新潟県知事「柏崎を再稼働したいならまず東電は破たん処理して出直すべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイガードライバー(福島県)

東電は「破綻処理も選択肢」 会見で新潟知事

 新潟県の泉田裕彦知事は28日、日本外国特派員協会で記者会見した。柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市、刈羽村)の再稼働へ
準備を進めている東京電力について「目先のお金を優先し、安全対策を怠り、自らの首をしめることが続くようであれば一旦、
破綻処理することも選択肢の一つではないか」と述べた。

 泉田知事は「東電の広瀬直己社長が考えていることの9割が原発事故の賠償と資金調達だ」と話し、安全対策が手薄になっているとの考えを強調した。
東電は再稼働の前提となる同原発6、7号機の安全審査を原子力規制委員会に申請する意向を表明しているが、泉田知事は反発している。

 泉田知事は福島第1原発での汚染水漏れにも言及し「安全な原発を運営できるのか疑問に感じている」と話した。原子力規制委員会とは「あまり信頼関係が築けている
状況ではない」と述べ「新規制基準は住民の懸念に応えられるものになっていない」と批判した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803N_Y3A820C1PP8000/
2 クロスヒールホールド(埼玉県):2013/08/28(水) 20:17:25.26 ID:n07/L14l0
まともやん
3 断崖式ニードロップ(茸):2013/08/28(水) 20:19:02.89 ID:RwKy64pt0
これは同意
4 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 20:19:04.47 ID:xwdSgP9N0
破綻させたあら社員はほとんど辞めちまうんじゃないの
責任をとる必要なくなるし
5 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/28(水) 20:20:18.26 ID:vkKBZumH0
 
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★

より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
付帯設備工事の専門家でもないのにでしゃばりでてきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめ、電源車を手配し、


  電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅  だったと、はっきりと特定していた!!


ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )


 東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず  当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
 AERA 2011年4月12日号 P.27 http://easycaptures.com/fs/uploaded/400/5774330756.jpg
 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
6 アンクルホールド(北海道):2013/08/28(水) 20:20:29.76 ID:hEYoLxWEP
安全な運営なんて東電は知らない気がしてきた
7 毒霧(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 20:22:29.08 ID:/yby2OtV0
ネトウヨが新潟県知事を左翼売国奴扱い(化石燃料の輸入で国益を損失するの意)してるが
言ってる事は至極まっとうな事なんだよな

主にTwitterで鼻息荒くツイートしてるネトウヨどもめ
8 逆落とし(dion軍):2013/08/28(水) 20:22:32.66 ID:9fNeHZhz0
新潟県知事にお伺い立てなくても強行出来るんじゃ無かったっけ?
世論の反発凄いだろうけど
9 河津掛け(やわらか銀行):2013/08/28(水) 20:23:47.20 ID:6GTnjTM2I
い、泉田くん・・・
10 スターダストプレス(庭):2013/08/28(水) 20:25:01.07 ID:QKmQ8/Ql0
>>8
できるわけないだろ・・・
11 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/08/28(水) 20:25:55.22 ID:exzHJbG00
それは違うよ泉田さん
柏崎を再稼働させなくてもまず東電は破綻処理して出直すべきなんであって

【癒着】東京電力、銀座支社を235億で読売新聞に売却すると発表【正力松太郎】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377682628/
12 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/08/28(水) 20:26:31.96 ID:F8PeEQRi0
>>6
東電にすべて任せるのは酷だわな

民主党と菅直人が全責任と対応のすべてを東電に押し付けた結果が今の状況ですよ
13 チェーン攻撃(dion軍):2013/08/28(水) 20:26:43.40 ID:631o1EsK0
冬になって例年以上に燃料代が高騰しても言えるどうかだね
新潟て天災も多く国にいつも世話になってるだろ
14 ランサルセ(東日本):2013/08/28(水) 20:27:42.72 ID:qi0+heAT0
>>1
こうなるのは分かっていながら菅や野田が却下したんだから今更手遅れ
15 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/08/28(水) 20:27:56.47 ID:yW21LqxZi
>>7
ネトウヨって本当に国を愛してるのか、わかんなくなってきたわ
この国がピンチに陥っているのに、国を守ろうという気があるように思えん
一体あいつらはどうしたいんだ
16 リキラリアット(チベット自治区):2013/08/28(水) 20:28:17.98 ID:MCAJTkjR0
トンキン用の電力なのに、なんで新潟でわざわざ無能集団の東電管理の原発を稼働させるんだよ
知事じゃない俺でもコイツみたいに悪態づいてキレたくなるわ
ニュー速だとなぜか知事叩きばっかだったが
17 フェイスロック(大阪府):2013/08/28(水) 20:31:52.26 ID:r75K1iVl0
まぁ社会人として当然の感想だわな
この先どなんなるかわからん会社が原発いじらせてくれっていわれてもな
一回清算してから国から保証つけたまともな会社じゃなきゃ話にならんわ
もう一回、会社を清算しなはれ
18 ジャンピングパワーボム(庭):2013/08/28(水) 20:36:56.70 ID:vnGo1D3E0
福島規模をおこしたら一発破たんで国引き受け役員全員首
ぐらいしないと
また安い原発のために安全コスト無視するよね
19 ジャンピングパワーボム(埼玉県):2013/08/28(水) 20:40:19.42 ID:QHZJUYlb0
>>14
安倍にその気があれば今からだって遅くないんだが。その気があればの話だが。
20 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 20:40:24.96 ID:lLy0iiuc0
さっさと動かせよ。
この知事は沖縄みたいなゴネ・タカリ知事を目指してるのか?
21 ミドルキック(dion軍):2013/08/28(水) 20:40:56.82 ID:ONRKolOa0
本当に今後原発の安全運営ができるのなら
東京湾の奥にでも新設しろ。
22 フェイスロック(大阪府):2013/08/28(水) 20:41:32.89 ID:r75K1iVl0
もう今の東電じゃ金策つまって体力おまへんがな
あと一回事故したら終わりますやんか
そらそんな怖いとこと原発の契約できまへんでw
もう信用おまへんねんすべてにおいて東電は
23 バズソーキック(庭):2013/08/28(水) 20:42:52.94 ID:na3VrFOw0
電力も地産地消やで
24 フェイスロック(大阪府):2013/08/28(水) 20:46:26.57 ID:r75K1iVl0
仮にもう一回事故したらどうしますん?自前で補償できますん?できまへんやろ?お金ないし
えっ?事故なんてない?そんなんなんで言い切れますのん?福島で事故してますやんか?
絶対事故なんておきひんなんて言えませんやん?
怖いですやんか?そんな会社ってw事故しても無い袖はふれませんって居直られるしw
ヤクザに金かすアホはそうそういませんでw
25 フェイスロック(大阪府):2013/08/28(水) 20:49:12.62 ID:r75K1iVl0
まぁ、福島のお片づけをしてから新潟に頼むことですわな
子供でも遊んだおもちゃをおもちゃ箱に片付けなさいって躾けられてまっせ
お行儀が悪い子でんなほんま東電はw
26 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 20:52:21.32 ID:9K9k3ELq0
>>23
トンキンに原発を
27 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/28(水) 20:56:11.58 ID:X1GdVjyKO
>>20
あたりめーだろ。こんなにいいカードを使わずにはいられねぇ!!
そもそも柏崎の原発なんか今までの地震の度に原子炉内のプールの水こぼして問題なるわなんか火事もあったし、福一が終息してないのに動かすなや

動かすなら世界最強の女川原発さっさと動かせよw
28 サソリ固め(内モンゴル自治区):2013/08/28(水) 21:00:44.43 ID:NIlR1dciO
まぁ普通に考えて福一お手上げ状態の東電に任せたくないわな
29 閃光妖術(チベット自治区):2013/08/28(水) 21:02:53.25 ID:L3I2rXLa0
>>13
原発事故ったら県単位じゃ済まないだろ禿げ
30 フェイスロック(大阪府):2013/08/28(水) 21:06:04.29 ID:LWiAGmTI0
東北電に移譲するしかないな・・・。
現状の東京電力じゃ信用面で無理だ。
31 フェイスクラッシャー(宮城県):2013/08/28(水) 21:08:02.23 ID:Aok0VRY50
事故前だったらA作と同じ道たどってたろうなw
32 ジャンピングDDT(西日本):2013/08/28(水) 21:09:38.74 ID:h3Ds5HTpO
正論すぎわらた
33 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 21:11:00.27 ID:9K9k3ELq0
>>30
無理でしょ

プラントの保守管理点検は、元の会社の技術者がつきっきりで
引き継ぎする必要がある。
ましてや東電みたいな、ぐっちゃぐちゃの無責任組織が大昔に設計して
記録も改竄しまくってるような施設は、怖くて他社の引き受け不可能。

仮に無理に引き継いで必死にブラックボックスの解析しても、動かした結果、
その解析が一つ間違ってたら日本海終了だよ。
34 マスク剥ぎ(茨城県):2013/08/28(水) 21:11:31.43 ID:nDKv+otX0
破綻したらまた税金投入と料金値上げか



東電終わりだな
新潟は今迄もらったお金返してね
35 フェイスロック(大阪府):2013/08/28(水) 21:13:29.17 ID:LWiAGmTI0
>>33
でもなぁ・・・。
東電の名前じゃ無理なんだよなぁ。
もう東電としての名前じゃ信用がないからなぁ。
36 足4の字固め(庭):2013/08/28(水) 21:26:25.46 ID:yr95f5Hs0
言うね、泉田さん長いけど東電界隈の支持はいらないの?
37 逆落とし(庭):2013/08/28(水) 21:31:04.14 ID:G1ym81670
>>36
東電が強いの柏崎だけやでwww
38 ニールキック(長屋):2013/08/28(水) 21:31:17.39 ID:IVcPWHF/0
長年の原子力政策を取り仕切ってきた自民党にも責任の一端はある。
一企業の問題ではない。
39 TEKKAMAKI(大阪府):2013/08/28(水) 21:34:28.79 ID:Zw90kMQ20
盗電「僕を雇ってください(><)」
新潟「しかし君は、福島で太平洋をレイプしたそうじゃないか?中だしまでして」
盗電「大丈夫です。(´∀`)9ビシッ もうレイプしません。福島では示談金は親(国)が払ってくれたしもう問題ありません。」
新潟「じゃぁ雇うか・・・」
〜数年後〜
新潟「またレイプしたなおまえ(怒)」
盗電「すいませんんん!日本海さんに中だししちゃいましたぁああああああ」
新潟「強姦魔を信用した俺が馬鹿だったあああああああああああ」
盗電「ごめんね( ´;ω;)もし慰謝料とか必要なら僕の親に言ってね」          」
40 バックドロップホールド(庭):2013/08/28(水) 21:35:57.85 ID:hSEAKYpU0
>>33
何それ
原発ってそんな恐ろしい事になってんの?
津波で技術者流されてたら引き継ぎもできなく爆発するしかないの?
41 フロントネックロック(大阪府):2013/08/28(水) 21:36:54.19 ID:THc5akJw0
2ch見てても泉田って結構好き嫌い割れるみたいだけど、俺から見たら好印象。
それに京大卒だからなのか、今の新潟にしては珍しく関西通で大阪〜新潟の直通FGT構想にも積極的だったりとか。
42 パイルドライバー(庭):2013/08/28(水) 21:42:45.02 ID:VlAOz6Ex0
日本海側でやらかしたら謝罪と賠償ハンパないことになるニダ
43 パイルドライバー(庭):2013/08/28(水) 21:43:50.94 ID:VlAOz6Ex0
>>7
日の丸アニメアイコンのヤバさは異常
44 頭突き(茨城県):2013/08/28(水) 21:44:30.02 ID:CfuwBcKX0
>>1
破綻してもダメだ
東北電力に移管しろよ
東電で働いたことがない奴で運営しろ
45 逆落とし(dion軍):2013/08/28(水) 21:48:21.07 ID:9fNeHZhz0
>>35
<丶`∀´>/ マカセルニダ!!!
46 セントーン(dion軍):2013/08/28(水) 21:49:23.01 ID:RBciVwx+0
次は落選させろよ新潟土民
47 クロイツラス(家):2013/08/28(水) 21:50:30.96 ID:sYkJFsRN0
新潟県中越沖地震の対応をWikiで見てくるといいよ
こいつらも福島と同様危機対応能力に著しく欠けてるのがわかる

あの時の火災の対応を非番にやらせたとか凄えだろw
48 フロントネックロック(大阪府):2013/08/28(水) 21:54:59.48 ID:THc5akJw0
>>44
関西から見たら新潟は富山の一つ向こうだからなのか、一応北陸というイメージだったけど、東北電力の管内だったんだな。
東京から見たら新潟は福島や宮城と同様真北にあるから東北のイメージなのだろうが。
49 閃光妖術(東日本):2013/08/28(水) 21:55:34.56 ID:bu4rt4Vr0
とりあえず責任まったく取ってないのはおかしいな
50 サッカーボールキック(三重県):2013/08/28(水) 22:00:05.13 ID:RPVd6Ek20
泉田さんはたぶん全国で一番キレ者の知事だよ。
全部計算で言ってる。
橋元が市長になったのも、知事としては泉田には絶対勝てないと
思ったからフィールドを変えたという説もあるぐらいだからな。(プレジより)
51 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/08/28(水) 22:03:18.28 ID:4W/n5Uidi
電力会社って、公務員と民間の美味いとこだけ合わせ持った組織ってイメージ。
52 メンマ(兵庫県):2013/08/28(水) 22:19:26.58 ID:3hHrErbg0
星奈をディスるのはそこまでだ
53 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/28(水) 22:33:32.26 ID:88KCmrx50
原発事故起こした時点で東電は倒産させるべきだったんだよ。
全ての資産は売却して賠償金をまかない、国なり大企業連合なりが引き受ければ発電は続けられるからユーザーは困らない。
東電社員は全員解雇して再雇用になるが、当然ながら年収は半減。
株は紙屑になって、社長・会長はじめ役員は株主訴訟で破産。
菅はじめ当時の政府責任者はブタ箱行き。

これがまっとうな社会で、税金投入はその後だろうが。
54 逆落とし(dion軍):2013/08/28(水) 22:39:25.82 ID:9fNeHZhz0
>>52
天馬サン ちいーっスw
55 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 22:40:21.85 ID:9K9k3ELq0
>>51
そうそう。

絶対にクビにならない、給料とボーナスと休みは保証されている。

民間の会社だからどんな無茶しても国/行政のコントロールは受けない。
56 ブラディサンデー(東京都):2013/08/28(水) 22:40:37.21 ID:E4/1fHKQ0
ええで
57 タイガースープレックス(新潟県):2013/08/28(水) 22:44:35.58 ID:/l5tlkyu0
>>47
中越沖地震って、泉田が初めて知事になって数日後に起こったやつだろ
まだ知事として全然体制が取れていない時の
あの時、分からないなりに泉田が泣きながら必死に頑張っていたのを知らないだろ
58 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/08/28(水) 22:44:54.49 ID:x3r03a5Ti
さっさと一度整理すべきだな。

んで、負債は整理して信頼回復してさっさと原発を動かせ
59 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/08/28(水) 22:56:11.00 ID:oPUh1Jws0
「地元と合意」の「地元」ってのは、札束で引っぱたかれて金に目がくらんだ土民だけじゃなく、放射能で被害を受ける全地域にしろ
柏崎刈羽民は、新潟の、いや日本全国の恥
60 ファイナルカット(SB-iPhone):2013/08/28(水) 22:56:55.14 ID:aGkwZgcxi
61 タイガードライバー(東日本):2013/08/28(水) 22:57:28.41 ID:mmsONhiH0
そうだ
まず起業年金を無くせ
62 頭突き(茨城県):2013/08/28(水) 22:59:57.34 ID:CfuwBcKX0
>>57
多分東電のこと言ってんだと思うよ
63 サソリ固め(新潟県):2013/08/28(水) 23:04:41.00 ID:EqayUXYW0
柏崎と刈羽以外の市町村の住民は結構反原発だったりする
原発で潤うのは柏崎と刈羽だけで他の市町村は事故ったら被害だけだし
おまけに東京電力の電気使ってるわけじゃないしなぁ
今でも福島から色々飛んできてるけどな
64 ジャンピングDDT(新潟・東北):2013/08/28(水) 23:05:46.87 ID:GFNTpzaLO
泉田さん良いこと言った
次期も新潟県知事やってください
65 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/08/28(水) 23:07:28.49 ID:x3r03a5Ti
東電を一度整理して一番痛いのは、現職東電社員じゃなく退職して企業年金を貰ってるやつら。
今まで散々原発で甘い汁をすって、原発事故処理には関わらずに企業年金を未だに貰ってる奴ら。
電力総連のような圧力団体には意見だけして、民主党に圧力を掛けて東電解体は回避。
66 ローリングソバット(庭):2013/08/28(水) 23:24:49.89 ID:JfbW/3sh0
「平和に対する罪」「人道に対する罪」
両者とも国際法において侵略戦争を裁く為の定義だが現代では東電みたいなのを裁く重罪として拡大解釈していいと思う
東電なんて実際優秀な人たちなんだろうし
高給でも選民でも貴族サマでも構わないけど
権利に対しての責任、
責任を果たせなかった事への罰則が無い若しくは軽すぎる
規則を守らせる為にはペナルティが必要で
責任追求の手は緩めるべきではないな
67 ショルダーアームブリーカー(空):2013/08/28(水) 23:34:26.65 ID:aM/5lCUC0
ぶっちゃけもう何もかも手遅れじゃね?
あとは責任のなすりつけあい
誰かが奉られて、みんな知らんぷり

太平洋は放射性物質で真っ黒になりましたとさ

マジでFUCKだね
68 ショルダーアームブリーカー(空):2013/08/28(水) 23:59:04.19 ID:aM/5lCUC0
某国某電力会社より

3月11日以降、ずっと漏れてました
今も漏れてます
処理なんてできないし、ちっともやってませんでした一応やるフリだけしました
便乗して電気代上げました
廃炉にするつもり全然ありません
責任ってなんですか?おいしいんですか?
役員OBはみんな海外に逃げました
マスコミには箝口令しいてます
バカな日本人は3日で放射能のこと忘れます
給料、ボーナスうまうま
69 ジャンピングDDT(北陸地方):2013/08/29(木) 00:35:01.73 ID:dsDKJZh00
原発がらみの金新潟県もらっていないならほめてやるんだがな
70 中年'sリフト(新潟県):2013/08/29(木) 01:09:58.20 ID:/I6Sw8Ty0
電気は東北電力
ガスは北陸ガス
ここは何地方なんだよ
71 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/29(木) 03:43:37.30 ID:iDuAqecc0
>新潟県の泉田裕彦知事は28日、
>東電の広瀬直己社長についても

>「頭の9割は福島の賠償と資金調達。
>安全な原発を運営できるのか疑問を感じている」と述べた。

違います。
頭の全ては自分自身の保身です。
72 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/08/29(木) 03:45:05.60 ID:yQbXKF/40
東電株が紙切れになって株式市場が大混乱、日本経済が失速するから無理
73 セントーン(鹿児島県):2013/08/29(木) 03:50:58.54 ID:gtlHWvR+0
しかし地元民はよりにもよってあの元保安員のやつを参議院選挙か衆議院選挙かで当選させていた気がするが。
74 マシンガンチョップ(東日本):2013/08/29(木) 03:58:59.79 ID:VbJ6upfA0
この知事が国家権力によって抹殺されないことを祈る
75 ニールキック(長屋):2013/08/29(木) 06:36:54.70 ID:7B5BLIYg0
このオッサン、「な、俺ってやりてだろぅ。」臭プンプンでキモチ悪い。
76 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2013/08/29(木) 07:29:14.46 ID:PSL/aHI90
再稼動の前に、審査官の養成も必要じゃね
官庁に、原子力や企業偽証、作業員手配、災害想定の安全審査能力が低いと、また事故るっしょ
県庁職員での単独の審査能力を向上してもいいし

旧保安院の個人に賠償してもらいたい
やつらは何を保安してた
77 トラースキック(岡山県):2013/08/29(木) 07:29:48.10 ID:fCqYjzBKP
東電と国士様と原発乞食と御用学者よりはいい香りで清々しいよ。
78 アイアンクロー(家):2013/08/29(木) 07:40:30.64 ID:rsd/xr1g0
>>72
もう、資産株と言われていた頃の影は失せてるから、
倒産させても大丈夫だろ。
79 アイアンクロー(家):2013/08/29(木) 07:46:21.56 ID:rsd/xr1g0
泉田知事って経産省OBなんだな。

東電を破綻処理しさえして、大義名分を通せたら、
後は粛々と手続きに応じて進めるっていう元役人らしく考えていそうな気がするな。

さっさと破綻させて国直轄で原発を動かすべきだな。
80 ジャンピングエルボーアタック(新潟・東北):2013/08/29(木) 07:52:28.01 ID:t/SmKVFQO
>>76
自分の給料と出世コースを保安してた
81 ローリングソバット(福島県):2013/08/29(木) 08:08:58.88 ID:5rHc6OaY0
>>64
一昔前ならでっちあげ逮捕で抹殺されてるな
実際にあったんだが、誰に都合が悪いのかなかったことにされてるがね
82 バックドロップ(新潟県):2013/08/29(木) 08:19:31.70 ID:GwYl5qDy0
泉田知事は原発嫌いじゃなくてさっさと動かしたいはず
そのためには、安全を無視して住民から嫌われてる今の東電が邪魔でしょうがない
83 ボ ラギノール(新潟県):2013/08/29(木) 08:23:07.88 ID:5vN4excV0
さすがは周囲から陰で 「イジメ田」 と呼ばれてるだけのことはある。
84 男色ドライバー(大阪府):2013/08/29(木) 08:24:21.02 ID:8GjWpiHW0
せやせや

JALみたいに株主が責任とれよ
85 キドクラッチ(埼玉県):2013/08/29(木) 08:44:37.86 ID:FMkV4QZ40
さっさと東電逮捕しろよ
86 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 08:50:35.27 ID:IPEXoVX5P
破綻処理してどうするつもりなんだろ。
むしろ責任の所在がわからなくなるような気がするが。
87 エクスプロイダー(茸):2013/08/29(木) 10:13:10.43 ID:A7v91qNr0
>>86
破綻と言っても会社が無くなるわけじゃネーゾ。破綻はいろんな人達に責任を お金 として半強制的に負わすんや。

ちゃんと責任を取ってたら、一般の外野が破綻させろなんてゲスな人間除いて思わない。責任を取ってるように見えないから、そんな甘い考えでやってるなら破綻させて責任とれって思うんや。
88 トラースキック(dion軍):2013/08/29(木) 12:51:45.83 ID:MdEW1E8+P
東京電力は原発動かすこと自体がおかしいだろ
他はいいけど。
89 レインメーカー(庭):2013/08/29(木) 12:54:39.29 ID:BbcUStew0
>>73
そりゃ地元民は東電の従業員とか東電をお客さんにしてる奴らが多いんだからな
地元の声など無意味
90 ジャンピングエルボーアタック(新潟・東北):2013/08/29(木) 13:21:39.74 ID:t/SmKVFQO
>>89
そういうのはジジババ連中だけだよ
まぁ柏崎も刈羽もジジババしか居ないんだけどw若者があんなド田舎に残るかw
91 トラースキック(岡山県):2013/08/29(木) 13:48:44.05 ID:fCqYjzBKP
原発の側に暮らすって
ふつう金もらっても嫌だけど原発乞食土人は気が狂ってるから平気なんだよな
92 チェーン攻撃(福岡県):2013/08/29(木) 16:20:11.12 ID:oQW5cWVT0
ドライかつクレバー
新潟県民は幸せだな
良い知事に恵まれて
93 ジャンピングエルボーアタック(新潟・東北):2013/08/29(木) 18:26:40.09 ID:t/SmKVFQO
新潟出身の人じゃないけど、誰よりも新潟のことを良く考えてくれるいい知事だよ
94 河津掛け(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 18:44:13.27 ID:o7VsjWZ3O
東電社員て生きてて恥ずかしくないの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1362741717/
95 アルゼンチンバックブリーカー(新潟県):2013/08/29(木) 18:49:28.95 ID:GQAYdJbo0
泉田知事は一見反原発に見えるけれど、
実は東電に自分が「スルーされた」事に一番怒っている。
本気で反原発なら「廃炉」という言葉が出てくるだろうし、
県として柏崎刈羽地区に、新しい雇用先を誘致しても良さそう。
東電が「筋を通したら=オレ様を蔑ろにしたことを謝罪したら」再稼働に向かいそう。。。

本当に県民のことを考えているかは、これからの行動でわかってくるだろう。
96 セントーン(鹿児島県):2013/08/29(木) 19:14:28.55 ID:gtlHWvR+0
活断層にあるんじゃ無理だ。
97 足4の字固め(庭):2013/08/29(木) 19:51:19.29 ID:BLLIB0zN0
>>1 泉田は共産主義者か。
98 フルネルソンスープレックス(茸【緊急地震:福島県中通りM4.0最大震度3】):2013/08/29(木) 21:46:08.04 ID:TsrgVuZ90
>>1
正論過ぎ
99 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/08/29(木) 21:54:01.26 ID:4ZHNv2lv0
>>1
いちいちうるさい新潟は諦めて安全安心な原発を湾岸あたりに新設しよう
100 パイルドライバー(大阪府):2013/08/29(木) 22:34:01.86 ID:AGiKEU4z0
これは社員、よろこんで賛同する。
社員なら給料たっぷり貰っているし、転職先もあるし。
前職が東電という汚名は消えないにしても、
転職した後は普通の会社のリーマンになるだけだからな。
そうなればうるさい小バエも追ってこなくなるし、責任もなくなる。
101 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 22:40:05.01 ID:jvRk7T6QO
( ゚д゚)<福一事故のA級戦犯は誰!?
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
Q海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか→A(安倍晋三)海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか →A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている
Q冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか→A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている
Q原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか→A(安倍晋三)そうならないよう万全の態勢を整えている

2011年3月11日 ………

2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
おまけ:ファン必見!安倍晋三の素顔http://matome.naver.jp/odai/2135651435806199401?&page=2
102 シャイニングウィザード(兵庫県)
あ〜ぁ、泉田裕彦知事を調子の乗らせるから、仲井真化してしまったじゃないか。
沖縄に見習ってプロタカリ師になっちゃった