サムスンから腕時計型スマホが25日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雪崩式ブレーンバスター(宮城県)

【ベルリン=加藤貴行】

韓国サムスン電子は4日、腕時計タイプの携帯情報端末を25日から発売すると発表した。消費者が身に着ける「ウエラブル端末」は、スマートフォン(スマホ)に次ぐ携帯端末ともいわれる。

サムスンは販売シェア首位の自社製スマホとの連携機能を打ち出し、同様の端末の発売を計画する米アップルに先行する。身に着けるタイプの端末の参入が相次ぎ、普及が進みそうだ。

新型端末「ギャラクシーギア」は時計のように腕に巻き付けた状態で通話でき、1.63インチの平らな画面でメールを簡易に表示できる。

ベルト部分にカメラとスピーカーがあり、スマホの基本的な機能を持たせた。電池は標準的な使い方で28時間弱持つという。

110種類の専用アプリケーション(応用ソフト)も備えた。価格は299ドル(約2万9800円)。

サムスンは「ギア」をサムスン製のスマホの補完と位置付け、メール通知やメモなどの用途を想定。

スマホの世界販売シェアで約3割を握る強みを生かし、ギアとスマホの連携で顧客の囲い込みを進める。

同様の腕時計型端末を巡っては、アップルも開発を進めており、来年にも発売すると報じられている。

またソニーが6月にスマホを遠隔操作する端末を発売し、新モデルの投入も予定している。

サムスンは同日、スマホの上級機種「ギャラクシーノート3」も発表した。

画面を5.7型と前作の5.5型から一段と大きくし、文字入力用のペンの先を画面に近づけると新たに別のメニュー画面が開き、スムーズに操作できる機能を加えた。

http://www.nikkei.com/content/pic/20130905/96958A9C9381959FE2E7E2E2938DE2E7E2EBE0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5932274005092013I00001-PB1-3.jpg

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0500A_V00C13A9000000/
2 バーニングハンマー(芋):2013/09/05(木) 09:07:00.81 ID:DaKfQuE+0
ゴミ
3 フランケンシュタイナー(茸):2013/09/05(木) 09:07:02.90 ID:f+TdX2DP0
こんな物誰が買うん?
4 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/09/05(木) 09:07:43.13 ID:T46A7vK30
まじかよジャッップ湧いてきた
5 ダイビングエルボードロップ(家):2013/09/05(木) 09:09:14.16 ID:fd4g5gLR0
時計に話しかけてたら
唾だらけで臭っせえ腕になるぞw
6 ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/09/05(木) 09:10:03.76 ID:KLgeQSKn0
駄菓子屋のおもちゃレベル
7 ファルコンアロー(埼玉県):2013/09/05(木) 09:10:34.79 ID:ISQ66wk/0
またパク・リーか
iwatch相手にする気満々
8 レインメーカー(関西地方):2013/09/05(木) 09:10:48.81 ID:Hom6s5cy0
>>5
暑い日に毎日つけてたら汗臭いすまほになるしな
9 魔神風車固め(茸):2013/09/05(木) 09:10:56.82 ID:w6FfEELs0
スパイごっこが捗るだけ
10 オリンピック予選スラム(庭):2013/09/05(木) 09:11:03.21 ID:6r98yCC7P
こうゆうの待ってた
買う
11 ジャンピングカラテキック(内モンゴル自治区):2013/09/05(木) 09:11:27.52 ID:86BUl+dHO
>>2で終わってる
12 アトミックドロップ(catv?):2013/09/05(木) 09:11:06.37 ID:+2nJczE70
絶対3Dテレビみたいになるだろwwww
13 ニールキック(長屋):2013/09/05(木) 09:11:59.25 ID:c6hI/yMh0
なんか数日前にWBSで別の会社の同じような製品見たんだが
14 アトミックドロップ(茨城県):2013/09/05(木) 09:12:51.39 ID:hn01925n0
スマホと連携するんじゃなく、これ自体がスマホなのか。
中途半端、ゴミだよ
15 イス攻撃(庭):2013/09/05(木) 09:13:09.63 ID:xP2WTRw40
『iWatch』が出ると嗅ぎつけて先に劣化版を出す。毎回こんなような事の繰り返しだなチョンは
0から1を生み出す事が出来ない劣等民族
16 膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/09/05(木) 09:14:17.87 ID:XNeeTB8Ui
絶えず任意の通貨ペアを表示してワンタッチで売り買いできたらギャンブラーが買うわ。
17 男色ドライバー(山口県):2013/09/05(木) 09:15:35.53 ID:n0x86fD40
Appleが腕時計型を開発していると聞いて
コンセプトをパクって先行発売か
いよいよやることは汚えな
18 張り手(東日本):2013/09/05(木) 09:18:20.11 ID:L5VHPzfUO
テレビウォッチのパクりかよ
19 ハイキック(チベット自治区):2013/09/05(木) 09:20:55.62 ID:k5LXUHSL0
ドクター中松が何年か前に似たような物を
発表してたぞw
20 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 09:21:47.68 ID:7TR75AyO0
iWatchの出鼻を少しでも挫くのが目的だから
ゴミでも中途半端でもあんま売れなくてもいいんだよ。
ただ貶してる奴はそのへんが分かってない。
21 パイルドライバー(東海地方):2013/09/05(木) 09:21:52.99 ID:/EDgI1vCO
>>17
iwatch自体そこまで目新しい規格でもないだろ。
この手の電話は売り出しては消え、を繰り返してるよ
22 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/05(木) 09:23:20.14 ID:yAEbHI/T0
先駆者がいないと何も出来ん。
タブレットもそう。台湾やODMメーカーのほうが独創的で売れ行きも良い。
23 ビッグブーツ(dion軍):2013/09/05(木) 09:23:48.18 ID:j3ZwT+Oi0
腕にサムスンのロゴが入ってるとか
額にウンコって刺青するのと同じくらい恥ずかしいじゃん
24 エクスプロイダー(東京都):2013/09/05(木) 09:23:49.52 ID:TV8HqfBF0
腕時計ってつけてる箇所がかゆくなるというか何というか
数時間つけてると不愉快な感覚を覚えるよね
25 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/09/05(木) 09:23:59.21 ID:pgiX4srU0
なんかサムスンって絶望的に外装がださいよね…ロゴもださいし
26 ドラゴンスープレックス(北陸地方):2013/09/05(木) 09:24:22.72 ID:AHoStjFi0
サムチョンジャパン早く撤退しろ
27 ニールキック(長屋):2013/09/05(木) 09:24:24.47 ID:c6hI/yMh0
アップルは内通者を絞り出せよ
28 レインメーカー(大阪府):2013/09/05(木) 09:25:15.21 ID:duxCXIjX0
普通の5インチスマホを腕に付けたい
さすればつり革を持ったまま片手で操作できるだろ?
29 膝靭帯固め(dion軍):2013/09/05(木) 09:25:48.23 ID:lmnyLMoX0
スマホでええやん…
30 ファイナルカット(埼玉県):2013/09/05(木) 09:25:58.05 ID:5Ms8akpc0
ソニーがすでに発売してるし
その新バージョンが今月に出るんですが
機能もデザインもソニーに何一つ勝ってないのでは
まあ、メガネも時計も売れないことには間違いないけど
31 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 09:26:50.95 ID:rdj1tFYA0
手首を口もとまで持っていく方が電話を耳まで持っていくより疲れる気がする
32 ビッグブーツ(dion軍):2013/09/05(木) 09:29:12.75 ID:j3ZwT+Oi0
立体映像が飛び出すヤツ出したメーカーが勝つよ
R2-D2みたいなやつ
33 イス攻撃(西日本):2013/09/05(木) 09:29:17.70 ID:tSnIjlgQ0
34 キン肉バスター(大阪府):2013/09/05(木) 09:29:56.60 ID:VxgUtZkv0
で、腕時計型にやけどの跡ができるんやろ?
35 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/09/05(木) 09:33:39.97 ID:MBO+f7DS0
>>2-3
iphone,GalaxyS,nintendoDSも
発売当時は2chではそう評価されていたんだよね・・・

>>30
腕時計型が欲しいと思って
すぐに >>1 に飛びつくのではなく
他のメーカーをチェックして,既存商品存在や発売予定の有無を知り
その上で比較するのは大事だよね
36 閃光妖術(長野県):2013/09/05(木) 09:34:03.80 ID:nyYwNfMb0
iPod nanoにベルトつけただけのほうが全然かっこよかったな
37 中年'sリフト(埼玉県):2013/09/05(木) 09:34:28.00 ID:8XCQZqZK0
いらね
38 ドラゴンスープレックス(新潟県):2013/09/05(木) 09:35:30.94 ID:YnMmA1Hw0
1円 月額3円なら考える
39 バーニングハンマー(九州地方):2013/09/05(木) 09:35:31.65 ID:w3/PW1fr0
パラリンピック予備時計
40 ダイビングエルボードロップ(家):2013/09/05(木) 09:35:45.83 ID:fd4g5gLR0
ヘビーユーザーは手の甲に根性焼きかよw
41 垂直落下式DDT(庭):2013/09/05(木) 09:35:53.24 ID:tgM183ES0
3年遅い
42 キングコングラリアット(内モンゴル自治区):2013/09/05(木) 09:37:07.84 ID:vxi+J7WTO
こんなもんつけたままじゃなんも作業できねえな
簡単に壊れそうだ
43 膝十字固め(家):2013/09/05(木) 09:37:24.17 ID:Q0qR1KaG0
昭和のころ計算機付きの腕時計がこんなデザインじゃなかったか?
44 メンマ(千葉県):2013/09/05(木) 09:37:48.38 ID:UsUqSyuJ0
ぶっちゃけ家電なんてパクリ・パクラレの繰り返しだろ
日本の家電もそういう道を歩んできて今の地位があることを忘れちゃダメ
というかもう没落の一途だけどww
45 ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/09/05(木) 09:38:19.74 ID:cOore46f0
メガネ型はまだか
46 膝十字固め(家):2013/09/05(木) 09:39:09.34 ID:Q0qR1KaG0
こんなもんより服が透けるメガネ開発しろよ
すけすけごーぐる君ってやつをよ
47 メンマ(長屋):2013/09/05(木) 09:39:54.16 ID:Hhbgwl0v0
>>43
ガキの頃の憧れだったあの時計が今なら3000円弱で買えるんだぜ
http://watchfeel.com/images/watch/casio/databank/ca53w-1z-2.jpg
48 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/09/05(木) 09:41:39.30 ID:CG5FLQH40
首ったけの俺勝ち組♪
49 メンマ(大阪府):2013/09/05(木) 09:43:03.29 ID:dalsRKvJ0
爆発したら腕がもげる
50 キン肉バスター(神奈川県):2013/09/05(木) 09:44:14.15 ID:97TBn/Yi0
売れないだろうけどこういうのほしいやつは結構いるだろ
51 ファイナルカット(千葉県):2013/09/05(木) 09:47:57.41 ID:sTY6V/vV0
テレビウォッチも売れなかった。
まだ人前でグーグルメガネも時計電話も使える土壌がないだろ。
なんだかガッチャマンみたいで、周りから羨まらしがれるどころか、
失笑を買いそう。
52 稲妻レッグラリアット(芋):2013/09/05(木) 09:48:02.59 ID:nPl0XyWL0
どうせソニーの「SmartWatch」レベルの端末じゃね?
ベルトも含めて全表面が伸縮湾曲自在の有機ELディスプレイとかにしないとインパクトねえだろ
53 フルネルソンスープレックス(群馬県):2013/09/05(木) 09:50:32.97 ID:HuXIEbvv0
1000円ガチャガチャとかの景品でありそう。
54 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/05(木) 09:50:45.91 ID:Y9FKel3w0
嫌韓抜きにしても
デザイン悪すぎ、イラね
55 逆落とし(dion軍):2013/09/05(木) 09:52:14.26 ID:wJEhHDnT0
>>33
今なら普通に作れるな(ノД`)
56 ナガタロックII(神奈川県):2013/09/05(木) 09:52:28.49 ID:BVdHonCB0
昔、腕時計が電話ってPHSであったよな
最先端にするなら、よくあるSFの3D立体映像でキーボードや映像流せる腕時計じゃないと駄目だろ
57 オリンピック予選スラム(SB-iPhone):2013/09/05(木) 09:55:25.62 ID:y4puyQueP
充電しょちゅうしなきゃダメそうw
何時間もつんだろ?
58 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/09/05(木) 09:55:35.74 ID:aF5l4fKY0
シャープだったかがすんごい昔に似たの出して滝が
59 シューティングスタープレス(群馬県):2013/09/05(木) 09:55:49.25 ID:9q8YeEZz0
排熱や耐・防水性、対腐食性能はどうなんだろな。
汗の塩分や蒸気で一月たたずに錆だらけで故障しそうだ。
60 ニールキック(チベット自治区):2013/09/05(木) 09:56:41.94 ID:fG+St6f40
サムスンとか爆発するぞ
腕もって行かれるぞ
61 ドラゴンスクリュー(兵庫県):2013/09/05(木) 09:57:49.95 ID:84SUrn6e0
低温やけどしそう
62 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/05(木) 09:58:29.02 ID:aut0sq520
ウルトラ警備隊、思い出した。懐かしい〜
63 トペ スイシーダ(家):2013/09/05(木) 10:00:00.90 ID:f+TdX2DP0
想像してたのとちょっと違った
もっと技術がこなれてきたらスタイリッシュな感じになるんだろうか
64 ファイナルカット(千葉県):2013/09/05(木) 10:00:49.13 ID:sTY6V/vV0
雨、泥、雪に落下、炎上、叩きつけ。

どんな酷使にも耐えるカーナビ並みのGPS付きをカシオに出して欲しい。
65 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/09/05(木) 10:01:00.36 ID:MNMQ53CbO
>>33 確かに今なら作れるな
66 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/05(木) 10:01:53.46 ID:wxR746TV0
別記事

【Galaxy Gear使用感レポート:LINEも使えて国内販売に期待高まる。画面もカメラも十分だが、盗撮の不安】
http://japanese.engadget.com/2013/09/04/galaxy-gear-line/

盗撮とはwwwとことんチョン仕様www

ぶっちゃけ、みんなが指摘するようにiWatchのパクリやね
しかもダサい。ネジ穴?が見えてるのがもうねぇ・・・
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/09/galaxygearlead_620x340.jpg
67 ビッグブーツ(dion軍):2013/09/05(木) 10:04:32.80 ID:j3ZwT+Oi0
やっぱデザインはソニーの方が遥か上だな

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/613/567/html/s15.jpg.html
68 フルネルソンスープレックス(群馬県):2013/09/05(木) 10:06:40.37 ID:HuXIEbvv0
ジェスチャーコントロールで色んな家電動くとかならすげー便利だけど。
でも結局直接ボタンには敵わないのかな。
69 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/05(木) 10:07:04.74 ID:wxR746TV0
>>67
これは欲しいw
俺、金属アレルギーだから革のを買うから。
革ベルトはマジでいいよね。
70 クロイツラス(沖縄県):2013/09/05(木) 10:07:48.36 ID:MUyAMNjs0
今まで色んなとこから腕時計型でたけど消えてった。
つまりいらねーんだよ。そんなもん。
71 ファルコンアロー(和歌山県):2013/09/05(木) 10:08:11.52 ID:YGOWwuWT0
だせぇwwww
こんなの恥ずかしくてでけるかwwww
72 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/09/05(木) 10:12:17.77 ID:pgiX4srU0
http://www.daily-gadget.de/wp-content/uploads/sony-ericsson-mbw-100-bluetooth-watch-1.jpg
http://headwayblog.com/wp-content/uploads/2009/12/muni-watch-folsom-267x300.jpg
こういうかっこいいのって今無いのかな
cookooって言うのはデザイン好きだけど機能無さすぎ
73 レッドインク(茸):2013/09/05(木) 10:12:35.22 ID:xLBhgs6y0
デザインが糞
74 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/05(木) 10:13:52.37 ID:wxR746TV0
【速報:サムスン Galaxy Gear スマートウォッチ発表】
http://japanese.engadget.com/2013/09/04/samsung-galaxy-gear/

長いので省略




またカメラを内蔵しており、スマートフォンを取り出して構えることなくすばやくメモ撮影もできます。
アプリは健康・ダイエットや写真共有など、70以上がプリインストール。

70ってwww何の嫌がらせやねんwww
どうせ情報を抜き取るアプリが入ってるんやろ。
75 中年'sリフト(庭):2013/09/05(木) 10:14:39.49 ID:6Ws2m11V0
>>36
同意。
76 河津落とし(愛知県):2013/09/05(木) 10:15:19.58 ID:kwCOwxl50
普通にカッコイイな
77 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/05(木) 10:15:39.97 ID:DXPR1roV0
ウルトラセブンで見た。
78 リバースネックブリーカー(大阪府):2013/09/05(木) 10:16:02.28 ID:M6sTON0A0
>消費者が身に着ける「ウエラブル端末」

ウェアとトラブルの合体造語?
79 スリーパーホールド(dion軍):2013/09/05(木) 10:16:41.34 ID:V0S3B+0J0
>>3
カメラがついてるから
不適切な使い方するために買うやつ出てきそう
80 アキレス腱固め(北海道):2013/09/05(木) 10:21:17.45 ID:vjpCfFQO0
ちょっと投げたら壊れそうだからいらね
81 アンクルホールド(神奈川県):2013/09/05(木) 10:25:03.81 ID:KqdqNN+40
 
■最近やたらとゴリ押しされてっけど、こいつ本当に日本人(大和民族)か?

アリランを歌う桑田佳祐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21504440

郷土愛を歌う桑田佳祐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21526351

LOVE KOREA
(作詞・作曲:桑田佳祐 朝鮮語補作詞:具善恵 編曲:サザンオールスターズ)

我が家でチゲ 肴にワイン
キムチの味 オモニのサイン
(カッコいいじゃん!) そうかい!?
(なつかしいじゃん!) まあね
何故だか 故郷みたいさ
チョゴリの袖 見事なライン
アボジは 草野球のナイン
(僑胞兄ちゃん!) 何だい!?
(グッとくるじゃん!) さあね
誰より 素敵な人生さ
82 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/05(木) 10:26:01.49 ID:kQi7SrCj0
通話・メール機能だけならアリかも知れんが情報端末としては使いづらいだろコレ
83 ニールキック(dion軍):2013/09/05(木) 10:26:11.55 ID:PLzlkK/4P
iWatchはサムスンをミスリードする為のガセリークなんじゃないかって気がする
今時こんなもん流行らないだろ
84 ヒップアタック(福井県):2013/09/05(木) 10:27:58.54 ID:gBBhXHVh0
フォーゼドライバーかと思った
85 シャイニングウィザード(関西・東海):2013/09/05(木) 10:28:32.55 ID:xWlMg19bO
古い。以上。
86 バックドロップ(関東・甲信越):2013/09/05(木) 10:30:58.42 ID:N4eelH7UO
ウルトラセブンの通信機パクったのかw
87 キン肉バスター(鳥取県):2013/09/05(木) 10:32:11.66 ID:iU9RsFa30
スマホの補完機なのか
88 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 10:36:15.19 ID:4dQUHUPC0
>>21
電話じゃないだろw
89 ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/09/05(木) 10:38:25.02 ID:rvH4WiF/i
>>67
ソニーのも平凡
やはり欲しくない
90 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/09/05(木) 10:42:00.83 ID:yVQfl73k0
またパクリじゃねーか
しかし、
これはコケルだろw
91 ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/09/05(木) 10:42:12.01 ID:rvH4WiF/i
>>35
iPhoneの時と違って反響も薄いからね
アンチな書き込みは問題ないんだけど、反響のないものは売れないよ
92 クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/09/05(木) 10:42:27.80 ID:XjXKOyOPi
あれか?腕時計型スマホはサムソン以外で発売したら類似品で訴えるとか?
93 TEKKAMAKI(庭):2013/09/05(木) 10:43:05.35 ID:GsUO86rM0
火傷、爆発を警戒しつつチマチマメールを見ないといけないのか
94 ブラディサンデー(茸):2013/09/05(木) 10:49:24.80 ID:O/HeBU6b0
いらねええええぇぇ
95 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/09/05(木) 10:49:59.68 ID:GKFKYLCd0
昭和ならかこいいとか思ったかもしれんね
96 ニーリフト(関東地方):2013/09/05(木) 10:50:08.91 ID:eTKOIRgfO
会場すげえ微妙な空気だった

サムスン 「これです!」
会場 「え・・あ、はい(パチパチ)」
97 バックドロップホールド(静岡県):2013/09/05(木) 10:53:06.79 ID:lTaAIGmn0
CASIOとかやってなかった?
98 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/09/05(木) 10:56:01.83 ID:3HSmzXaoi
おれはスカウターみたいな方がいいな。
片目だけに付けたい。
99 アンクルホールド(長崎県):2013/09/05(木) 11:03:15.09 ID:S/VWWcGY0
>>81
コピペツマンネ
100 閃光妖術(長野県):2013/09/05(木) 11:05:17.85 ID:nyYwNfMb0
単体動作するならまだしも、スマフォと連携しないとダメとか、荷物が増えるだけじゃん
101 ドラゴンスリーパー(北海道):2013/09/05(木) 11:10:30.01 ID:qdiaE5Mx0
どんなものが登場しても、韓国のものは使用する気無し。
102 魔神風車固め(高知県):2013/09/05(木) 11:13:01.09 ID:xZQm7Ncu0
先行する見本がなければこのダサさ
やっぱりコピーしかできない民族だな
103 ビッグブーツ(関東地方):2013/09/05(木) 11:15:40.47 ID:Zs7bqLRBO
いい感じに迷走し始めてんなぁ、おい
104 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2013/09/05(木) 11:18:33.53 ID:Z0aWnz7l0
セイコーラピュタに遅れる事何年?w
105 クロイツラス(dion軍):2013/09/05(木) 11:19:28.15 ID:l6NZZ5j30
35年くらい遅えよ
106 ファイナルカット(千葉県):2013/09/05(木) 11:20:42.26 ID:sTY6V/vV0
しかし、ウォークマンや多機能携帯を開発したのにipodやスマホを商品として
生み出せなかった日本メーカは猛省すべきだな。企画の段階では相当あったんだろうが。

やっぱりこの会社に入れば安泰だ。みたいなダニが会社の中核になってくると腐りはじめる
のは世界共通だ。
107 ジャストフェイスロック(福島県):2013/09/05(木) 11:22:59.21 ID:kV0p8wEt0
108 ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/09/05(木) 11:28:10.30 ID:s3aCya9/0
GalaxySは今でもゴミだろ
109 オリンピック予選スラム(SB-iPhone):2013/09/05(木) 11:29:23.62 ID:K9rtTD0vP
サブマリン特許に沈められますように…
110 リバースパワースラム(家):2013/09/05(木) 11:32:05.53 ID:Mf713y5K0
むしろグーグルグラスみたいな小型HMD端末が早く欲しんだよ!!
チョムスンでもソニーでもNECでもいいからよ!

はよだせ!なんのために高い金出して海外の技術者雇ってんだよ!チョムスン!!
111 閃光妖術(長野県):2013/09/05(木) 11:32:28.99 ID:nyYwNfMb0
サムスンほどの大企業がこんなものしか出せないのに驚いた
デザインもアイデアも古臭くて、怪しいベンチャー企業でもよう出さんだろ
112 リバースパワースラム(家):2013/09/05(木) 11:36:15.21 ID:Mf713y5K0
アレだな、PSPGOみたいなポジションになりそうだな
ソニーの方ともども
113 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/09/05(木) 11:37:12.51 ID:oiVo4TZD0
キムチ携帯を腕にはめるって、日本じゃ、ただの罰ゲームだなw
114 ダイビングエルボードロップ(家):2013/09/05(木) 11:40:17.00 ID:fd4g5gLR0
>>111
三星電子はパクリが本業だから、
古くさいアイデアで勝負するのは宿命だぜw
115 ナガタロックII(SB-iPhone):2013/09/05(木) 11:41:34.58 ID:+AHVGrasi
こんなの韓国人しか買わない
116 ストレッチプラム(庭):2013/09/05(木) 11:42:26.91 ID:L6FPAzEP0
デザインが致命的にダサい
機能云々の前にこれ着けて外歩きたくないわ…
117 グロリア(茸):2013/09/05(木) 11:43:43.87 ID:Rhq8LFld0
アップルは先越されてドヤ顔で発表できなくなったなw
118 タイガードライバー(関東・甲信越):2013/09/05(木) 11:49:47.31 ID:X7maebEnO
パクリと言われない為に未完成品を市場投入しちゃうんでしょ
119 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/09/05(木) 11:51:55.04 ID:4K8URvBY0
iPhoneとiPadが売れたのはオサレとかファッションブランドとしてだから
ヴィトンのバック持ってればとりあえずオッケーでしょみたいな層には売れるんじゃね?
色はもうちょっと何とかして欲しいけど。
120 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/09/05(木) 11:52:54.87 ID:98hjbpe80
ソニーの端末は、なかった事になってるの?
121 ダブルニードロップ(愛知県):2013/09/05(木) 11:54:35.17 ID:2d0KUVuh0
いらん
122 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/09/05(木) 11:55:12.87 ID:ZZgUt4IL0
>>92
日本企業が40年近く出そうと思っては止め、出してはやめ
「やっぱこれ小さくて使えねえわ」とやっと気付いた所に
アップルが乗り出したと聞いて
嫌がらせ目的丸出しで出しましたって事なので
ご名答
123 かかと落とし(東京都):2013/09/05(木) 11:55:42.60 ID:C1ZIaKgl0
そもそも腕時計端末は数年前からイタリアと日本は既に出してるし
キムチのことだからアップルのパクリしたんだろうけどね
デザインがだっさ
124 メンマ(庭):2013/09/05(木) 11:56:24.58 ID:Iy7MzfwN0
>>98
そいつで人をとらえると戦闘力が表示される専用ジョークアプリが入ってたらほしい
125 かかと落とし(東京都):2013/09/05(木) 12:06:37.79 ID:C1ZIaKgl0
勘違いしてる奴いるけどサムスンは後発組だからサムスンが訴えられるだけだよ
イタリアのメーカーが世界初で腕時計スマホ発売してその次がソニーだろ
126 急所攻撃(庭):2013/09/05(木) 12:07:56.89 ID:C9l64hVm0
チョンクオリティー
127 エクスプロイダー(庭):2013/09/05(木) 12:07:58.64 ID:VYZqUe6N0
需要がない
128 キングコングラリアット(四国地方):2013/09/05(木) 12:08:49.39 ID:f1maPLRZ0
このウルトラ警備隊みたいな発想って度々商品化されるけどことごとくコケとるよね?
129 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/09/05(木) 12:10:39.32 ID:MBO+f7DS0
>>25
サムスンのヤバイところは
スペックとして表れないところ,つまり客が購入する時に参照するところ以外は
徹底的にコストダウンするところだと思う
例えば寿命とか耐久性とか劣化速度とか
消費者を騙して儲けるという視点ではとても優秀

>>93
手首が吹き飛ぶのか・・・
130 ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/09/05(木) 12:20:19.38 ID:NNKZ7vOn0
サムスンは、複写機みたいな高度な物を
開発する力がないし、パクル能力もない。
日本には、複写機を作れる企業がいくつもある。
131 ムーンサルトプレス(dion軍):2013/09/05(木) 14:19:18.66 ID:nJwE0pYu0
カシオが先に作るだろうと思ってたw
132 中年'sリフト(dion軍):2013/09/05(木) 14:41:45.54 ID:KvQw0kUw0
うでんわの特許侵害
133 レインメーカー(チベット自治区):2013/09/05(木) 14:44:42.80 ID:5wO8SeXh0
>>20
これじゃ全然出鼻を挫かないw コンセプトモデルとかけ離れ過ぎw
134 レインメーカー(チベット自治区):2013/09/05(木) 14:46:48.70 ID:5wO8SeXh0
俺が思うにスマートウォッチのキーになるのは"曲がる液晶"だ。
それが出てこない限りはおもちゃの時計モドキにすぎん。
135 閃光妖術(大阪府):2013/09/05(木) 14:47:38.17 ID:Q7YGvs2k0
サムスンが腕時計型端末 日本はドコモが販売
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0500O_V00C13A9000000/
136 アルゼンチンバックブリーカー(西日本):2013/09/05(木) 15:25:29.34 ID:8Mno7tYM0
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
137 カーフブランディング(dion軍):2013/09/05(木) 15:29:03.42 ID:724l30TE0
SEIKOが1980年代に発売
PCとデータのやり取りもできる

セイコー 腕ターミナル (SEIKO RC-1000)  ※前編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11403735262.html#main
セイコー 腕ターミナル (SEIKO RC-1000)  ※後編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11405385600.html#main
138 ときめきメモリアル(東京都):2013/09/05(木) 15:38:12.09 ID:zca9S+0E0
爆発して腕が吹っ飛ぶ事故が相次ぐんだな
139 サソリ固め(やわらか銀行):2013/09/05(木) 15:41:26.94 ID:TlVrtIax0
iWatch?みたいなやつか
140 ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/09/05(木) 16:14:08.39 ID:CNaVXp3U0
ウデンワかよ
141 サッカーボールキック(埼玉県):2013/09/05(木) 20:28:19.68 ID:szNtSoxC0
IFAはソニーのレンズカメラに全部持っていかれたな
最初はニッチアイテムかと誰もが思ったのに
プロモの出来がよすぎたな
142 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 22:54:39.28 ID:5FPFKKYH0
林檎の腕時計だからみんなが欲しがるんだろう。三星の腕時計てどんな罰ゲームなんだと。
143 マスク剥ぎ(東京都):2013/09/05(木) 22:55:05.46 ID:FyF+1Krh0
これはチョット
ダサいよな?w
144 トペ コンヒーロ(芋):2013/09/05(木) 23:06:19.50 ID:2suCmWhp0
だせえ・・思ってたのと違う
リストモくらいかっこいいのどっか出してくれんかな
ずっと待ってるんだが
145 張り手(チベット自治区):2013/09/06(金) 03:13:04.80 ID:jRIKjT+70
146 超竜ボム(庭):2013/09/06(金) 11:27:31.10 ID:YZSR6dQr0
バングル型になるまで売れねぇだろ
147 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/09/06(金) 11:31:03.07 ID:FPjnNgWC0
どう考えても手が疲れるw
っつーか五十肩の奴は無理だろwww
148 アンクルホールド(関西地方)
そう言えば、ipodのnanoを腕時計にする奴使ってたわ。
でも違和感ありありですぐに止めたっけ。