正直、サムスンに勝てる日本企業が思いつかないんだが・・・ 実は韓国って凄いんじゃないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)

「サムスンに勝て」ジョブズの盟友・ウォズニアック、古巣アップルに愛のムチ

 伝説的な経営者、スティーブ・ジョブズ(1955〜2011年)とともに米アップルを創業した米大物
コンピューター・エンジニア、スティーブ・ウォズニアック氏(60)が26日、複数の欧米メディアの
インタビューに応じ、人気のスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」が、
米グーグルの基本ソフト(OS)を積んだ韓国サムスン電子製のスマホに大差を付けられ、
株価低迷が続く古巣、アップルの尻をたたいた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130828/its13082811500002-n1.htm
2 河津落とし(神奈川県):2013/08/28(水) 13:01:19.15 ID:d8iysdU10
ニンテンドー
3 ファイヤーボールスプラッシュ(沖縄県):2013/08/28(水) 13:01:20.94 ID:/K6OWKFs0
寒スン
4 逆落とし(東京都):2013/08/28(水) 13:01:22.33 ID:hAIXJpfL0
うん、すごいでちゅねー
5 ストマッククロー(東京都):2013/08/28(水) 13:01:38.69 ID:4SABeAjz0
ゲーム機を自主開発できない分際で
6 膝靭帯固め(大阪府):2013/08/28(水) 13:01:47.14 ID:cBDw92xT0
>>1
ワロタ
7 ダブルニードロップ(dion軍):2013/08/28(水) 13:02:02.37 ID:l/mf0I380
また岡山か。ちょっと飛ばしすぎだろ自重しろ
8 リバースネックブリーカー(静岡県):2013/08/28(水) 13:02:17.32 ID:r/GWfm6F0
そーですね!(笑)
9 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 13:02:19.10 ID:IQZfVCv4P
放っといてもサムスンは死ぬから
10 ダブルニードロップ(鹿児島県):2013/08/28(水) 13:02:51.34 ID:Ru1BVpSg0
天下の三菱様の足元にも及ばんな
11 ローリングソバット(神奈川県):2013/08/28(水) 13:02:51.81 ID:mND/ap5Y0
サムスンが安売りできるカラクリ

・政府が財閥系企業の税制を優遇
・その穴埋めに国民に増税
・韓国国内ではなく海外を中心に展開し現地生産
・株主の60%以上が外資

つまり
海外の雇用を作り
穴埋めは韓国の国民の税金
しかし売上による配当金は6割以上が海外に流れる
サムスンが売れれば売れるほど韓国国民は利益を受けるどころか負担が増える
12 フォーク攻撃(東日本):2013/08/28(水) 13:03:27.87 ID:Dc25hhe90
凄いのは間違いないだろ なに否定してんだJAP
13 シャイニングウィザード(静岡県):2013/08/28(水) 13:03:33.76 ID:2Me+hW0n0
サムスンの部品ってどれぐらい海外に依存してるの?
14 逆落とし(東京都):2013/08/28(水) 13:04:26.77 ID:hAIXJpfL0
>>11
国全体を賭したギャグだったのか
15 ボマイェ(兵庫県):2013/08/28(水) 13:04:26.73 ID:jjAFWViv0
東電なら勝ってるだろ?
政府に全力で守られてるという点では
16 ミドルキック(滋賀県):2013/08/28(水) 13:05:07.79 ID:tjksCP570
サムスン製品の部品構成

液晶部品
・偏光ガラス → (リコー)
・カラーフィルター → (凸版印刷、大日本印刷)
・光学フィルム → (日東電工、住友化学)
・バックライト → (スタンレー電気)
・液晶→(チッソ、メルク(ドイツ)、住友化学) 日本が7割

製造装置
・光学フィルム原料 → (富士フィルム、JSR)
・TFT露光装置 → (キヤノン、ニコン)
・ステッパー → (ニコン、キヤノン)、
・切削装置 → (ディスコ)
・洗浄装置、検査装置 → (アドバンテスト)

携帯部品
・カラー高細微液晶 → (セイコーエプソン)
・水晶振動子 → (大真空)
・コンデンサー → (村田製作所)
・音源ユニット→ (ヤマハ)
・バイブレーター → (コパル)
・金型 → (日本製鋼所)
・CDMA、規格制定、チップセット → (米・クアルコム)

特許
・NECやエプソンなど日本企業がほとんどを占める
17 逆落とし(dion軍):2013/08/28(水) 13:05:09.77 ID:9fNeHZhz0
例えば日本政府が韓国政府→サムスンみたいに
三菱あたりを全力保護したらどうなるの?
18 マシンガンチョップ(奈良県):2013/08/28(水) 13:06:15.94 ID:bNP5Lqk70
凄くはないだろ別に
組立産業に特化した新興国だ
19 レインメーカー(千葉県):2013/08/28(水) 13:06:16.08 ID:g7tFLm/i0
+の人達がきたからって
こういうのたてるの辞めてくれないかな
20 タイガードライバー(WiMAX):2013/08/28(水) 13:06:18.69 ID:BQ7dR1gV0
岡山さんテクノブレイクまったなしっ!
21 ジャンピングDDT(dion軍):2013/08/28(水) 13:06:31.86 ID:T3mHByuM0
韓国が凄いんじゃなくてサムスンが凄いんだろ
22 チキンウィングフェースロック(庭):2013/08/28(水) 13:07:26.07 ID:fOaBlOwnI
三菱には足元にもおよんでない
23 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/08/28(水) 13:08:33.64 ID:semCSa6J0
>>17
そんな事しなくても日本では重電メーカーがどっしり足をすえてる
サムスンなんてしょせんは液晶やケータイしか作れない為替チート企業
24 トペ コンヒーロ(庭):2013/08/28(水) 13:08:35.31 ID:z5C2FV5B0
+民は嫌儲の方が合ってると思うの(´・_・`)
25 レッドインク(奈良県):2013/08/28(水) 13:08:59.39 ID:t7m8j0KO0
>>22
正直、サムスン相手に三菱を持ち出すようになってしまったのが残念だわ

せいぜいパナソニックやキャノンあたりと張り合うレベルだと思ってた
26 アンクルホールド(大阪府):2013/08/28(水) 13:09:08.09 ID:SWL8Zy61P
もうどうにもならんから傘下に入れて貰えばええやん
コリアンをボスに日本復活だな
27 ボ ラギノール(西日本):2013/08/28(水) 13:09:20.38 ID:R3zyhhkZ0
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
28 リバースネックブリーカー(静岡県):2013/08/28(水) 13:10:17.43 ID:r/GWfm6F0
>>17
潰れかけてもいない会社を政府ががっつり支援なんかしたら
監視役の米政府から不公平だ非関税障壁だのボロクソ叩かれる
日本じゃせいぜい企業の研究への補助金とかがいいところじゃね?
29 かかと落とし(チベット自治区):2013/08/28(水) 13:10:28.99 ID:AhFAoWhm0
パズドラとかラインとかかんがえると韓国すごすぎだろ
日本はもう少し日本製にこだわったほうがいい
30 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県):2013/08/28(水) 13:11:19.56 ID:8Pc0Yu+60
>>1
>スティーブ・ジョブズ
>スティーブ・ウォズニアック
苗字が同じだけど兄弟か何かか?
31 魔神風車固め(福岡県):2013/08/28(水) 13:12:10.26 ID:O9Lpg24V0
ネゴトワネティエのAAはよ
32 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/08/28(水) 13:12:27.09 ID:mI7xXllz0
>>25
うんうん
韓国が日本の好敵手ということは、みんな認めてるということだな

強敵と書いて「とも」と読むと言ったところか
33 フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/08/28(水) 13:13:11.66 ID:2wJadkDH0
>>30
高校のトモダチというだけ
ウォズは天才ジョブズはペテン師(の天才)
34 スターダストプレス(栃木県):2013/08/28(水) 13:13:37.23 ID:7dtNaOwJ0
恥も、外聞もなくパクリまくる姦国はすごい国だと思うよ!
人糞食ってる国には勝てんよ、マジで!、とにかくおまえら汚いから近寄らないで!
35 膝十字固め(北海道):2013/08/28(水) 13:15:42.08 ID:ulqrZGc60
韓国では情報隠蔽されてると思うけどサムスンの機材はほぼ全て日本製。タグとか残ってたら確認できる
あと日本でいうところの東大に当るソウル大学も日本人の手で開校されてる。サムスン自慢見る度に哀れな気持ちになる
36 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/08/28(水) 13:16:35.34 ID:mI7xXllz0
>>11
>・株主の60%以上が外資

これ、東証もそうだぞ

この国では、「株買う奴は、労働者を搾取する売国奴」みたいなことを左右両方から言われるからな
37 スターダストプレス(栃木県):2013/08/28(水) 13:16:59.71 ID:7dtNaOwJ0
寒損のウンコスマホのどこがすごいの、パクリの塊ジャン! 不具合続出で
ドコモに見捨てられて、民度のとても高い土人相手に販売してろよ!
38 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 13:18:26.52 ID:qbxmcL3W0
仮にも(実質)国営だからな
国を挙げて売り込むのと、一企業が売り込むのじゃ差が出てくるのも当然
ただそれもチョン民の税金を食いものにしての上に成り立ってるのであって
いつまでも続くものじゃない
それに対して日本は企業連合を組んで日本政府が後押しすれば
逆転できるだろ
39 マシンガンチョップ(庭):2013/08/28(水) 13:18:42.54 ID:xLsW0xxY0
テスト餌
2chMate 0.8.5.4/samsung/ISW11SC/4.0.4
40 フルネルソンスープレックス(茸):2013/08/28(水) 13:19:21.50 ID:gLtSPBsL0
スマホだけだろ
41 逆落とし(家):2013/08/28(水) 13:20:10.44 ID:CEUp/91R0
そりゃサムスンは

 韓 国 の 全 力

だからなw
42 アンクルホールド(WiMAX):2013/08/28(水) 13:20:26.51 ID:22L4Vs9yP
前に使ってたgalaxyS1は家用のpdaとして大活躍してる。
43 キャプチュード(関東・甲信越):2013/08/28(水) 13:21:41.99 ID:wODD5UBLO
今日も必死な>>1こと連呼リアン岡山
44 アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/08/28(水) 13:22:23.11 ID:eUYkuCsW0
敵がいるときは日本企業を全力で応援しているように見せるが
敵がいないと価格高いもっと安くしろ安くなってもこんなゴミ買わねえとかボロクソ言うよな
45 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県):2013/08/28(水) 13:23:26.60 ID:8Pc0Yu+60
>>33
高校時代に友達になってココまで一緒に成功できるって凄いな…羨ましい。
46 マスク剥ぎ(庭):2013/08/28(水) 13:23:36.13 ID:UkQLHUWJ0
国民の時給ギリギリまで下げて運営してるんだからそう簡単には潰れないよね。
47 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 13:24:49.70 ID:NpdPg7vD0
いやあれは仲違いしたオカリンとダル。
48 アイアンクロー(福岡県):2013/08/28(水) 13:24:56.17 ID:H7gOEeuH0
>>44
日本企業を全力で応援しても全力で裏切るのが日本企業だから
49 アンクルホールド(大阪府):2013/08/28(水) 13:25:01.22 ID:SWL8Zy61P
>>41
三菱も元官営ありきなんだがw
50 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2013/08/28(水) 13:25:38.30 ID:SO6nVzWO0
組み立て屋だろうがなんだろうがサムスンのスマフォが世界では圧倒的に売れてる事実
51 ボ ラギノール(奈良県):2013/08/28(水) 13:27:44.16 ID:LNvRQdqU0
サムスンは資本が外に流れるので
企業の質としては最低レベルですぅ
数字だけあげて満足ならそれでいいんじゃないですぅ?
52 断崖式ニードロップ(熊本県):2013/08/28(水) 13:28:05.13 ID:6hmrrBBR0
サムスンなんて韓国のウォン安政策でしか生きられない企業
円安になったら死亡確定
53 ミラノ作 どどんスズスロウン(禿):2013/08/28(水) 13:28:15.66 ID:ZE2f83Jv0
>>11
現代版植民地だなw
54 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/08/28(水) 13:28:45.47 ID:semCSa6J0
>>50
その内ファーエイだか中華企業にやられるんだろ
55 ダブルニードロップ(茸):2013/08/28(水) 13:29:37.31 ID:yDCSVkR60
チェルシーのスポンサーだからな
56 セントーン(静岡県):2013/08/28(水) 13:29:40.47 ID:uDz8r+TI0
もうやり口分かってるしパクるのも大変になるから先細っていくだけじゃないの、風当たりも強いし
その内キムチ販売とかするようになるよ
57 フロントネックロック(芋):2013/08/28(水) 13:33:16.74 ID:zg4zAqajI
PCのパーツとかなら分かるけど、正面に堂々と
サムソンのロゴが付いてる製品は如何なものか。
そもそも家電売り場ではLGのテレビはよく目にするけど、
サムソン製品なんて記憶にない。

韓国の事など意識していない西欧諸国の人たちが
安さに釣られたり、日本製と誤認して買っちゃう
ケースが多いんじゃないかねえ。
58 栓抜き攻撃(dion軍):2013/08/28(水) 13:33:35.95 ID:9/xPUfR00
日本の家電は要らない機能が多すぎ
クソ機能のせいで価格が跳ね上がるし、誰も買わないよ
メーカーはなんで気づかないかな

以前にサムスンの東南アジアでの勝負の仕方を
ドキュメント番組で見たことあるけど、アレは賢いと思った
59 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/08/28(水) 13:33:59.33 ID:semCSa6J0
商社勤めしてた叔父が韓国に出向してた時、韓国人工場長が露骨にワイロを要求してきて困ったと言ってた
もう30年以上前の事だがその頃からコリアンリスクってあったんだなあと思った
60 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/08/28(水) 13:37:56.08 ID:T9qLTXXki
てす
61 エルボードロップ(家):2013/08/28(水) 13:38:50.22 ID:u/OlMuA/0
恥を感じない人は強い
62 キチンシンク(内モンゴル自治区):2013/08/28(水) 13:40:42.69 ID:gxh/y4T6O
インフラは日本が作った
技術者は日本人が多数引き抜かれた
商品コンセプトは海外のパクリ
部品は日本製
政府の優遇措置のおかげ

等々言われてるけど、それでもここまで「やりきる力」はすごいと思う
携帯市場にしても、北欧メーカーがまだ圧倒的な頃は
サムソンと同じように日本メーカーにもチャンスはあったのに
今の状況を勝ち取れなかった現実は認めるべき

韓国の不正に、日本は不正で対応出来ないのはハンデになり得るけど
それでも日本企業には不況を生き抜いた力が残ってるはず
ファミコンやウォークマンみたいな新しいライフスタイルを
提案できるような新しい発想に期待してるよ
その発想力が韓国のどの企業にもない日本の強みになると思う
63 リキラリアット(チベット自治区):2013/08/28(水) 13:41:53.55 ID:MCAJTkjR0
正直放射能あたりでネトウヨの悲願だったサムスン倒産よりも
日本企業の国外脱出か倒産のほうが進みそうだね
64 マスク剥ぎ(庭):2013/08/28(水) 13:42:20.76 ID:4mo68R5f0
サムスンはすごいよ。でも嫌いだけどな。
65 ナガタロックII(関西・北陸):2013/08/28(水) 13:43:23.51 ID:MCaAzt+qO
まぁ、実質的には欧米企業だからなw
独占禁止法対策と、訴訟合戦で節税、アジアや他の国から韓国を通じて金吸い上げって感じw
66 目潰し(dion軍):2013/08/28(水) 13:43:25.96 ID:vnwEpznp0
>>11
しかも韓国社員は40で首切り
無能な奴はいつでも首切りできる
白人様には適用不可
67 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/08/28(水) 13:45:46.18 ID:29e33XQM0
>>32
釣れますか?
68 男色ドライバー(WiMAX):2013/08/28(水) 13:45:47.49 ID:egd2gKBb0
韓国は国内市場が小さくてまったくアテにならない→世界市場で勝つしか生き延びる事ができなかった
サムスンにしても韓流ゴリ押しにしても根底はこれ

日本企業が目覚めるには国内市場が今以上にガタガタになってから
日本の場合中途半端に豊かで国内市場でもなんとかやれるというぬるま湯につかりすぎた
69 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/08/28(水) 13:47:05.59 ID:I7LBfQP00
韓国企業であって実質韓国企業ではないサムスン
70 栓抜き攻撃(dion軍):2013/08/28(水) 13:48:25.76 ID:9/xPUfR00
>>11
>サムスンが売れれば売れるほど韓国国民は利益を受けるどころか負担が増える

これってマジ?
じゃあオレは安心してギャラクチョンを買ってもいいのか?
71 栓抜き攻撃(東日本):2013/08/28(水) 13:49:23.84 ID:rCfePJEJ0
応援してます3円回線
72 ローリングソバット(神奈川県):2013/08/28(水) 13:49:47.78 ID:mND/ap5Y0
>>70
対日貿易赤字が増えるだろう
ただし、サムスンと競合している日本メーカーは迷惑
73 トペ スイシーダ(九州地方):2013/08/28(水) 13:50:09.72 ID:HraC/YoOO
>>62
利益を外資に食われて真っ青だがな。
日本も他人事じゃないけど。
74 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2013/08/28(水) 13:50:12.73 ID:k+ITWG560
>>17
国民の税金が増える。
75 ウエスタンラリアット(西日本):2013/08/28(水) 13:51:42.70 ID:F4O+9V0VO
韓国にある多国籍企業
76 セントーン(SB-iPhone):2013/08/28(水) 13:51:51.04 ID:Z6T9TKzxi
韓国政府も最早制御不能だろう 潰れたらセットで韓国も死ぬ
77 ヒップアタック(dion軍):2013/08/28(水) 13:52:44.19 ID:DSxScPGN0
大体の企業は頂点にあると思われた瞬間から下降してゆく。
歴史が証明している。
78 アンクルホールド(庭):2013/08/28(水) 13:53:01.07 ID:Y12KdspWP
韓国政府直属の企業だからだろ

支援とかいうレベルではない
79 ミッドナイトエクスプレス(宮崎県):2013/08/28(水) 13:54:21.03 ID:J18L2NMy0
あと10年続いて自分たちで何かしら新しい物やらブーム作り出したら認めてやらんでもない
80 シューティングスタープレス(東京都):2013/08/28(水) 13:55:01.78 ID:BwckxE/k0
>>57
CMに富士山を使用して、わざと誤解させるようにしてるらしいからねw
81 キン肉バスター(東京都):2013/08/28(水) 13:56:20.92 ID:ZpspMjzq0
>>1
巨大戦艦が1隻しかないような話。
もっと複合的で、しかも連携が取れてないと勝てんよ。
82 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/28(水) 13:56:31.53 ID:8PM0QeTT0
>>11
>サムスンが売れれば売れるほど韓国国民は利益を受けるどころか負担が増える

もっとサムチョン製品買えってことですね
83 トペ スイシーダ(九州地方):2013/08/28(水) 14:03:27.47 ID:HraC/YoOO
>>68
世界市場で競争して勝ってたから国内が豊かになったんですが。
「日本企業は国際競争力がない(キリッ」とか馬鹿言った政治屋の言う事を信じてるの?
勝ち過ぎた反動からのアンチ活動と、途上国の発展で競争が厳しくなったのは確かだけどね。
「ぬるま湯に浸かってた」ってのはズレた見方だよ。
バブルを破裂させたり、銀行の行き過ぎた貸し渋り貸し剥がしがあったり
潰れなくていい老舗が潰れたり、不条理な波に揉まれまくってるよ。
止めときゃ良いのに、馬鹿政治屋が外資に日本株を食わせてやるし。
しかも仕出かした本人らが悠々自適の生活してるってのがもうね。
84 TEKKAMAKI(dion軍):2013/08/28(水) 14:04:40.18 ID:0K/9leyJ0
■世界の一人当りのGDPランキング
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
10 オランダ 46,418
11 カナダ 45,888
12 アイルランド 45,642
13 オーストリア 43,723
14 フィンランド 43,134
15 シンガポール 42,653
16 ベルギー 42,596
17 日本 42,325
18 フランス 40,591
19 ドイツ 40,512
20 アイスランド 39,563
21 イギリス 36,298
22 イタリア 33,828
23 クウェート[4] 32,530
欧州連合 32,283

GDP 日本>フランス+イギリス
一人当たりGDP 日本>フランス>ドイツ>イギリス>イタリア

しかも上位20位のうち人口1億以上でランクインしてる国は日本とアメリカのみ!
1人当りのGDPが17,000にも満たない弱小後進国の劣等チョンはランキングにすら入らないwww
85 キドクラッチ(大阪府):2013/08/28(水) 14:06:56.13 ID:ggptwhvl0
円安ウォン高で、サムスン没落必須。
86 男色ドライバー(WiMAX):2013/08/28(水) 14:07:23.02 ID:egd2gKBb0
>>83
家電や自動車はそうかもしれないけれど、
ゲームやコンテンツ産業は明らかにぬるま湯につかってたと思うよ
87 アンクルホールド(WiMAX):2013/08/28(水) 14:09:04.67 ID:4x5Sew1B0
あぁ、それでは日本からの部品供給をやめようかwww
88 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2013/08/28(水) 14:09:31.25 ID:SO6nVzWO0
サムスンの利益が外国人に吸いとられて云々って書き込みをよく見るけどあれは何の話だろ
89 ブラディサンデー(大阪府):2013/08/28(水) 14:09:47.32 ID:u9ucSsKY0
現実を見ないで、自画自賛するのがコリアンクオリティ
90 ローリングソバット(神奈川県):2013/08/28(水) 14:09:59.06 ID:mND/ap5Y0
>>82
商品が競合している日本メーカーにとっては迷惑だけどな
91 男色ドライバー(WiMAX):2013/08/28(水) 14:12:29.23 ID:egd2gKBb0
>>88
サムスンどころか韓国という国は通貨危機の時に銀行からなにからなにまで乗っ取られています
92 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 14:15:24.33 ID:NpdPg7vD0
携帯電話の世界市場で日本が出遅れたってのは、アメちゃんに遠慮しなきゃならんかった事情があるだろうと。
まさかそこを三星がかっ掠ってくって展開はアレだったが。
93 スリーパーホールド(長屋):2013/08/28(水) 14:15:34.74 ID:PdrhfBes0
あんな粗悪品いらね
94 タイガースープレックス(新潟県):2013/08/28(水) 14:20:37.89 ID:/l5tlkyu0
>>11
サムスンは目先の利益よりも、まずは日本のメーカーなどを潰すのが優先されている
単純な競争をしているわけではない
他所のメーカーを潰して、シェアを独占してから利益をあげる
だから今は儲けが無くてもいいんだよ
95 男色ドライバー(WiMAX):2013/08/28(水) 14:21:37.33 ID:egd2gKBb0
>>92
違うと思うけどな
あの頃のアメリカ人にとってimodeみたいなものは何の魅力もなかっただけで
通信速度も遅ければ画面も小さすぎる
あれを我慢できるのは日本人くらい
ネットはパソコンでやって電話はシンプルなのでいいってのが当時の外人の需要だったから
96 ダブルニードロップ(空):2013/08/28(水) 14:22:40.61 ID:lyecq2kL0
新技術も開発しない赤字は国民の血税でうめる半国営企業に勝てる民間企業はありません。
まともな決算出せずにアメリカの市場にも上場できないし。
97 目潰し(大阪府):2013/08/28(水) 14:23:43.94 ID:IfWGx7Ph0
腕時計式のギャラクシー発表するって聞いたぞ
売れるといいねw
98 垂直落下式DDT(芋):2013/08/28(水) 14:26:14.67 ID:HWgxtHXZ0
凸版印刷には世話なった。
WCJで。
99 ローリングソバット(神奈川県):2013/08/28(水) 14:27:09.78 ID:mND/ap5Y0
>>94
今は、っていうかもう無理だろ
逆にこの状態からどうやって利益を国内に回すのか
手段がまったく考えられない
100 ストレッチプラム(チベット自治区):2013/08/28(水) 14:27:43.10 ID:JqYM1OBT0
東京一極集中と同じだよ
国策で力をかき集めてるんだから
101 ツームストンパイルドライバー(千葉県):2013/08/28(水) 14:31:45.01 ID:fa3wN5QH0
優秀な外国人技術者を引き抜く力はすごいと思う
102 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/08/28(水) 14:32:23.40 ID:CIMcfwH90
お前らいつもサムスンは潰れるって言ってるけどいつになったら潰れるの?
103 タイガードライバー(福島県):2013/08/28(水) 14:35:06.58 ID:QGSV7G1H0
ジャップに限らずアメリカも中国もブラジルも欧州もインドもみんなサムスンを持ってる韓国に嫉妬してるよ。
104 ミッドナイトエクスプレス(家):2013/08/28(水) 14:35:20.82 ID:FxULKX+10
スマホしか無いくせにガラクター()がシカトされてグックの自尊心が揺らいでるなw
105 タイガードライバー(福島県):2013/08/28(水) 14:36:06.83 ID:QGSV7G1H0
>>101
引き抜くなんて誰でも出来るだろw

問題はその優秀な人材を活かせる力があるかどうか。
日本企業はそれがないから派手な引き抜きをやらないだけ
106 不知火(北海道):2013/08/28(水) 14:47:53.98 ID:fRo1m60n0
でっかいハリボテにしか見えない
107 ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県):2013/08/28(水) 14:57:54.75 ID:j+TGL9EC0
韓国サムスングループが日本人技術者の引き抜き攻勢を強めている。
普段は東京、横浜、大阪に常駐している各10人前後のサムスンのヘッドハンティング部隊が
独自に作成した人材候補リストを手に定期的に電話をかけてくる。だが、このところは
役員が直々にヘッドハンターに働きかけ、年収の交渉に応じるなど採用のスピードを早めているという。
(ロイター 2012年 04月 23日)

いまだに日本の技術者頼みなのが凄いねえw
108 ジャーマンスープレックス(SB-iPhone):2013/08/28(水) 14:59:45.34 ID:mo4dqSSci
日本じゃそのブランド売れないけどな
109 毒霧(兵庫県):2013/08/28(水) 15:00:15.46 ID:cDbf333b0
SSDスマホ液晶パネルはもう勝てないな
110 ニールキック(愛知県):2013/08/28(水) 15:04:00.09 ID:E72yBN4I0
終身雇用
111 アンクルホールド(dion軍):2013/08/28(水) 15:09:01.29 ID:kzXfazg30
>>103
残念ながら世界の家電シェアトップは中国のハイアールです
ソニーとサムスンたちが残ったパイを奪いあってます
112 マスク剥ぎ(愛知県):2013/08/28(水) 15:16:15.15 ID:yQrMeuNq0
メモリーもHDDもSSDも安かろう悪かろうだったじゃねえか
他のメーカーまで価格競争につられて粗悪品だす始末
113 チェーン攻撃(禿):2013/08/28(水) 15:17:43.97 ID:OTjkAXxJ0
中小企業が強いのが日本
114 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2013/08/28(水) 15:22:37.76 ID:k+ITWG560
サムチョンは胡散臭くていけねーや。
115 ストレッチプラム(茸):2013/08/28(水) 15:24:11.08 ID:1evROyqp0
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04D/4.1.2
116 バーニングハンマー(神奈川県):2013/08/28(水) 15:27:14.05 ID:WwelMH7S0
どういう意味でという話は別として、圧倒的に凄いのは間違いないだろ。
117 サッカーボールキック(茸):2013/08/28(水) 15:34:58.84 ID:qpr1Ad9Q0
ノウハウある人間を引き抜いて大きくなってるから今後どうなるか
118 クロスヒールホールド(茸):2013/08/28(水) 15:44:30.03 ID:cvt80oqo0
ここ近年、日本企業が優れた電機製品出したことって何かあったっけ?
マジで思いつかないんだが
119 ダブルニードロップ(群馬県):2013/08/28(水) 15:46:54.15 ID:k/rXRyh/0
まぁ、爆発するスマフォじゃなけりゃいいよwwwww
120 ウエスタンラリアット(catv?):2013/08/28(水) 15:47:48.78 ID:sgBPfSui0
サムスンに勝てそうな企業かあ
ワタミなら勝てるかもよ
121 ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2013/08/28(水) 15:48:12.03 ID:RbZ7hmpMO
中国姦国のハード系は無理だスパイウェア入りだろ
122 超竜ボム(やわらか銀行):2013/08/28(水) 15:52:02.94 ID:JL4FJ0QB0
ツインバード以下
123 キングコングニードロップ(群馬県):2013/08/28(水) 15:53:04.24 ID:I0ag2Tap0
そりゃ国家レベルで優遇支援してんだからサムソンが強いのは当たり前だろ
124 チェーン攻撃(禿):2013/08/28(水) 15:53:37.97 ID:/x586bf0i
国策で一部企業を優遇して育てただけで、その他の基盤が何もないため、その企業がコケると国がこける。
成功と言うより失敗街道進行中と言う気しかしない。
125 チェーン攻撃(禿):2013/08/28(水) 15:54:24.70 ID:/x586bf0i
つかもう国名サムソンでいいんじゃね?
126 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/08/28(水) 15:54:55.91 ID:RpI3dVNi0
ネトウヨ憤死
127 16文キック(大阪府):2013/08/28(水) 15:55:00.92 ID:3RHdIFhQ0
<ヽ`∀´>>1 そんな夢ばかり見ますみだ
128 ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県):2013/08/28(水) 15:56:44.65 ID:j+TGL9EC0
サムスン「我々が独自に技術開発するより、日本の優秀な技術者をヘッドハンティング
するほうが手っ取り早いニダ!」
129 グロリア(関西・東海):2013/08/28(水) 16:00:49.39 ID:SgdeN+RRO
Appleの部品メーカーでも安定だったのに袂を分けたのが凄い
時代は違うけどトヨタと同じ
130 ボマイェ(千葉県):2013/08/28(水) 16:01:40.42 ID:M6YOgXSd0
日本企業を抜いたのがコストと経営判断のスピードだと言われてたから
じゃあもっとコストの安い途上国に強力な企業が現れて同じ土俵に参入してきたら、
今度は韓国企業がかつての日本と同じ立場になるんじゃないのと思ってたら
中国企業が力を付けて今まさにそういう状況になりつつある
まあサムスンはまだ踏ん張ってるが、他は酷いでしょ
131 ジャストフェイスロック(東海地方):2013/08/28(水) 16:09:18.64 ID:fKtEgzbBO
日本人はサムソンを韓国企業と認知しているから怖くて買わん
逆に海外ではサムソンは日本企業と勘違いされてるから売れる。
132 ネックハンギングツリー(東京都):2013/08/28(水) 16:09:45.95 ID:KIikhLv/0
正直、日本に勝てる韓国が思いつかないんだが・・・ 実は日本って凄いんじゃないか?

1アメリカ合衆国15,653.37
2中国8,250.24
3日本5,984.39
4ドイツ3,366.65
5フランス2,580.42
6イギリス2,433.78
7ブラジル2,425.05
8ロシア2,021.87
9イタリア1,980.45
10インド1,946.77
11カナダ1,770.08
12オーストラリア1,542.06
13スペイン1,340.27
14メキシコ1,162.89
15韓国1,151.27
133 張り手(北海道):2013/08/28(水) 16:11:26.65 ID:GLFho7aj0
歴史を簡単に捏造する韓国は凄すぎる。
134 ラ ケブラーダ(千葉県):2013/08/28(水) 16:12:48.15 ID:jo68+Mw20
南鮮は衛星打ち上げ代金速く払えよ!
135 トペ スイシーダ(茸):2013/08/28(水) 16:14:29.43 ID:15zN1rNEP
>>1
iPhoneよりギャラクシーの方が販売台数上なの?
Androidが上なのは知ってたがギャラクシー単体に負けてるとは知らんかった
136 ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 16:15:49.10 ID:Fk9BqC+50
サムソンなんて本社がチョン国にあるだけで
チョン国に何の利益になっていない会社だろ
137 ダブルニードロップ(鹿児島県):2013/08/28(水) 16:20:40.42 ID:Ru1BVpSg0
>>132
見下してるインドより下の韓国wwwww
138 トペ スイシーダ(dion軍):2013/08/28(水) 16:21:14.49 ID:Hld0ed/dP
>>12
何が凄いのかが問題なんだろwww

国家ぐるみで通貨安とインチキ会計をやって
財閥企業は犯罪を犯してもすぐ御社で釈放される。
そんな環境なら馬鹿でもチョンでも出来ることを
やっているだけ。

凄いけど、それじゃ誰も評価しない。
139 クロイツラス(西日本):2013/08/28(水) 16:22:27.07 ID:tZcVY5D8O
サムスンの意思決定の速さとかは凄いと思うよ
でもサムスンの中核は家電(笑)だろ?
その内ハイアールに抜かれるよ


医療、バイオ、素材、宇宙・航空機、ロボットは全然駄目だよね
140 ウエスタンラリアット(愛知県):2013/08/28(水) 16:23:24.06 ID:k6LOWVoT0
日本は国内に敵がうじゃうじゃいるからな・・・。
左翼っていうこの国にとって何の役にも立たないゴミが。
自分の国のためだけにしか動かない韓国人にフォローされてるサムチョン有利だよなあ。
141 タイガースープレックス(佐賀県):2013/08/28(水) 16:24:24.36 ID:MRYNMmRl0
 
 サムスンって、韓国全力投球国営企業だからなぁ・・・・。
142 バックドロップホールド(東京都):2013/08/28(水) 16:24:28.68 ID:sc2c5vYT0
てか誇るものが一企業しか無いとかマジで哀れだな
143 トペ スイシーダ(dion軍):2013/08/28(水) 16:24:50.28 ID:Hld0ed/dP
>>135
サムスンは、アップルが手を出していない
新興国向けの格安機種もやってるからな、
そりゃ台数じゃ上回るよ。
144 ドラゴンスクリュー(茸):2013/08/28(水) 16:26:38.21 ID:T7068keJ0
>>138
電気代も安くしてるしな
145 ジャーマンスープレックス(関東・東海):2013/08/28(水) 16:27:07.16 ID:IXd2Y2LHO
寒損て外国人が株主
146 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 16:30:18.53 ID:QC+Cq1uK0
岡山死んでいいよw
147 キドクラッチ(茸):2013/08/28(水) 16:32:29.18 ID:LvLdiZ4w0
>>99
欧米ハゲ鷹がこんなオイシイもんを手放すはずないしな

自分達の命を吸われてやれることはサムスンでホルホルするだけ
素敵やん
148 キドクラッチ(茸):2013/08/28(水) 16:35:35.48 ID:LvLdiZ4w0
>>137
たぶんこれからどんどんさらに下がっていく
しかし彼らは自分達が干からびるまで気づかない気づきたくない
149 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/08/28(水) 16:40:39.01 ID:twCJUTXz0
はいはい サムスン凄いよね〜よかったね こっちみんな
150 足4の字固め(茨城県):2013/08/28(水) 16:42:45.71 ID:3/iSLue50
さすがのチョンでもサムスンでホルホルしてる奴なんておらんだろ
151 レッドインク(栃木県):2013/08/28(水) 16:46:08.45 ID:Bs5C+oS70
トヨタのほうが圧倒的にデカイんだがトヨタは日本企業じゃないのかなw
152 張り手(チベット自治区):2013/08/28(水) 16:47:07.60 ID:9YtY7zYs0
>>33
ジョブズがいなければウォズが天才であるのを
お前は知らなかったかもしれないけどね・・・。

天が与えた才能という意味ではジョブズの方が
ウォズよりも上だったかもしれないよ・・・。

ウォズの方がジョブズよりも理解し易い・・・。
153 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2013/08/28(水) 16:48:32.45 ID:k+ITWG560
韓国って、出来もしない計画を立ててる零細企業の社長みたいだよね。
ある程度はうまく行くんだよ。
その後続かない。
154 アンクルホールド(芋):2013/08/28(水) 17:20:21.44 ID:rOrBd/XRP
日本は政治と官僚が支離滅裂。
今、Aが問題だ、と言われると、Aをさらに悪化させる方向に
どんどん走っていく。
例えば少子化社会から増税みたいなのがそれ。
そして延々と時間を費やす。
この異常な構造を直す必要がある。



 
155 トペ スイシーダ(関東・東海):2013/08/28(水) 17:22:15.74 ID:zFZDqeQpO
あのさ、いちいち韓国の悪いところを2chに晒すのはどうかと思うよ。
それぞれの国でそれぞれの考えを持つべきだよね?
韓国の歴史壊して楽しい?だとしたら、君イッチャッテるねぇ… QED
156 ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/08/28(水) 17:25:44.76 ID:42VB5Skz0
何をもって勝ち負けを決めるのか?
相変わらず何でも勝ち負けを決めたい人種だなぁ
157 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 17:32:43.18 ID:7npQV5fw0
昔のソニーはサムスンとアップルが一つの会社になったようなもんだった。
サムスンも出井みたいなアホ経営者を担ぐときがくるから凋落するだろ。
158 アンクルホールド(芋):2013/08/28(水) 17:32:57.95 ID:rOrBd/XRP
Aが問題のときに本当にAを解決できる人だけを
官界政界財界で出世させるべき。
そこの部分の構造改革があって、日本社会全体がもっと素直で率直な感じになったら
サムソンとか超えるのは余裕

外国が問題だ→よし外国には気をつけよう、などの意思疎通のパイプもスムーズになるからな
→そうか外国は力が強いのか外国と手を組んで日本人バカにしながらちょっとスカッとしよう
今はこんな感じ

↑これで日本社会・日本企業が中期的に上手くいくと思う方がおかしい


 
関係者、反省して読め
159 フェイスクラッシャー(庭):2013/08/28(水) 17:35:06.16 ID:UmDzcrPn0
中身日本製だもんな
160 男色ドライバー(大阪府):2013/08/28(水) 17:37:55.96 ID:pnIdraED0
サムスンがすごいのではなく
サムスンしか韓国経済には無いが正解w
対日経済格差1/5の国が一分野勝った勝ったと喜んでる限り
永遠に下請け工場のままだと気づかない馬鹿民族
161 バーニングハンマー(大阪府):2013/08/28(水) 17:41:53.96 ID:vE356b2L0
今まで会った企業人のなかで
最悪なのが韓国人(米国留学帰り、ソウル在住)
2番目が在日(親が密入国、日本の地方都市在住)
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=6
162 ニールキック(埼玉県):2013/08/28(水) 17:49:16.74 ID:daDh76eE0
どこに勝つ必要もない。
生き残ればそれでいい。
163 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 17:49:20.69 ID:rNycihzUP
>>160
買ったと言ってるのが売り上げだけで利益かどうか怪しいし、技術では何も勝ってないな。サムソンはあくなでコピー企業がでかくなっただけ。
中国の一気に世界最大になって一気に潰れたサンテックパワーと構造は同じ。
164 バーニングハンマー(大阪府):2013/08/28(水) 17:52:12.89 ID:vE356b2L0
今まで会った企業人のなかで
最悪なのが韓国人(米国留学帰り、ソウル在住)
2番目が在日(親が密入国、日本の地方都市在住)
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=6
165 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 17:54:51.85 ID:+ywnHcFs0
神奈川、ああ横浜があるところね
韓国、サムソン以外に何かあったけ?
166 男色ドライバー(大阪府):2013/08/28(水) 17:55:27.74 ID:pnIdraED0
>>163
引退したサンヨーの社長が面白いことを言ってたわ
「技術者を引き抜いて成長する韓国企業は
 基礎開発および新技術を開発する日本を上回ることは絶対にない」(意訳)
実にわかりやすい事実なんだけど朝鮮人には解らないらしいw
167 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/08/28(水) 18:00:16.75 ID:rNycihzUP
>>166
公式を丸暗記すれば理解してなくてもテストである程度の点数は取れるが、理解してないなら只それだけの話。点数取れたね、で終わり。ってとこか。
168 フェイスロック(西日本):2013/08/28(水) 18:02:08.16 ID:UKWgXnyE0
>>142
死ね
169 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/08/28(水) 18:05:42.24 ID:9kBqtCs/0
へー、日本から部品調達しないと液晶とガワしか作れない企業だがwwwwwwww
170 不知火(やわらか銀行):2013/08/28(水) 18:06:55.85 ID:i6+fMiuQ0
出だしが日本のパクリから入ってるから軽蔑されてるんだろ
171 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/08/28(水) 18:07:24.33 ID:9kBqtCs/0
>>166
そういう事
基礎が出来てないから応用が出来ない
コピーは出来ても新規開発は出来ない

単に既存のものを安く作れるという程度の話
そんなの、どこの国でも出来るww
172 不知火(愛知県):2013/08/28(水) 18:08:04.32 ID:JkeRqPM/0
>>11
だったらサムスンを応援すべきじゃないのか?
173 キドクラッチ(香川県):2013/08/28(水) 18:08:39.98 ID:a6pjEF2Z0
抽象的にじゃなく、具体的に何がすごいのか、言ってくれんとコメントしようがない
で、何がすごいんだ?
174 カーフブランディング(catv?):2013/08/28(水) 18:09:12.96 ID:bcln2H980
サムソンの見せ掛けの利益の為に韓国人悲惨だからな
175 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/08/28(水) 18:27:29.13 ID:QwVbVcsXi
日本人はあんまりどこどこの会社が他国の会社と比べてすげー!
とかいわないよね。
なんかで世界一になっても、その会社がすげーって思うかもしれんが、
だからと言って、日本がバカチョンよりすげーとは言わない。
自分の会社でもねーのにホルホルする民族がいるってのは、理解しとく必要があるな。
176 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 18:28:03.28 ID:edcN2wVt0
時代は変わるがな
次はインドか中国のメーカーだ
177 張り手(チベット自治区):2013/08/28(水) 18:29:55.98 ID:34lgVJd10
サムスン電子の2011年の売上高は
1486億ドル(約11兆4244億円)で確かにソニーやパナソニックなんかは勝ててないけどさ
サムスンってグループ企業だから・・・
グループ企業の売上高なら三菱は30兆円超えてるからね。
どこが勝ってるの?
178 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/08/28(水) 18:30:12.26 ID:fAO8UDcC0
サムスンが最初に開発したものって何かある?
179 キャプチュード(内モンゴル自治区):2013/08/28(水) 18:31:35.74 ID:GNHv1HlsO
パクリ が すごい
180 スリーパーホールド(大阪府):2013/08/28(水) 18:34:25.69 ID:tKg5rlRI0
サムソンって30年前からEU諸国の中央駅のそばに看板だけは立っていた。
初めて製品を見たのはNEC−PC9801の内蔵スピーカーだった。
当時高かったPCだけにガッガリしたな。
5”FDだった頃な。
181 河津掛け(SB-iPhone):2013/08/28(水) 18:35:33.02 ID:olK4SUA4i
サムスンなんかより、韓国はMMOがすごいじゃん
何で話題にならないのかね
182 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/08/28(水) 18:44:52.07 ID:9kBqtCs/0
チョンゲなんて、アイテム収集するために時間を割いてなんとか取れるって事を、
なんでも金で買えるように改鼠したものであって、ちっとも凄くなんかねーしw
183 河津掛け(SB-iPhone):2013/08/28(水) 18:48:18.53 ID:olK4SUA4i
えーそうかなぁ
アイテムのかっこよさとか、エフェクトのはでさとか好きだったけどなぁ
184 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/08/28(水) 19:00:12.20 ID:twCJUTXz0
正直 サムスン製品持ってるやつ見て裏山とか憧れる〜って人生で一回も無いのだが
185 フォーク攻撃(庭):2013/08/28(水) 19:15:32.83 ID:rCsdgCpm0
シャープの世界の亀山モデルがサムスンを殺すとか妄言吐いてたネトウヨたちw
今やシャープはサムスン傘下で工場ブラックボックス化までにした意味全然なかったなw
186 フォーク攻撃(山口県):2013/08/28(水) 19:27:43.51 ID:sAtQjI100
>>1 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)
187 リキラリアット(長野県):2013/08/28(水) 19:29:27.41 ID:HPNzvxOZ0
すべての分野で勝つなんて無理だよ
貿易をおこなうと必ずすみわけができる
安い分野は途上国に、高級な分野は先進国にといった具合に
188 ニールキック(東京都):2013/08/28(水) 19:30:38.57 ID:Q5m1j1xT0
あるわけねえよ・・・
国がバックについてる企業なんて最凶じゃんか(´・ω・`)
189 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/08/28(水) 19:32:33.90 ID:UeK90vd00
>>178
充電式の携帯爆弾
190 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/08/28(水) 19:33:05.22 ID:hoHb7vhEO
裏じゃアメリカ政府系出資のジャパンチャイナ潰し企業なんでしょ
(´・ω・`)
191 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 19:41:17.91 ID:7dABfLDI0
サムチョンって後は落ちるだけだろ
10年で町の電気屋レベルにまで落ちる
192 フォーク攻撃(山口県):2013/08/28(水) 19:41:30.97 ID:sAtQjI100
>>1 関連)

2012年1月10日 http://www.youtube.com/watch?v=Tqqnffjly-0 【解説動画】

 ●【悪韓論】(2013年・出版) 著者 = 時事通信社 (元)韓国ソウル特派員 室谷克実 (1980〜1985年 韓国ソウル駐在)
                                                現在も 少数の韓国人との、付き合いあり

 (0:57〜)
『 振り返りますと、あの、震災から、暫く経った後、電力不足に襲われている頃です。

 ★「 電力が 安定供給されていて、しかも 電力が、ものすごく 安い。 そういう国が、隣に あるじゃないか。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    韓国に、工場を 移転すべきだ。」  ⇒ (▲※注)その後 「日立」? 「宇部興産」?等、祖国へと見事、狙い通り 移転 成功ニダwwww!!!!!!!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 そういう声が、どこからともなく、聞こえてきたことが あります。 わたくしは、あの声は、恐らく、「韓国の情報機関」が、操作したものだと、思っております。
                                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 勿論、確かな証拠はありませんし、これを 非難する気持ちも、ございません。情報機関だったら、それぐらいするのが、当たり前と。

 むしろ、外国で、海外の情報を集めるばっかりで、なんにも 海外の世論に 働きかけることができない 日本の情報機関の方が、問題だと、考えております。』


※ ↑を 一人でも多くの人に見てほしいと思われたら 「like」 = 「グッド」クリック!
193 ニールキック(東京都):2013/08/28(水) 19:45:11.29 ID:Q5m1j1xT0
>>192
そういやデータセンターを電力が不安定なあの国にわざわざ移転した企業があったな・・・(´・ω・`)
194 トペ スイシーダ(西日本):2013/08/28(水) 19:51:04.36 ID:747EnmGQ0
サムソンなんてテレビにしろスマフォにしろパソコンにしろ、
いろんな分野で中国企業に取って代わられるよ
あと5年も持たないんじゃないか
195 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/08/28(水) 19:58:05.15 ID:WuRCdPiG0
外国資本の割合が大きく利益は外資に吸い取られるから国民は貧乏
だから平均自給も300円
この理屈は覚えていていい
196 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/08/28(水) 19:59:36.55 ID:hivyWDxQi
サムスンがすごいというより流出した日本人技術者が優秀だったと思うわ
今まで苦汁を舐めた分、反日感情の強い国とは言え
短期間でも自分を必要としてくれ手厚い待遇をしてくれるなら
実力以上の力を発揮し会社に多大な貢献をしたと思う
それが技術者だよ。今国内で飼われてる技術者なんて実力の半分も発揮してないだろ
技術者にとって、この国の現状では実力を発揮出来ないししたくもない
ここは素直に負けを認め、次に繋げるしかない
197 フルネルソンスープレックス(茸):2013/08/28(水) 20:12:24.64 ID:gLtSPBsL0
しょせん家電屋だからな
重電は絶対無理でしょ
198 クロイツラス(西日本):2013/08/28(水) 20:14:53.56 ID:tZcVY5D8O
創業者・2代目→早稲田
3代目→慶應義塾

これ韓国人的にはどうなんだろうね
199 ドラゴンスープレックス(家):2013/08/28(水) 20:20:34.97 ID:HYZmy8k90
日本国内で足の引っ張り合いしてるからな
サムソンがどうのこうのではなく。
スマフォに至っては、
余計なクソアプリぶち込んでくるし
変なロゴマークを入れなきゃ気が済まないカス業者がタンクトップが〜とか言って指揮を下げる始末
200 マスク剥ぎ(WiMAX):2013/08/28(水) 20:39:11.19 ID:wYuwaoyC0
シャープの馬鹿経営者がタダで技術をくれてやったからな
201 ウエスタンラリアット(庭):2013/08/28(水) 21:11:49.96 ID:rLAkDgEI0
トヨタ
202 かかと落とし(WiMAX):2013/08/28(水) 21:20:54.19 ID:zdgmXPGz0
サムスンはもはや韓国企業とは呼べないと思うぞ
203 ファルコンアロー(栃木県):2013/08/28(水) 21:22:39.35 ID:MkmQdQEB0
>>157
昔のソニーは株価が3万円あったんだよ・・・
204 サソリ固め(チベット自治区):2013/08/28(水) 21:43:34.34 ID:QSQD74C80
サムスンがいくら売り上げ伸ばそうが、南朝鮮はこれっぽっちも潤わない。
205 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2013/08/28(水) 22:42:13.51 ID:nZSKJUDK0
>>30
スティーブ ウォズニアック:Stephen Gary Wozniak
スティーブ ジョブズ:Steven Paul Jobs
206 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 22:59:30.37 ID:d1WVJHlQ0
サムスンは超優秀な人間だけをかき集め、市場を徹底的に分析して
金になる目標のみ順次追撃していく。金にならない事はやらない。
会社に多額の利益をもたらす人間だけを社員とする。
このマネージメントについていけない人間はさっさと切る。
日本でこんなマネージメントやったら非難囂々だよ。
またやるべきでもない。
その証拠にサムスンが儲けたからといって、日本の昭和30年代から
40年代のような成長が韓国にあったか?国民みんなが豊かになったか?
サムスンがいくら儲けても、韓国人はちっとも幸せではないじゃないか。
207 チキンウィングフェースロック(中部地方):2013/08/28(水) 23:01:47.25 ID:8zpGKw3x0
別に追いかければいいだけだろ
高スキルの技術者を厚遇したり、政府が後押ししたりなんかは
マネできないものではないし
208 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2013/08/28(水) 23:04:02.98 ID:nZSKJUDK0
>>177
コングロマリットとしての比較ならサムスン電子だけと比較しちゃ不公平。
サムスングループの2011年の売上高は 274兆2756億ウォンで、約20兆円。
209 ブラディサンデー(内モンゴル自治区):2013/08/28(水) 23:05:26.36 ID:UeaMyO7jO
こええよなアメリカとジャポン
貿易摩擦なんのそので、吸い続けやがって
210 エルボーバット(埼玉県):2013/08/28(水) 23:10:04.14 ID:yb+wCQM90
だって、技術者は日本人だろ

ハンコックタイヤとかも、
日本のメーカーの技術者のおかげで高品質になったんじゃん
211 パロスペシャル(神奈川県):2013/08/28(水) 23:14:27.54 ID:RwjoXX/70
チョンがすごいんじゃなくて、日本が駄目なだけだろ
スマホとかの精度という意味ではやはり差がある
212 男色ドライバー(大阪府):2013/08/28(水) 23:37:03.70 ID:pnIdraED0
>>211
作っても作っても特許料が日本に入り
韓国経済は潤わないスマホねw
213 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/28(水) 23:45:20.19 ID:0BaUsa1Q0
日本の企業をいくつかくっつければいいんじゃない
系列でグループ化されてるけど
214 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/08/28(水) 23:48:12.51 ID:KTGGl6Oz0
日本にはワタミがあるじゃないか。
215 男色ドライバー(大阪府):2013/08/28(水) 23:50:24.04 ID:pnIdraED0
>>214
韓国全部がワタミみたいなもんじゃないかw
216 ストマッククロー(福岡県):2013/08/28(水) 23:58:51.18 ID:53gLsxM80
隣にまぬけな日本がいる限り大丈夫だね。

>【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う

>サムスンが引き抜き攻勢・ソニー、パナソニック、シャープなどの技術者から日本の技術を盗むため
>【バカ】韓国企業から技術だけ盗まれ『用なし』になりクビにされる日本人が急増中
>サムスンが水事業に参入 東レ/日東/旭化成等を潰す為に日本人技術者を引き抜き韓国政府が2400億円投入

>「市場開拓のため行く先々で日本人になりすました」 前サムスン電子北米総括社長の退任挨拶に社内感動
>【韓国】 ヒュンダイを日本企業だと思わせる為に、米国で相撲力士の写真を使い広告キャンペーン開始

>韓国が日本の原子力技術者に目をつけていた 反原発デモのハングル文字
>【話題】止まらない東京電力・原発技術者の人材流出 韓国企業「年俸5千万円」「月に2回の帰国と、往復航空券はビジネスクラス」★3
>【大阪】がれき受け入れ反対、韓国籍の男ら4人を逮捕 市民説明会を妨害
>日本の脱原発は韓国の大きな利益

>韓国 「ロケット打ち上げ失敗、原因は日本とロシアが技術を教えないのが悪い。」
>【速報】 韓国、ロシアの人工衛星メーカーから開発・関連資料をパクったことが発覚!ロシア激怒
>【ロシア】宇宙開発と通信衛星を取り扱う複数のロシア企業と省庁、韓国からのハッカー攻撃受ける
>いったい誰が・・・JAXA職員のコンピューターがウイルス感染、ロケット情報を収集し外部に通信した痕跡
>【社会】三菱重工でもウイルス感染 宇宙関連情報、漏洩か
217 中年'sリフト(大阪府):2013/08/29(木) 00:05:30.84 ID:g5Yeuctc0
>>216
まねけな日本から技術を吸い取ってもこのザマのクセにw
吸っても吸っても利益は日本および海外に流れるってか?
一番間抜けなのはどこだよ、おいw
218 グロリア(大阪府):2013/08/29(木) 00:22:23.68 ID:w9L5hF7B0
サムスンが人を使い捨てにする企業風土だって
分かってるから、これからは難しいんじゃないか。
日本企業も防衛するだろ、特に革新技術に関しては。
なんでもパクるのはもう分かってる話だからな。
成功例をパクれないとサムスンはもう終わり。何もないからな。
219 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/08/29(木) 00:25:08.15 ID:Remai6000
共産主義みたいに国民の税金使って運営してる企業に勝てるわけないじゃん
220 キングコングラリアット(東京都):2013/08/29(木) 00:28:48.18 ID:9GMm/ljs0
iphoneは利益は出るけどシェアは下がり続けるだろうね
そのうちパソコン市場におけるMacの立ち位置になる
221 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 00:36:29.53 ID:AMTQZMTk0
全く欲しくならないところがある意味凄い。
朝鮮が絡むだけで一切の物欲が消え去るわ。
222 イス攻撃(東京都):2013/08/29(木) 00:55:41.12 ID:Zb/vIkceP
>>62 日本のメーカはキャリア頼み商売に足を取られてるのと、海外メーカは、
トップが技術を判っている乃至技術判っている人間に任せるからな。
日本はロクに技術が判らない奴が判断するからなあ、それがキャリア会社だと
最悪、東電みたいなもんだ。まあSIMロックフリー市場投げ出しちゃったしね。
サムソンはアップルの下請けで技術を盗み、突然独自製品を売り出し安売り合戦、訴訟合戦
に挑む、足りないものは日本企業からパクる、それを政府が後押しってのは特殊ケースだから
参考にも何もならない。
223 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2013/08/29(木) 01:06:07.51 ID:jMxlg0lSI
液晶ですら、中のフィルムとか、使われてる核の部分は日本製だったり、
工作機械も日本製でしょ?本当にキーになる部分作れてるの?
224 グロリア(大阪府):2013/08/29(木) 01:07:49.28 ID:w9L5hF7B0
日本が自動車産業をトヨタだけにして国ぐるみでやりたい放題したらと
想像すると、怖ろしいわ、健全な競争、研究開発、
またマツダやスバルみたいに小さくても独自技術持ってたり
する企業があるから魅力的な商品作りもできるってもんだ。
韓国には分からないだろうな、パクリだけだろうから。
225 スターダストプレス(千葉県):2013/08/29(木) 02:28:28.36 ID:hsM+Jm/E0
米国でのテレビ販売のシェアを奪還出来そうなので今後に期待。
226 スターダストプレス(千葉県):2013/08/29(木) 02:30:54.20 ID:hsM+Jm/E0
日本もこうやってGEからシェアを奪っていったんだけどGEは特に争う事も無くあっけなく撤退
していった。
227 トラースキック(チベット自治区):2013/08/29(木) 02:37:06.37 ID:uljN5TPtP
サムスン製品使ってるの
このスレに居るの?

まさかとは思うけど
228 シャイニングウィザード(千葉県):2013/08/29(木) 03:21:57.21 ID:LlDaurpy0
>>227
なんか宗教でも入ってるの?
229 レッドインク(山形県):2013/08/29(木) 09:09:55.41 ID:3DVKoNGb0
>>1
トヨタのほうがでかい
でも、トヨタが占める日本のGDP比率はごく僅か
サムスンは2割オーバー
これはいかんだろ
家電だけでみるから勘違いする
サムスンクラスの企業なんて日本には沢山ある
230 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/08/29(木) 11:40:37.12 ID:mH4mpWnj0
シャープのえらいさんって助平爺ばっかなん?
とりあえずこのニュースはよいみたいだけど

シャープ複写機提携交渉打ち切り サムスンと、日本勢の反対で 2013年08月29日
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/2013082801001802.htm
231 男色ドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 11:45:42.21 ID:IkLVb8kn0
あっちこっちから部品だけ集めて組み立てるだけで
けど一応かたちだけは研究所とかも持ってて基礎研究してるフリ。
日本には出来ない。長い長い付き合いや、しがらみがあって系列とかの部品を
使わないとという足かせ。

けどどこもかしこも同じようなことをやりだしたら、巨体になってしまって
すでに別の新興国ならではのしがらみに縛られて数年で逝っちゃう。
結局は20年30年の長い目でみたら基礎のがっちりしてるもんには勝てない。
232 トラースキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:10:47.90 ID:i6zeWjD9P
>>226
日本は薄利多売でやってた訳じゃない。
技術が最高峰に達し、かつ安かったからどうにもならなかっただけ。
メイドインジャパンのブランドは伊達じゃない。オールジャンルで何でも高品質じゃないとこういう評価にならない。
233 リキラリアット(dion軍):2013/08/29(木) 12:22:14.02 ID:1rswxlZQ0
韓国の虚栄心が産んだ企業がサムスンだからね
234 タイガースープレックス(家):2013/08/29(木) 12:48:40.62 ID:XfpQ1fTN0
日本はそれなりに普通の人でも金あるけど大体の国は貧民が多いから結局
高い物は売れないんだな
235 ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:50:10.70 ID:7jx2LhHZ0
スレタイ
正直、サムスンが勝てる日本企業が思いつかないんだが・・・ 実は韓国()って凄いんじゃないか?w
236 メンマ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 13:10:08.64 ID:d1+viVz10
サムスンほどとある一国の援助によって成長した企業を俺は他に知らないな
企業じゃなく半分国営だよな
237 ナガタロックII(芋):2013/08/29(木) 13:12:04.51 ID:kBdRZogW0
韓国ってサムスンだけの一発屋だろ
238 ニールキック(SB-iPhone):2013/08/29(木) 13:13:08.02 ID:iiLCNWFji
岡山!いい加減にしとけ!
239 急所攻撃(愛媛県):2013/08/29(木) 13:35:23.07 ID:chR9sUAy0 BE:16676036-BRZ(10001)

確かに優秀な技術者はギャラと仕事を天秤に掛ける罠w
ギャラの安さが日本を蝕んでる以上、ブレイクスルーや突然変異は出てない。
突然変異商品が売れると全メーカー全力で参入ってのが、今の日本のメーカーを語り尽くしてる。
240 膝十字固め(千葉県):2013/08/29(木) 14:53:07.80 ID:4bjU++2b0
まぁ、韓に行った優秀な日本の技術者も次々と日本に帰国するでしょ。韓な
んて信用出来る国じゃないって分かっただろうし、両国のトップもまだ変わ
る状況じゃないし、為替政策も変わらないからねw韓に経済的に苦しむのは
これからさ。
241 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 15:00:12.19 ID:A8jRroHR0
日本では
サムスンみたいな巨大独占企業は
独禁法上税制上無理だったはず
242 キングコングニードロップ(関西・東海):2013/08/29(木) 15:08:01.40 ID:8jFbAvBbO
>>231
その基礎を退職したその足でサムスンの門を叩き売りに行くのが日本人なんだが
天下りみたいになってる
日本では政治家や民間企業の天下りは後を立たない、なくならない
技術者だけにそれをするなと言うのも無理な話
243 ローリングソバット(福岡県):2013/08/29(木) 15:17:10.05 ID:EV1FRjc+0
冷戦後は日本を発展させる必要がなくなったのでバブル潰して
企業は買収してその後はデフレやらせる

韓国はアジア通貨危機で破綻、IMF管理下(経済植民地)になった
企業は全てまとめて財閥化し、後は日本の技術を入れて日本のシェアを奪わせる

日本人も韓国人も実はザコで発展できるかどうかはアメリカ様が決めてるだけ
244 ミドルキック(埼玉県):2013/08/29(木) 16:16:46.06 ID:uQtOBxxy0
>>242
天下りみたいに見えるだけで
実際は技術をコピーするまでの話。コピーしたらお払い箱だからw
245 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 16:20:50.49 ID:2qXjlJkR0
韓国への工業部品の輸出を規制して潰してやれよ

いい加減韓国に経済制裁すべきだ
246 サソリ固め(関西・東海):2013/08/29(木) 18:09:19.30 ID:8jFbAvBbO
>>244
日本人技術者側も合意済み。むしろ韓国企業で何十年も働く気ないから
さっさと技術売って金欲しい
利害が一致してる
247 男色ドライバー(東京都)
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l ゴキチョン?wwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/