:28.92 ID:ODYFKsqW0
ここのビル内にB級映画が見れる箱があるの
229 クロスヒールホールド(大阪府):2013/09/12(木) 16:20:22.28 ID:H45VO4O60
230 メンマ(滋賀県):2013/09/12(木) 16:21:21.32 ID:sHlriy2n0
大阪ってけっこう都会なんだな
231 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 16:22:11.75 ID:ODYFKsqW0
>>229
大仙公園に100m級の塔立てたら周りの古墳も上から見渡せるはず
232 キャプチュード(SB-iPhone):2013/09/12(木) 16:22:25.63 ID:f1zV7d08P
中抜きのビルとか風水的には悪いって言うね
233 キングコングニードロップ(沖縄県):2013/09/12(木) 16:23:47.82 ID:yUWC0/AO0
カッコいいけど土地がもったいねー
空間あけずに全部オフィスにすりゃ贅沢なスペースとれただろうに
234 ジャンピングDDT(庭):2013/09/12(木) 16:23:49.55 ID:HgPm7Mr80
外国人がどうのってニュースでも何でもないだろ
いい加減海外の反応板でも立ててそっちでやれよ
235 キャプチュード(WiMAX):2013/09/12(木) 16:24:14.59 ID:mXdUh34oP
>>28
わいもやw
236 バズソーキック(愛媛県):2013/09/12(木) 16:25:00.50 ID:QiL59DFJ0
>>64
まず地下街に下ります
237 ファイナルカット(SB-iPhone):2013/09/12(木) 16:25:08.59 ID:YC0plBkLi
ぱっと見、品川のdocomoビルにそっくりだな
238 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/12(木) 16:26:20.41 ID:2DnzPR3/0
>>186
なんでトンキンがいい加減な事言ってるんだ?

大阪市と箕面市しか住んでないから他の市は知らんが
分別具合では大阪市が面倒臭い
大阪市はプラとか燃えないゴミと燃えるゴミはきちんと分けなきゃいけない
ゴミ袋も透明か半透明でなければならないし守られてなければ持っていてくれない
黒のゴミ袋なんて100%回収しないよ

箕面は分けなくて良い
袋は市が指定したものを使わなきゃならないが市民なら無料でもらえる
分別しなくていいので楽
239 超竜ボム(三重県):2013/09/12(木) 16:27:57.20 ID:unnTIbqd0
庭園を期待して上に登るとがっかりすると思う
240 タイガードライバー(東京都):2013/09/12(木) 16:30:51.58 ID:DP1kPsUa0
日本人には日本のモノは受けにくい法則
241 超竜ボム(三重県):2013/09/12(木) 16:32:19.19 ID:unnTIbqd0
>>238
大阪市も10年くらい前は全くって言っていい程分別しなかったけど今はそうなのか
242 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/12(木) 16:32:20.38 ID:2QawgIBY0
>>142
フジより古いよアホ
243 キャプチュード(dion軍):2013/09/12(木) 16:32:40.97 ID:ILsTbm610
屋上にあがると、ドライミストが出ていた記憶がある
244 テキサスクローバーホールド(茸):2013/09/12(木) 16:33:48.34 ID:xoZHtDrL0
>>209
地下2階まであるんだろ。
245 カーフブランディング(京都府):2013/09/12(木) 16:33:54.46 ID:O51F1im80
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/26017000949.jpg

これに合う鍵を突っ込んだら何が開くんだろ。
246 ドラゴンスリーパー(京都府):2013/09/12(木) 16:35:20.72 ID:2vgYPQxO0
スレ開いたら予想通りだった

前に彼女と行ったわ
てんぼうだいは中国人多すぎてムード台無しやった
247 膝十字固め(関西・東海):2013/09/12(木) 16:36:02.96 ID:pwU4S9YT0
確かにドローイングでのワクワク感は凄かった
248 キャプチュード(三重県):2013/09/12(木) 16:36:37.79 ID:t8EyvkVd0
>>245
スターロードに決まってるだろ
249 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/12(木) 16:36:41.95 ID:DjPyd9H/0
空中庭園とか大昔に騒いでたところか
一度も行ったことないが
それよりビルに突き抜けて電車が走ってるところが有ったよなあっちの方が面白そう
250 膝十字固め(関東地方):2013/09/12(木) 16:37:00.04 ID:n/1aCDhH0
PLタワーは?
251 リバースネックブリーカー(大阪府):2013/09/12(木) 16:38:02.61 ID:iBX0kUap0
今更杉だわ
252 バズソーキック(兵庫県):2013/09/12(木) 16:38:21.10 ID:Jknn2Tys0
阪急で十三辺りから見えるなやつか
これ人工雲とか作るやつ彼女と見たな
周りに高いビルがないから存在が浮いてる
253 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/12(木) 16:38:22.65 ID:nDMpLEW50
>>41
下品さではお前のとこには負けるよ。自分たちじゃ気づいていないみたいだけどね
254 フロントネックロック(兵庫県):2013/09/12(木) 16:42:12.94 ID:Qdc/9PEV0
ちちんぷいぷいのロザンの道案内するコーナーでもここに行きたいって外国人多いよね
255 不知火(庭):2013/09/12(木) 16:42:34.66 ID:zqp3HOfq0
>>238
市内やけど、かなり混ざってるけど普通にもっていってくれてんで。缶と瓶ぐらいや分けてるんは。
だいたいわけても一緒に燃やしてるに意味ないやろが。
256 キャプチュード(dion軍):2013/09/12(木) 16:44:15.33 ID:ILsTbm610
>>250
あれはあまり知名度ないし、他の地方の人が見たらびっくりするらしいね
257 不知火(庭):2013/09/12(木) 16:44:48.62 ID:zqp3HOfq0
そもそも燃えるゴミも燃やせないゴミもわけても最後は一緒に燃やしてるのになぜ分ける。
他の自治体かてようできてても半分ぐらいしかリサイクルできてへんのやぞ。分けるだけ無駄
258 超竜ボム(三重県):2013/09/12(木) 16:46:05.88 ID:unnTIbqd0
>>255
最終的に分別しないんだもんな
意味が無いって
将来的に分別してどうこうってのだろうけど
259 ダイビングエルボードロップ(庭):2013/09/12(木) 16:46:08.58 ID:k1TyIO2W0
就活してた頃、面接会場になってて何度か行ったけど
大阪駅から辿り着くのに苦労したことぐらいしか覚えてない
久しぶりに行ってみるかな
260 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/09/12(木) 16:50:42.59 ID:agFQcunn0
神谷のいるプラチナゲームズもここだね
駅から結構歩かないけど

12月になるとドイツのクリスマスイベントやったりしてる
グリューワインて温めたワインとかも売ってたし
261 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/12(木) 16:51:11.57 ID:zHj7znH1i
がっぺ、ダサいな
ツインビルを橋で繋げただけか
無駄過ぎ、効率も悪い
262 キングコングニードロップ(西日本):2013/09/12(木) 16:51:22.44 ID:gehuTMrt0
大阪駅がリニューアルしてからは大阪駅の方がすごいと思うようになったけどな。
スカイビルが建ってる場所はあまり雰囲気良くないよ。
263 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/12(木) 16:51:27.50 ID:2DnzPR3/0
>>255
地域によるのかもしれんがな
平野区は分別が厳しいのかちょっとでも分別されてないと持っていってくれない
そこの担当員の気分にもよるだろうがなw
きっちりしてるところはきっちりしてるって

一緒に燃やしてる?
埋めてるんだろ
燃やす量が限界だから減らしてる
264 サソリ固め(dion軍):2013/09/12(木) 16:53:04.47 ID:V5dp4AWz0
特に大阪から発信してないのに
いつの間にか名建築に選ばれてたってのが面白いな
外国人客が増えてから気づく始末だし
265 シャイニングウィザード(東日本):2013/09/12(木) 16:55:18.30 ID:UxQBg7Kz0
このビル、ヘリポートあるの?
266 ニーリフト(家):2013/09/12(木) 16:55:32.68 ID:C1yzx4Q20
>>262
確かに設計ミスで雨が吹きこむからと
デザイン崩壊のトタン屋根をつける件は
「さすが大阪、凄いなぁwww」と思ったけどねw
267 雪崩式ブレーンバスター(山口県):2013/09/12(木) 16:56:51.45 ID:MGDhJU8A0
空中エスカレーターの画像みただけで足の裏がユンユンする
268 超竜ボム(三重県):2013/09/12(木) 16:57:15.31 ID:unnTIbqd0
>>263
埋めるのかどっちかしらんけど最終的に混ぜてる所多いよね
269 オリンピック予選スラム(SB-iPhone):2013/09/12(木) 16:58:44.40 ID:YapOCjd8i
>>1

半沢直樹の部下から缶コーヒー受けとる屋上のシーン、このビルだろ?

一度行ったからすぐわかったわ。
270 超竜ボム(三重県):2013/09/12(木) 16:58:58.66 ID:unnTIbqd0
>>267
空中エスカレーターは結構ええで
271 雪崩式ブレーンバスター(山口県):2013/09/12(木) 17:03:50.52 ID:MGDhJU8A0
>>270
画像だけで足の裏から汗でてる
272 ニールキック(空):2013/09/12(木) 17:04:28.90 ID:5WEWNVRGi
これ20年くらい前から建ってるだろ
いまさら話題になってんのか
273 メンマ(大阪府):2013/09/12(木) 17:07:10.80 ID:glHgfDkE0
ここ周辺ってうめきた二期の再開発されるから近未来になるな
274 オリンピック予選スラム(SB-iPhone):2013/09/12(木) 17:07:18.54 ID:YapOCjd8i
>>267
ユンユンするのは金玉の裏じゃね?金玉ないの?
275 ファルコンアロー(九州地方):2013/09/12(木) 17:07:44.12 ID:2dAgNLS4O
大阪府民「アベノハルカスやろ(ドヤッ!」
276 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 17:08:43.47 ID:Vr1mpb8d0
外人向けの夜景スポットとして結構ガイドに載ってるからなぁ・・・
中韓人も多いぞ

単に夜景が見たいだけならブリーゼタワーがイチオシ
無料だし外人を連れて行ったら喜んでた
日本人以外に知られてないから至って平和
地元でも知らない人いるし・・・
277 雪崩式ブレーンバスター(山口県):2013/09/12(木) 17:08:57.51 ID:MGDhJU8A0
>>274
言わせんな
278 ブラディサンデー(庭):2013/09/12(木) 17:11:39.13 ID:Oi3vWAvK0
ここのハートのモニュメント光らせたわ
今じゃその相手はもう…
279 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/12(木) 17:12:33.94 ID:KMZi81SR0
>>80
こんなかっこいい都市の下に
関西弁を話す野蛮な奴らがいると思うと
ギャップがすごいな
280 ミドルキック(茸):2013/09/12(木) 17:13:26.36 ID:/radAjAW0
彼女できる度に行ったなー 

今も独り身だけど(/_;)
281 エルボーバット(大阪府):2013/09/12(木) 17:17:46.47 ID:1MNQ1Yro0
>>80
もう梅田行ってもマルビルがどこにあるのかも分からなくなってるからな
282 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/12(木) 17:18:52.54 ID:IVsNVf0N0
>>231
一応、平和塔があるよ。
原則中には入れないと思うが。

ここはエスカレーターの角度が急なのが結構恐怖感をあおるかも。
だけど、手前のトンネル通路がなあ……。
あそこは何とかしてくれというのが正直なところ。
283 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 17:18:56.60 ID:9RYm+9S+0
シムシティやってるけど大阪のビルは我が強すぎて町にうまく溶け込めない
ビルばかりだ 青とかオレンジとか
284 スリーパーホールド(dion軍):2013/09/12(木) 17:22:41.86 ID:89pzr24h0
屋上にスイカを載せればスイカビル
285 スパイダージャーマン(dion軍):2013/09/12(木) 17:23:45.19 ID:ufwaCf4J0
>>176
ここのお陰でゴミの分別が全く要らなくて助かってる
缶、プラ、PET全部まとめてゴミ袋へポイ
286 膝十字固め(関西・東海):2013/09/12(木) 17:24:19.77 ID:2S2SfxJh0
京都からも神戸からも梅田に入る時に見えるスカイビルの美しさは異常
数年前まで周りに低層ビルしかなかったから尚更だった
デカいだけでクソな駅ビルとグランフロントが景観を壊しちまったがな
287 エルボーバット(大阪府):2013/09/12(木) 17:28:38.15 ID:1MNQ1Yro0
>>285
みんな馬鹿にしてたけど震災後の電力不足で
ここはゴミで発電も出来る最新型やって再評価されてたな
288 クロスヒールホールド(西日本):2013/09/12(木) 17:33:14.84 ID:zdk+mScj0
289 ビッグブーツ(兵庫県):2013/09/12(木) 17:35:46.40 ID:2FIj72ZJ0
何かと思ったらスカイビルか
290 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/12(木) 17:39:20.24 ID:2DnzPR3/0
291 アトミックドロップ(禿):2013/09/12(木) 17:40:36.74 ID:OC7hF+0Hi
たしかにドイツの恩師も来日した時に、
スカイビル観てめっちゃ行きたそうにしてた
連れていけばよかった
292 シューティングスタープレス(沖縄県):2013/09/12(木) 17:45:39.88 ID:xdrH65bX0
周辺がしみったれてるから浮きすぎだろ
293 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/12(木) 17:46:09.09 ID:ECX81fH30
当初、ツインタワーじゃなく3本のタワービルの上に庭園作る計画もあったらしいな。デザイン画見たことある。
今それやったらシンガポールのパクリ言われるけど
294 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/12(木) 17:46:56.07 ID:e3kgjVJ20
香港の風水ビルみたいだな
295 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/09/12(木) 17:50:39.82 ID:gA38N0Ct0
>>178
3都を制覇したんだな、その建築家。
奈良は知らんけど、京都駅と大阪駅の雰囲気が似てるのはそのせいか。
296 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/12(木) 17:53:44.90 ID:ECX81fH30
大阪駅は原広司ではなかったと思うが、原リスペクトの建築家だったはず
297 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/12(木) 17:56:58.64 ID:SFNg5dIH0
>>290
でもこういう奇抜な発想っていいと思う
型にハマらず自由でいいな
298 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 18:04:36.66 ID:lW0e9FzP0
>>290
家康側に埋められた大阪城の堀をまた掘ったのって誰?
299 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/09/12(木) 18:05:20.78 ID:gA38N0Ct0
>>296
へー。
300 トペ コンヒーロ(鹿児島県):2013/09/12(木) 18:06:03.16 ID:Mvtb00PD0
上海にあったぞこれ
301 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/09/12(木) 18:11:42.76 ID:XLfsl+q1i
プロレスの会場や映画館もあるけど
人少ない
302 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/09/12(木) 18:13:21.08 ID:XLfsl+q1i
>>298
徴用された大阪人の人夫
303 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/12(木) 18:16:48.13 ID:uw+DlhnM0
>>290
そろそろ大阪城も本格的に建てなおさなあかんな
姫路城にまけない立派な木造建築で建てたい
国の支援が必要だ
304 スパイダージャーマン(dion軍):2013/09/12(木) 18:16:58.67 ID:ufwaCf4J0
>>297
中之島・北浜周辺のレトロ建築も良いぞ
305 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 18:17:45.56 ID:wvMZaBqf0
知ってるよ
球体が回転して宇宙のかなたにワープできるんだろ
306 張り手(SB-iPhone):2013/09/12(木) 18:29:01.12 ID:gaanG/z5i
さいたま新都心に劣る
307 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/09/12(木) 18:31:43.13 ID:lW0e9FzP0
>>302
徴用なの?
大阪城に集まった浪人たちが勝手に掘り始めたみたいなのが横山漫画に載ってたような
人夫にしろ浪人にしろ、それ以降は埋められたわけじゃないのね
308 スターダストプレス(大阪府):2013/09/12(木) 18:35:41.79 ID:jIWXzgPk0
>>7
通勤途上にある
ちなみに向かいは変態新聞社だ
http://i.imgur.com/IBlFPlV.jpg
309 オリンピック予選スラム(北海道):2013/09/12(木) 18:40:15.94 ID:PXdwKWXD0
一枚目に写ってるのが犬なのか猫なのか気になる
310 メンマ(WiMAX):2013/09/12(木) 18:43:08.45 ID:PsFagJuT0
有名なキチガイのいる堂島のビルかと思ったわ
311 超竜ボム(東京都):2013/09/12(木) 18:47:18.64 ID:B1jhVrwA0
下らない部分でポストモダンやってるとか恥としか思えない
あと、
グランアルシュを連想するとか言う奴がいるけれど、
あっちは四次元多胞体で数学的に洗練された形態

日本にはもっと良い建築があるだろうに…
312 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/12(木) 18:49:56.23 ID:x7gh5Z2v0
ドバイってカキコしようとしたらもう出てた
313 リキラリアット(庭):2013/09/12(木) 18:50:20.76 ID:tEgOky//0
うめきた歩いてたら中国人に案内頼まれたわ、暇だったから連れて行ってあげたけど
あそこ行きにくいんだよな、はよ地下道潰して駅から直通でいける道通せよ
314 トラースキック(チベット自治区):2013/09/12(木) 18:59:40.15 ID:5l/N1c+d0
今大阪で案外穴場なスポットは、フェスティバルタワー。
13階までは誰でも入れて、だだっ広いテラスから梅田や弁天町、天王寺あたりまで一望できる。
高さは普通のマンションの25階くらいだけど、外に出られるし立地のマジックで川が真下を通ってるように見えて、ちょっとした天空感のダイナミックさを味わえる。
12階の食堂も外の広いテラスで食べられて、ちょっと不思議な感覚を味わえる。
面白いよ。
315 アイアンクロー(大阪府):2013/09/12(木) 19:01:13.42 ID:SxBF6CwC0
空中庭園のどこが庭園なの?
316 タイガースープレックス(禿):2013/09/12(木) 19:01:16.08 ID:bExXu7k40
サスケの最終ラウンド
317 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/12(木) 19:04:43.67 ID:IVsNVf0N0
>>314
そこ、アカヒの本拠地やがなw
318 フライングニールキック(庭):2013/09/12(木) 19:17:08.08 ID:2Q0f9hBX0
ここの地下駐車場のある一角が、フェラーリやランボルギーニなどの高級車で埋め尽くされてる
319 レッドインク(庭):2013/09/12(木) 19:24:04.33 ID:Z6VsLPRM0
地震来たら速攻で崩れそうだなw
320 アイアンクロー(大阪府):2013/09/12(木) 19:25:29.70 ID:SxBF6CwC0
>>319
阪神大震災は乗り切ってる
321 キングコングラリアット(愛知県):2013/09/12(木) 19:27:06.50 ID:Yix1mnRPI
汚物まみれハンコク
322 ムーンサルトプレス(庭):2013/09/12(木) 19:31:37.81 ID:FBNyT41Z0
ウィラーのターミナルが屋内にあったのにはビビった
高速バス屋がスカイビルとかどんだけ儲かってんだ
323 エルボーバット(大阪府):2013/09/12(木) 19:32:53.09 ID:ZKdlLpyb0
>>80
手前はどこなんだろう?
324 不知火(庭):2013/09/12(木) 19:37:28.67 ID:9DTLeuLs0
棟繋いでる通路のど真ん中からバンジージャンプして
建物がH→Mくらいになったらさすが大阪やで、と思うがw

ピンポン玉落としたら楽しそう(・∀・)
325 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/09/12(木) 19:39:58.65 ID:UaN9kfRA0
エレベーター怖すぎ
326 エルボーバット(大阪府):2013/09/12(木) 19:43:47.52 ID:ZKdlLpyb0
>>323
自己解決
箕面スカイアリーナからだった
327 ナガタロックII(大阪府):2013/09/12(木) 19:44:26.62 ID:68IBvPOq0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AB%98%E9%9B%8485%E3%83%93%E3%83%AB&oldid=47136835
こっちのほうがやりきった感があっていい
>>323
中環の豊中〜池田あたりじゃないか?そこで北野きいがロケやってんの見たことある
328 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 19:44:48.44 ID:tBQKcFMr0
大阪人はトンキンと違ってホルホルせえへんからな(´・ω・`)
329 張り手(チベット自治区):2013/09/12(木) 19:47:07.87 ID:5B+Kit+Q0
>>311
東京のポストモダンはうんこビルが基本だからな
通じないのはわかるわ
330 キャプチュード(庭):2013/09/12(木) 19:52:54.30 ID:+q2GtSBzP
天王寺の近くに大阪城みたいなラブホあるよな
331 キャプチュード(庭):2013/09/12(木) 19:55:17.45 ID:+q2GtSBzP
>>134
他のフロアも確か阪神高速入ってたような
332 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/09/12(木) 20:00:48.55 ID:3h5IkkJ9i
ここはトイレも超綺麗で高級感アリアリだよ
基本カップルの聖地だ
333 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 20:01:01.85 ID:vwhzsnHp0
ここわけわからんとこにあるよね
334 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県):2013/09/12(木) 20:02:56.40 ID:g+koN8p30
>>311
NTTドコモ代々木ビル NYの某ビルのパクリ
東京タワー パリの某タワーのパクリ
コクーンタワー ロンドンの某ビルのパクリ
六本木ヒルズw
元麻布ヒルズ w
愛宕グリーンヒルズw

ワテラス・・・
335 フェイスロック(関西・北陸):2013/09/12(木) 20:05:00.98 ID:hrzR069aO
2年くらい前に初めて入ってみたが、確かに外人が多かったわ
336 キン肉バスター(庭):2013/09/12(木) 20:06:00.71 ID:z1MHOWxa0
>>263
埋めてない焼いてんのあの派手な焼却炉で
337 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/09/12(木) 20:10:59.23 ID:PmAw/hd60
ここ確か昔東京リーガルマインドが入ってたんだろ。
338 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX):2013/09/12(木) 20:13:48.99 ID:T/Pm365p0
そう言えば、オーストラリアの子とデートした時空中庭園行きたいって言われたな。
俺も行ったこと無かったから、片言で知ったかぶりすんの辛かった
339 ファイナルカット(富山県):2013/09/12(木) 20:17:47.50 ID:+f7Eug+C0
>>290
画像投稿アリガト!!
340 ボマイェ(大阪府):2013/09/12(木) 20:23:52.45 ID:J9NOPZqm0
341 魔神風車固め(庭):2013/09/12(木) 20:25:48.54 ID:uwGVoscZ0
>>12
外見ばっかり、叩くために持ち出されるけど、
あれのおかげで大阪市はゴミの分別超緩い
342 キャプチュード(京都府):2013/09/12(木) 20:26:36.55 ID:92qA4GSQ0
キーエンスの本社ビルも変な建物だよな
343 河津掛け(SB-iPhone):2013/09/12(木) 20:26:57.43 ID:hTE9/MHZi
>>290
あの奇天烈なゴミ焼却場はよ
344 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/12(木) 20:28:03.96 ID:2DnzPR3/0
>>340
近つ飛鳥(太子町)
PLの塔(富田林)
345 目潰し(やわらか銀行):2013/09/12(木) 20:29:05.77 ID:uCXiUyWq0
一人じゃ
よういかんわ
346 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/09/12(木) 20:30:08.09 ID:2DnzPR3/0
>>344
間違えた
上の博物館は河南町だな
347 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/09/12(木) 20:31:10.29 ID:wrd/fTLl0
>>1
なにこれ?
シンガポールのマリーナベイサンズのパクリやん。
348 ストレッチプラム(西日本):2013/09/12(木) 20:31:41.67 ID:8AQOIKps0
スカイビルからの夜景が綺麗だよね
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/o/s/a/osakacityview/sky03_02DSC_0789.jpg
349 エルボーバット(大阪府):2013/09/12(木) 20:36:08.88 ID:ZKdlLpyb0
>>347
20年前からあるんですけど?
350 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/12(木) 20:45:16.23 ID:Q/GUZ8Rb0
1993年に出来たビルがなんで今さら持ち上げられてんだ?周りの日通倉庫や阪急中津界隈の方がよっぽど面白い
351 キチンシンク(兵庫県):2013/09/12(木) 21:00:06.07 ID:nulaSi7C0
ここの屋上から観る淀川花火が最高なんよね
352 カーフブランディング(京都府):2013/09/12(木) 21:00:24.81 ID:O51F1im80
>>248
オーラロードかと思った。

オーラロードが開かれたぁ♪
353 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/12(木) 21:12:12.07 ID:3/1WbgjZ0
レゴタワーみたいだ
354 キチンシンク(家):2013/09/12(木) 21:13:17.12 ID:j58jud740
ゲートタワービルのほうがよっぽど凄いわ。ビルの中に道路が走ってるんだよ
355 ボマイェ(大阪府):2013/09/12(木) 21:15:41.44 ID:J9NOPZqm0
>>345
さんきゅう
356 タイガードライバー(大阪府):2013/09/12(木) 21:15:56.36 ID:KEIBUgXb0
>>341
やっぱ大阪緩いのか
分別適当にしてたツケが回ってきたのか地方出てから辛い
357 エルボーバット(大阪府):2013/09/12(木) 21:17:38.57 ID:1MNQ1Yro0
>>356
大阪市外は昔からめっさ厳しいで
市内だけ異常やねん
358 チェーン攻撃(関西地方):2013/09/12(木) 21:18:11.82 ID:CuZeBjDF0
建物の中はキリンプラザ大阪の方が面白かった。
359 ナガタロックII(岡山県):2013/09/12(木) 21:20:14.13 ID:mOCnU+OT0
東芝の岡田君元気かな
360 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/12(木) 21:21:11.35 ID:IVsNVf0N0
>>357
堺もまだゆるい方だと思うよ。
一般生活ならプラスチック、PET、ビン・缶、可燃ゴミ、あとは粗大ごみかな。
人口多いところは緩くなる気がする。
361 不知火(dion軍):2013/09/12(木) 21:21:24.19 ID:nez+XWKj0
中之島ダイビルも大阪証券ビルも変だな。
上継ぎ足したような。
362 タイガードライバー(大阪府):2013/09/12(木) 21:28:39.15 ID:KEIBUgXb0
>>357
そうなんか、ギリギリ市内でよかったわ
363 タイガードライバー(大阪府):2013/09/12(木) 21:29:21.20 ID:KEIBUgXb0
>>357
そうなんか、ギリギリ市内でよかったわ
364 エメラルドフロウジョン(京都府):2013/09/12(木) 21:31:04.98 ID:ceQCJ0Vz0
スカイビルなんて何年前の建物だよ
個人的にグランフロントの造形好きだ
365 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 21:34:48.19 ID:dsGQZobn0
>>334
イジメてやるなよ
神戸だって、大阪のクリスタルタワーのパクりビルあるだろ?

>>1
数年前から外国人だらけなんですが…土日はカップルに占領され
平日の昼は外国人が居ない時が無い事の方が珍しい、というか大阪城も外人に占拠されてる
個人的にはドミニク・ペローの富国生命ビルの方が好き
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/osaka_fukoku.jpg
ブリーゼもぺローだったら良かったのに…
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/14/27/c0195327_1817371.jpg
366 トペ スイシーダ(福岡県):2013/09/12(木) 21:44:20.09 ID:aOYNcCpr0
これが大阪か
367 フェイスクラッシャー(大阪府):2013/09/12(木) 21:46:54.03 ID:YLwbTU0Z0
368 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/12(木) 21:47:31.74 ID:GtaTvEfW0
>>348
夜景は、東京より大阪の圧勝だからなww
369 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 21:49:37.50 ID:wvMZaBqf0
>>368
後進国って妙に夜景がきれいだよな
なんでだろ
370 フェイスロック(西日本):2013/09/12(木) 21:51:37.48 ID:xLVBpmCC0
毎日新聞のビルじゃないのか・・・
このまえアラブっぽいターバン巻いた人達が高速がビルに突き抜けてるのを見て
超興奮して写真撮ってたよ
371 不知火(大阪府):2013/09/12(木) 21:52:10.42 ID:t7p7Gmh+0
毎年クリスマスにドイツマーケットやってるね。
372 パロスペシャル(庭):2013/09/12(木) 21:59:23.56 ID:dShqISOS0
>>364
top20の中では一番新しいビルだよ。
373 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 21:59:23.97 ID:dsGQZobn0
>>369
だなw
http://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
横浜の三倍しか無い小さな田舎後進国だよw
http://www.youtube.com/watch?v=svrn0CrjoDU

東京ホタルみたいに区議会議員が大阪まで乗りこんでパクってくれると心地良いね
374 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:02:16.45 ID:wvMZaBqf0
>>373
あっさーせん
自分東京なんでw

375 ときめきメモリアル(東京都):2013/09/12(木) 22:03:33.27 ID:XmgqKozC0
電車だか道路だかが突き抜けてるんだっけ?
376 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:04:00.66 ID:wvMZaBqf0
さぁカッペが劇おこです!
377 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:06:06.37 ID:ODYFKsqW0
>>374
自分を大きく見せたい土人の最後っ屁

アイアム トンキン ヒトモドキw
378 フライングニールキック(四国地方):2013/09/12(木) 22:06:47.70 ID:ryWNnAMo0
外観はすばらしいのに屋上の展望台がしょぼすぎてビビッたわ
あと地下道長すぎて怖い
379 ボマイェ(兵庫県):2013/09/12(木) 22:07:35.89 ID:bKYT2lqZ0
>>209
100年ぐらい前にここに5回建ての建物があってな
名所だったんだよ高くて
その名残でこんな名前でやってるらしい
380 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:08:19.93 ID:wvMZaBqf0
>>377
ところで後進国って妙に夜景がきれいだよね
381 頭突き(大阪府):2013/09/12(木) 22:08:53.88 ID:PGEUWUJ70
梅田から遠い
382 ときめきメモリアル(東京都):2013/09/12(木) 22:09:41.16 ID:XmgqKozC0
>>375全然違うところだった
383 エクスプロイダー(庭):2013/09/12(木) 22:10:47.37 ID:WF+0tM+X0
この周りの庭園が綺麗なんだがまた安藤が変なのつくってるしな
384 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/09/12(木) 22:12:10.22 ID:bC8rDqmDO
劣化ラルシュ
385 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 22:12:21.99 ID:dsGQZobn0
ID:wvMZaBqf0
お前必死だな‥
横浜がそんなに恥ずかしいの?大阪の3分の1しかない事がショックなの?

ちなみに横浜スカイビルって朝鮮人のビルがあってだなw
これで満足か?それとも都民としておちょくって欲しいの?

109 タイムズスクエアモドキ
腐る程出てくるけど…大丈夫?
386 フェイスロック(西日本):2013/09/12(木) 22:12:32.73 ID:xLVBpmCC0
>>379
あすこに有った訳じゃねーよw
知ったか乙
>>200 中ノ島の景観を放送しないのと同じで、東京にはこれを超えるビルがまだないから
あくまで大阪はゴミゴミとしたビルとか下町しかないと思わせたい
388 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:13:17.78 ID:ODYFKsqW0
>>380
ヒトモドキの薄汚い売春婦のマンコから生まれた気持ち教えてw
389 エクスプロイダー(庭):2013/09/12(木) 22:13:28.63 ID:WF+0tM+X0
東京のコバンザメの神奈川なんかに関わるなよ
恥ずかしい
390 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:13:50.00 ID:wvMZaBqf0
>>385
ごめん
酔っ払いなもんで何書いてるのかほとんどわからんw

ところで後進国って妙に夜景がきれいだよね
↑これのなにが癇に障ったの??w
391 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:14:32.84 ID:KaRVNlNF0
スカイビルって当たりだったんだな
上空の空気に当たれるってのが良いのかもね
どんなに高い展望台でもガラス越しじゃテレビの画面と変わらんもんね
392 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:15:05.90 ID:wvMZaBqf0
>>388
なにがそんなに気に障ったの??
説明して
393 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/09/12(木) 22:15:13.39 ID:I+ef6wU80
>>20
大阪人なのにしらねえぞw
394 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 22:15:30.54 ID:dsGQZobn0
>>389
YBPというOBPの劣化もあるんだけどw
都民から神奈川県民に落ちぶれたから、発狂しちゃったのかね
395 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:15:36.26 ID:ODYFKsqW0
>>390
お前はぜんぜん悪くないよ

お前にまともな教育の機会を与えなかった 売春婦の母親が悪いんだよ


ところでいろんな男の精子まみれのマンコから生まれた気持ち教えてw
396 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:17:20.47 ID:wvMZaBqf0
>>395
2chで書き込みしてると
ほかのやつもみんな自分と同じ境遇 と思っちゃう
そんな感じはわかるよ
別にお前の母親を辱めるつもりはないからそこは理解して
397 メンマ(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:17:32.33 ID:ifp9cLJp0
ここは入場料とか入場時間とかあるの?
今月末に出張で大阪に行くから、ちょっと教えてエロイ人。
398 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:17:52.40 ID:ODYFKsqW0
>>396
うわぅ 精子くさっw 
399 キャプチュード(東京都):2013/09/12(木) 22:18:41.91 ID:+wtp1xJ3P BE:6661481099-2BP(1)

あのさ、こっちきたら関西訛りやめろや、大嫌い過ぎて商談もまとまらないやろ
400 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:19:01.28 ID:wvMZaBqf0
>>398
敗北宣言どうも
これがないとどうもね
お前古参だろw
なんか久々にすっきりした終わり方だ
401 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/09/12(木) 22:19:09.04 ID:ToOapk9f0
>>397
展望台の入場料は700円だったかな?
見晴らしはいいよ
高さは微妙だけど西梅田の超高層ビル群も目の前に見える
402 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:19:45.41 ID:ODYFKsqW0
>>400
売春婦のマンコから生まれた気持ちは?
早く教えてくれ 臭いからw
403 断崖式ニードロップ(家):2013/09/12(木) 22:20:01.20 ID:V/by4Kjb0
>>392
放っといてあげればいいよw
密入国売春婦の子孫がファビョって、
歴史捏造民族が"歴史を捏造するな!"って言うようなもんだしw
404 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:20:12.73 ID:wvMZaBqf0
本日のおもちゃ

ID:ODYFKsqW0


あとはみなさんでw
405 メンマ(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:20:13.77 ID:ifp9cLJp0
>401
なるほど。夜の20:00ぐらいまでは居れるのかな。
オフィシャルサイトっぽいのみてもわかんないな。
406 ダイビングフットスタンプ(芋):2013/09/12(木) 22:20:31.20 ID:jT6mA4Kb0
>>214
そういや昔々の「人体の不思議展」もスカイビルでみたは
ドイツ繋がりだったんだな…
407 32文ロケット砲(大阪府):2013/09/12(木) 22:20:47.54 ID:tAA0a+Pq0
大阪の街の本当の魅力は天然の要害である東は生駒、西は六甲の山並みに囲まれている点にあると思う
あと、夕日が落ちる淀川の河口辺りは本当に美しい
408 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:20:58.25 ID:ODYFKsqW0
>>404
うわっ くっせー 売春婦の息子w くっせー
409 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 22:22:15.15 ID:dsGQZobn0
ID:wvMZaBqf0
都落ちしたのがそんなに悔しいのか?

このスレって神奈川は関係無いんだけど?
3倍も大きな街でゴメン、YBP、横浜スカイビルとかパクりまくってくれていいからw
それともハルカスがランドマーク抜いたから怒ってるの?
世界的に見て300程度何処の国にもあるから、嫉妬されても困るんだよね…
410 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/09/12(木) 22:22:42.76 ID:ToOapk9f0
>>405
22:00までは入場できるみたい
夜はカップルがいそうw
411 キチンシンク(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:22:51.76 ID:wEzE3SWp0
>>129
なんだこれ911にしかみえん
412 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:23:30.86 ID:wvMZaBqf0
ジェンガで頑張ってつくれないだろうか・・
413 エクスプロイダー(庭):2013/09/12(木) 22:24:11.39 ID:WF+0tM+X0
北梅田は地上に公園つくってスカイビルまでの地下道は無くしてほしい
暗いし汚いし怖い
414 サソリ固め(大阪府):2013/09/12(木) 22:24:49.22 ID:Eb9T9W5d0
夜に行くと展望台へ行くエスカレーターが綺麗だった
415 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/12(木) 22:25:46.41 ID:ODYFKsqW0
>>412
売春婦のマンコから生まれた気持ち教えてくれよw

薄汚い母親の写真アップしろよ

ゴミ以下の母親は不法入国だろw
416 断崖式ニードロップ(庭):2013/09/12(木) 22:27:00.32 ID:xwV4gCfz0
お前らの嫌いな積水ハウスの本社が入ってるし、管理も積水ハウスの関連会社が行ってる
417 断崖式ニードロップ(家):2013/09/12(木) 22:28:56.03 ID:V/by4Kjb0
>>416
ねずみ裁判のザイニチ朝鮮人が巣食っている会社か
418 メンマ(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:29:56.26 ID:ifp9cLJp0
>410
ありがと。出張が楽しみだわ。お前さん良い奴だな。
419 マスク剥ぎ(庭):2013/09/12(木) 22:30:08.29 ID:DvEUf6VH0
窪塚さんならアイキャンフライとか言って飛び込んでくれそうだw
420 垂直落下式DDT(dion軍):2013/09/12(木) 22:30:53.09 ID:fSjraTS50
ハルカスもいいデザインだと思うよ
グランフロントは4棟ともイマイチだが
大阪駅は日本らしくなくていい
梅田は面白いビルがいっぱい建っててうらやましい
421 ジャンピングエルボーアタック(長屋):2013/09/12(木) 22:32:10.84 ID:/C1GoFAv0
やっぱJR大阪駅近くの中に道路が貫通しているビルだな。
422 32文ロケット砲(庭):2013/09/12(木) 22:33:36.31 ID:Kdb6HXQm0
梅田スカイビルは空を表している
http://www.osakanight.com/night_view/photo/shinumedacity06.jpg
これは太陽だし、壁面には雲もあるんだよ

今度行った時見てみてね
423 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/12(木) 22:34:28.06 ID:wvMZaBqf0
なんか建設中に見えるな
クレーンポイものが。。

まんなかの空いたスペースはなんか有効活用されてんのかえ
424 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/12(木) 22:35:34.57 ID:HEAXeeQM0
イチャつくなら空中庭園よりその一階下の展望ルームに窓向きのソファがある
2人用を占拠できたならイチャ付き放題だぜ
425 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/12(木) 22:35:35.20 ID:/+CYxcRl0
>>169
同じくw
もう10年くらい前だな
426 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:36:31.41 ID:KaRVNlNF0
グランフロントは高さ制限ありの容積率一杯一杯に建てちゃったからな
東京によくある墓石と言われる形になってしまう
427 メンマ(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:37:24.33 ID:ifp9cLJp0
>424
でも周りからガン見されてるんでしょう。やだー。
428 ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/09/12(木) 22:37:50.98 ID:xlYXiyaf0
>>418
グランフロント近くの地下道からがスカイビルへの近道だからそこを通ったほうがいいよ
スカイビルは辺鄙な場所にあるからね
429 キングコングニードロップ(dion軍):2013/09/12(木) 22:39:04.19 ID:9AsDcxvn0
430 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/12(木) 22:39:08.96 ID:HEAXeeQM0
>>427
夜なら周り全部そうだからガン見される余裕ないぜ
431 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 22:42:54.90 ID:dsGQZobn0
ID:wvMZaBqf0
無関係なお前を嫉妬の渦で張り付かせる程の魅力がスカイビルにあるのかね?

何が悔しいんだ?ノーベル賞か?何時か神奈川や韓国人から選ばれるよw何時かはねw
プリツカー賞だって合同受賞で要約出たんだろ?ノーベル賞だってアカデミー賞だって何時か神奈川から出るよ!
300程度のスーパートール級ビルも何時かは都内にも横浜にも建つはずだし気にするなよ

それとも県外からの観光客が神奈川は少ないから気にしてるのか?
外国人観光客が少ないから気にしてるのか?大丈夫、東京は県外からの観光客も外国人観光客も大阪より多いよw
気が向いたら神奈川にも流れてくるからさ。何時か夢の中で県外からも海外からも観光客で大阪を抜ける日が来るよ
432 ニールキック(家):2013/09/12(木) 22:43:25.10 ID:PaZOQK010
スゲーじゃん
433 32文ロケット砲(大阪府):2013/09/12(木) 22:43:39.22 ID:tAA0a+Pq0
大阪駅のコンコースでも抱き合ってるカップルなんか一杯いるし...
434 サッカーボールキック(兵庫県):2013/09/12(木) 22:45:13.58 ID:J4QdoZPw0
深夜番組かなにかでここの窓拭き業者に芸人が体験かなにかあったけど
クライミングか何かの人らみたいね。
ゴンドラなしで窓ふくとかすげーよなあ
435 メンマ(チベット自治区):2013/09/12(木) 22:46:11.95 ID:ifp9cLJp0
>428,430
んーあんがと、駅→グランフロント→スカイビルね。
で、空中庭園の一階下の展望ルームでスーツ姿の俺が一人ソファを占領と。
21:00に新幹線で東京なんだけど、30分前に移動すればいいかな。
436 垂直落下式DDT(dion軍):2013/09/12(木) 22:47:50.44 ID:fSjraTS50
>>426
墓石って言うんだ
確かに東京は墓石ビルが多いように思うな
六本木ヒルズもサカスもミッドタウンもヒカリエもかっこわりーからなぁw
437 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/12(木) 22:49:16.05 ID:Pc0que3G0
大阪頑張れ
東京だけで日本引っ張るのは辛いよ
もっと元気になってよ大阪
438 膝十字固め(内モンゴル自治区):2013/09/12(木) 22:50:02.44 ID:KfoJlu9R0
十何年か前に観光で行った
大阪にしてはなかなかではあったな
439 ファイナルカット(京都府):2013/09/12(木) 22:53:35.52 ID:PBDmyhx+0
もう20年近く前になるけど、
遊覧飛行で八尾空港から飛んで、スカイビル上空で急旋回してくれた。
空から眺めるスカイビルもいい感じ。
440 クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/09/12(木) 22:53:45.66 ID:2+nbXZyai
もっと大阪らしい物作れよ、観光地なんだから
441 ニーリフト(catv?):2013/09/12(木) 22:54:38.56 ID:CIvqIFfg0
窓がない風俗ビルの方が凄いと思う
442 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/12(木) 22:55:01.48 ID:HEAXeeQM0
>>440
大阪らしいフィステバルゲート作ったけどお前ら来なかっただろ
443 カーフブランディング(長屋):2013/09/12(木) 22:56:49.10 ID:L77kvg6/0
レイちゃんアキちゃん元気にしてるかなあ。かわいかったなあ。
444 スリーパーホールド(dion軍):2013/09/12(木) 22:58:15.06 ID:o7AWG1Cg0
>>438
大阪駅が新しくなったりグランフロントができたりと
ここ10年ぐらいで大阪の繁華街、特に梅田は面白い建物が建ってるんだよな
東京のマスゴミは話題にしようとしないけどw
445 チェーン攻撃(関西・北陸):2013/09/12(木) 23:03:03.29 ID:VLMfuF01O
見慣れすぎてて、そんなレア構造だとは思わんかった(・ω・)
なんばパークスのほうが面白いデザインだと思うんだがなぁ
446 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/12(木) 23:03:45.78 ID:IVsNVf0N0
>>442
フェスゲはとにかく場所が悪すぎ。
今でこそ新世界もずいぶん観光地化したけど、
周辺の雰囲気的に進んで行こうという場所ではなかったし。
売りのジェットコースターも一回転とかがない普通のやつでスリル感に欠けてたしな。
大阪プロレスが入ってなかったらもっと早くに潰れてただろうに。
それにしても隣のスパワールドがよくがんばってるなと感心せざるを得ない。
447 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/12(木) 23:05:45.37 ID:HEAXeeQM0
>>446
スパワールドは何気に宿泊施設があるから
観光客が通天閣と串カツついでに結構泊まっていくんだぜ
448 垂直落下式DDT(dion軍):2013/09/12(木) 23:06:06.23 ID:fSjraTS50
>>445
あれは面白いな
難波は再開発止まってるけど何か作って欲しいな
449 32文ロケット砲(大阪府):2013/09/12(木) 23:08:38.34 ID:tAA0a+Pq0
もう難波はコリアンが増殖し過ぎで権利関係がややこしい事になってそうやな
450 フライングニールキック(四国地方):2013/09/12(木) 23:09:55.66 ID:ryWNnAMo0
>>446
スパワールドは確かにすごかったわ「ここが天国か」て思ったもん
金払わずに何日もあそこに住み着いて逮捕された奴のニュースがあったけど気持ちが分からなくもない
あと、あんな広大なスペースで何時間もフルチンですごせるってすばらしいもんだなと思った
451 フランケンシュタイナー(滋賀県):2013/09/12(木) 23:10:15.32 ID:cn28WNSW0
でも、大阪民国人には文化住宅のほうが似合うよね
452 ハイキック(北海道):2013/09/12(木) 23:12:32.05 ID:UVe+hdQ/0
ホルホル
453 マシンガンチョップ(大阪府):2013/09/12(木) 23:12:41.13 ID:HEAXeeQM0
文化住宅のコスパはすごいぜ
市内3LKで2万5千円とかだからな
在日と公務員しかいないけどな
454 シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/09/12(木) 23:13:19.37 ID:OMODJoaPO
>>1
かっこいいな。
最近の梅田周辺は一度行ってみたい。
455 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 23:15:08.71 ID:dsGQZobn0
>>449
難波と言うか、高津や島之内周辺だな
朝鮮人だけじゃなく、シナ人やタイ人やロシア人や黒人とか

島之内の公園とか行くと外人の子供だらけで嫌になる
白人、黒人、東南アジア、朝鮮人、シナ人で日本人の子供を見分けるの苦労するよ
しかも日本橋周辺も中国、韓国人の留学生だらけだし、ロシアやウクライナ人の日本語学校とかあるよな
観光客で外人は問題無いが、住み着かれると非常にやっかいだ
456 ダイビングヘッドバット(広島県):2013/09/12(木) 23:15:13.99 ID:jBf9Zsew0
この○んとこにフジの球体ハメたい
457 TEKKAMAKI(岡山県):2013/09/12(木) 23:15:53.21 ID:Nvi0y5Pg0
もう二度と行かない!
自分が高所恐怖症だと思い知らされた場所だΣ(ノд<)
458 フランケンシュタイナー(滋賀県):2013/09/12(木) 23:16:43.91 ID:cn28WNSW0
>>454
大阪民国にかっこいいとか無いよ。 実際の梅田に行くとがっかりするよ
459 ニーリフト(大阪府):2013/09/12(木) 23:16:58.03 ID:ddCIJTYV0
>>453
へー、いいな
文化住宅だから2階からの騒音はないしなー
460 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/12(木) 23:18:05.42 ID:os0kf4Hz0
        ___
     {  }  ┌‐--―--―-┐
   ,....__}  l_ .} ┌┐ ┌┐ {
  〈_....  ___,.ニ  └┘ └┘ |
     .}  {_,.-、 } ┌┐ ┌┐ |
      ノ   ノ .l └┘ └┘ {
  , -'"   i'´  {__,..-┐ ┌-、__,}
  ヽ、_/}  {       }  {
      .}  {.       l   |
   r―'  }       !  |
   ヽ... -''"      `ー'゙
       ,..._    く~`ヽ
      く  ヽ   }  〉
       }  (  __...!  (... -‐- 、
  /~`ー-‐'′ `" __,,,..  ,.....__ノ
  `ヽ、__,.. ┐ i''"_  i′:i′
       {  { ヽ`''´ /
       |  :!  `ー''"
          !  ヽ.....__......、
        ヽ、        〉
           ̄~~ ..二二..
       i""''ー ''"´_.........._  `ヽ
        `ー-‐''"´    ヽ   ',
                   ノ   ,'
          r―― ''''"  ,/
             `ー―‐''''"´

           ○

           ○
461 キャプチュード(庭):2013/09/12(木) 23:20:40.69 ID:+q2GtSBzP
>>190
地権者かな?
大規模再開発地の昔ながらの店は面白いよね
462 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 23:24:32.62 ID:dsGQZobn0
>>458
全くの同意だね
http://www.youtube.com/watch?v=g7ucmMpYExQ
http://www.youtube.com/watch?v=wjDMpKgd7ps
http://www.osakanight.com/night_view/photo/acty04.jpg

再開発されまくってても北ヤード二期が完成してないから興ざめなんだよ
空き地が開発されて、大阪神と新阪急が高層化され、ヨドバシオフィス陳が完成されてからだな
中之島にしても、今は中途半端で本格的な再開発が完成後じゃないと香港とは比較にならんよ
463 膝十字固め(東京都):2013/09/12(木) 23:26:57.09 ID:Zw2O/5Go0
>23
得意気に論評してるオマエは誰に評価してもらえるの?
464 フライングニールキック(四国地方):2013/09/12(木) 23:28:32.35 ID:ryWNnAMo0
数年前にスカイビルの近くにJRか何かの貨物集積場みたいなだだっ広い敷地があったけどあれって今もあんの?
すごいもったいないスペースだなと思った記憶があるんだけど
465 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/12(木) 23:35:19.06 ID:IVsNVf0N0
>>464
一部はグランフロント大阪。残りは再開発中。
466 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/12(木) 23:36:23.43 ID:IVsNVf0N0
>>465
自己レス。正確には再開発計画中と言った方が正しいか。
467 フェイスクラッシャー(庭):2013/09/12(木) 23:36:45.83 ID:t5XG5VwS0
>>464
あれの半分は6000億円かけてグランフロントが作られた
もう半分はそのまま
468 32文ロケット砲(大阪府):2013/09/12(木) 23:37:03.53 ID:tAA0a+Pq0
JR梅田貨物駅なら廃駅で今、線路をはがしてる最中
でも、用途は決まってなかったような...
469 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 23:42:31.73 ID:dsGQZobn0
>>464
ある
それが北ヤードの第二期
グランフロントが第一期

で、ヨドバシの駐車場が高層化が決定してる
大阪神と新阪急とこれまた高層化が決定してる
北ヤード第二期だけはまだ公園とかサッカー場や高層ビルとか色々と議論されてる
ちなみにスカイビルの横にこんな変なモニュメントを作ってる
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/001_20130618081731.jpg
何故かマルビルも緑地化されてる
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/06/07/11osaka/~/media/highlight/2013/06/07/11G20130607DDD1900020G30000.jpg?mh=633&mw=917
将来的にこうしたいみたい
http://ad-rock.org/wordpress/wp-content/uploads/2012/09/PN2012091301001928.-.-.CI0003.jpg
470 不知火(大阪府):2013/09/12(木) 23:43:40.09 ID:cBIC5uT00
>>469
マルビル、ヤモリの棲み処になりそうだな
471 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 23:47:52.91 ID:dsGQZobn0
>>470
周りが全部高層化するし、以前みたいに目立たなくなったから緑地化を選んだんだろ
虫が沸きそうで泊まりたくないよな‥というか、周りが全部高層化されるし
高層ビル群に囲まれる訳で、緑地化しても存在感0なんだけどなw
472 超竜ボム(千葉県):2013/09/12(木) 23:48:05.11 ID:x0I7PtAQ0
どっからどうみてもショボイw
473 フライングニールキック(大阪府):2013/09/12(木) 23:56:29.43 ID:dsGQZobn0
>>472
幕張メッセってOBPのパクり程酷くは無いが
なんでこんなビルが世界的な建造物に選ばれたかは謎だなw
女連れて行くと喜ぶが、入場料を取られるし、20年前に作られたビルだしな
色々と工夫はしてるが、シンガポールのマリーナベイサンズに比べたら天と地だな‥
http://blog.osakanight.com/img/skybldg_llumi_sky_walk.jpg

ま、空き地幕張ショボせよりはマシだがw
474 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/09/12(木) 23:57:13.60 ID:BVAriYjI0
>>245
マグネットパワーに決まってるだろ。
475 膝靭帯固め(関西・北陸):2013/09/13(金) 00:01:39.67 ID:M9BvTYITO
エスカレーターちょいと怖いな
初めて登ったとき絵はがき作った
プリクラみたいな自動製作機で
476 ファルコンアロー(静岡県):2013/09/13(金) 00:02:34.14 ID:NHpAwd6N0
フランス人のどこでも登っちゃう変人はまだ来ないの?
477 キングコングラリアット(西日本):2013/09/13(金) 00:02:37.18 ID:gehuTMrt0
かつてマルビルがランドマーク的存在だったのに、今やどこにあるかもわからんくらいだからな

これでターミナル駅跡地に競技場とか持ってきた日には、日本一カオスな地域になるのは間違いない
今ですら日本一レベルだが
478 男色ドライバー(大阪府):2013/09/13(金) 00:02:51.29 ID:K+xxDf9T0
>>290
茶臼山のホテル醍醐がないぞ!
479 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/09/13(金) 00:05:10.91 ID:0DGRyiQ00
>>360
人口というより炉の形式だな
堺は溶融だから何でもこいだし
480 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/09/13(金) 00:14:52.98 ID:SvrOXHTp0
同時期に完成したOBPや弁天町オークや南港の寂れっぷりから考えると梅田スカイビルは凄い。
ビルの奇抜さもだが、やはり梅田という立地のポテンシャルはでかいよね
481 ニーリフト(家):2013/09/13(金) 00:21:46.90 ID:BnGxL3NV0
アベノハルカス?(痴呆
482 ウエスタンラリアット(庭):2013/09/13(金) 00:25:45.37 ID:0LHApCtP0
前に住んでいた所はゴミ袋有料だった
しかも普通とプラで二種類あった

大阪は半透明ならスーパーの袋でもいいし
そこまで細かく分別しなくていいし天国だ
483 ブラディサンデー(大阪府):2013/09/13(金) 00:26:12.38 ID:R8ILH/+u0
しかし、なんで日本って高層ビルのセンスが無いんだろ‥
欧米の建築家に依頼しないと話にならないだろ?

少な過ぎて言葉に出来ない、ハゲに毛が生えた程度、両手で数えられる名駅前
http://match345.web.fc2.com/nagoya/meieki/1353.jpg
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/y/o/r/yorktown/Photo60970.jpg
却下 MM 
団地としか表現しようがない、タワーマンションの高さ規制とか
http://www.imagine-web.info/wp-content/uploads/minatomirai1-940x500.jpg
http://www.homes.co.jp/kurashito/wp-content/uploads/2013/05/DSC_8506.jpg
次点 百道
ダサい、低い、スカスカ センスを疑う
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/707/19/N000/000/000/118568441764216304107.jpg
http://www.yado.co.jp/tiiki/fukuoka/momoti/momoti_big01.jpg
論外 幕張メッセ
作った奴は絶対馬鹿だろ?こんなダサ過ぎる光景世界探しても無いよ
金をドブに捨ててるにも等しい
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/07/43/e0132243_2141955.jpg
http://www.sibakogyo.co.jp/images/industry01.jpg
言葉にならない 埼玉新都心 景観破壊で訴えられてもおかしくないレベル
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1326934454582/files/1000.JPG
http://uf.lococom.jp/img/userarticle/192363_242543_241442.jpg

もっと酷い仙台のスカイラインは敢て省いたが…
ま、スカイビルなんかが喜ばれてるぐらいだし、欧米人に建築依頼しても無駄か…
NY程のセンスは求めないが、シカゴクラスのスカイラインが欲しいな

梅田の高さ規制があるし、結局はシカゴクラスは東京に期待するしか無いなw
484 魔神風車固め(大阪府):2013/09/13(金) 00:26:40.34 ID:4dcv+1zY0
大阪市はどんどん分別がシビアになってるよ
うちの区は来月からさらに分別が細かくなった
485 キングコングラリアット(岡山県):2013/09/13(金) 00:27:23.69 ID:PnecoLIA0
>>12
巨匠フンデルト・ヴァッサーの設計だぞ
486 閃光妖術(dion軍):2013/09/13(金) 00:28:00.10 ID:7Wdjyz1B0
>>1
写真見るとまだ工事中に見えるんだけど
いつ完成するんだ?
487 ファイナルカット(関東・東海):2013/09/13(金) 00:31:26.54 ID:1YpXeMS+O
キラキラしたレゴブロックww
488 超竜ボム(大阪府):2013/09/13(金) 00:32:33.74 ID:gdxiL4ML0
外観ではないけどTOTOの梅田ショールームの入ってるビルにはまじでびびった
まじで部屋かと思うくらいの広いエレベーターにオサレな店とか色々・・・
たまには都会に出ないとおいてかれるわ
489 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/09/13(金) 00:33:30.41 ID:YQd5S2Nu0
>>1
ここから見える景色の画像ないの?
行ってみたいが一生行けないだろうな
490 ナガタロックII(茸):2013/09/13(金) 00:37:59.77 ID:+3X2mfv20
俺、ここでプロポーズするも
振られた
491 フォーク攻撃(大阪府):2013/09/13(金) 00:43:03.10 ID:mYPVZGOz0
さんま祭、オクトーバーフェスタ、クリスマスマーケットのイベントが楽しみ。
492 タイガースープレックス(関東地方):2013/09/13(金) 00:43:22.40 ID:Owfn2nm9O
ビルの景観は東京と横浜だけだな綺麗でオシャレなの。
薄っぺらくの高く建てても弱々しいよ。
りんくうタウンのとか。
493 ブラディサンデー(大阪府):2013/09/13(金) 00:48:06.99 ID:R8ILH/+u0
>>492
モシモシにはあの団地がオシャレに見えるんだな

流石モシモシwスマホに変えようよw
494 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/09/13(金) 00:49:54.57 ID:nruE3NEp0
>>492
伝統的に東京の建物は安普請なんよwww
495 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/09/13(金) 00:59:26.85 ID:BzmJXiwB0
496 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/09/13(金) 01:03:27.74 ID:cDdumXXOI
ここは夜景見るデートスポットなんよ

あと関西で就活すると企業別セミナーはやたらここに行かされた
497 キングコングニードロップ(京都府):2013/09/13(金) 01:26:08.66 ID:wg02Pn0w0
>>41
北摂は世界でも有数の上品さだと思うよ。
間違いなく日本ではトップ。
ミナミは肥溜め以下だけどな
498 アキレス腱固め(西日本):2013/09/13(金) 01:32:10.38 ID:rBikzpPC0
衝撃もなにも、トンキンマスゴミはスカイツリーみたいな超絶ダサい電波塔
とか東京の宣伝しかしないから知られてないのも当然
499 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 01:35:05.80 ID:WU71H9Xpi
コレの天井部分って下で作ってクレーンで吊り上げて無かったったけ?
見たかったなぁ
500 膝靭帯固め(関東・甲信越):2013/09/13(金) 01:39:06.19 ID:Qotjl7w80
ダサい
501 メンマ(catv?):2013/09/13(金) 01:45:01.31 ID:MJoyth3t0
たしか世界を代表する20の建築物の一つに選ばれてたな。
外人が見たがるのはそんな背景があるんでないの?

こんなこと書いたら丹念に貶める連中が湧いて出てくるんだろうけど。
502 パロスペシャル(大阪府):2013/09/13(金) 02:00:56.69 ID:RsLR+4du0
トンキンのメディアでは、一秒たりとも映さないビルだからなw

いままで観たこともないんじゃないの。建ってもう何十年もたつのに
503 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 02:09:11.16 ID:8KYaTh3L0
>>499
工法も興味深いよな。
当時の建築雑誌に詳細が載ってたから、バックナンバーを探してみたら
504 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/13(金) 02:14:59.88 ID:C1FVqHjg0
トンキンマスゴミは東京とシナとチョンしか興味ないからねwwwww
505 フランケンシュタイナー(静岡県):2013/09/13(金) 02:16:32.02 ID:UoBixa8F0
渡り廊下みたいなのとか非常階段みたいな部分が建設工事中に見えた。
506 パロスペシャル(大阪府):2013/09/13(金) 02:20:40.76 ID:RsLR+4du0
でも、俺は大阪のビル景色が一番好きなのは、
りんくうタウンで、孤高に建つ、りんくうゲートタワーだな。
一人、孤軍奮闘してる感じが好き。
256mで、いまでもベスト3で孤軍奮闘してるようでさ。
507 張り手(庭):2013/09/13(金) 02:26:44.65 ID:klZ4vnCM0
デートでなんていうけどこの辺なんにもないよね…?
508 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/09/13(金) 02:34:08.38 ID:cDdumXXOI
>>507
梅田駅から歩いて10分くらいだけど
509 膝十字固め(神奈川県):2013/09/13(金) 02:36:10.19 ID:VgCJ9cBz0
>>1
川崎マリエンの超豪華版みたいな感じだな
金さえかけりゃ川崎だって…
510 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/09/13(金) 02:39:17.39 ID:f42CgOdB0
建築中かよ、クレーン撤去してねぇじゃんwwwww

↓数秒後

え?エスカレーター?!何それ素敵!
511 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 02:39:27.00 ID:WU71H9Xpi
>>507
高速バスウィラーの待合室が有るな。
後は再開発失敗した街並みしかないかなw
512 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/09/13(金) 02:41:56.88 ID:asWDp6du0
まだ煙みたいの出してるのかな?
513 張り手(庭):2013/09/13(金) 02:42:18.93 ID:klZ4vnCM0
>>508
夜になったらここ来て夜景だけ見て帰るの?
他には…?
514 アトミックドロップ(東京都):2013/09/13(金) 02:45:24.61 ID:envFrl7P0
( ´,_ゝ`)プッ
大阪なんて所詮この程度www
515 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/09/13(金) 02:58:50.88 ID:cDdumXXOI
>>513
まあそうだねw
梅田で遊んで、飯食って夜になったらちょっと歩いて空中庭園で夜景見て、あとは一緒に帰るか梅田駅で解散?かな
516 メンマ(大阪府):2013/09/13(金) 03:00:53.45 ID:7zJCyplH0
外国人の感性は東京人と違うからだよ
517 アキレス腱固め(大阪府):2013/09/13(金) 03:02:48.25 ID:QV3B136M0
梅田高いよ
ちょっと外れて堂島〜肥後橋〜本町あたりまでいくと安くてうまくて洒落た店もある
518 シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/09/13(金) 03:03:22.89 ID:1VcbTFp/O
行ったことあるけど、エスカレーター怖すぎて、降りるとき泣いた。
下りエスカレーターからの景色しか覚えてない。
519 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/09/13(金) 03:06:52.34 ID:Be+0D7kc0 BE:1141352879-2BP(6753)

景観の中で浮いてるからあんま好きじゃない
520 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2013/09/13(金) 03:07:10.03 ID:A+8gjSu20
空中庭園展望デッキでかおりちゃんをてまんした。
521 河津掛け(SB-iPhone):2013/09/13(金) 03:09:01.31 ID:Eaoy0nf4i
ここの映画館好きなんだよな。
522 キン肉バスター(大阪府):2013/09/13(金) 03:09:29.68 ID:OenWrLMX0
空中庭園てネーミングがゲームみたいだな
523 パロスペシャル(大阪府):2013/09/13(金) 03:15:58.93 ID:RsLR+4du0
映画空中庭園で、ソニンに足コキされる板尾を思い出した
524 不知火(千葉県):2013/09/13(金) 03:23:36.79 ID:aHej8B9v0
ビル自体はカッコいいけど、まわりになにもないのが最悪だな。
幕張みたいにいろいろ作らないとサマにならないね。
まずは海を作れ。
525 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/09/13(金) 03:30:55.97 ID:ydG1IDb60
>>357
むかし吹田で原付きを出したことがある

原付きがパッカー車に飲み込まれていく様子を
作業員のおっさんらも嬉々として眺めていたっけ
526 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/09/13(金) 03:33:50.84 ID:XPWMC8v10
地元民にとっては空気だけどねあのビル
527 フライングニールキック(大阪府):2013/09/13(金) 03:37:14.49 ID:Q5dANtCF0
よく行くけど、不便なんすわww
大阪駅から向かうと、いちどJRをくぐるために貧相な地下通路通らないといけないし。
528 ラ ケブラーダ(庭):2013/09/13(金) 03:37:42.53 ID:viD21mKl0
>>524
駅すら無いけど川ならあるよ
529 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/09/13(金) 03:38:50.67 ID:XPWMC8v10
>>285
大阪市も一応分別規則あるんやでw
うちも缶、ペットとそれ以外のゴミと普通に分別してるし
530 トペ コンヒーロ(東日本):2013/09/13(金) 03:40:24.88 ID:GR+kuu960
地震の時に共振しそうw
531 キングコングラリアット(dion軍):2013/09/13(金) 03:40:39.07 ID:rG9KEs/d0
532 ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/09/13(金) 03:41:50.45 ID:cCROjZQm0
このビルの名前始めて知ったわw
新幹線から見えていっつも気になってたけど
533 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/09/13(金) 03:43:38.49 ID:XPWMC8v10
>>482
そうなん?
うちはブックオフの袋でも楽勝でいけるわw
534 ボマイェ(大阪府):2013/09/13(金) 03:46:23.73 ID:drHpnLfP0
スカイツリー宣伝してもらったほうが良かったんじゃないの?
まぁスカイビル好きだけど
535 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 03:46:50.01 ID:iUZEb08f0
ずっと前からあるやんこれ
東京にも作れば?
オリンピックに備えて見栄っ張りな建物バンバンこれから作るんだろうな〜
はー羨ましいなぁ〜
536 サソリ固め(大阪府):2013/09/13(金) 03:46:59.30 ID:mZP98T+80
>>357
高槻と茨木もゆるい方だと思う
同じ北摂でも豊中はかなり厳しかったが
537 フライングニールキック(大阪府):2013/09/13(金) 03:50:34.42 ID:Q5dANtCF0
>535
オリンピックの建物は円か三角形多いよね。
街中のビルは長方形と四角形ばかりだから、見た目はおもしろくなりそうだね。
538 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 03:51:18.60 ID:nTqldO5n0
ホラーの「キューブ」っぽいな
539 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/09/13(金) 04:06:47.69 ID:SvrOXHTp0
大阪市は来月から分別強化されるぞ。どうせ混ぜこぜでも持って行くけどな
540 アキレス腱固め(大阪府):2013/09/13(金) 04:15:47.17 ID:QV3B136M0
>>539
分別できないゴミがゴミ袋から透けて見えたら回収せずに置いていくから
おまえら覚悟しろよ的な冊子が配られてたぞ

ちゃんと分別してるつもりだけど、もともときれいなゴミならともかく油汚れでギトギトになった容器なんかを
わざわざ洗剤つけてあらうのはなんか腑に落ちないというか納得できないわ
かといって水洗いだでは虫がよってきそうで嫌だしな
ゴミを分別するのに水道代、洗剤を使ってきれいにするのはなんか本末転倒な気がする
自分の意識が低いんだろうか
541 ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/13(金) 04:18:06.52 ID:ir2UrQKlO
>>534
そりゃ宣伝してるだろうけどあんなツリー外国人から見ればショボいんだよ
542 ボマイェ(大阪府):2013/09/13(金) 04:19:55.74 ID:drHpnLfP0
>>541
まぁ、高さだけやしなぁ
543 足4の字固め(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:23:34.16 ID:FiQ/DkSF0
>>524
梅田のど真ん中に海ってアホか。
http://www.offtime-arekore.info/06-1203%201741.jpg
544 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:28:10.47 ID:/X1Z6p3D0
東京発信の大阪の記事を見るとなぜか毎回省られてるよな
実際見に行くと迫力がドンってくるぐらいデカイ
545 ナガタロックII(dion軍):2013/09/13(金) 04:29:48.49 ID:M/zGYEec0
晴海トリトンスクエアじゃダメなん?
546 フェイスクラッシャー(関東地方):2013/09/13(金) 04:30:27.84 ID:VE/IBxkGO
>>543
きれいだなー
547 バックドロップ(やわらか銀行):2013/09/13(金) 04:30:46.06 ID:AhnSQOtr0
>>6
クレヨンしんちゃんの暗黒タマタマ大追跡のラストがここじゃなかったかな
548 ボマイェ(大阪府):2013/09/13(金) 04:31:06.38 ID:drHpnLfP0
周りにデカい建物ないから迫力あるけどデカさだけやったら東京のビルのほうがいっぱいあるで
最近は大阪駅近辺綺麗になってるしあの辺〜スカイビル界隈は足運ぶのには悪くないやろな
549 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/09/13(金) 04:32:38.71 ID:/X1Z6p3D0
大阪の北は賑やかなのに南の殺伐感は異常
東京でいう千葉と栃木と茨木だな
550 フェイスクラッシャー(関東地方):2013/09/13(金) 04:35:14.88 ID:VE/IBxkGO
>>549
千葉と栃木と茨木


全く東京無関係な上に大阪が混じるというファンタジー…
551 ランサルセ(WiMAX):2013/09/13(金) 04:57:38.12 ID:i60OTAT60
552 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/09/13(金) 05:35:22.46 ID:iewA16rE0
大阪に来ない人からしたらそんな知名度なのか
553 レッドインク(庭):2013/09/13(金) 05:35:34.63 ID:zwAbVG2u0
>>551
ええ加減その下品なチョンコビルも再開発しやなあかんな。
554 ファルコンアロー(東京都):2013/09/13(金) 06:07:20.03 ID:H0YUW8Gh0
国内でも知られてないってほどでもないだろ
オレ20年ほど前に、GAだったか建築雑誌のこのビルの特集号買ったぞ

ただ、ショップの入るテナントビルでもない限り稼働後は情報が動かないのと
さんざ前出のとおりビル自体のデザインはレゴビルだから、例の空中庭園、
丸穴しか語り様がない ってのがホントのところ
メディア的な話題性だけならいまだあの高速ぶち抜きビルの方が興味深いしな
このビル自体より、ここでナニワンにより書き込まれた実体験のほうが面白いわw
555 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 06:23:58.05 ID:3Cf0p+dl0
何か不吉な感じがするわ
556 マスク剥ぎ(大阪府):2013/09/13(金) 06:26:45.63 ID:d7bdC6yb0
>>12が言ってるのは舞洲の処理場のことだろうけど、
あれはフンデルトヴァッサーっていう世界的な芸術家の作品だよ
安藤忠雄さん設計のサントリーミュージアム天保山(休館したけど)のデッカイ窓から見える
安藤さんのデザインて、百水師匠が見たら激昂しそうだけどなw

大阪の建築物というと、例の日立の広告塔ばかりテレビに映されて、
「ここは大阪です」と示すための便利な記号になっちゃってんだよな
557 垂直落下式DDT(dion軍):2013/09/13(金) 06:32:49.29 ID:p/gXwtuf0
ここに通天閣が突き刺さって変形ロボットになるんだろ?
558 クロイツラス(静岡県):2013/09/13(金) 06:42:18.54 ID:etvVudKe0
なんかリネンスコープに見えるんだけど俺だけ?
559 急所攻撃(西日本):2013/09/13(金) 06:50:16.07 ID:NbWQ+ewZ0
>>22

アホ、フジテレビより4年も古いわっ!
560 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/13(金) 06:53:28.66 ID:BTE6lrnL0
JRの地下新駅とそこに繋がる地下道ができれば行きやすくなるかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4489917.gif
561 超竜ボム(禿):2013/09/13(金) 07:00:26.20 ID:4xTkrDJJi
>>104
ここに入れば、あー、あの貫通ビルねと誰でもわかるのに入らんの何でやねん
562 急所攻撃(東日本):2013/09/13(金) 07:06:50.15 ID:mggUB4/EO
ガバガバ
563 アトミックドロップ(兵庫県):2013/09/13(金) 07:07:26.97 ID:GpC6cBf40
>>341
ペットボトル一緒に捨てていいんだっけ?
564 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 07:11:26.48 ID:Wz0RSQjD0
アンコールワットやサグラダファミリアと一緒に、世界20大建築物に
イギリスの雑誌に載ったんだよね、これ。テレビみてると、ここにいく外人いっぱいいる
565 スリーパーホールド(dion軍):2013/09/13(金) 07:41:48.02 ID:SEdNjfhM0
>>563
ペットどころか缶や瓶入ってても何も言われないよ
566 グロリア(WiMAX):2013/09/13(金) 07:48:17.60 ID:VgrNKzI40
>>129
センスのかけらも無いな・・
567 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/09/13(金) 08:40:08.88 ID:c97dfMIzi
>>8
似てる
真ん中の空間って無駄じゃないのかね
568 キングコングニードロップ(福岡県):2013/09/13(金) 08:45:44.15 ID:I1Nf5R3fP
ビル自体はどうということないが周りとバランスがとれてないね
569 キングコングラリアット(大阪府):2013/09/13(金) 08:47:39.55 ID:7V50S4k90
>>393
恵比須町に行かない人種は知らんだろ
570 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/09/13(金) 09:02:46.67 ID:ASKBfVag0
571 クロイツラス(東京都):2013/09/13(金) 10:12:48.42 ID:i+GQH3Bu0
これあげてる人プロなのか知らないけどすごい綺麗に撮ってるね
今他の見てる
混んでなければ行けるのに
どうもありがとう(・∀・)
572 エクスプロイダー(大阪府):2013/09/13(金) 10:13:46.16 ID:xNIbR9Np0
>>549
南北がどのへんを言ってるのかわからんが
大阪の北側こそまさに栃木や千葉の気質だ
吹田豊中茨木高槻枚方門真などなど・・・
大阪市内では既に絶滅してる暴走族が夜中に走り回るような20世紀の街
変に活気があるだけおかしなことになってる
いまどき爆音響かせた単車やシャコタンの車が走ってるのは171道路や新御堂ぐらい
北側は転勤族が住み着いてるし、地方から出て来た2世3世とかが多いからな
あと豊中吹田あたりってヤクザも多い
フルスモのベンツとかよく見る
道路はどこも激込みでイオンなどの周辺は週末は大渋滞
いかにも関東的な雰囲気

逆に南側の
河内長野藤井寺羽曳野狭山富田林などはものすごくのどかな昔ながらの田舎で
群馬や山梨みたいな田んぼと畑以外何もないようなところだよ
車も軽トラぐらいしか走ってないし渋滞もほとんどない
573 クロイツラス(東京都):2013/09/13(金) 10:14:52.22 ID:i+GQH3Bu0
あ、安価忘れた>>570
574 スリーパーホールド(茸):2013/09/13(金) 10:33:15.49 ID:BYQ/Lwyi0
こんなのお台場のテレコムビルが昔からあるじゃん
575 リバースネックブリーカー(catv?):2013/09/13(金) 10:35:44.29 ID:T74M9NRU0
大阪は北部が富裕層、南部が貧困層、これが常識だぞ
東京の人にもわかりやすいように例えると、
大阪北部は東京西部に対応して、大阪南部は東京東部に対応する
576 エクスプロイダー(大阪府):2013/09/13(金) 10:37:45.17 ID:xNIbR9Np0
>>575
だからそれは誤解
マスコミの印象操作でしかない
そんな単純なものではない
577 アンクルホールド(大阪府):2013/09/13(金) 10:40:09.26 ID:lv5fCeAc0
この前平日の夕方に近く通ったので屋上に上がったら外国人だらけでびっくりした
大げさじゃなく日本人俺だけ?ってくらい外国人だらけだった
578 リバースネックブリーカー(catv?):2013/09/13(金) 10:42:02.04 ID:T74M9NRU0
誤解も何も大阪北部と南部両方に住んでた本人が言ってるんだからw
市内と南部には親戚もいっぱいいるし
579 毒霧(大阪府):2013/09/13(金) 10:43:34.31 ID:uxY9Qu/B0
>>570
こんな高い位置から見たことなかったけど
なんだか銀河鉄道999みたいだな
580 エクスプロイダー(大阪府):2013/09/13(金) 10:43:34.47 ID:xNIbR9Np0
>>578
「住んでた」過去形だから昔の話か
こっちは「住んでる」と現在進行形
昔とも変わってる
581 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/09/13(金) 10:45:05.28 ID:kjyD6RCDi
くさそう
582 リバースネックブリーカー(catv?):2013/09/13(金) 10:47:48.75 ID:T74M9NRU0
>>580
俺は東京に来て2,3年だし、一人暮らししているだけで実家は大阪にある
少なくとも>>572は間違いだらけ。以上。もう相手にしない
583 チキンウィングフェースロック(関西・北陸):2013/09/13(金) 10:50:59.92 ID:AbbUZ8teO
>>572を箕面と池田がじっと見つめている
584 エクスプロイダー(大阪府):2013/09/13(金) 10:56:39.38 ID:xNIbR9Np0
>>582
どこがどう間違ってるか指摘してみて
大阪のどこに住んでたんだよ
反論があるなら具体的にどうぞ

>>583
箕面と池田は市の半分以上が山だし田舎だから外した
585 アイアンクロー(福岡県):2013/09/13(金) 11:14:50.42 ID:+ww3vtvj0
きめえ
586 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2013/09/13(金) 11:20:30.15 ID:ua8Ui8Sh0
西成区 vs 足立区
587 急所攻撃(dion軍):2013/09/13(金) 11:38:37.32 ID:8FwwWdSQ0
>>29
俺、それで通天閣に行けるように道教えたわww
588 パロスペシャル(庭):2013/09/13(金) 11:39:42.22 ID:Z4B2r0Lk0
梅田の全国的知名度って低いんじゃないか?
だから大阪駅から梅田の行き方を聞いてくるやつがいるんだよ
589 ローリングソバット(西日本):2013/09/13(金) 12:00:01.51 ID:bdfjMKBy0
>>575
大阪の北摂はほぼ全域がB地区
590 リバースパワースラム(大阪府):2013/09/13(金) 13:09:37.58 ID:o7Uyx/cb0
>>584
畑も田んぼもかなり少ないが何時の話なの
軽トラだけとか実際見たのか疑われるレベルだわ
591 メンマ(catv?):2013/09/13(金) 13:12:09.56 ID:MJoyth3t0
>>577
大阪城もそんな感じだな。
空気の匂いが日本でなくなってる。
スパイシーと言うかハーブというか外国の匂いだ。
592 ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/13(金) 13:14:16.06 ID:ir2UrQKlO
TOP20に大阪のビルが一つ入ってるのか
じゃあ東京のビルは幾つ入ってるの?
593 河津落とし(禿):2013/09/13(金) 13:34:19.35 ID:RMrmTnRe0
大阪ベイタワーホテル
http://imgur.com/NlnNezj.jpg

西側
http://imgur.com/EA593TV.jpg

東側
http://imgur.com/3cn1rIL.jpg

ビルの形も特徴あるし景色も綺麗
594 チキンウィングフェースロック(関西・北陸):2013/09/13(金) 13:41:37.80 ID:AbbUZ8teO
>>590
まあ箕面池田へのコメント見る限り
よく知らないエリアは地図情報だけで処理してるんじゃないかという感はある
595 毒霧(大阪府):2013/09/13(金) 13:49:50.59 ID:uxY9Qu/B0
>>588
まぁ来たことないやつに「梅田」と言って
ピンと来る奴はいないだろうな。
日本の地方都市なんてそんなもんでしょ?
596 メンマ(大阪府):2013/09/13(金) 13:50:38.29 ID:7zJCyplH0
597 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 13:52:45.23 ID:5OGB2R0z0
田舎で周り何もない所ででかいビルがポツンと建ってるのあったな
598 ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/13(金) 13:55:49.12 ID:ir2UrQKlO
>>596
マジかよww
メディアはあれだけ東京マンセーしてて一つも無いとかw
東京ってあれだけビルが乱立してあれだけメディアでマンセーしても海外からはスルーか
599 エクスプロイダー(大阪府):2013/09/13(金) 14:03:14.09 ID:xNIbR9Np0
>>590
今の話だよ
いくらでも見るだろう
今は箕面だが

ホンマ田舎やで
まわりは畑
まあ誰に聞いても滝と山しかないような猿が住んでる町って言われるぐらいで
池田もゴミゴミしてんのは石橋あたりだけ
霊園とゴルフ場とぐらいしかねえ
600 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2013/09/13(金) 14:04:29.37 ID:1kmkgbrI0
>>595
この前緊急地震速報の誤報が出た時やゲリラ豪雨が降った時キー局のテレビでちゃんと
大阪・梅田って標記してそこらへんの風景映してたよ
少なくとも梅田を知らない人はよっぽど遠くに住んでるか世間知らずの人だよ
601 男色ドライバー(福岡県):2013/09/13(金) 14:10:20.33 ID:Os4Sgzbg0
10年前に屋上から撮影したやつだったかなあ

http://uploda.cc/img/img52329ddc6010c.jpg
602 頭突き(庭):2013/09/13(金) 14:15:44.07 ID:qqzrNXfK0
キリンプラザ残して欲しかった。
「ブラックレイン」にも出たビルだったのに。
603 エクスプロイダー(大阪府):2013/09/13(金) 14:38:53.09 ID:xNIbR9Np0
>>600
規模は新宿よりでかいが知名度はそんなにない梅田
最近はちゃんと「梅田」って言ってるんだな
でもこの前の豪雨で増水したた地域は「茶屋町」っていうところなんだがw
最近は茶屋町どころか堂山や曽根崎や新地もひとくくりに梅田って言われてる気がする
昔はマスコミが好んで「キタ」とか使ってたがw
604 スパイダージャーマン(西日本):2013/09/13(金) 14:54:54.65 ID:4WqTsI0B0
>>603
そういえばきょうびキタなんて使ってる奴いないな
ミナミはあのへん一帯を指す言葉として使うことがあるが
605 トペ コンヒーロ(大阪府):2013/09/13(金) 15:11:10.79 ID:EhA+AhTC0
伊丹空港を廃港にして、あの広大な土地に人口の副都心部をつくってほしいなあ。
創造しただけでゾクゾクするね。

ブラジリアみたいな街が出来上がるの
606 雪崩式ブレーンバスター(dion軍):2013/09/13(金) 15:11:18.06 ID:1kmkgbrI0
>>603
梅田の範囲は拡大してるよな
もうキタ=梅田の意味で通じると思う
607 アイアンクロー(福岡県):2013/09/13(金) 15:14:14.85 ID:+ww3vtvj0
建物に小細工して付加価値をつけるとか、こういう発想は貧乏臭い
貧乏人の考える事
608 ファルコンアロー(関西・北陸):2013/09/13(金) 15:36:59.65 ID:ir2UrQKlO
東京マンセー報道だと東京は名所がいっぱいあるんだが…
何故海外からはウケが悪いのか
609 ジャンピングDDT(庭):2013/09/13(金) 15:41:45.32 ID:DlijfOer0
東京でかっこいい現代建築はやっぱりバブル期のだな。コレッツィオーネ、スパイラル、あとスカイビルと同じ原広司のヤマトインターナショナルとか。

バブル後の建築はみんなペラペラな安普請にしか見えない。
610 トペ スイシーダ(庭):2013/09/13(金) 16:04:33.04 ID:S/SWGwi70
グランフロント大阪も安普請に見えるけど数千億掛けて作られてるんでしょ?
大阪駅も1200億円掛かってるらしい
611 フライングニールキック(大阪府):2013/09/13(金) 16:22:56.37 ID:Q5dANtCF0
そら、毎日人がごった返す建物で、中の柱も少なめだから計算しまくりだもの。
いくら安くしても金はかかる。
普通の耐震設計だと倒れてしまうし。
612 バズソーキック(神奈川県):2013/09/13(金) 17:07:42.22 ID:GJaBub290
高所恐怖症の俺はこのエスカレーターにはのれない
613 河津落とし(禿)
>>612
エスカレーターはそんなに怖くない
登りのエレベーターの方が怖い