佐川「すいません、荷物紛失しました」 客「いい加減にしろ今探して!!」 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
836 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/08/29(木) 14:56:43.33 ID:0ISEIZU70
不在票を入れないのがデフォというか、ドアホン鳴らしてないだな、来たのもあやしい
837 頭突き(茸):2013/08/29(木) 15:20:18.96 ID:HYghE4Js0
ドアホン鳴らして5秒くらいしか待たずに留守と判断して去るやつがいて頭おかしいんじゃねーのと思った
基本みんな玄関前で正座して待ってると思ってるのかね
838 ナガタロックII(関西・北陸):2013/08/29(木) 15:25:46.83 ID://SpIWbNO
楽天でDVD買った場合梱包はAmazon並みにガチガチなの?
839 毒霧(やわらか銀行):2013/08/29(木) 17:00:45.53 ID:HSXovETC0
楽天は受注してるだけだから
包装は商品送ってくる店しだいだね
840 タイガースープレックス(catv?):2013/08/29(木) 17:12:45.47 ID:8hG7ie4X0
これまで色んなとこで散々いわれてるのに佐川をつかった自己責任だな
大事なものに佐川を選ぶなんて情弱すぎるだろ
これまでどれだけの報告が出てると思ってるんだ
841 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 17:19:27.67 ID:+6vXBVTGO
ロジか何かで買ったハードディスクが4台まで入るケースの配送が佐川だったんだけど
その梱包の外箱に「大切な商品です。運搬される方は丁寧にお取り扱いお願いします」みたいなことが印字されてて
その上精密機械により取り扱い注意のシールまで貼られてたのに
堂々と靴の爪先で蹴ったような穴ぶち開けて送って来た時は流石に驚いた
842 毒霧(やわらか銀行):2013/08/29(木) 17:27:16.31 ID:HSXovETC0
佐川を使ってるのは送ってる連中だから
送られる側はどうにもできんだろ
843 16文キック(大阪府):2013/08/29(木) 18:13:25.58 ID:HhS2uxUB0
>>837
鳴らすだけいいよ。
西濃は鳴らさず不在票入れて帰る。
844 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/08/29(木) 18:22:44.58 ID:FL27TkkM0
>>843
おるか〜?って電話すんだろ?西濃は
845 ナガタロックII(関西・北陸):2013/08/29(木) 18:46:55.02 ID://SpIWbNO
>>839
そうなんだ ありがとう
846 トラースキック(神奈川県):2013/08/29(木) 18:54:22.93 ID:BHfTYSfWP
民間用途で佐川急便なんか使う奴がバカでFA
847 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/08/29(木) 20:10:49.20 ID:BaIXLMhZ0
運輸業はどこも荷物の扱いは雑で投げたりするのはデフォだと認識している
848 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/08/29(木) 20:22:58.96 ID:Oc2fNl/k0
>>847
そういう業界だとしても
佐川の荒さ、いい加減さはどこよりヒドいって話な
849 レインメーカー(家):2013/08/29(木) 20:25:13.07 ID:cMt5GHQm0
きっと中国の配送業者並に雑なんだろうな佐川は
850 ボ ラギノール(群馬県):2013/08/29(木) 20:36:25.89 ID:1CRWTf7M0
欧米みたいに荷物を盗まないだけマシ
851 シューティングスタープレス(東京都):2013/08/29(木) 21:29:56.94 ID:F4q3knNo0
>>506 民法709条と415条の違いを勉強しなさい。恥ずかしいよ。
852 トラースキック(西日本):2013/08/29(木) 21:55:13.91 ID:2BeXNhWSP
内勤もあのユニフォーム着てたけど今もそうかな
853 TEKKAMAKI(京都府):2013/08/29(木) 23:20:52.66 ID:PyQCjOTb0
>>852
俺も内勤で着てた。
854 ストレッチプラム(東京都):2013/08/30(金) 00:03:36.41 ID:NnDQJE490
運送屋、郵便屋に何を期待してるんですか
底辺な奴らに何を言っても無駄ですよ
855 パイルドライバー(岐阜県):2013/08/30(金) 00:05:46.43 ID:wvzMku1p0
https://twitter.com/LA_LA_1992/status/373025712820609024

まあ無事解決したようで何よりだな。
856 足4の字固め(WiMAX):2013/08/30(金) 00:12:25.66 ID:xx7qEAPZ0
>>855
やっぱり配達してきた人に文句言うだけじゃなく上に連絡して(#゚Д゚)ゴルァ!!しないとダメだね
まぁ解決してよかったね
857 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 00:28:36.40 ID:w0AlXukhP
まあ配達員に文句言って解決するなら最初からこんなことしないからな

もっとも途中であんな姿になったものを持って行けと上に無理やり言われてるケースもあるだろうけど
通販なんて99%運送会社は相手方指定なんだから、履行補助者として相手方に賠償請求すべきなんだよ
858 目潰し(東日本):2013/08/30(金) 00:45:15.19 ID:yPIgLV1i0
「明日の配達でもいいですか?」って電話があった
年末近いこともあって忘れたんだろうなしょうがねえなと思いつつ
「いいですよ」って答えたら無言で切りやがった。
待ちに待ったオナホだったのにお礼も言わないとはくそ佐川死ね
859 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/08/30(金) 00:52:43.38 ID:acnvXFjA0
>>858
使用済みだったでしょ、それ。
860 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/08/30(金) 06:52:02.46 ID:AYruLtIR0
今はTwitterとかあるからそこで公にされるとダメージあるんだろ。
受け取ってこんなになってたら配達員の目の前で写メ撮って、ちゃんと対応してね、と微笑むとかしないとダメかもね。
脅しちゃダメだよ、あくまで笑顔で。
861 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/08/30(金) 07:06:25.50 ID:djJKesqY0
昔、配送センターでバイトやってたけど
荷物の扱いは酷いわな

佐川は避けたいって思うようになる
862 ジャンピングカラテキック(大分県):2013/08/30(金) 07:41:11.47 ID:YSAbnBnh0
>>627
スペシャルBOXだから完全予約品の限定だよ
今はもう買えない
863 ビッグブーツ(茸):2013/08/30(金) 08:00:11.73 ID:kL4PBPZ80
おとなしく物分りのいい人は泣き寝入り
あれこれうるさい人には弁償
そりゃ、些細な事でもクレームつける奴が増えるわ
佐川の対応はやっぱ最悪
864 張り手(SB-iPhone):2013/08/30(金) 08:18:54.43 ID:2uT9d4IEi
これはこわい
865 ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/08/30(金) 08:33:41.99 ID:OSCSzVn70
>>30
ん?
866 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2013/08/30(金) 08:43:26.63 ID:A0KW0eYwO
昔の話だけど、佐川では荷物を放り投げたり蹴飛ばしたりしていたそうだ。
社員を死ぬまでコキ使っていた頃の話だ。
社員は月収70万円以上だったが、上司から自宅や高級車を買うよう勧められ、買ったが最後ローンを返すまで会社を辞められなくなったわけだ。
まさに帝愛グループのような会社だな(笑)
郵便は届くのクソ遅いけど、損壊させないだけマダましなのか・・・・・・
もう信じられるのはヤマトだけだな。
でも、ヤマトもブラック企業のリストに載ってるんだよな。
日本の物流はどうなってるのかorz
868 ドラゴンスープレックス(庭):2013/08/30(金) 08:54:54.90 ID:H0NmxFEkP
>>867
今日頼んだ物が次の日届くのが特別な事では無い

そらブラックにもなるわな
869 ジャンピングカラテキック(大分県):2013/08/30(金) 09:28:02.90 ID:YSAbnBnh0
あーね(こんなはずじゃなかった) ?@LA_LA_1992 8月28日
解決に向けてのアドバイスなど沢山有難う御座いました!本日佐川から発送元に問い合わせて頂いたようで同じ物を再発送してくださるみたいです。
代表の方にしっかりと謝罪もして頂きました。商品があの様な状態だったのは運送中に車で引いてしまった為と説明して頂きました。
870 セントーン(やわらか銀行):2013/08/30(金) 09:37:36.25 ID:tv9PSTan0
>>841
そりゃそのために特別料金を払ってる訳でもないんだろうし、ただの希望でしょ。
ずうずうしい要求してる荷物だなー、とか思われたんじゃないの?
871 稲妻レッグラリアット(愛知県):2013/08/30(金) 09:40:44.85 ID:lmkgW8KEP
人間がやってんだから荷物が潰れる事もあるだろ
スーパーマンじゃないんだから
872 トペ スイシーダ(東京都):2013/08/30(金) 09:42:35.73 ID:6JRHL4XS0
最近の佐川は破損したブツはどんな状態でも、一応荷主か送り先に必ず届けるようになったな。

>>871
佐川の場合は、破損後のフォローがダメなんだよね。
873 タイガードライバー(茸):2013/08/30(金) 09:42:50.50 ID:J/P5Nkd90
佐川は大型に荷物積むときバラしで積むから壊れやすい。
やまとはコンテナごと大型につむからまだマシ。
保証しない佐川は昔から有名
874 エメラルドフロウジョン(家):2013/08/30(金) 09:43:33.00 ID:8fDN66Ru0
こんくらい壊れてたら、ちゃんと弁償になるから逆にいいかも。
ビミョーに傷がついてるのとかどうかね
875 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 09:52:10.30 ID:La9FhuGw0
さすがモンスタークレーマー
876 クロスヒールホールド(東京都):2013/08/30(金) 09:54:57.60 ID:fhxSqtpC0
エレ無し4階に住む知人宅に佐川がPC配達
本人不在のため帰るときにPC箱を階段にゴロゴロ転がして帰って行った
後日受け取ったPCは不調でメーカ修理に3回出してたわ
877 ハイキック(禿):2013/08/30(金) 09:55:52.75 ID:1G6gGzk7i
佐川に荷扱いを期待するだけムダ。
荷扱いに関しては今年から多少マシになった程度だよ。
佐川は下請けや人材派遣会社から大量に人を雇ってほとんど仕事丸投げしてるからね。
中継センターの荷扱いなんか酷いもんだよよ。
エフが無くなる事もあるし、ドライバーが荷物を降ろすの忘れてて、そのまま川に棄てたりして何回か警察沙汰にもなってる(笑)
バイト任せにしているから荷物がボロボロにならない方がおかしい。
878 エメラルドフロウジョン(家):2013/08/30(金) 13:39:47.06 ID:8fDN66Ru0
佐川も恐れるエレ無し公団住宅密集地帯。
共働きなのか、不在も多い。
879 イス攻撃(東京都):2013/08/30(金) 14:27:01.81 ID:+hrOcc5k0
>>807
佐川のその一連の対応はまさに基本マニュアル通り。
「聞いてない」「分からない」でウヤムヤにするノウハウは時として参考にすらなる。
880 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 14:28:49.07 ID:rrhbnd8ZP
>>747
それはわかってるよ
クレカ先払いだとそういう委託のおっさんが持ってくるから
ゆうパック使わざるを得ない場合は代引きにしてる
手数料掛かるけどあいつらが持ってくるよりマシだから

あいつらには現金は扱わせられないのはわかってる
881 イス攻撃(東京都):2013/08/30(金) 14:32:23.55 ID:+hrOcc5k0
オフィス用の複合機とか、数万円で買えるのが
カタログの定価は数十万円のがあるじゃない。
あれを

いや何でもない。
882 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/08/30(金) 14:51:30.63 ID:REbbNwT+0
割と凄い会社なのに何でメディアで報道されないのかね
今回だけじゃないだろ佐川の酷さは
バイトが冷凍庫で遊んだだけで大騒ぎする国なのに変なの
883 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/08/30(金) 14:57:28.26 ID:OiQQKy9V0
【キーワード抽出】
対象スレ: 佐川「すいません、荷物紛失しました」 客「いい加減にしろ今探して!!」 →
キーワード: カトーレック

抽出レス数:0
884 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/08/30(金) 15:00:48.11 ID:98i6rsBG0
むしろ古いPCとか紛失して最新鋭のPC貰った方がうれしいわ
885 グロリア(新疆ウイグル自治区)
>>882
ねつ造だからだろ。