【試される大地】道庁が税金を無駄づかいして「北海道あるあるネタ」を一般公募、おまえらネタ出せw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 膝十字固め(やわらか銀行)

北海道のあるあるネタ・うんちくを漫画に−道が主導、ネタを一般公募 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000069-minkei-hok
みんなの経済新聞ネットワーク 8月29日(木)12時0分配信
「漫画・うんちく北海道」のキャラクター「雲竹雄三(うんちくゆうぞう)」(イラスト=椿かすが)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130828-00000069-minkei-hok.view-000
 「北海道らしさの再発見」をテーマにしたプロジェクト「ほっかいどう家族」が現在、ホームページや
フェイスブックで「北海道のあるあるネタ・うんちく」などを募集している 「道民性」「土地柄」「北海道
での生活」などに焦点を当てPRすることを目的した同プロジェクト。北海道庁・総合政策部政策局が主
導して行うもので、同局が手掛ける「官民で北海道が抱える問題を解決する・北海道をより良くするため
のアイデアを共有する」ことなどをテーマに据えた企画「北海道そうぞう・ラボ」の一環。「北海道は雄大
な自然、食という部分の認識は強いが、北海道に住む人や自然や食、観光以外の北海道の魅力が
あることも伝えたい」と担当の井神淳さん。
 同プロジェクトでは出版事業などを手掛ける「メディアファクトリー」(東京都渋谷区)とタイアップ。
同社が発行する「メディファクトリー新書」の「漫画・うんちくシリーズ」の北海道版を制作するため、
「北海道のあるあるネタ・うんちく」を募集している。同書では、キャラクター「雲竹雄三(うんちくゆうぞう)」
が北海道のあるあるネタ・うんちくを紹介していく。
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378440054/72
2 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/09/07(土) 21:02:35.78 ID:r47CTIcp0
ジンパだな

意味は北海道のやつに聞け
3 逆落とし(大阪府):2013/09/07(土) 21:03:42.92 ID:OGXYGpB20
ジャスコ行こうと思ったらあと120kmとかそんなん?
4 ナガタロックII(群馬県):2013/09/07(土) 21:03:43.64 ID:5PMqYLiL0
大通りでジンパすると噴水でクロールし始める奴が出てくる

あるある
5 ヒップアタック(神奈川県):2013/09/07(土) 21:04:27.99 ID:D4C02A1M0
110km ↑
6 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2013/09/07(土) 21:04:45.40 ID:NDActJSI0
歩道を自転車と歩行者用に色分けしてるんだけど
殆ど誰も歩いてない道路なんだぜ
7 張り手(やわらか銀行):2013/09/07(土) 21:04:46.98 ID:Mn3ZkNGg0
うんちくうぞう
8 ダブルニードロップ(家):2013/09/07(土) 21:05:27.17 ID:d1fMj7CP0
とりあえずザンギがどうとか言っとけば通ぶれる
9 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/09/07(土) 21:05:56.81 ID:W8XlVyp80
森のなかヒグマ出会ったとして、音を鳴らしても火を焚いても荷物を捨てても全て無意味
10 バズソーキック(兵庫県):2013/09/07(土) 21:06:32.40 ID:28mnaNaQ0
糞スレ乱立
11 超竜ボム(チベット自治区):2013/09/07(土) 21:08:03.81 ID:8U+bn57o0
少年野球に熊が混じっている
12 バーニングハンマー(東京都):2013/09/07(土) 21:08:42.98 ID:Vel02HByP
公務員のボーナス
13 ニーリフト(東京都):2013/09/07(土) 21:08:52.25 ID:OeMz1zSi0
北方領土は日本の領土です
14 バーニングハンマー(東日本):2013/09/07(土) 21:09:49.27 ID:J5TDkCigP
いまだにたくぎんとか言っちゃう
15 急所攻撃(富山県):2013/09/07(土) 21:11:06.66 ID:mP1ANb8F0
仕事ないなら人切ってもらえます?
16 フランケンシュタイナー(庭):2013/09/07(土) 21:12:42.08 ID:bfF0bVak0
下向き矢印
17 かかと落とし(やわらか銀行):2013/09/07(土) 21:14:42.14 ID:xXlnS4CLP
-40℃の世界では
トンカチで釘が打てます
18 ムーンサルトプレス(家):2013/09/07(土) 21:17:21.70 ID:KO/cX43g0
次の信号まであと120km
19 アトミックドロップ(北海道):2013/09/07(土) 21:17:54.87 ID:dhqN2DM50
アホな事やっとらんで経済活性化のために金使えよ…
地場産業マジで限界ギリギリなんだから
20 スパイダージャーマン(北海道):2013/09/07(土) 21:17:59.23 ID:LpZtlro70
>>2
なんだそれ?
21 アトミックドロップ(北海道):2013/09/07(土) 21:20:47.01 ID:dhqN2DM50
>>20
ヒントつ ジンギ…
22 バーニングハンマー(庭):2013/09/07(土) 21:21:10.46 ID:lgXh7cSCP
飛行機の客が土人レベルって事ぐらいしか
23 ヒップアタック(滋賀県):2013/09/07(土) 21:21:38.75 ID:M45jx/380
イオンまで400kmの看板
24 シューティングスタープレス(北海道):2013/09/07(土) 21:21:45.70 ID:IalzK1zT0
やくにんがクズ
25 スパイダージャーマン(北海道):2013/09/07(土) 21:22:13.61 ID:LpZtlro70
ジンギスカンパーティーか

花見はダウンジャケットきて
ジンギスカン食う
26 フロントネックロック(WiMAX):2013/09/07(土) 21:22:24.82 ID:U1GNPto30
水芭蕉は雑草
27 クロイツラス(関東・甲信越):2013/09/07(土) 21:24:57.91 ID:Kb7D2CzzO
競争心皆無
28 ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/09/07(土) 21:25:08.03 ID:EG1oa13S0
>>20
ジンギスカンパーティーの略
29 毒霧(芋):2013/09/07(土) 21:25:39.18 ID:Ab76m2vv0
赤飯に甘納豆が入っている
30 フライングニールキック(北海道):2013/09/07(土) 21:29:26.68 ID:YeAkDaTt0
バターコーンラーメンを食べてる奴を見ると腹がいたいほど笑いたくなる。
31 フロントネックロック(WiMAX):2013/09/07(土) 21:30:11.11 ID:U1GNPto30
>>30
ラーメンくらい食わせろよ
俺は大抵どこでもあればそれ食ってるぞ
32 ナガタロックII(群馬県):2013/09/07(土) 21:30:47.87 ID:5PMqYLiL0
気がつくと冷やしピリカと牛トロ丼しか食わなくなってる
33 フライングニールキック(北海道):2013/09/07(土) 21:33:05.93 ID:YeAkDaTt0
>>31
道民はあんなもん食わんよw
本州住みの幻想だぞw
あとは、冬にくる観光客ww
おまいらシベリアにでも行くのかよと思うほどの完全装備に着込み具合www
汗かくしがさばるだけだろ w
34 トペ スイシーダ(大阪府):2013/09/07(土) 21:34:46.02 ID:zEOflKVj0
雪かきで雪に埋もれる助けこない
35 ナガタロックII(群馬県):2013/09/07(土) 21:36:24.09 ID:5PMqYLiL0
>>33
>>31は道民か元道民じゃねえの?
36 ニーリフト(岩手県):2013/09/07(土) 21:37:57.73 ID:DP1gc6Ql0
うまいっしょクラブ
37 稲妻レッグラリアット(庭):2013/09/07(土) 21:39:50.16 ID:csi/KI/v0
そんなことより三○市の養豚場の悪臭どうにかしろよ
町全体が糞尿臭くてたまらんわヾ(*`Д´*)ノ"
38 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/07(土) 21:40:05.70 ID:176ZJu0x0
8枚切り食パンを見つけるのが至難の技
39 フライングニールキック(北海道):2013/09/07(土) 21:41:16.59 ID:YeAkDaTt0
>>35
少なくとも俺の友達・知り合い・職場の同僚・親戚でバターコーンラーメンを注文して食ってる奴は見たことがないw
食べてるところを見たときは、決まって雪まつりの時期な。
着込み具合からして観光客丸出しのの格好をした人ばかりだ。
40 ナガタロックII(群馬県):2013/09/07(土) 21:44:26.36 ID:5PMqYLiL0
>>39
せっかく金落としに来てくれてる人らなのに、何食おうと笑うことはないと思うけど・・・

俺も食わんけどな
てつやとか初代のシンプルな醤油ラーメンが一番旨い
41 フロントネックロック(北海道):2013/09/07(土) 21:44:50.73 ID:8QTw+PoB0
大泉洋は既に飽きられている
42 ボ ラギノール(愛知県):2013/09/07(土) 21:47:18.39 ID:u8M2Jxq40
ν速で売国
43 目潰し(庭):2013/09/07(土) 21:52:20.39 ID:gFMsCBUF0
大雑把で雑な性格の人が多い印象
よくヤリマンが多いと言われるが、女も大雑把で雑な性格だから、結果的にそうなるのではと思う
44 ドラゴンスリーパー(家):2013/09/07(土) 21:52:27.76 ID:EKpHr3qd0
自衛隊は雪祭りで陣地構築訓練してる
45 ダイビングエルボードロップ(福井県):2013/09/07(土) 21:52:44.60 ID:TjOowBVI0
産地偽装の返金をすると買ってない奴まで群がってくる
46 ドラゴンスリーパー(家):2013/09/07(土) 21:53:42.11 ID:EKpHr3qd0
ハッカ油を風呂に入れると寒い
47 男色ドライバー(茸):2013/09/07(土) 21:54:34.22 ID:uM6yxcYK0
寒がりで暑がり
48 ドラゴンスリーパー(家):2013/09/07(土) 21:56:46.25 ID:EKpHr3qd0
デブ専クラブホルスタインがある
女の子は暑がるんだろうな。
49 ジャンピングエルボーアタック(宮城県):2013/09/07(土) 21:57:48.05 ID:k0qzU9gG0
セイコーマートの繁殖力
50 グロリア(大阪府):2013/09/07(土) 21:58:06.76 ID:I4meNHAS0
ν速でスレ立てして
【マジか?】とか先頭につけちゃう
51 ハイキック(北海道):2013/09/07(土) 21:58:07.32 ID:K+Bh9U++0
>>2
地元の人間はジンパなんて言わない
P大に入って初めて聞いた言葉だ
52 リバースパワースラム(北海道):2013/09/07(土) 21:59:26.39 ID:+7NuO4040
どうでしょう祭りから、帰ってくる奴らが軒並み気持ち悪い顔してる
53 フライングニールキック(北海道):2013/09/07(土) 22:11:50.98 ID:YeAkDaTt0
>>40
別にカマワンけどな。
ただ本州住みが北海道のラーメンはバターコーンラーメンだと幻想しているのに笑えるんだよw
54 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/07(土) 22:45:28.99 ID:G+onK9RY0
>>17
まじかスゲー
55 セントーン(チベット自治区):2013/09/07(土) 22:46:17.32 ID:XpspuwDM0
内地の人とカツゲンのイントネーションでもめる
56 フロントネックロック(北海道):2013/09/07(土) 22:51:26.58 ID:8QTw+PoB0
時計台は素通りする
57 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/07(土) 22:53:23.77 ID:G+onK9RY0
>>53
北海道のラーメンとえばバターコーンじゃなく、バターコーンといえば北海道だから食ってるんじゃねぇの?
58 かかと落とし(福島県):2013/09/07(土) 22:56:37.31 ID:ioLiGD7/P
暇な役人はクビの方向で
59 バックドロップホールド(北海道):2013/09/07(土) 22:58:11.49 ID:dQTVG0QdO
石狩地区(新篠津村除く)の住民の特権階級意識
釧路やオホーツクより人口が多いのに、夕張や歌志内のイメージで馬鹿にされる空知地区
60 フライングニールキック(北海道):2013/09/07(土) 23:00:47.38 ID:YeAkDaTt0
>>57
56の意見が大多数だよ。
道民が食べもしないバターコーンラーメンw
雪まつりシーズンになると有り得ないほどの防寒着込みをした本州住みの観光客が、
バターコーンラーメンを汗をかきながらほうばる姿を良くみかける。
不自然過ぎて笑える。
61 キャプチュード(dion軍):2013/09/07(土) 23:01:31.26 ID:nQaFY3Lt0
マタギが人と熊を間違える
62 リキラリアット(関東・甲信越):2013/09/07(土) 23:02:11.08 ID:+lXFy/1IO
北海道あるある
教師が狂った左巻き
ナマポはヤクザや詐欺師がもらって本当に困ってる家庭は餓死
63 キャプチュード(dion軍):2013/09/07(土) 23:02:35.13 ID:nQaFY3Lt0
コーン入りの味噌ラーメンを食うと、翌日ケツからコーン入りの味噌ラーメンが出てくる
64 かかと落とし(SB-iPhone):2013/09/07(土) 23:04:28.92 ID:/1KqTSIyP
ドライブやツーリングしに来てどこに行ってもセイコーマートがあるんだろ
65 キングコングニードロップ(やわらか銀行):2013/09/07(土) 23:04:45.63 ID:y1fD5Mdb0
釧路湿原は、一度まっすぐに整備した川をふたたびグニャグニャに人工的に戻した
66 エメラルドフロウジョン(芋):2013/09/07(土) 23:06:15.15 ID:hfqIkMHj0
赤飯は小豆じゃなくて甘納豆入りで
おやつってイメージが強い
67 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/07(土) 23:08:10.42 ID:LqFC4FIJ0
道路にいろんな動物が飛び出してくるリアルポケモンの世界
68 キングコングニードロップ(福岡県):2013/09/07(土) 23:16:03.29 ID:ylCgYIrR0
アイヌ民族がなぜか在日朝鮮人
69 足4の字固め(東日本):2013/09/07(土) 23:22:59.40 ID:aVGY0pNQO
不法駐輪するとヘルメットに牛糞を入れられる
70 バーニングハンマー(北海道):2013/09/07(土) 23:34:05.46 ID:QLpEy+iXP
札幌駅からススキノまでの繁華街に出かけるとき、
「街に行く」
と言う
71 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/07(土) 23:38:06.79 ID:lqPWxu2ei
大雪降っても遅刻しないのが凄いと思った
聞いたら、朝5時起きで家の前を雪かき
会社着いて雪かき
帰りも会社の駐車場雪かき
家帰ってまた雪かきだと
72 リキラリアット(関東・甲信越):2013/09/07(土) 23:43:22.24 ID:HBU7BE7JO
ヘタすると命に関わる雪かきは別として
仕事全体を見ていると勤勉な人がいないよね。
73 リバースネックブリーカー(茸):2013/09/07(土) 23:46:41.69 ID:mI9Cehwg0
時計台行った後は向かいのマンハッタンに行く
74 ブラディサンデー(神奈川県):2013/09/07(土) 23:51:49.89 ID:uxZASFwE0
北海道では観光客に鮮度が落ちて地元では売り物にならなくなった物を売ったり
飲食店で提供したりってのが普通に行われている
どうしようもない奴ばかりが生息する地域なことは確か
75 リキラリアット(東日本):2013/09/07(土) 23:55:59.48 ID:cMbwb0s3O
しばらくツララを見ていない。
雪道で滑っても転ばない。
板ガムがパキっとなる。
意外とスキーが上手く滑られない。
スケートなんてしたこともない。
開きといえばアジよりホッケ。
大平原は美味い。
ジャガぽっくるは見たことがない。
ランラン号を見かけると少し嬉しくなる。
駒苫は遠い昔の話。一回戦負けでもさして悔しくない。
76 閃光妖術(東日本):2013/09/07(土) 23:58:10.41 ID:DeGwERsfO
【マジか?!!!!????】
77 マシンガンチョップ(埼玉県):2013/09/07(土) 23:58:52.46 ID:XJVaooMq0
ほっちゃり。。って言って分かる?
78 足4の字固め(東日本):2013/09/08(日) 00:00:01.16 ID:TvlMZ49pO
>>77
ほっちゃれなら。
卵を産んだ後のよれよれの鮭。
79 アンクルホールド(WiMAX):2013/09/08(日) 00:00:21.45 ID:II18omxH0
生活保護でめちゃくちゃな支出しているバカ市か。 地方のバカは救えないわ。
80 足4の字固め(東日本):2013/09/08(日) 00:01:43.78 ID:TvlMZ49pO
>>74
それ何屋さん?
そういうの、聞いたことないけど。
そもそも地元民は蟹とか夕張メロンとかめったに食べないし。
81 エルボーバット(北海道):2013/09/08(日) 00:01:49.13 ID:yecq2qZK0
くだらねえことやってんじゃねえよ・・
82 マスク剥ぎ(埼玉県):2013/09/08(日) 00:03:27.01 ID:XJVaooMq0
>>78
そそ、ソレソレw
83 不知火(WiMAX):2013/09/08(日) 00:04:33.55 ID:BIIQJ3Ih0
>>17
素手じゃ手がかじかんで無理(´・ω・`)
84 タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/09/08(日) 00:04:58.15 ID:6KmuqQw80
>>60
そりゃー君らと違って10度切ったらダウン着ないとやってられないから
それに、ただ美味いラーメンならわざわざ北海道で食わんでも
東京の方が美味い店いっぱいあるしな
85 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 00:05:37.41 ID:ZhM1czL00
たいして訛ってないと思っている
86 足4の字固め(東日本):2013/09/08(日) 00:07:43.57 ID:cMbwb0s3O
ラーメンは東京にいくらでも美味い店があるけど、
美味い味噌ラーメンは東京には無かったな。
水っぽいというか。そもそも東京では味噌ラーメンは流行らないし、ほとんど見かけない。
87 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/09/08(日) 00:08:07.94 ID:vYsKesqG0
路肩が広すぎて一車線多いのかと勘違いする。
道民は車線として平気で左折するが観光客がそれをやると道警に捕まる。

広々してるのに何故かせっかちで運転マナーが悪い。
88 フライングニールキック(兵庫県):2013/09/08(日) 00:10:01.02 ID:8NvClf1/0
運転荒い。樹海ロードとか日勝峠とかキチガイみたいに飛ばす。追い越し禁止とか関係なし。
89 足4の字固め(東日本):2013/09/08(日) 00:11:37.91 ID:TvlMZ49pO
コンビニが広い事に気づいていない。
コンビニに駐車場がデフォルトだと思っている。
90 フロントネックロック(家):2013/09/08(日) 00:13:08.09 ID:1rYgY72D0
駐車場のないコンビニにどうやって行くんだよ?w
91 リバースネックブリーカー(東日本):2013/09/08(日) 00:17:15.11 ID:TvlMZ49pO
やたら郵便局が多い。
窓が凍って開かなくなると冬。
灯油ストーブであって、石油は使わない。
もうコスモスが咲いている。
92 リバースネックブリーカー(東日本):2013/09/08(日) 00:18:49.13 ID:TvlMZ49pO
ごみステーションが全国的な名称だと思っている。
93 ニーリフト(群馬県):2013/09/08(日) 00:19:47.85 ID:H/wBxguc0
>>86
そもそも味噌ラーメン自体が美味くないw
味噌ラーメン食うぐらいなら五丈原でとんしお食ってたほうがマシw
94 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 00:20:22.19 ID:P9xlYHOh0
最高気温20度越えたら半袖出す
95 リバースネックブリーカー(東日本):2013/09/08(日) 00:21:46.22 ID:TvlMZ49pO
>>93
美味いところは美味いよ。
個人的にはとんこつも好きだけど。
96 ニールキック(東京都):2013/09/08(日) 00:22:20.93 ID:EzsgIeti0
北教組と北海道新聞による極左養成特別指定地域
97 レインメーカー(北海道):2013/09/08(日) 00:23:49.57 ID:Yj2YyZTn0
制限速度は道路標識より+20km
真冬は吐く息で前髪が凍る
鹿とぶつかったら全損
帯広から札幌は近いが、札幌から帯広は遥か遠い
98 膝十字固め(茸):2013/09/08(日) 00:24:20.69 ID:y6Xsfg4n0
制限速度は道路標識より+20km
真冬は吐く息で前髪が凍る
鹿とぶつかったら全損
帯広から札幌は近いが、札幌から帯広は遥か遠い
99 ニーリフト(群馬県):2013/09/08(日) 00:24:28.15 ID:H/wBxguc0
南北線はチュンチュン...チュンチュン...チュンチュンチュン
東北線はチュミミーンチュミミーン
100 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 00:25:33.51 ID:ymyQHJ5Mi
マック少ない
風俗安い
給料安い
仕事ない
同棲率高い
早婚
離婚不倫多い
勉強あんましない
そもそも雪凄くて塾なんか通ってられない
人に興味ないせいか軽い
101 断崖式ニードロップ(家):2013/09/08(日) 00:25:38.02 ID:3CWtci0w0
90億円以上かけた公務員専用のマンションの家賃が格安
102 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 00:25:49.72 ID:P9xlYHOh0
>>99
タイヤでも付いてんのかよwww
103 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 00:26:26.31 ID:P9xlYHOh0
札幌=北海道だと思ってる奴が多いな
104 リバースネックブリーカー(東日本):2013/09/08(日) 00:26:33.58 ID:TvlMZ49pO
>>99
お。知ってるね。
105 ブラディサンデー(北海道):2013/09/08(日) 00:26:37.52 ID:XYKhIb4f0
>>80
お土産物ノミセハ高いw
地元民なら安くて美味しい店を知っているw
106 テキサスクローバーホールド(庭):2013/09/08(日) 00:28:13.70 ID:QNr/1g9k0
>>103
まあ人口の半分は札幌だしね
107 ニーリフト(群馬県):2013/09/08(日) 00:29:25.11 ID:H/wBxguc0
>>103
江別のスーパーの駐車場は地元中学生ヤンキーの憩いの場
108 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 00:29:49.09 ID:ymyQHJ5Mi
クロネコ、佐川じゃなくて札幌通運
山崎パンじゃなくて日糧製パン
109 ジャンピングカラテキック(東日本):2013/09/08(日) 00:35:44.43 ID:dtnAiPqF0
観光客に珍味提供したら寄生虫に巣食われて全員入院とか昔あったよな
110 膝十字固め(北海道):2013/09/08(日) 00:37:00.58 ID:xvbUNBLZO
>>107
Fラン大の寄せ集めを学園都市と自画自賛する痛いマチだしね
そんなマチだから住民の民度もFランなんだよきっと
111 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 00:39:13.09 ID:P9xlYHOh0
>>107
江別も北広島も亜札幌じゃねーの?
112 ニーリフト(群馬県):2013/09/08(日) 00:44:58.35 ID:H/wBxguc0
>>110
おっと学園都市線が止まらない学園都市の悪口はそこまでだ
113 ビッグブーツ(中国地方):2013/09/08(日) 00:46:57.06 ID:1/ph9xk90
時計台は思ったよりショボい
114 膝十字固め(北海道):2013/09/08(日) 00:54:58.02 ID:xvbUNBLZO
>>112
国立大すら無い学園都市(失笑)
ついでに言えば江別って市のHPの自己紹介も痛いよな
厚別区の植民地の分際で「道央圏で札幌に次ぐ都市(キリッ」とか随分と大風呂敷を広げててさぁ
115 トラースキック(東日本):2013/09/08(日) 00:59:23.98 ID:k7r4tg0X0
ウィンカー出せバカ野郎
出しても直前じゃ意味ねーんだバカ野郎
116 バーニングハンマー(東京都):2013/09/08(日) 01:00:09.71 ID:eAp975sk0
熊に追跡されて何度も襲われる
117 デンジャラスバックドロップ(西日本):2013/09/08(日) 01:02:46.66 ID:2S40jt6b0
>>2
昔北海道で大学のころジンカンって言ってたな
ギスぐらい言え
敬意を表せ
118 膝十字固め(北海道):2013/09/08(日) 01:03:50.03 ID:xvbUNBLZO
>>116
札幌市中央区は熊出没注意
これ豆な
119 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 01:06:33.99 ID:ymyQHJ5Mi
カブトデコム
120 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 01:07:54.21 ID:z67VlpR6P
学園都市線の前の名前は札沼線
121 トラースキック(東日本):2013/09/08(日) 01:08:38.58 ID:k7r4tg0X0
つどーむ、きたえーる、ていぬ、手稲っていいね!
そこら中に駄ジャレ・・・
122 ストマッククロー(家):2013/09/08(日) 01:09:15.55 ID:HA/lmw/J0
左折する前にハンドルを右に降る。

道新の投書欄は毎日毎日はだしのゲンでいやになっちゃうよ。
123 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 01:10:42.37 ID:P9xlYHOh0
イクラは家庭で仕込むもの
124 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 01:11:24.32 ID:z67VlpR6P
>>121
コンサドーレ……
125 トラースキック(東日本):2013/09/08(日) 01:12:52.97 ID:k7r4tg0X0
>>124
レバンガ北海道・・・・・・・
126 グロリア(やわらか銀行):2013/09/08(日) 01:14:04.28 ID:yRCu0u8W0
>>102
札幌の地下鉄はタイヤだよ
127 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/08(日) 01:14:48.17 ID:lb3WZtJZ0
ちょっと100キロ先のジャスコに行って来るわ! あるあるwww
128 ストレッチプラム(チベット自治区):2013/09/08(日) 01:15:29.05 ID:jc9ZYPrf0
ここはやっぱり札幌市民ががんばって
餃子消費日本一を狙って欲しいな
宇都宮、浜松に割り込め
手が届きやすいところを狙うのが賢い税金の使い方だと思う。
129 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 01:18:05.15 ID:zvg+WH2Z0
>>102
付いてる
130 キャプチュード(SB-iPhone):2013/09/08(日) 01:20:24.65 ID:wT/egfwHi
旭山動物園にレンタカーか自家用車で行く時の呼び込みのえげつなさは異常
入園する前から萎えるwww
131 ランサルセ(東日本):2013/09/08(日) 01:20:53.21 ID:JnMb3NA8O
田中邦衛や田中義剛の出身地と勘違い
132 膝十字固め(北海道):2013/09/08(日) 01:21:55.09 ID:xvbUNBLZO
>>121
おも白石
夢開く、花開く、豊平区
タ・テルド中之島
133 ジャストフェイスロック(内モンゴル自治区):2013/09/08(日) 01:22:13.61 ID:H7tJUj01O
函館札幌がのドライバーが名古屋みたい
信号無視、見切り発車、ウインカー無しは当たり前

どこ走っても2分起きにGPSレーダー探知機が鳴る

音がなる道路大杉

トンネル大杉
134 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 01:22:13.81 ID:ymyQHJ5Mi
みよしの餃子ってまだあるの?
135 エルボーバット(北海道):2013/09/08(日) 01:26:10.82 ID:lG6lzr4d0
>>99
両方利用してるが違いがわからんw
136 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 01:29:14.82 ID:z67VlpR6P
>>135
明らかにちがうよ
東西線の方が新しい感じがする
137 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 01:30:30.67 ID:z67VlpR6P
>>134
いっぱいあるよ

俺はみよしのタイプの方が好きだ
138 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 01:31:34.30 ID:MCcyta1t0
>>99
東北線?

>>136
昔は東豊線が最新だったんだが…
139 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 01:33:54.76 ID:ymyQHJ5Mi
>>137
いいね
安くて美味いから関東にも欲しい
140 河津落とし(dion軍):2013/09/08(日) 01:45:55.59 ID:fMdPhdkZ0
食パンのことを角食と呼ぶ
米は研いだらうるかす
窓と玄関は二重サッシ
花見には焼き肉
海水浴には焼き肉
真冬に駐車するときはワイパーを立てておく
141 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 01:47:06.41 ID:P9xlYHOh0
ゴミ投げといて
142 バーニングハンマー(東京都):2013/09/08(日) 01:50:20.16 ID:eAp975sk0
>>118
なにそれこわい
143 ショルダーアームブリーカー(西日本):2013/09/08(日) 01:58:19.81 ID:7H8sL3GR0
一位は時計台がしょぼいに決定しました
144 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 01:59:11.57 ID:P9xlYHOh0
サッカーでゆうしょうしたよ!
145 TEKKAMAKI(北海道):2013/09/08(日) 02:05:30.42 ID:wTNjduOJ0
優勝パレードが鉛色の空と服でネズミの大群かと思った
146 TEKKAMAKI(北海道):2013/09/08(日) 02:09:03.49 ID:wTNjduOJ0
芸能ゴシップに北海道先行バージョンがある
147 TEKKAMAKI(北海道):2013/09/08(日) 02:12:22.15 ID:wTNjduOJ0
上杉隆の主戦場
148 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 02:21:14.88 ID:P9xlYHOh0
百人一首の取り札が木製
149 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/09/08(日) 02:26:10.66 ID:Y+1drYBK0
冬は二車線の内一車線が雪に埋まる
150 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 02:32:19.22 ID:z67VlpR6P
>>142
会社の上司が山の方に住んでいるのだけれど、
そこより下の方に(街の方に)熊がでたと言っていた
151 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 02:33:54.35 ID:z67VlpR6P
幅が6メートル以内の道は冬に雪が積もって通れないので
カーナビで道として認識されない
152 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 02:36:57.37 ID:P9xlYHOh0
赤飯に甘納豆
153 パイルドライバー(北海道):2013/09/08(日) 04:00:50.80 ID:0gwu5o3c0
学校に行くと殆ど勉強してないバカがうようよいる
タバコ吸ってパチンコ行くヤンキー生活保護がデフォ
154 レッドインク(東京都):2013/09/08(日) 04:02:46.55 ID:FTNqVf8o0
ビールを適温に保つために冷蔵庫に入れる
(部屋に放置しておくと凍って瓶が割れたりする)
155 レッドインク(東京都):2013/09/08(日) 04:03:46.19 ID:FTNqVf8o0
>>144
藤野聖山園〜♪

って俺の実家そっから数十mんとこだわw
156 ミッドナイトエクスプレス(宮城県):2013/09/08(日) 04:04:06.18 ID:mjjfqv7N0
葬式で記念写真とる
157 ニールキック(北海道):2013/09/08(日) 04:25:23.90 ID:ywTl95ff0
正月は寿司を食う
新年会も寿司
成人の日も寿司を食う
節分も寿司
ひな祭りも当然寿司を食う
卒業、入学祝いも寿司を食う
子供の日も、もちろん寿司
誕生日も結婚式も葬式でも寿司を食う
お盆もやっぱり寿司を食う
お祭りも寿司
クリスマスは、チキンと寿司
忘年会でも寿司
大晦日には、そばと寿司
158 バックドロップ(関東地方):2013/09/08(日) 04:31:32.56 ID:gFX7J6ENO
白い雪のイメージなのにアカだらけ
159 TEKKAMAKI(北海道):2013/09/08(日) 04:32:40.42 ID:fteTyFgQ0
ちゃんこちゃんこちゃんこちゃちゃーんこちゃーん
手拍子そろえてちゃちゃーんこちゃーん
160 ブラディサンデー(北海道):2013/09/08(日) 06:57:46.79 ID:XYKhIb4f0
>>106
嘘をつくな。
161 タイガードライバー(東日本):2013/09/08(日) 07:39:02.19 ID:5NJbcauN0
>>140
二重サッシっていつの時代の話よ
162 ドラゴンスクリュー(福岡県):2013/09/08(日) 07:41:19.54 ID:TzBrDmtF0
>>158
日本の象徴する素晴らしいカラーだ
163 イス攻撃(西日本):2013/09/08(日) 07:43:22.93 ID:zRw3vIJG0
北海道はでっかいどー
164 クロイツラス(東京都):2013/09/08(日) 08:34:02.34 ID:hcf+iyVG0
魚は良いのに握り方が今一で寿司があまり旨くない
165 閃光妖術(家):2013/09/08(日) 08:36:33.04 ID:0bG61vTf0
>>159
子ども盆踊り
166 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 10:38:31.81 ID:ymyQHJ5Mi
中央区内で仕事サボってると必ず知り合いに見つかってバレる
ゴルフ場で北キツネに出会う
鹿、熊の標識を見慣れる
街から外れた夜中の真っ暗い道で覆面追い越して捕まる
墓参り行っても雪で自分ん家の墓が見つからない
167 ニーリフト(北海道):2013/09/08(日) 11:02:28.90 ID:ltXJ/J4a0
>>2
E電のように誰かが流行らそうとして言い出したけど誰も使わないジンパですか
168 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/08(日) 11:08:32.43 ID:ymyQHJ5Mi
北大をちょっとした大きい公園ぐらいに思って使ってる
夜中の北大をラブホ代わりに使う奴がいる
除雪車がうるさくて夜眠れない
169 キン肉バスター(禿):2013/09/08(日) 11:46:50.53 ID:u8ucBDu90
あちこちに転がるエゾシカの轢死体。
170 リキラリアット(北海道):2013/09/08(日) 12:10:54.33 ID:E2tHbk7o0
ねこまんまと新世界ってクソコテがうざくて頭抱えてる
171 ローリングソバット(dion軍):2013/09/08(日) 13:30:06.26 ID:+Am1/CJm0
>>1どうせネガティブな結果が出ても公にしないだろw
「土地柄」や「道民性」なんて特にな
172 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 15:26:27.39 ID:P9xlYHOh0
出てきた出てきた山親爺
173 ボマイェ(北海道):2013/09/08(日) 17:21:57.81 ID:xDH2c0Zr0
麿がいる
来年3月で見納め
174 ファイナルカット(四国地方):2013/09/08(日) 17:35:43.94 ID:T/z0ZFoVO
ありもしない歴史を捏造してまでよその伝統をパクリまくる。
175 フロントネックロック(家):2013/09/08(日) 18:06:37.39 ID:1rYgY72D0
     ↑
高知県の方には本当に申し訳ないと思ってる
176 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 18:24:45.54 ID:P9xlYHOh0
春先スノトレのスパイク出しっぱなしでガッチャンガッチャンいわして歩く
177 ハイキック(東京都):2013/09/08(日) 18:29:53.57 ID:toQ+ieVn0
冬は墓参りにいけない。
遭難するから。
178 デンジャラスバックドロップ(北海道):2013/09/08(日) 18:53:53.69 ID:EVWrlT380
>>84
東京と北海道のラーメンは別物
ラーメンは同じだけど、別次元

つまり、別料理

だなwwwwwwwwwwwwwwwww
179 エルボードロップ(空):2013/09/08(日) 19:24:53.10 ID:EAOeil0J0
>>17
すげー
180 断崖式ニードロップ(茸):2013/09/08(日) 19:26:24.53 ID:WIwMD4oP0
自転車は敷地内用にしか使われてない
181 ニーリフト(dion軍):2013/09/08(日) 19:28:44.09 ID:P9xlYHOh0
>>177
春のお彼岸でもヤバイとき―あるねー
雪に埋もれてて墓がなかなか見つからんことがある。遭難はしないが。
182 レインメーカー(北海道):2013/09/08(日) 20:27:06.14 ID:Yj2YyZTn0
春のお彼岸なんて墓参り無理だ
春先の雪なんて掘るの無理
183 超竜ボム(catv?):2013/09/08(日) 21:00:59.70 ID:rtZdC2R50
>>171
んじゃ公にできない北海道ダークあるあるを

・中山峠で「わ」ナンバーを煽りたくなる
・イソジンの臭いですすきのの雑居ビルを思い出す
・一部の田舎で若い男女が夜な夜な集まってそこら辺に○○している○○をやって○○パーティ
184 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/09/08(日) 21:17:29.87 ID:t1vP1j43i
インフラ整備で公共工事が増えると土木建設関係が儲かる
そうすると土方連中も儲かる気がする
学校で勉強しなかった奴らが儲かるのがムカつく層が少なからずいる
185 河津落とし(愛知県):2013/09/08(日) 21:22:32.88 ID:Kez5O8FqP
北海道あるあるネタ・・・・・・・?

冬場のJKは生足でスカート
実にけしからん
186 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区):2013/09/08(日) 21:27:32.71 ID:gbzvbnCf0
真実でもケナしたら何ももらえないぞ
187 チェーン攻撃(dion軍):2013/09/08(日) 22:05:05.75 ID:/KEu+Kx60
玄関前に必ず階段がある
でかい石油ストックがある
188 シャイニングウィザード(京都府):2013/09/08(日) 22:08:54.71 ID:fWIInsq40
鍵がかかって玄関が開かないのか
凍って玄関が開かないのかわからない
189 サソリ固め(関東・甲信越):2013/09/08(日) 22:13:21.89 ID:gmchYwu0O
ど田舎でも道路が広く、公共施設が豪華な所が多い

やはり無駄遣いしているんだろうな
190 ブラディサンデー(北海道):2013/09/08(日) 22:22:36.39 ID:XYKhIb4f0
東区はDQNの巣窟。
引越しするなら、これだけは覚えとけ。
191 グロリア(やわらか銀行):2013/09/08(日) 22:39:18.31 ID:yRCu0u8W0
>>190
白石だろ
192 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/09/08(日) 22:40:06.91 ID:lTHD88jG0
札幌の一方通行がウザイ
193 レッドインク(東日本):2013/09/08(日) 22:41:41.62 ID:d6Y8GfYC0
新千歳空港に到着したとき
そんなに寒いとは思わなかったが、
トイレに入って手を洗ったら
水の冷たさに北海道を思い知らされた。
194 ジャーマンスープレックス(北海道):2013/09/08(日) 23:18:15.11 ID:a/4IPxes0
ド深夜の中山峠や日勝峠は最高
195 キチンシンク(茸):2013/09/08(日) 23:46:16.53 ID:geKovq3j0
>>65
マジか?!
196 レインメーカー(北海道):2013/09/08(日) 23:52:53.69 ID:x5J9WU7W0
>>189
路肩が広い理由は二つ

1:夏にスピード出す為
2:冬に除雪した雪を寄せるため

ちゃんと一年中活用している
197 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/09/09(月) 00:37:55.63 ID:z7WpCki8i
人より牛が多い行政がある
夜中に車で走ってると、目が二つ光るから
「なんだー鹿さんかー」と思ってると、しばらくして肉食ヒグマさんにお会いする
軽ぐらいの大きさでチビる
膝丈のブーツ履いてると、ブーツの中に雪入ってくる
雪だるまとか作らない
仕事で取引先行くと、誰かが車で駅まで送ってくれる
ついでに、昼飯おごってくれる
偏差値高い公立高校では、先生より生徒の方が立場が上
しかも、高学歴の先生ばかり

ススキノのお姉ちゃんは平均して東京より可愛いけど細い

神奈川出身で北海道に赴任してたけど、公立高校の先生の高学歴には驚いた
しかも、みんな子沢山www
田舎に転勤してるとやることないんだと
198 膝靭帯固め(北海道):2013/09/09(月) 01:16:33.32 ID:i2biWbVyO
>>190-191
東区 西友元町店返金暴動VS白陵高校いじめ動画投稿 白石区
ファイッ!カーン
199 ファイヤーバードスプラッシュ(四国地方):2013/09/09(月) 08:24:10.62 ID:3oL6xvWOO
↓こんな勘違い野郎が多いw

札幌のYOSAKOIソーラン祭り
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1244570885/


393:09/09(月) 07:55
>>389>>390>>391>>392
ゴキブリや花粉症に悩ませることは無いし
夏場に40℃を超えることも無い
寿司や果物は美味しいし、お米も今では品質は良い
札幌のインフラは整ってるし、観光地は景色が最高
ドライブは楽しいし、北海道はブスが多い高知と違って美人が多いしね
200 フルネルソンスープレックス(庭):2013/09/09(月) 08:28:57.94 ID:NI9zpzTg0
観光客に毛蟹を味見させて栗蟹を売る
201 逆落とし(dion軍)
>>199
そういう必至野郎はイベント関係・観光や行政の関係者かもしれないね

芳しくない意見は公表しないから>>1の募集は全くの無意味