貰いっ子のお前らに朗報 婚外子の相続分を婚内子の半分とした民法の規定は違憲・無効。最高裁大法廷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レインメーカー(チベット自治区)

号外:婚外子の相続分を婚内子の半分とした民法の規定は違憲・無効。最高裁大法廷 (15:08)

http://img812.imageshack.us/img812/9408/jdny.png
2 バックドロップ(芋):2013/09/04(水) 15:14:28.40 ID:C75k/ZA20
最高最大包茎
3 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/09/04(水) 15:14:38.82 ID:BBv+eDQr0
もういっぺん合憲判決を出せば良い

よって憲法改正は不要
4 キン肉バスター(庭):2013/09/04(水) 15:15:12.15 ID:3AlQBY260
当たり前だこんなもんバーカ
5 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/04(水) 15:15:54.39 ID:8MtCO0Uf0
>>3
は?憲法改正?
6 断崖式ニードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 15:16:05.99 ID:ilDMJDqD0
これって不倫した糞女に金がいくってことか?
7 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/09/04(水) 15:16:39.50 ID:PThRAOJk0
貰いっ子はもともとOK
メカケの子に朗報
8 エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/09/04(水) 15:16:54.66 ID:/7gPV2y60
最低限一緒に生活してるとか条件がいるわな
9 栓抜き攻撃(芋):2013/09/04(水) 15:17:09.65 ID:vZY4Ph2g0
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、 社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別を受けない。

国民全体で均等割りが妥当じゃね
10 ダイビングエルボードロップ(芋):2013/09/04(水) 15:17:25.58 ID:c8HGphC/0
11 タイガードライバー(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:17:29.80 ID:dQ8Jc+Yni
もーらい!
12 膝十字固め(滋賀県):2013/09/04(水) 15:17:43.86 ID:nHoorYWD0
家族でがんばってがんばってがんばってがんばって
貯めたお金でも突然現れた奴と同等っておかしくね?
13 バックドロップ(芋):2013/09/04(水) 15:18:01.05 ID:C75k/ZA20
最高最大包茎
14 断崖式ニードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 15:18:32.19 ID:ilDMJDqD0
おい
これ突然現れた子供に金持ってかれることじゃねーか
死ねよ
15 腕ひしぎ十字固め(奈良県):2013/09/04(水) 15:18:42.02 ID:onEr4RLo0
法令違憲ってテンション上がるよな
16 ネックハンギングツリー(WiMAX):2013/09/04(水) 15:19:16.16 ID:KNSq+1080
とうとうか...
俺が学生の頃は最高裁って吠えない番犬とか揶揄されてたけど
それが遠い昔のようだ
17 ランサルセ(長屋):2013/09/04(水) 15:19:24.43 ID:YzX56bxi0
これでどんどん浮気だらけになるな。
18 エルボーバット(千葉県):2013/09/04(水) 15:19:36.86 ID:iyBweSJkP
明治からずっと変わってなかったんだよな
よく今までこんなの維持してたなって思う
19 フルネルソンスープレックス(芋):2013/09/04(水) 15:19:38.69 ID:+Cer3OtN0
最高最大包茎
20 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/04(水) 15:19:48.45 ID:1bn9vEtl0
>>1
>>貰いっ子のお前らに朗報
違うだろw
めかけの子だろ
21 トラースキック(芋):2013/09/04(水) 15:20:14.47 ID:VlYVuo4I0
>>2
ワロタ
22 フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/04(水) 15:20:31.11 ID:HbZwtEUP0
同じ種芋から出来たんだし其の種芋の財産を相続するんだから当たり前だな
23 魔神風車固め(大阪府):2013/09/04(水) 15:20:38.88 ID:Z0Y4iaot0
やっと違憲判決でたか

つぎは女は離婚後6ヶ月結婚できない規定を違憲判断してくれ
24 断崖式ニードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 15:20:51.89 ID:ilDMJDqD0
こんなん違憲にしたらやりたい放題じゃねーか
家族のことなんだと思ってんだ
25 膝十字固め(滋賀県):2013/09/04(水) 15:20:53.70 ID:nHoorYWD0
サブマリン特許みたいなもんだな

婚外子からすると、俺がもらいに行くまで
おまえら家族はがんばって金貯めとけ みたいな。
26 チキンウィングフェースロック(芋):2013/09/04(水) 15:21:04.20 ID:HzJpStJ+0
なんで無視するん
27 タイガースープレックス(青森県):2013/09/04(水) 15:21:05.06 ID:5/1aV5Rw0
貰いっ子って何?
貰われっ子とは違うんだろ?
28 ファルコンアロー(東京都):2013/09/04(水) 15:21:13.30 ID:sRFdg0nf0
子供は親が不倫かどうか選べねーもんなー
29 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/09/04(水) 15:21:34.88 ID:62GyyYfD0
死ぬ前の看病とか生活のことはおまかせで、死んだ後にノコノコ子どもつれてきて
金だけうばっていって、墓のこともなんもしないんじゃ、なんでもありだよなあ。
30 レインメーカー(静岡県):2013/09/04(水) 15:21:41.48 ID:06zivZDn0
これマジ?
31 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/09/04(水) 15:22:09.83 ID:62GyyYfD0
>>23
DNA鑑定必須項目ならいいんじゃね。
32 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:22:12.86 ID:6QLMLrW30
浮気相手に中だしした父親がすべて悪いんだろが
33 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:22:15.09 ID:ugItHH8A0
>>15
間違いないね
34 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/09/04(水) 15:22:25.88 ID:PThRAOJk0
実子はメカケから相続できるの?
35 アイアンクロー(庭):2013/09/04(水) 15:22:36.13 ID:e403n5vm0
浮気の場合は別に慰謝料とればいいんだよ
36 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:22:36.05 ID:tiOZO0oni
>>3
ネトウヨバカ過ぎwwww
37 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/04(水) 15:23:01.68 ID:1bn9vEtl0
婚姻関係を完全に無視したおかしな判決ではあるな
これで完全に婚姻の意味がなくなったわ
38 ブラディサンデー(空):2013/09/04(水) 15:23:07.30 ID:B2NsTjLm0
朝鮮人売春婦がアップを始めました
39 断崖式ニードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 15:23:11.83 ID:ilDMJDqD0
これから結婚した女が馬鹿をみる時代がくるな
こんなの通ったら不倫してキープするのが最強すぎる
少子化対策にはなるだろうけどな
40 タイガースープレックス(青森県):2013/09/04(水) 15:23:27.11 ID:5/1aV5Rw0
>婚内子の半分とした民法の規定は違憲・無効
で、そしたら具体的にどう改正するの?
全くやる必要はないとか、立場弱いんだから多くやれとか
そこまで決めないと意味ないよね?
41 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/09/04(水) 15:23:32.61 ID:62GyyYfD0
>>34
メカケの財産どういう扱いになるんだろう。
42 ドラゴンスクリュー(芋):2013/09/04(水) 15:23:40.97 ID:73vOIpYc0
お前らが徹底的に俺を無視する気だってのはよく分かったわ。

あーあ、もうニュー速なんて来ないわ。
じゃあなお前ら。
43 32文ロケット砲(中国地方):2013/09/04(水) 15:24:02.95 ID:ZMsNyZmV0
また争いが生まれる…

もういっそ相続税は100%にしたらいいのに。
資産家は生前贈与で身辺綺麗にしてから死ね。
44 腕ひしぎ十字固め(三重県):2013/09/04(水) 15:24:07.80 ID:VifECc1n0
不貞行為は法律で保護されない。
不貞行為で出来た子供が法律で保護されるとか変じゃね?
家族制度が崩壊するわ。
45 断崖式ニードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 15:24:37.57 ID:ilDMJDqD0
>>37
ほんとにそれ
俺男だけど、これは結婚してる女を馬鹿扱いしてるのと同義だと
舐めすぎ
46 ローリングソバット(新潟県):2013/09/04(水) 15:24:56.56 ID:AsS5muSl0
なんで今更
47 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/09/04(水) 15:25:41.39 ID:PThRAOJk0
産まれた後に入籍しても婚外子?
48 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2013/09/04(水) 15:25:53.56 ID:LA6zCp2P0
>>36
え?
49 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/04(水) 15:26:24.40 ID:1bn9vEtl0
金持ちジジイの子供を産んだら婚姻外でもその子に財産が同等に行くとかおかしいだろ?
ボケ爺さんの精子を注入するバカ女の出現とか想定に入ってないだろ・
50 ミドルキック(庭):2013/09/04(水) 15:26:49.73 ID:sQlnqaXl0
ある日突然やって来る
51 フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/04(水) 15:27:41.76 ID:HbZwtEUP0
>>34
メカケに実子が遺言を書いてもらってれば本宅の実子でもメカケの資産をそれなりに相続できるよw
52 ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/09/04(水) 15:28:05.70 ID:iCgZ+JoC0
でも配偶者5割なんだろ?
さすがに不倫相手にはいかないんでしょ?
53 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 15:28:20.97 ID:Si1uByZJO
>>37
婚姻関係は全く関係無い。
子供の権利の問題。
54 アイアンクロー(茸):2013/09/04(水) 15:28:44.29 ID:X8aiyBcs0
これは相続関連で儲けたい弁護士がいるってこったろ
55 ラダームーンサルト(群馬県):2013/09/04(水) 15:28:54.18 ID:1uHxDir40
DNA鑑定は差別だからやらない!
56 不知火(埼玉県):2013/09/04(水) 15:28:58.76 ID:0KiyIpyo0
よくわからん
ナルトの日向家で例えて
57 リバースパワースラム(東京都):2013/09/04(水) 15:29:03.10 ID:dUYrsE3V0
つか、これ最低限DNA鑑定の強制を条件につけないと拙いんじゃないの?
58 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/04(水) 15:29:41.13 ID:xNqWvZ4F0
>>52
不倫相手との子供ができれば子供にいく
59 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:29:56.14 ID:9FhLi7D30
>>1
当たり前だろ
というかコソコソ不倫してんじゃねえ!
全員正妻にしろよキチガイ

不倫して隠し子を隠し通してるやつの情報あったら教えてください
殺しますから
60 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:30:36.65 ID:9FhLi7D30
権力者であればあるほどいいね
自由婚を叫びそいつを派手に虐殺する
61 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/04(水) 15:30:38.12 ID:1bn9vEtl0
むしろ重婚を認めた方が・・・
62 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 15:30:44.95 ID:I/tFVKcg0
>>44
婚外子だからといって、不貞行為とは限らんのだがな
63 トペ スイシーダ(東日本):2013/09/04(水) 15:31:11.87 ID:xBqcTUAf0
殺人とまでは行かなくても、これから関連する事件が相当増えるな
64 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/04(水) 15:31:20.35 ID:416jPJ+/0
こういうのって大体、父親の隠し子ってパターンだと思うが…
正妻さんは踏んだり蹴ったりだな。

正妻さんは夫に慰謝料かもしくは慰謝料のかわりに遺産相続の幾分か余計に貰わないと…
65 バズソーキック(大阪府):2013/09/04(水) 15:31:28.95 ID:BVvWsgKR0
こりゃ海外から子供がわんさかあらわれたりして。
わたしゃがこの親の子供であるとか。
66 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:31:29.79 ID:9FhLi7D30
日本は大奥の国で近親相姦の国だったの
アメリカのおかげかせいで惨めな国家になったけれど
67 クロイツラス(千葉県):2013/09/04(水) 15:31:48.07 ID:W7/FFUft0
でも認知されてない子供は1銭も貰えないんだろ?
68 オリンピック予選スラム(奈良県):2013/09/04(水) 15:31:50.84 ID:KtVm7Edt0
なんか混乱しそう…。
69 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:32:15.91 ID:9FhLi7D30
ネトウヨはキチガイだから認知が抜けているよね
頭おかしいよね
海外とか
70 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 15:32:23.69 ID:FOUjxmGi0
認知された子供も権利なんだからこれが普通だろ
71 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/09/04(水) 15:32:29.03 ID:pSsIFBTv0
婚外子を認知しない。

はい、解決。
72 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:32:50.61 ID:l0nSryIli
夫婦で資産を別にしなきゃいけない時代になったか
73 サソリ固め(関東・甲信越):2013/09/04(水) 15:33:08.86 ID:/zdbAMGNO
遺産相続争いに拍車かけてどうするんだよ。
74 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 15:33:30.09 ID:Si1uByZJO
>>64
別に正妻の相続分が減るわけではない。
75 トペ スイシーダ(東日本):2013/09/04(水) 15:33:31.62 ID:xBqcTUAf0
不倫相手には損害賠償が出来て、婚外子には遺産が行くと・・・ウィンウィンの関係・・・すげぇ時代に突入だ
76 アイアンクロー(dion軍):2013/09/04(水) 15:33:41.57 ID:7xsOpg3t0
勝手に子供産んで認知させる女増えそうだな
一部上場の役員クラスとか狙うやつ多そう
こいつらと不倫している女多そうだし
77 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:33:45.29 ID:9FhLi7D30
裁判からのDNA検査は義務な
拒否したらその場で裁判所が実子だと認める

権力者から順に殺して行ってやるからクズの証明出せよ
78 ネックハンギングツリー(広西チワン族自治区):2013/09/04(水) 15:33:54.87 ID:OTqLcplU0
>>67これからDNA検査を逆手に認知請求が頻発する。
外国人愛人が押し寄せる。
79 クロイツラス(千葉県):2013/09/04(水) 15:34:09.53 ID:W7/FFUft0
・婚外子を認知しない
・ 遺言状をしっかり残しておく
このどっちかをやっておけばいいんだろ?
80 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/04(水) 15:34:13.22 ID:FyLUZ33s0
配偶者に1/2
家の子に1/3、
婚外の子に1/6
の分配だったのが

配偶者に1/2
どっちの子も1/4
になるんだよな?

前からそこそこ渡してたんだし
子供に罪はないんだからいいんじゃね?
だが親は自重しろ
81 ミドルキック(庭):2013/09/04(水) 15:34:54.31 ID:sQlnqaXl0
社民系の団体、あとは分かるよなw
82 ネックハンギングツリー(広西チワン族自治区):2013/09/04(水) 15:35:06.97 ID:OTqLcplU0
>>76穴開きコンドームが売れる!
83 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2013/09/04(水) 15:35:30.00 ID:LA6zCp2P0
過払い請求みたいに非嫡出子の相続裁判が捗るのか
84 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/04(水) 15:35:38.66 ID:416jPJ+/0
>>74
妻は減らなくても自分のこの分は減るでしょ?その分を慰謝料もしくは…って
皮肉で言ってんだけど?
85 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:35:44.95 ID:9FhLi7D30
そもそも不倫は犯罪行為だからな
死刑もありえる
嫌なら法律を早く変えろ
日本に合わないキリストはやめろ
便女と一夫多妻が合ってるんだよこの惨めな民度の国家には
86 ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/09/04(水) 15:35:57.80 ID:sN6wSjXd0
っしゃああああああああああああああああああ
愛人たくさん作るぞwwwwwwwwwwwwwww
87 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/04(水) 15:36:26.52 ID:FyLUZ33s0
>>79
遺言状書いても遺留分ってのがあるんよ
本来貰えるはずの半分は請求できるっていう
88 ローリングソバット(高知県):2013/09/04(水) 15:36:41.73 ID:sk6jTNqi0
これ正妻の人権無視してるんじゃないの?って話で揉めてるし訴え起こしてるの糞左翼でしょwww
89 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/09/04(水) 15:37:28.19 ID:29TulXFc0
陰の子供とかメカケの子とか辛い人生をスケベな親父のせいで耐えて生きて来たんだから当然だな。
てか、日本だけが法律で堂々と差別してたと言う記事に驚いたな。地球のゴミの中韓はどうだったの?
90 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:38:26.99 ID:9FhLi7D30
地球のゴミのジャップは差別が好きだな
本当無差別テロしてやりたくなる国家だわ
天皇のカタワも10人と結婚できたらさすがに子供くらい残せるだろ
とんでもない無能の天皇一族でも
91 フロントネックロック(東京都):2013/09/04(水) 15:38:48.49 ID:Ln63jV4S0
なんで正妻の子と妾の子が同等なんだ?おかしいだろ
92 ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県):2013/09/04(水) 15:38:48.92 ID:LFLXDhuy0
世界的金持ちのってならアレだけどな()
93 ジャンピングDDT(静岡県):2013/09/04(水) 15:38:49.95 ID:QDhhrxFU0
これは一夫多妻への布石ですか
94 スリーパーホールド(兵庫県):2013/09/04(水) 15:38:50.76 ID:N/rlC8T10
これからの時代
女は結婚して一生を過ごす←間違い
女は大量の男と付き合って子供を産みまくって自由に過ごす←正解
95 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/04(水) 15:38:54.31 ID:xNqWvZ4F0
以前は
結婚って制度は大事だしほんとはあげなくてもいい婚外子に婚内子の半分もあげてるしむしろ感謝しろ禿
ってことで合憲だったよな?
96 セントーン(埼玉県):2013/09/04(水) 15:39:00.42 ID:76xzOnP90
とりあえず父親は正式な遺言状をしたためておくことだな。
遺留分とかなんとかでもめるかもしらんが。
97 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:39:13.10 ID:zFhSM1N90
鬼女ざんまあw
98 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 15:39:25.29 ID:Si1uByZJO
>>84
「子の財産は親の財産」思ってる人の発想ですな
99 クロイツラス(千葉県):2013/09/04(水) 15:39:29.72 ID:W7/FFUft0
>>87
じゃあ、この件とは関係ないけど
息子の二人兄弟の片方に全額相続させることとかできないの?
100 膝十字固め(滋賀県):2013/09/04(水) 15:39:40.04 ID:nHoorYWD0
>>80
妻が4/8(1/2)  家の子が3/8  外の子が1/8 じゃね?
101 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 15:39:40.37 ID:u4whz3/x0
俺も餓鬼の頃よくカーチャンに「お前は橋の下から拾って来た」って言われてたわ
102 フライングニールキック(東日本):2013/09/04(水) 15:40:07.71 ID:tKwjbH960
支那チョンがアップし始めました
103 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:40:09.52 ID:9FhLi7D30
じゃあお前の親父は何か?レイプして子供作ったのか
はーよくまあ上げないって判断ができますよね
人間としてどうかと思うわ
人間失格そのものだな不倫ジャップ
104 キングコングニードロップ(神奈川県):2013/09/04(水) 15:40:21.45 ID:t/EgrAIR0
もう親を恨めとしか言えない
105 スリーパーホールド(兵庫県):2013/09/04(水) 15:40:30.25 ID:N/rlC8T10
これもう女は結婚したら完全に負けですね
106 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:40:46.43 ID:9FhLi7D30
>>101
ニートはみんな冗談だろうがマジだろうが言われてんだよね
107 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 15:41:02.46 ID:FOUjxmGi0
>>79
不倫しない
余所で子供を作らない

この2点だけで解決
108 セントーン(埼玉県):2013/09/04(水) 15:41:07.12 ID:76xzOnP90
>>85
不倫それ自体は犯罪行為じゃないですよー。
それとも刑法770条とかのことを遠回しに言っているのかな。
109 目潰し(新潟県):2013/09/04(水) 15:41:28.47 ID:tvPnuqTZ0
当然。
110 リバースパワースラム(東京都):2013/09/04(水) 15:41:29.86 ID:dUYrsE3V0
>>88
なるほど、遺留分を詐欺る為の訴えか
111 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:41:39.50 ID:9FhLi7D30
そうだよ、そもそも現行の結婚制度が終わってるからな
これ考えたのどこのキモオタだよ
キリストこじらせたらキモオタになんだな
112 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/04(水) 15:41:52.95 ID:416jPJ+/0
>>98
お前しつこいなw そんなのわかってるよ…それでも自分が死んだら、子に相続されるだろ。
相手に渡ってしまったらそれで終わりになるよりましだろ?バカじゃねーのw
113 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 15:42:14.73 ID:I/tFVKcg0
>>90
結婚しなくても、天皇の子である以上婚外子でも皇族にするってことで全部解決すると思うけどな
昔ならば、源氏物語の世界ではないが、誰の子だかわからんってのはあったかもしれんが、
今はDNA鑑定で、後は状況証拠がそろえば、ほぼ間違いなく親子かどうかわかるだろう
114 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:42:33.68 ID:9FhLi7D30
>>108
おめーは馬鹿か
頭おかしいだろ
今そんな次元の話してない
そういう話がしたいなら既に決まっているので話をする必要がない
どんだけ知識を詰め込んでも根本が馬鹿なネトウヨは使い物にならない
115 アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:43:35.88 ID:gH7MHbxTi
バカな俺にわかり安く教えてよエロイ人
116 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/09/04(水) 15:43:37.82 ID:u0u7i5Zg0
在日の生活保護も
法律違反だから停止だね
117 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:43:40.86 ID:9FhLi7D30
>>113
結婚させたほうが管理めんどくなくていいだろ
また近親相姦こそこそやりだしたらカタワになるし
118 クロスヒールホールド(茨城県):2013/09/04(水) 15:43:58.30 ID:e2BOIYmO0
こういうのこそ国民に問えば良い
最高裁判所なんていい加減な場所に決める権利はない
119 アイアンクロー(dion軍):2013/09/04(水) 15:44:08.30 ID:7xsOpg3t0
父親が死んで悲しんでるところにいきなり婚外子が4人くらい現れるとかもあるんだぜ
もうそうなったら修羅場だな
120 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/04(水) 15:44:09.38 ID:xNqWvZ4F0
事実婚に配慮したってことかな
山本太郎歓喜
121 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 15:44:16.72 ID:Si1uByZJO
>>112
ああ、他人を罵倒する類いの人か。時間の無駄だったわ。
122 セントーン(埼玉県):2013/09/04(水) 15:44:27.03 ID:76xzOnP90
>>114
わけわからん('・c_・` )
123 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:44:57.27 ID:9FhLi7D30
>>122
しゃべんな池沼殺すぞ
124 パロスペシャル(庭):2013/09/04(水) 15:45:07.25 ID:JULGxgKZ0
旦那の財産全部書き換える嫁が増えるな
ぽっとでの子供にもってかれちゃたまらん
125 クロスヒールホールド(茨城県):2013/09/04(水) 15:45:11.65 ID:e2BOIYmO0
>>122
いつもの反日富山だからレスつけんな
126 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/04(水) 15:45:18.04 ID:I2ArCWhgi
>>91
正妻とか妾とかいつの時代だよ?
不倫の子供?結婚前のアヤマチ?全部親の責任だろ
責任取れない奴がガキ作るなセ○クスすんな、てだけの事
127 チェーン攻撃(兵庫県):2013/09/04(水) 15:45:33.43 ID:9kGOJZBN0
愛人大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真面目に結婚した馬鹿女ざっまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 サッカーボールキック(空):2013/09/04(水) 15:45:47.58 ID:xZehbwLs0
>>85
不倫は民法であって、しかも訴えられる可能性の示唆だけで、法律違反じゃないんじゃなかったっけ?
129 エルボードロップ(東京都):2013/09/04(水) 15:45:49.07 ID:68Bw5TyN0
借金も相続分に入りますのでお忘れなく
130 ボマイェ(東京都):2013/09/04(水) 15:46:04.61 ID:ye1794er0
>>3
頭弱すぎ
131 レインメーカー(チベット自治区):2013/09/04(水) 15:46:20.84 ID:HGAJ+Qpl0
歴史も含め、記事がきました
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201309040219.html

2013年9月4日15時8分
民法の相続規定、婚外子差別は違憲・無効 最高裁大法廷

 【田村剛】遺産相続の際、結婚していない男女の間に生まれた子(婚外子)の取り分を、結婚した男女の子(婚内子)の
半分とする民法の規定について、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允〈ひろのぶ〉長官)は4日、「法の下の平等を定めた憲
法に違反しており、無効」との判断を示した。

 最高裁が法律を違憲と判断するのは、9例目。社会や家族の根本を定めた民法が対象となったのは今回が初めてとなる。
国会は早期の民法改正を迫られる。

 問題の規定は「婚外子の相続分は婚内子の半分」とする、民法900条4号ただし書き。1995年、大法廷が「婚内子
の立場を尊重するとともに、婚外子を保護するもので、合理的な理由のない差別とはいえない」と合憲判断を示していた。
この規定は1898(明治31)年施行の明治民法に盛り込まれ、戦後の現行民法にも引き継がれて、115年間続いてきた。
132 クロイツラス(大分県):2013/09/04(水) 15:46:24.48 ID:Cw9OZ4ZL0
やりチンの旦那がいる鬼女は戦々恐々だな
133 稲妻レッグラリアット(茸):2013/09/04(水) 15:46:31.80 ID:8l44YQFw0
>>2
短小包茎の俺のコンプレックス刺激すんなや(´;ω;`)
134 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:46:35.82 ID:9FhLi7D30
>>128
つまり過去の政治家が悪いってtことだよな
じゃあ政治家を殺そう
135 膝十字固め(滋賀県):2013/09/04(水) 15:46:40.04 ID:nHoorYWD0
>>129
借金の方が多ければ相続放棄できるよ
まあ知ってると思うけど
136 セントーン(埼玉県):2013/09/04(水) 15:46:45.24 ID:76xzOnP90
とりあえず日本中の正妻は怒ってもいいよね。
137 河津落とし(catv?):2013/09/04(水) 15:46:48.59 ID:DbHw0mBo0
この法定、フェミババアと非嫡出子しかいなかったんじゃね?
138 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 15:47:24.96 ID:I/tFVKcg0
>>118
子の最低限の権利の問題だからな
国民の多数決で決めるって問題でもないだろう
多数決で決めってんなら、村八分だって村の総意で決めているんだからOKってことになるぜ
139 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:47:30.19 ID:9FhLi7D30
>>136
ああ出てこいや不倫されて発狂してる無能ゴミジャップ便女の特定ができれば殺しやすいわな1
140 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/04(水) 15:47:40.29 ID:416jPJ+/0
>>121
返答できない負け犬ww ただのバカでつっかかる類の奴…しつこいけどこっちが
時間の無駄だったわ…とんだとばっちりww
141 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/09/04(水) 15:48:23.41 ID:0m1GYgCsO
鬼女は憤慨してるの?
142 セントーン(埼玉県):2013/09/04(水) 15:48:36.17 ID:76xzOnP90
>>135
意外と知らない人多いんだよなー。
ヤクザが「親の借金を子供が返すのは当たり前やろがー」って
脅すドラマとかが多いのが原因かな。
143 タイガードライバー(茸):2013/09/04(水) 15:48:38.41 ID:TLOh2EvW0
これって女が不倫しまくっていろんな子供うむだけじゃない?
損するの男がわだけやん
144 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/04(水) 15:48:46.69 ID:1bn9vEtl0
>>136
ああ、野放しだった浮気相手の女の子供に
自分の子と同額持って行かれるんだからな
145 かかと落とし(愛知県):2013/09/04(水) 15:48:49.44 ID:0njedGqt0
不倫浮気がますます重大事項になる
146 クロスヒールホールド(大阪府):2013/09/04(水) 15:48:49.48 ID:DtQZl2gR0
不倫女大勝利か
147 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:49:01.72 ID:9FhLi7D30
女程度で満足して金撒き散らしてくれるならこれほど楽な再分配制度もないだろ
148 キングコングラリアット(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:49:14.11 ID:tAxL8SvN0
実際は子供の権利なんかはどうでもよく、愛人の代理戦争だろこれ
149 エルボードロップ(東京都):2013/09/04(水) 15:49:44.13 ID:68Bw5TyN0
>>135
ホントにいたんだが
銀行から3カ月の間に相続放棄しなくていいんですかと
2回も通知を受けながら放置し
熟慮期間が過ぎて頭を抱えてたオバサン
「こんなに払えない、どうしよう」って
150 超竜ボム(東京都):2013/09/04(水) 15:49:48.61 ID:yJi7RuFh0
財産を持ってるなら、婚外子がいる可能性が無くても、生前に公正証書遺言を書かせる。それしかない。
151 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 15:49:57.65 ID:8K8a6INJ0
生前贈与で婚外子にはビタ一文もやらない
152 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 15:50:12.55 ID:+qEvkYJX0
不倫は不法行為だけど、犯罪じゃないよ
153 河津落とし(catv?):2013/09/04(水) 15:50:16.49 ID:DbHw0mBo0
関与した最高裁判決

平成21年3月9日第2小法廷判決
福島県内に設置されたDVD等の販売機が、監視カメラで撮影した客の画像を監視センターに送信し、
監視員がモニターでこれを監視する等の機能を備えていても、対面販売の実質を有しているということはできず、
福島県青少年健全育成条例16条1項にいう「自動販売機」に該当するとし、
また、有害図書類の自動販売機への収納を禁止し、その違反を処罰する福島県青少年健全育成条例の規定は憲法21条1項、
22条1項、31条に違反しないとして、同条例所定の有害図書類であるDVD1枚を販売目的で収納した行為を有罪とした高裁判決を維持した(全員一致、裁判長)。

平成21年4月24日第2小法廷判決
仮処分命令における保全すべき権利が、本案訴訟の判決において、当該仮処分命令の発令時から存在しなかったものと判断され、
このことが事情の変更に当たるとして当該仮処分命令を取り消す旨の決定が確定した場合には、当該仮処分命令を受けた債務者は、
その保全執行としてされた間接強制決定に基づき取り立てられた金銭につき、債権者に対して不当利得返還請求をすることができるとして、
高裁判決の判断を正当として是認した(全員一致、裁判長)。

平成23年11月16日大法廷判決
覚醒剤取締法違反事件の上告審判決で、裁判員制度が憲法に違反するかどうかについて、
「憲法上、国民の司法参加が禁じられていると解すべき理由はない」として合憲と判断した(全員一致、裁判長)

平成24年9月7日第2小法廷判決
被告の前科を示して犯人だと立証することが許されるかどうかについて、
「前科に顕著な特徴があり、起訴事実と相当程度の類似が認められた場合にのみ許される」との初判断を示した(全員一致、裁判長)。
154 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:50:45.93 ID:9FhLi7D30
不倫は俺の中で死刑なんで殺します
一夫多妻を認めれば許します
155 栓抜き攻撃(関西・北陸):2013/09/04(水) 15:50:59.68 ID:dpCcqqk7O
これ海外出向中に隠し子こさえたオッサン戦々恐々なんじゃね

…って本人は死んでるから別にいいのか
156 トラースキック(大阪府):2013/09/04(水) 15:51:04.50 ID:GOVlfwe20
>>95
そうそう
あの判決文見て物は言いようだなとある意味感心したわ
157 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/09/04(水) 15:51:10.56 ID:u5q8ppBu0
俺の残した金が、俺と嫁との子供にも俺と浮気相手の子供にも平等に分けられる。
へ〜そうなるのか〜。

しかし俺の親父の遺産を、親父の浮気相手の子供と平等に分けられるって考えたら許せん。
158 セントーン(埼玉県):2013/09/04(水) 15:51:29.51 ID:76xzOnP90
そんで次の国民審査では誰に丸を付けなければよいの?
159 膝十字固め(滋賀県):2013/09/04(水) 15:51:38.17 ID:nHoorYWD0
>>150
それでも遺留分があるんじゃね?
まあどさっと持っていかれるよりはマシだけど
160 河津落とし(catv?):2013/09/04(水) 15:52:16.25 ID:DbHw0mBo0
>>158
全員
161 ドラゴンスープレックス(空):2013/09/04(水) 15:52:41.26 ID:CjJjWGjO0
橋の下に行けば子供拾えるのかな
162 トラースキック(大阪府):2013/09/04(水) 15:53:47.82 ID:GOVlfwe20
>>158
反対意見書いた裁判官にバツつければいい
163 膝十字固め(滋賀県):2013/09/04(水) 15:53:52.02 ID:nHoorYWD0
>>157
父「ゆうすけ、パソコン買ってやろうか」
子「もったいないからいい」

こういう配慮が無駄になるよな。
164 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/04(水) 15:53:54.44 ID:xNqWvZ4F0
>>141
激おこ
165 テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/09/04(水) 15:54:10.37 ID:vTkxDqur0
これ貰いっ子は関係無くね
166 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:54:16.24 ID:9FhLi7D30
隠れてこそこそやる行為を野放しにしてるってことは
公務員が隠れてこそこそ不正を働く社会を認めているってことなんだよキチガイネトウヨ!
探し出して殺してやるから好きなこと書けよ
それが遺書だ
167 バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:54:28.05 ID:UpglEI7b0
日本も憲法裁判所があるべきだよな
168 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:54:59.09 ID:zFhSM1N90
浮気されないように旦那に尽くせばいい話だよな?
169 キャプチュード(大阪府):2013/09/04(水) 15:55:24.25 ID:i7iK4Tp30
朝鮮人がUPをはじめました。
170 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 15:55:24.39 ID:8K8a6INJ0
最高裁判所裁判官の出自を調べると 創(ry
171 アキレス腱固め(群馬県):2013/09/04(水) 15:55:40.64 ID:IfP9aBeu0
血が繋がってるくらいで子供面するなよ
172 エクスプロイダー(愛知県):2013/09/04(水) 15:55:47.07 ID:1bn9vEtl0
>>168
自分の結婚前に隠し子が居るケースだってあるわけで
173 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:56:10.58 ID:9FhLi7D30
>>168
は?誰と何をしようが自由だし
どんだけの人とセックスしようが自由だよ
お前は馬鹿か
結婚制度なんてどこの不細工が決めたかわからんような法律を神みたいに崇めている知的障害者ジャップには自由って者がわからんだろうがな
そういうやつは一人残らずぶっ殺してやる
174 キチンシンク(大阪府):2013/09/04(水) 15:56:21.35 ID:+ZQNfl2U0
妾とか長期の第2妻なら分かるが
風俗嬢にも適用されるのはおかしい
175 栓抜き攻撃(関西・北陸):2013/09/04(水) 15:56:25.15 ID:dpCcqqk7O
これDNA鑑定と認知、不倫の場合は配偶者が存在を知っているって条件つけないと
やりたい放題になるぞ
176 リバースパワースラム(東京都):2013/09/04(水) 15:56:28.25 ID:dUYrsE3V0
>>158
丸をつけないのではなく×をつけろ
177 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 15:56:40.02 ID:FOUjxmGi0
>>127
真面目に結婚したから1/2の権利があるんだぜ
178 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/09/04(水) 15:56:49.56 ID:E4fT3Qgq0
>>168 旦那に尽くすなんて余分のヒマや体力は無い!
179 TEKKAMAKI(東京都):2013/09/04(水) 15:56:51.11 ID:FyLUZ33s0
>>99
その兄弟が文句言わない人なら全部相続できる

>>100
3/8と1/8だと3:1になってしまうから
2:1にするには2/6と1/6でよかった…はず
180 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:57:39.81 ID:9FhLi7D30
結婚制度って本当どこの不細工が決めたの
ジャップには合わないってわかってるじゃん
馬鹿だろ
契約思考じゃないのに
181 アンクルホールド(関西地方):2013/09/04(水) 15:57:53.26 ID:aCVl7EXr0
自分の兄弟に子供が居ました
自分も結婚して子供がいます
兄弟の夫婦が死にました 仕方なく引き取りました

この場合兄弟の子は本当の親からも兄弟の親からも両方遺産取れんの???
182 エルボードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 15:58:28.18 ID:U6vR9nRa0
分配でもめるほど遺産がある家庭なんてそんなにあるか?
183 アイアンクロー(dion軍):2013/09/04(水) 15:58:55.33 ID:7xsOpg3t0
そのうち国民全員の遺伝子登録が始まって
生でやった風俗嬢が子供産んで父親探して遺産ゲットってありそう
184 バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/09/04(水) 15:59:22.62 ID:UpglEI7b0
>>182
持ち家くらいあるだろ
あと生命保険
185 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 15:59:32.20 ID:9FhLi7D30
>>183
強姦魔のネトウヨ戦々恐々だなwww
186 バックドロップホールド(dion軍):2013/09/04(水) 15:59:53.49 ID:hR0hh0ND0
まーた富山が暴れてるのか
187 アキレス腱固め(群馬県):2013/09/04(水) 16:00:12.63 ID:IfP9aBeu0
>>182
世の中には10万円のために人を殺す奴もいるからな
188 フライングニールキック(青森県):2013/09/04(水) 16:00:51.15 ID:dGsVS5sJ0
まぁ現行でも半分もらえてるからなぁ
189 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 16:01:23.74 ID:I/tFVKcg0
>>117
側室制度なんて設けたほうが皇后や正妃の顔色うかがってややこしいことになるんじゃないか?
隠し子(言い方は適切ではないと思う合わかりやすさを優先)だと、皇后・正妃に皇子誕生となれば、
皇位継承の順位の点からもこちらが優先するし、隠し子の方はひっそりと一般人として暮らすという選択もできる
で、皇后・正妃に皇子が誕生とならなかった場合のスペアにもなりうるというように、融通無碍の取り扱いができる
190 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:01:30.33 ID:9FhLi7D30
少子化解決したいんだろ?
何もしない政治を認めていていいの?
何もしないってかポストだけ決めて税金抜いてるだけのやつらがいるんだぜ

少子化担当のやつを歴代から全員殺すか

重婚あるいは結婚制度の廃止を認めるか
191 ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/09/04(水) 16:01:46.34 ID:vZdDg0rS0
夫婦名義で家を買う→父失踪→母ちゃんがんばってローン返済
→父死亡の知らせが腹違いの息子から届く→土地建物の父分の相続請求
→母ちゃん、俺、ブチ切れ
192 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 16:02:12.46 ID:Si1uByZJO
ハッキリ言ってしまえば、ろくでもない夫婦が困るだけで一般家庭は全く問題ない。
193 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 16:02:43.41 ID:I/tFVKcg0
>>183
そうなれば、風俗で生出しはやめようということになって、大変結構である
194 ネックハンギングツリー(WiMAX):2013/09/04(水) 16:03:02.15 ID:KNSq+1080
家制度って半世紀以上前に否定されたはずなのに
こういう残滓が多く残ってるってのは国民の意識が追いついていないってことなのかね?
195 アイアンクロー(SB-iPhone):2013/09/04(水) 16:03:06.56 ID:11+kBN7Ei
ライダハン歓喜wwwwww
196 エルボードロップ(兵庫県):2013/09/04(水) 16:03:13.91 ID:U6vR9nRa0
子どもに罪は無いから平等にわけるとかいってるけど
実の子どもにたいする配慮はないよねw
197 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:03:15.58 ID:9FhLi7D30
>>189
ん?皇室では陛下さまが全てだよ
そこに逆らうような人間は必要ない
なら子供つれてさっさと出て行け
側室じゃないよ
全員がトップ

何せ后妃なんてどうでもいいって雅子と美智子が示してるだろ
198 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 16:03:56.92 ID:I/tFVKcg0
>>191
それは父ちゃんを恨め
199 アキレス腱固め(群馬県):2013/09/04(水) 16:04:06.87 ID:IfP9aBeu0
>>194
イエを否定するなら相続権そのものを廃止しないとね
200 チェーン攻撃(兵庫県):2013/09/04(水) 16:04:15.61 ID:9kGOJZBN0
世の中の男誘惑してエッチしまくろ
201 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:04:16.60 ID:9FhLi7D30
>>196
でも不倫するようなやつって大抵不細工の子供だから問題ないと思う
遺伝子と同じで醜い内面なんだろうね
202 栓抜き攻撃(岩手県):2013/09/04(水) 16:04:39.19 ID:RFmJx5wS0
一人っ子だけど相続するものが家と畑しかない
203 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/09/04(水) 16:05:39.04 ID:brPwB5110
>>202
いいじゃん、金になるし
204 レッドインク(茸):2013/09/04(水) 16:06:30.80 ID:+2RDixyF0
判決理由知りたいわ
205 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/09/04(水) 16:06:33.67 ID:EsfOSfxg0
不倫は文化ですから
206 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 16:06:34.17 ID:FOUjxmGi0
>>182
俺の経験上だが、揉めるほどの資産じゃない家の方が揉める。
家の時価が500万程度、現金300万前後、骨董屋にオールスルーされて家を解体する時に
一緒に壊されたガラクタ数十点で兄弟4人が配偶者含めて揉めまくった。
資産のある家は事前に対策してるから殆ど揉めない。
ちなみに中途半端な田舎の農家で土地の価値は大してないが耕作面積が広い農家で
家族があまり賢くないとこは揉めやすい。
207 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:06:49.25 ID:9FhLi7D30
少子化対策10年やっても何もできなかった
税金だけがむなしく抜かれ続けている
俺なら10年あればとっくに変えられていたね
ジャップの意識も
208 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:07:46.67 ID:9FhLi7D30
例えば正妻の子が不細工で
愛人の子がわずかにでもイケメンだった場合

正妻の子供に生かしておく価値はあるのかと問われ
私は迷わずそんな不細工を殺しますと言い切った
209 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/04(水) 16:08:35.11 ID:uE6PY+/ti
立法と行政、それを支える国民が中世で司法だけ近代に移りつつあるってのが笑える
210 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 16:08:45.42 ID:FOUjxmGi0
>>191
母ちゃんが頑張ってローンを支払った証拠が有る筈だからそれを証拠として提出すればいいよ。
211 目潰し(関東・甲信越):2013/09/04(水) 16:09:41.94 ID:/zdbAMGNO
あちこちの金持ちと交尾しまくりゃ良い稼ぎになるな。
金持ちA←尻軽女→金持ちB
両者ともガキが産まれればガッポリいただけるwww
ヤクザが女使っていい稼ぎできるチャンス。
212 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/09/04(水) 16:09:46.42 ID:o0XkYYIO0
ミヤネ屋では宮根さんはどう報道するんでしょうね?
213 フォーク攻撃(茸):2013/09/04(水) 16:09:49.91 ID:jA8/Ytj50
父親に遺言書いて貰っとけばok?
居ないみたいだけど、若い頃は浮気当然で遊んでいたから。
死後わいてきても困るし。
214 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:10:06.18 ID:9FhLi7D30
あー天皇から官僚まで日本の支配層を鉄バット釘バット1000本ノックやりてえなあ
毎日
215 ナガタロックII(茸):2013/09/04(水) 16:10:48.25 ID:3W3H3zzW0
何か変な奴いてワロタ
216 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:10:49.99 ID:9FhLi7D30
たかが先に契約したからって上から目線かよ不細工
217 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 16:11:05.42 ID:8K8a6INJ0
婚外子は速攻認知するにかぎる。
1.養育費を認める代わりに老後の面倒をみることを確約させる。
2.婚外子がその子供をなさずに死んだ場合、婚外子の財産は親のものとなる。
つまり、自分と妾で山分け。妾が死んでいれば全部自分の物。
218 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/09/04(水) 16:11:18.08 ID:8RBxi2Ux0
>>213
遺留分請求でダメ
219 ビッグブーツ(庭):2013/09/04(水) 16:12:02.01 ID:LQlO3zdL0
おおー適用違憲になるかと思ったら完全か法令違憲か
珍しい
220 エルボーバット(チベット自治区):2013/09/04(水) 16:12:11.14 ID:+MDxL6Dm0
>>1
これで誰が得するか
海外で産まれたアレな子供が続々と名乗りを上げ・・・
221 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/09/04(水) 16:12:32.69 ID:o0XkYYIO0
>>213
遺言が絶対ではない
法律で守られる権利の方が優先される
222 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 16:13:39.43 ID:FOUjxmGi0
>>213
親父の戸籍謄本取って知らない子供が載ってなければ心配いらん。
223 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:13:39.97 ID:9FhLi7D30
>>220
そういうことするゴミクズジャップを擁護するんだ
さすが世界最低の民族wwww
224 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/09/04(水) 16:14:14.60 ID:S9THeaAS0
>181
養子にしていたら、実親・養親の両方からの相続分があるハズ
225 トラースキック(茸):2013/09/04(水) 16:16:40.81 ID:k+9f8AAT0
>>6
の子供な
226 ニールキック(東京都):2013/09/04(水) 16:17:14.91 ID:4NnYihIAP
これって借金の場合はどうなるの?
婚外子にも取り立てがくるの?
227 不知火(庭):2013/09/04(水) 16:18:48.42 ID:Qa+Jc4tF0
家族崩壊するぞ…
228 膝十字固め(dion軍):2013/09/04(水) 16:20:04.22 ID:SqWH2G8I0
裁判長はどこのアカよ
229 ドラゴンスリーパー(岐阜県):2013/09/04(水) 16:20:12.72 ID:WeFKmWMO0
認知してないならまだしも、認知してるなら話は別だろ?
正妻や、正子が可哀想〜。妾の汚れた血が〜って言ってる奴なんなの?立場変えてみたらどうよ?
さすが中世ジャァァップだなwww

でも、法の下の平等なんだからこの考えは仕方ないだろ?


これ考えた奴は気持ち悪いな
https://pbs.twimg.com/media/BTSLj8DCIAICReV.jpg
230 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/04(水) 16:20:17.07 ID:uE6PY+/ti
>>226
そう
まあ普通は相続放棄するけどな
231 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 16:20:24.36 ID:I/tFVKcg0
>>222
死後(強制)認知は親父の死後3年以内ならできるぞ
232 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 16:20:46.90 ID:Si1uByZJO
>>227
家族崩壊させてるのは外で子供作ってる糞旦那だろw
233 フォーク攻撃(茸):2013/09/04(水) 16:21:35.61 ID:jA8/Ytj50
>>218
母は知らないけど、私は遺留分くらいはok。
>>222
認知が条件って事かな。
234 ジャストフェイスロック(東京都):2013/09/04(水) 16:22:22.29 ID:y9jjFH320
日本オワタ
235 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 16:22:43.54 ID:FOUjxmGi0
>>226
相続ってのは資産だけじゃなく負債もだから当然。
但し、「相続の発生を知ってから3ヶ月」という決まりがあるので妾の子は死んだ事自体を知らされない
場合も多いのでまともな金融機関は通知後遠回しに放棄した方がいいよと教えてくれるとこもある。
236 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/09/04(水) 16:22:56.36 ID:Pno4R9gdi
>>47
準正(民法789条1項)
237 フライングニールキック(東日本):2013/09/04(水) 16:23:18.40 ID:tKwjbH960
支那人の可愛い子に気をつけろ!
238 32文ロケット砲(広島県):2013/09/04(水) 16:24:53.35 ID:TyUwDmiU0
>>3
違憲立法審査権で調べたらいいと思うよ(上から目線
239 栓抜き攻撃(庭):2013/09/04(水) 16:26:18.20 ID:X2E4Ww4w0
子供の為の権利だろ?
別に愛人が1/2持っていくわけじゃないんだから
とは言っても実質愛人の金になるのか
240 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 16:28:00.30 ID:FOUjxmGi0
>>231
でもあの制度は証拠固めも大変だしそもそも相応の相続分がある場合以外は割に合わない制度じゃん。
241 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:29:28.20 ID:9FhLi7D30
>>239
実質ってならねえよアホ
242 ネックハンギングツリー(関西・東海):2013/09/04(水) 16:31:41.94 ID:sVYrxLD+0
違憲だから平等に配分しろと言っても。
更に面倒な問題が発生するのではないか
243 ストレッチプラム(茸):2013/09/04(水) 16:32:39.35 ID:Dkgkg8kH0
>>123
通報しますたm9(^Д^)
244 ジャストフェイスロック(東京都):2013/09/04(水) 16:32:50.27 ID:y9jjFH320
>>242
裁判所は日本がどうなろうと知ったことではない
245 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/09/04(水) 16:34:17.36 ID:NBuRZEt3i
キチガイが沸いてるな
246 ハーフネルソンスープレックス(新潟・東北):2013/09/04(水) 16:36:26.79 ID:Si1uByZJO
>>244
裁判所は最高法規の憲法に沿って判決を出したに過ぎない。
現状が明らかに間違っているだけのお話。
247 フォーク攻撃(岩手県):2013/09/04(水) 16:38:44.25 ID:7XPpiO4+0
+の感情論爆発で結婚制度ガー、家の制度ガーとか騒いでいるスレよりも余程冷静でワロタ

っつか、あいつら普段は結婚自体したくねえとか叫んでるくせになんで必死なんだよw
248 ミドルキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 16:39:35.85 ID:wqP6fFlV0
>>1
いやーとんでもない判決出しちゃったんだな
これじゃ結婚してる女とかその子供たちが損するのにマジで異常すぎる
これから相続で争い増えるだろこれじゃ
249 テキサスクローバーホールド(家):2013/09/04(水) 16:39:46.28 ID:RXAS3OPA0
元西武オーナーの堤義明の婚外子連中歓喜だろうなぁ
何人いるんだっけ?
250 アンクルホールド(関西地方):2013/09/04(水) 16:41:51.01 ID:aCVl7EXr0
>>224
レスd
両方金持ちだったらすごいことなるな
251 逆落とし(福岡県):2013/09/04(水) 16:45:48.92 ID:YBO9DQW40
こんなの当然だろ。
だって憲法に法の下の平等ってハッキリ書いてあるんだから。

あとはフランスみたいに結婚って制度自体を有名無実化すれば完璧。
252 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 16:46:27.27 ID:Cy5+NWJH0
アホか
裁判所が立法してドーする
三権分立も理解してねー判決が出るのか?
253 ときめきメモリアル(徳島県):2013/09/04(水) 16:49:43.81 ID:iurz1bP50
まぁ外で子供作るんじゃねぇで終わりだ。下半身どいつもこいつも緩すぎだろ
254 稲妻レッグラリアット(家):2013/09/04(水) 16:50:08.31 ID:vEAE9n9a0
iPSでセクロスもしてない人間から「あなたの子供だから遺産クレクレ」っていわれる時代がくるな
255 フォーク攻撃(岩手県):2013/09/04(水) 16:50:50.51 ID:7XPpiO4+0
>>252
いや…
立法府が作った法律を判定するのは裁判所のお仕事ですが……
256 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/09/04(水) 16:53:59.40 ID:hSAXnk9o0
憲法学界じゃ右から左まで「やっと違憲判決出たか。おせーよボケ」って感じだろうな
257 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 16:54:14.81 ID:9FhLi7D30
婚前交渉当たり前で結婚前提とか言われたら大抵の女はまた開くよ
頭わりーからwwww
258 ミドルキック(兵庫県):2013/09/04(水) 16:54:27.16 ID:27EyDsvs0
>>252
これはひどい
259 ムーンサルトプレス(東日本):2013/09/04(水) 16:57:28.67 ID:PuOvw8V1O
そもそも、相続なんていう制度が間違い
死んだら、土地も含めてすべての財産は国か自治体に接収されるべき
260 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 17:00:39.85 ID:9FhLi7D30
>>259
これが実現できたら確かにいいけれど
でもなんかジャップってキチガイすぎて自分の不細工遺伝子に価値があると思い込んでる脳まで奇形の不細工で溢れているよね
何の価値もないから血筋絶えればいいのにネトウヨ遺伝子
261 トラースキック(dion軍):2013/09/04(水) 17:01:18.32 ID:jfw+grea0
愛人の子供が調子のんな
262 ハーフネルソンスープレックス(空):2013/09/04(水) 17:02:23.30 ID:eF0H3CfW0
まじめな話、正妻側の子供だった俺にとっては、愛人の子供になぞビタ一文くれてやりたくない。
裏切られた家族にしてみれば、本当にクソみたいな判決。
263 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 17:02:25.08 ID:9FhLi7D30
弱い男って女攻撃するよね
264 エルボーバット(東京都):2013/09/04(水) 17:03:14.93 ID:Q0dA78txP
残念底辺
265 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 17:03:16.35 ID:9FhLi7D30
弱い男って自分の粗悪な遺伝子から目を背けてより優れた愛人一家を攻撃するよね
まるで女www
不細工は女々しい上に気持ち悪いwwwニートwww
266 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/04(水) 17:03:38.99 ID:MSwqg5xU0
妾を肯定するっていうより、子供は親を選べないから、それで差別するのは問題ってことでしょ。
社会的に妾の子供がどういう意味を持つのかは後付けの問題で、生まれてきた子供に責任はないしね。
きちんと遺言を書いて、実子に相続させれば問題ない。
遺留分請求されたら払うしかないけど。
267 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/04(水) 17:05:01.21 ID:fyPOsY+Z0
>>256
前回の判決時、「最高裁で棄却して、それを受けて立法府で法改定キタコレ!」
しかし保守系議員が調子に乗って、審議差し止めた流れは悲劇的展開
268 キングコングニードロップ(西日本):2013/09/04(水) 17:06:22.74 ID:kQcPt+LvO
それなのにその婚外子の母親は本妻から慰謝料を請求され裁判所がそれを認める訳だろ
裁判所は一貫性がねえわ
269 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 17:07:58.76 ID:9FhLi7D30
>>268
まるで罪を犯した人間には人権がないように言うのなネトウヨって
本当同じ人種だと思いたくない
死刑絶対反対
270 膝十字固め(東日本):2013/09/04(水) 17:08:35.49 ID:hhtUT1J20
これって大金持ちのじいさんの愛人になって子供生めば得だよね?
271 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/04(水) 17:09:16.44 ID:MSwqg5xU0
そもそも日本の最高裁は保守的過ぎて、他の国と比べて違憲判断控えすぎてる。
東大の有名な某教授が最高裁に任官になった時に、
「私は東大では最も保守的な立場だったが、最高裁に入ってみたらもっともリベラルな立場となった」
といっているよ。
つまり最高裁は保守系学者もびっくりするほど保守的ってこと。
272 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/04(水) 17:11:42.00 ID:MSwqg5xU0
>>268
だから母親は不倫してんだから不法なんだけど、
その子供は親選べないんだから、責任ないだろ…
273 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2013/09/04(水) 17:13:15.71 ID:9FhLi7D30
不倫する不細工もそれと結婚したブスも不倫するブスもひとしくゴミなんだからまとめて殺すか
めんどくせーから話すんの
274 ムーンサルトプレス(東日本):2013/09/04(水) 17:13:36.57 ID:PuOvw8V1O
>>62
そのとおりだね

例えば、Aが交際していたXと別れてからYと結婚したところ、実はXがAの子を妊娠・出産していたという場合だってあるわけだ
275 32文ロケット砲(広島県):2013/09/04(水) 17:15:06.88 ID:TyUwDmiU0
>>271
それ位でいいよ
あまり裁判所が権力振り回すのもどうかと思うし
276 スターダストプレス(西日本):2013/09/04(水) 17:15:08.29 ID:kQcPt+LvO
>>272
そんなことぐらいわかってるわw
一貫性がないって言ってるんだろうが
頭悪いな
277 ときめきメモリアル(徳島県):2013/09/04(水) 17:15:38.56 ID:iurz1bP50
>>270
じぃさんから種貰うの大変だろ・・・
278 キン肉バスター(兵庫県):2013/09/04(水) 17:16:49.53 ID:fMN/GDO70
山口百恵の父親って死んだの?
279 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 17:17:16.60 ID:FOUjxmGi0
>>262
お前が妾の子だった場合はどう思う?仮定として、親父が自分は独身と騙して結婚前提みたいに交際して
妊娠したらポイ、認知だけはすったもんだの挙句にされたが養育費も貰わず母親が苦労して育てて
くれたとした場合。こういうケースは非常に多いんだが。
または親父が再婚でお前が最初の嫁の子、2番目の嫁の子、3番目の嫁の子だったりした場合はどう思う?
>>268
夫婦間の問題と血縁としての親子の問題は別だからね。
280 ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/09/04(水) 17:19:26.90 ID:w63CWwy50
隠し子に遺産半分持ってかれるとかどういうことだよ
281 ムーンサルトプレス(東日本):2013/09/04(水) 17:23:46.19 ID:PuOvw8V1O
>>119
その場合は、父親を怨むべきだね
282 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/04(水) 17:26:04.70 ID:/HbyLIRB0
>>119
東北の震災の時に父親が亡くなったら、婚外子が現れたでござるっていう書き込みを見たことがある
283 ブラディサンデー(家):2013/09/04(水) 17:26:20.77 ID:NvIo4YVk0
まあ妾の子がきちんと養育費も遺産ももらえずに教育、就職で差別うけて生活保護になったら
結局国が面倒見るんだもんな
それなら強制でも父親の遺産から金出させるべき
例)海老蔵 斉藤和巳 片岡愛之助
284 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 17:28:47.55 ID:8zUoJs320
血筋にだけ分配する時点で不平等なのにね。
285 ムーンサルトプレス(東日本):2013/09/04(水) 17:30:02.45 ID:PuOvw8V1O
>>143
不倫した男の責任は無視ですか、見事なダブルスタンダードですなw
286 頭突き(東京都):2013/09/04(水) 17:38:10.40 ID:XS/6YfuM0
ホントは逆なんだけどな
隠し子は一銭も貰えない方がいい
社会が濁った結果かな
287 断崖式ニードロップ(庭):2013/09/04(水) 17:38:45.67 ID:BKM9hqud0
>>279
まあ当事者だとなかなかそこまで慮れないんじゃないかね
288 ドラゴンスリーパー(京都府):2013/09/04(水) 17:39:11.37 ID:4rYe5C6g0
妾の子供とかゴミ屑じゃねーか
289 エルボーバット(SB-iPhone):2013/09/04(水) 17:41:51.78 ID:xZRRxbE+P
>>279
結婚するまでは性交渉しないか、きっちりピル飲んで避妊する

はい、論破
290 頭突き(東京都):2013/09/04(水) 17:45:19.36 ID:XS/6YfuM0
一昔前なら妾の子が責任を感じていたかもしれないし、正直それが妥当という感じもした
でも今は親も夫婦間か家族内で浮気か浮気じゃないかくらいしか気にしないし、社会が不安定だから平等にし金をやったんだろう
291 膝十字固め(大阪府):2013/09/04(水) 17:45:50.62 ID:pS5Ez8Tl0
>>289
妾は結婚してからの話だと思うぞ
292 サソリ固め(内モンゴル自治区):2013/09/04(水) 17:48:11.09 ID:D0kvUS9NO
金持ちじゃなくても遺産が土地や家て人もおるやろ
293 ナガタロックII(岡山県):2013/09/04(水) 17:48:38.60 ID:CXR9xqtJ0
どんなに法的には実子と権利が同じになろうが
死ぬまで妾の子って言われ続け
いやーな目で見られ続けるのは変わらないんだけどな
294 ムーンサルトプレス(芋):2013/09/04(水) 17:50:35.76 ID:2bixCjxV0
婚外子を装った詐欺が流行るな
犯人は私刑にすべき
295 リバースパワースラム(東日本):2013/09/04(水) 17:53:07.42 ID:lpk0Kr4A0
びっくりしたよ。まさか違憲とか。
296 オリンピック予選スラム(静岡県):2013/09/04(水) 17:54:12.99 ID:yE9+xCbm0
>>274
Xが別の男Zと子連れ結婚した場合、AとXの子はAの遺産もZの遺産も貰えるってことか
婚外子優遇だな
297 ドラゴンスクリュー(岩手県):2013/09/04(水) 17:56:39.27 ID:l5oxxWf20
遺留分制度自体を丸ごと廃止せよ!
遺留分制度は財産権・自己決定権違反でそもそもこっちこそ違憲!

遺留分をなくして遺言主義にすれば、法律婚が破綻していない限り、妾の子供に残す話にはならない!
旦那が非嫡出子を認知したら、相続を待たずに離婚訴訟でむしり取ればいい。
298 ランサルセ(東京都):2013/09/04(水) 17:59:08.12 ID:oSqWyfOP0
ハイエナw
299 ファイナルカット(京都府):2013/09/04(水) 18:08:46.52 ID:7PuUJPt80
>>296
多分だけどA-X間の子はZの遺産は相続できなかった気がする
Zにとっては自分の配偶者Aの子であって、一親等の姻族扱いだから
300 ヒップアタック(庭):2013/09/04(水) 18:12:10.95 ID:v6oD/G6jI
男女差別税制は今でも放置してるくせに

カフ控除 ←健作ワードな
301 ミドルキック(広島県):2013/09/04(水) 18:16:43.84 ID:6GJRC6AW0
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20130904154932.pdf

ネット上に判決文アップされたので興味がある方はどうぞ

ちなみに全員一致だって
302 ネックハンギングツリー(WiMAX):2013/09/04(水) 18:18:38.79 ID:KNSq+1080
全員一致ってよっぽどだぞ
303 トラースキック(芋):2013/09/04(水) 18:18:54.84 ID:VlYVuo4I0
ようするに新たなビジネスモデルが生まれたと認知してよろしいのですね?
304 エルボーバット(西日本):2013/09/04(水) 18:19:37.77 ID:KDt5E8ygP
違憲の件はそれでいいと思うけど、元になった裁判は婚外子が実父と暮らしていて、婚内子が虐げられていたって話でしょ。
婚内子側が主張する「婚外子は既に相当な額を相続済み」というのは理解できるなぁ。
305 ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/09/04(水) 18:19:43.12 ID:M9VTlWcP0
時々マンコくさいレスがあるな
306 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/09/04(水) 18:22:16.03 ID:75ksWj1l0
これ、本妻の子供が出したコメント読んだけど、父親が死んだあと、
妾とその子供に家を追い出されて塗炭の苦しみを味わったって書いてた。
家を乗っ取られた上に財産までもっていかれるなんて酷いよ。
307 エルボーバット(大阪府):2013/09/04(水) 18:27:00.77 ID:Kak/v3F7P
>>306
妾にはなんの権利もないんだけどな
308 急所攻撃(京都府):2013/09/04(水) 18:28:01.35 ID:eHLfDLeN0
おまえらみたいなもんにも
「正妻の子である」いう既得権益だけはあったのに
もぎ取られちゃって大発狂かw
309 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 18:28:45.04 ID:Sli4ZT05i
>>307
妾の子供が貰えるってことは妾が子供のためにと何でも使えるわけだよ
310 エルボーバット(大阪府):2013/09/04(水) 18:31:20.14 ID:Kak/v3F7P
>>309
いや追い出されるってとこで妾はなんの権利も無いのに偉そうだなぁっと思っただけ
311 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 18:33:22.64 ID:FOUjxmGi0
>>304>>306
差し戻しだから追い出されたとか虐げられたとか既相続と看做される相続分のような個別事案については
高裁で細かく決めろって事でしょ。そこの部分については高裁で汲まれると思うよ。
312 ジャストフェイスロック(茸):2013/09/04(水) 18:37:19.16 ID:1BsxaqCI0
離婚後、しばらくは結婚できないって法律はどうなったの?
非嫡出子なんてどうでも良いわ
不義の子
313 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/04(水) 18:43:13.20 ID:uE6PY+/ti
>>312
再婚禁止期間か
あれも学界からは嫌われてるし問題にも挙げられつつあるから
そのうち法令違憲になりそう
314 ニールキック(鹿児島県):2013/09/04(水) 18:44:02.79 ID:3nbbwWwlP
借金も平等に分けるんですね(´・ω・`)
315 中年'sリフト(チベット自治区):2013/09/04(水) 18:50:21.24 ID:kG/DgZ2N0
借金は子が背負う義務はないので回避します。
316 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/04(水) 18:52:54.68 ID:uE6PY+/ti
まあ相続放棄するわな
これは嫡出子非嫡出子限らず
317 アンクルホールド(関西地方):2013/09/04(水) 19:06:11.16 ID:aCVl7EXr0
これは男さえ気をつけていればいいのか?
女の場合は托卵になって気づかないか
318 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 19:08:47.99 ID:bNDjUcUBP
ついでに772条もどうにかしろよ
21世紀にもなって十月十日とか未だに言ってんじゃねーぞ
319 オリンピック予選スラム(静岡県):2013/09/04(水) 19:18:17.03 ID:yE9+xCbm0
ニートが親の遺産で引きこもりやってる時に婚外子がやってきて
遺産貰いますwwwwwってきたら笑えるな
320 カーフブランディング(家):2013/09/04(水) 19:19:12.56 ID:p9iJvA1B0
2号調子に乗りすぎ
321 ジャンピングエルボーアタック(三重県):2013/09/04(水) 19:20:31.81 ID:QoIHOyhP0
これは最高裁判所裁判官国民審査で全員罷免を呼びかける運動やってもいいな
322 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:21:51.54 ID:h+8hliTj0
海外では〜とよく見るけど、海外の結婚制度(メリット以外にデメリットも)とあり方、離婚時の条件、女性の就業率等々も挙げて欲しい。
あと、負債を相続した際に婚外子は返したのかな?半分でも。聞いたこと無いだけかな。
323 タイガードライバー(山口県):2013/09/04(水) 19:22:51.53 ID:nVt8kimg0
これに反対してる連中は後ろ暗いことやってんだろうなあw
324 キャプチュード(家):2013/09/04(水) 19:22:53.74 ID:81t0hgUL0
この判決はおかしいわ
相続制度をどう定めるかは、国会が判断するべきで、著しく不合理なのが明らかな場合のみ違憲とするべき
325 トラースキック(大阪府):2013/09/04(水) 19:23:51.54 ID:GOVlfwe20
それで著しく不合理とされたんだろ
326 ダイビングヘッドバット(空):2013/09/04(水) 19:24:34.04 ID:8ls3Yc4G0
じゃあ、改憲
327 グロリア(長屋):2013/09/04(水) 19:25:36.29 ID:Rwib2lQC0
法律の一つの条項に違憲判決出すのに何年かけてるんだよ
司法消極も理解できるけど、基本的に役立たずだよね最高裁は
328 カーフブランディング(神奈川県):2013/09/04(水) 19:26:05.22 ID:nAKAwHQ+0
>>262
>まじめな話、正妻側の子供だった俺にとっては、愛人の子供になぞビタ一文くれてやりたくない。
>裏切られた家族にしてみれば、本当にクソみたいな判決。


恨むならてめえの屑父親を恨めよ甲斐性無しの息子が
329 イス攻撃(芋):2013/09/04(水) 19:26:06.48 ID:RjCys3Ub0
今の最高裁判事って左翼系ばっかなの?
330 エルボーバット(dion軍):2013/09/04(水) 19:27:23.94 ID:LC/cbiKYP
これ、婚外子のオバサンが「生きる権利が1/2しかない」みたいな主張でキモい。
金が欲しいだけだろ。
331 ダブルニードロップ(大阪府):2013/09/04(水) 19:28:20.51 ID:ZFHbhpDx0
>>330
まさにそれNHKで言ってたわ

マジえババアは気持ち悪い
332 イス攻撃(芋):2013/09/04(水) 19:29:02.31 ID:RjCys3Ub0
>>322
女がすぐ離婚と言い出す日本になっちまったな
誰も問題視しない 異常だよ
マスコミ筆頭に社会が家族を壊すの煽ってんだから
333 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:29:54.06 ID:h+8hliTj0
負債の場合だけ知らん顔が通ってた今の方が得だと思うけどね。
334 頭突き(関西・北陸):2013/09/04(水) 19:30:11.62 ID:ytP02buYO
親に婚外子がいるって事前に調べれないものなのかね?
335 バズソーキック(家):2013/09/04(水) 19:31:20.34 ID:axo6tvNl0
結婚しなくても財産丸儲けや!
336 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/09/04(水) 19:31:27.15 ID:uE6PY+/ti
>>329
司法行政畑の裁判官と検事と行政官が大多数を占める最高裁が左翼とな
337 イス攻撃(芋):2013/09/04(水) 19:31:59.56 ID:RjCys3Ub0
>>334
興信所
338 キャプチュード(家):2013/09/04(水) 19:32:01.60 ID:81t0hgUL0
>>333
339 バズソーキック(家):2013/09/04(水) 19:32:40.10 ID:axo6tvNl0
>>330
そうそうw
結局、金が欲しいだけの言い訳だよね
340 中年'sリフト(チベット自治区):2013/09/04(水) 19:33:19.10 ID:kG/DgZ2N0
〜葬儀後〜
父に隠し子がいたことを
・知っていた
・今知った
341 ジャンピングエルボーアタック(三重県):2013/09/04(水) 19:33:46.61 ID:QoIHOyhP0
>>334
認知さえしてれば戸籍標本をもらってくればいい
それでも葬式で突然……ということはあり得るが
342 足4の字固め(家):2013/09/04(水) 19:35:35.39 ID:U8HtCjPo0
父親と母親双方の同意がなければ出産できなくしたらいい
343 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:35:43.68 ID:h+8hliTj0
>>332
海外では結婚しなくても同棲でもある程度権利が認められたり(義務も同様に発生)する。
先進国スウェーデンとかは片方が離婚って言えば離婚だね。でも、慰謝料とか無いですね。有るとしたら稼ぎが少ない方へ渡す程度。
日本の場合専業主婦希望が多いので前提が違いますね。キャリア思考の女性がそういう女性を敵視するのはどの国でも当然のようにありますが、日本は腰掛け就職タイプも多いので…
344 頭突き(関西・北陸):2013/09/04(水) 19:35:49.58 ID:ytP02buYO
>>337 なんの手がかりがなくても?
昔、頻繁に浮気してたから恐いわ〜。
345 リキラリアット(愛知県):2013/09/04(水) 19:36:33.67 ID:RAJPOVjM0
日本の左傾化が進むな
家族崩壊や
346 河津掛け(東京都):2013/09/04(水) 19:36:45.27 ID:vP5gTsK+0
墓守も介護もせず遺産だけちょんまげwwwwwwwww

セフレの子供が何言ってんだwwwwwwwwwww
347 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:38:22.97 ID:h+8hliTj0
>>342
生でするのがデフォって人もいる。男が〜ではなくお互い同意の上でね。
当然、別れてからは連絡ない限り知らないからね、認知詐欺が増えたら笑う。
348 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 19:38:57.15 ID:8K8a6INJ0
実子名義でコツコツ貯金が一番
349 ニーリフト(チベット自治区):2013/09/04(水) 19:39:09.76 ID:i6bPTfrg0
愛人との情事の時避妊もできない堕胎もさせられない挙句本妻に頭上がらないくずが騒いでるわけ?
350 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:40:01.02 ID:h+8hliTj0
>>346
離婚した場合でも、会う機会は守らないとダメなのに守らない人居るよね。
で、後々死んだ時だけ登場は可能なんだよな。
351 16文キック(岡山県):2013/09/04(水) 19:40:50.92 ID:PILa2+s30
>>349
意味不明 そういう奴にとって自分が死んだあとの相続なんかどうでもいいだろ
352 キャプチュード(家):2013/09/04(水) 19:41:57.67 ID:81t0hgUL0
>>348
そういう場合って親の貯金って判断される可能性が高いから無駄
353 16文キック(岡山県):2013/09/04(水) 19:43:35.24 ID:PILa2+s30
>>348
やはり生前贈与で殆どの財産を子に渡してしまう方が確実 生前贈与後1年は意地でも生き残らないといけないけど
354 ニーリフト(チベット自治区):2013/09/04(水) 19:44:41.29 ID:i6bPTfrg0
>>351
じゃあれかこの判決に異議唱えてんのはクズ男と離婚もできず
クズ旦那のなけなしの財と地位に固執して私の子は特別よとかいってるばばあ?
又は本妻のガキ?
355 バーニングハンマー(関西・北陸):2013/09/04(水) 19:46:19.45 ID:gkEbvc1gO
>>9
相対的平等でぐぐれ
356 16文キック(岡山県):2013/09/04(水) 19:46:20.68 ID:PILa2+s30
>>354
さっきからなんだおまえは そのクズ男とやらの性処理玩具から間違って生まれてしまったゴミクズ(婚外子)かよ?
357 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:46:29.01 ID:h+8hliTj0
子供を使ってる感が凄いからこうなるんだよな。
人権やら、人としてやら、デカイ拳掲げ過ぎ。そんなの選んだのら自分の親だしね。血は争えないな。
358 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/09/04(水) 19:47:35.22 ID:kXyA+Ze+0
まさかこんなクソ判決がでるとはは
平成7年には合憲だったのに平成25年になったら違憲かよwww

親の介護をして尻拭い面倒をみた嫡出子と、死んだ後にいきなり出てきた婚外子が同じ取り分ってのもアホだな

実情を理解してないで机上だけで出した判決だな
いかにも学校の勉強だけしてきた裁判官らしい判決だ

しかも今の最高裁判事は民主党政権化で任命されたやつも結構いるからな
女性判事も多いし
恐れていたことが起こったわ
359 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 19:50:25.90 ID:h+8hliTj0
>>358
親の面倒見たり、何かしら出資したり
負債を相続した場合に借金返す奴が多数居たら何も言われてないんだよね。
養育費や果ては慰謝料まで貰ってたらもうアレだわ。
360 エルボーバット(dion軍):2013/09/04(水) 19:51:30.26 ID:LC/cbiKYP
これは認知された子に限るんだろうか。
そうなら認知すらされない子どもがこの先増えるだろうし、DNA鑑定なら死にかけの富豪の精子争奪戦が始まるな。
冷凍保存した精子で人工受精の出産はどうなるんだ?
361 ニーリフト(チベット自治区):2013/09/04(水) 19:51:49.81 ID:i6bPTfrg0
不満なら浮気旦那に遺言状かかせとけ
遺留分くらいはわけてやれ
362 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 19:55:46.09 ID:8K8a6INJ0
婚外子は早めに認知しておけ。
婚外子が死ねばその財産を相続できる。
363 ネックハンギングツリー(WiMAX):2013/09/04(水) 19:57:45.55 ID:KNSq+1080
>>360
認知されなかったら認知を求める訴えを起こせばいい
まあ手間がかかり過ぎてあまり旨味はないが
364 逆落とし(福井県):2013/09/04(水) 19:59:10.07 ID:i5bgEQKF0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwww
365 オリンピック予選スラム(静岡県):2013/09/04(水) 20:00:07.74 ID:yE9+xCbm0
これって実際に遺産貰いに来るのって中年のおっさんおばさんが殆どだろうから
揉め方も半端ないだろうな
366 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/09/04(水) 20:00:18.00 ID:62GyyYfD0
父の経営する飲食店で母が働き始めたのは、昭和41年。父には法律上の妻と2人の子供がいたが、母と交際するころには別居。
やがて生まれた姉と女性は、幼い頃から両親と4人で暮らしてきた。七五三やたこ揚げなど、父との思い出は数え切れない。
小学生の夏休みに手伝ってもらった粘土の宿題では、先生に「本当に自分で作ったの?」と聞かれるほど、精巧な馬の像を作り上げてくれた。

両親が内縁関係であると気づいたのは小学3年の時。同級生の男子にからかわれたのがきっかけだが、特にショックではなかった。
「普通の家族と変わりない生活をしていたし、そのことで嫌な思いをしたこともなかったから」だ。

ただ、父の死後、嫡出子との大きな差を思い知ることになる。民法の規定が適用されれば、人生の大半を父と過ごした自分と姉は、
嫡出子の半分しか遺産を相続できないという。「私たちの命の重みは半分と言われているような気がした」

実は、父は亡くなる直前、入院先で姉に「弁護士を呼んでほしい」と伝えていた。弁護士との面会予定日に息を引き取ったが、
もしかしたら父は、相続について遺言を残そうとしていたのではないか。
女性は「父は4人の子供に同じ気持ちで接していたはず」と振り返る。親類から「最高裁まで争うなんてみっともない」と
言われながらも裁判を続けたのは、金銭の問題ではなく、子供を線引きする規定では「父の気持ちが尊重されていない」と感じるからだ。
「婚姻届だけが家族の保証ではない。私たちは本当の家族でした」と話す。

一方、嫡出子側の代理人は「法律婚を尊重するために設けられた規定だ」として、憲法に違反しないとの立場で
「遺言などを活用すれば規定とは異なる遺産分割も可能」としている。また、「これまで何度も改正議論が起こりながら実現して
いないのは、国民の中にさまざまな意見があるから。国会で十分議論すべき問題だ」と、最高裁に慎重な判断を求める。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
母と交際する頃には別居、というのは、家に帰ってこなくなり、そうこうしているうちに、
本妻子は家を追い出されてしまったというところが書かれていません。
367 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 20:03:01.79 ID:bNDjUcUBP
>>358
寄与分はまた別に計算されるから最終的な取り分が同じになるわけじゃないぞ
368 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 20:05:39.77 ID:h+8hliTj0
>>365
婚外子も同様に扱うって流れは海外でもあるけど、結婚せずに子供産むケースが凄いスピードで増えてて、その子を産んだ男女はまだ生きてるって時代だからね。
海外では〜も良いけど、単にまだ揉めてないだけに見えるんだけどね。
海外の婚外子と親ってどんな距離感か分からないしね。
369 頭突き(関西・北陸):2013/09/04(水) 20:11:21.07 ID:ytP02buYO
てか、親の兄弟にも相続ってされるんだったけ。
370 バズソーキック(和歌山県):2013/09/04(水) 20:18:05.96 ID:1U3vfbYI0
これ日本の婚姻制度を根底から覆す判決だろ・・・
現行法じゃ結婚する方が馬鹿をみるじゃねーか
妾扱いならナマポもらい放題な上に遺産も平等とか、何の為の婚姻だよ?
371 シャイニングウィザード(dion軍):2013/09/04(水) 20:20:05.87 ID:uz8HDx5Q0
<  >「実はウリも子供ニダ。愛人の子ニダよ遺産よこすニダ」
372 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 20:20:54.99 ID:UNZt7O6T0
結婚って財布と生活が一緒になることでおけ?
373 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 20:21:43.02 ID:Sli4ZT05i
>>372
人それぞれ
374 逆落とし(福井県):2013/09/04(水) 20:21:55.39 ID:i5bgEQKF0
>>370
>現行法じゃ結婚する方が馬鹿をみるじゃねーか

こういうこと言うやつって結局そいつ自身が金しか頭にない唯物論者だからなんだよね
しかもそれが保守派に多いという怪奇w
375 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 20:36:03.25 ID:UNZt7O6T0
>>373
それぞれ制度があるのか。

辞書だと、夫と妻とか適当に書かれてた。
同居と扶助はしなければならないって書いてある。
376 ラダームーンサルト(東京都):2013/09/04(水) 20:41:31.84 ID:MLtTlEO00
子供は親を選べないと言うならさ、金持ちの親から生まれた子供が貧乏な親から
生まれた子供より多くの財産を相続するのも憲法違反になるんじゃないかな?

民法の相続の規定そのものが憲法違反にならないのはなぜ?
377 フェイスクラッシャー(岡山県):2013/09/04(水) 20:44:20.12 ID:5HTmz9KH0
つい数年前まで、合憲意見のほうが多かったのに、
意見判決が出るとはいえ、最高裁15人で誰も合憲意見を述べないって妙だよね。
378 腕ひしぎ十字固め(禿):2013/09/04(水) 20:44:42.35 ID:H9V8jeux0
>>376
相続税でバランスを取るという方法もあるけど、突き詰めるとなぜ相続を認めるのかという哲学的な問題も絡んでくるのでなかなかはっきりとした答えはでない。
379 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 20:50:54.23 ID:FOUjxmGi0
>>374
俺は保守だが個人的には嫡出子側の子供は気の毒な立場に置かれたと思うが
今回の原告被告の個別事情は別として適切な判決だと思う、理由は
1.配偶者の権利は従来どおりの1/2のままであり妾に相続権が認められた訳ではないから
配偶者の権利は侵害されない。
2.子供は配偶者のように共同して財産を形成する訳では無くあくまで親の財産をタナボタとして受け取る
権利が発生するだけだからより多く貰う事が正当な権利とまでは言えない。
3.子供は親を選べない。
だから親の老後の面倒を見た等の個別事情は揉めるのなら裁判なり調停なりで調整すればいいし
不満があるなら妾の子に老後の面倒を押し付ければ良い。どうせ余所で子供作って平気な糞親父
なんだからさ。
380 サソリ固め(関西・東海):2013/09/04(水) 20:51:02.37 ID:rr9I9kBAO
>>1
精子バンクで精子貰って出産した女は、直ぐに精子提供者を調べて、その精子提供者の遺産も実子と同額でもうってことだな。
381 ラダームーンサルト(東京都):2013/09/04(水) 20:52:07.28 ID:MLtTlEO00
>>378
そうなんだろうけど、今回の問題は、子供は親を選べないのに、親の状態で
相続という実益に区別があるのは憲法違反だとされたのだから、それだったら
金持ちの親から生まれた子供が貧乏な親から 生まれた子供より多くの財産を
相続するのも憲法違反にならないと論理的に破綻してしまうという疑義が生じて
しまうんだが・・

最高裁はこの疑義に対する明確な解答は用意してないのかな?
382 サソリ固め(関西・東海):2013/09/04(水) 20:53:08.50 ID:rr9I9kBAO
>>1
最高裁大法廷の人員の国籍は?
日本人の家族を分解する決定を出してるんじゃないか
383 エクスプロイダー(愛媛県):2013/09/04(水) 20:53:12.69 ID:NDf9M9ep0
認知を認めさせるためDNA検査の要求がされるようになる
→個別に扱うのはシステム的・プライバシーの両面で扱いが面倒という話に。出生時に一括DNA検査

もしこんな流れになったら、パートナーをとっかえひっかえしてる人は男女ともにダメージになりそう
384 トラースキック(大阪府):2013/09/04(水) 20:57:05.30 ID:GOVlfwe20
>>382
ネトウヨお得意の国籍透視を使わずともみんな日本人だよ
ついでに言うとその大半が行政権力側にいた人たちだよ
385 腕ひしぎ十字固め(禿):2013/09/04(水) 20:58:06.36 ID:H9V8jeux0
>>381
ひとつの考え方だが、私有財産を認める上で、その処分をどうするかというのも個人の自由に委ねられているということになる。
自己が所有する財産を自分に近い配偶者や子に優先的に与えるということは自然な考えなので、死んだ後に各々が所有する財産を自分の配偶者や子に与えるということ(相続)も不自然なことではない。
各々が所有する財産には差があるので、与えられる財産も差が出てくるのは認めざるを得ない。

とまぁ、こういうのは「そういうことにしておく」感が強いのであまり好きじゃない。
この手の議論は100%の人が納得する結論を導くというのは不可能と言えるほど難しい。
386 タイガードライバー(福岡県):2013/09/04(水) 20:58:57.20 ID:FOUjxmGi0
>>381
血縁があるのに相続分に差があるのはおかしいという話であって、沖縄に住む金持ちAさんが
死んだから北海道に住む全然関係無い貧乏なBさんの子供に分けろという話ではないよ。
387 クロスヒールホールド(dion軍):2013/09/04(水) 20:59:20.32 ID:a+zbQgPP0
配偶者や特殊関係人の貞操観念に疑念が有るなら、割り切ってDNA鑑定もありだと思う
388 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 21:07:52.02 ID:Cy5+NWJH0
民主党時代に仕込んだ裁判官が暗躍しているね
389 ラダームーンサルト(東京都):2013/09/04(水) 21:08:17.09 ID:MLtTlEO00
>>385
なるほどね、やっぱり否応なくそういう話に行き着くことになるよなあ

しかし、その理屈以外に回答が無いなら、今回の違憲判決との論理的整合性を
取る為に、遺留分などという私有財産の処分に国家が介入するような法は
廃止すべきだと思うね
390 ミドルキック(dion軍):2013/09/04(水) 21:10:45.52 ID:Us9e+SLu0
婚外子を平等に〜っていう主張が通ったのなら
同性婚とか一夫多妻制も認めなきゃ道理に合わんだろ
391 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 21:11:47.19 ID:bNDjUcUBP
もう面倒くさいから戦前みたいに長子総取りにしてしまえば醜い争いはなくな・・・るのかな?
392 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/09/04(水) 21:12:01.09 ID:vpL+jFaS0
>両親が内縁関係であると気づいたのは小学3年の時。同級生の男子にからかわれたのがきっかけだ

どこで内縁だってバレるか分からないね
同級生の男の子の家では話題に上がってたんだろうけど
393 ラダームーンサルト(東京都):2013/09/04(水) 21:14:55.57 ID:MLtTlEO00
>>386
いや、違憲の理由に「子供は親を選べない」という理屈が使われてるから、
それなら金持ちの親と貧乏の親で差異があるのはおかしいという事になると
指摘しただけだが・・

「子供は親を選べない」という理論は血縁とは何の関係も無いでしょ?
394 リキラリアット(宮崎県):2013/09/04(水) 21:14:56.78 ID:HF1oFs7+0
次は婚外妻にも配偶者と同じ権利を要求する
395 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/04(水) 21:15:23.64 ID:ugItHH8A0
さっきNHKで見たけど、20年くらいまえは合憲ってされたらしいね
気分しだいで変えちゃっていいの?
396 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 21:16:19.40 ID:LtoRRVOc0
これ当たり前だろ
子どもの権利である財産相続がなんで親の婚姻関係に拘束されるんだよ
わけがわからん
397 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 21:17:13.18 ID:05rT3WQ20
結婚もせずにガキ作ったやつらなんぞどんどんもめればいいが
差別差別うるせえよ。
398 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 21:20:42.14 ID:Sli4ZT05i
>>395
これから同性婚も有りとかすぐなるよ
昔はダメだろうけど
399 リキラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 21:22:11.78 ID:05rT3WQ20
>>396
親が宝くじ100億あたって死んだ

どこからともなく子供だという人登場

本来の子供の取り分減る

DNA鑑定でも100%で分からん限りこの可能性はつきまとうと思うんだけど
だから戸籍で判定する。血縁かどうかじゃなしに。
この制度の何が不満なのかわけわからん
400 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/04(水) 21:26:15.34 ID:ugItHH8A0
>>398
すっごい嫌な気分。いわゆる常識とかそういうものが崩されていくね
同姓なんざ基本的に裏暗い身分で、それ上等でやるもんだろうし
それは、今回の愛人という関係もそうだと思うけどね

時代の変化、民衆の要望がこういう結果をもたらしたとか言ってたけど
裁判所はどこ見てるんだ

そういうことを守ろうという側は声を上げないからな、少なくとも権利を要求する側のが声はでかい
401 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 21:26:19.97 ID:bNDjUcUBP
>>399
非嫡出子も認知はされてること忘れてないか?
402 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 21:29:03.75 ID:MJV1loMi0
>>396
義務教育で「法の下の平等」を教わらなかったんだよ、可哀想に。
403 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 21:29:30.21 ID:LtoRRVOc0
>>399
何が言いたいの?
404 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/04(水) 21:30:21.16 ID:zmGoO4pu0
強制認知も裁判にお金下がるしな
マッチョウヨは起こりにくいことをすぐ想定するけど
405 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 21:36:12.29 ID:8K8a6INJ0
実子婚外子問わずたくさん設けて、障碍者や出来の悪い子供は幼いうちに謎の死を遂げる。
最後に残った優秀な子供に相続させる。
406 垂直落下式DDT(静岡県):2013/09/04(水) 21:42:57.23 ID:jDos7u/d0
アバズレの母親を訴えたらいいのにw
407 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 21:45:37.55 ID:1whU1my80
寡婦控除がシングルマザーには認められないということだが
男性にも認められないんじゃないのか?
離婚したもしくは子供を育てるシングルの男性にも認めるべき
408 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 21:49:01.11 ID:1whU1my80
>>396
葬式にまるで知らない母子が遺産を寄越せと乗り込んでくることがある
長い間生活をともにした妻子に残された遺産を裂いて渡さなければならない
生前に認知された婚外子にのみ権利を認めるべき
それ以外は子供としての権利を一切認めるべきではない
409 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 21:50:20.44 ID:1whU1my80
>>391
長子が婚外子だったら?
410 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 21:52:24.22 ID:MJV1loMi0
>>408
なんで?
411 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 21:56:28.97 ID:1whU1my80
まるで何の関わりもなく平和に暮らしてきた家族に降って湧く災難だからだよ
これは災厄と言っていい
412 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 21:57:54.28 ID:2JGpRZ3a0
フランスみたいに
外国人だらけになるかもね
今もそうだけど
413 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 22:00:08.22 ID:MJV1loMi0
>>411
法律により差別されている母子は、何の災厄にも見舞われなかったという訳か。
414 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 22:00:13.49 ID:bNDjUcUBP
>>411
本妻が出てってお妾さんと平和に暮らしてたパターンの場合どうすんの(´・ω・`)?
415 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 22:02:11.05 ID:h+8hliTj0
NHK的には婚外子が差別らしいな。あと不利益こうむって来たらしい。
利益って何か分からないけど、負債についての言及は当然ないんだよな。
あとシワグルマザーを選んで泣いてる女が居て笑った。海外でも結婚しないカップルは居るけど泣き言ばっか言ってないぞ?
控除して控除してって言うけど、もう子供云々じゃないし。無理矢理絡めてて気持ち悪かった。
価値観の多様化云々言うけど、大多数の意見を無視しまくるのも変だろ?
416 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/09/04(水) 22:06:13.66 ID:vpL+jFaS0
>シワグルマザーww
417 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:06:20.39 ID:LtoRRVOc0
>>408
子への相続権が血縁に根拠を置く以上、親の婚姻の有無はそこに意味を持たない
418 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 22:16:26.99 ID:h+8hliTj0
女が先に死んだらキチンと遺産渡すの?
半額でも渡して来たの?
たまたまかな、資産が無い女性の声ばかりなのは。
419 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:18:42.83 ID:1whU1my80
>>413
その通り
災厄ではないし償う必要すらない
420 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:19:25.20 ID:1whU1my80
>>414
本妻と子供とは認知されているから権利を持つのは当然
421 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:20:29.67 ID:1whU1my80
>>417
家族に根拠をもつからこそ血筋が重視される
家族でもないものは排除して当然
422 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:21:56.30 ID:1whU1my80
>>401
>非嫡出子も認知はされてること忘れてないか?
両親だけでなく家族一族に認知されるべき
423 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 22:24:22.17 ID:MJV1loMi0
>>419
賠償云々の問題ではなく、当たり前の権利を行使しているだけだろう。
424 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 22:25:56.15 ID:2JGpRZ3a0
ところで浮気って合法なのかよ
425 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:27:32.95 ID:LtoRRVOc0
>>421
血縁に基づいてのものじゃなく婚姻に基づく母親を通しての間接的な権利とするなら死別や離婚などで別れた場合、子どもの権利はなくなるわけだが
相続の権利は親と子この間の直接的な関係だからねえw
426 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:29:02.88 ID:1whU1my80
>>423
権利を与えるべきでない
それは家族にとって災厄だからだ
427 クロイツラス(チベット自治区):2013/09/04(水) 22:29:12.16 ID:4b25b4m50
まあ寄与分の取り扱いで調停とか増えそうだよな。
妾の子や離婚で別れた子供がいる場合は父親としてちゃんと遺言書書いとけよ。
428 クロスヒールホールド(dion軍):2013/09/04(水) 22:29:47.82 ID:a+zbQgPP0
>>424
道徳や倫理の問題、法律以前・・
刑事事件として法律で裁ける問題ではない
429 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:29:49.27 ID:LtoRRVOc0
>>424
浮気が不法行為でもそれは親がやったことであって、その子どもの罪じゃないからな
当然問題は分離して処理されるわけで
430 フェイスクラッシャー(岡山県):2013/09/04(水) 22:30:24.70 ID:5HTmz9KH0
今回の当事者以外で、この問題を争っている全国の他の嫡出子側からしたら、
雑魚が訴訟して負けたせいで、不利な判例を作りやがったと思っているだろうね。
431 ハイキック(チベット自治区):2013/09/04(水) 22:30:54.65 ID:3NzkGYHk0
ないわー、むしろ半分でも権利認めてることに驚いたぐらいなのに
432 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 22:31:01.41 ID:2JGpRZ3a0
>>429
本妻は実際に被害を被るわけだから
訴えられないのかな
433 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:31:52.22 ID:1whU1my80
>>425
そもそも家族が相続する権利を持つ人権上の根拠というものはない
歴史的に家族を重視してきたからという事以外相続の権利は考えられない
そして歴史的に家族に相続を許してきたのは家族の存在を重視していたからに他ならず
家族以外にその権利を与えるほど懐は深くないのだ
434 断崖式ニードロップ(茸):2013/09/04(水) 22:32:25.35 ID:yZLdRKC+0
遺言すればよい
435 フェイスロック(岡山県):2013/09/04(水) 22:32:30.84 ID:mWJq1iFj0
親の扶養を免れて、夫婦で築いた財産まで、遺産となったら取れるのは不合理。
平等どころか有利過ぎる。
実の姉妹兄弟でも、親の面倒を見た同居の子と争いになるのに。
436 ニールキック(九州地方):2013/09/04(水) 22:32:31.78 ID:mVZiUCI/O
また選挙で全員に×するわ。
この国の司法は腐ってる。
437 クロイツラス(チベット自治区):2013/09/04(水) 22:32:51.26 ID:4b25b4m50
嫡出、非嫡出に関係なく、被相続人の面倒を見てた人に財産が渡るようにしてほしいよ。
438 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 22:33:05.54 ID:UNZt7O6T0
>>424
結婚前が最強だとしたら、女の人は資産を切り売りしてるのだな。
439 ネックハンギングツリー(関西・北陸):2013/09/04(水) 22:33:21.89 ID:470HVDJH0
鳩山一郎の愛人の子ウハウハだな
440 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:33:27.81 ID:LtoRRVOc0
>>432
それは本妻が浮気相手と夫に対して請求する話
個が分離してる以上、それを一緒に扱うのは無理
441 ファイナルカット(京都府):2013/09/04(水) 22:34:24.64 ID:7PuUJPt80
>>432
男に嫁がいると不倫相手が知ってたら普通に訴えられる
442 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:34:42.79 ID:LtoRRVOc0
>>433
お前の個人的価値観は知らんよw
ただ法律的にどう裁かれるかってことだ
443 ハイキック(関東地方):2013/09/04(水) 22:34:43.74 ID:ykncLnqeO
そもそも民法は遺言残すことを念頭に置いてる
婚外子も含めて、自分が作った人間関係には責任を持つべき
婚外子を作るような配偶者を選んだ奴が頭悪いってこと
444 ジャンピングDDT(埼玉県):2013/09/04(水) 22:35:12.99 ID:5nRjciEQ0
まぁ親父死んでも母ちゃんだけで俺には来ないけどな(´・ω・`)
445 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 22:36:36.98 ID:MJV1loMi0
>>426
それは差別と呼ばれ、今回の判決でも明らかになったように
そもそも憲法でも禁じられている行為なんだが。
446 グロリア(千葉県):2013/09/04(水) 22:37:17.94 ID:TcsoWzuA0
妻は相手の女 訴えて金取り戻せばいいの?
447 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 22:38:07.64 ID:Sli4ZT05i
>>400
保守的な考えは差別と言われるからな
海外は〜とすべて海外に習おうと左翼は騒ぐ
448 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 22:39:08.23 ID:Sli4ZT05i
>>446
その権利もあるはず
449 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 22:39:40.05 ID:Sli4ZT05i
差別と騒ぐのは大抵関西の奴らなんだよな
450 トラースキック(東京都):2013/09/04(水) 22:39:41.31 ID:+a/DYQrF0
>>443
気に入らないなら相続制度を廃止しろといえばいいのになw
だいたい今回の件は、夫には関係ない話だし
451 ダイビングヘッドバット(西日本):2013/09/04(水) 22:39:48.06 ID:I/tFVKcg0
>>432
婚外子の母親に対する慰謝料請求権を、
その母親を相続した婚外子に請求するってのが考えられるけどな
452 ハイキック(関東地方):2013/09/04(水) 22:40:36.65 ID:ykncLnqeO
不貞の慰謝料なんてせいぜい200万ぐらい
そんな旦那選んだ妻とか…
453 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:40:44.30 ID:vtWIb75N0
お前ら低脳だから知らないだろうが、べつに法定相続分どおりに財産を分割
する必要はないんだからさ。
俺が知ってる範囲でも、そんなの見たことない。
たいてい、長男とか誰か一人が大部分をもらっちゃうのな。
454 急所攻撃(SB-iPhone):2013/09/04(水) 22:41:52.87 ID:Sli4ZT05i
>>424
不貞行為は憲法合憲になるって事よ
好きにセックスしてガキ作っても民放は訴訟問題になるのに憲法では合憲とか、法の下の平等とかもうぐっちゃぐっちゃ
455 グロリア(千葉県):2013/09/04(水) 22:42:10.63 ID:TcsoWzuA0
>>448
女つくったら速攻、相手の女訴えないとね
ガキなんてとんでもない
456 ハイキック(関東地方):2013/09/04(水) 22:43:23.08 ID:ykncLnqeO
慰謝料請求は一身専属だからめかけの子に相続されないんだが
大丈夫か?
457 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 22:43:39.98 ID:2JGpRZ3a0
>>451
婚外子に請求できるのか
こんな判決下るなら浮気に寛容な奥さんも夫に厳しくなるだろうな
458 閃光妖術(茸):2013/09/04(水) 22:44:10.32 ID:Zu0npM9f0
婚外子ビジネス
459 ニールキック(九州地方):2013/09/04(水) 22:44:35.38 ID:mVZiUCI/O
>>435のレスで気付いたんだが、家族経営で事業やってた場合、滅茶苦茶悲惨じゃね?
事業で使ってる土地なんて婚外子に渡す訳にいかんから、現金渡しになるだろ。
ぽっと湧いて出て来た奴に、家族で力合わせて築いてきた財産を、例え一部であるにしろ奪われるんだろ?
間違いなく殺意湧くわ。
460 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/04(水) 22:44:50.23 ID:LSnWI9ap0
この裁判官達ですよーw

竹崎博允 櫻井龍子 竹内行夫 金築誠志
千葉勝美 横田尤孝 白木勇 岡部喜代子 大谷剛彦
大橋正春 山浦善樹 小貫芳信 鬼丸かおる 木内道祥 
461 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 22:46:34.79 ID:bNDjUcUBP
>>456
まてまて一身専属なのはあってるけど相続はされるぞ
殺人事件とか殺され損になるだろ
462 アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2013/09/04(水) 22:47:07.76 ID:Jo3EN8ip0
肉食売れ残り熟女の最後の手段だな
種だけで責任取らなくてもいいと言われてホイホイヤッたら後の祭り
男どもは貞操概念を確り持てよ・・・
463 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:47:14.08 ID:LtoRRVOc0
>>459
文句は父親にいえよw
そういったことが起こるような行動をしたのは父親なんだから
464 ハイキック(関東地方):2013/09/04(水) 22:49:43.38 ID:ykncLnqeO
>>461
不倫ていう不法行為による賠償義務は遺族に引き継がれないよ
めかけが死ぬ前に判決もらってればできるけど
465 クロイツラス(チベット自治区):2013/09/04(水) 22:49:49.57 ID:4b25b4m50
自分たちはそうならないよう妾の子や離婚の子を作らないように努力しなさい。
万が一そういう立場になったらせめて遺言書で面倒見てくれたほうの家族に残すようにしなさい。
466 ハイキック(関東地方):2013/09/04(水) 22:50:59.26 ID:ykncLnqeO
後の祭とか、そいつが甘いだけだろw
情けねーw
467 ニールキック(九州地方):2013/09/04(水) 22:51:24.96 ID:mVZiUCI/O
>>463
そりゃ不倫した親が一番悪いけど
名義上は親父の物でも、子の稼ぎで獲得した財産だってある筈。
自分達が苦労して築いた物を、参加すらしてない奴に持って行かれるんだぜ?
たまったもんじゃないだろ。
468 ニールキック(四国地方):2013/09/04(水) 22:51:45.64 ID:bNDjUcUBP
>>464
ああすまん慰謝料請求すんじゃなくて請求される側の話か
469 アトミックドロップ(大阪府):2013/09/04(水) 22:52:28.37 ID:5uj79gfv0
婚外子ができたら不倫を理由に離婚して
夫の財産を慰謝料として嫁に渡して
六ヵ月後に再婚して一件落着だな
470 ハイキック(愛知県):2013/09/04(水) 22:53:15.06 ID:LtoRRVOc0
>>467
名義上親の財産にしてたのが問題なんだろw
すべては行動に起因してんだろ
471 ハイキック(関東地方):2013/09/04(水) 22:55:00.29 ID:ykncLnqeO
自分の家族さえ守れないバカ親とか、哀れだなw
472 エルボーバット(宮城県):2013/09/04(水) 22:59:26.07 ID:j7K8lKJ10
民法改正のついでってか
473 キドクラッチ(兵庫県):2013/09/04(水) 23:04:02.45 ID:c7ywCsI80
海外でばら撒いたりしてた連中アウト?
昭和の昔は慰安婦ツアーしてたんでしょ?
474 ニールキック(九州地方):2013/09/04(水) 23:04:57.61 ID:mVZiUCI/O
>>470
家族経営って、家族内で複雑に金銭のやりとりしながら、涙ぐましい節税してたりするから
親が段々弱ってきたって場合なら対処出来るけど、急死すると対策取れん。
法人登記して、財産を会社の物にしておくって手もあるが
高い税金を毎年払う羽目になる事も少なくない。
だから結局は@不倫すんな。A婚外子しゃしゃり出てくんな。となるわけで。
475 カーフブランディング(東京都):2013/09/04(水) 23:06:03.53 ID:QK2H1LhF0
本妻とその子供が可哀そすぎる
死んだ後にひょっこり出てきたやつが当然の権利だといって財産平等にもってくなんて
もう結婚制度なんていらないじゃん
476名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 23:11:06.46 ID:UNZt7O6T0
10人位子供作ったら割合で勝てるなw
477 クロスヒールホールド(西日本):2013/09/04(水) 23:13:41.39 ID:7mtHa1lAO
痴漢冤罪示談金→婚外子相続詐欺
478 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/09/04(水) 23:16:22.67 ID:zYUBnFhKi
浮気得てか。

本妻の子でない時点で1/2でも多くねw
479 フォーク攻撃(茸):2013/09/04(水) 23:17:37.43 ID:5K66/GZR0
>>475
本妻は相続分減らないぞ
480 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/09/04(水) 23:18:39.40 ID:U9uzXZvt0
めかけが産んだガキが同じ扱いでいいわけねえじゃん
481 逆落とし(庭):2013/09/04(水) 23:19:00.22 ID:h+8hliTj0
>>453
赤の他人みたいな存在だから幾らでも訴える事が出来るってことでしょ?
身内なら相続だって全てが利益ってわけでも無いのは分かってるもの。
482 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 23:22:36.93 ID:UNZt7O6T0
子供は争いの元だな。
483 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 23:22:46.99 ID:8K8a6INJ0
不動産はすべて妻名義
動産は可能な限り生前贈与
484 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/09/04(水) 23:25:38.30 ID:h5jXTFZA0
不公平にして
射きる悦び増や背
485 ブラディサンデー(家):2013/09/04(水) 23:27:42.40 ID:NvIo4YVk0
>>473
平成になってもコッソリやってるよ。
外国人の子は父親が認知しない限り相手の私生児になるだろう
486 ダブルニードロップ(京都府):2013/09/04(水) 23:30:33.28 ID:/2UrCeKV0
そもそも不倫してるのが違法だろ
そんなものに平等の権利なんかあるかよ
いったいどんな裁判してんだアホか

これって結局女が得するんだよな
男の家庭をぶっ壊しておいて大金をふんだくれるという、どんな悪党だよ
487 トラースキック(東京都):2013/09/04(水) 23:30:38.02 ID:+a/DYQrF0
>>482
資産が争いの元
相続税100%にすればいいのさw
488 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 23:32:23.46 ID:MJV1loMi0
>>486
お前の住んでる世界には姦通罪が存在するのかw
時空を超えた書き込みだw
489 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 23:32:54.46 ID:2JGpRZ3a0
>>428>>429
配偶者は所有物では無いけどさ
窃盗に近い罪だと思う

最近じゃ男の浮気の方がリスクが高い
相手の女に孕まれたら困るから
490 サソリ固め(千葉県):2013/09/04(水) 23:34:07.22 ID:8K8a6INJ0
非嫡子が問題なのではない。
非嫡子が未成年の場合、非嫡子を産んだ女が非嫡子が相続した遺産を使いこむことが問題なんだ。
491 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 23:34:54.18 ID:1whU1my80
結婚や家族の価値が無くなりますます少子化が進む
492 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 23:35:46.74 ID:1whU1my80
>>442
つまり下らない
砂上の楼閣に過ぎない反例だって事
493 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 23:36:26.35 ID:1whU1my80
>>445
何の権利も与えるべきでないものをそもそも差別とは言わない
494 エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/09/04(水) 23:37:08.23 ID:/7gPV2y60
国民の認識と大きくずれてる裁判官は、次の国民審査の罷免するしかないな
495 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 23:37:12.68 ID:1whU1my80
>>453
遺言を残さずに死ぬ人が大半という現状
496 ミドルキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 23:38:50.21 ID:1whU1my80
財産は個人に帰属させず家族の共有ということにするか
497 フォーク攻撃(茸):2013/09/04(水) 23:40:48.54 ID:5K66/GZR0
俺は非嫡出子に同情的だけどなー
勝手に種付して産んだんだから、最後ぐらい親としての責任取れよって思うが
498 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/09/04(水) 23:43:46.62 ID:TAV8Y86/0
>>497
あなたは優しい人だと思う。
でもやりチンの妻や子供からしたらやってられないよね。
悪いのはやりチンで、実子に罪はない。
499 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 23:44:32.96 ID:2JGpRZ3a0
次から次へと突撃してくる愛人
お涙頂戴の演技でもしてるんだろうかと
いくら純愛を語った所で女優なんだろうなと思うだけだよ
500 フェイスロック(東京都):2013/09/04(水) 23:45:23.22 ID:zmJC0jFA0
裁判で法律が変わるって
ある意味すごいな
501 ランサルセ(SB-iPhone):2013/09/04(水) 23:47:11.08 ID:MEVOc8//i
>>497
俺もそれは思う、婚姻関係云々じゃねえ
502 フォーク攻撃(茸):2013/09/04(水) 23:47:34.52 ID:5K66/GZR0
>>498
相続分の現象と罪は対の関係に全くないんだから
罪があるから減るとか、罪がないから減らないとか、そんな話では全くないと思うけど
503 ランサルセ(SB-iPhone):2013/09/04(水) 23:50:36.37 ID:MEVOc8//i
>>500
法学部卒じゃねえけど、イギリスは判例法で判例が法律になるみてえな感じだったはず
504 膝十字固め(岡山県):2013/09/04(水) 23:52:42.06 ID:MJV1loMi0
>>493
ヤクザの抗争でも死刑判決が下る時分に、そんな理屈が通用するかね。
505 フォーク攻撃(茸):2013/09/04(水) 23:53:26.37 ID:5K66/GZR0
違憲判決は、その判決に限りその法律を無効にするだけで、法律自体が改正されるわけじゃないよ
それは立法つまり議会の仕事
506 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/09/04(水) 23:53:56.84 ID:U9uzXZvt0
親がある程度の財産持ってるとこういう判決はむかつくわな。
他人事だから平等とかなんとか言ってるけど、所詮日陰者のいらない奴が
同様に扱われることが異常だと思うわ。じゃあ結婚って何?ってことになるし
よその国がどうであろうと日本独自の文化ってものもある。
子供に罪はないと言ったところで、金に目がくらんで体を商品にしてた親の子だからこそ
こんな身の程知らずのクソ裁判起こすんだわな。
507 ドラゴンスープレックス(滋賀県):2013/09/04(水) 23:58:37.09 ID:G6lBPPMa0
今回の判決は結果的に婚外子が不利になるかもね
婚内子と同等の義務が生じるわけだから
それを履行できない、もしくはできない場合は
バンバン相続割合削られる正当理由になる
508 ローリングソバット(愛知県):2013/09/05(木) 00:01:00.91 ID:cobahKFi0
妾!妾!妾の子!やることなすことビッチ臭い!

いまだに元ねたがわからん
509 ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2013/09/05(木) 00:01:35.00 ID:h3zY78vzO
これは婚姻という形を覆しかねんな
妻の地位って何なの?
何によって守られるの?
510 フライングニールキック(茸):2013/09/05(木) 00:02:28.57 ID:PCOroumk0
>>509
妻の相続分は1/2で変わってないって
511 パイルドライバー(関東地方):2013/09/05(木) 00:03:24.95 ID:xsecChc0O
妻の相続分はかわらんのだが
せいぜいめかけに子供産ませないような旦那選べよってことw
512 サッカーボールキック(千葉県):2013/09/05(木) 00:06:03.69 ID:8K8a6INJ0
婚外子を認知して親権をとれ
513 ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2013/09/05(木) 00:06:12.22 ID:h3zY78vzO
>>510
いや、心情的な意味合いで

夫の浮気なんて許せないでしょ?
ましてや子供なんてウギギギ…!って感じじゃないか?
びた一文だってあげたくないのが真理じゃないかなと
514 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/05(木) 00:07:17.97 ID:2gkdTuXj0
結婚当初に冷凍精子を沢山作って、パイプカット。
子供が欲しい嫁は人口受精するしかないね
515 フェイスロック(チベット自治区):2013/09/05(木) 00:07:57.68 ID:TAV8Y86/0
>>512
だから昔は妾の子を本妻が引き取ったのねー
516 パイルドライバー(関東地方):2013/09/05(木) 00:08:32.82 ID:xsecChc0O
夫の浮気許せないんなら夫に言えばい
むしろそんな夫と結婚した自分を恨みたくならないのかw
517 フライングニールキック(茸):2013/09/05(木) 00:10:02.32 ID:PCOroumk0
>>513
旦那を許せない気持ちは分かるが
その旦那を許せない気持ちを保護するために
非嫡出子を不平等に扱いましょうなんて憲法上認められないって話
518 ローリングソバット(愛知県):2013/09/05(木) 00:11:10.07 ID:fjYIjScO0
>>516
夫が死んでるから泥沼の遺産相続なんだろw
夫が生きてる間にばれればそりゃ夫に言うわな
519 サッカーボールキック(千葉県):2013/09/05(木) 00:11:33.49 ID:SG6MIBk50
婚外子と養子縁組して嫡子にしとけ
520 パイルドライバー(関東地方):2013/09/05(木) 00:12:18.85 ID:xsecChc0O
その夫の後始末の悪さを怨むんだなw
521 ハイキック(関西・北陸):2013/09/05(木) 00:12:31.37 ID:7fsqR2yvO
これ、正妻がいる場合と事実婚等の場合と分けた方がいいだろ。
522 フロントネックロック(東京都):2013/09/05(木) 00:14:17.02 ID:5Ttq+pB20
>>518
死んだ後に急に出てきて裁判起こされたとか言ったら、もう絶望的な気分になるだろうな。
523 ジャンピングエルボーアタック(catv?):2013/09/05(木) 00:16:00.27 ID:np5QsAf+0
不倫だって婚外子だって何でもやったもんの勝ちだね
道徳に囚われ真面目に我慢していれば損ばかり
妻は旦那の稼ぎを使いまくって借金を残して対抗策をw
524 パイルドライバー(関東地方):2013/09/05(木) 00:17:33.46 ID:xsecChc0O
突然って、認知してれば戸籍にも載るんだし突然でもなんでもない
バカ親父が隠していただけw
525 フロントネックロック(東京都):2013/09/05(木) 00:19:50.65 ID:5Ttq+pB20
ど厚かましい売春婦の子供の立場が一緒のわけねえじゃん。
クズから生まれてるんだからやっぱりクズ。
立場をわきまえろっつーの。
526 パイルドライバー(関東地方):2013/09/05(木) 00:21:31.26 ID:xsecChc0O
クズ女を孕ませた男もクズ、その子もクズか…なるほど
527 パイルドライバー(愛知県):2013/09/05(木) 00:23:37.69 ID:s00VPMYa0
>>525
浮気するようなクズを親に持ったことを恨むんだなw
もっとも財産を残してくれたのはそのクズなんだがな
そ〜ゆ〜考え方をするお前が一番クズなのかもなwwwwwww
528 フロントネックロック(東京都):2013/09/05(木) 00:25:42.16 ID:5Ttq+pB20
ありゃ、売春婦の代弁者が出てきたw
529 ダブルニードロップ(西日本):2013/09/05(木) 00:33:15.18 ID:RYoDU2AP0
>>500
裁判で法律が変わるというより、憲法で法律が変わるってことだろうな
違憲の法律がずっと日本に存在していたってのも、ある意味凄いな
530 TEKKAMAKI(兵庫県):2013/09/05(木) 00:44:43.27 ID:V5e7c/LI0
事件の詳細は分からないけど
離婚数やシングルで育てる人が増えてるという現状を考えれば仕方ない流れだろうな

婚外子は結婚中の浮気だけじゃなく
離婚後に別の女性と結婚しないまま生まれたケース等も含まれるんだろ
531 ジャンピングエルボーアタック(catv?):2013/09/05(木) 00:45:00.57 ID:np5QsAf+0
さっさと多夫多妻制にすればいい
それこそが平等
愛人なんて存在そのものが不平等だ
そのほうが浮気される側も気持ちが楽になると思う
532 レッドインク(神奈川県):2013/09/05(木) 00:47:24.38 ID:AbuvX0FW0
金を儲けられるのが分かってる奴なら、
最初から日本で相続の義務すら発生させないからな。
カナダで子供産めや。
533 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/09/05(木) 00:49:21.13 ID:Mu7PFiV+0
>>522
だから生前に家族から認知された婚外子にのみ権利を認めるべき
534 アキレス腱固め(WiMAX):2013/09/05(木) 00:51:08.66 ID:tO2/jWR50
ふざけた女が得をして、若い時から苦労を共にした女が損をするか、、、
やり得を許す法案はどうかと思うよ。
家庭なんかいらなくなる恐ろしい裁きだなw 真面目が損をするのか、、、頑張る人が損をするのか、、、
この裁判官落せるの?
535 膝靭帯固め(岡山県):2013/09/05(木) 00:56:27.41 ID:Eev+rbt40
>>534
子供に男女の不貞の責を負わせるのは法治国家としていかがなものか。
536 ボマイェ(東京都):2013/09/05(木) 01:05:30.52 ID:ezDPBK1V0
これどんな状況だ?
537 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/09/05(木) 01:10:45.90 ID:qL8Cea1zO
>>535
本妻の子供じゃないんだから、本来不貞の子供なんて一生日陰の身だろうが
当たり前だろ
538 バーニングハンマー(関西・東海):2013/09/05(木) 01:11:53.20 ID:42mkJD2s0
俺の愛人20人にもひとりあたり10億くらいが行き渡るのか…
まだまだいけるな
539 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/09/05(木) 01:13:36.51 ID:8tMfsAoc0
子供いないしどうでもいい
結婚したら安泰とか思ってる婆にはいい薬なんじゃね?ぷぷぷ
540 アキレス腱固め(WiMAX):2013/09/05(木) 01:15:14.22 ID:tO2/jWR50
>>535
だから大人がいるんだろ、、、お前は大人の責任まで放棄するのか?
541 クロイツラス(兵庫県):2013/09/05(木) 01:20:27.62 ID:yM6K5B5N0
貰いっ子は半分じゃなく他の個と取り分は同じだが
542 ニールキック(鹿児島県):2013/09/05(木) 01:22:15.92 ID:a/JtyTI5P
これって一種の少子化対策なのかw
543 膝靭帯固め(岡山県):2013/09/05(木) 01:25:34.29 ID:Eev+rbt40
>>537
そんな意見を司法が肯定し続けてきたから「日本の司法は中世だ」
なんて言われるんだよ。
お前みたいなのに参政権を与えてる現状の方がよっぽど異常事態だよ。

>>540
子供を差別する事と、不倫のケリを付ける事と、何の関係が有るんだ?
544 フロントネックロック(東京都):2013/09/05(木) 01:26:57.57 ID:5Ttq+pB20
>>543
すげー、ばかには参政権をやるなとか言ってる奴が法律語ってる
545 膝靭帯固め(岡山県):2013/09/05(木) 01:29:18.95 ID:Eev+rbt40
>>544
婚外子差別の正当化がどれほどの暴論か、例えてみただけだよ。
546 ラダームーンサルト(京都府):2013/09/05(木) 01:33:14.90 ID:O8gGDQLc0
婚外子が実子と同じ扱いってことは、富豪が愛人にたくさん子供産ませてたとえば20人実子と合わせているとすれば、5000万+(1000万×(20+1))が
相続税免税対象になる。
つまり、相続税対策に子供という選択肢がまた復活してしまうってことだ。
昔は、養子を増やすとそれができたが、今は養子は2人までしか認められない。
でも婚外子が実子と同じとなれば、死ぬ直前に何人も人工授精で増やして認知してしまったら、どこどこ増える。
生む方にある程度の生活能力があってある程度金を払っていたなら、これほどおいしい話はなくなる。

今回の裁判は、善を語った新手の脱税の始まりだ。
547 ストレッチプラム(関西・北陸):2013/09/05(木) 01:35:04.74 ID:4ITogX4HO
>>542 金目的で子供産んどきゃ、何十年後かにガッポリだもんなw
548 アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2013/09/05(木) 01:50:18.88 ID:3XXE+Eio0
この裁判は20年以上も婚姻関係があったケースだからな
婚外子って言っても生まれる前から両親が一緒に住んでたみたいだし
これからはケースバイケースってだけで、一律に婚外子はゼロって判定はしないってだけだろ
549 ニールキック(神奈川県):2013/09/05(木) 01:50:54.78 ID:5z+9daJ/P
>>59
隠し通してたら情報あるわけなくない?
550 目潰し(東日本):2013/09/05(木) 01:56:00.43 ID:lZxhHU4aO
>>546
勘違いしてるのか、わざと誤解させようとしているのか知らないが、婚外子(非嫡出子)も実子だ
551 逆落とし(東日本):2013/09/05(木) 02:00:22.21 ID:lZxhHU4aO
>>548
今回の判決で違憲とされた現行法でも、婚外子の法定相続分はゼロじゃないんだが
552 ストレッチプラム(関西・北陸):2013/09/05(木) 02:09:09.82 ID:4ITogX4HO
近々、事実婚も認められるんだろうなぁ。
553 毒霧(東京都):2013/09/05(木) 02:11:25.82 ID:oAnIw6K90
>>540
大人の責任ならその大人本人にペナルティを課すべき。
生まれた子供に押し付けんなよ。
554 ランサルセ(チベット自治区):2013/09/05(木) 02:13:32.18 ID:st+ploNg0
ある日、父ちゃんが亡くなる
葬式はもちろん身内でとりおこなう
家族で悲しみにくれる中、数通の封書が届く
送り主はそれぞれ異なる弁護士事務所、内容は「遺産分割」について

「〜氏がお亡くなりになられましたね。つきましては、ご子息との遺産の均等配分を。」

おまえら 「何、この手紙の人たち? 母ちゃん、誰この人たちは? 3通あるんだが」
ママン 「知らないよ!! 聞いたことも見たことも会ったこともないよ」
おまえら 「えっ。うちと面識も無いのに、金だけ、俺と同じぶん取ってくの??」
ママン 「葬式にも、こんな人たち来ていなかったでしょ…誰なのよ!??」

混乱して発狂する家族
一方、まったく関係のない生活を送ってきた、今後も墓参りもしに来ない、
したり顔の婚外子の母子たち 「よっしゃー。遺産倍額ゲットーー!!」
555 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 02:14:23.60 ID:W87xRS8L0
法律に詳しくなっても、法律素人に上から目線になって知識を
ひけらかすようになっては終わりだと学校で習った。
556 足4の字固め(茸):2013/09/05(木) 02:15:19.39 ID:XXy2LP400
時代錯誤な法律はとっととかえればよろし
557 ラダームーンサルト(東日本):2013/09/05(木) 02:15:45.09 ID:38sMLLJjO
>>553
妾本人が自分の子供に財産残せば良いだけの話しだよな
558 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/09/05(木) 02:15:50.24 ID:shNvwiHv0
民法は家族の在り方を規定してるんだろ
家族は結婚を前提として規定されている
結婚してないやつの子どもも等しく扱うというのは家族の在り方を規定する民法の基本的な考え方と合致しないな
559 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/09/05(木) 02:16:05.21 ID:8tMfsAoc0
まあ、なんかモヤモヤはするけど
そもそも 旦那が子供を外に作ったと言う時点で
嫁が支えてきたかと言われたら微妙な夫婦関係なんだろうしw
560 毒霧(東京都):2013/09/05(木) 02:16:25.41 ID:oAnIw6K90
>>554
捏造じゃないなら、あっちこっちで女に手つけて孕ませた外道親父の責任だろw
子供を怨むのは逆怨みもいいとこだ
561 TEKKAMAKI(兵庫県):2013/09/05(木) 02:24:17.75 ID:V5e7c/LI0
>>554
父子関係確認の係争ならまだしも
相続なんだから妻が「知らない」という前提がおかしい
既に認知されてるんだから父の戸籍を見れば他に子がいるかどうかはすぐ分かる
562 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/09/05(木) 02:32:37.08 ID:ZDyqznSF0
一緒に生活を共にした証拠さえ確認できる条項が付くならまあいいか…
流石に愛人の子に持ってかれたら家族はキツイわな
563 河津落とし(愛知県):2013/09/05(木) 04:40:50.93 ID:lslF3HUo0
相続って兄弟姉妹ですら揉めるのに
さらに婚外子まで同じ取り分で入ってくるとか
カオスとしか言いようがないな。死人でるで。
564 ジャンピングエルボーアタック(catv?):2013/09/05(木) 05:19:15.54 ID:np5QsAf+0
20年も妻子を苦しめてきた鬼畜
多夫多妻制なら誰も苦しまずに済んだのに
早く真の平等の多夫多妻制を
565 チェーン攻撃(やわらか銀行【緊急地震:福島県浜通りM4.0最大震度3】):2013/09/05(木) 05:23:20.29 ID:T1UKeTTX0
離婚して出て行った妻子の子には貰う権利があるからな
親族にいたら名義変更しとけ
566 テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/09/05(木) 05:28:47.39 ID:hOqWVZLJ0
だいたい非嫡出子って 実子と同じぐらい 生前時に、親の介護や 老後の面倒を診てるの?

親が死んでから 「おう、俺も この人の子供なんだよ」なんてポッと出て来て 相続が同じなんて逆差別だろ。
567 栓抜き攻撃(新潟・東北):2013/09/05(木) 05:31:43.71 ID:UMxMIiOSO
メリットデメリットで判断して維持させないと崩壊するようなら、そんな程度の家族に大した意味はない
取り分が減って恨むなら、制度じゃなくて大事な大事な家族制度をないがしろにした行為をした親父を恨むこったな
568 垂直落下式DDT(京都府):2013/09/05(木) 05:35:46.59 ID:wKhIxsvG0
>>566
だから皆さん遺言をしっかり残しましょうねという話
569 ドラゴンスリーパー(東日本):2013/09/05(木) 05:38:49.69 ID:NCwJzCiv0
訴え起した女性が顔隠しは変。本妻側も「一切あげません」
って文出してるし。相手が富豪なのかしら?いわくつきの女性なのかな
真紀子は裁判おこされても角栄の認知子には黙殺して一切あげてないよね。
570 河津落とし(愛知県):2013/09/05(木) 05:38:55.23 ID:lslF3HUo0
遺言残しても遺留分請求されるけどな。
571 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 05:49:58.36 ID:NJu/Q7+B0
これ大騒ぎしてて実際に該当する当事者は大変なんだろうとは思うけど日本人の99%には全く関係無い話だよな
572 キングコングニードロップ(内モンゴル自治区):2013/09/05(木) 06:12:23.50 ID:lHCBc44DO
なんだかんだ言っても一番悪いのは浮気したバカ旦那だろ
573 フォーク攻撃(東京都):2013/09/05(木) 06:16:24.32 ID:YJvxjvsJ0
外国とちがって日本にはお墓を守る人が
財産を引き継ぐ みたいな文化があると思う
法律が変わって日本の文化の軽視を懸念する
574 TEKKAMAKI(大阪府):2013/09/05(木) 06:19:30.29 ID:VbUoBDll0
裁判所で回覧された話題作、裁判官の実像に迫る黒木亮の新聞連載小説
http://book.asahi.com/booknews/update/2013090300008.html?ref=comtop_list
575 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/09/05(木) 06:19:45.06 ID:X4VKoC9X0
こんな判決出したら混乱するぞ
卑怯な男は認知しなくなるし
ゲスな女は金持ち騙して妊娠狙うだろ

外国では遺言状の威力が強いからトラブルになりにくい
だけだぞ。結婚前に財産分与の契約も出来るしな

法改正するなら遺言状と婚前契約認めて絶対効力持たせろよ
576 膝十字固め(愛知県):2013/09/05(木) 06:23:56.19 ID:2r2kiUaG0
一人の男に寄り添う夫婦生活より
色んな男の股をかけて子供作った方が儲かるってことか
577 バーニングハンマー(岩手県):2013/09/05(木) 06:32:53.86 ID:LmAadAwe0
ここまで「これで出来ちゃった婚が減る」論が一切ないのな
578 エルボードロップ(茸):2013/09/05(木) 06:38:20.76 ID:JPfnt0fM0
これ母親が別の男と結婚して子供も新しい父親の籍に入ったら
2人の父親から子供としての遺産全額貰えちゃうの?
579 パイルドライバー(広島県):2013/09/05(木) 06:40:21.79 ID:WWvJ35Df0
「家族観が変わったので違憲となった」らしいが
同じ理屈で「国防観が変わったので合憲となった」にはならんのか?
なってもいいけど
580 ランサルセ(チベット自治区):2013/09/05(木) 06:44:51.43 ID:st+ploNg0
>>568
遺留分という「絶対もらえる枠」があってだな…
たとえば、遺族が嫁と子供2人で、遺産は1200万
遺言で「家族3人で分けろ」と、家族限定にしてあってもだな…
家族以外に認知した子が1人いたら、そいつも遺留分で100万円もらえちゃうんだな

嫁がいなかったら、そいつ200万もらえちゃうんだな
嫁もいなくて子供1人だったら、そいつ300万もらえちゃんだな
一家全員あぼーんしたら、そいつ600万もらえちゃうんだな
遺留分だけでだ

ちなみに、旦那の兄弟姉妹は1円ももらえない。0円だ
581 アトミックドロップ(東京都):2013/09/05(木) 06:57:18.18 ID:8+1TIe4j0
>>271
判例の一貫性がないと法的安定性が崩れるから、保守的になるんだろうな
582 ダブルニードロップ(長野県):2013/09/05(木) 06:57:35.94 ID:WMqYQE3Q0
>>576
ヨボヨボの富豪を渡り歩けばな
そうでもないと、20〜30年後に子供がもらえるだろう遺産アテにして
女手ひとつで何人も育てるのか すごい人生だな
583 アトミックドロップ(東京都):2013/09/05(木) 07:02:07.63 ID:8+1TIe4j0
>>312
しばらくは合憲のままだと思うよ
それか6ヶ月は長いってことで4ヶ月とかに短縮しそう、医学の進歩で誰でも簡単にDNA鑑定を受けられるようになれば、きっと違憲になる
584 スターダストプレス(チベット自治区):2013/09/05(木) 07:16:54.14 ID:zke5/8c80
なんで裁判長個人による独裁がまかり通ってるのに
裁判というシステムが公平で有難いものみたいになってんの?
個人が完全犯罪で私刑で殺人やるのと本質的に何もかわらん。
585 膝十字固め(大阪府):2013/09/05(木) 07:18:10.26 ID:AI60xdnl0
            奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
586 ときめきメモリアル(WiMAX):2013/09/05(木) 07:20:46.54 ID:yK38LnSR0
妾の子には朗報だよな。
よかったな。まぁ出自はこれで自動的に分かるけどなw
今度は非嫡出子って表現は差別って言うのかな?

世の中どんどんキチガイが騒いだもの勝ちになって来るね。
587 アイアンフィンガーフロムヘル(福島県):2013/09/05(木) 07:27:07.58 ID:dCqSifM60 BE:2964146966-2BP(11)

実子と妾の子との差が、父親に出て行かれた家庭の最後の優位な点だったのに
588 アトミックドロップ(群馬県):2013/09/05(木) 07:31:05.20 ID:mp1b9Q6z0
リア充どもが阿鼻叫喚で飯がうまい
589 リバースネックブリーカー(宮崎県):2013/09/05(木) 07:42:22.10 ID:aK1JViga0
認知されていない婚外子の場合は相続できないの?
590 ニーリフト(東京都):2013/09/05(木) 07:42:38.26 ID:bHByeBxH0
>>1
不貞(不倫)行為で生まれた婚外子は更に私立のお受験校〜高校に行き
有名企業の採用は総合職〜技能職・一般職まで身元はNGだから

更に上級〜初級公務員などの役人人口が増えるかもね。

ちなみに公務員トラブル事件事故・公務員自殺の半数が
ダメ役人の半数が不貞(不倫)行為で婚外子出身者が多い

これ以上不貞(不倫)行為系の婚外子が生まれるとダメ役人が更に増える!
591 フェイスクラッシャー(愛知県):2013/09/05(木) 07:44:21.77 ID:Tud7JVsX0
宮根さん困ったな
592 オリンピック予選スラム(dion軍):2013/09/05(木) 07:44:33.00 ID:Unnwd3TdP
ラジオで佐藤何某が遅きに失したなんて抜かしてたが、ラジオアナウンサーがえ?みたいな態度でいたら、法律婚なんて明治以降できたもんとか、不倫助長しないですか?の問いに
じゃあなぜ姦通罪廃止したの とかワケワカラン回答してた。
593 ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/09/05(木) 07:50:04.86 ID:6THoAXcT0
権利は認めても運用はさに非ずってことになるんじゃないの?
594 男色ドライバー(WiMAX):2013/09/05(木) 07:55:26.77 ID:09yG1ljm0
どうせ食うに困らない金持ちの世界の話だというのに欲望剥き出しで
権利主張の応酬とかほんと浅ましい事この上ないなあ

死ねば良いと思う
595 ランサルセ(内モンゴル自治区):2013/09/05(木) 07:55:37.35 ID:y4W8aT/dO
簡単にくっついたり離れたりで家の概念自体わけわからんからな
婚外子で静かに暮らせるほうが良かったって奴もいただろうに

出来婚→離婚→出来再婚→離婚→出来再々婚→…
ってDQNが結構いるし…
倫理観なんて崩壊してるからなあ
596 マシンガンチョップ(愛知県):2013/09/05(木) 08:21:00.34 ID:oHBcKvLh0
これカッコウはどうなるの?
2回貰えるの?
597 ハイキック(空):2013/09/05(木) 08:28:21.29 ID:pJy7nAFk0
派遣、賃貸、婚外子、朝鮮人が紛れ込みやすい社会が着々と作られていくな
598 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/09/05(木) 08:38:11.75 ID:tveVGfP8i
最後まで介護してくれた人に財産譲りたいよな。
道徳的に何か引っかかるのは、もう運用の世界って事なんだろうか
599 レッドインク(庭):2013/09/05(木) 08:46:03.59 ID:wDCZ+LYO0
僕は土人ジャップなのでルールを守らない親の報いは子が受ければ良いと思いますね
600 ローリングソバット(兵庫県):2013/09/05(木) 09:51:29.95 ID:T8xpgc9p0
>>1
貰いっ子は関係ねーよ
得するのは妾の子だろw
601 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/09/05(木) 10:07:24.68 ID:Mu7PFiV+0
>>592
じゃあ姦通罪復活させよう
602 32文ロケット砲(埼玉県):2013/09/05(木) 10:14:18.74 ID:FsQBRoeY0
これって正妻との間に子供がいなかったら遺産はどんな配分になるの?

Aは正妻との間に子供を作らず、妾との間に子供を一人作った。
Aの死後、Aの遺産はどのように分配されるの?
603 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2013/09/05(木) 10:22:33.79 ID:32wlR9E00
「子は親を選べない」これを理由にするならまた他の問題も出てきそうだけど
604 ミラノ作 どどんスズスロウン(熊本県):2013/09/05(木) 10:25:14.03 ID:v8reK+470
判決前も後も各2分の一
605 断崖式ニードロップ(東京都):2013/09/05(木) 10:38:37.30 ID:eKCyb2HP0
関連スレ

不倫相手の子を出産
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1341224513/l50
606 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/09/05(木) 10:40:48.28 ID:rKH4CSJeO
遺伝子詐欺が捗るな
(´・ω・`)
607 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/09/05(木) 11:35:45.06 ID:Mu7PFiV+0
遺伝と財産の委譲とは全く関係ないこと
家族と財産の委譲はとても大きな関係がある
608 ラ ケブラーダ(沖縄県):2013/09/05(木) 11:38:57.46 ID:XSWHBbud0
貰いっこならまだしも
血を分けた穀潰し揃いだからなw
609 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府):2013/09/05(木) 11:42:58.73 ID:++RzDnQL0
>>602
正妻が2分の1で妾の子が2分の1
これは判決の前後で変わらないな
610 リバースネックブリーカー(宮崎県):2013/09/05(木) 12:48:34.46 ID:aK1JViga0
見ず知らずの女が男のオナニーに使ったティッシュを盗み妊娠出産しても、婚外子として認知しないといけないの?
金持ちは精子をどう処分するの?
611 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 12:57:01.38 ID:xquyH5vX0
>>34

妾の子供は妾の財産相続できる。
しかし浮気したやつの子には財産は来ない。婚姻関係がない為ただの他人だから。
612 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 12:58:40.66 ID:xquyH5vX0
>>602

妾とは婚姻関係がない為財産は来ない。
しかし妾の子供からすれば実の父なので、財産がすべてもらえる。
613 フライングニールキック(庭):2013/09/05(木) 13:01:16.49 ID:rA2jAFV1I
お前ら色々騒いでるけど、要するに憲法に照らし合わせて
「法の下の平等」と矛盾しとるから変えるって話でしょ
これって当たり前の話じゃないの?

元の憲法がおかしいというなら、改正の手続きとって削除すればいいじゃん
そんなに問題なら国民の総意とやらで変えればいいじゃん
614 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:02:58.19 ID:xquyH5vX0
>>602

すまん嫁は存命なのね。
嫁半分
妾ゼロ
妾の子供半分となる
615 オリンピック予選スラム(庭):2013/09/05(木) 13:05:31.81 ID:qtCwNfxdP
この件ってさ、父親が資産家だったから問題になったわけだろ?
父親が借金まみれだったら、同じように訴えたんだろうか?
そうやって考えると、非嫡出子がとても胡散臭くてたまらない。
616 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:09:27.96 ID:xquyH5vX0
俺は母親の死後オヤジに裏切られたから家族崩壊は良く分かる。
嫁とその子供が他人である妾と子供とまともに話がつくわけ無い。
こういう話は理屈では話がつかない。 どうしても感情になる。
家族が崩壊する。
617 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 13:26:26.61 ID:NJu/Q7+B0
>>615
違うよ
本来であれば離婚→再婚の手続きを取るのだがそれをしてなかっただけ
前妻と離婚しないまま新しい家庭を築いて長年普通に生活していたからこういう問題が起こった
ずうずうしさでいえばどちらかといえば前妻の子供のほうだ
618 キチンシンク(福井県):2013/09/05(木) 13:28:29.14 ID:ShBuB4Xm0
すまん。法律疎いんで詳しい人教えてほしいんだが
不倫ではなくて結婚した前妻との子の場合はどうなるんだ?
619 パロスペシャル(芋):2013/09/05(木) 13:37:09.22 ID:Mkilj9xI0
>>14
シナのハニトラが捗るな
620 パロスペシャル(芋):2013/09/05(木) 13:39:02.97 ID:Mkilj9xI0
>>23
DNA鑑定必須ならな
621 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:40:15.50 ID:xquyH5vX0
たかが裁判官ごときが人の家族に口出してくるんじゃねえって思うんだよ!俺はよ!!
622 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:41:04.50 ID:xquyH5vX0
こんなんじゃ結婚てなんなんだよってなるんだよ!!
623 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/09/05(木) 13:43:43.55 ID:ngqD6DRA0
>>618
前妻の子vs後妻の子での相続争いってことなら後妻が1/2で残りの1/2を前妻の子と後妻の子の人数で等分だ。
624 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:43:55.55 ID:xquyH5vX0
大体この事例でもわかるが、話がつかないから裁判してるんだよ。しかも最高裁だぜ?
625 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:45:04.76 ID:xquyH5vX0
これだけ分厚い心の壁血の壁があるんだよ!
むちゃくちゃなんだよ!!
626 リキラリアット(dion軍):2013/09/05(木) 13:50:06.50 ID:O0tvFsbc0
糞嫁が離婚してくれないとかいう最悪な状態でも、
お外で子供作ってもその子に同じ条件で財産が残せるじゃないか。
よかったな。
627 エルボードロップ(WiMAX):2013/09/05(木) 13:52:54.60 ID:6s/SKzNK0
>>619
リアルでやばいのはそういうことだな
628 マシンガンチョップ(庭):2013/09/05(木) 13:52:54.64 ID:bxFGK1Mb0
>>623
ありがとう。
629 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/09/05(木) 13:53:00.76 ID:ngqD6DRA0
>>625
そう熱くなるな。
糞親父の遺産がそんなに欲しいか?
俺は兄弟で成人してから親父に遺産も要らんが老後の面倒も一切見ない、死んでも葬式の世話も
しないし墓の世話もしないが相続放棄の手続きがあるから死んだらそっちの子供から電話一本だ
けさせろと宣言したぞ。
630 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 13:56:54.83 ID:xquyH5vX0
>>629

俺の場合去年母親が死んでから遺産はオヤジのことを信用してたから信用していたから全て父親に存続させてしまった。
その半年後バツイチ子連れ女と再婚すると言い出された。
俺の責任。
631 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 14:00:10.19 ID:xquyH5vX0
母親の分だけは絶対に取り返さなければならない。
これだけはどうしても譲れない。
632 ミドルキック(庭):2013/09/05(木) 14:03:53.20 ID:79KxkHaVI
民法変えるなんておかしい!
憲法の方が間違ってるから、そっちを変えろ!←まあ分かる

違憲状態なんてどうでもいい!民法を変えるな!←ファッ!?
633 レインメーカー(東京都):2013/09/05(木) 14:12:44.90 ID:ZBfftBIW0
>>597
冗談抜きで出自の詐称をしやすい状況になってるよな
634 エクスプロイダー(西日本):2013/09/05(木) 15:20:01.35 ID:qMNuLfYa0
>>98
子の財産は親の財産だろ
何か変か?
635 ドラゴンスリーパー(茸):2013/09/05(木) 15:25:20.32 ID:yNrUg2+X0
>>507
そうゆう視点の意見好きだよ
636 キン肉バスター(東京都):2013/09/05(木) 16:23:32.88 ID:sH8f4FRV0
民法の婚外子規定違憲判決→民法「改正=アメリカナイズ」へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378359398/
637 ヒップアタック(茸):2013/09/05(木) 16:34:46.51 ID:eRursSyI0
お前ら、子供の話なのに何で妻と妾が出てくるんだよ
638 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/09/05(木) 18:27:36.22 ID:1AIbjtDM0
>>142
相続放棄すれば一切手出し出来ないだろ
639 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/05(木) 18:42:21.83 ID:tF46XZY00
愛人いそうな自民党の議員が改正に反対してるってのも変な話だよな
田中角栄みたいにお前ら婚外子いるだろっていう
だから遺産やりたくないのか
640 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/05(木) 18:45:14.70 ID:tF46XZY00
>>142
@dendentown
故・青木雄二氏が御存命なら、「ナニワ金融道」の中で桑田あたりに「国会議員の大先生が芸人相手に『親の面倒を見んのは法律違反』と追い込んで
キャン言わすんやったら、ワシら金貸しが息子の所に親の借金を取り立てに行ったかて何も悪いことあれへんがな」といった台詞を言わせるに違いない
641 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/05(木) 18:55:26.20 ID:tF46XZY00
>>637
子供は産んだ女の分身という考えは根強いでしょ
いや違うという意見があることも承知してるが
悪い愛人が子供を使って金をふんだくろうとしてるという危機感があると思われる
642 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/09/05(木) 19:11:36.41 ID:1AIbjtDM0
個人の自由が最優先であり、経済の自由など二の次
643 ヒップアタック(茸):2013/09/05(木) 19:26:30.61 ID:eRursSyI0
>>641
父親の助平心が招く悲劇なだけじゃん
女が悪徳ホストに入れ込むのと変わらん
644 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/09/05(木) 19:29:22.26 ID:tF46XZY00
よく考えたら愛人隠し子だらけの自民党議員が反対するのは当たり前か
正妻の子供に議員を世襲させるのに婚外子がしゃしゃり出てきたらたまらん
645 バーニングハンマー(関東・甲信越):2013/09/05(木) 19:36:45.48 ID:h02fxCw50
>>634
基本的には卑属が受け継ぐやん
646 雪崩式ブレーンバスター(宮城県):2013/09/05(木) 19:39:54.51 ID:GmBsBkuF0
>>191
名義が共有でもほとんど母親がローン払ってたらそれは母親の財産
だから分ける必要なんてないの。
647 雪崩式ブレーンバスター(宮城県):2013/09/05(木) 19:45:32.77 ID:GmBsBkuF0
妻名義にすればいいと書き込んでる人いるけど、
名義が奥さんでもお金払ってる人が旦那さんならそれは旦那の財産で
あって名義は名義貸しになる。
648 チキンウィングフェースロック(京都府):2013/09/05(木) 19:56:03.57 ID:e4FX7G7B0
>>641
逆に、今の方が婚外子を作っても家族の取り分が多いから、不倫しやすくて
これからはより家族の損が大きくなって、軽はずみな行動ができなくなるから、不倫抑制につながる
649 ヒップアタック(兵庫県):2013/09/05(木) 20:22:07.79 ID:t26tc04g0
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... (pdf注意)

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20130904154932.pdf
遺産分割審判に対する抗告棄却決定に対する特別広告事件
650 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/09/05(木) 21:20:01.88 ID:ngqD6DRA0
>>644
三木武吉は立派だったな
651 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 23:36:59.66 ID:hwl5CZYi0
実際問題だからといって他人含めて遺族が仲良く話し合い出来るわけないだろ?遺産分割する上でとてつもない問題になるよ。遺族にとって。
家を分割するか?むりだろ。
652 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/09/05(木) 23:39:53.91 ID:hwl5CZYi0
最高裁がこんな判決だしたところで周りの人間が収まらないよ。
やはり嫁とその子供立ちは納得しないだろう。
653 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/09/06(金) 00:51:35.73 ID:7b1l9sgX0
>>179
正解
654 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/09/06(金) 08:25:07.72 ID:hC6Vi/aS0
移民が捗るな
655 TEKKAMAKI(埼玉県):2013/09/06(金) 12:01:15.69 ID:yj3NUPDR0
>>609
>>612
>>614

サンクス

妾の子供に罪が無いのはわかるが、なんだかなぁって思うわ
連れ子は戸籍に入れてもらわないと相続権ないよ。
657 ハーフネルソンスープレックス(長崎県):2013/09/06(金) 20:07:50.36 ID:na/RsZ460
加藤茶の場合はどうなるの?
658 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/06(金) 21:24:12.65 ID:Vmdi/lSb0
犬神家の一族全否定
659 スターダストプレス(東京都):2013/09/06(金) 21:29:08.26 ID:tL4ZP4GL0
犬神家だって、遺産は実子のタマヨに全部行ってたよね
孫たちとの結婚が条件だったけど
この度の決定では、法定相続分が平等になったってだけであって遺産分割協議することは何ら否定されてないんだから、協議して妥当な分配すればいいじゃないか
話し合いもできないコミュ障ばっかなのか既婚者は?そうじゃないなら協議すればいい
婚外子が遺産の形成にほとんど寄与しなかったのであれば、大幅に減額して話をまとめればいい、裁判に訴えると脅されとも屈する必要はない、ほんとに寄与してないなら婚外子の言い分は裁判でも通らないはず
661 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/09/06(金) 21:52:09.67 ID:Vmdi/lSb0
>>659
そうだった。
タマヨは犬神左ヘエの実子だったわ。
ムショ行きの佐清を待つ、でエンドだった。
>>657
離婚した奥さんは離婚時に財産分与されているから貰えない。
茶が死んだら今の奥さんが半分、残りを子供で等分する。