携帯オーディオプレーヤーを買おうと思う おすすめの製品を教えてくれ
1 :
パロスペシャル(東京都):
2 :
ハイキック(dion軍):2013/08/31(土) 00:01:49.50 ID:PDQa56r40
スマホでええやろ
cowon最高ニダ
4 :
張り手(茸):2013/08/31(土) 00:02:39.38 ID:soR5HQWO0
ウォークマン
スマホで問題ないのにわざわざ別に用意する必要性がない。
無駄に高いしかさばるし。
いつもスマホからのBluetoothで聴いてるわ。
音質ならウォークマン
ファッション考えるなら色とかケース豊富なiPod
8 :
キャプチュード(チベット自治区):2013/08/31(土) 00:05:01.87 ID:VOeyZKDy0
初代iPodシャッフル
9 :
エクスプロイダー(神奈川県):2013/08/31(土) 00:05:12.01 ID:78RZ2dfg0
遊歩人
ウォークマンA
11 :
マスク剥ぎ(芋):2013/08/31(土) 00:05:45.34 ID:ugSAVkeK0
鼻歌
ウォークマン一択
13 :
雪崩式ブレーンバスター(西日本):2013/08/31(土) 00:08:13.90 ID:JqrTsQ6V0
ウォークマンって世代毎に評価が違うんだな。
最新のはあんまりいい話は耳にしないが、そんなに使いにくいのか。
14 :
ラダームーンサルト(鳥取県):2013/08/31(土) 00:11:16.98 ID:Jb+3o8Bd0
昔のウォークマンは洒落てた
16 :
稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/08/31(土) 00:13:12.21 ID:5QJiUu0+0
ウォークマンSとZの2台持ち
カセットボーイ
18 :
ハイキック(東日本):2013/08/31(土) 00:15:02.79 ID:g0NIBf0U0
19 :
ラダームーンサルト(鳥取県):2013/08/31(土) 00:17:54.02 ID:Jb+3o8Bd0
>>18 ムテキングを思い出した、
今から思い返してもちょっとタッチの違うアニメだった。。。
>>19 ダビスタやってた俺はお前のレスでムラキングを思い出した
21 :
キチンシンク(愛媛県):2013/08/31(土) 00:20:46.22 ID:A5LJCwpF0
シャープのZETA
22 :
キングコングラリアット(関西・東海):2013/08/31(土) 00:21:37.67 ID:0jLJW5Y7O
遊歩人
>>19 ウォークマンにローラースケートなんて主人公他にないかもな
サウンドウェーブ
スマホにイヤホン刺して聞くのが最強
スマホとBTで聞いてる奴はアホ
あんなもんスマホでジャケットを見られる点しか利点がない
それやるんやったら普通に小型のDAPを用意するべき
ジャケット見たいんやったらiPodnanoみたいな画面付きのを使えばいい
BTはどうしても音飛びはするし音質は更に劣化するしスマホの電池は余計に減るし
ただしイヤホンに受信機が付いてるやつだけは例外
あれはコードレスの恩恵が非常に大きい
あのタイプで中央に電池と受信機があってQi対応の製品があれば欲しい
26 :
膝靭帯固め(やわらか銀行):2013/08/31(土) 00:32:12.99 ID:nZv6aqk90
gegabeat
iPod nano 1st
28 :
ミドルキック(関東・甲信越):2013/08/31(土) 00:32:24.43 ID:THI5au7rO
ウォークマン一択
29 :
逆落とし(茸):2013/08/31(土) 00:38:06.42 ID:75b568hr0
スマホよりでかいウォークマン持ち歩いてるぜ
30 :
キドクラッチ(群馬県):2013/08/31(土) 00:42:58.69 ID:xjABbJ7G0
ウォークマンAシリーズ
5年前ウォークマン買ったが、ソニックステージがクソすぎてすぐ他社に乗り換えた
あれから転送ソフトは良くなったのかな?
32 :
逆落とし(茸):2013/08/31(土) 00:47:31.28 ID:75b568hr0
使わなくなった3GSで聴いてる
34 :
ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 01:06:01.86 ID:0uJRL/Yn0
マニアックなこと言うと
音楽プレイヤーって低音がもちあがるとか特定の帯域に歪がでるとか
拘るとかなりちがうんだよね
>>31 メディアゴー使えばいいじゃん
てか今はそのままぶちこめばいいし
37 :
キャプチュード(家):2013/08/31(土) 01:11:22.13 ID:5DES1o5H0
オワコン
38 :
エルボーバット(大阪府):2013/08/31(土) 01:15:16.77 ID:k6nuF5NM0
ウォークマンだけはないわ
39 :
ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/31(土) 01:26:59.97 ID:5GX50Sb70
ウォークマンかiPod買えば問題ないだろ
40 :
ファイナルカット(東京都):2013/08/31(土) 01:33:07.65 ID:n4IB/l3B0
宇宙人
おーくまんいったくだろ
MP3プレイヤーって既に懐かしい感があるよね(´・ω・`)。
MBクラスの奴に必死になってたよね(´・ω・`)。
安い奴で十分だった
64GBとか使わない
ぎっしり入れても検索がめんどくさい
44 :
グロリア(埼玉県):2013/08/31(土) 01:48:34.60 ID:O1RlSGn/0
ウォークマンの使いづらさは異常
>>44 いつの時代の話だよ
D&DでiPod笑より使いやすいわ
コンデジならともかく、音楽こそスマホでいいよ
walkmanのs764使ってんだけどs770系は表と裏のつぎ目が荒い気がした
ipod shuffleがあれば十分。容量足りなければ何個か買える値段。
49 :
トペ スイシーダ(富山県):2013/08/31(土) 02:08:36.92 ID:1v/3oPa40
一昔前ならそこそこ詳しかったんだがもうからっきしだわ
50 :
超竜ボム(SB-iPhone):2013/08/31(土) 02:36:03.52 ID:xC9Qv0gti
Androidウォークマン以外から好きなの選べ
51 :
デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2013/08/31(土) 02:36:44.16 ID:OLFkoGJ80
100円くらいの
ノイズキャンセル機能のあるやつがいいと思う。
専用イヤホンが必要だし、厳密に言って音が良いというわけじゃないが
結果的に音楽だけがよく聞こえるから良いと思う。
周りの音が聞こえなくてトラブルにあう可能性高まるけどね
54 :
バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 03:27:58.60 ID:c5sS/Od00
iPod以外のwin対応の奴
USBで繋いでエクスプローラーでコピーするだけで使える mp3、wma対応
xperia honamiが最強なんじゃね?
トランセンドMP330
iPodとウォークマンを各3台持ってる俺からすれば
普通のプレイヤーとしてならiPod。
ICレコーダー的な意味では第5世代のiPodnanoは最高
イヤホンジャックからの録音はウォークマンだな。シンクロ録音最高。
Android乗ってるウォークマンは操作性悪いが嫌いじゃない。あのサイズのAndroid端末としても使えなくないし…。
防水仕様の奴はスポーツマン向きだな。風呂に沈めておいても壊れなかったし。
音質については俺の耳はクソだからわからん。
Walkman Aシリーズ
グランディスク
iPod touch
現行のウォークマンはださい1世代か2世代前がかっこいい
iPhone持ってるならiPodにしたほうがいい
俺みたいになるな
ウォークマンを買ったときAUはXアプリを推してたからこうなった
63 :
クロイツラス(関東・甲信越):2013/08/31(土) 06:40:49.47 ID:GlfBXV2AO
おまえらも大嫌いなチョン製COWONがしかしオススメだったりする
つーか国産がクソすぎ
下らねえ洒落っ気や邪魔なゴミ機能つけるばかりで
必要な事こそをやりやがらねえ
>>62 iPodの機能はiPhoneもあるんだから
iPhone持ってるのにiPod持つとかバカなだけじゃん
65 :
パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 07:01:06.91 ID:Z9wHqgXO0
中古のスマホ買ってくればいいじゃん
つーわけでAndroidでオススメのプレーヤーアプリ教えて
ここまでmediakegなし
ウォークマンのA802持ってるが凄いよ
Babyface+X-HA1と較べて遜色ない
ウォークマンのフラッグシップとER-4sで十分
これ以上は必要ないと思うよ
68 :
ミドルキック(東京都):2013/08/31(土) 07:24:32.24 ID:AsQFLKdV0
ソピック
カセットテープが手に入りにくくなってるのにウォークマンを推すヤツってなんなの?
J蝶に変えてからノイズとは無縁になった
音質は泥ならどれも一緒だと思う
71 :
腕ひしぎ十字固め(茸):2013/08/31(土) 07:32:53.93 ID:2quwJ77i0
昔とちがって今はスマホがあるからあえて別にプレーヤー買う人は少ないのでは?と思うけど
普通の人でもそれなりに音質にこだわって別持ちするものなの?こだわるならどの機種なの?
72 :
ウエスタンラリアット(新潟県):2013/08/31(土) 07:35:21.14 ID:IFjwlYL7P
むしろ現行のウォークマンに電話機能を付けて欲しいわ。
携帯電話としてあのサイズが一番しっくりくる。
73 :
ボマイェ(大阪府):2013/08/31(土) 07:45:15.90 ID:SyBCVzoJ0
スマホで聴くとバッテリー減るからイヤ
予備バッテリー持ってるけど音楽聴く程度なら別のプレイヤー持ってたほうが気が楽
スマホより小さいしな
74 :
スパイダージャーマン(兵庫県):2013/08/31(土) 07:49:05.16 ID:aCQfpepr0
初代nanoを持ってたけど
交換で小さいのになった
この前SANSA買ったばっかじゃねーか
MZ-RH1
77 :
河津落とし(空):2013/08/31(土) 08:00:54.91 ID:vnzyRn3si
スマホで音楽聞いても、一時間で5%くらいしか減らないけどな
79 :
毒霧(大阪府):2013/08/31(土) 08:20:57.33 ID:A2wiwTSp0
このSONYのICレコーダを携帯プレーヤに使っている。多少、クセもあるけどマジでおすすめ
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX523F/ 良い点
iPODより音質が良い(WALKMANと同等?)
録音可能
電池が単4充電池仕様可能
USB端子が内蔵されているのでそのままPCに挿せる
外部メモリが使える(MicroSD)
FMラジオが聞ける(予約録音することも可)
比較的安い(概ね1万円以内で買える)
語学学習機能が充実
・再生スピード変更可能(×0,5〜×2.0)
・指定区間リピート機能
悪い点
曲の入っていないディレクトリは表示されないためアルバムのディレクトリ管理が事実上できない
以下のパターンは不可
[アーティスト]-[アルバム]
-[アルバム]
.....
表示上、以下の様になる
[アルバム]
[アルバム]
.....
曲順の並びがトラック番号でなく転送順で表示されてしまう
(曲ファイル単位でなくフォルダ単位でコピーすれば問題なし)
画面が白黒で小さい
内蔵メモリが少ない(4GB 今の最新機種は8GBらしい)
80 :
目潰し(庭):2013/08/31(土) 08:55:40.52 ID:aSszAWv/0
そういやfiioのx3ってどうなったの?
電車乗るならノイキャン付のウォークマン
82 :
ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/31(土) 09:00:18.65 ID:AlXkC0CV0
小型に特化したiPod shuffle 3rd を存続してほしい
83 :
ナガタロックII(空):2013/08/31(土) 09:01:54.52 ID:tNJsYJlM0
wizpy
遊歩人
85 :
ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/08/31(土) 09:18:42.26 ID:Brxo+bET0
ウォーズマン
m:robe
87 :
TEKKAMAKI(チベット自治区):2013/08/31(土) 10:09:46.71 ID:ac5YKrA40
xperiaのウォークマンアプリ
やたら音に拘るのでなくMP3メインなら、スマフォとBluetoothヘッドフォンでも十分だよな。
>>66 MediaKegは結構良いけど、もうディスコンですし…
iPod1択
テザリングさせりゃ何ちゃてiPhoneだしな(`・ω・´)
個人的にはスマホで音楽聞くとか論外。仕事でいつでも受けれるようにしてないといけないのに音楽でバッテリー減らすとか自分で首閉めてるようなもの。
自分はスマホ+touchだわスケジュール同期とか楽だし
>>57 録音曲をウォークマンで聴いてる時点で宝の持ち腐れだろ
パソコンもないのかお前は
>>91 ありますけど何か?
勝手に使用用途限定しないでくれよ!
音楽とか音声とかミキサーしたやつ録音するの便利なんだよ
>>25 運転中にハンズフリー使うついでに音楽聴くからワザワザ有線で繋ぐくらいなら聴かなくていいわ。
ある程度の音質なら十分。
音質に拘るならスマホなんて論外だし。
Qi対応期待するのだけは認めるけど。
iTunesとかいう情弱ソフトに縛られる覚悟があるんならiPodなんじゃないかな
電話とiPodが一つになった画期的な製品があるそうだがオマエラ知ってるか?
>>95 iPod touchだろ?
Face timeってのでテレビ電話できるんでしょ