ヤマト運輸協力ドライバー、客の荷物を海に捨てる暴挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイアンクロー(山梨県)

客の荷物、海に捨てる ヤマト運輸協力ドライバー

 ヤマト運輸(東京)の愛知主管支店が契約している協力会社のドライバーが客から預かった宅配便75個とメール便約50通を、富山から新潟に向かう業務中に海に捨てていたことが2日、同社への取材で分かった。
 ヤマト運輸によると、このドライバーは富山方面の配達を担当していた40代の男性。投棄したのは、富山方面の業務に向かった際、大阪方面行きの荷物という。

 ドライバーは8月15日深夜に富山方面行きの荷物と、誤って積んだ担当外の大阪方面行きの荷物を載せて、富山に向けて出発。16日に誤って積んだことに気付き、同日深夜に、6カ所で日本海に捨てたという。

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090201001514.html
2 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:08:17.57 ID:XM5iLJ+c0
船便に変更しただけだろ
3 リバースパワースラム(群馬県):2013/09/02(月) 12:08:32.96 ID:A3gbUZ3z0
さすがド底辺
4 バズソーキック(茨城県):2013/09/02(月) 12:08:52.22 ID:O+rc2eMj0
ボトルに入れ忘れただけだろ
5 毒霧(神奈川県):2013/09/02(月) 12:09:08.03 ID:tX/XXQS80
これは酷い
6 ときめきメモリアル(庭):2013/09/02(月) 12:09:22.97 ID:7Bv92pX60
俺の荷物を棄てたのかと思ったら大阪方面の荷だったのか
7 クロイツラス(大阪府):2013/09/02(月) 12:09:40.73 ID:5Duvs/4o0
ブラックつーこと?
8 ランサルセ(庭):2013/09/02(月) 12:09:52.84 ID:nubPGPNy0
佐川よりひどいなんて
9 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?):2013/09/02(月) 12:10:04.60 ID:nuk62eBX0
テンパってたのはわかるけどなぜその中でさらに最悪の選択をするのか
10 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/09/02(月) 12:10:06.96 ID:kQKRp5f00
通販でヤマトと佐川を選べるようにするのやめろ
11 リキラリアット(兵庫県):2013/09/02(月) 12:10:24.02 ID:fHXF+0Y30
昨日か一昨日のニュースではどこに捨てたのか出てなかったが、間違って別方面に持って行ってたのか
にしても捨てるとは、間違って持って行ったのがバレたらクビになるんかね
12 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:11:00.31 ID:I7a7zRm10
最近協力会社プッシュが目立つな(´・ω・`)。
ジャップって下請け大好きだよね(´・ω・`)。
13 チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:11:07.41 ID:TMSrkY2+i
安い賃金で下請けコキ使ってからこういうトラブルが起こる。
14 目潰し(茸):2013/09/02(月) 12:11:20.45 ID:5eFvxFVr0
預かった荷物は時限爆弾だった
映画の話でしょう?
15 ネックハンギングツリー(茸):2013/09/02(月) 12:11:25.66 ID:HmOdpQGj0
>>9
テンパったときに最悪の選択をするような奴だから宅配便のドライバーなんかになったんだろうな
16 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:12:27.08 ID:iO5/H/U20
段ボール拾いに行こうかと思ったが日本海か、、
17 ときめきメモリアル(庭):2013/09/02(月) 12:12:33.09 ID:7Bv92pX60
オクでゆうパックを選択するしかないのか
18 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:12:51.32 ID:C3pGxx2sP
協力会社って言葉は好きじゃない。下請け って言えよ
19 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/02(月) 12:13:00.03 ID:K3AyCmUH0
こういうのは佐川の仕事かと思ったけど、
結局物流の末端なんて会社はどうあれ、この程度の人間なんだろうな・・・
20 頭突き(東海地方):2013/09/02(月) 12:13:08.44 ID:KKeodlxaO
営業所間ドライバーが、
末端の配送ドライバーのことを思って
やったこと?
21 膝靭帯固め(庭):2013/09/02(月) 12:13:47.89 ID:d2sUhfvT0
増えるわかめだったから増やしてから持っていこうと思ったんだよ
22 16文キック(大阪府):2013/09/02(月) 12:13:48.74 ID:8YllxmUK0
>>13
底辺バイトなんか職業意識なんてへったくれもないからな

そのうち自分で捨てる所をみずから写真撮って
「いえーい!みろ!宅配便がゴミのようだ!」なんてツイッターに投稿するバカが出てきそうだなw
23 キングコングニードロップ(東京都):2013/09/02(月) 12:14:03.78 ID:x7FqeZOW0
脳に障害でもあんのか?
24 キチンシンク(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 12:14:11.40 ID:l90ZVWuIO
「日本海に流れてきたお宝はウリのものニダ」
25 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:14:30.09 ID:0AlRF0LG0
ヤマトの協力会社ってどこだよ?
26 イス攻撃(茸):2013/09/02(月) 12:14:46.27 ID:+4nKmumh0
>>20
うん
27 シャイニングウィザード(大阪府):2013/09/02(月) 12:14:53.36 ID:C185dEst0
高価な荷物とかだったらどうするんだろう。
工場充に測定器とか。
28 バックドロップ(dion軍):2013/09/02(月) 12:15:01.64 ID:Efar332I0
死んでもやっちゃいけないことだろコレは
29 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:15:23.58 ID:c85a9EvG0
自宅に隠し持ってたらまだマシだったなw
まあ証拠隠滅で海に捨てたんだろうが賠償怖いわあ
30 膝靭帯固め(東京都):2013/09/02(月) 12:15:48.65 ID:vcF2n6/V0
届け先が海底だった可能性もあるな…
31 キン肉バスター(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:15:50.55 ID:WAhHt76A0
メール便とかだったら、捨ててくれていいよ
カンファレンスの案内だとか、正直いらん
32 超竜ボム(千葉県):2013/09/02(月) 12:15:57.63 ID:RFIwAVuj0
これは内輪の処分で済ませるなよ
刑事告発して逮捕させろ
33 パロスペシャル(兵庫県):2013/09/02(月) 12:16:12.89 ID:kQj6Pirq0
酷すぎ
ヤマトは信用できると思ってたのにショックだわ
34 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2013/09/02(月) 12:16:32.48 ID:mAbhG8XW0
協力ドライバーなんかに任せるなよ・・・
35 ランサルセ(東京都):2013/09/02(月) 12:16:47.27 ID:3Nm4n9dZ0
【乞食速報】海からの贈り物
36 ときめきメモリアル(庭):2013/09/02(月) 12:16:52.72 ID:7Bv92pX60
追跡で問い合わせたら荷物が日本海漂ってたとかで発覚?
37 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 12:17:20.33 ID:xPQrc3LE0
>>富山方面の配達を担当していた40代の男性。投棄したのは、富山方面の業務に向かった際、大阪方面行きの荷物という。

これ無罪だろ
関係ないゴミが紛れこんだだけ
富山配達方面で富山の配達物捨てたならダメだがこれは関係ない
38 膝十字固め(catv?):2013/09/02(月) 12:17:47.55 ID:3GooCwce0
協力会社って
ヤマト直営のトラックが運んでんじゃないの?
よくSAに黒猫の大型トラックが止まってるよ。
39 イス攻撃(茸):2013/09/02(月) 12:18:23.83 ID:+4nKmumh0
>>37
自分で積んだのに?
40 エメラルドフロウジョン(茸):2013/09/02(月) 12:18:27.75 ID:hbdsU/LqP
海を汚すな
41 32文ロケット砲(空):2013/09/02(月) 12:19:38.69 ID:jtmRgBPui
この件は水に流そうぜ
42 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 12:19:40.55 ID:xPQrc3LE0
>>39
自分で積んだら気付くだろ
ヤマトって大きいベースでバイトに積ませてる
バイトは早く終わらせたいから適当に積んでる
43 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:19:58.73 ID:Xhl5Qgyv0
コストコストで人件費削るからだろ
はっきりいって自業自得なんだよ
44 セントーン(埼玉県):2013/09/02(月) 12:20:27.71 ID:Ud/+LmfB0
WBSでヤマトが東京-大阪間の即日配達を実現する為に、自動仕分けの
途轍もないハイテク倉庫を新設したって特集してたけど、末端で配達するのを
低賃金の馬鹿にしてしまうとこんなことになるんだな。
45 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:20:32.62 ID:7GP3BZpW0
路線の傭車か。宅配ドライバーと言うよりトラック野郎だな。
46 アルゼンチンバックブリーカー(三重県):2013/09/02(月) 12:20:35.28 ID:QElKJLB90
>>38
その先のおまえの家まで持ってくるおっさんがど田舎だったりメール便だったりすると軽自動車にロゴ貼っただけの素人になる
47 レッドインク(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:20:35.82 ID:nRc9hThX0
投棄されたのがTENGAだったら被害者は損害賠償の手続きすんのか?
48 逆落とし(茨城県):2013/09/02(月) 12:21:00.36 ID:ItDyrwNj0
ヒャッハー
49 キン肉バスター(千葉県):2013/09/02(月) 12:21:19.93 ID:zEXqQ/rR0
何故捨てるという選択肢を選んだんだ
50 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/09/02(月) 12:21:32.11 ID:gKVkADAQ0
獅子はわが子を谷底に突き落とすというが・・・

クロネコもわが子のように運んでいた荷物を海に放り込むのか

這い上がって来い、卑小で脆弱なる荷物よ

這い上がってきたときこそ、最強の荷物となる道を歩めるのだ


「はんこかサインおねがいしまーす」
51 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:21:33.81 ID:b7iA1z8L0
最悪だな
俺に年賀状が1枚も来ない理由がわかった
52 キングコングラリアット(東京都):2013/09/02(月) 12:22:56.99 ID:iittxm120
酷すぎ
死ねよ
53 サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:23:13.96 ID:KBmeadxu0
どおりで俺のダイヤモンドが届かないわけだ
54 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:23:31.51 ID:GjX35Fw4i
絶対バレるのに…
55 かかと落とし(千葉県):2013/09/02(月) 12:23:35.64 ID:PUtRjX9G0
こいつは将来大物になるな
56 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/09/02(月) 12:23:53.08 ID:jqdOW6hS0
注文したカニが届いて無い理由はこれかな?
57 バックドロップ(東海地方):2013/09/02(月) 12:24:12.50 ID:UGPe+GSZO
そこまで仕分け間違えるもんなのか
58 垂直落下式DDT(茸):2013/09/02(月) 12:24:29.04 ID:MH7IBGYc0
最近はヤマトクオリティ偉い落ちたからなぁ。
佐川の方がマシだね。
59 サソリ固め(茸):2013/09/02(月) 12:24:47.04 ID:D+D8YStw0
金券などを補償のある宅配便じゃなくて、送料浮かすためにメール便発送とかあるけど
こんなことやられることもあるから、やっぱりメール便とか恐いな
60 エルボーバット(茸):2013/09/02(月) 12:25:05.16 ID:V19Ic0n80
そう言えばアマゾンギフト券400万くらい買ったが届いてないな
購入履歴には残ってないが俺の胃袋は覚えてるぞ
61 イス攻撃(茸):2013/09/02(月) 12:25:12.21 ID:+4nKmumh0
〉〉42

16日に誤って積んだことに気付き、同日深夜に、6カ所で日本海に捨てたという。
62 フロントネックロック(滋賀県):2013/09/02(月) 12:25:42.89 ID:UrT8h7TR0
>>61
その安価流行ってんのか?
63 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/09/02(月) 12:27:13.84 ID:Ctk4BY+OP
名古屋打ち
名古屋走り
名古屋積み
64 バズソーキック(関東地方):2013/09/02(月) 12:27:39.68 ID:+D/PZl8SO
配達用のリヤカーにビニールテープで「ヤマト」の形に貼ってあるの見て
会社のロゴシールくらい支給してやれよと思った
65 アイアンクロー(茸):2013/09/02(月) 12:27:46.48 ID:Be35mxK10
>>30
竜宮城 とかね^^

って、んなわけねーだろw
66 オリンピック予選スラム(四国地方):2013/09/02(月) 12:28:14.65 ID:iHp+NKow0
生だこだったので海に返してあげたんだろ
やさしいもんさ
67 ストレッチプラム(東京都):2013/09/02(月) 12:30:38.36 ID:yObfjwS70
これ、
思わず真っ白になって海に捨てちゃうぐらいの
厳しいペナルティが有ったりするのかね。
68 ブラディサンデー(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:30:47.92 ID:A/mzAMGH0
根本的に頭おかしいな
69 ジャンピングエルボーアタック(岐阜県):2013/09/02(月) 12:30:55.72 ID:YS0Il9yQ0
>>42
なるほどね、で、海に投げ捨てていいわけね
その荷物にお金を払い、待っている人がいるのに
70 エルボーバット(東日本):2013/09/02(月) 12:31:13.80 ID:j0eOmMZH0
ミスは仕方ないのにな
謝れば済む問題なのに

ミスを誤魔化そうとしたら謝っても許されない
71 ニールキック(滋賀県):2013/09/02(月) 12:31:36.64 ID:xYWug3HB0
名前特定して自殺するまで追い込め
72 中年'sリフト(東京都):2013/09/02(月) 12:32:12.76 ID:ev2z4Cpc0
ただの基地外www
73 ジャーマンスープレックス(茸):2013/09/02(月) 12:32:39.19 ID:40nY4dFA0
運送業者なんてどこも同じようなもんだわ
佐川は別格だけど
74 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:33:22.11 ID:4rpfinT40
名古屋でガソリン大爆発させてたのも、運送オッサンだったな
どういう業界なんだよ
75 エルボーバット(東日本):2013/09/02(月) 12:33:39.09 ID:j0eOmMZH0
>協力ドライバー

あー中継の下請けか

じゃあ面倒になったんだなwwwwwwww

こりゃギルティ
76 ナガタロックII(庭):2013/09/02(月) 12:34:26.64 ID:sbr9QRAdP
>>38
看板背負ってるからってヤマト直とは限らない
よく見ると、キャビンの横にまるまる
77 ローリングソバット(禿):2013/09/02(月) 12:34:33.32 ID:C+v6G2p80
海へダイビング is敗北ネ !! ギリギリまでブレーキを我慢して YOUのアグレッシブなハートを 見せつけてwant you !!!!
78 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 12:34:41.93 ID:xPQrc3LE0
>>69
感知してない荷物だからな
こればれたから特定されてたけど見つからなかったらばれなかったよ
だって地域別で積み込まれた奴だからな
ヤマトはドライバーの責任といって記事にもドライバーが積んだって言ってるが、積荷は一人でできる量じゃないし非効率だからありえないだろ
バイトに適当につまされたもののために途中で引き返すのも面倒だしバカらしいと思わないか

これは運悪くばれたケース、紛失でばれないケースもこうやって捨てられてる
79 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:36:05.31 ID:oY0vE3590
とうとう投棄サービスも始めたのか
80 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:36:18.26 ID:Rdka23z0P
誤って積んだ荷物って事は、ミスを隠す為にした行為か…
ヤマトはミスするとクビになったりペナルティが大きかったりするのか?
81 ナガタロックII(庭):2013/09/02(月) 12:36:38.03 ID:sbr9QRAdP
>>76
途中でボタン押してしまった

大手の看板背負ってても、よく見ると、キャビンの横に小さく◯◯運送って書いてあったりするのは普通にある事
82 ジャーマンスープレックス(庭):2013/09/02(月) 12:36:48.01 ID:liU1C78V0
ここって前に社員がレイプしてたよな
配達物遺棄も2回目じゃなかったっけ?
83 ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/09/02(月) 12:37:25.77 ID:hbaFfLPTi
ヤマト運輸を潰す事に協力するドライバーだったと?
84 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 12:37:55.74 ID:xPQrc3LE0
仕分けの段階でバイトが誤って混入させたケースもあるな
戻しても金にならないのに仕事だけ増えたら捨てたくなるだろ

わざわざ別のとこから別の地域のモノを積み込んで捨てないだろ
悪いはバイトとミスをフォローしても金くれないヤマト
85 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 12:37:58.10 ID:YkGaiQyx0
>>67
その時の心境が分からんでもないけれど失敗が怖いエリートの出来損ないみたいな人なんじゃないかなあ?
...でもよく考えたらモマエラみたいなタイプだよww
だからオタクってキモいんだよね!
86 アルゼンチンバックブリーカー(静岡県):2013/09/02(月) 12:38:22.66 ID:m3aGYs/Z0
協力とかやっぱ日本は言霊の国だねー
87 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:38:51.01 ID:vNkBN0K/P
全部竜宮城宛てだよオラ!
88 サソリ固め(茸):2013/09/02(月) 12:38:57.56 ID:D+D8YStw0
>>74
あれは募集かけた会社が酷かった・・・
89 マスク剥ぎ(西日本):2013/09/02(月) 12:39:15.97 ID:F19H4pvV0
これさぁ、運転手のミスだのなんだので相手方に届かなかった場合、どう保障してくれるの?
メール便なんかは無理だけど宅急便なら保障してくれるんだよな?
オクで5000で落とした物なら5000+送料現金で払ってくれるの?
90 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 12:39:25.05 ID:xPQrc3LE0
伝票剥がして刷れてばいいのに伝票つけたまま捨てるからバレるんだよ
伝票見つかったら仕分けした奴が誤仕分けしたの気付いちゃうだろ
91 ジャーマンスープレックス(関西・東海):2013/09/02(月) 12:40:29.82 ID:xfssL/OIO
バカッターもびっくりの大事件だな
だんだん冷蔵庫くらい…と思えてきたわ
92 カーフブランディング(庭):2013/09/02(月) 12:41:11.00 ID:S8ibm1Ax0
アゴなし運送ならまた経過は違ってた
93 急所攻撃(愛知県):2013/09/02(月) 12:41:14.54 ID:+3X7dzNC0
俺も自宅のポストに間違って届いた
重要っぽい郵便物を捨てたことあるけど問題ないよね?
94 デンジャラスバックドロップ(福岡県):2013/09/02(月) 12:41:27.44 ID:PsBK/SEH0
>>45
路線の大型が途中で行き先違う荷物が入ってたとかわかるわけないやろ
赤帽とかの宅配軽貨物便だって
95 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/09/02(月) 12:41:28.83 ID:Ft6XAN0GP
>>34
配送業といえど腐ってもブランドなのにな
それを自社やらず下請けになげるからこんな事になる
96 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:41:53.52 ID:4rpfinT40
>>89
明らかな因果関係があり立証できれば、会社は補償義務から逃れられないよ
コンプラの時代にもうのらりくらり言い逃れはできないから言ったれ
97 膝靭帯固め(愛知県):2013/09/02(月) 12:42:40.48 ID:NyFtufEz0
>>93
他人の物を勝手に廃棄したなら大問題
98 ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:42:44.47 ID:8KkPKByZ0
海に返すのは正しいリサイクル方法だよ
99 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 12:43:49.01 ID:YkGaiQyx0
どーせヤマトはドライバーのせいにしちゃうんでしょ?魂胆が見え見えww
一品モノとかだったら保証どーすんだろぅね〜
100 タイガースープレックス(群馬県):2013/09/02(月) 12:44:06.06 ID:iSCeSiCZ0
保険入ってるから大丈夫じゃね
まさかすいませんで済ますようなことはないだろ
101 ナガタロックII(茸):2013/09/02(月) 12:44:16.93 ID:hMjBfJxEP
>>30
場所じゃない
人に届けるんだ
102 グロリア(関東・甲信越):2013/09/02(月) 12:44:29.27 ID:X3JggEm/O
潮流を計算して捨てたんだろ今頃大阪湾に流れ着いてるだろ
103 ストマッククロー(茸):2013/09/02(月) 12:44:37.96 ID:zh2/yZts0
>>50
ワラタw
ジャムおじさんの出番か?
105 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 12:45:19.13 ID:xPQrc3LE0
>>93
口座に知らない奴から入金されてておろしたらどうなるか知ってる?
返還しないとダメなんだぞ
詐欺口座なら凍結されても問題ないだろうけど

ヤマトのメール便なら信書は入ってないから捨ててもセーフかもしれんが、郵便物だと信書が入ってて個人情報の度合いが高いからな
捨てた後でバレるとまずい
106 ときめきメモリアル(庭):2013/09/02(月) 12:45:26.05 ID:7Bv92pX60
TOKIO可哀想
107 河津落とし(やわらか銀行):2013/09/02(月) 12:46:09.97 ID:nxNkUsjz0
クロネコポイントもらえなくなるだろ。
108 TEKKAMAKI(京都府):2013/09/02(月) 12:46:15.45 ID:ENTksOMU0
このドライバーも駄目だが
協力会社なんて実質下請け奴隷だしな
休日も少ないし長時間労働で人も少ないのに給与は並以外の超絶ブラックだしな
酷い労働条件でちゃんと仕事しろってのも可哀想な話だ。
いい加減ブラック企業対策しろよ
陸運も労働組合連合とかつくって戦えばいいのに
109 パイルドライバー(dion軍):2013/09/02(月) 12:48:57.62 ID:HVlmPiAI0
これはヤマトはまったく関係ない。なぜなら協力ドライバーがやったこと。なのでヤマトは無罪。
110 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 12:51:38.40 ID:YkGaiQyx0
ドライバーは怖いからね〜事故率多いし?
ほんともうガンダムのパイロットのような気分になれるから
キモ☆オタのモマエラオヌヌメだぜww
111 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 12:53:25.52 ID:wmzj/U1R0
間違った送り先の荷物の山を見た瞬間に
心の中で何かが切れたんだろなw
ギリギリまで追い詰められた仕事させられてる人間に
ありがちな心理だな。
112 ジャンピングパワーボム(庭):2013/09/02(月) 12:55:12.25 ID:b00/h5dp0
なんかあたまおかしいのがいるな
113 河津落とし(滋賀県):2013/09/02(月) 12:55:59.45 ID:95BjrgrW0
仕分けのバイトがミスったとか言い訳なんかいくらでも出来そうなんだけど
114 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/09/02(月) 12:57:04.24 ID:LA4BJFoJ0
外国の話かと思った
115 フライングニールキック(東日本):2013/09/02(月) 12:57:21.18 ID:qkjm3vDO0
>>108
あんま関係ないな。
荷物をトラックに積み込むのは運転手の仕事。
しかも荷物自体は全部台車に積み込まれたものをいれるだけなので
たいへんな仕事じゃないし、急いでやる仕事でもない。

ただこの運転手が注意不足か、いい加減に仕事をして、
どこ行きの荷物かよく確認しないで積み込んだだけ。

でも、この運転手はボックス一台分なら、
たぶん運転手が恐らく大阪まで転がすはめになり、その運賃も自己負担。
それが面倒だから捨てた。
と言う自分のミスを自分勝手な理由でやっただけ。
116 ファルコンアロー(滋賀県):2013/09/02(月) 12:57:53.79 ID:NdxW0oy10
いくら下請けって言ってもトラックに積み込む際はヤマトの社員がチェックしないとダメだろ
117 ストレッチプラム(東京都):2013/09/02(月) 12:59:11.81 ID:yObfjwS70
えーと?なんでこの人いきなり現れてコンプレックス剥き出しにしてんの?

85 返信: リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:37:58.10 ID:YkGaiQyx0 [1/3]
>>67
その時の心境が分からんでもないけれど失敗が怖いエリートの出来損ないみたいな人なんじゃないかなあ?
...でもよく考えたらモマエラみたいなタイプだよww
だからオタクってキモいんだよね!

99 名前: リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:43:49.01 ID:YkGaiQyx0 [2/3]
どーせヤマトはドライバーのせいにしちゃうんでしょ?魂胆が見え見えww
一品モノとかだったら保証どーすんだろぅね〜

110 名前: リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:51:38.40 ID:YkGaiQyx0 [3/3]
ドライバーは怖いからね〜事故率多いし?
ほんともうガンダムのパイロットのような気分になれるから
キモ☆オタのモマエラオヌヌメだぜww
118 16文キック(庭):2013/09/02(月) 13:00:53.33 ID:eSHBj0PZ0
気づいた時点ですぐに連絡しろよ。
119 フライングニールキック(東日本):2013/09/02(月) 13:01:09.61 ID:qkjm3vDO0
>116
幼稚園児でも分かるような、どこ行きの荷物か分かるでっかい紙がはった
荷台を16個程度いれるだけだぞ?
それぐらい中学生でも出来る。
イージーミスが出る可能性は否定出来ないがな。
120 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 13:03:59.46 ID:xPQrc3LE0
>>115
なら自分でリスクとった仕事に対して他人がどうこういうもんでもないな
やった事については責任は付きまとうだけだしな
ばれないケースの紛失もあるから期待値はあるだろ
121 ダイビングヘッドバット(静岡県):2013/09/02(月) 13:07:39.72 ID:DFAXnTB30
間違えたのがばれたら問答無用で契約解除されちゃうとかだったんじゃね?
122 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/09/02(月) 13:08:37.84 ID:eKryFsBt0
運ぶの嫌なら辞めろよ…
123 ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県):2013/09/02(月) 13:09:48.42 ID:5mOI4NK00
どういう思考を経て、この行動に至ったんだ・・・
124 チェーン攻撃(禿):2013/09/02(月) 13:11:31.30 ID:xUQABgwu0
>>38
大和ボックスちゃーたとか?
125 ブラディサンデー(空):2013/09/02(月) 13:11:56.42 ID:4nrZCba70
所間運送なら通常は自社対応だけど量が多かったりで下請けに頼んだんだろうな。
これからは下請けが海に荷物を捨てるかもしれないマニュアルを作らないとな
126 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2013/09/02(月) 13:12:14.10 ID:vHiWeJME0
協力会社にすれば責任が薄れるとでも思ったか
客が預けてるのはヤマト運輸なんだよ
127 ダブルニードロップ(埼玉県):2013/09/02(月) 13:13:12.12 ID:sA9jBwYz0
うちの地域は佐川はまともな代わりにヤマトが糞極悪なので別に驚かんな
ヤマト不買したいレベルだが受取人は宅配会社選べんし

ところで、どういうきっかけでバレたし
128 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/09/02(月) 13:13:16.74 ID:x09mDfAQ0
佐川が手を引くくらいのお仕事
アマゾンを引き受けてるからこうなっちゃうんだよ^^
129 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/02(月) 13:15:57.40 ID:iTJqn5ag0
どんなに間違えても 宅急便 はあり得ない
すぐばれるだろ
ほんと馬鹿だなあ
130 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 13:16:05.48 ID:YkGaiQyx0
>>117
ちょっとだけプレッシャーかけてあげただけよ?
追い詰められたキモオタって何しだすかわっかんないしね!例えばこのドライバーの用に...ぶっちゃけありえない行動をするかもしれないし?どーせヤマトの従業員だって不倫バイト天国なんだろ?wwバイトのせいにしろ!
131 急所攻撃(愛知県):2013/09/02(月) 13:17:26.86 ID:+3X7dzNC0
>>130
何この糞味噌土人・・・くせーから消えろや池沼
132 エルボーバット(福島県):2013/09/02(月) 13:18:09.60 ID:tX70Iqg20
ヤマトは叩かれないな
133 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 13:18:19.69 ID:xPQrc3LE0
>>131
重要っぽい郵便物を捨てた糞味噌土人・・・くせーから消えろや池沼
134 ニールキック(東日本):2013/09/02(月) 13:19:32.63 ID:W45+Wy6k0
戸田の24時間やってる物流センターに荷物出しに行った時、客にも聞こえるのに、スピーカーでバイトを怒鳴り散らしてるオッサンがいて引いたよなあ
あんな893な感じの会社だと、間違えましたって気軽に言えなかったんだろうと推測
135 ウエスタンラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 13:21:05.76 ID:uredB2No0
宅配の下請けなんて、コミュ障が多いんだろうな
怒られるのが嫌って、子供かよ
136 急所攻撃(山口県):2013/09/02(月) 13:21:13.12 ID:sSLusF0U0
メール便はヤマトのバイトだったような
これも下請けに投げてるのかよ…
137 バックドロップ(滋賀県):2013/09/02(月) 13:22:25.51 ID:VAxzhp2o0
さらばだ、ヤマトの諸君
138 ボマイェ(庭):2013/09/02(月) 13:23:04.19 ID:dJrblGu40
トラックごと海に捨てろ!
139 パイルドライバー(関西地方):2013/09/02(月) 13:23:51.77 ID:/TPJZczU0
貼り札してあるBOXのトラックへの積載は、運ちゃんがチェックしてるという
建前になってなかったっけ?
140 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2013/09/02(月) 13:25:21.39 ID:7pYiuBXZ0
基地外一匹の所為でドライバー全体を責めるのは気の毒だろ
大半は真面目に仕事してんだから
141 チェーン攻撃(禿):2013/09/02(月) 13:26:21.60 ID:xUQABgwu0
バイト仕分けする→指定の行き先の場所へ台車を列べる→ドライバーが指定された行き先の台車を積む→後ろの扉に封印をする→出発

捨てられたのは後ろの扉の所にある台車2台?
封印あるし積んだ台車の数合わなくなるから100%バレるハズw
積み込んだ場所の大和社員が積み間違いに気がつく→ドライバーに大阪行って富山行けと指示→ドライバー激怒で大阪の荷物捨てる


もしくは


大和がするように指示した?
142 キドクラッチ(東京都):2013/09/02(月) 13:26:37.71 ID:1f4O2SWE0
これも損害賠償?
143 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 13:28:21.90 ID:WIdlcpv4O
過重労務で、気が狂ったかなにかしてたんやと思う
144 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/09/02(月) 13:30:51.09 ID:wCdu9qaZ0
クロネコでバイトしてたけどトラックの運ちゃんは
今の時期はエンジンかけっぱなしにしてクーラーの効いた車内で寝てるし
「アイドリングストップwなにそれwww」状態
排ガスが仕分け場に流れ込んでくるから空気が悪い事この上なかった
145 フルネルソンスープレックス(岐阜県):2013/09/02(月) 13:32:14.64 ID:NtgIg5xZ0
ID:xPQrc3LE0

おい、こいつ西濃だろ
146 チェーン攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 13:32:44.35 ID:s7s1S1MH0
海に捨てるってすげえ
証拠隠滅しないとあかんくらいヤバイんか
ヤマト怖いわ
147 ダブルニードロップ(茸):2013/09/02(月) 13:32:48.71 ID:+AO9duYx0
協力会社の社名晒せよ
148 16文キック(大阪府):2013/09/02(月) 13:33:22.30 ID:n2dpbYLJ0
85 : リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:37:58.10 ID:YkGaiQyx0 [1/4]
>>67
その時の心境が分からんでもないけれど失敗が怖いエリートの出来損ないみたいな人なんじゃないかなあ?
...でもよく考えたらモマエラみたいなタイプだよww
だからオタクってキモいんだよね!

99 名前: リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:43:49.01 ID:YkGaiQyx0 [2/4]
どーせヤマトはドライバーのせいにしちゃうんでしょ?魂胆が見え見えww
一品モノとかだったら保証どーすんだろぅね〜

110 名前: リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:51:38.40 ID:YkGaiQyx0 [3/4]
ドライバーは怖いからね〜事故率多いし?
ほんともうガンダムのパイロットのような気分になれるから
キモ☆オタのモマエラオヌヌメだぜww

130 名前: リキラリアット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 13:16:05.48 ID:YkGaiQyx0 [4/4]
>>117
ちょっとだけプレッシャーかけてあげただけよ?
追い詰められたキモオタって何しだすかわっかんないしね!例えばこのドライバーの用に...ぶっちゃけありえない行動をするかもしれないし?どーせヤマトの従業員だって不倫バイト天国なんだろ?wwバイトのせいにしろ!


本日の臭い大賞
149 ヒップアタック(神奈川県):2013/09/02(月) 13:34:31.22 ID:q6LEuUgd0
>>78
アホかお前。普通に器物損壊罪だろ。
150 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 13:35:58.82 ID:xPQrc3LE0
>>145
すみません配達の指定はできません
当日いないかもしれない?その日の配達にその地域に届けられるかは当日になってみないとわかりません
当日電話しますんで堪忍してください
151 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/09/02(月) 13:37:05.30 ID:A6uKUmN0P
             ____
           / /  \\    ネトウヨ!!
.         /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
        /⌒Y (__人__)⌒ \   ジャップ!!
        <   ノ( r┬- | u   >    ジャップ!!
         \ ⌒  |r l |    / 
        ノ  u   `ー'    \ 
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  


┏━━━┓  ┏┓┏━━━━━━┓  ┏┓    ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━┓  ┏┓
┗━━━┛  ┃┃┗━━━━━┓┃  ┃┃    ┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┗━━━┛  ┃┃
┏━━━┓  ┃┃            ┃┃  ┃┃    ┃┃             ┃┃             ┃┃
┗━━━┛  ┃┃            ┃┃  ┗┛    ┃┃       ┏┓┏┛┃             ┃┃
          ┏┛┃            ┃┃          ┃┃       ┃┗┛┏┛           ┏┛┃
      ┏━┛┏┛            ┃┃          ┃┃     ┏┛┏━┛         ┏━┛┏┛
┏━━┛┏━┛  ┏━━━━━┛┃        ┏┛┃   ┏┛┏┛       ┏━━┛┏━┛
┗━━━┛      ┗━━━━━━┛        ┗━┛   ┗━┛         ┗━━━┛
152 エルボーバット(dion軍):2013/09/02(月) 13:37:05.57 ID:9dW9L4Tn0
故意でないミスをした時に逐一罰を与えるとこういう事になる。
ロボットでもないんだからミスなんかして当たり前で、
大事なのはミスをしない人間を育てる事ではなく、
ミスをどうフォローすべきか自分で判断できる人間を育てる事。
153 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/09/02(月) 13:37:09.70 ID:xPePGGLQ0
車ごと捨ててしまえばよかったのに
154 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 13:37:44.25 ID:xPQrc3LE0
>>149
結果がわかった行為に対して罪状を当てはめるのは無意味
社会にでような
155 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県):2013/09/02(月) 13:38:12.24 ID:1uzut3hf0
廃棄したってわかったのに荷物返さないってどういうことなの?と思ったたけど詳細出て納得www
156 ヒップアタック(東京都):2013/09/02(月) 13:40:39.21 ID:lxXlqOlM0
ジャップの運送会社を使うと荷物を無くされる
これ常識

無くしても日本人は認めない。
日本人は卑怯な男しかいないから
157 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 13:40:46.91 ID:xPQrc3LE0
>>152
残念だがそれでお前のミスが報われることもないし救われる事もない
そうなったとして助かるのは後輩だけだ
自分が上司になった時にそういう指導しかされてこなかったから同じ指導しかする気がおきない
歴史は繰り返される
158 ヒップアタック(神奈川県):2013/09/02(月) 13:43:51.60 ID:q6LEuUgd0
>>154
は?何言ってんの?基地外じゃねぇか
159 男色ドライバー(WiMAX):2013/09/02(月) 13:44:31.67 ID:STOoOYOK0
メール便は泣き寝入りですかね
160 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 13:46:23.77 ID:wmzj/U1R0
amazonの仕事受けてから、何か追い詰められてるんじゃないの?
心理的に。
161 ツームストンパイルドライバー(山形県):2013/09/02(月) 13:46:42.86 ID:hpWIpeUA0
おうどんどん投げ捨てろ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/09/02(月) 13:47:03.35 ID:bWDFPH230
メール便といえどもさすがに到着してない荷物は送り主の責任だろ
163 テキサスクローバーホールド(茸):2013/09/02(月) 13:47:23.75 ID:VHHKa1Bh0
センター「大阪行きの荷物混ざってないか確認して」
運転手「あっ混ざってるわ・・・めんどくせ捨てちゃお」
運転手「いやー大阪行きの荷物は積んでないっすよー」
って感じか
164 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/02(月) 13:48:14.91 ID:bjoGqEln0
>>159
そうです。以前、五千円の商品をヤマトに無くされて二度と使わないと決めました。
保障されない法律はどうかと思います。
165 足4の字固め(やわらか銀行):2013/09/02(月) 13:48:50.65 ID:K1o650is0
>>31
ヤフオクの需要が高いんだよ!

最近は水とかの重量物をマンションやアパートに配達する事も多いらしいからなあ。切れる奴もいるだろうな。
166 リキラリアット(愛知県):2013/09/02(月) 13:49:28.96 ID:YkGaiQyx0
海に流されたのがメッセージ付きのウェディングケープとかだったらどーすんのさ?海月と結婚式しろってのか?!結婚祝いとかだったら?人の幸せを踏みにじるつもりかーーっ!
167 ランサルセ(庭):2013/09/02(月) 13:50:02.76 ID:/fs1ZGGf0
>>164
高額なものを追跡できないメール便にするとか有り得ないよ
168 足4の字固め(やわらか銀行):2013/09/02(月) 13:50:57.63 ID:K1o650is0
>>160
買い叩てるらしいからなあ。
送料無料て配達業者が被る比率が多いらしい。2:8位
169 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/02(月) 13:52:03.12 ID:62aiAn610
どこの物流センターでも罵声怒号はBGM
静かなのはメール便とか伝票の部屋くらい
170 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2013/09/02(月) 13:52:59.78 ID:PcophceX0
保証付きだとしてもプレミア品とかだとどうすんだろ
金銭補償で解決できないよな
171 フェイスクラッシャー(大阪府):2013/09/02(月) 13:56:54.21 ID:lGtVKB0D0
仮にただのゴミだったとしても海に捨てるのは問題だろ
ってか間違えてつみこんだら後で持ち帰ればいいだろ
172 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/02(月) 13:57:20.91 ID:foucj9fR0
愛知ベースに出入してそうなのは、グループ会社のBと後はY社・D社・K社か・・・
173 ダブルニードロップ(東京都):2013/09/02(月) 13:57:47.54 ID:bjoGqEln0
>>167
商品を買うときにデフォルトの選択がメール便で、そのまま選択してしまった俺が悪い、で終了?
酷い話だな…
174 ニールキック(茸):2013/09/02(月) 14:01:08.57 ID:bzIXEaMB0
>>129
今や普通に荷物がどこ走ってるか ユーザーがネットでわかるもんねぇ
通過時刻とか見て、こりゃー午前中だな 15時までかな 今日は無理かな
とかほぼ100%分かるから

っつうかどうせトラックGPSついてんだろうから、家の近く10kmに入ったとかお知らせしてくれてもいいよね^^
そしたらうんこしてたらトイレから出るし、風呂入るの遅らせるし、スッポンポンなら服着るのに^^;

前にどうーせおっちゃんだしえーじゃろ 思って 風呂あがりでバスタオル巻いて荷物受取に出たら
若いねーちゃんだった^^ ま、普通に堂々とバスタオルいっちょで荷物貰ってサインしたけどw
175 フェイスロック(庭):2013/09/02(月) 14:03:24.88 ID:iyxDHulX0
>>125
千葉ベースで日勤やってる傭車だけど

自社の長距離(運行)なんて全体の三分の一ぐらいだよ

あとは傭車が運んでる



佐川に至っては傭車に丸投げ
176 ヒップアタック(北海道):2013/09/02(月) 14:04:05.55 ID:GNGD97e/0
海に捨てたwwwwwwwww
なんでwwwww
177 カーフブランディング(家):2013/09/02(月) 14:04:54.34 ID:9kV1aVaO0
>>1
こういう奴に公務員の仕事をやらせればいいとか言ってるのが
昨今のマスコミ
178 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 14:04:55.11 ID:8izAvP720
新潟立ち寄りで気がついたってこと?
179 ボマイェ(三重県):2013/09/02(月) 14:07:04.28 ID:vzx91pxC0
実名 出してみろ

どうせ 通名だろうけど
180 リバースパワースラム(東京都):2013/09/02(月) 14:09:18.10 ID:tbR3UAe40
潜入の破壊工作だわな
宅配業界も壮絶な戦いが起こってるんだなあ
181 バックドロップホールド(中国地方):2013/09/02(月) 14:10:05.39 ID:HuZLojBo0
追跡番号付いてるものを投棄ってバカだねー
182 ジャンピングパワーボム(芋):2013/09/02(月) 14:11:16.82 ID:xh5JZ1Qz0
そういやぼくのメール便こない、、もう6日待ってるお(´・ω・`)
183 フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/09/02(月) 14:12:03.90 ID:RSHY7mO+0
趣味も仕事もカメラなので、現像に出した写真をメール便で送ってもらうんだが、結構不着がある。
基本的に不着連絡すればデータがある限り送り直してくれるんで、出してないということは考えにくい。
となると、捨てられてるか、持ち帰られてるかだが、どっちかは分からん。
184 ナガタロックII(兵庫県):2013/09/02(月) 14:12:10.70 ID:XRyRMWnf0
車は海に捨てようと思わなかったのね
185 エルボーバット(東日本):2013/09/02(月) 14:13:00.42 ID:j0eOmMZH0
 
ちょっと待て、これ途中で気付くっておかしい

輸送中に荷物を確認したのか?????

なんかキナ臭いなー
186 リバースネックブリーカー(庭):2013/09/02(月) 14:14:08.76 ID:Mhz+jOR00
これはひでえ
許されん!
187 足4の字固め(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:14:14.78 ID:K1o650is0
>>182
海外じゃ無ければ無理だと思う。
188 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/02(月) 14:15:31.91 ID:62aiAn610
>>185
パーキングエリアで一服しながら何気に伝票眺めてて気づいたとか?
189 ナガタロックII(dion軍):2013/09/02(月) 14:15:40.86 ID:CTjdg3O90
東海に捨てたのかい?
190 超竜ボム(千葉県):2013/09/02(月) 14:16:16.32 ID:RFIwAVuj0
まぁ配送で働いたことがあれば、別の便に乗せてしまった場合
そこの責任者から凄まじい勢いで吊るし上げを食うのは見たことあるだろうが
だからといって証拠隠滅のために遺棄とか無いわ
191 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/09/02(月) 14:17:02.67 ID:62aiAn610
>>187
オクで1週間待ったことあったよ結果届いたけど
192 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 14:17:05.62 ID:XMWh2Z+h0
荷物よりも軽い自分の命を捨てろよボンクラ
193 エルボーバット(東日本):2013/09/02(月) 14:17:11.81 ID:j0eOmMZH0
事件の概要はこうだと思う
 
・事件を起こしたのは中継の下請けドライバー(ヤマト社員ではない)

・中継所では仕分けバイトが富山方面行きはこっち、大阪方面行きはこっちなど仕分けをしていて、
 そこから流れてきたものを荷積みバイトとドライバーがトラックの荷台に積んでいく

・流れてきたものは当然正しく仕分けされてると思い、荷積みバイトとドライバーはどんどん積んで早く仕事を進める

・積み終わったのでドライバーは富山に向けて出発

・新潟から富山までの途中で別の中継地?で荷降しをしたのか?なんなのか?で、なぜか大阪行きの荷物があることに気付く
(これが一番不明、ドライバーは途中でどうして間違ってることに気が付いたのか?)

・おかしいって報告すると手続き面倒になるので、どうせ仕分けした奴が悪いんだろうからと、途中で捨てることにしました

おしまい
194 ジャンピングパワーボム(芋):2013/09/02(月) 14:19:30.06 ID:xh5JZ1Qz0
>>187
きっと8/31土9/1日はお休みしていたにちがいない、、ぼくはそう信じて待ってるお(´・ω・`)
195 垂直落下式DDT(庭):2013/09/02(月) 14:20:29.19 ID:uVpdPJ1N0
工場に出荷品を取りに来るドライバーが時間に追われてテント倉庫でよく発狂してた
196 シャイニングウィザード(中国地方):2013/09/02(月) 14:20:45.79 ID:9idHHH9N0
ID:xPQrc3LE0

社会に出しちゃ駄目な人じゃないか
197 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/09/02(月) 14:22:41.96 ID:A7OdDZSE0
アマで買ったバイブが届かないんですけど
198 パイルドライバー(群馬県):2013/09/02(月) 14:23:57.13 ID:U4qq4v2M0
忙しくて大変なのはわかるが客に八つ当たりするのはやめろ糞ドライバー
199 マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/09/02(月) 14:25:40.52 ID:ud3tAAwb0
佐川の仕事はキツイって言うけど
ヤマトも同じようなやり方でキツイのかな??
200 スターダストプレス(茸):2013/09/02(月) 14:28:49.99 ID:eKKzJMGM0
おるかー?
201 ダブルニードロップ(西日本):2013/09/02(月) 14:32:38.79 ID:QmkYqci40
即日配達ばかり注文するお前らのせいだぞ、少しは反省しろよ
202 エメラルドフロウジョン(庭):2013/09/02(月) 14:32:55.08 ID:dom5MrCTP
荷物に金塊一トン入ってたらどうすんだよ?
荷物の中身でチョンが言い出しかねない
203 スターダストプレス(芋):2013/09/02(月) 14:33:10.51 ID:RGjA9C1r0
>>200
あっちへ逃げたどー(´・ω・`)
204 スパイダージャーマン(大阪府):2013/09/02(月) 14:33:41.01 ID:biWOofbF0
また、TMGか・・
205 バックドロップホールド(中国地方):2013/09/02(月) 14:34:43.49 ID:HuZLojBo0
>>202
保証のある書留小包で送らなかった差出人が悪い
206 チキンウィングフェースロック(茸):2013/09/02(月) 14:34:48.47 ID:RpS+nSKb0
池沼?
IQ調べた方がいい
207 超竜ボム(家):2013/09/02(月) 14:35:43.27 ID:cw4PEnPo0
荷物を捨てるのは良いけど海を汚すのは許せない
208 膝十字固め(愛知県):2013/09/02(月) 14:35:52.18 ID:KBXiUdca0
 中 国 人なんか雇うから・・・
209 グロリア(滋賀県):2013/09/02(月) 14:36:55.27 ID:L8QqyT9x0
うちも昔 スカパーのメール便(有料誌)何か月も届かず クレーム付けると
調査していたようだが(形だけ)・・・
きっと配達の運転者が ダイレクトメールと思い込み 捨ててたんだろうと思う?
210 ダブルニードロップ(西日本):2013/09/02(月) 14:37:25.93 ID:QmkYqci40
>>202
チョンはもっと悪質
超レア物とか、二度と手に入らない思い出の品でプライスレスだとか言い出す
211 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 14:37:35.72 ID:maQs83MO0
協力ドライバーって、これ社員やとわずに、一人一人を個人事業主扱いにして
諸々の福利厚生や労働災害を全部個人に押しつける隠れブラックか?
212 ミドルキック(神奈川県):2013/09/02(月) 14:37:47.86 ID:IUSfK7Ui0
底辺ホイホイ
まあニュー速って、運転手のスクツだけどな
213 ラダームーンサルト(静岡県):2013/09/02(月) 14:39:21.09 ID:JMiFezls0
いやぁ、車の止め方や荷受け配達全てにおいてヤマトは佐川を越えたな。
佐川はああ見えて、苦情後の社内コンプアライアンスの向上や、顧客
満足度などの対策をして来たからな。
内勤の営業なんかは相変わらずだが。
214 河津落とし(西日本):2013/09/02(月) 14:40:56.17 ID:KeWyDz8KO
>>202
貴重品を宅急便で送るな馬鹿
215 パイルドライバー(群馬県):2013/09/02(月) 14:44:25.96 ID:U4qq4v2M0
>>201
仕事を引き受けた会社に文句言えって話だろ
216 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:44:27.40 ID:NyqdRt8yP
ええ話やぁーええ話やでぇー(´;ω;`)
217 ときめきメモリアル(庭):2013/09/02(月) 14:47:49.26 ID:hsu9zS5z0
ミスを隠したい気持ちはわかるが捨てたらもっとヤバいだろ
218 チェーン攻撃(大阪府):2013/09/02(月) 14:49:24.74 ID:s7s1S1MH0
ミスを報告したらもったヤバいんでしょ
219 トペ スイシーダ(東京都):2013/09/02(月) 14:49:35.03 ID:LBV0v6MS0
これは死刑
220 ドラゴンスープレックス(滋賀県):2013/09/02(月) 14:49:50.28 ID:+t/GGbGi0
>運転手は「所属会社に叱られると思った」と話しているという
いや捨てたほうが叱られるよ
というか追跡サービスもあるし荷物の行方くらいすぐバレるだろうに
同業ならポイしてもバレるってわかりそうなもんだけどね
221 スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/09/02(月) 14:51:57.21 ID:IZOapQeF0
>宅配便75個とメール便約50通
この量でバレないと思ってるんだろか?
怒られるどころか、犯罪者になるのに
222 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/09/02(月) 14:52:41.76 ID:8cOJDmFp0
配達できませんでしたので、返送します。って配達状態に書いてあるんだけど
んで、今日午前中に届くはずの荷物がいまだこねえんだけど。まさか俺のも海に捨てられたの?
223 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/09/02(月) 14:53:22.99 ID:aq75yHpN0
俺宛のラブレターまで海に捨てられたかもしれん
224 逆落とし(チベット自治区):2013/09/02(月) 14:55:53.40 ID:0dmeJsku0
場所に届けるんじゃない
海に届けるんだ!
225 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone):2013/09/02(月) 14:55:57.86 ID:TxqVy7pwi
何故かワロタwww
226 ジャストフェイスロック(北海道):2013/09/02(月) 14:58:06.86 ID:Nno6G/JT0
また君か壊れるなあ・・・
227 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 14:58:21.72 ID:GsYK7ldI0
オクで何百回もメール便使ってるけど、不着は一回もないな。
こういうのに当たるのってすごい確率だよな。
228 マシンガンチョップ(和歌山県):2013/09/02(月) 15:00:52.60 ID:SY4PfxVj0
このドライバーも最終的には海へ捨てられるんだろうな。
229 ジャンピングカラテキック(庭):2013/09/02(月) 15:02:31.16 ID:+zOLo4le0
ウチの会社の荷物も顧客にヤマトで送るとチンピラみたいな不良ドライバーが届けて、
お客様に絡んでケンカするんで、苦情で契約解除とかあって困ったよ
ヤマトさんと話して分かったのは、絶対に誰も責任を取らなくてよいシステムが構築されてるってこと
クレーム電話は派遣が受けて、そのまま伝えておきますで終わり。
そのまま完結しちゃって何の連絡も帰ってこないので、再度連絡すると、電話を受けた派遣は時間で上がりましたのでわかりませんとの答え。
これの繰り返し。
そういうクレーム対策のシステムらしい
230 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:03:37.09 ID:baw3a98R0
宅急便の補償額が30万までか
全員上限まで請求したら楽しいな
231 河津掛け(芋):2013/09/02(月) 15:04:00.50 ID:M8ibgs2N0
>>226
すいません、勘弁してください!
何でもしますから!
232 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:08:14.35 ID:mPVGzz8m0
たしか保証の上限額きまっていたよね
10万だったか
233 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:09:03.61 ID:JLZhFt5h0
チャレンジャーが多すぎるな
234 ニールキック(広西チワン族自治区):2013/09/02(月) 15:10:31.83 ID:INO/t5Lq0
この人のこれからの人生どんなんなんだろ
235 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:11:58.42 ID:vokDoFYO0
>>227
気付いていないだけww
236 スターダストプレス(dion軍):2013/09/02(月) 15:12:16.39 ID:slFTYia/0
中の人だけどごめん
237 キチンシンク(茸):2013/09/02(月) 15:14:27.45 ID:fJkMWpgI0
昨日グーグルアースで見た日本海にプカプカ浮かんでたのはこれだったのか
238 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/09/02(月) 15:15:23.88 ID:7mt8yz4eP
ネコが運んでるんだからしょうがないだろ
239 フルネルソンスープレックス(東日本):2013/09/02(月) 15:15:32.85 ID:CrniMCKL0
郵便局員だったら逮捕だったんだけどな
240 マスク剥ぎ(東京都):2013/09/02(月) 15:16:20.26 ID:LuOYoPXq0
運送業者なんて全部DQNだな
241 フライングニールキック(西日本):2013/09/02(月) 15:16:49.36 ID:bUbcTvll0
あり得ないわ
242 ジャンピングDDT(茸):2013/09/02(月) 15:16:53.32 ID:NIAEufpz0
>>193
15日積みで深夜走って16日に気付いた
ってことだから到着時じゃね?
243 ムーンサルトプレス(関西・東海):2013/09/02(月) 15:17:11.22 ID:FRMucUrOO
自宅に持ち帰るとかで済ませろよw
どうせクビ確定なんだから
244 マシンガンチョップ(愛知県):2013/09/02(月) 15:17:31.10 ID:IvJg/IBA0
これをする意図が分からん
245 フェイスクラッシャー(芋):2013/09/02(月) 15:17:48.33 ID:Z8PlJg8g0
なんでヤマトはテレビで報道されないのに郵便局は吊るし上げられるんだ?
公務員じゃなくなったんだろ?
246 トペ コンヒーロ(dion軍):2013/09/02(月) 15:18:58.71 ID:9COdMpn90
手紙やハガキでなく荷物だもんな、外食のブラックを超えたな
247 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/09/02(月) 15:20:20.03 ID:KeSrMtIx0
やるじゃんw
ヤマトって前もルートドライバーが連続レイプしてたよな
荷物届ける家の女を吟味してレイプしてたんだよなw
248 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/09/02(月) 15:20:51.04 ID:wfReFlLm0
ドライバーは馬鹿としか言いようが無いよな、年賀状と同じとでも思っているのか
今荷物は伝票番号で配達情況わかるだろ
249 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:21:11.07 ID:JLZhFt5h0
大した罪にならんと思うわ。まあ執行猶予は付くんわな。それに
宅配物は保証の限度額もあるし、損害賠償は100万ぐらいだろ、
別途ヤマト運輸から信用を失わせた賠償を求められるかもしれんが、
まあ別行きの荷物を積んでしまうなどヤマトの教育にも問題があるかも
しれんので100パー責任を押し付けられんしな。
250 エメラルドフロウジョン(catv?):2013/09/02(月) 15:21:45.95 ID:FTGVdJpTP
やるなら中身確認してからだろ
251 キングコングニードロップ(西日本):2013/09/02(月) 15:23:17.95 ID:HONInqa70
>>245
それはその通りだが、いまでも裁判所関係の書類は郵便を使うことになってるからな
そんなのが届かないとか遅配とかされると、大事になるな
252 ハイキック(千葉県):2013/09/02(月) 15:23:24.21 ID:DIpW+WeD0
ひでーな 重要な物含まれてたらそれこそ馬鹿みたいな額請求されるよ
とりあえず会社から請求され 個人からも重要な内容だとかそういったものが含まれてた場合起きた損失分を請求できるだろ
253 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:24:05.39 ID:JLZhFt5h0
>>248
その伝票番号で配達状況を逐次記録してるのはドライバーなんだが、
積み込んだ時にすぐにスキャナのデータを流すのか分からんが、
もし行き先の営業店までデータを流さないなら自分のスキャナの
積み込み記録を消せばバレないと思ったのかも。俺はヤマトじゃないので
仕組みは知らんが。
254 ミドルキック(神奈川県):2013/09/02(月) 15:24:23.77 ID:IUSfK7Ui0
運転手の人に聞きたいんですけど
やっぱ趣味はドライブなんですか?
255 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:25:01.36 ID:f5vh865K0
間違って積んだと分かった時点で、佐川に集荷してもらえばよかったのに
256 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:25:38.29 ID:GsYK7ldI0
>>252
宅急便は補償あるけど、メール便の補償は送料分だけだからなぁ。
大事なものはメール便で送るもんじゃない
257 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2013/09/02(月) 15:25:48.41 ID:6biczwQRO
暑さとか苦情に負けて
馬鹿の頭が更におかしくなったんだな
258 超竜ボム(神奈川県):2013/09/02(月) 15:25:51.41 ID:O2KbvDRz0
郵政がよくやってたけどヤマトに移籍したんか?
259 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:26:57.39 ID:GsYK7ldI0
>>252
宅急便は補償あるけど、メール便の補償は送料分だけだからなぁ。
大事なものはメール便で送るもんじゃない
260 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:27:28.70 ID:JLZhFt5h0
俺は別会社だが聞いた話では面倒なメール便は郵便切自腹で買って
ポストに入れてる奴がいたらしい。
261 張り手(岩手県):2013/09/02(月) 15:28:03.73 ID:H9RLbzWg0
>>199
今は佐川の方が拘束時間が短くなった分、楽になった
京都本社直通の監視カメラ付いてるから夜8時半過ぎにドライバーが
残ってるとカミナリが落ちるんだってwさっさと帰れって
猫は昔通り仕事終わるまでだから猫の方がキツいんじゃないかな
夜11時過ぎ帰宅も多いと思うぞ
給料はボーナス出る分、猫の方が少しマシってくらいかの
262 レッドインク(愛媛県):2013/09/02(月) 15:29:27.62 ID:wCygnp6V0
ロマンチストなんだな
いつか持ち主のところにつくといいよね
263 逆落とし(静岡県):2013/09/02(月) 15:29:40.52 ID:8gxHjFsD0
メール便オクで使うけど怖いな
注意書きしないとな
264 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:29:47.21 ID:JLZhFt5h0
俺の会社では大型の運転手が通販の家具を自分の家に配達して首になったわ。
テレビカメラで監視してるのを知らなかったらしい。
265 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:30:39.50 ID:qNUUPOMLP
運送会社の中でなぜヤマトにだけ良いイメージを持ってる人がいるのか不思議
266 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:31:16.38 ID:COZbNLBs0
>>261
そのせいか知らんが、佐川はお盆前後に都内配送なのに3日かかるとかザラだったなw
267 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:34:36.70 ID:JLZhFt5h0
ヤマトはメール便は宅配が専門にやってるからいいが、
俺の会社はトラックの運転手にメール便までやらされるので
たまったもんじゃなかった。この道トラックじゃ入れねーよTTみたいな。
268 ナガタロックII(茸):2013/09/02(月) 15:35:57.61 ID:w5zi2wQ4P
なぜ捨てた、営業所に捨てればよかっただろう
269 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/09/02(月) 15:36:43.20 ID:65+p5LLi0
メール便は必ず速達だな
270 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:37:25.46 ID:EFJhXTMw0 BE:81634346-PLT(12012)

こういう誤配のフォロー、よくやったわ。
営業所間の横持ちはおいしいんだが
たまに「配ってくれ」とか言われちゃうと地獄。
品川ナンバーなのに栃木の宅配やらされたり。
271 閃光妖術(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:37:29.67 ID:smYHESb20
>>267
よし トラックにチャリを積んでおけ!
272 エメラルドフロウジョン(庭):2013/09/02(月) 15:37:38.83 ID:7k8HEnVzP
>>222
すみません
273 アンクルホールド(茸):2013/09/02(月) 15:39:18.02 ID:LM0/6hul0
>>4
昔ボトルメールってあったなあ(´ー`)
274 フライングニールキック(神奈川県):2013/09/02(月) 15:40:04.15 ID:fg9zZK3t0
>>20
違うよ
間違えて積むと損害賠償とか言って運賃よりはるかに高い賠償させられんの
275 ストマッククロー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:40:19.71 ID:LcvIoN+F0
赤帽最強
276 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:42:21.19 ID:JLZhFt5h0
俺の会社では旅行かばんを誤配して
海外まで配達したわ。
277 毒霧(兵庫県):2013/09/02(月) 15:48:04.04 ID:2QXFxDoF0
貴重品捨てられた奴涙目過ぎるだろ
278 トペ コンヒーロ(茨城県):2013/09/02(月) 15:50:18.00 ID:Siwr2yyN0
製造・建築・運輸なんか下請け孫請け曾孫請けを使ってナンボ
自社でやらないから云々言ってるやつは素人
279 ときめきメモリアル(富山県):2013/09/02(月) 15:50:30.45 ID:+KhcSM9j0
2重に罪を重ねたのかよw
280 グロリア(愛知県):2013/09/02(月) 15:50:35.29 ID:HyACtTAi0
ヤマト使えないならアマゾンも使えんな
281 バーニングハンマー(dion軍):2013/09/02(月) 15:52:32.82 ID:WnyiJ0VW0
宅配系の仕事って低賃金の割に激務な上に責任重大って言うとても厳しい世界だからなぁ
追い詰められたら何するかわからんその気持ちはわからなくはない
282 パイルドライバー(dion軍):2013/09/02(月) 15:54:40.17 ID:HVlmPiAI0
メール便はスパムだろし、なくしてオーケー。荷物を海に投げるのはアウト
283 ダイビングヘッドバット(茸):2013/09/02(月) 15:55:22.92 ID:foucj9fR0
>>254
俺の場合車が好きかな。
週末にボロボロの愛車を磨いてニヤニヤする、みたいな
284 バーニングハンマー(dion軍):2013/09/02(月) 15:56:40.40 ID:WnyiJ0VW0
宅配便のにーちゃんとか郵便のじーちゃんとかすげえ頑張ってると思うわ
俺は学生の頃バイトしに行ったけど1週間で折れた
あんな世界よほど精神がタフじゃないと無理
285 シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 15:57:20.79 ID:mgwh43iL0
メール便はともかく荷物を捨てるなよ
286 目潰し(dion軍):2013/09/02(月) 15:57:29.56 ID:7pUNJp010
どんなふうに管理されてるんだ
一つぐらいならバレないかもしれないだろ
287 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/09/02(月) 15:59:12.07 ID:ddmvni//0
ミスを攻める体質がこういう結果になりやすい、
ミスした場合の対処マニュアルをつくらないと
問題を抱え込んだ人間が暴挙に出る。
288 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 15:59:54.16 ID:JLZhFt5h0
宅配なんて楽勝だろ、エリア狭いし、階段でダンボール何回も
運ぶわけじゃないし、うざいのは不在だけ。
せめて瓶に入れて流せや。
タッキュウビン・イン・ア・ボトルとか感動の映画化に。
290 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 16:01:06.74 ID:xPQrc3LE0
宅配ハードは接客ハードよりマシだろ
宅配は体力つくし辛くても体力でできる範囲だが接客なんてどう転んでも詰みな事例が多くて精神的に詰む
体も動かさないから接客は体力も落ちるし精神的に弱くもなる

ミスした時も宅配なら外周りで嫌な奴の顔も見なくて済むし適当に謝っても済むが、接客は逃げ場がないしいつまでもネチネチ言われる
接客辛いと思う奴は宅配やれ
辛いのは最初だけで体力つく
291 サッカーボールキック(東京都):2013/09/02(月) 16:01:35.77 ID:tdK7Ckaz0
仕事奪われた佐川の工作員の仕業じゃね
292 セントーン(神奈川県):2013/09/02(月) 16:02:00.18 ID:8jsuJCFh0
確かにこの運転手の行為は悪い。

しかし本来なら間違って積んだだけの話しだろ!?
それを間違って積んだだけの事態にならない現状っつうか、
風習になってるからこそこの運転手はこのような行為をしてしまったのではなかろうか。

人間ってのは必ずミスをする
それをコンプライアンスだのなんだのと行き過ぎた社会世の中に疑問を感じるよ。

この運転手のやったことはともかく、
ある意味同情はするね。
293 スターダストプレス(東海地方):2013/09/02(月) 16:02:11.24 ID:bfAmGop7O
>>284
俺も配達のアルバイトやって見たが2週間ちょっとで辞めた
飲食とかのがよっぽど楽に感じる程身体的にも精神的にもきつかった
それ以来ヤマトや郵便局の人は尊敬してる
中にはとんでもない奴も居るけどな荷物投げ渡して来た糞も居たし
294 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:03:00.03 ID:JLZhFt5h0
体力っても宅配の荷物なんて知れてるからな、
女でもやれるって、エレベータのない団地の階段ぐらいだろ。
企業宛の50個ぐちのダンボールを2階まで運んでねとか無いから。
295 カーフブランディング(埼玉県):2013/09/02(月) 16:03:00.20 ID:0sGrg0mw0
クロネコには不在で持ち帰り、倉庫に入れず外で雨ざらしにされ
箱ビショビショでボロボロにされたぐらいだな。
296 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/09/02(月) 16:04:00.06 ID:31hiSTty0
クロネコのドライバーなんて結構誇り持ってやってそうなんだけどな
真面目な兄ちゃん多くね?
297 リキラリアット(三重県):2013/09/02(月) 16:04:07.71 ID:1o3y7dK70
荷物が伝票管理されてて、調べりゃ簡単にバレるだろうって
小学生でも分かりそうなのに、なんでこんな暴挙に出るんだ?
全く理解できん。
298 逆落とし(空):2013/09/02(月) 16:04:24.22 ID:/UPD6fBQi
>>293
近所の佐川の集配所、新任のデブがみるみる筋肉質になってってワロタw
299 キャプチュード(香川県):2013/09/02(月) 16:04:26.16 ID:852SH22z0
よく考えると 捨てる って凄いな
300 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/09/02(月) 16:05:43.30 ID:HuslVDOK0
こうなるとどこの運送会社が信用出来る会社なんだろうね
301 シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 16:06:13.04 ID:mgwh43iL0
誤送の荷物の再送より親方に叱られる方が嫌だったんだなこいつ
302 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:06:14.31 ID:JLZhFt5h0
>>297
積み込んだ記録をドライバーが端末に送らなければ
営業所で記録は止まるからそこから行方不明なんだよ。
まあ容疑者は絞られるがな。ちなみに俺はヤマトじゃないから
予想で書いてるだけだが。
303 スパイダージャーマン(dion軍):2013/09/02(月) 16:06:45.73 ID:rMnLsruG0
>>38
それだけじゃ足りない
304 アンクルホールド(岩手県):2013/09/02(月) 16:10:40.68 ID:uwqclpsZ0
日本の民度だだ下がってるな
客も企業も
終わり
305 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:13:49.29 ID:l5r2I+J00
>>164
5千円ならせめて簡易書留使うだろー
>>182
通販なら購入先か黒猫のサービスセンターへ早く連絡しなさいな
306 ジャストフェイスロック(西日本):2013/09/02(月) 16:20:51.79 ID:RdEPZoqo0
40代でこの判断
307 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 16:22:46.48 ID:8izAvP720
>>297>>302
そもそもベース間輸送は伝票管理していない
カゴ○台積みましたー だけ
308 イス攻撃(福島県):2013/09/02(月) 16:23:46.12 ID:/9jZSP7x0
 〈 ドモッ、スミマセン....。








 もうこんなことはしないから
  許してちょんまげ....。
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ         
   ∨)  
   ((      
309 32文ロケット砲(北海道):2013/09/02(月) 16:29:45.01 ID:cADe1FjW0
協力会社なんてこんなもんだろ
佐川も一緒
310 フェイスクラッシャー(東京都):2013/09/02(月) 16:40:17.18 ID:UqEzA4y40
これはひどい
311 32文ロケット砲(SB-iPhone):2013/09/02(月) 16:44:13.38 ID:PZ4Jf8MKi
センター間の輸送を庸車に出すから運賃抑えられてるんだよ。
大手宅配じゃ普通。
ただし、カゴには行き先表示してあるはずだから、確認しないで積んだ運ちゃんが百パー悪いよなあ。
312 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/09/02(月) 16:46:09.85 ID:/HZclEnn0
アマゾンからの荷物が行方不明になってるのはこれの所為か
313 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/09/02(月) 16:48:07.35 ID:XdjFQPeE0
TOKIOへの熱い風評被害
314 急所攻撃(catv?):2013/09/02(月) 16:49:11.80 ID:1/jeLYP/0
佐川の手の者だろ、ヤマトを貶めるための
315 サッカーボールキック(福岡県):2013/09/02(月) 16:51:31.57 ID:GEeZ317S0
日本海などない。東海ニダ!
316 ブラディサンデー(SB-iPhone):2013/09/02(月) 16:53:14.03 ID:EaWjF974i
場所に届けるんじゃない 海に届けるんだ
ってもう言われてたか
317 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 16:53:27.59 ID:8PU6RqhR0
>>309
クソネコを佐川と一緒にすんな!
オラは以前クソネコの誤配に何度遭ったことか…
それに比べて佐川は誤配なんかないからクソネコよりどんだけ
318 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 16:56:06.05 ID:xPQrc3LE0
>>317
お前の住んでるところが沖縄だからだろw
沖縄人にやらせたらそうなるわ
319 ニールキック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 16:57:57.65 ID:BuXyOyoo0
捨てる意味がわからない
320 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:05:29.20 ID:JLZhFt5h0
そりゃー怒られたくないからだろ。
時間指定もあるだろうし。大阪の荷物を富山に送ったら延着確実だろ。
321 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 17:06:37.23 ID:8PU6RqhR0
このドライバーは
絶対死刑だっ!
322 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/09/02(月) 17:07:24.08 ID:Mq7THn/Q0
何をやらせても駄目なヤツは居るな・・・
323 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:08:19.08 ID:JLZhFt5h0
正直に話して無料奉仕で自分で大阪まで持っていけばよかったのにな。
324 アルゼンチンバックブリーカー(catv?):2013/09/02(月) 17:08:27.46 ID:WBFcpSH/0
数百円で明日の午前中に届けますとかいっちゃって、作業員のミスをカバーできないサービスが異常。おそらく間違って積んで出発したら怒られるだけじゃすまないと思われる。切羽詰って捨てる暴挙に出るだけの背景があるんだよ。いけないことだけどね・・・
325 ファイヤーバードスプラッシュ(catv?):2013/09/02(月) 17:09:48.38 ID:MldggZKO0
チラシとかダイレクトメールだからいいや・・・ってなったんだろう
326 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:14:40.80 ID:JLZhFt5h0
せめて自分の家に隠しておけば遅れた責任だけで済んだものを
捨ててしまっては回収不可能じゃないか、本当にバカだよな。
327 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:15:07.90 ID:qNUUPOMLP
運送は大手でもアレなのにさらに下請けつったらものすごいのがいるからね
328 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/09/02(月) 17:15:38.07 ID:/HZclEnn0
>>325
>>1をよく読め、宅配便の数の方が多い。
329 グロリア(関西・東海):2013/09/02(月) 17:20:44.64 ID:5b2f0+vlO
田舎の親が、都会の息子あてに送った荷物も捨てたということもある訳で、この運転手複数の被害者から訴えられたら、自己破産だな。
一生かかっても償えないな。
330 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/09/02(月) 17:22:47.48 ID:fF569/mN0
なぜ捨てるところをTwitterに投稿しなかったのか悔やまれる
331 フライングニールキック(神奈川県):2013/09/02(月) 17:26:47.63 ID:fg9zZK3t0
>>311
大昔ヤマトでバイトしてたけどカゴには番号書いた紙貼ってた
字がヘタクソで03(北海道)なのに63(大阪あたり?)積んできたドライバーが
男泣きしてた
332 アキレス腱固め(家):2013/09/02(月) 17:27:37.79 ID:q5JaniTc0
捨てるにしてもメール便だけにしとけよ
信じられんわ
333 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/09/02(月) 17:28:05.29 ID:P5bs5xThi
>>202
宅急便は20kgまで
334 ブラディサンデー(東日本):2013/09/02(月) 17:30:38.43 ID:01dCJ4hp0
また誇らしげに語るバカッター武勇伝か
この武勇伝が風化しなように、TOKIOが頑張って
貴重品や重要書類をボンボン海に投げ捨ててくれる
ヤマト運輸のバカッターCM動画
作ってくれる職人さんいないかな
335 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/09/02(月) 17:34:41.44 ID:Tm9vJ8ax0
酷すぎるな
336 キングコングニードロップ(西日本):2013/09/02(月) 17:35:12.65 ID:HONInqa70
>>292
ミスしたことを考えないのが、最大の防衛策だって考えてるところが日本人だよな
最初からミスした場合のことを考えるのは甘えだってな

>>293
おれも一定の敬意を払って丁寧に対応している
無駄な時間を使わないように、代引きならぴったりの金額を事前に用意しておくとかな
337 グロリア(禿):2013/09/02(月) 17:51:48.94 ID:Av9Vqtvsi
下請けの宅配便って、一件配達して150円、ガソリン代と車は自分持ちって聞いたけどまじなの?
338 ウエスタンラリアット(香川県):2013/09/02(月) 17:54:15.69 ID:gwMcI5VA0
ヤマトの定期路線に入れてるってことは
そこそこの規模の運送会社だと思うけど
当然、定期切られるだろうし最悪倒産するかもね。
339 アイアンフィンガーフロムヘル(茸):2013/09/02(月) 18:00:39.38 ID:C8AFs3Yy0
すぐバレるのに頭悪すぎ
340 ビッグブーツ(茸):2013/09/02(月) 18:04:04.64 ID:5Q9/Yy3P0
この運転手は日本人なの?通名を名乗ってる在日じゃないの
341 ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone):2013/09/02(月) 18:20:18.23 ID:vWA7OxCvi
佐川が一番
342 32文ロケット砲(滋賀県):2013/09/02(月) 18:21:03.13 ID:T725LICJ0
ヤマトに荷物破損されたんで弁償してもらった
買いなおしの効かない物なので気分わるい
343 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/02(月) 18:23:56.76 ID:CE6HvGzb0
協力会社の運転手ね
そんな責任のない人が配達してるんだね
ヤマトはもうやめよう
郵便があるじゃないか
344 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 18:24:54.57 ID:IrpDTqGc0
こんなの日常茶飯事だろうな
345 逆落とし(愛知県):2013/09/02(月) 18:25:21.85 ID:BZ2htV5n0
何でバレ無いと思っちゃったんだろ、バーコードで管理してるだろ
346 稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/09/02(月) 18:26:19.03 ID:xEoh2kBV0
こいつらなんでシワクチャの札しかもってないの?
347 トラースキック(千葉県):2013/09/02(月) 18:33:22.54 ID:njF4ZMcE0
協力会社だから仕方が無い
親会社の待遇が悪いんだろう
348 エメラルドフロウジョン(中国地方):2013/09/02(月) 18:35:38.35 ID:gg3VvqXZ0
クソワロタ
いつもお世話になってます
349 急所攻撃(庭):2013/09/02(月) 18:43:01.55 ID:ABCxiBZ40
誤済みで荷物が繋がらない状況で
赤帽代をおしんで犯罪に手を染めたな

丁寧に行き先事に紙の色を変えてるのに誤済みしたのはドライバーの責任
350 アトミックドロップ(兵庫県):2013/09/02(月) 18:43:26.71 ID:xEv7FO3r0
テンパり過ぎワロタ
素直に積み間違えましたサーセンww
って申告しとけば良かったのに(´・ω・)
351 逆落とし(愛知県):2013/09/02(月) 18:45:31.00 ID:BZ2htV5n0
すいません間違えました、って言ったらバッカモーンって言われて
もうヤマトから仕事もらえなくなるのかな?
でも捨てたらすぐばれるし、ヤマト以外からも仕事もらえなくなるよね
352 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 18:50:51.07 ID:8PU6RqhR0
>>351
過ちを正直に認めればいいだけのことなのに…
353 アンクルホールド(愛知県):2013/09/02(月) 18:52:54.30 ID:MmhKaIoS0
>>333
25kgじゃ
354 カーフブランディング(やわらか銀行):2013/09/02(月) 18:53:06.23 ID:F0Dz3+XC0
海とはまた思い切ったなw
355 バズソーキック(庭):2013/09/02(月) 18:54:50.64 ID:eGzpuA340
配達したくないなら荷物置いたままやめてくれよ・・・
356 タイガースープレックス(東京都):2013/09/02(月) 19:04:21.84 ID:2i9HiwsL0
以前、この仕事で面接に行ったことあるけど話聞いてその場で断ったわw

だって完全出来高制で一日にどのくらいの量があるか不明。
1個100円でメール便は安い。
1日拘束は朝7時から積み込み、代引とかの精算翌日の積み込み準備して22時終了。
15時間で3000円にしかならないときもある
軽4輪はレンタルで1日1000円取られてガソリン自腹。
馬鹿すぎる。
357 ニールキック(茸):2013/09/02(月) 19:05:02.23 ID:H1fysbK10
路線専門の下請けだな 小○運○かな
358 栓抜き攻撃(石川県):2013/09/02(月) 19:07:16.19 ID:u+ZZ4Ec30
酷いな
下の階のメーターボックスに入れてく赤帽BBAのがましだな
359 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 19:10:48.21 ID:xPQrc3LE0
>>356
時間指定って2,3時間区切りだろ
奴隷すぎる
360 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 19:10:53.97 ID:UcaMEClHP
DMとかのメール便はともかく宅急便はすぐバレるだろうに
361 エメラルドフロウジョン(庭):2013/09/02(月) 19:11:56.22 ID:mLuJqTtHP
途中で捨てられるってことは2カ所以上の積み下ろしだよな
362 ローリングソバット(京都府):2013/09/02(月) 19:14:44.43 ID:JLUOV83n0
荷台のドアに封印してないのかね?
363 イス攻撃(福島県):2013/09/02(月) 19:15:40.46 ID:/9jZSP7x0
こんなことが起きても

ヤマト>>>>佐川

は揺るがない
だって佐川は営業所は少ないわ、契約すると他の業者は使い無くなる縛りは出るわ
発送失敗もヤマトよりあるわ

で佐川を選ぶ理由がないです^^
364 ナガタロックII(WiMAX):2013/09/02(月) 19:21:00.16 ID:YIDl9QgzP
捨てるってなに?
異常だろ。
365 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/09/02(月) 19:21:29.38 ID:S1qqlJvd0
>>50
イイネ
366 バックドロップホールド(大阪府):2013/09/02(月) 19:23:55.63 ID:naWokZS20
ペナルティを考えても余裕でウマい荷物があったとか
367 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/09/02(月) 19:24:35.60 ID:lcdbvhGw0
下請けの会社名何?
368 魔神風車固め(茸):2013/09/02(月) 19:25:51.01 ID:5rJHciLX0
チョンのテロだろ
違うなら、名前と顔写真出せばー
369 断崖式ニードロップ(千葉県):2013/09/02(月) 19:36:23.60 ID:xPQrc3LE0
>>363
お前のとこ送るのも受けとるのも迷惑かかる地域じゃんw
370 スパイダージャーマン(茸):2013/09/02(月) 19:42:17.39 ID:jDvS3dZ60
マザーキャッツの出番どころじゃねーな

所長もどっかのセンターに飛ばされるんだろう
主幹内はもう平常運転だろうしな
371 ファイヤーバードスプラッシュ(石川県):2013/09/02(月) 19:46:50.94 ID:yQr8/+hq0
ありえない
372 ダイビングエルボードロップ(空):2013/09/02(月) 19:58:02.85 ID:iV9Sg0ru0
闇に葬り去りそこねた
373 ファルコンアロー(福井県):2013/09/02(月) 19:58:36.33 ID:pYbF89yF0
荷物と遺書残して自分が海にダイブすればよかったんじゃね?
374 ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 19:59:28.09 ID:scocIdD/0
日本海を汚すなバカモン
375 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 19:59:41.29 ID:8PU6RqhR0
>>363
いや絶対に逆だ!
クソネコは誤配ばっか
うちも巻き込まれてるのに…
376 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/02(月) 20:12:04.78 ID:f0pKwcLs0
配送を間違ったからといって、捨てる行為をするなんて考えられない!

日本人ですか?
377 フライングニールキック(埼玉県):2013/09/02(月) 20:15:07.05 ID:69dLfJaS0
うちの届かなかった
378 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 20:18:07.46 ID:8PU6RqhR0
冷蔵庫とかに入るゆとりと大して変わらない社員を雇いやがったクソネコは
潰れりゃいいんだ!
379 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/09/02(月) 20:18:52.38 ID:l5r2I+J00
>>375
本社にクレーム出すとかしてまずは担当ドライバー変えてもらえば?
380 カーフブランディング(愛知県):2013/09/02(月) 20:21:03.50 ID:A81ALXGo0
というかそもそもドライバーが勝手に自分の分を探して積んでいくシステムなんだろうか?
ベースの人間が方面別ドライバー別に分けるんじゃないの?
381 ボマイェ(茸):2013/09/02(月) 20:23:16.39 ID:61zi0trK0
協力会社っていう言い方がおかしい
今までは「下請け」っていってた
382 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 20:23:29.06 ID:8PU6RqhR0
このドライバーは校内暴力世代
383 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/09/02(月) 20:26:27.37 ID:6PPD4bjw0
どうせ積み間違いが発覚した時点で、きびしいペナルティが待ってたんだろ。
だから、ヤケになったんだよ。
JRの脱線事故と根は同じだよ。
384 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 20:30:48.66 ID:jy/IFxNG0
流通革命だな
コストも減ってCO2も出さないし
385 レッドインク(西日本):2013/09/02(月) 20:30:49.24 ID:GKE4CfwQ0
lnews.jp/2013/04/f042301.html

ヤマトが何故信書便を扱わないのかわかった気がする。
信書便捨てたら3年以下の懲役だもんね。
386 アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:31:30.53 ID:xT4FOalh0
これ、発送を持って発表に代える当選品は、分からないだろ。

オクで、巻き込まれたら、みんな悲惨なことになるし。
387 カーフブランディング(愛知県):2013/09/02(月) 20:33:07.60 ID:A81ALXGo0
そういえば、信書便は秘密を守る義務があるがメール便や宅配便にはそれが無いな
宅配便だと「あそこに住んでる男、エロゲばっか頼んでる」とかバラしても犯罪にならないんだな
388 ジャンピングパワーボム(鳥羽):2013/09/02(月) 20:33:22.11 ID:akXL8xGuQ
ここの事情は知らないが、一昔前の業界話だと、一個配達するごとにプラス50円とかマイナス10円とかの個人自営業の超絶ブラック仕事を押しつけられたら気もおかしくなるわな
ポスティングでも一時間、必死で配って時給300円にもならないのに
それで暮らしてるってことはやっぱり古株たちはアレなんだろ?と疑ってるわ       
みんなリストラされたり転職して車両を150万だかで購入しても貯金が150万貯まる前に車両が壊れて、金ないからローン組んでって自分自身がブラックオーナー社長だからな  
 ブラックならまだ給料15万なりあるからいいが
個人自営業だから仕事なくて月収5万でも文句言えないからなぁ
389 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:34:21.30 ID:PazUsdj40
宅配便は追跡あるのにさすがにバレるだろwwww
390 ニーリフト(dion軍):2013/09/02(月) 20:34:29.73 ID:6mg0frEw0
  三            三三
      /;:"ゝ 三三三 
三   _ゞ::.ニ! /ニ/ニ/|   どうしてここまで放っておいたんだ!
    /.;: .:}^(  |    |;::|_
  〈::::.´ .:;.へに)二/:i /ニニ/|
  ,へ;:ヾ-、ll___|::」|   :|:::|
. 〈::ミ/;;;iー゙ii==============ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄'"""""´ ̄ ̄ll

            oノ
            |  .三     □
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  □□
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
391 チェーン攻撃(福島県):2013/09/02(月) 20:34:50.53 ID:o7Kz+0tn0
>>274
なんだヤマト運輸のシステムが悪いだけか
392 急所攻撃(京都府):2013/09/02(月) 20:35:17.65 ID:mpnF+qgD0
佐川じゃ発覚すらしない……のか?
393 張り手(愛知県):2013/09/02(月) 20:35:21.77 ID:fHi9rV2+0
>>13>>22
例え賃金高くても一定数こういう馬鹿はいるだろ
394 パイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:36:46.33 ID:h4xkORfg0
1 名前: Ψ 投稿日: 2013/02/06(水) 02:58:06.53 ID:BCL4Qsvl0
ヤマト運輸(本社・東京都中央区)は5日、群馬県内の事業所に勤務する社員が、
約4150通のクロネコメール便を配達せず自宅に滞留させ、
うち約1500通を焼却処分していたと発表した。

同社ホームページによると、未配達があったのは、2011年7月〜今年1月に法人客から
群馬県沼田市、みなかみ町内に発送されたメール便。
社内調査で発覚し、発送した客に謝罪した。焼却されたメール便は発送者を特定できないため、
心当たりがある人に同社サービスセンター(0120・11・8010)への連絡を呼び掛けている。
[時事通信社]
395 セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:36:51.82 ID:9i2D3ysA0
>>274
これじゃ犯罪に誘発したくなるな
396 トペ スイシーダ(大阪府):2013/09/02(月) 20:36:56.27 ID:HtsEAMke0
いい加減実店舗で買うという文化に戻すべき
ネット通販社会なんて誰も得しないだろ
397 ネックハンギングツリー(愛知県):2013/09/02(月) 20:38:34.53 ID:wk+Q4b1n0
日勤教育を恐れて速度超過したJR福知山線脱線事故と同じ構造だな

証拠隠滅できるかと思って一か八か宅配物捨ててみた心意気は認める
398 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:38:49.98 ID:PazUsdj40
1日や2日配達が遅れただけで文句言う奴いるしな
399 フランケンシュタイナー(庭):2013/09/02(月) 20:39:25.48 ID:cHWC7t5Z0
>>380
自分の番線に仕訳済みのボックスをバイトが持ってくるから、ドライバーはそれを積み込む。

ただ人の入れ替わりが激しいから、他のボックスが混ざってることは良くある
400 ジャンピングカラテキック(西日本):2013/09/02(月) 20:40:26.54 ID:xQRA3FacO
なぜ実名報道しないの?
401 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 20:40:57.40 ID:8PU6RqhR0
>>397
受け取る人の立場になってみろ
どんだけワジワジーするか…
402 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2013/09/02(月) 20:42:31.08 ID:MG2mxJix0
ワイルドすぎる
403 ファイナルカット(静岡県):2013/09/02(月) 20:42:53.15 ID:9+vVgxUC0
お前ら文句があるなら安い買い物ばっかすんなよ
404 アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:43:52.74 ID:xT4FOalh0
>>396 >>398
個人取引でも、すごい気ぜわしい人が増えてるから、確かに通販マンセーとは言えないな。
405 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/02(月) 20:43:52.93 ID:huaa5qBU0
昔から年賀状配達しないで捨てたりする奴が居るけど
隠す=捨てるっていう発想が俺には出て来ない
406 リバースパワースラム(千葉県):2013/09/02(月) 20:45:47.22 ID:pKposfiY0
佐川、日通、ヤマト、西濃、郵便局

どこがええの?
407 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 20:46:35.48 ID:8PU6RqhR0
>>406
佐川と郵便局に決まってるじゃないか!
408 垂直落下式DDT(千葉県):2013/09/02(月) 20:48:22.73 ID:3mDSeByh0
>>406
福山通運さんdisってんじゃねえぞ
409 ネックハンギングツリー(芋):2013/09/02(月) 20:48:56.71 ID:MGFypj9L0
積み込みの記録残ってるのに捨ててどうにかなると思ったんだろうか・・・
410 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 20:49:02.38 ID:PazUsdj40
結局その地域の担当者の尽きるよな
おれんとこは郵便局は時間全然守らないし、勝手に荷物持って帰るし最悪だわ
411 ファイナルカット(千葉県):2013/09/02(月) 20:49:30.05 ID:y4V4C3lo0
この支配から卒業しちゃったんだろ
412 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/09/02(月) 20:50:58.89 ID:ABAgDYVu0
捨てないでバレたらすごい罰金とられるんだよこれ
怒鳴られるとかそういうことじゃ済まない
413 トペ スイシーダ(北海道):2013/09/02(月) 20:51:28.36 ID:EhiNezCM0
そりゃ深夜に疲れた体で遠くまで運転して荷物が違っていたなんてわかったら発狂したくなるわ
運送会社に対する要求が過剰なんだって
414 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 20:51:35.29 ID:8PU6RqhR0
>>412
じゃあ捨てたら余計じゃないか…
415 エメラルドフロウジョン(茨城県):2013/09/02(月) 20:51:49.47 ID:nQUu1FgNP
捨てるという選択をとるインセンティブが働いてもおかしくないシステムなんでしょ
416 リバースパワースラム(千葉県):2013/09/02(月) 20:52:10.59 ID:pKposfiY0
>>408
あと、名古屋あたりの名鉄と赤帽か
417 膝靭帯固め(長野県):2013/09/02(月) 20:52:13.80 ID:w3mIb9IC0
>>412
捨てたら罰金じゃすまないんだがw
418 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/09/02(月) 20:52:39.09 ID:vm4dX1v/0
海に捨てるってのがワイルドでいいな
419 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 20:53:51.63 ID:6K5iMcWZi
さだまさしの精霊流しかけながら川に流せば良かったのに
420 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/09/02(月) 20:54:36.23 ID:jfOHg5gx0
最初に2〜3個捨てた時点で後悔してももう遅いからな
やるしかない
421 カーフブランディング(愛知県):2013/09/02(月) 20:55:16.33 ID:A81ALXGo0
理屈じゃない
もう何もかも投げ出したくなったんだ
422 キン肉バスター(東京都):2013/09/02(月) 20:55:16.53 ID:488zGlD50
>>50
笑えるww


>>393
> >>13>>22
> 例え賃金高くても一定数こういう馬鹿はいるだろ

高ければ減る。発覚してないだけで実数はひどいと思うぞ。
とにかく安いからな。。全体の賃金上がったらこういう仕事も相当上がる。
423 ドラゴンスクリュー(家):2013/09/02(月) 20:56:26.92 ID:6hNOO4Xa0
どうせ罰金取られるなら会社巻き込んでやれと思ったのかなあ
おそろしやおそろしや
424 フェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 20:56:39.66 ID:VRDQ+SEM0
やるなあ
センターで積み間違えかな
なんでばれたんだろ
425 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 20:56:58.50 ID:6K5iMcWZi
全体の賃金が上がっても相対的に安いままだから減らないんでしょ?
426 パイルドライバー(群馬県):2013/09/02(月) 20:57:56.48 ID:kAXySWrF0
本当にヤバかったんだろうな
427 超竜ボム(家):2013/09/02(月) 20:58:42.75 ID:cw4PEnPo0
もしこれがゆうパックや郵便なら郵便法違反でタイーホなんだが
民間運送会社の荷物だからセーフだったな
428 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/09/02(月) 21:00:37.84 ID:Toc72zfE0
業務で使うときは佐川か福通の二択になるヤマトは融通きかん
429 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/09/02(月) 21:02:33.57 ID:6K5iMcWZi
俺の地域は佐川が融通利かんなぁ
在宅してんのに不在表だけいれてく妖怪みたいなもんだ
430 フェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 21:02:55.46 ID:VRDQ+SEM0
富山で気づいたんだったらそこのセンターで降ろして
大阪とどけることもできそうだけどな
交通事情の延着で誤魔化して
431 バーニングハンマー(石川県):2013/09/02(月) 21:04:17.20 ID:H+KDy1iK0
協力会社?
どうせ請負業者だろ、使い捨ての
432 エルボードロップ(神奈川県):2013/09/02(月) 21:06:34.12 ID:h5NvHKm20
>>30
ノンマルトかよ
433 フェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 21:07:04.92 ID:VRDQ+SEM0
日本海がんばれもっとがんばれ
434 ネックハンギングツリー(愛知県):2013/09/02(月) 21:07:49.10 ID:wk+Q4b1n0
積み込みミスに対して協力会社に相当の罰則があったんだろう、
協力会社の上司から社員に対しても厳しい叱責や罰金があったんだろうな。

俺も荷物が2つぐらいで、ばれないと判断すれば隠していただろうな。
75個は厳しいわ、へたなところに投棄すれば発覚しそうだ。
435 エルボーバット(東京都):2013/09/02(月) 21:08:06.90 ID:PZ9XpL8z0
船便サービス
436 ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 21:08:14.33 ID:nP1CeOndO
>>401
煽りじゃなくてワジワジーとやらがどんな感覚なのか気になる

何だか楽しそうな響きだが
437 ニールキック(芋):2013/09/02(月) 21:08:39.09 ID:Yvq150G30
> 誤って積んだことに気付き、同日深夜に、6カ所で日本海に捨てたという
積み込みの時にPOT通してるんだから誰が持ってるかなんてすぐにバレるのに…
438 フェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 21:09:10.26 ID:VRDQ+SEM0
カゴ車ごと間違えて積んだんでしょ
439 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/09/02(月) 21:09:57.78 ID:jfOHg5gx0
協力会社の社名は出ないのに、ヤマトの社名だけが晒されてるな
440 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/09/02(月) 21:10:28.92 ID:f0pKwcLs0
以前オークションで買っていただいた物を、落札者様にメール便で送りましたが、
夜、ヤマトお問い合わせ番号で無事到着したかネットで確認したら、
「持ち帰り」とか表示されていたので、ヤマトに「どういう事ですか」と問い合わせると、
地域を間違えて配送したので、「午後9時までにお届けできるよう、今から配達致します」とおっしゃった。
落札者様もご心配でしょうから、その旨を、落札者様にメールをした事があります。

クロネコメール便で問題があったのは、時間が遅れて届いたそれだけです(予定到着日には届きました)
441 エルボーバット(禿):2013/09/02(月) 21:12:17.00 ID:2NuVEw/Ti
>>115
台車で積み込むとか
ほとんどは手づかみですし
442 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 21:17:19.69 ID:UcaMEClHP
>>441
大型に荷物バラバラで積むと思ってんのか?
443 フェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 21:17:26.49 ID:VRDQ+SEM0
ヤマトの区間輸送てカゴ車でしょ
集配はともかく
444 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 21:19:07.03 ID:8PU6RqhR0
このドライバーは
いずれ罪悪感を背負うな…
445 ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/09/02(月) 21:24:20.58 ID:Mx2xFyy9O
父が定年後 宅配の仕事をしてた時のことを思い出した
団地の2階以上に配達する重い荷物ばかりを押し付けられて、すぐ辞めたっけ
446 フェイスクラッシャー(茨城県):2013/09/02(月) 21:24:50.06 ID:PfCZFMdy0
バカッターの阿保よりよっぽどタチ悪いな
447 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/09/02(月) 21:25:43.60 ID:oahiLPZ30
メール便のドライバーは基本カスだからよ
犬の散歩中に草むらで不審な動きしてたの見つけて覗いてみたら動き回りながらションベンしてんの
挙句なに見てんだゴラァって怒鳴り散らしてくるし
448 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/02(月) 21:25:53.56 ID:jy/IFxNG0
>>445
スマン ちょっと ふいたw
449 栓抜き攻撃(中部地方):2013/09/02(月) 21:32:53.18 ID:Nx9UpADr0
愛知ベースで働いてるがコイツのせいで大騒動だったわ

こっちのせいにされていらん決め事まで作られたしな
450 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 21:34:25.64 ID:8PU6RqhR0
>>449
ご愁傷様です…
私だったらクソネコを早速辞めてやりたいところ
451 ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/09/02(月) 21:35:14.51 ID:ZZygg09GO
>>449
よお社会の底辺
452 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/09/02(月) 21:36:50.76 ID:UcaMEClHP
しかし底辺でもその辺の大卒より収入があったりするという
453 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/09/02(月) 21:38:37.62 ID:jfOHg5gx0
荷物が多い時期だとカゴ車置き場があふれて隣のエリアとごっちゃになってるからな
454 膝靭帯固め(長野県):2013/09/02(月) 21:40:50.09 ID:w3mIb9IC0
>>439
仕方ないよね、下請けの監督責任は元請けにあるわけだしw
455 フェイスクラッシャー(愛知県):2013/09/02(月) 21:41:55.86 ID:2ZtfupII0
海に捨てるってもの凄いことするな。ちょっと笑ってしまったよ。
456 クロイツラス(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 21:45:23.77 ID:3iPQQEooO
いやもうヤマトには依頼できないな
457 スパイダージャーマン(芋):2013/09/02(月) 21:49:10.62 ID:/UAW0xjB0
安い賃金でこき使われる典型だからな、運送業は……
amazonとかの送料無料なんかは運送会社が負担することになるので、その
ツケは下の配送員に来る。賃金が低いんだからろくな人材が来ないのは当然。
で、人並み以上に稼ごうとすると人間の能力の範囲を超える働きをしなきゃならん。
458 ジャンピングカラテキック(西日本):2013/09/02(月) 21:50:58.17 ID:xQRA3FacO
>>452
イメージは佐川と変わらない。若い時の給料は良いんだろうが、いつまで勤められるんだろね。
大卒で定年近くまで勤められる会社かい?ヤマト運輸は。
459 ブラディサンデー(庭):2013/09/02(月) 21:51:38.09 ID:SO44vtLn0
>>441
路線で手積みは佐川
460 チェーン攻撃(茸):2013/09/02(月) 21:56:19.93 ID:24ifL/390
どうせ胡麻っぽい愛知県の下請けだろ 、愛知県民は変なところで見栄というか、プライド高いくせに、仕事はぼろ儲けしようって根性が隠せない、要するに中国人に似てる
461 バックドロップホールド(dion軍):2013/09/02(月) 21:57:15.13 ID:2mB4Du4+0
こ、これはすさまじい暴挙・・・
462 ジャンピングカラテキック(山形県):2013/09/02(月) 21:57:57.73 ID:kNM0WpgT0
間違い報告して怒られるより
破棄してもばれない万一の可能性に賭けたんだろうな
しかしドライバーにその選択をさせてしまう会社の懲罰はどんだけ恐ろしいんだよ
463 フェイスクラッシャー(大阪府):2013/09/02(月) 21:59:09.23 ID:cwpx4HL80
拾った人のものになりますか?
464 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 22:00:02.00 ID:8PU6RqhR0
>>462
破棄なんてもっと恐ろしい…
465 ドラゴンスリーパー(静岡県):2013/09/02(月) 22:02:37.97 ID:N5tDczEa0
>>458
10年くらい前は、集配ドライバーで定年までいれば子会社に再就職できたみたいだよ。
運行なんて年収一千万円なんて珍しくなかったし。
466 ハーフネルソンスープレックス(家):2013/09/02(月) 22:03:16.32 ID:B+wQUoAo0
>>1
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
467 トペ スイシーダ(茸):2013/09/02(月) 22:06:12.81 ID:poixvcxZ0
うみねこのなく頃に散
468 16文キック(兵庫県):2013/09/02(月) 22:06:39.20 ID:5rwVWLpu0
これは富山行きの番線に大阪行きのBOX置いたシューターが悪い
469 アイアンフィンガーフロムヘル(芋):2013/09/02(月) 22:10:02.60 ID:w1o4Vm7i0
すげえな
こんなバカ居るんだな
470 ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県):2013/09/02(月) 22:12:39.56 ID:Zq7+cXAN0
燃やして証拠隠滅したほうがマシだろうが
471 スパイダージャーマン(芋):2013/09/02(月) 22:17:08.16 ID:/UAW0xjB0
運送業の現状は知られるべきだな。送料無料の影にはこのような側面がある。
472 フェイスロック(大阪府):2013/09/02(月) 22:18:34.63 ID:VRDQ+SEM0
わざと置くこともあるからなw
473 男色ドライバー(庭):2013/09/02(月) 22:19:26.37 ID:bolS8Ds+0
佐川よりましだわ
474 ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/09/02(月) 22:20:22.60 ID:q2XSTH2g0
>>1
だから信書は郵便でしか送れないんだよ
475 キングコングラリアット(dion軍):2013/09/02(月) 22:21:00.37 ID:4d1AdQya0
もしかしたら、ダイオウイカさん宛の荷物だった可能性も
476 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 22:25:22.93 ID:8PU6RqhR0
>>473
何言ってんだ!
佐川の方がいい!
477 頭突き(東京都):2013/09/02(月) 22:27:50.59 ID:TpI03G/I0
これさ棄ててこいつに何かメリットあんのか、素直に運んどけよ
478 頭突き(東京都):2013/09/02(月) 22:28:36.49 ID:TpI03G/I0
と、思ったら担当外なのか、まぁそれでもありえないが
479 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/09/02(月) 22:31:52.10 ID:hQIftLKb0
ヤマトの某ベースでバイトしてたことあるけど、間違えるかね?
「○○行き」とかいうA4くらいの紙貼ってなかったけ?
それとも貼り間違えか?
480 ときめきメモリアル(兵庫県):2013/09/02(月) 22:37:23.21 ID:QWwYg3qA0
アマゾンあたりと提携してから末端の業務さらに酷くなってそうだな
481 ヒップアタック(茸):2013/09/02(月) 22:38:48.72 ID:1NrgF9e30
トラブル時下っぱにくそ重たいペナルティとか課してばかりいると何かあった時に冷静な判断が出来ずにこんな感じで暴走する奴がでてくる
482 カーフブランディング(やわらか銀行):2013/09/02(月) 22:39:37.47 ID:F0Dz3+XC0
JRと同じだね
再発防止以上のペナルティはダメ
483 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2013/09/02(月) 22:40:39.90 ID:5RLFnHCt0
もう一回ポストに入れれば良かっただけじゃね?
484 ファルコンアロー(福井県):2013/09/02(月) 22:43:08.83 ID:pYbF89yF0
>>467
なにを思ってうみねこなのかさっぱりわからん
485 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/09/02(月) 22:47:22.23 ID:GvCYdoCf0
トラブルが合った時の罰が重いと、こうなるんだよなぁ。
だからといって、ペナルティが軽くてもミス連発するしwww
486 デンジャラスバックドロップ(東日本):2013/09/02(月) 22:50:10.88 ID:VwZA/fAi0
無茶な配達スケジュール頼んでるブラックとはいえこれはやったらアカン
賠償請求千万単位でもおかしくない
487 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/09/02(月) 22:56:51.43 ID:MhhBEGzm0
1番クソなヤマト荷物は投げて仕分するしな
まだ佐川の方がマシってレベル
488 ときめきメモリアル(庭):2013/09/02(月) 22:58:13.57 ID:BPXeAQj/0
百歩譲って迷惑メール系の届いても届かなくてもわからないものなら許せるけど
普通の宅配便は酷すぎるね
ヤフオクの一品モノでレアモノだったらどうするの?
489 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/09/02(月) 23:01:07.68 ID:8PU6RqhR0
>>488
尼存で注文したものとかもな
490 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/09/02(月) 23:05:01.33 ID:hQIftLKb0
>>487
壊れても保険でどうにかなる。むしろ投げないと捌ききれないから。
って雰囲気が嫌だったわ。
491 グロリア(関西・東海):2013/09/02(月) 23:05:07.97 ID:5b2f0+vlO
この事件で、ヤマト運輸のイメージは変わった。
佐川は論外、荷物を壊す、蹴飛ばす、佐川男子でお姉ちゃんの気をひいてもね…
スレチだか、旧国鉄がストばかりやったせいで、貨物列車輸送からトラック輸送に荷主が大量に移動。
送り主→運送会社のトラック→貨物駅→貨物列車→貨物駅→運送会社のトラック→受取主。
高速道路が発達する前は、遠方はこのパターン。
492 ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区):2013/09/02(月) 23:07:09.49 ID:KI59kfbxO
こんな事よくされてるんだろうな見つかってないだけで
しょっちゅう配送したりされてる俺の荷物はよく無事だと思う
493 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 23:10:44.07 ID:5vYLkDbO0
>>183
写真なら枚数にもよるけど、普通郵便でもメール便より送料少し高いくらいじゃないかな。
追跡はないけどスピードと確実性は郵便の方がいい。
494 ニールキック(埼玉県):2013/09/02(月) 23:11:25.01 ID:8yN3nvNQ0
カゴごと捨てたのか。
495 頭突き(東海地方):2013/09/02(月) 23:14:49.36 ID:y3wt/3YfO
おるか-
496 16文キック(千葉県):2013/09/02(月) 23:16:06.19 ID:3Q547ntH0
何でもかんでも指差呼称で確認しろよ
間違わなくて色々捗るぞ
497 張り手(WiMAX):2013/09/02(月) 23:18:31.74 ID:oXPV7XSA0
なんでネコ耳つけてねえんだ?
498 ニールキック(神奈川県):2013/09/02(月) 23:20:37.67 ID:tDb8ZqxW0
最近は知らんけど、佐川だと個口割れで仮伝にサインしろとか日常だったw
499 ジャンピングDDT(茸):2013/09/02(月) 23:20:48.43 ID:Ed+8ARTL0
時間指定するのやめるわ。かわいそうだから
500 ミッドナイトエクスプレス(中部地方):2013/09/02(月) 23:22:03.56 ID:3SrI1gWU0
誤配ならともかく搬送経路のドライバーなら間違えて積み込んだヤマトの方が悪い気がするんだけど
ヤマトは違うんだろうか
501 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/09/02(月) 23:23:33.45 ID:5vYLkDbO0
>>337
だいたいそれくらいみたい。
車の任意保険も使用目的が業務ってなるから高くなるし。

毎日100個以上荷物あれば経費引いても生活できるだろうけど、
地域や時期によっては1日20個や30個の日もあって大変らしい。
502 TEKKAMAKI(兵庫県):2013/09/02(月) 23:23:36.19 ID:4sdxv5cN0
捨てる方が大事になるとなぜ思わなかったんだろうw
503 イス攻撃(福島県):2013/09/02(月) 23:23:42.44 ID:/9jZSP7x0
佐川は所詮ヤマトと比べたら月とすっぽんです^^
504 TEKKAMAKI(兵庫県):2013/09/02(月) 23:27:35.52 ID:4sdxv5cN0
佐川は長年積み重なった信頼性の無さがあるけど
ヤマトだってメール便の大量投棄とか、たいがいだぞ
505 ニールキック(長屋):2013/09/02(月) 23:32:34.77 ID:tFQSbisz0
ヤマトと佐川の傭車やってる俺が来ました
>>479
ふんどし付けててもミスる時はミスる
>>500
多分自分で積んでる(そのドライバー)
506 カーフブランディング(愛知県):2013/09/02(月) 23:34:41.45 ID:A81ALXGo0
>>460
すぐそうやってアホなレッテル貼りをする
富山での配達担当なんだから愛知の下請けなわけないだろ
507 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/02(月) 23:35:13.84 ID:VqEXO1pZ0
キチガイの所業
508 キチンシンク(宮崎県):2013/09/02(月) 23:50:01.79 ID:ZOkNZG4h0
間違いに気付いた時点で、直ぐにヤマトもしくは、自分の所の上司に連絡すれば、
何とかなったかもしれないだろ
それを何でわざわざ悪化させてんだ?

そもそも絶対にばれるし、大事な荷物を勝手に捨てるって一番やっちゃいけない事だろ・・
509 キングコングラリアット(西日本):2013/09/03(火) 00:04:14.53 ID:FcsDvfhz0
このドライバー、大物になれるかもな
勝海舟が若いころ、親戚から餅をもらっての帰り、
餅を包んだ風呂敷を落として、そこらじゅうに餅が散らばった
いくつかは拾ったが、やがて忌々しくなってすべて川に捨てたそうだ
510 ミドルキック(富山県):2013/09/03(火) 00:08:32.81 ID:z+ah9LKq0
俺の萌えフィギィアが・・・ロシアに流れ着く。
511 タイガードライバー(東京都):2013/09/03(火) 00:08:39.20 ID:y828y9We0
>>508
元々低給与低待遇だからこういうことになる
「あーメンドクセーなバレたらバレたで
首になっても別の仕事につけばいいじゃん」ってな感じで
仕事がいい加減になる部分があるんだろうな

低給与低待遇なんだから。
512 ニールキック(長屋):2013/09/03(火) 00:08:48.95 ID:YPmY2utt0
>>508
何とかなる訳が無い、最悪クビ、再就職先は当然皆無
捨てた量から考えて、こいつ命がけの綱渡りしてたよ
相当追い詰められた極限状態だったはず
513 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 00:10:52.18 ID:vC9LqpT60
やっぱゆうパックだな
514 河津掛け(富山県):2013/09/03(火) 00:11:53.04 ID:Nftbf30G0
>>442
結構ザラだろ
515 河津落とし(dion軍):2013/09/03(火) 00:22:35.64 ID:L5h473m30
どうせトレースされてんだから、さっさと申告すりゃいいのに。
516 ニールキック(長屋):2013/09/03(火) 00:47:29.54 ID:YPmY2utt0
「ロールボックスパレット」
ヤマトは基本、これに荷物を積んで、この台車をトラックに積み込む
だから荷物は捨てられても、空になった台車は捨てられない
>>515
実はされない、だから捨てた
でも量が多すぎたからバレた(空カゴの存在と監視カメラ)
1個2個のレベルじゃ誤魔化せてたかもしれない
517 バーニングハンマー(愛知県):2013/09/03(火) 01:04:53.64 ID:/k+P0ycQ0
>>508
すぐに報告してもただでは済まないだろ

一か八か逃げるほうにかけた勇気は称賛すべきだろ、証拠は海に捨ててきちんと消滅させたわけだし。
518 エルボードロップ(catv?):2013/09/03(火) 01:23:38.21 ID:Q0NPIzDIP
>>517
やる前に考えるのが普通だな


こいつは、その場しのぎになんでもやって、後先後悔するクズなんだよ
519 ハイキック(dion軍):2013/09/03(火) 01:54:06.15 ID:ai23nSzd0
お荷物抱えたクロ猫 追っかけて




海へドボン
520 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/03(火) 02:41:29.22 ID:6G7Ac3aUi
こいつら運転も荒いし役に立たない
521 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/09/03(火) 03:15:09.91 ID:xeqP4yV40
>>519

お荷物抱えた♪クロ猫♪追っかけて♪

海辺に♪捨ててく♪愉快な♪ドライバー♪

世間は笑ってる♪会社は怒ってる♪

ル♪ル♪ルルル〜♪

今日も♪いい天気♪
522 エルボードロップ(庭):2013/09/03(火) 03:29:26.21 ID:TyLVhnrTP
中部支社内と関西圏だけは別の階で仕分けてた気がするんだがなんで混ざるんだ
523 ネックハンギングツリー(庭):2013/09/03(火) 03:33:07.76 ID:nPNQ1FCb0
海に放射能垂れ流すよりかマシだろ。
とにかく今後は宅配便使わないけど。
524 チェーン攻撃(茸):2013/09/03(火) 04:29:00.14 ID:Q1eIrt020
暴力ドライバーに見える
525 膝十字固め(埼玉県):2013/09/03(火) 04:31:55.13 ID:czA201pX0
あまりのブラックさにブチ切れたか
526 河津落とし(SB-iPhone):2013/09/03(火) 06:08:00.14 ID:QUuWsfPoi
>>441
福山通運さんdisってんじゃねえぞ
527 ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/09/03(火) 06:32:09.58 ID:gPKmhPK80
富山なら下りの大阪行きとかいくらでもできたのに動揺したんだろうな
カゴ一つなら赤帽でも行ける 
会社はかなりのペナルティ食らうだろうな
528 ジャストフェイスロック(岩手県):2013/09/03(火) 08:08:18.06 ID:U92HO9uj0
もうヤマトは使えないな
佐川の方がマシ
529 ジャンピングDDT(西日本):2013/09/03(火) 08:18:38.27 ID:xzVLyENP0
一か八か廃棄してしまうくらいペナルティが酷いのか
軽くして多発しても困るし難しいな
530 チェーン攻撃(新潟県):2013/09/03(火) 08:19:35.62 ID:xHz8+ViP0
>>528
wwwwwwwww
531 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/09/03(火) 08:21:24.66 ID:HWFvfnlM0
しばらく日本海にプカプカ浮いてたんじゃないのかな
532 ナガタロックII(北海道):2013/09/03(火) 08:23:33.71 ID:gn/DhpwEO
海洋汚染するな糞ジャップ
533 エルボードロップ(WiMAX):2013/09/03(火) 08:24:03.71 ID:Rl/ar9XOP
>>196
出てもらわないと生活保護を受け取る作業を開始されるけどいいの?
534 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/09/03(火) 08:25:08.73 ID:1k2TA6Tp0
大阪なら許す
535 32文ロケット砲(dion軍):2013/09/03(火) 08:25:36.77 ID:DddSJ/MR0
伝票番号登録されてんのに
誰が積んでいったか履歴でバレるだろ・・・
536 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/09/03(火) 08:32:11.27 ID:87SxjdCu0
モンハン4捨てるなよGK配達員俺に届けろよ
537 エルボードロップ(WiMAX):2013/09/03(火) 09:00:32.62 ID:Rl/ar9XOP
>>536
捨てずにちょうだいされるかも
538 サソリ固め(内モンゴル自治区):2013/09/03(火) 09:03:31.14 ID:UmrKOfmwO
いらない明日を海へ投げ捨てろ
539 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/09/03(火) 09:07:23.63 ID:5TteaBPZ0
恐ろしすぎて声も出ないアフィ

みのもんたや放射能たれながしと同じくもっと大事になれ
540 ローリングソバット(茸):2013/09/03(火) 09:11:27.17 ID:NlsrMBaB0
「さあ海へお帰り・・・二度と人間に捕まるんじゃないよ・・・」
541 カーフブランディング(家):2013/09/03(火) 09:19:05.56 ID:L3XKbcGx0
近くのヤマト営業所は荷物が前年より20%に増えたのにドライバーの数は変わらないのだと。
「自然にコストカットできたわい」とか支店長が思ってんじゃね?
542 毒霧(SB-iPhone):2013/09/03(火) 09:19:16.91 ID:Me5yN2o8i
543 フランケンシュタイナー(東京都):2013/09/03(火) 09:20:28.93 ID:63LKpv5K0
おれはもう数年前から

ゆとりが社会に放たれたら

とんでもないありえない事件事故おこしまくるぞと

警告してきた

おまえらはバカだからゆとりのほうが団塊Jrより頭がいいとかファビョってたが

ほれみたことか!

どや!

あやまれ!

おまえら おれに あやまれよ!
544 ファイヤーボールスプラッシュ(長屋):2013/09/03(火) 10:08:02.10 ID:foXcLFf70
>>543
中免の仕組みが変わったから、ゆとりはドライバーになれません
40のおっさんがやりました
545 ストレッチプラム(関西・東海):2013/09/03(火) 10:09:06.41 ID:TwbQnODBO
追跡で海って出んの?
546 リキラリアット(やわらか銀行):2013/09/03(火) 10:26:06.23 ID:CMPRgzPz0
メール便はともかく指定日が入ってる荷物はチャーターになるのかもな
一個の荷物チャーターするたびにどれだけ金がかかることか
547 フロントネックロック(庭):2013/09/03(火) 10:34:12.09 ID:fKyPTcBm0
>>535
ボックスは追跡管理してないから
誰が積んだかは解らない
548 キングコングラリアット(空):2013/09/03(火) 10:45:41.40 ID:1hg6MnzO0
クロいのはネコだけじゃなかった
549 レインメーカー(庭):2013/09/03(火) 11:15:45.94 ID:Tt+VryQU0
てす
550 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone):2013/09/03(火) 11:18:28.21 ID:qR3JK+7+i
委託だろこれ
551 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/09/03(火) 12:21:29.12 ID:SYWmKKOVi
大ミスで焦る気持ちが分からないでもないが…
552 エルボーバット(神奈川県):2013/09/03(火) 12:29:18.02 ID:clfn5l880
通販のコールセンターのバイトしてるんだけど、
「お届けは佐川急便です」と言った途端、
露骨に相手の態度が変わる。これからは
ヤマトもそうなっていくのか。
となると、次に来る運送会社はどこだ?
553 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/09/03(火) 12:37:55.99 ID:bM4Grvnci
海に捨てて〜!
554 バックドロップホールド(山陽地方):2013/09/03(火) 12:42:47.81 ID:894B1mEcO
協力会社なんか使ってんじゃねえよヤマト運輸!
555 カーフブランディング(SB-iPhone):2013/09/03(火) 12:53:23.02 ID:g2v9VZ24i
どっかに海底って地名の場所あったろ
そこ宛の荷物を間違えて海に持って行ったんだろ
556 16文キック(愛知県):2013/09/03(火) 12:58:19.97 ID:N/Aos5f20
だから岐阜のAmazonから発送されるとの荷物が届かなかったり遅れるのか
余罪がたんまりありそうだな
557 膝十字固め(東海地方):2013/09/03(火) 13:35:38.58 ID:klwosWCEO
勤め先で一番トラブルが多いのヤマトだしなあ
7つの支店宛の、7つの荷物がまとめて俺の勤め先に送られて来た時は笑うしか無かった
送り状は間違って無くて、それぞれの宛先が書かれたのが貼られてたのにだ
どうやったらこんなミスが起こるんだよ
558 ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋):2013/09/03(火) 14:46:32.28 ID:hWEh7WQN0
>>552
運送会社はどこも同じだ
むしろ郵便ヤマト佐川が最高ランクと思え
下には下が山ほど居る世界だ
559 キングコングラリアット(香川県):2013/09/03(火) 14:48:28.39 ID:RMrmRebc0
協力ドライバーにとっては、他人の荷物なんか知ったことかよだよなぁ
ヤマトという会社に属してヤマトの歯車ではあるが同組織として働いてるなら
意識も違ってくるだろうが
560 超竜ボム(東日本):2013/09/03(火) 14:48:44.88 ID:rhMjT2lj0
家に配達するのが面倒くさいからかと思ったら違った。

拠点間のドライバーで、そんなことをする意味はどういうことよ。
ヤマト嫌い佐川の方がいい俺の地区では
562 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/09/03(火) 14:48:59.59 ID:IgISCr3M0
昔、配達の度にラーメンを買わないか聞いてきたな
563 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/09/03(火) 14:49:28.61 ID:NCqQYTm3i
明らかなDMの類を捨てただけじゃねーの?
564 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/09/03(火) 14:56:19.16 ID:xyPuPvav0
佐川にメール回してやって欲しい
565 バーニングハンマー(茸):2013/09/03(火) 15:30:44.79 ID:u2lg1tID0
>>563
お前は>>1に書いてあることが理解できんのか
566 オリンピック予選スラム(大阪府):2013/09/03(火) 16:27:04.28 ID:QIa3KDWs0
積み込みの際に宛名確認とか指差し確認とかしないのか?
567 ブラディサンデー(埼玉県):2013/09/03(火) 18:36:26.60 ID:EJ6uz/Jr0
気がつけばゆうパック
最近悪くない
568 サッカーボールキック(茸):2013/09/03(火) 18:38:45.22 ID:BbeVx4Un0
日通と統合直後は混乱してて酷かったけど
最近ゆうパックがまともになってきたな・・・
にしても一番鉄板だと思ってたヤマトがこれか・・・
結構ショックだわ
569 パイルドライバー(東京都):2013/09/03(火) 18:39:43.82 ID:GxFnoxVG0
西に行けば行くほど民度は下がる
北へ行けば行くほど人間ではなくなる
570 ニールキック(庭):2013/09/03(火) 20:17:51.43 ID:S/x590Dw0
>>554
大手会社が下請け使わなくなったら
運賃倍額になるよ

アマゾンも有料になるな
571 クロスヒールホールド(内モンゴル自治区):2013/09/03(火) 20:27:39.70 ID:KVzRBGzUO
やっぱ郵便局が一番安心
572 ミッドナイトエクスプレス(茨城県):2013/09/03(火) 22:05:23.83 ID:hjZazgmh0
もう有料でDM拒否サービスやったらいいよ
儲かるし配らなくていいしで一石二鳥だろ
573 アンクルホールド(神奈川県):2013/09/03(火) 22:06:18.68 ID:cbUC6HDc0
荷物を積んだ時点で詰んでいたのか
574 スリーパーホールド(WiMAX):2013/09/03(火) 22:13:14.68 ID:Kc6tzRUC0
40にもなって無責任な仕事すんじゃねーよ!
575 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県):2013/09/03(火) 22:26:55.89 ID:WFZ9Kqw40
俺の買ったものが海に消えなくて良かった
576 ランサルセ(兵庫県):2013/09/03(火) 23:14:12.56 ID:HCKcih+t0
次の海物語は荷物出現でプレミアだな
577 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/09/03(火) 23:20:25.65 ID:KYdLKeQT0
割りと普通。ニュースになっただけむしろ良かった。
メール便の廃棄なんてしょっちゅう社内で処分されてるし、
荷物だってなあ…今はちょっと厳しいらしいが、
一昔前は懸賞のいわゆる“発表は発送に”ってやつなんかは片っ端からパクってたようだ。
578 ジャンピングカラテキック(catv?):2013/09/03(火) 23:21:22.34 ID:mWomhQLO0
>>577
それ佐川のボスジャンじゃねーかw
579 エメラルドフロウジョン(大阪府)
ポプラで弁当買ってご飯大盛り