【日本最大規模】アマゾン小田原物流センター本格稼働

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フライングニールキック(秋田県)

アマゾンジャパン・ロジスティクスは3日、神奈川県小田原市において、新物流センター「アマゾン小田原FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働を開始した。
延べ床面積は約6万坪(約20万平米)で、アマゾンが全国に持つ物流センターのなかでは最大となる。

 アマゾン小田原FCは、Amazon.co.jpの9か所目の物流センター。Amazon.co.jpが取り扱う書籍、CD、家電、ホーム&キッチン用品、
消費財をはじめ多くのカテゴリ商材を取り揃えるとともに、出品者のAmazon.co.jpでの販売を支援する「フルフィルメントby Amazon」を拡張するのが狙い。

 今回の小田原FCの本格稼働開始にともない、狭山FC(埼玉県)、芳野台FC(埼玉県)、常滑FC(愛知県)の在庫は、すべて小田原FCに統合される。統合完了は2014年3月以降の予定。

 また今回の本格稼働開始を機に、Amazon.co.jp「当日お急ぎ便」配送サービスの対象エリアが、静岡県に拡大される。「Amazonプライム」の当日お急ぎ便サービスの対象エリアも拡大される。
《冨岡晶》

http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/03/111315.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/323751.jpg
2 栓抜き攻撃(栃木県):2013/09/03(火) 19:41:09.19 ID:RcM5kikB0
宇都宮あたりにあると俺が捗るから早く作れ
3 稲妻レッグラリアット(茸):2013/09/03(火) 19:41:50.16 ID:7WGLNJ+U0
関東への送料は¥〜っていうはなくなるんですか
4 サッカーボールキック(群馬県):2013/09/03(火) 19:44:42.46 ID:viQGpPnx0
俺がamazon使うといつも福岡から発送される
5 タイガースープレックス(家):2013/09/03(火) 19:46:02.85 ID:xYB6Mcor0
ってゆーか、なんで大震災候補地に作るんだろw
バカじゃねーのw
6 チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/09/03(火) 19:47:10.68 ID:9KPM00d10
Amazonの税金免除の話は本当かね?
7 ストマッククロー(千葉県):2013/09/03(火) 19:47:28.58 ID:Izf3nv2y0
市川塩浜からの通常配送で2日後なんだが
直接受け取りに行けるようにして欲しいな
8 ダイビングフットスタンプ(岐阜県):2013/09/03(火) 19:48:31.51 ID:jZ6q02ZD0
オダブツ
9 ニーリフト(関西・北陸):2013/09/03(火) 19:50:23.37 ID:ylllWOgNO
Amazonがマーケットプレイスの代わりに発送するアダルトDVDは神奈川発送が多い気がする。

新品のアダルトDVDは大阪福岡かなあ。

埼玉からの発送はお急ぎ便じゃなくても、即発送で翌日に届いた記憶。
10 タイガードライバー(静岡県):2013/09/03(火) 19:50:34.02 ID:aGB1dIe90
>Amazon.co.jp「当日お急ぎ便」配送サービスの対象エリアが、静岡県に拡大される

マジうれしいわ。
11 フライングニールキック(神奈川県):2013/09/03(火) 19:51:51.08 ID:WJwKiOz70
神奈川w
12 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone):2013/09/03(火) 19:55:48.41 ID:qALlLbF+i
これでかなり捗るわ
13 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/09/03(火) 19:56:54.29 ID:uEVHVxo00
いいから日本最大級の日本支社のオフィスつって税金払えや
14 バーニングハンマー(dion軍):2013/09/03(火) 19:58:28.10 ID:nI9ZO65a0
小田原厚木道路が混むだろうな
15 栓抜き攻撃(禿):2013/09/03(火) 19:59:29.82 ID:9JCtbUWY0
アマゾン便利すぎる
16 ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/09/03(火) 19:59:32.56 ID:b/4/dc6i0
9ヶ所目ってあとどこ?
17 レインメーカー(神奈川県):2013/09/03(火) 20:00:36.27 ID:7yDmmDTI0
近所だから道路混むのマジ勘弁
18 ビッグブーツ(静岡県):2013/09/03(火) 20:00:40.69 ID:E7tftFlX0
でもどうせ当日お急ぎ便なんて使わない
19 ニーリフト(神奈川県):2013/09/03(火) 20:02:29.06 ID:Ler4Pb/BP
まじ!?捗るわ〜
20 エルボードロップ(WiMAX):2013/09/03(火) 20:15:37.41 ID:Nkct0hoRP
ここの在庫管理か何かの求人情報が飛び交っていたが結局誰になったんだろう
21 カーフブランディング(庭):2013/09/03(火) 20:16:10.43 ID:2CmWcY1E0
イバラギまだ?午前中に注文しないと翌日届かなくて激おこなんだが?
22 河津落とし(dion軍):2013/09/03(火) 20:17:38.15 ID:ejpKeD/m0
コストコみたいにそのまま一般に開放すれば送料とかそういうのかからなくていいんじゃねーの
23 アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2013/09/03(火) 20:18:57.84 ID:h5QkecO70
プライム入ってヘビーに使ってるから助かる
24 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/09/03(火) 20:20:32.76 ID:q4xtr/cD0
>>5
小田原なんて津波で一掃される地域だからな
攻守最強の秦野にしとけばよかったんだよ
25 TEKKAMAKI(福井県):2013/09/03(火) 20:21:39.97 ID:eZlpYX9O0
センター増えすぎて本を数巻続けて買ったのに別々のとこから配送される上、到着日もバラバラは勘弁
26 ブラディサンデー(WiMAX):2013/09/03(火) 20:21:49.86 ID:bsf202S90
>>24
攻守・・・?
27 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 20:22:50.42 ID:zPXLflpv0
Amazonは購入履歴が消せないから使えない
28 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/09/03(火) 20:24:20.30 ID:+wdXN+Sa0
常滑とかの在庫が統合されるって
どういうこと?
29 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone):2013/09/03(火) 20:26:22.20 ID:uKtEx+TWi
おう、ユアサバッテリーがあった辺りか?
30 張り手(関西地方):2013/09/03(火) 20:28:13.20 ID:k10prgh+0
倉庫奴隷
31 エルボードロップ(東京都):2013/09/03(火) 20:29:18.00 ID:Wj24cobs0
小田原って鉄道の便はとてもいいけど、道路の便はそこまでよくない気がする
32 トラースキック(やわらか銀行):2013/09/03(火) 20:29:26.63 ID:21Xi2c9f0
運送も自分でやれよ
33 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/09/03(火) 20:38:28.69 ID:qbhc7aPV0
横浜メリット無し
34 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/09/03(火) 20:40:44.19 ID:Xw6kXe2L0
税金払え
35 エルボーバット(WiMAX):2013/09/03(火) 20:45:25.58 ID:KQwB+i6W0
扇町の川沿いか。
さすがにでかいな。
36 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/03(火) 20:48:07.04 ID:JBbavCgA0
カトーレック便
37 ニーリフト(チベット自治区):2013/09/03(火) 21:43:05.83 ID:7l3zjch50
横浜はいつも早いだろw
しかもヤマト配送員も質がいい
38 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 22:53:12.53 ID:BzEWVHye0
埼玉のFC廃止になるんだな
圏央道ネットワーク役立たずか
39 ニーリフト(神奈川県):2013/09/03(火) 23:02:39.12 ID:s7T7ipKIP
>>38
愛川にでかいヤマトのセンターができるからそこと連携させるんでは?
40 栓抜き攻撃(栃木県):2013/09/03(火) 23:22:36.62 ID:RcM5kikB0
北関東道と東北道が交差してる辺りに物流センター立てれば北関東3県のユーザーが助かるるんじゃないか?
内陸だし、津波や液状化の被害も無さそうだし良いと思うが
41 エルボードロップ(静岡県):2013/09/03(火) 23:36:35.98 ID:0i09lSEkP
東部の静岡県民の俺
大歓喜
42 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/09/03(火) 23:37:53.84 ID:P9H1Cwyi0
NHKのMEGAQUAKEを見たけど小田原は結構危ないんじゃないか
43 フェイスロック(やわらか銀行):2013/09/03(火) 23:42:19.02 ID:Hzh5CLxW0
福島の中通りにつくれば捗りそう
44 フェイスロック(神奈川県):2013/09/03(火) 23:44:14.98 ID:tmMjczy/0
>>6
税金払ってなくても日本で雇用生み出してこんな馬鹿でかい建物立ててくれるんだから十分だろ
45 ナガタロックII(茸):2013/09/03(火) 23:45:47.54 ID:4zGb1SzJ0
>>14
小田厚が混むほどとは、胸熱だな
46 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/09/03(火) 23:47:24.71 ID:37dAYtmW0
震災フラグ立てんなよ
47 中年'sリフト(東京都):2013/09/03(火) 23:47:25.07 ID:J3mYayhy0
富士山のテッペンにつくれ
48 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/03(火) 23:48:01.09 ID:wmy22kXri
蒲鉾でも扱い始めたの?
49 エルボーバット(dion軍):2013/09/03(火) 23:50:40.49 ID:Xh1zpuCa0
>>44
国内企業が同業ビジネスをする場合、税制面でアマゾンより不利になるだろ。馬鹿なの?
50 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/04(水) 00:03:31.61 ID:I0WqBdsP0
車で取り行ったほうが早い距離に来た
51 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/09/04(水) 00:27:12.16 ID:Tsy1KH8A0
>>44
アマゾンはほとんど非正規社員だぞ
まして物流部門なんて付加価値つけづらいから・・・分かるよな?
コルセン部門より酷いはず

こんなんまかり通り続けたら、一般人の所得は下がる一方だぞ
52 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/04(水) 00:37:58.64 ID:u4whz3/x0
Amazonで買った物がゆうメールで発送された
履歴を見たら中井って書かれてたわ
そして今日郵便受けに入ってた
53 エルボーバット(WiMAX):2013/09/04(水) 00:41:24.38 ID:VQVkyCxTP
月曜夜明け前にポチって昨日の昼届いた商品がここから発送されて奴だったわ
54 エルボーバット(茸):2013/09/04(水) 00:43:36.83 ID:V3RgSzS5P
>>44
尼がどれだけの雇用を潰したとおもっているのか???
55 キングコングニードロップ(埼玉県):2013/09/04(水) 00:44:13.11 ID:DIBR80C80
 
アマゾンで買い物しているような糞馬鹿がえっらっそうにTPPとか批判しちゃってると笑っちゃうよねwwww
 
 
56 タイガースープレックス(東京都):2013/09/04(水) 00:44:41.85 ID:pi+bZ3gj0
英国アマゾンは2年間、英国政府に1円も納税してなかった
57 キングコングニードロップ(埼玉県):2013/09/04(水) 00:48:40.65 ID:DIBR80C80
△アマゾンで買い物しているような糞馬鹿がえっらっそうにTPPとか批判しちゃってると笑っちゃうよねwwww



○アマゾンで買い物しているような糞馬鹿が九官鳥の分際でえっらっそうにTPPとか批判の物マネしちゃってるの見ると笑っちゃうよねwwww
 
 
58 アンクルホールド(埼玉県):2013/09/04(水) 01:23:50.82 ID:HwGig5B90
最大級の脱税
59 ニールキック(やわらか銀行):2013/09/04(水) 01:33:01.56 ID:3RhxoUQXP
早速昨日発送されたよ
60 キチンシンク(やわらか銀行):2013/09/04(水) 01:44:57.52 ID:Tux4mb+p0
近所すぎて徒歩で商品を直接受け取りたい。
61 チェーン攻撃(東京都):2013/09/04(水) 01:45:36.28 ID:3ik8QzS80
倉庫の中はアジの干物とかまぼこ
62 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/09/04(水) 02:00:56.01 ID:5nF+vk0s0
近所だから取りに行ったほうが早いな
63 ランサルセ(静岡県):2013/09/04(水) 02:05:29.09 ID:jFnB/IOA0
>>44
今回閉鎖される倉庫の雇用は?
64 ヒップアタック(静岡県):2013/09/04(水) 06:37:53.64 ID:R1CHNzVW0
日曜に注文した奴が小田原発送になってたな
在庫あるはずなのに出荷送れますってなってたからゴタゴタしてたのかな
65 エルボーバット(愛知県):2013/09/04(水) 06:40:09.76 ID:v7r4vuR6P
人間が秒で管理されるamazonか
今以上早くなることはないだろうから、もっと珍しい商品在庫増やしてほしいわ
66 バーニングハンマー(SB-iPhone):2013/09/04(水) 07:51:57.60 ID:Y5nrEmLpi
このまえ随分と商品手配まで時間かかってると思ったら、
大阪の堺から出荷されていたでござる。
67 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/09/04(水) 08:10:57.09 ID:PThRAOJk0
>>61
笑った
68 ドラゴンスープレックス(茸):2013/09/04(水) 08:21:09.84 ID:PI2V7R7r0
>>29
うん、湯浅跡地。
マジ巨大な倉庫が二棟建ったよ。
69 シャイニングウィザード(SB-iPhone):2013/09/04(水) 08:46:24.66 ID:btUIZHqFi
仙台空港そばに尼の物流センターできる予定だったが
震災でぽしゃったね。

そのかわりコールセンターが仙台市内にできたけど
70 毒霧(茸):2013/09/04(水) 08:54:23.39 ID:U1j2r4NP0
>>24
来んなw
トラック走り回るのは嫌だ
71 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/09/04(水) 09:53:37.93 ID:DNWNfsnU0
小田原って・・・地震の震源地じゃん
72 スターダストプレス(東日本):2013/09/04(水) 10:41:14.06 ID:9rU8GhkQ0
ヨドバシのほうが早いし送料無料だから脱税アマゾンは最近使っていないw
73 バックドロップホールド(東京都):2013/09/04(水) 11:22:58.87 ID:PUFwmA5+0
ヨドバシは夜10時まで配達するから、現場の人が息絶え絶え
たまに「明日で良いですか?」と泣きが入る
過労死出るかも
74 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/09/04(水) 11:58:06.69 ID:PThRAOJk0
ヨドバシでトイレット・ペーパー売ってる?

>>73
ヨドバシ、ヤマト・佐川じゃないの?
75 フロントネックロック(WiMAX)
>>74
>ヨドバシでトイレット・ペーパー売ってる?
いずれ置く可能性あるな
地方にも拠点置き始めて、結構本気出してきた
規模的にアマゾン潰しは出来ないけど、ネット客の取り込みに本腰入れてきつつある