>>281 わかりやすく言うと、「被害額は全部、使われた加盟店(店舗)が責任とります。」
という宣言。
今回、信用度が高い日本のカード情報が大量流出したんで、この情報がネット決済
で悪用されるリスクが余りにも高いことがすぐに想像ついたんで、決済会社に
即時確認をとった。
で、回答が「カードブランド(この場合、三井住友カード)にある義務は、不正防止
努力義務だけです。万が一流出した情報が悪用され買い物をされたら、全部加盟店
(販売店)の責任になります」
と宣告されたわw
もちろん三井住友の方針を確認したわけではないので、三井住友カードを名指しで、
その方針ですと、言えるはずはないんで参考までにはなるけどね。
ただ、カードホルダーを泣かせないという表現は、カード発行会社が責任を取るという宣言ではない。
まして三井住友はどういう会社かというと(以下自粛)・・・
カード決済加盟店の利用規約から考えて、「お前らの流出した情報の損失のケツは、全部
使われた店舗に押し付けるから安心しろ」という宣言です。
つまり、俺の経営してる会社マジで涙目です。
現在進行形で、どれだけ不正利用が増えるかマジで泣けてくる・・・