フっ、ただの天才か...。油絵の具で描かれたハイパーリアリスティックな作品
1 :
急所攻撃(チベット自治区):
2ゲット
エアブラシ使ってないのか
写真でいいじゃんと思わせれる事ができるって凄くない?
5 :
アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 18:50:12.62 ID:rpdC9qjLi
誰かデジカメ買ってやれ
6 :
閃光妖術(大阪府):2013/09/08(日) 18:50:55.12 ID:5eieBAD60
17世紀あたりのオランダの静物画みたい
7 :
ミドルキック(芋):2013/09/08(日) 18:51:13.52 ID:qwP45Nqa0
これだったら写真で充分。
写真でいいじゃん
9 :
ジャストフェイスロック(秋田県):2013/09/08(日) 18:51:25.15 ID:amOL0AoP0
だからその技術で想像を凌ぐ絵を描けよ
こんなんだから写真でいいじゃんとか言われんだ
CGで十分だな
11 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/09/08(日) 18:51:33.97 ID:3ytuxqSA0
素人でも描こうと思えば描ける?
12 :
ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 18:51:38.26 ID:iqSpprUb0
>>4 凄くない。「写真でいい」で終了。そのあとは無し。
13 :
河津落とし(dion軍):2013/09/08(日) 18:51:51.34 ID:hDFRPWTAP
こういう能力ってさ、やっぱあれ? サバン症候群?
常人の仕事じゃないよねこれ?
14 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 18:52:23.26 ID:gpN3ktMK0
おんなじ題材の写真と油絵が置いてあって、
どっちか持ってっていいよって言われたら、
油絵の方選ぶけどな。
結局トレス元が無いと描けないから
構図が普通なんだろうな
16 :
河津落とし(dion軍):2013/09/08(日) 18:52:52.77 ID:hDFRPWTAP
>>9 この能力活かすには、やっぱエロだよね?
モデルで撮影じゃ出来ないような状態を描いて欲しい
17 :
ランサルセ(三重県):2013/09/08(日) 18:53:17.44 ID:WRLzVRLF0
写真?
CGでいいじゃん
の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
バックドロップ(福岡県):2013/09/08(日) 18:53:18.74 ID:Jwm5LnZN0
絵の具縛り
19 :
ジャストフェイスロック(秋田県):2013/09/08(日) 18:53:46.65 ID:amOL0AoP0
>>14 選ぶ理由は物珍しさでしょ?
絵画として何の感動も無い
20 :
稲妻レッグラリアット(東京都):2013/09/08(日) 18:53:50.09 ID:qMLQiJmY0
絵の良さを全くわかってない作品だな
21 :
キングコングニードロップ(WiMAX):2013/09/08(日) 18:54:27.38 ID:Fcmhr61q0
写真で良いじゃんは様式美なんだけど、たまに本気で言ってるやつがいて引く
22 :
張り手(家):2013/09/08(日) 18:54:41.32 ID:Q6xOwON90
リアルでかつ写真じゃとれないものを描けばいいのに・・・
凄すぎワロタ
これを何も見ないで想像で書いてるならすごい
実際に見ると筆の凸凹の跡とかあるのかな
26 :
アンクルホールド(福島県):2013/09/08(日) 18:55:23.10 ID:cZRr2zMC0
こういう技術はさぁ
写真の無かった時代にこそ必要だったのに
28 :
ジャンピングエルボーアタック(関西・東海):2013/09/08(日) 18:55:46.21 ID:WL5zOS6nO
異端と思われるかもしれんが…これ写真でいいだろ
29 :
ファイナルカット(愛知県):2013/09/08(日) 18:57:06.17 ID:ck/LsU7f0
>>13 だろうね
脳での視覚情報処理が半端ないんだよなあいつら
30 :
バズソーキック(埼玉県):2013/09/08(日) 18:57:30.18 ID:KnlSDaXj0
こういのは実物みないとすごさは伝わらない
凄いからなんだっていわれたらそれまでだけど
31 :
毒霧(宮城県):2013/09/08(日) 18:57:30.64 ID:uw11NcZn0
写真でいいとか言う奴は何も分かってない
32 :
パイルドライバー(内モンゴル自治区):2013/09/08(日) 18:57:31.83 ID:4Z/l5IVd0
素朴な疑問なんだが、近年こうした従来の写実画より写実な絵を描く画家が
増えたが、昔の写実画家は単純に技術がまだまだだったということなのか?
33 :
エメラルドフロウジョン(長屋):2013/09/08(日) 18:57:53.46 ID:dKjyaZsF0
せっかくだからこれで現実にはあり得ない絵を描いてほしいな。エッシャー的な。
34 :
チキンウィングフェースロック(東日本):2013/09/08(日) 18:58:01.08 ID:au61uuRq0
リアルって言うか写真を模写した感じがなんとも安っぽい
マジで写真の拡大コピーでいいが
カメラある現代には不要な技術
抽象画とか頑張れ
36 :
ファイナルカット(WiMAX):2013/09/08(日) 18:58:04.57 ID:wzSZrK5T0
デジカメ不要だな
存在しないエロエロの女とか
存在しない動物とか書けるんだろすげぇじゃん
スーパーリアリズムを写真と一緒にしちゃいかん
本物の絵を見たらわかる
ビニールの質感がいまいちだな
40 :
チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 18:59:14.84 ID:D4PnX/xg0
写真でいいじゃん
41 :
エメラルドフロウジョン(長屋):2013/09/08(日) 18:59:23.45 ID:dKjyaZsF0
絵ってこういう事じゃないよね
43 :
ジャンピングパワーボム(内モンゴル自治区):2013/09/08(日) 18:59:41.40 ID:YVxlTrz4O
すごいけど欲しくはない
44 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 18:59:49.41 ID:gpN3ktMK0
>>19 いや目で見たものをカラーで描く技術には多分感嘆すると思う。
どういう順番でどこにどういう色を入れて…とか。
45 :
ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/09/08(日) 19:00:26.70 ID:OqDwyKyL0
アニメキャラこれで描いたらいいな
南京事件の当時の様子とか描けばいいのにな
写真でいい厨湧いてると予想
>>32 光の状態が刻一刻と変わってしまう実物でなく写真や画像を見て同じ光の状態で長時間模写できるようになっただけ
49 :
雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/09/08(日) 19:01:16.02 ID:q5IWeIM30
うん
たとえばもののけ米良さんが男としては凄い高音だっていうけど
それ意味があるのかって思うようなそんな感じ
風景画は嫌なのか?
51 :
チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:01:24.18 ID:D4PnX/xg0
技術が凄いのは認めるけど、絵ってそういうもんじゃないんだよなあ
こういうのを眺めても何もこない
こういうのは描いてる時の動画とセットで公表するべきだと思う
例えばこの技術でもって想像上の動物かくとすごいリアルなドラゴンとか表現できるわけか
技術はすごいのに遊び心が無いから芸術家になれないタイプだな
なんだ写真か
と思ったらコークじゃ無くてコックだったでござる
でよく見たら油絵じゃん!
見たいな作品を作れば良いのに(´・ω・`)
実物見れば感動するんだけどパソコンで見ると「写真でいいじゃん」だからなホント
57 :
フェイスクラッシャー(静岡県):2013/09/08(日) 19:03:03.44 ID:WWbMdCDi0
西洋画の写実絵画は、
>>1みたいに実写を人力で再現しようと追求した結果だろうなあ。
現代は写真あるしCGもあるし、これにどれほどの価値があるのかわからんがw
58 :
アキレス腱固め(愛知県):2013/09/08(日) 19:03:06.55 ID:ZlJpJCoT0
確かに凄いけど・・・
写真でいいじゃんっては思うけど描いた人は純粋にすごいと思う
60 :
ドラゴンスープレックス(栃木県):2013/09/08(日) 19:03:23.97 ID:iQKtAVGv0
写真でいいだろとか言ってるバカはどうにかならんもんかね
マラソンで新記録出しても、車で走ればもっと速いじゃんって言ってるのと変わらん
61 :
ラ ケブラーダ(大阪府):2013/09/08(日) 19:04:03.64 ID:w/W/h8cb0
手で書く絵のいいところは現実では見れないようなものを見れるところ
漫画がその顕著な例だ
で、リアルに描く意味はいったいどこにあるのか
答えは明瞭
ただの技術自慢、オナニーでしかない
62 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 19:04:06.63 ID:gpN3ktMK0
1900年前なら
神と崇められてたろうに
65 :
クロイツラス(岐阜県):2013/09/08(日) 19:05:36.91 ID:BJ1+rvE50
写真でいいじゃんって言ってる奴は、できるもんならこの写真撮ってみろよw
66 :
カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:05:45.18 ID:NQy958JJ0
すげーーーーーー
次はハイパーリアリスティック風CG
が出てくるに違いない。
67 :
エルボードロップ(東京都):2013/09/08(日) 19:06:16.60 ID:nnrBlN6t0
美術の教科書に渋谷かなんかのやつがあったの覚えてるわ
68 :
キドクラッチ(愛知県):2013/09/08(日) 19:06:19.87 ID:Vfzaw9Yp0
定規もコンパスもエアブラシも捨ててからもう一度出直せ
凄いんだけどもう1つひねりが欲しい
70 :
ストマッククロー(宮城県):2013/09/08(日) 19:06:49.39 ID:obyTnmWg0
完成品だけ見ても、すごいとは思うけど正に写真でいいじゃん
こういうのは制作過程を見てなんぼだと思うんだけども
71 :
オリンピック予選スラム(茸):2013/09/08(日) 19:06:49.55 ID:O4KIMDKY0
嫉妬速報で安心した
72 :
魔神風車固め(福岡県):2013/09/08(日) 19:06:57.17 ID:tcrPZEP00
pixivで2点のおっさん「ビニールの質感がいまいちだな」
ある程度 絵を嗜んでるやつなら分かると思うけど
油絵でこのレベルは凄すぎワロタってレベルなんだよ
筆に付ける絵の具、水滴等は暴れやすく往々に意図しない
筆致になりやすく、精密さを求められる写実的な絵に油絵は向かない
だから一般的に
写実的な絵の画材には鉛筆やボールペンが用いられ、通常
油絵の具と筆が用いられることはない
油絵の具と筆でここまで精密にまとめ上げる技量は凄まじい
凄いリアルだけど非現実なものは描けないのか?
トレースする写真が無いと描けないってこと?
この画質で神話にでてくる人や生き物描いたらそれだけで買い手ありそうだけどね
75 :
ラ ケブラーダ(大阪府):2013/09/08(日) 19:07:38.20 ID:w/W/h8cb0
76 :
キチンシンク(三重県):2013/09/08(日) 19:08:20.77 ID:Nzz8L13g0
こういう絵を描く人って半透明袋と反射素材をやたらモチーフにするよね
77 :
頭突き(チベット自治区):2013/09/08(日) 19:08:53.27 ID:GwkCGcKu0
技術を競ってるのだろうな、物事にそういう「意味なくね?」と思える方向の限界を競う側面はあっても良いんだ
78 :
フォーク攻撃(東京都):2013/09/08(日) 19:08:59.19 ID:ESP895ot0
スーパーリアリズムって芸術界では全然評価されてないね
79 :
膝十字固め(東海地方):2013/09/08(日) 19:09:40.83 ID:9JfLK0prO
写真だと映り込みがあるからなぁ
CGでよくないか?
80 :
フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:09:41.18 ID:EgJMdRfd0
【レス抽出】
対象スレ:フっ、ただの天才か...。油絵の具で描かれたハイパーリアリスティックな作品
キーワード:写真でいい
抽出レス数:15
今日のアホ
81 :
ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/09/08(日) 19:09:55.77 ID:leAvBAfci
「油絵の、具」ってなんだよ、と真剣に考えてしまった
疲れてんな俺
82 :
チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:10:16.27 ID:D4PnX/xg0
いやいやこんなの写真でいいから
この絵みても、へー凄いね(´・∀・`)ってくらいで
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
買ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
家も車も嫁も全部売り払い
定期貯金も全額おろし
有り金全部買ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
っていう気持ちにはならんだろ?そういうことだよ
83 :
目潰し(神奈川県):2013/09/08(日) 19:10:17.44 ID:chb94mEa0
すごいのは確かなんで、この技術を活かす道は何かないものか
84 :
フォーク攻撃(千葉県):2013/09/08(日) 19:10:32.61 ID:nQXKPhyy0
>>73 ホキ美術館来てみろよ
油絵でこのレベルは山ほどあるぞ
むしろ
>>1じゃ画像が小さすぎてどの程度描けてるのか解らん
モチーフも単純な形だし
85 :
グロリア(東京都):2013/09/08(日) 19:11:00.27 ID:V18GzcZE0
この技術でファンタジーとか描いてよ
>>60 単に絵に求めてるものが違うだけ
絵としての深みと、技術のすごさはイコールじゃないし
そりゃ技術がすごいのは認めるよ
すげぇな
88 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 19:11:27.64 ID:gpN3ktMK0
>>83 ワンボックスカーの後ろに浜崎あゆみの絵を描く仕事とかどうだろ?
89 :
閃光妖術(三重県):2013/09/08(日) 19:11:28.71 ID:F/p+vu7T0
すげー、めっちゃすげー。
ほしいとは思わないけど間近で観てみたい。
90 :
目潰し(兵庫県):2013/09/08(日) 19:12:05.19 ID:+oPOi5G80
うちの5000円プリンター程度の能力
91 :
垂直落下式DDT(兵庫県):2013/09/08(日) 19:12:11.34 ID:QKS4yyhr0
初代アニメの聖闘士星矢の金属の質感表現には負けるけどな
92 :
バズソーキック(北海道):2013/09/08(日) 19:12:27.51 ID:RrgYxtYV0
何も見ずに描いたのなら凄いけどさ
どうせなら現実にはありえないトリックアート的な作品に活かすべき
94 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 19:13:03.37 ID:gpN3ktMK0
題材に魅力がないのは確か。
風景画とかないのかな?
面倒臭過ぎるかww
見たものを見たまま表現する能力が備わっている
ジャップはこれがないから反省できないし差別を行う
現実的にはありえない世界を写真で撮ったような作品を作るにはカメラじゃできないんだよな。
ダリがこういう絵を書くんだったっけ?
97 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/09/08(日) 19:13:43.70 ID:ZJ07eXXR0
写真の技術がないとこの写実はできないわけでしょ?
パフォーマンスとしては言いと思うけど、アートにするならやっぱり写真でいいじゃんと思っちゃう
すげぇとは思うけどね
99 :
ブラディサンデー(長崎県):2013/09/08(日) 19:15:19.58 ID:ZiWEZ72W0
このレベルで写生とかこのレベルで想像画が描けるなら素晴らしいけど、実際のところ写真のトレースだからなあ
漫画の一コマトレースしたところで絵が上手いわけじゃない
まあ
>>1のは純粋にそれでもすごいと思うけど
100 :
ランサルセ(茨城県):2013/09/08(日) 19:15:42.16 ID:r9q1NfoJ0
つか、これって原画飾って、直接よく見て「おおう?!」ってなって初めてアートになるんじゃね?
画面越しに見てもなんも意味ないだろ。
101 :
ヒップアタック(関東地方):2013/09/08(日) 19:16:07.33 ID:rx2NazdGO
こういう技術で素晴らしいのは似顔絵だろ
いかにもフォトショ先生で修正しましたみたいにはならず
美化してかけるっていう。
美化する必要がないものを書いても仕方ない気がする
この手の絵ってアクリル絵具のかいうのを使うんじゃなかった?
ボブ・ロスに騙されて画材買っちゃった
104 :
エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/09/08(日) 19:17:39.12 ID:DgYQY5/v0
しかし、なんでこういう技術を持ってる人はエロに関する妄想力も備えてないのだろうか。
あり得ないような超リアルなエロイ絵とか描いてほしいのに
105 :
ローリングソバット(東日本):2013/09/08(日) 19:17:58.81 ID:pjFnHR5o0
この絵でなにを言いたいのかが
まったく伝わってこない
現実にないものを現実のように書けばいいのに
例えばファンタジーの世界とか
>>94 スーパーリアリズムは本当にどうでもいいゴミとか雑草とか描く
素直にすげぇと言えないのがお前ららしいな
110 :
ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/09/08(日) 19:20:39.13 ID:WmpYdDSy0
技術は凄いが魂には響かない
写真で見るように人間は見てない。
112 :
魔神風車固め(福岡県):2013/09/08(日) 19:21:42.29 ID:tcrPZEP00
113 :
キン肉バスター(兵庫県):2013/09/08(日) 19:22:20.27 ID:LIyy1Sit0
スーパーリアリズムは画の才能が無かった奴が縋る逃げ道のひとつ
嘘だと思ったら芸大の奴に聞けばいい
技術が素人にも分かりやすいから一般受けしやすいしなw
自尊心は保たれるんだよ
ただスーパーリアリズムの芸術家作品を決して並べて置いてはいけない
なぜならば、どっちが上手いか一瞬で分かるから
そして下手だと判定された方は作品全否定になるので一生立ち直れないからw
>>60 その例え方だと写真でいいじゃん派は
車で走った方が楽だし速いよね
ってことになるわな
115 :
キングコングラリアット(家):2013/09/08(日) 19:22:29.67 ID:X8NOCD2y0
写真撮ればいいのに頭悪いなこの画家
116 :
タイガードライバー(WiMAX):2013/09/08(日) 19:23:09.09 ID:QQfxLo+R0
写真と同じなら写真でいいじゃん
117 :
エメラルドフロウジョン(滋賀県):2013/09/08(日) 19:24:21.91 ID:eUK4X4/H0
これ絵なの?
すげええ
118 :
クロイツラス(四国地方):2013/09/08(日) 19:24:23.05 ID:ekQMhyPu0
このての絵を見るとレストランの窓際の調味料思い出す(´・ω・`)
119 :
ファイナルカット(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:24:25.45 ID:BEBDMe+x0
法廷画家めざせ
120 :
シャイニングウィザード(内モンゴル自治区):2013/09/08(日) 19:25:17.34 ID:qFfYwE7AO
写真でいいじゃん
121 :
パイルドライバー(広島県):2013/09/08(日) 19:25:42.96 ID:CY6K/63M0
>>113 じゃあ空中にコップが浮いてる写真撮ってきてよ。
写真見て書いてんだろ?
時間の無駄だろ
123 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 19:26:22.17 ID:gpN3ktMK0
>>107 日本人のグスタボなんとかさんのスーパーリアル鉛筆画とかもそうか。
焼き魚の骨とかあったな。
アレ好きだww
じゃあオバマがくねくねアッパーカットしてる写真撮ってきてよ
>>33 そうするとディティールが急に甘くなる
モデルあっての絵なので
126 :
ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/08(日) 19:27:22.94 ID:5YM7E1kJ0
この手のアート見ると馬鹿の一つ覚えみたいに「写真でいいじゃん」しか言わない奴いるよな
127 :
ランサルセ(栃木県):2013/09/08(日) 19:27:26.80 ID:GvnPv+mE0
こいつが戦国時代にいたら面白いだろうなぁ・・・
狂った様に大名が欲しがると思う
お前ら、これはすごいだろ!
なんだよ価値がないって。
これと比べたら山口長男の絵画の方が何万倍も価値が無いわ。
129 :
パイルドライバー(関西・東海):2013/09/08(日) 19:28:03.84 ID:tsPLssbv0
天才で思いだしたが。
雷がピカッと光ってから2秒後にドカンと音がしました、距離はどれだけでしょうか?
おまいらには難し過ぎるかなあ
130 :
アトミックドロップ(WiMAX):2013/09/08(日) 19:28:38.61 ID:hdnRZcxx0
写真トレスしただけだろ
本気で写真でいいわ
132 :
ときめきメモリアル(福島県):2013/09/08(日) 19:29:24.87 ID:cMHc0gDy0
ビニールが不自然、やり直し
133 :
フォーク攻撃(dion軍):2013/09/08(日) 19:29:52.60 ID:5t3asRip0
こういうのって写真をモデルに絵描くの?
134 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:30:06.29 ID:4J1pDX3u0
油絵やってたけどこんなことが出来るとはしらんかったわw
135 :
ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/09/08(日) 19:30:21.27 ID:rzeXcwJX0
この絵を仕上げるのに何カ月かかったのかな
>>129 真面目に答えるとブブーとかいいそなんでパス
>>60 的確すぎたw
ディスプレイや写真で見たって絵の価値は伝わらんよ
138 :
マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/09/08(日) 19:30:47.11 ID:eRbkVyJti
写真でいいだろ
もっと現実ではあり得ないような物を描けよ
あ、トレースだから出来ないかw
139 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 19:30:57.45 ID:vFCs5HVy0
なぜお前らは素直に他人をほめることができないのか・・・
140 :
河津落とし(庭):2013/09/08(日) 19:31:02.10 ID:aKtBuDilP
以前スレが立ってたボールペンで写真みたいな、写真で良いじゃん的な写実画を描く奴とか、作品を描き上げる行程には興味がある
あとわざわざ手間の掛かる遠回りをして写真もどきを描こうと思い立ったのかとか
出来上がった作品はどうでも良い
それこそ写真で充分
>>60 マラソンは感動があるけど…この絵にはない(´・ω・`)
142 :
フロントネックロック(大阪府):2013/09/08(日) 19:32:00.42 ID:8wXsjO9p0
これ絵で再現できるんだったら目ってなんなんだ
>>60 バカはお前。
入力の仕方がどうだろうと、結果が同じなら、手段が効率的な方がいいだろ。
本当に油絵か見るヤツは判別できんし。
>>140 は?それオナニーしてる奴に向かってセックスでいいじゃんて言ってるようなもんだろ
出した後はどうだっていいんだから
145 :
フロントネックロック(大阪府):2013/09/08(日) 19:33:09.13 ID:8wXsjO9p0
視覚以上の情報が描きこまれてたりとか
146 :
河津落とし(庭):2013/09/08(日) 19:33:33.93 ID:aKtBuDilP
>>60 実際車で走った方が速いじゃん
何が悲しくて苦しい思いして40キロ以上も足で走らにゃならんのよバカバカしい
147 :
タイガードライバー(WiMAX):2013/09/08(日) 19:34:09.14 ID:QQfxLo+R0
>>60みたいな奴って努力すりゃそれでOKって幼稚園レベルで思考停止してんだな
あたかも写真に見せるような技術で心象風景を表現するならともかく
「わー、写真そっくりぃ」ってのが褒め言葉だと勘違いしてるバカ
150 :
エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/09/08(日) 19:34:35.34 ID:DgYQY5/v0
>>142 目は普通に光を取り込む→それを脳が意識に理解できる形に画像処理する→それが意識が見てると認識するもの
ということらしい。目はもっと違うものをみてるかもよ
151 :
キチンシンク(福島県):2013/09/08(日) 19:36:19.66 ID:ryFimugn0
写真とは少し雰囲気違くね?
152 :
ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:36:34.60 ID:4J1pDX3u0
>>149 そのサイト
俺の買ったものが表示されるんだけど…
153 :
河津落とし(庭):2013/09/08(日) 19:36:40.07 ID:aKtBuDilP
154 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 19:36:55.24 ID:vFCs5HVy0
ダリみたいな世界観構築力が今後の芸術家は問われるんだろ?
パソコンでいろんなことできるし
>>149 だからそれはできることじゃん?
浮いてる写真を撮ってよ。紐でぶら下げるとか興ざめ
まぁ実際おまえらの言う通りだよ
乗り物で最速のつくるよりも肉体極めた奴(誰得+いずれ死ぬ)のが称えられるのはおかしい
158 :
中年'sリフト(dion軍):2013/09/08(日) 19:37:47.15 ID:sX+7rhGd0
うまいけどつまんないって言われちゃうタイプの画だな
159 :
閃光妖術(三重県):2013/09/08(日) 19:37:49.64 ID:F/p+vu7T0
>>149 上の写真、糸だらけじゃねーかw
3日もかけるなら糸の色くらい背景に合わせろよw
写真よりも写実的だからスーパーリアリズムなんだとさ
162 :
ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/09/08(日) 19:38:14.78 ID:EabbO9zx0
CGにしか見えないんですが
163 :
足4の字固め(愛知県):2013/09/08(日) 19:38:57.60 ID:+7lTjZ+H0
脂絵でコレはすごいな・・・
写真のない時代は絵描きは重宝されていたけど、今となってはね
165 :
フォーク攻撃(dion軍):2013/09/08(日) 19:39:41.89 ID:5t3asRip0
油絵で写真もどきをつくるのって
単なる写真撮影とは全然別の芸術性があるじゃん
写真でいいだろっていうやつはなんなの
自分にとって価値のわからないだけの物を、どうしてここまで否定できるんだろうねw
何が面白くて生きてるのか不思議にすら思うw
凄いとは思うけど題材が果物とか食器って発想が小学生以下だろ。
168 :
フォーク攻撃(四国地方):2013/09/08(日) 19:40:40.31 ID:HkZvpdr90
こういうのは写真でいいじゃんって思うんだが
油絵の具の良さを殺してまで描くような物じゃない
お前らオススメの芸術的な絵はよ、はよ、はよーーーー
難癖つけるからきっちり答えるんだぞ
170 :
パイルドライバー(内モンゴル自治区):2013/09/08(日) 19:41:20.40 ID:4Z/l5IVd0
音楽にも居るんだが、技術が無い奴が自分の存在価値を否定されたくない一心で
技巧派のことを「テクニックだけじゃん」と一刀両断するってのな
あれはみっともないものがある
>>168 油絵のよさを活かした超絶な作品教えてはよはよ
172 :
チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 19:41:41.20 ID:D4PnX/xg0
まだこんなクソな絵を必死で擁護してるバカにでもわかるように例えると
「グラフィックがものすごくキレイなクソゲー」以外の何物でもない
173 :
河津落とし(庭):2013/09/08(日) 19:42:24.63 ID:aKtBuDilP
凄いけどなんだかなー
ま、結局嫉妬してるだけなんだよなwだっさ
>>82 な絵を教えてはよはよ
176 :
ジャストフェイスロック(茸):2013/09/08(日) 19:43:11.01 ID:1h2Eiqgh0
この技術で、今の現代では起こり得ない事象とか物とか人を描けばいいのに
>>173 俺のレスには答えられないと。はい論破ありがとさんおやすみ
見本見て描いてるかどうか。だな。
多分この手の絵を描く人は、みたままそのままを描くことで、
自分の心の存在自体をリアルに委ねるみたいな感覚があるんだと思う
だから、自分の空想が主体となる、
見た目とは違った非現実的な絵をリアルに描くことはできないはず
183 :
キングコングラリアット(dion軍):2013/09/08(日) 19:51:16.97 ID:0LBBcaUy0 BE:2669664858-PLT(12400)
キャンバスサイズが気になる
油絵の存在感ってなかなかのものだから,大きさがあるとすごい良いだろうな
>紙に書かれている文字が鉄球に反射して歪んでいる様子
写真を模写してるんだろうからそこは取り立てて驚くとこじゃないだろ
これが100%想像で描かれたものならそりゃ凄いけど。
この手の絵はリアリティを追求するほど個性が消失していくから
ほう、すごいねえご苦労様でしたって感想しか言えない
185 :
バズソーキック(やわらか銀行):2013/09/08(日) 19:52:39.96 ID:6PS8EEA80
ビニール袋すげえ
生でみてどうかだよな。
この手の絵を見て思うけど、いつも何か足りない
うんすごいね…で終わる感じ
188 :
ジャンピングパワーボム(長野県):2013/09/08(日) 19:54:11.61 ID:0tPiXU930
こういう絵が描けるのって憧れるわ
描きたいわけじゃないけど描けるっていいなあ
189 :
足4の字固め(愛知県):2013/09/08(日) 19:55:54.85 ID:+7lTjZ+H0
190 :
シャイニングウィザード(禿):2013/09/08(日) 19:56:43.86 ID:3kPxMp5j0
>>12 お前みたいなつまらない人間は
死ねばいい
人物描けよザコ
192 :
ジャンピングDDT(dion軍):2013/09/08(日) 19:57:57.68 ID:gxa1XVqe0
CGでいいじゃんて言うなら自分で同じ物作って見せてよ
簡単なんだろ5分だけ待ってやる
どんな目しんてんだよ
写真でいいじゃんに対する納得できる反論ってあるの?
195 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 19:59:29.41 ID:vFCs5HVy0
>>184 これは絵そのものに感動する芸術ではなく
正確には「描く技術」に感動する芸術だ。
目に入ってきたものを「完璧に模写する」という行為がどれだけ化け物じみた行為か
それが分からん奴にはわからんよ。
「個性追求」の芸術は突き詰めれば
結局は現代アートみたいなものになる
バトルアスリーテス大運動会
ドットレ厨が世界で注目される時が来たか・・・
別に写真でいいじゃん、とは思わない
思わないから、次はエッフェル塔と東京タワーとスカイツリーを描いてくれ
199 :
ショルダーアームブリーカー(茸):2013/09/08(日) 20:01:00.55 ID:HX3rPVQx0
これはちょっと実物大見てみたい
200 :
シャイニングウィザード(京都府):2013/09/08(日) 20:01:14.55 ID:fWIInsq40
どうせなら架空のもの描いてくれよ
ごめん、実物ね
「写真でいいじゃん」って思ったけど、
現物見たら印象変わりそう
204 :
タイガードライバー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 20:04:37.67 ID:gpN3ktMK0
実物見てみたいよな
>>1 2000年くらい前に産まれてくれていればキリスト始め周辺環境が写真で見れたのに残念。
写真はそれで構図、光の具合とか大変なんだろ?
自分のイメージそのまま表現できるって本当に凄いと思う。
シンプルな話、1920x1080、
ドット毎に適切な絵の具を置けば、
どんな実写っぽい絵でも作れる。
ね? 簡単でしょ?
>>205 少なくとも現代の技術で作られた画材がないと描けないと思われ
青い絵の具というか染料はつい最近まで貴重なものだったし
210 :
グロリア(東日本):2013/09/08(日) 20:08:13.48 ID:bQDkuNWN0
市の展覧会できれいな写真トレス油絵が一定数出品されるが
そういう絵には花が付いてない
211 :
ダイビングフットスタンプ(茨城県):2013/09/08(日) 20:12:34.74 ID:xkGBKBvj0
こういう絵から描いた人の才能を感じられない奴って生きてる価値ねーよ
212 :
バーニングハンマー(神奈川県):2013/09/08(日) 20:13:47.04 ID:7r35K2Xw0
まだカラーフィルムが高価で解像度低い頃ならこういう技術も需要あっただろうな
213 :
32文ロケット砲(東京都):2013/09/08(日) 20:14:29.56 ID:PkoKBl2R0
カメラがない時代にこういう絵をやって欲しかった・・・
巧だわ
215 :
タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 20:17:50.29 ID:5NJbcauN0
何を表現して、こういうやり方を選んでるんでしょうね
ラッセンの絵並に詰まらないと思うけど
この腕前で現実的にあり得ない物を描いたら面白そう。
217 :
ニールキック(愛知県):2013/09/08(日) 20:18:26.80 ID:XdQNz9g30
これほど普通過ぎて驚きのない画像もないわ
言われなきゃわからんて
218 :
ラ ケブラーダ(大阪府):2013/09/08(日) 20:18:41.53 ID:w/W/h8cb0
写真でいいっつーか、今だとCGでも同じようなの描画できるよな
219 :
毒霧(東京都):2013/09/08(日) 20:19:12.18 ID:NrhcKW2k0
>>217 そこだよな
この絵を前知識なしでポンと出されて
「何このCG?」
以外の感想を抱く奴がいるなら、むしろ俺はそっちのほうがすごい才能だと思うわ
油絵ってことは近くで見たら凹凸とかも見れるんだろ?
写真より全然欲しいわ
この技術持ってて静物描くのは
もったいないな
写真でいいじゃんとなってしまう
写実なら実世界にあり得ないもの描く方がいいんじゃね
鉛筆とかじゃなく油絵の具で描いたことに驚いた
224 :
魔神風車固め(奈良県):2013/09/08(日) 20:24:05.64 ID:IohlAyFt0
リアルな風景画ほどつまらないものはない
それより自分の内面にある世界を描くほうがいい
>>195 感動や驚きといった心はどこへ行ってしまったんだかw
もの凄い技術だと思うけど、
ここまでリアルを突き詰めると、写真そのままに描くしかできなくなってしまうとこに、
逆に人間の能力の限界を感じてしまう
うーん、こういうの批判する人って現実じゃうだつのあがらないサラリーマンばっかってイメージ
これって別に絵そのものに感動を覚えるわけじゃないんだよね
まず絵を見せた後で写真と思っている奴にネタバレっていう過程で驚きが生まれる
でもそれだったら本当に本物の写真を見せて嘘で実は油絵ですって言っても同じ驚きを与えられる
性転換したいかにも男または女な奴が実は女性(男性)です、っていうのと同じ驚き
この絵画自体はなんの感動も驚きも与えていない、それはこの絵が芸術ではないことを示している
230 :
エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/09/08(日) 20:34:49.67 ID:SuFVZx3n0
カメラに近づいて何が面白いんだよ。その技術はほかに生かせよ
この技術でミクさん書いたらどうなるの?
これほんと凄いけど無駄な才能だな
写真で良いじゃん
19世紀なら受けただろうね
233 :
バズソーキック(やわらか銀行):2013/09/08(日) 20:44:56.10 ID:6PS8EEA80
俺も最近イラスト始めたけど、
物理に囚われると全然面白くない絵が完成する事に気づいた
ふぅんセンスいいじゃん
装飾としていいかもね
写真と同じだからこそ何を描くかがポイントになる
そして写真とはわずかに違う表現が、味わいを持つ
236 :
マシンガンチョップ(東京都):2013/09/08(日) 20:47:29.64 ID:awhNirhl0
いや、これならCGやってる連中の方が個性と言うか作家性出してて面白いだろ。油絵()
これ、どうやって描いてるんだ?コンピューターで写真を取り込んでドット単位で色と場所を指定して
それを指定通りに並べてるだけとか?
この技術はすごいけど、実際にそこにあるものの転載しかなく
動きのあるものや、空想が無いからつまらん
>彼の他の作品は下記からどうぞ。これ言われなかったら本当に油絵ってわからないよね。世界は広い。
この「世界は広い」ってどういうこと?
日本人にはできないってこと?
説明して。
242 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 20:55:07.63 ID:vFCs5HVy0
マラソンに例えるなら
描いてる映像=走ってる映像
描きあがった絵=完走タイム
じゃないかね?
244 :
タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 20:58:49.76 ID:5NJbcauN0
これで感心してる人は
入試レベルのクソ上手いデッサンすら見たことないんじゃなかろうか
245 :
河津落とし(庭):2013/09/08(日) 21:02:32.49 ID:aKtBuDilP
>>241 いや、40近いおっさん
これだけ科学が発展したこの世界で、生身で苦しい思いして走る事に人生を捧げる意味って何なんだよマジで
このクオリティで恐竜を描いたら評価してやる
写真の油絵コピーなんかイラネ
247 :
ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/09/08(日) 21:09:02.71 ID:/DbyV7p20
写真にしか見えないw
お前らいつも誰かがすごいって言われてることを素直に認めないよな
神童と呼ばれてたのに、一般人以下の無能なキモオタニートに成り下がって
何も出来ないくせにプライドだけ高くて
そういう他人のレスを見て、自分を見つめなおして、やり直す最後のチャンスが今日
249 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 21:10:59.82 ID:vFCs5HVy0
>>226 無意識かもしれんが、お前は今ちょっと面白いことに気付いてる。
写実を追及すると、大抵最終的にはこういう「限界」みたいなのを感じる。
そういう奴は今度は、お前らの言うとおり人間の内面や幻想的な絵を描こうとする。
そしてごく一部の人間が更にそれをぶち抜いてシュルレアリスムとか
おおよそ人間が想像しえない領域にまで手を出そうとする。
ところがこれとは逆に、写実を追及しても追及してもこの「限界」が見えないやつがいるらしい。
それこそコンマ何ミリの世界で光の当たり方が違うだとか反射して映った鏡像のかすれ具合が違うだとか
「それを整えたところで何が変わるんだよ」って突っ込みたくなるような微調整を繰り返して「完璧」にこだわるやつがいる。
この針の先ほどの「現実との違い」が嫌で嫌でしょうがない奴がいるんだ。
つまんねー絵だな。
絵画っぽさのかけらもない。
252 :
閃光妖術(dion軍):2013/09/08(日) 21:14:59.70 ID:PVj+l6qi0
これが社会に有益な障害者のあり方。
253 :
サッカーボールキック(神奈川県):2013/09/08(日) 21:16:14.83 ID:CG4RC40k0
まあ確かにリアルだけど
それだけだよねこれって
>>12 写真では撮れない非実現的なモノも写実的に描ける、これはすごい
255 :
超竜ボム(禿):2013/09/08(日) 21:19:41.67 ID:+qnwOJ4Hi
>>12 おまえみたいなもんは部屋の隅で埃食ってかろうじて生きてろ
256 :
シューティングスタープレス(福岡県):2013/09/08(日) 21:22:02.55 ID:+d+GyIZB0
本物よりツルッとしてる
リアル系描く奴は大概まんま模写したみたいなのばっか
折角ここまでの技術があるんだからリアルの中の非現実みたいなの描いてくれよ
これ写真でいいじゃんっていうけど、写真もちゃんとセットして現像しなきゃこう写らない
ていうかそうして撮った写真を元にして描いてるんじゃないのこれ
258 :
カーフブランディング(東京都):2013/09/08(日) 21:26:59.41 ID:7hqkkBpK0
>>4 技術としては凄い。
でも芸術としては永遠に写真に勝てないということ。
259 :
かかと落とし(WiMAX):2013/09/08(日) 21:29:28.24 ID:M2pCrqbU0
これ買うならラッセン買うわw
買わないけど
260 :
レッドインク(東日本):2013/09/08(日) 21:30:04.55 ID:MQN/o8EwO
この画力で実在しない物を面白おかしく描けばいいのにと思うわ。
すごいけどつまらん。
261 :
パイルドライバー(関東・甲信越):2013/09/08(日) 21:30:09.47 ID:vBZmAsvjO
いつになったら「写真でいいんじゃね」系から脱却するんだ、もういいだろ
>>249 その辺の分かれ道は、実写を追求する意味の違いから来るのかもね
実写的に描く技術を磨くことが、絵を描く者において一般的な理想であるからか、
そもそも実写的に描くこと自体が理想であり追求する目標なのか
前者は写実の限界を感じることで、絵で自分の内面を表現するという隠れた欲求が表に出て、
後者はどこまでも写実を突き詰める方向に進むんだろうね
すげええええ!!!!
ビニールの質感とかどうなってんのよこれ!!
これだけ上手く描けたら楽しそうだな〜
264 :
タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 21:40:05.54 ID:5NJbcauN0
>>259 いやいやヒロ・ヤマガタを
買わないけどw
写真
写真見ながら描いてんならコピー機でよくね
この手の絵ってなんで現実的な構図とかばっかりなの?
もっと現実ではありえない様な状態を描いて欲しいな
268 :
スパイダージャーマン(SB-iPhone):2013/09/08(日) 21:49:53.91 ID:dXkxpsBRi
しゃれにならんくらい上手いな
でも写真でいいや
こういうのって良くビニール袋を描いてあるけど、うまい下手関係なしに
存在感が有りすぎて嘘っぽく見えるんだよね
>>269 実際、ビニール袋の質感描くの大変だろ?俺すげえだろ?ってアピなんだろうねぇ
無意味な作業だ
274 :
クロスヒールホールド(京都府):2013/09/08(日) 22:09:01.66 ID:g+bnfByH0
カラー写真のない時代に生まれていれば…
275 :
タイガードライバー(禿):2013/09/08(日) 22:11:23.65 ID:LM43LsA6i
想像上のものを写実的に書き上げろよ。
宇宙人の都市とかドラゴンとか
あとは恐竜を出来る限りの想像でリアルにかくとか
音真似の猫八師匠はだいたいの音はできるようになった
だから竜の鳴き声とか麒麟の鳴き声とか想像しかできないものを
音に出して皆さんに納得してもらいたい
と言ってたからな
276 :
ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/08(日) 22:11:49.04 ID:SFlqq0Qa0
レイトレーシング
277 :
タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 22:12:21.19 ID:5NJbcauN0
>>274 カラー写真がある時代だから描けるんだよ・・・
278 :
ドラゴンスリーパー(岡山県):2013/09/08(日) 22:17:19.60 ID:taBYXhqP0
>>275 完成作品がオリジナルになるから、その絵が上手いか下手か批評できない
写真でいいとか否定的な人が、ID真っ赤にして書き込んでしまうするぐらいに影響力を持った絵ってことだね。
281 :
キン肉バスター(長崎県):2013/09/08(日) 22:33:00.09 ID:798y1t360
これが非現実的な形而上絵画だったら今度は「何が言いたいのか分からない」「中身のない絵」とかボロクソ書かれるのが目に浮かぶ
282 :
タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 22:41:42.08 ID:5NJbcauN0
↑
写真じゃダメだからこんな絵が描かれてて
つまんねー絵だから写実的に描く技術だけが見られるわけで
その辺の批判は基本的に逆じゃね
284 :
キドクラッチ(岡山県):2013/09/08(日) 22:44:49.15 ID:bT5eGqrm0
このあいだ駅に、真珠の首飾りの少女のでかいポスターがはってあったので間近でみたら、
画面がひび割れだらけで驚いたことがあるが
これ、油絵ってことは表面はかなりデコボコしてるんかな
この絵の実物見るとどんなふうに感じるのか興味ある。
285 :
TEKKAMAKI(東日本):2013/09/08(日) 22:45:21.49 ID:06w9pIlJ0
よくある粗いタッチを想像してたがすげーな
油絵にもいろいろあるんだな
>>1 すげー
写真にしか見えない
だが、それ以上の感動もない
>>1 売れてるアニメキャラとか描いた方がうけるとおもう 日本では
こういう技術が中世にあればといつも思う
289 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/08(日) 22:53:49.59 ID:PNmpTh4zP
でもなんで江戸時代だと、
人物でもわざわざあんなひょっとこみたいな顔に描写されないといけないのか分からない。
史実をレコードしようという考えは江戸時代には無かったんだろうか。
290 :
タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 22:54:24.17 ID:5NJbcauN0
シンクに洗い物が溜まってる絵は歪んでて
写真のような画面ってのが破綻してんのね
愛嬌?
291 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 22:55:10.58 ID:vFCs5HVy0
>>285 油絵で緻密な絵をかくのは本当に難しい。
正直、油絵は細かい部分を描くのにはあまり向いてないんだ。
有名な画家でも油絵具で緻密な絵を描いている人がいるけど
あれは想像以上に難しい
ホキ美術館行きたくなった
293 :
エクスプロイダー(dion軍):2013/09/08(日) 23:02:17.09 ID:Yd71QI5s0
こういう絵は美術初心者の俺にもわかりやすくていいは
294 :
ジャンピングパワーボム(関西・東海):2013/09/08(日) 23:05:31.23 ID:T7cmetncO
人物ならどうかな
ありえない二人の握手してるとこ描いたら認める
油絵って憧れる
ウェザーリポートとかアースウインドファイアーのジャケみたいな絵描きたい
296 :
デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/09/08(日) 23:08:05.13 ID:o/lNbo450
写真だろ俺は信じないぞ
297 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 23:11:00.12 ID:vFCs5HVy0
>>294 オバマとフセインとか
ヒトラーとロシア軍とか
宇多田ヒカルと藤圭子とか
>>291 別に難しいかどうかって話なら、ガッシュやリキテックスなら簡単かね?
今は乾燥を遅らせる液剤もあるから、昔よりは簡単だろ。
描ける人は何使ったって描ける。
299 :
テキサスクローバーホールド(東京都【22:59 東京都震度1】):2013/09/08(日) 23:14:23.78 ID:bwSfMhUe0
これだけ描けるなら現実にはあり得ないファンタジー光景をリアル写真っぽく描くほうが需要あるのでは?
300 :
ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/09/08(日) 23:15:37.88 ID:SFlqq0Qa0
こういうのを見ると物理エンジンが未熟なのがよく分かる
ハイパーリアリスティックぷんぷんドリーム
304 :
ブラディサンデー(京都府):2013/09/08(日) 23:24:55.58 ID:Ud8ix8JT0
写真より理想的に描けるから意味あるんじゃね
305 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 23:29:05.50 ID:vFCs5HVy0
>>298 いや、別に扱いが難しいからとか簡単だからとかいう理由で使ってるんじゃないと思うけど
まあ、発色が良かったり、劣化や摩耗、あるいは色落ちなんかに強くて長期保存がしやすかったり
そして何より自分の書きたい絵の雰囲気に最も適した画材を選んでるんじゃないかな?
まあ、昔は油絵具が使えるってのは画家にとって一種のステータスだったところはあったらしいけど
306 :
ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/09/08(日) 23:30:36.06 ID:ckKjzGF50
>>288 なんで今になってこんなにたくさん出てきたんだろうね
307 :
キン肉バスター(西日本):2013/09/08(日) 23:31:03.62 ID:r80CgaIO0
なんでこういう技法てすげー昔になかったんだろ
あったらキリストとかブッダとか写真撮ったように残ってただろうに
>>1 >写真でいいじゃん
いあいあいあ
ハイパーリアリズムってそういうことじゃないのよ
油絵具であれだけものの質感を忠実に表現できる技術って
そんなひとことで片付けられるもんじゃないよ
309 :
アイアンフィンガーフロムヘル(山形県):2013/09/08(日) 23:33:40.43 ID:3AdsBxws0
写真のように絵を描くのってすごいとは思うけど画家としては全く面白くない
評価に値しないと思うんだが
これ、写真では取れないようなものをリアルに書けばすごいことになるね。
311 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 23:34:33.49 ID:vFCs5HVy0
>>306 現代アートとか見て
「は?何この落書き?」って思ったやつがお前ら以外にもいたってことだよ
恐るべき技術だと思うし評価に値すると思うけど
作者の名前を知りたいとは思わないタイプの凄さ
316 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 23:47:50.90 ID:vFCs5HVy0
>>315 すげえよな・・・これだけの技術持ってても
「大芸術」のまえでは有象無象の域だもんな・・・。
確かにたぶんこの人が、死後も語り継がれるような芸術家になるとは思えない
この類は描いてる本人が満足しているかどうかの問題だからさ
写真でってのはナンセンスよ
ダリみたいに実在しないものを想像して書いてくれれば面白いのに
319 :
垂直落下式DDT(京都府):2013/09/08(日) 23:57:47.75 ID:vFCs5HVy0
>>318 ダリの絵って、ダリ本人は現実の世界を至って忠実に描いてるつもりっぽくて怖い
>>316 単なる模写なら芸術家じゃなくて技師か職人だし
例えば看板作ってる人って看板芸術家とは言わずに看板職人だよな
321 :
不知火(庭):2013/09/09(月) 00:04:37.69 ID:jCR8wPzH0
>>227 >>283 批判じゃなくて非難な
批判を非難のことだと思ってたら偏執的狂的批判法とか聞いても意味がわからんだろ
322 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/09(月) 00:07:06.78 ID:FbS3JY+X0
>>320 俺は職人もある種の芸術家だと思うけど・・・?
言い方が違うだけで。
焼き物作ったりする人は職人って言われることも多いけど
芸術家って言われることもあるじゃん
323 :
ストマッククロー(大分県):2013/09/09(月) 00:08:23.71 ID:pB9Ss6E70
CGを凌駕する点はあるんですか?
324 :
タイガースープレックス(catv?):2013/09/09(月) 00:09:22.88 ID:UoRRBeot0
何年か前にν速でこのネタのスレ見た気がする
325 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/09(月) 00:10:15.57 ID:DoxYVS1f0
>>323 現物を目にしたとき、違いが分かるだろうね。
326 :
バックドロップ(東京都):2013/09/09(月) 00:10:56.62 ID:PO4PrDTp0
写真だとノイズが入るからね!
327 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/09(月) 00:13:13.69 ID:FbS3JY+X0
>>323 CGを人間の腕一本で描いたんだ。たぶん現物を見たらゾッとするよ・・・。
狂気すら感じる
328 :
ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/09(月) 00:13:36.84 ID:KJ6SiO/A0
一度写真を経由しないと何もできない悲劇
329 :
バックドロップ(埼玉県):2013/09/09(月) 00:17:50.52 ID:0/eeO2hq0
写真の模写でしょ。ブロックに分けて細かく描く技法とか使って。
写真のない時代にこれやってたらすごいと思うけど。
330 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/09(月) 00:20:27.83 ID:DoxYVS1f0
つーかこういうのどこ行けば見られる?
できればこの油絵が見たいけど、スペインなんだよな。
331 :
不知火(庭):2013/09/09(月) 00:27:52.01 ID:jCR8wPzH0
>>322 兼ねてる人もいるってだけだろ
因みに英語圏ではArtとTechnicとSkillはほぼ同じ技術という意味になる。
ただし
Art・・・設計的創作的技術
Technic・設計を正確に高品質に実現する技術
Skill・・・生まれ持った技術
という違いがある
んで、例えば作詞家作曲家はArtistでと呼ばれるが、
純粋な演奏者はTechnicianと呼ばれる。
332 :
ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/09(月) 00:29:52.67 ID:KJ6SiO/A0
質感脳情報学で論文書いて欲しい。
この人果物描くの下手だなw果物で絵だってわかっちまうわ
335 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 00:35:12.97 ID:iSukV/UNP
>>330 スペインは伝統的にリアリズム絵画を得意とする。
アントニオ・ロペスやナランホが有名だな。
今なら岩手県立美術館でアントニオ・ロペス展をやってる。
如何にも写真を見て描きました、な画家とは一線を画す画家だよ。
写実系(この括りには違和感を持つが、便宜上)なら千葉のホキ美術館も充実している。
336 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/09(月) 00:38:09.52 ID:DoxYVS1f0
>>335 おー、千葉なら行ける!!
ありがとうメモった!
337 :
ストマッククロー(大分県):2013/09/09(月) 00:39:20.56 ID:pB9Ss6E70
写真のように見えると、実物のように見えるは、なんか違いがありそうだ。
現実にはあり得ない佐々木希がパックリしてる妄想も
そのまま写真のように描けるっていう素晴らしい技術
339 :
中年'sリフト(愛媛県):2013/09/09(月) 00:45:58.28 ID:rrvw1fcL0
そっくりに描くのなら写真でいいよ
341 :
メンマ(家):2013/09/09(月) 01:01:13.79 ID:kFG5n9N00
>>32 これらの絵は単に写真見て書いてるだけだから、
重要なところだけ見て描いて後は記憶便りに描いてた中世の画家のが個人的にはすごいと思う
さ
※前スレ
ht、すtp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1373036718/t
ん
ですですです走れ((((;゚Д゚)))))))
、、
343 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/09(月) 01:04:26.29 ID:FbS3JY+X0
>>331 「単なる模写」が「芸術家」でなく「職人」の仕事であるというのは君の個人的な見解だよね?
職人と芸術家を兼ねている人がいるなら、なぜこの人はその枠内には入らないと?
少なくともこの記事では「芸術作品」として紹介されているのだから
君が「職人」だと思ったとしてもその枠内に入れるべきでは?
344 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 01:06:19.65 ID:iSukV/UNP
西欧の絵画は宗教画をルーツに持つ。
信仰は生きるために必要不可欠なものであり、絵を描く技術(art)もまた有用なものであった。
しかし科学技術や思想が発展した事で、実用的な価値を持つartと持たないartが生まれたのである。
明治期にこの混乱を知ってか知らずか、artの原義である「手を加える」という事を
そのまま訳したものが「藝術」という言葉である。
345 :
ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:06:58.87 ID:pqnbjGg5i
この技法は凄いと思うし、生で見たら感動すると思うけどさ
それを写真に取ってネットにアップしたら本末転倒じゃねーか
せめて部屋全体で写したりとか、色々とこれは絵である事をアピールすれば良いのに
この絵の写真を撮った奴はセンスの欠片も無いし馬鹿すぎる
346 :
ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/09(月) 01:09:50.68 ID:MXybVZTA0
正直こういう技術を持ってても
モチーフにこれらを選んじゃう様なセンスなら写真でいいじゃん
こういう技術はこの世に存在出来ない物を生み出すからこそ活きるのに
人間は書けないの?
348 :
ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/09(月) 01:12:27.79 ID:MXybVZTA0
アインシュタインがセグウェイ乗りながらiPhone使ってるようなシーンでも描けばいいのに
349 :
ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:13:42.15 ID:pqnbjGg5i
>>348 だから写真の見本が無いと描けないんだって
写真でいいじゃんの意味がわからない
351 :
バズソーキック(広西チワン族自治区):2013/09/09(月) 01:18:15.56 ID:wpxOwpEM0
写真トレースしてんだろ
352 :
ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:21:44.60 ID:pqnbjGg5i
>>350 見本の写真を写しながら描いて、完成したらそれを写真に撮って、それをフォトショで補正してネットにアップしてるんだぞ?
頭がおかしいというか、バカとしか思えない
こんなのって中世絵画にも沢山あるよな
354 :
レッドインク(北海道):2013/09/09(月) 01:23:03.48 ID:u4hqXRW50
こういう写実的な絵を描くと言うのは、プラモデルで質感を出すのに似てるのかな、目的としては
プラモをリアルに作って「本物で良いだろ」は無粋だしな
こういうの使ってこそファンタジーを描くべきだと思うんだけど
356 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 01:25:14.13 ID:iSukV/UNP
357 :
急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:26:22.38 ID:oq649FKMi
>>73 どれほど絵を嗜んでるのか分からないけどこれ結構大きな絵なんじゃないの?
キャンバスが大きければ筆のコントロールも効くし、パソコンの画像サイズではかなり精密に見えても生で見ると割と人の手で書かれたのが分かるよ。
あとは単純にこのモチーフをチョイスした画家の意図が分からないなあ。
358 :
ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/09(月) 01:26:43.35 ID:MXybVZTA0
>>349 なんで勝手に決めつけてんの?お前が作者なの?
359 :
フェイスクラッシャー(芋):2013/09/09(月) 01:26:57.60 ID:YRHsY1uQ0
この絵を絶賛してる奴はさ
街中でこの絵の写真が飾られてたら、「これは素晴らしい芸術作品だ!!」って気付くの?
360 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/09(月) 01:27:46.33 ID:DoxYVS1f0
ホキ美術館オススメ
362 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:33:50.25 ID:GYb9IoiZi
>>358 だからそういう技法なの?分かる?
この技法はどういう物なのかも調べずに条件反射でレスしてんじゃねーよカスwwww
363 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:37:09.41 ID:GYb9IoiZi
まあこの作品というか技法は作者の自己満足であって、芸術作品ではないよ
作者もそれを分かってるはず
364 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 01:40:04.54 ID:iSukV/UNP
>>353 カラヴァッジョ、スルバラン、ラ・トゥール、ヤン・ブリューゲル(父)・・・
バロックだけでも素晴らしい静物画がたくさん残されているね。
流行だったからという側面もあるが。
365 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/09(月) 01:41:48.33 ID:FbS3JY+X0
>>363 自己満足だと芸術作品ではないのか・・・
一応記事では芸術作品として紹介されてるのに・・・芸術ってなんだよ?
単なるパフォーマンスというか技術自慢だろ
自分はここまでのテクニックがあるんですよってアピール
367 :
ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/09(月) 01:43:17.36 ID:MXybVZTA0
>>362 「実物が無ければ書けない」
とは「技法」じゃなくて「条件」の話です
混同しないでください
368 :
ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/09(月) 01:44:16.99 ID:MXybVZTA0
自称絵師()の底辺は自分の低い低い限界を
この世の全ての人間の普遍たる限界と思いこむから困る
>>54 映り込みの奥の出入口の暗い中から望遠で撮った写真を下絵にしたんだろ
370 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 01:48:24.00 ID:iSukV/UNP
一見写真そのものだが、弄って要らない要素を悉く消してる。
写真でとってもこうはならない(フォトショップでかなり弄らない限りは)
絵画の世界の最高峰ってこういう感じなの?
372 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:48:57.97 ID:GYb9IoiZi
>>367 そうか
お前の言う事が正しいのなら、この作者は写真などなくても目ですべて記憶して写真のそのもののように描けると言うんだな?
373 :
急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:49:19.56 ID:oq649FKMi
>>365 芸術って作者がどんな感じ方や捉えかたをする人なのかを知るのが楽しいじゃん。
だからただ写真のように書けて、写す内容もたいして意味なさそうに感じるこの絵は、純粋に凄くて尊敬するけど俺はそれだけだな。
写真をモチーフに作品作るアーティストは結構いるけど、そういう人たちって凄いコンセプチュアルに作ってるイメージ。
374 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:50:26.36 ID:GYb9IoiZi
375 :
垂直落下式DDT(宮崎県):2013/09/09(月) 01:52:45.62 ID:ZJJhej2B0
何か非現実的なもん入れてくれないと、PCじゃ実写と区別つかんな
実物見たらわかるんだろうけどさ
せっかくリアルに描けるなら現実にないようなものをリアルに描いてみてほしいものだ
377 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 01:55:29.59 ID:GYb9IoiZi
>>365 芸術ってのは製作者の創造性が発揮されているのが本来の条件なんだよ
この写真もどきが芸術として通用されたら、白紙の紙すらも芸術作品としてまかり通ってしまうんだよ
まあ、それが今の現代美術の問題なんだがな
>>376 リアルで非現実的なものもCG画像っぽくなるだけだろうな
379 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/09(月) 02:01:08.52 ID:FbS3JY+X0
>>374 単純な芸術とインダストリアルアートの違いかな。
たぶん
>>1の絵師は商業的な広告に自分の絵を使うことも視野に入れてると思う。
だから作品にもメーカーロゴのはいったモノが多く使われてるんだろうし
モデルのモノを強調する構図にもなってる。
前に物が置かれていたりグラスで歪んでいたりするにも拘らず、メインのモデルを
必要以上にぼかしたり光当てたりしてないのはそのためでしょ
380 :
急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:01:47.10 ID:oq649FKMi
>>377 現代アートの問題って現代アートこそ内容やコンセプトが重視されてんだろ。この絵はコンセプトじゃなくて技術力重視っぽい。
現代アートには必ずなぜこうなったのか、っていう作者の意図が明確に存在するもの。ネットにはそれが書かれることはないけど。
381 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/09/09(月) 02:04:54.53 ID:FbS3JY+X0
>>377 現代アートは個性やコンセプト、芸術家のセンスを全面に出して
それら以外を一切排除した芸術形態だよ。
白紙の紙ですら芸術で通ってしまうのは後にも先にもダダイズムだけだバカ
382 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:07:00.75 ID:GYb9IoiZi
>>380 技術とか過程は芸術としては見られないよ
ただ、完成までの過程を映像作品として撮るんだったら立派な芸術作品として認められる
あと、その現代アートのコンセプトってのが問題
屁理屈さえこねれば、なんでも芸術として認められてしまうのが今の現代アート
383 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 02:07:29.34 ID:iSukV/UNP
384 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:09:12.36 ID:GYb9IoiZi
>>381 ダダイズムは思想だろ
作品自体は現代アートとして分類されるだろうが
385 :
河津掛け(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:10:09.57 ID:KylkP52+P
金属やガラスへの光の写り込みが現実より艶やかに描かれているが
これは一種のフェチズムではないだろうか?言わばオナニーだが同じ
嗜好の人にはある種快楽を与え得る物だと想う。
それを芸術と言うかどうかは言及しない。
386 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:11:56.24 ID:GYb9IoiZi
>>379 そんな話をしてんじゃねーんだよ
>>1の絵は肉眼では絶対に見る事ができない光景だってのは分かってるの?
エロい絵以外に価値なんてねーんだよ
388 :
急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:15:38.53 ID:oq649FKMi
屁理屈っていうけど、きちんと評価されてる現代アートで屁理屈だなんた思うのなんて殆ど無いよ。
そもそも現代アート自体、屁理屈なのか理路整然としたものなのかっていうクソとミソの判別が出来る頭を持っている人々によって築かれたものだしな。
どのへんの現代アートに対して屁理屈だと思ってんの?
こういう人に現実には無いものを描いて欲しい
せっかくリアルに描ける腕前を持ってるのに
なんで写真で撮れるような題材ばかり描くんだろ
意味ねえじゃん
391 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:19:54.40 ID:GYb9IoiZi
>>388 例えば超有名なポップアートの「キャンベルスープ缶」なんてただ缶を並べただけの絵じゃねーか
理論もクソもねーよ
昔の人も裸婦画でシコってたのかね
需要があるなら芸術云々とは関係ない作品が存在してても誰に文句言われることじゃないよな
>>388 ウィキペディアの引用だけどした
ポップアートは現代美術の芸術運動のひとつで、大量生産・大量消費社会をテーマとして表現する。雑誌や広告、漫画、報道写真などを素材として扱う。
自分達を取り巻く大量生産・大量消費社会の風景を、山や海や農村にかわる新しい「風景」ととらえ、親しみ深い風景の一部である商品や広告を、淡々とあるいは美しく「風景画」に描こうとするものもあった。
って
↑
>>393 間違えたけど気にしないでね。
>>391 一応こういう思想のもとに作られたのが分かるじゃん…
395 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:27:48.33 ID:GYb9IoiZi
>>393 だからそれが屁理屈なんだって
その前置きを知らずにいまみたいなアートを見て普通の人は感動するか?
まあ、中には良い絵ももあるだろうけど
396 :
バックドロップ(関東地方):2013/09/09(月) 02:34:42.26 ID:Ja9vYbJzO
写真にフォトショで自分好みの加工してインクジェトプリンタで高解像度印刷するのと何が違うのこれ
いや技術自慢ならそれが正解なんだけどまさか芸術性うんぬんとか言わないよね???中世じゃあるまいし…
無駄だろって思ったが、ドラクエオンライン1500時間やってる俺が言えるセリフではなかった
398 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:36:48.43 ID:GYb9IoiZi
現代アートを完全に否定する訳じゃない
ただ、その現代アートという言葉に甘えてアートではない物すらもアートとして扱わられてしまうのが気に食わん
399 :
シューティングスタープレス(茸):2013/09/09(月) 02:37:38.10 ID:BWWiJ8DY0
安倍(早い…早いよ!和田さんっ!!)
400 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 02:44:54.78 ID:iSukV/UNP
>>395 Artは感性で捉えるものだ、という前提を勝手に決め付けた上で反論されても
「あ、はいそうですか」としか言えない気がするが。
401 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:46:48.51 ID:GYb9IoiZi
もう寝るから最後に言いたい事だけ言っておくが
>>1の絵はその絵自体を作品として伝えたいんじゃなくて、その技法を作品として伝えたいんじゃん
そんなのはアートとは呼べねーだろ
例えそれを評論家が認めたとしても俺は絶対認めねー
だったら写真で良いじゃねーか
402 :
タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 02:48:26.41 ID:GYb9IoiZi
>>400 なら作品の横に今の説明文でも付けときゃ良いだろ
もう寝る
403 :
バズソーキック(関東・甲信越):2013/09/09(月) 02:48:44.61 ID:fvel/yvP0
芸術の根底には、価値の発見があると思うんだよな
例えば花や山や海や農村だって、
誰かが誰かに価値を伝える、もしくは
自分が価値を感じた証拠を残そうとして描き出した
>>391のスープ缶も、今見りゃなんのこたーない缶だが、
あんなものを描いてアートだと言い出す奴はそれまでいなかった
ウォーホルが実際どう思って描いたか知らんし、ただのウケ狙いかもしれんが
あれを芸術と呼び、もっともらしく価値を説く奴が現れたことこそが芸術なんだろう
つまり価値が生まれた
404 :
バックドロップ(関東地方):2013/09/09(月) 02:54:19.12 ID:Ja9vYbJzO
>>403 胡散臭い評論家様に持ち上げてもらえなかったり値札のつかない絵画は芸術ではないとおっしゃりまっかwww
はぁ〜素晴らしいご意見でおま
405 :
バズソーキック(関東・甲信越):2013/09/09(月) 03:06:13.89 ID:fvel/yvP0
>>404 いんや、おっしゃってないよ
自分や誰かが価値があると思えばなんでも芸術だ
ただ、金になるかどうかは
自分だけが価値があると言い張っている作品と、
誰かにその価値を受け取ってもらえる作品とでは違いがあるとは思うが
そもそも評価する他者がいなければ芸術で商売はなりたたんし
俺が描いた落書きだって、
何億人かに見せて回れば、100円くらいの値は付くかもしれん
なんの意図がなくとも誰かがいいと思えば成り立つんじゃねえか?
なんでいいのかは大概発見者がしゃべるもんだしw
>>404 ごめん、そろそろ引っ込もうと思ってたけど
世界的に有名なアートと、それを評価してるお前の言うその「胡散臭い批評家様」ってのは一体誰のことをさして言ってるんだ?
407 :
フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/09(月) 03:09:16.35 ID:Kb4cPXyN0
まぁ俺が描いたんだけどな
お前らも欲しけりゃやるぞ
408 :
バズソーキック(広島県):2013/09/09(月) 03:09:18.20 ID:Bl7Re3Mi0
むしろ絵だからこそ俺はこれが欲しいね。
まあ芸術が理解できないバカには写真にすればいジャンていうのがせいぜいだは
他者から認識されないものは透明、自我なき物体は他者から認識されないと無いのも同じ
芸術作品も同じでしょうね、しかしながらここで賛否が生まれているということは、芸術作品として認識されているのでしょ
その芸術作品認識の先に金銭価値が出てくるのでしょう
410 :
ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/09(月) 03:11:32.49 ID:DoxYVS1f0
非現実とか架空のもん描けとか、
金属球に自分が映ってないのは非現実的なんじゃないの?
411 :
レインメーカー(dion軍):2013/09/09(月) 03:12:18.41 ID:uuor89Zv0
正直写真でいいやって思う
412 :
バックドロップ(関東地方):2013/09/09(月) 03:13:43.48 ID:Ja9vYbJzO
>>405 じゃあ芸術って人に押し付けるもんじゃねーじゃん
これは芸術なんだ!わからないやつは馬鹿だろ!ってんなもん知るか
>>1の絵とか写真でいいじゃんと思ったやつには写真と同じかそれ以下の価値しかねーもん
>>1 へー、映りこみのあるメタリックなものや不定形&半透明のポリ袋みたいなものより
形が簡単で光沢のない鉛筆のほうが違和感を感じられるもんなんだな
ここで批評している時点で、この作品は認識され、芸術作品として昇華している事に気付かない馬鹿w
素直に凄いとおもうけどな
写実の上手い人でもここまで完璧に描く人って見たことねーわ
普通はどこかしらに「描いてる感」がでる
416 :
バズソーキック(関東・甲信越):2013/09/09(月) 03:24:47.18 ID:fvel/yvP0
>>1のような絵は、俺には価値がわからん
確かに素晴らしい技術だし、もちろん真似などできないが、
俺の好みではない
やはり、イーゼルに写真が貼ってあるのとどう違うと思う
だがこの技術で俺ん家の壁にイングリッシュガーデンの風景を描いてくれるなら泣いて嬉しがる
窓枠とカーテンは俺がつける
死ぬまで大事にするだろう
417 :
レインメーカー(dion軍):2013/09/09(月) 03:25:15.90 ID:uuor89Zv0
上手くてすごいなってほんと思うけど
芸術ってより
機械屋さんって感じ
>>412 2ちゃんねるでのチラ裏の議論、押し付けとアート分野のあっちの世界の議論、押し付けを一緒にしないほうがいいんじゃ…
>>414 それが芸術としてどう認知され評価されるのか、値段ってのは案外わかりやすい価値の付け方なのかもしれないなあって思うね。値段には作者の意図や背景、今発表することの意義なんかも含まれるからね。
419 :
河津掛け(庭):2013/09/09(月) 03:31:25.49 ID:iSukV/UNP
描いてる本人はすげー楽しいと思う
視覚や色彩の発見が連続してるだろな
鉛筆立てとグラスなんてエンドルフィンどっぷどぷだろう
けど出来上がると写真になる、という無意味さが俺には沸き上がる
この人が写実に飽きてからが楽しみではあるな
421 :
フロントネックロック(埼玉県):2013/09/09(月) 04:05:20.02 ID:eYfkHbkf0
何が凄いのかよくわからん。
何も見ないで書いたなら凄いけど。
みたままを書くなら写真で良い。
422 :
キン肉バスター(静岡県):2013/09/09(月) 05:11:59.11 ID:lffopUz70
光を表現するのが好きなんだろうな
そんな気がする
>>322 兼ねてる人もいるってだけだろ
因みに英語圏ではArtとTechnicとSkillはほぼ同じ技術という意味になる。
ただし
Art・・・設計的創作的技術
Technic・設計を正確に高品質に実現する技術
Skill・・・生まれ持った技術
という違いがある
んで、例えば作詞家作曲家はArtistでと呼ばれるが、
純粋な演奏者はTechnicianと呼ばれる。
424 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 06:20:13.62 ID:hO8HlTVG0
425 :
ドラゴンスクリュー(沖縄県):2013/09/09(月) 06:23:43.85 ID:3eJp5g9Q0
これボールとかグラスとか実物があって、それを描いてるわけだよな?実物があるなら写真でいいよ
空想だけで0からこれをかけるならすごいとは思うけど
426 :
閃光妖術(WiMAX):2013/09/09(月) 06:34:11.58 ID:XVl1KxoP0
こういう人にドラゴンとかモンスターと戦う戦士や魔法使いを描いてもらいたい
427 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 06:34:56.13 ID:hO8HlTVG0
>>395 その時代から切り離してアートの意義が存在し得る訳ないだろ
428 :
パロスペシャル(大分県):2013/09/09(月) 06:41:16.19 ID:7iwCxnKX0
すごいなぁ
肌に濡れて張り付く白ブラウスなら売れたんだろう
これモノを見て描いてるわけじゃないのならすごい
ただ見て描いてるならそんなにすごくないな
>>343 画家と書いているだけで芸術家とは書いてないけど。
それはともかく、これが芸術っていうのは正しいかもね。
うまい事模写する芸だ。
まぁ、言ってしまえばお笑い芸人(棒)のお笑い芸や
av女優のフェラ芸も芸術っちゃ芸術だよ。芸する術だからね。
俺が勝手に芸術とArtを同一視してたすまんな。
432 :
サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/09/09(月) 06:52:00.01 ID:usN5ipFiO
それをJPEGで紹介するのがマスゴミ
433 :
サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/09/09(月) 06:54:33.00 ID:usN5ipFiO
>>258 それは逆だろ
写真だってすげえ発明であり技術であるだろうが
普及し慣れてるからって甘えてるぜ
434 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 07:01:25.94 ID:hO8HlTVG0
>>430 そういう観点でスゴいスゴクないを決めちゃうと
日本画なんてほとんどがスゴクないになっちゃうと思うよ?
下絵を描いて、本番用に転写して構図ガッチリ決めて描くんだから
435 :
トラースキック(神奈川県):2013/09/09(月) 07:06:22.20 ID:PvhA6Xnz0
>>60 実際マラソンは世界的には人気がなくて、「車でいいじゃん」ってのは間違ってない
写真に対する危機意識が印象派が隆盛の一因でもあるのに。
437 :
スパイダージャーマン(富山県):2013/09/09(月) 07:09:08.12 ID:AjE1Czfu0
>>143 バカはお前。走れば体も鍛えられるし
考えるのにも集中できて捗る
車に乗ってても得るものは特にない
空手はキックボクシングに勝てないから「キックボクシングでいいじゃん」ってのと同じ
でも歴史には残る
440 :
腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/09/09(月) 07:13:19.97 ID:5umHu+GY0
ゲームのグラに通ずるものがある
毎度言われることだがこれは芸術ではない
トリックアート的な面白さだな。
これは手描きの絵ですよて見てわかる箇所をわざと作ってそう。
443 :
レッドインク(庭):2013/09/09(月) 07:22:50.97 ID:nQu3Yxb40
>>441 芸なんだから芸術でいいだろ
加藤タカの塩吹き芸と同じくらい芸術だ
444 :
閃光妖術(WiMAX):2013/09/09(月) 07:25:55.95 ID:XVl1KxoP0
まあでもこういった技術から逃げて「シュール」って言葉でお茶を濁している
現代美術家がはびこってる昨今では好感が持てるけどな
445 :
河津掛け(SB-iPhone):2013/09/09(月) 07:27:57.22 ID:KylkP52+P
金があったら買う。しょっちゅう眺めたい。
ちなみに絵も芸術も全くわからない。
446 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 07:30:16.35 ID:hO8HlTVG0
たまたま技術が高いから作品の方に目がいってしまうだけで
作品じゃなく、それを作りだす行為の方に意味がある
言い尽くされているように写真によって一瞬で切り取れそうな空間を
人間の手仕事で物凄い時間と手間暇を掛けて画面に押し込める行為自体が
時代に対する問題提起・・・
行為ではなく残された作品に価値がいかないように、敢えて詰まらないモチーフを選んでるんだよ
・・・なんて描いてる人が思ってる訳ないけどw
適当言ってゴメンナサイ
447 :
閃光妖術(WiMAX):2013/09/09(月) 07:33:50.17 ID:XVl1KxoP0
現代美術だと「絵の価値」と言うより「パフォーマンスとしての価値」になるのか?
描いてる姿をずっとビデオ撮影していて高速再生とかしたら
それなりに意味が出てきそうな気がしなくもない
文字やグラデーションでリアリティーを出せる元から情報量の少ない絵
449 :
膝靭帯固め(東京都):2013/09/09(月) 07:58:37.15 ID:lggrEgls0
こういうのって下書きしてるのかな
>>449 しない。
構図決めも何も飛び越えていきなり部分から描き始める。
451 :
膝靭帯固め(東京都):2013/09/09(月) 08:05:08.68 ID:lggrEgls0
この人が宇宙人を描くと
453 :
ハイキック(やわらか銀行):2013/09/09(月) 08:06:44.64 ID:adnU4KsB0
>>442 「そんな小賢しい目くらましは通用しませんの!」
454 :
アトミックドロップ(空):2013/09/09(月) 08:07:30.32 ID:LeJ6L6Cs0
この人の人物画ないの?
エロい意味じゃなくできれば裸の女の子
455 :
バズソーキック(SB-iPhone):2013/09/09(月) 08:09:30.89 ID:5rGacKOai
>>451 実物は写真だよ
写真を横において見て描くか、プロジェクターでキャンバスに写して描いたりしてる
456 :
閃光妖術(愛知県):2013/09/09(月) 08:09:46.09 ID:vEcU1LR20
457 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 08:14:35.00 ID:hO8HlTVG0
458 :
ヒップアタック(西日本):2013/09/09(月) 08:14:47.50 ID:MI6qPxbM0
なるほど、写実的というのは完成度が高くなるほど持ち味がなくなるんだな
芸術っていうのは自己表現であって、他者の関与を自己で昇華して再び
外に出すものである。
っていう思想だとこれだけ写実的なのはつまらない物だな。
小学校の時の写生会で建物の前の木を描かなくて怒られた金田君元気かな?
>>455 あの描き方かw
書初めでお手本下に敷いて書くのと一緒だな。
461 :
頭突き(西日本):2013/09/09(月) 08:20:46.35 ID:proYbza30
技術は凄いが写真で良いと思ってしまう
このリアルさであり得ない絵を見たい
462 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 08:24:24.05 ID:hO8HlTVG0
463 :
バーニングハンマー(WiMAX):2013/09/09(月) 08:24:39.96 ID:qY/jxeW00
凄過ぎだろ
確かに凄いけど観た次の瞬間には忘れてる絵だ
>>451 実物にはなかなか御目にかかれないけどYouTubeでsavant syndromeで検索してみな。
色々興味深い映像があるから。
それを見て感動して買ってくれるなら、
それで成功だと思うが…
絵だから、感動して買ったという実績があるなら
やる価値あるんだろね。
写真で良いけど。
467 :
閃光妖術(WiMAX):2013/09/09(月) 08:41:20.15 ID:XVl1KxoP0
世の中には犬や象が描いた絵(というか動いて適当に色を付けた)に
値段が付くくらいだから、それをほしいと思う人がいる以上は商売として成立する世界なんだと思う
468 :
マスク剥ぎ(西日本):2013/09/09(月) 08:43:01.81 ID:YyEE3EnY0
>>462 金田君は絵が上手かったんだよね。
絵を描く事の意味がわかっていたのだと思う。
子供の頃は先生の言うように、見た物を見たまま描く事のみが正しいと思ってたわ。
でもそれだとここで言う写真で良いって事なのよね。
470 :
バズソーキック(SB-iPhone):2013/09/09(月) 08:45:00.57 ID:5rGacKOai
結局この絵は描く過程が作品なんだよな
なんの説明も無しにこの絵、ましてやその絵自体を写真に撮って質感も何も伝わらない状態で見せ付けられたら誰が見ても写真にしか見えないし、絵と言われても写真でいいじゃんと言われても仕方ない
結局美術ってのは完成状態しか見られないわけだしね
472 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 08:45:07.10 ID:hO8HlTVG0
>>467 どちらかと言えばコーラの絵よりゾウが描いた絵の方が欲しい
473 :
ラダームーンサルト(dion軍):2013/09/09(月) 08:57:32.10 ID:XqlJ6VPr0
技術はすごいと思うけど、こんな平凡な構図に無駄遣いしないで欲しい
空想の動物とかリアルに描いてほしい
474 :
ダブルニードロップ(関東地方):2013/09/09(月) 09:21:14.74 ID:qkvwkknFO
やっぱ現実に見たものじゃなきゃ描けないのかな?
それでも俺はすごい能力だと思うけど写真がある世界じゃ必要性ないのか
475 :
ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸):2013/09/09(月) 09:24:54.41 ID:654nY+3rO
フッ…だだのフッ…
476 :
閃光妖術(愛知県):2013/09/09(月) 09:26:22.00 ID:vEcU1LR20
>>473 「構図(または「画面構成」)」というのはモチーフの選択という意味ではないよ
477 :
男色ドライバー(新潟県):2013/09/09(月) 09:31:54.42 ID:DVfMek8b0
写真でいいと一瞬思ったが
埃ひとつないクリア感が出せるのも絵ならではか
現実ではありえないシュールなものを描いてほしい
こういうのは実物見て、キャンバスに乗った絵の具の感じを観察してすげえってなるから、このままじゃただの写真。
479 :
キングコングラリアット(dion軍):2013/09/09(月) 09:35:50.09 ID:6jG3yQq30
ハイパーリアリズムの技術で空想上の物を描くのはナンセンスなのか?
多分ペガサスやら描いた時点でリアルな写真には見えなくなってしまうだろうけど
480 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 09:42:30.83 ID:hO8HlTVG0
21世紀にもなって、絵画の聖なる一回性に意義を求める人を
こんなにたくさん炙りだしたってだけでも
この絵に存在価値あったんじゃねーかって気すらしてくるわw
歴史って、打ち壊したものを作り上げてまた打ち壊すんだな
>>473 写真をベースにして描く必要があるから
元となる写真がない構図は描けないよ。
482 :
キチンシンク(やわらか銀行):2013/09/09(月) 09:51:32.92 ID:bx8DlTPk0
はやく幼女オマンコ書いてくれよ
写実を極限にまで突き詰め、人の存在を排していったらたらどうなるかという試み
そのものが芸術の一部のような気がする。
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」的な意味で。
絵そのものには意味はそんなにないのかもしれない。
ちょっと違うけど、音楽もロマン主義を壊して印象主義、無調っていう系譜
みたいな視点で見るものなんじゃないのかな。わかんねえけどW
485 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 10:17:21.44 ID:hO8HlTVG0
>>484 まっさらのキャンバスが作品になる日も近いな
いや、既にありそうだなw
写真でいい
↓
写真でいいとかいう奴はバカ
多分こんなスレの流れなんだろうけど
自分がなんか出来るわけでもないけど人をバカにすることのなんという気持ち良さ
俺には写真でいいをバカにしてる人の方が短絡的で何も考えてない人に見えるな
ま、写真でいいというのは正解
オリジナルよりも優れた何かを付けないと、ただの模倣以上のものにはなれない
写真でいいという奴を批判する俺かっけー
489 :
不知火(WiMAX):2013/09/09(月) 10:29:07.54 ID:zuAdqKOY0
この技術で現実にはあり得ない画を描いてみればいいのに
それでもPhotoshopでいいじゃん、てヤツが湧きそうだけど
490 :
河津掛け(チベット自治区):2013/09/09(月) 10:29:38.67 ID:+Ls9YrOxP
あまちゃんのヌード描いてくれよ
色を創りだすのも苦労する
非現実的なものを写実的に描いてほしい
493 :
バーニングハンマー(dion軍):2013/09/09(月) 10:39:06.68 ID:1+nNx/Uj0
>>485 音楽なら4分33秒ってのがあるしな
絵もすでにあるだろ
495 :
スターダストプレス(東京都):2013/09/09(月) 10:44:19.26 ID:VzoLvBkQ0
技術がなければ描きたい本質を捉えても表現できない
スーパーリアリズムの人の殆どは描きたい本質まで食い込んでいない
見る側が何も感じないならそれは意味がない
>>495 絵は君の何か感じた絵を紹介してください
497 :
目潰し(内モンゴル自治区):2013/09/09(月) 10:47:05.55 ID:GkHCca44O
これだけ技術があるのなら写真じゃ撮れない絵を描けよとは思うよね
絵画についてなんの教養もない人間が
「写真でいいじゃん」「絵としてなんの価値もない」とか言っちゃってるのを見ると
こっちまで恥ずかしくなるなぁ
500 :
スターダストプレス(東京都):2013/09/09(月) 10:52:01.19 ID:VzoLvBkQ0
>>496 何か感じた絵を書けってことか?
ポールデルヴォー 博士シリーズを見て
孤独を感じた
でOK?
>>500 ふーんおれはなんもかんじんね。はいろんぱ
>>60 その例えはおかしい。
○○さんが42km地点に到着しましたという結果だけなら、
車の方が良いというだけ。
絵画としても見るという結果だけなら、まったく写真と同じ
というのなら写真で良い。技術は別だが
503 :
スターダストプレス(東京都):2013/09/09(月) 11:00:10.48 ID:VzoLvBkQ0
>>501 それはお前の感受性が低いか受容体がない
人それぞれでいいんだけど
自分がハイパーリアリズムに魅力を感じないのは本質もない薄っぺらなものだからだと自分は思っている
はい、論破(この言葉はずかしくないか?広島?)
>>503 お前がハイパーリアリズムに魅力を感じないのは
お前の感受性が低いか受容体がない
完全にブーメランじゃん、バカだからわからないだろうけど
>>1 写真と見分けがつかないなら苦労する意味ないな。。。
制作過程の定点カメラとワンパッケージにしないとダメだ、
これは芸術ではなく、エンターテイメントにしたほうがいい。
ブーメランって言葉は便利すぎて本質を見失いやすい
>>508 俺に言ってるんだろうが俺には「だれだれのなになにを見てこどくをかんじましたまる」なんて
小学生並みの感想文で「スーパーリアリズムのほとんどは本質まで食い込んでない(キリッ」
なんて評論家気取りで偉そうにしてる人間の方がよっぽどお前の言う
「自分がなんか出来るわけでもないけど人をバカにすることのなんという気持ち良さ」とやらに
当てはまると思うけど?バカはブーメランが自分の頭に刺さってることにすら気付かない
糞して寝ろよ
510 :
河津掛け(芋):2013/09/09(月) 11:28:09.91 ID:Zi/eq7p3P
つまり、こいつが小学生と、デブのおっさんがセックスしてる
絵を描いても合法流通出来るということ
週刊朝日かと思ったら文春だった的な
>>503自分で自分を論破サイコーにクールだね
芸術だよ
写真でいいとか言ってるヤツは制作過程を想像し楽しむことのできないバカ
色味や質感や反射やぼんやりとした環境光をどこまで的確に捉えられるかが技法以上に重要。
>>498 狭い芸術ムラで一生オナニー批評しとけよw
ボクチンのゲイジツは凡人にはワカラナイのら〜^q^
516 :
アトミックドロップ(空):2013/09/09(月) 12:47:53.00 ID:LeJ6L6Cs0
>>457 ほんとだ見てなかった
マグニートーがいた(´・ω・`)
写実作品の凄さは、パガニーニやリストみたいなもん
ロマンティックなショパンみたいなのとは別ベクトルであるが、やっぱすごい
ビニール袋書くのが好きなんだな
>>484 サヴァンじゃないやつがやるなら阿利だと思うよ
デジカメ買った直後に撮るモノなくて、こんな写真撮るよね。
3Dプリンターで油絵の具使えば自動的に描けるな
マラソンは名誉の為に走る価値がある
油絵書いたって金メダルは貰えないんだよ
523 :
フライングニールキック(福岡県):2013/09/09(月) 13:30:56.18 ID:2wgiKTbf0
524 :
スターダストプレス(東京都):2013/09/09(月) 13:42:20.73 ID:VzoLvBkQ0
技術は凄いけど芸術的観点からすると陳腐だよね
いや凄いけどさ
>>520 自分の肛門撮ってあまりの汚さに本気でへこんだ
527 :
ローリングソバット(庭):2013/09/09(月) 14:10:45.21 ID:0hKoXjDj0
528 :
デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/09/09(月) 14:44:55.04 ID:7VBVmbVO0
果物ってやっぱ難しいのかね
529 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 15:03:09.14 ID:hO8HlTVG0
>>528 テカらないモチーフは絵具の重さが出てるね
クッキリとハイライトをいれられるモノはある意味描きやすいのかもね
530 :
ジャーマンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/09(月) 15:34:47.09 ID:nfKWv5IHi
凄いけど美術の歴史には残らないだろう
写真からくるものと変わりない
531 :
マスク剥ぎ(庭):2013/09/09(月) 15:38:47.14 ID:1GHqzBa80
ね、簡単でしょ?
532 :
河津掛け(チベット自治区):2013/09/09(月) 15:43:09.53 ID:5yo+QpiOP
写真と比べてみれば良い。こういうのってかなり強調されてるんだよ。どこをどういじったら本物らしく見えるのか。
そして当然その表現に必要な技術も訓練してる。芸術だよ。
書道でまるでレタリングしたような文字を描いたらテクニックとしてはすごいけど
書としては評価されない。そんな感じ。
凄いとは思うけど、その描写力でファンタジーな作品が見たいわ
コーラとビー玉の絵なら写真で良い、絵である必要はない
535 :
ミドルキック(チベット自治区):2013/09/09(月) 17:16:52.33 ID:97ytfl+h0
普段見ることができないようなものを写真のように描いて欲しいな
例えばぐずぐずに腐乱した裸婦とか
でもこういうのって想像では何も描けないんだろうね
536 :
フランケンシュタイナー(千葉県):2013/09/09(月) 17:22:04.87 ID:jMwsp2L80
実際にはありえないような物をリアルに書いたらスゲーってなるだろうな
肉筆だと物理的、科学的、生物学的にいろいろ作家が理解してくる
宮崎駿いわく、描くことで世界の秘密が解かれていくと。
>>434 いや、何でそういう話に繋げるんだよ。
下絵を描いてそこから作品を作り上げていくのと、実際にあるモノを
丸写しするのとでは場合が違うだろ。
それに、日本画でモノを丸写ししてる作品があったとしても、日本画は
独特のアレンジや雰囲気を更に加えるから十分すごい。
>>1の何のアレンジも空気感もない丸写しとは異なるだろ。
何を言ってるんだ、お前は。
簡単にわかり易く言うと、日本の技術を丸パクリする韓国製品はすごくない、
欧米の技術を参考にしているとはいえ日本独自の技術を加える日本製品は
すごいってこと。
>>1の作品も自分の脳内の想像や記憶だけで描き上げたならすごい記憶力と才能の持ち主、
ただ目の前にある鉄の球体やコーラの缶を丸写ししてるのならすごくないってこと。
今はパソコンもあるし、ただの丸写し、ただの塗り絵、でやってるならそりゃすごくないでしょ。
539 :
チェーン攻撃(東日本):2013/09/09(月) 20:48:43.47 ID:hO8HlTVG0
長っ
内容無っ
油絵具ってこんなに滑らかな感じに描けるのか
541 :
毒霧(庭):2013/09/09(月) 21:41:48.39 ID:dqURQKgL0
>>538 すごくないっていうのは技術的な意味で?
それとも芸術性がすごくないって事?
もし前者ならお前がやってみろとまでは言わないけど、例えば美大生がその気になれば誰だってできるくらいの絵なの?
もし、技術的にはすごいのに後者の意味ですごくないって言ってるならお門違いだよ。
その絵を書き上げるまでの緻密な技術と膨大な時間に想いを馳せて、俺は感嘆する。決して写真でいいじゃんなんて思わない。これってそういう鑑賞の仕方をする絵じゃないの?
この技術力で、デザインが草間彌生だったら見る人全員気が狂って死ぬ
543 :
張り手(愛知県):2013/09/09(月) 23:51:45.50 ID:3Aj1LLv50
544 :
張り手(愛知県):
>>314 それって元の写真の面白みであってこの絵の面白みじゃないやん?