戦前の陸軍士官学校って今の東大に入るより難しかったんだろ?エリート中のエリートだな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスープレックス(愛知県)

発掘! 旧日本軍の採用試験にみる軍国主義

 時代が大正、昭和と進むにつれて、日本軍の勢いは増していった。軍幹部の登竜門である陸軍士官学校の入学試験の問題も、
単なる知識を問うのではなく、軍国主義的な政治色を帯び、国粋主義的、神秘主義的な文言も増えてくる。
悲惨な戦争に突入する時期の旧日本軍の試験をジャーナリストの菊池正憲氏が追った。

*  *  *
「或(ある)夜私ハ眼ヲ開イタラ乃木大将卜向ヒアッテ立ッテ居夕。私ガ軍人ニナラウト決心シタノハ丁度其(その)時ノコトダ」

 1919(大正8)年に行われた陸軍士官学校(陸士)の入学試験では、「和文英訳」でこんな問題が出た。
「乃木大将」とは、日露戦争(1904〜05)で英雄視された乃木希典(まれすけ)元陸軍大将を指すと思われる。
陸士試験に合格し、将校になる――。それが文字通り大きな「夢」だった当時の少年の思いを代弁しているかのようだ。

 この問題を含め、大正時代の陸海軍学校の試験問題を数多く掲載する『陸海軍諸学校入学試験問題集』は、
政治、軍事や教育の調査研究団体である「帝国連合青年会」が1921年に発行した。
巻頭に掲げられた設立趣意書には「我(わが)大日本帝国は東洋に於(お)ける先駆者なり木鐸(ぼくたく)者なり。
青年は国家の気力なり血脈なり実に新文明の原動力なり。東洋の危局を救ひ……」と、勇ましい文言が滔々(とうとう)と掲げられている。

 試験問題をさらに見てみよう。1919年実施の陸士試験の外国語科目「支那語(中国語)」では、
「自分の考えでは支那は日本商品の大なる販路であると思う」と、今の日本にも当てはまるような状況を和訳させる問題も出た。

 陸士試験では複数の語学の試験問題が出るケースも多かった。1910年に日本が併合した韓国や、
中国大陸などで国境を跨(また)いで軍事作戦を立てる関係上、英語中心の海軍と異なり、
陸軍ではロシア語やドイツ語、フランス語、中国語にも通じる必要があったのだろう。

※週刊朝日  2013年8月30日号

http://dot.asahi.com/news/domestic/2013082200024.html
2 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/08/24(土) 20:05:04.28 ID:OcpmdTZ90
陸軍中野予備校ですら難しかったらしい
3 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/08/24(土) 20:07:37.51 ID:UyA00uHo0
陸軍士官学校の生活 (昭和12年の記録映画)
http://www.youtube.com/watch?v=P1REHbRlsaQ

ラッパの音で飛び起きるとこからビビる(3:38〜)
4 膝十字固め(大阪府):2013/08/24(土) 20:07:44.86 ID:L2RPkK/n0
ていうか旧帝大行ったところで食える保証は全くないからな
5 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/08/24(土) 20:08:00.63 ID:FgnGRdCZP
ガリ勉しか能がないのにエリートとは、ずいぶん安っぽいエリートだな
6 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/08/24(土) 20:08:34.65 ID:3+N2zzj60
そのエリートたちの戦争指導は・・・
7 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/24(土) 20:11:57.21 ID:z1khuNrjO
体力も必用
文武両道でなければ入れない
小男なのは幼年学校からのエスカレーター
8 超竜ボム(東日本):2013/08/24(土) 20:12:23.92 ID:k07oqvYp0
はい
9 16文キック(家):2013/08/24(土) 20:13:59.43 ID:flpirboT0
幼年学校からやり直せ
10 タイガースープレックス(岩手県):2013/08/24(土) 20:14:12.10 ID:T36B8CHw0
どれくらい難しかったんだろうな
誰か同時の試験問題もってる人いないかい
11 ブラディサンデー(岐阜県):2013/08/24(土) 20:15:04.64 ID:yPZTbMqr0
都井睦雄
12 スリーパーホールド(大阪府):2013/08/24(土) 20:17:15.83 ID:x4cQacpP0
東大の方が難しいかったんやないの?
13 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/08/24(土) 20:18:22.58 ID:TYz8G1ZET
>>9
岩瀬の農家の根本さんは幼年学校からだけど (´・ω・`)
14 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/08/24(土) 20:19:54.98 ID:P3POEXIyO
そりゃ指図する側になれるんだから厳しいだろ
15 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/24(土) 20:21:12.25 ID:EZ40wPbS0
東大はお金積めばポッポでも入れるけど防衛大は無理だろ。
16 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/24(土) 20:22:38.24 ID:z1khuNrjO
海軍兵学校だったかの問題
横浜港からシアトル港までの距離をシー・マイルで答えよ
17 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/08/24(土) 20:24:02.22 ID:UyA00uHo0
陸軍幼年学校の定員は150人で、その内100人は皇族や華族、高級将校の子息が無試験で入れて、
一般人の枠は50人しかなかったと、小林よしのりの戦争論に書いてあった。

倍率は100倍だったとか。
18 バーニングハンマー(東京都):2013/08/24(土) 20:24:02.73 ID:s63mdWzP0
職業軍人とか、キツいし、給料安いし

旧制高校の方が、人気だったよ
19 スターダストプレス(徳島県):2013/08/24(土) 20:25:45.94 ID:QlhhwaEW0
>>12
この時代、陸士 海兵に入るのはただ事ではなかったみたい
20 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/08/24(土) 20:25:56.42 ID:CGEGOwCYP
兵学校や士官学校は学費や寮費まで支給されるから貧乏人でも頭が良くて
身体壮健なら入学できた。
当時は日本人の大半が百姓で貧しかったから、一般家庭の出来の良い子弟が
現実的に進学できる上級学府は軍の学校が多かった。
地方の田舎からみると中央政界の人々などは、雲の上の存在で
中央の政治家などにはほとんどツテはなかったから、中央への陳情さえ
困難な状態だったが、組織の巨大な軍上層部には比較的ツテがあった。
国会や内閣などは、庶民とは別世界のブルジョア集団で、
軍は今の革新系野党みたいな、庶民の味方的な存在だった。
21 超竜ボム(WiMAX):2013/08/24(土) 20:26:27.46 ID:rVPWtMrH0
海軍経理学校はガチで難易度高かった
死ななくて済むし、エリートだし、戦後経済ではこの学校の卒業生が腐る程活躍してる
暇ならWikipediaで卒業生みてみ
22 ムーンサルトプレス(富山県):2013/08/24(土) 20:27:48.82 ID:HsHM4jYk0
単に記憶競争だから、馬鹿がいっぱいになってしまったのさ
23 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/08/24(土) 20:29:01.07 ID:FgnGRdCZP
エリートとは心技体の3つが飛び抜けた人物のこと。
24 フライングニールキック(栃木県):2013/08/24(土) 20:29:56.11 ID:Eh7rRJYo0
今の韓国大統領の親父がいかに優秀だったかわかる
25 パイルドライバー(兵庫県):2013/08/24(土) 20:29:58.08 ID:4ZK0oSCL0
乃木が軍神に値するとは毛ほども思えない
要塞にバンザイアタックかまし続けて無駄に兵力損耗したし。

太平洋戦争じゃ机上の空論だらけの作戦多いし、精神論で物量を補うなんて発想は士官としてあるまじきもの。
インパールの牟田口なんて言語道断。

いくらエリートばっかり居たと雖も、卒業時の席次と期で階級・職が固定されてたら、組織が硬直する悪例だわ。
同じことは海軍にもいえるが。
26 ランサルセ(東京都):2013/08/24(土) 20:31:38.66 ID:gQVQbkx20
>>19
爺ちゃんの弟は海軍兵学校入ったけど、ろくに勉強する前に回天の訓練受けてるうちに終戦。
27 ミドルキック(東日本):2013/08/24(土) 20:31:53.47 ID:6+mkL/PlO
>>6
今の官僚と同じよ
パイの奪い合いを日本人同士でやってた
対外戦略はその延長線にあるという下の兵士からしたらとんでもねー構造
28 スパイダージャーマン(東日本):2013/08/24(土) 20:39:38.45 ID:8KCINuAN0
中野学校は優秀だし団結力も圧倒的だから戦後のうまみをちゃんとみんなでおいしくわけただろ
29 オリンピック予選スラム(長屋):2013/08/24(土) 20:54:55.93 ID:a+rye2EV0
そこで颯爽と現代の陸軍士官学校を卒業した俺が登場
30 ジャンピングパワーボム(福岡県):2013/08/24(土) 20:55:35.63 ID:sZ8b3vsn0
>>12
うちの祖父は海兵だったが終戦後生き残った人は希望すれば無条件で帝大へ編入だったから
家が近い九大を選んだと言ってたのでてっきりご褒美みたいなもんかと思ってラッキーだったねと言ったら
海兵は帝大と同等か上だと怒られた。
ほんで曽祖父は近衛兵だったので曽祖父と祖父は優秀だったらしいが何故か息子や孫は。。。
31 ビッグブーツ(愛知県):2013/08/24(土) 20:55:57.62 ID:93E8TbSH0
人格者のみ入れるのだよ
32 ファイナルカット(埼玉県):2013/08/24(土) 20:56:44.22 ID:x8sre8060
中野のことかな
33 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/08/24(土) 20:57:24.43 ID:N+KzZvP0P
昔は大卒自体が超絶エリートのみだったし
34 ローリングソバット(京都府):2013/08/24(土) 20:58:46.40 ID:iDRNgw0O0
うちの爺ちゃんが海軍兵学校74期で、秋に行く予定で終戦になった
でも、じいちゃんが言うには、陸軍は英語すら教えないから糞だったよく言う

44年くらいから校長ですら、もう負けるから、
英語や数学物理化学を死ぬほど勉強しろって言われて、
実際に勉強させてもらって本当に良かったと言ってる
35 トラースキック(関東・東海):2013/08/24(土) 20:59:56.48 ID:XOzzQ8tXO
倍率で言えは防衛大>>>>東大だけど防衛大がそこまで頭良いってわけじゃない
36 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/08/24(土) 21:00:48.15 ID:lUlwTs+VP
陸軍視姦学校
37 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/08/24(土) 21:02:13.59 ID:UyA00uHo0
こんなの、ただのガリ勉には無理だろ

http://www.youtube.com/watch?v=P1REHbRlsaQ#t=8m34s

高いところから後ろ向きに1回転して着地とか、倒立中抜けとか
38 クロイツラス(東京都):2013/08/24(土) 21:08:18.86 ID:hiaxcY7y0
>>34
海軍の士官は普通に英語の読み書き・喋りができたみたいだね
39 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/08/24(土) 21:14:15.26 ID:0nwhkMNH0
当時の帝大特に東大は学問サロン的な要素が強く
遊んで暮らせる裕福家庭でなければ頭が良くても通うのは困難
広田弘毅などは地元の熱烈なバックアップがあって
はじめて通うことができた
>20のいうように頭脳明晰なれど貧しい家庭の出であれば
陸士を選択するのが効率的であったといえる

私が子供のころは議員の出身学校に陸士や陸大があって
非常に尊敬したものだった
40 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/08/24(土) 21:16:09.84 ID:VyTNP1xh0
エリート層が軍に集中し過ぎるのは良くない
今の社会主義国と同じようなもん
41 ダイビングフットスタンプ(中部地方):2013/08/24(土) 21:16:47.11 ID:WmU6upGW0
226が成功して海外進出の道でなく内政改革をやっとけばなあ
終戦後のGHQが来るまで待つことなく戦後日本が誕生したのに
42 タイガードライバー(関東地方):2013/08/24(土) 21:17:56.38 ID:bzc8/wzAO
>>38
マジか
うちの爺ちゃん海軍大尉だったらしいけど英語ペラペラだったのかな
43 オリンピック予選スラム(長屋):2013/08/24(土) 21:19:00.95 ID:a+rye2EV0
この手のスレでいつも卒業生アピールをしているのに毎回レスがつかない
今日もみんなの猜疑心は順調です
44 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2013/08/24(土) 21:21:08.38 ID:FLwQuWGk0
でも、童貞なんでしょう?
45 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/08/24(土) 21:22:21.93 ID:J0gYBiYV0
比較対象は同時期の東大でええやん
なんで今の東大なんだよ
46 タイガードライバー(関東地方):2013/08/24(土) 21:23:28.54 ID:bzc8/wzAO
>>43
だって自衛隊なんてクソじゃない
自分達は旧軍の伝統云々いうけどおこがましいよ
旧日本軍の方々に申し訳ないと思わないの?
47 レッドインク(愛知県):2013/08/24(土) 21:24:55.01 ID:JtDaydWl0
海兵が至上だろ
陸士も相当なエリートだが
48 タイガードライバー(関東地方):2013/08/24(土) 21:28:54.06 ID:bzc8/wzAO
警察官はまだ尊敬出来るけど自衛官は尊敬出来ないな
税金の無駄遣い
さっさと軍にしてビシビシ鍛えろよ
勿論定年も出世無ければ除隊にするべき
長々と税金で飼わなくていい
49 アイアンフィンガーフロムヘル(芋):2013/08/24(土) 21:30:11.84 ID:aAvLwBvtP
>>25
愚将をあげていえばね。栗林大将をあげれば評価も戻る
50 ランサルセ(東日本):2013/08/24(土) 21:34:46.96 ID:+9RbV0rDO
ググったら、論文問題とか難しい杉ワロタ

論文問題 出題 『日露戦争について記せ』 これで解答用紙として白い紙を何枚も渡されるのw
 
 軍板の連中は、これで何十枚でも書ける連中ぞろいなんだけれど、短い制限時間の事を考えると
 一体何を書くべきなのか? ギブアップ続出してたw
51 シャイニングウィザード(富山県):2013/08/24(土) 21:36:43.83 ID:niLCd+xf0
オイラの亡くなった爺っちゃん没落士族で
赤貧、朝魚の行商をしてから中学校へかよった

三年生で陸士、陸大から陸軍中将、師団長
明治には貧民でもこんな立志伝がありえた
52 アイアンフィンガーフロムヘル(岩手県):2013/08/24(土) 21:37:19.85 ID:2jg6vPz/P
予備校があったんだっけ?
53 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/24(土) 22:17:57.84 ID:z1khuNrjO
よく貧乏でも行けたとなってるが実際にはわりかし裕福なのが多い
本物の貧乏は中学さえ行けずに働かなければならない
本、雑誌等で陸軍士官学校や海軍兵学校出の〇×は貧しかったが…云々なんてのは嘘っぱち
54 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2013/08/24(土) 22:21:31.43 ID:JvYJZ6Bh0
で惨めな敗戦なわけですか・・・w
55 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/08/24(土) 22:23:28.96 ID:UyA00uHo0
>>52
今の成城中高は陸士の予備校で、
今の海城中高や攻玉社中高は、海兵の予備校だった
56 エルボードロップ(関東・甲信越):2013/08/24(土) 22:24:25.10 ID:rgFNV8XtO
>>1
ん?いいとこのおぼっちゃんなら顔パスだはwww

ソースはうちのじっちゃん
57 チェーン攻撃(栃木県):2013/08/24(土) 22:24:55.29 ID:61SUFT8F0
今の陸自高等工科高校だって入るのは最難関だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=kBC2KgULH7Q
58 ハイキック(宮崎県):2013/08/24(土) 22:25:43.82 ID:CYUNgIDH0
お国のために命をかけて軍を勝利に導く将になりたい(`・ω・´)
自分のためにお金や勲位勲章もらって威張りたい(`∀´)
成績でこの区別付けられたのかなあ?
59 ニールキック(岡山県):2013/08/24(土) 22:26:15.20 ID:eSOMXqHJ0
そもそもコネでしか入れなかったんだろ
60 チェーン攻撃(栃木県):2013/08/24(土) 22:27:06.10 ID:61SUFT8F0
【高等工科学校】平成24年春・第58期生徒、第1教育隊の一日[桜H24/7/27]
http://www.youtube.com/watch?v=vCP4nmq7mO4
61 腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/08/24(土) 22:30:49.81 ID:AzqUPDBA0
うちらの親の世代までは慶應早稲田もCランク大学だから。
うちらでも宮廷の滑り止めラインという評価は変わらんけどね。
今のゆとりみたいに卒業を自慢できるような大学じゃないわ(笑)
62 トペ コンヒーロ(埼玉県):2013/08/24(土) 22:33:03.76 ID:4a3YCwbt0
>>25
乃木は陸士を出ていませんが・・・

明治時代に、薩摩・長州の士族は、政治家のはからいで将校になれたとか。
乃木は吉田松陰の親族に当たるから、山縣有朋に最初から少佐にしてもらった。
63 キングコングラリアット(千葉県):2013/08/24(土) 22:46:43.21 ID:w2bjTeFn0
うちの爺ちゃんは海軍の兵学校とやらでトップクラスだったけど上の学校行かずに潜水艦乗りになったらしい
64 ボ ラギノール(沖縄県):2013/08/24(土) 22:46:57.09 ID:P4wB9Vjs0
◎ 一高
◎ 陸軍士官学校
◎ 海軍兵学校

以上3校を中等学校4年時にすべて合格したら「四修パーフェクトゲーム」と言われ
合格体験記が受験雑誌に写真入りで掲載された
65 キドクラッチ(内モンゴル自治区):2013/08/24(土) 23:02:27.20 ID:QXdPwxflO
>>57
それは最初に合格枠を自衛官の子供に割り当てるからw
66 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/24(土) 23:19:29.00 ID:z1khuNrjO
>>63
上の学校って?
海軍大学なら部隊に2〜3年所属してからだが…大尉とか少佐になってからだぞ
67 オリンピック予選スラム(長屋):2013/08/24(土) 23:22:46.57 ID:a+rye2EV0
じいさんの世迷言だよ
あの時代に上級部隊へ進むための学校を蹴る非国民が存在できるわけないだろ
まして軍隊内でんなことがあるか
68 頭突き(栃木県):2013/08/24(土) 23:51:52.63 ID:sB0oKHJW0
>>66
>>63の爺さんが本当のことを言ってるなら、海軍大学にいく筈だった大尉か佐官クラスだったってことじゃないの
戦争が激化してた頃だったから、大学行かずに潜水艦乗ったとかそんな感じだったんじゃね
69 チェーン攻撃(静岡県):2013/08/24(土) 23:51:58.22 ID:zgNY1JFz0
>>67
よく「あの時代」とか「当時」とかで戦前丸ごと全部一括りにしてるけど
軍人が尤も尊いかの様な価値観だとか○○しないのは非国民とかそういうのは対米開戦前後から終戦までの数年間のみだよ
大正時代なんか欧州大戦後の世界的な嫌戦ムードや宇垣軍縮で10万人の将兵がリストラされて国民に軍部蔑視の風潮を生み出して
軍人が路面電車で長靴の拍車が邪魔だとか軍刀が邪魔だとか難癖付けられて追い出されたり税金泥棒扱いされてたりした時代もあったんだぞ
70 フルネルソンスープレックス(岡山県):2013/08/25(日) 00:59:52.56 ID:gDU30cwp0
一方、俺の爺さんは大正時代に東京の大学へ行き
どうやって手に入れたのか知らないが、
アメリカからバイクを輸入し下駄で乗り回していた。
尚、購入代金は実家支払いとした為に女中に暇を出さなければいけなくなったとのこと
71 不知火(東日本):2013/08/25(日) 01:56:10.17 ID:1zXq48cv0
入学時の難易度もだが
その後の教育、指導、訓練の厳しさが大学とは比べものにならんだろ
72 サッカーボールキック(群馬県):2013/08/25(日) 02:16:30.35 ID:M169Mncz0
正直、今のセンターレベルだよ
もちろんほぼ満点を要求
73 ラダームーンサルト(東京都):2013/08/25(日) 02:22:30.12 ID:gfJXmEv10
陸軍士官学校出身者の中でも精鋭を選抜したのが
中野と鯖江
どちらも隊員は戸籍から抹消されて存在しなかった事にされてた
俺はその子孫
74 チェーン攻撃(東日本):2013/08/25(日) 02:31:45.96 ID:WrpukUsx0
戦前の予科練も超難関だろ
75 イス攻撃(長野県):2013/08/25(日) 03:08:08.71 ID:BFZmALKw0
>>42
すまん
マジと爺ちゃんとペラペラが混じって
一瞬マラちゃんに見えた

>>43
士官学校卒の未成仏霊かと思った
76 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 04:54:10.81 ID:TolDfcYT0
>>73
どうすればこんな気持ち悪い書き込みができるようになるの?
77 河津掛け(catv?):2013/08/25(日) 04:59:29.29 ID:tcaCJ7ih0
エリートのバカ息子(弟の方)が来ましたよ、っと。質問には答えない!
78 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 05:16:11.09 ID:TolDfcYT0
どうせアホな年寄りの世迷いごとだろうと思って、入学者数ググッたら、
案の定、年によって差はあるけど1945年なんか陸だけで9000人もいるじゃねえか
当時の日本の人口でこんだけ合格者だすとか、どこが難関なんだよ
まあ実質、就職試験だから大学受験の東大と比べる時点でおかしいが
79 ときめきメモリアル(新潟県):2013/08/25(日) 05:25:56.15 ID:xVPnsyXe0
倍率だけで見ると、バブル時代の私立大学は東大以上の難関ってことになる
80 メンマ(沖縄県):2013/08/25(日) 05:34:17.73 ID:/Wxxa8cW0
海軍大将の息子でもサンドイッチマンしか仕事がなかったぐらいだからw
81 ダイビングヘッドバット(滋賀県):2013/08/25(日) 05:49:00.03 ID:L2cTWRQv0
周恩来の話思い出した
82 メンマ(山口県):2013/08/25(日) 06:52:43.18 ID:U3/Uuc6A0
戦前の陸士は超難関で今の東大並のステータスがあり
合格者は親戚一同のみならず町内でも尊敬の的だったらしい
俺の爺ちゃんも陸士卒業者で、特攻隊に志願しで
空母一隻、重巡二隻と刺し違えて
亡くなったんだけど地域では未だに名士扱い
そんな俺も今では立派なニートです^^
83 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 07:29:44.58 ID:TolDfcYT0
嘘乙ww
特攻隊は年齢層的に子供いるような人ほとんどいないし、
特攻始まってから撃沈されたアメリカの空母なんかほとんどないだろ
しかも特攻で3隻沈めたとかw
84 毒霧(千葉県):2013/08/25(日) 07:35:09.09 ID:9D91P1VX0
田母神俊雄が防大出と聞いて俺の中の防大の評価が下がりました。
85 ジャンピングパワーボム(山陽地方):2013/08/25(日) 07:53:28.71 ID:YZJ8GnPxO
今の自衛隊ってド平ド下っ端の自衛官採用でも3倍くらいの競争らしいな
少子化だってのに

これより競争率低い大学とか普通にあるんだろうな
86 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 07:59:42.79 ID:TolDfcYT0
本屋で過去問売ってるけど、池沼レベルの問題だからな
87 目潰し(富山県):2013/08/25(日) 08:03:25.93 ID:zbo3eGJB0
>>84 防衛大学校は各種学校だろ、大学卒とは違うんよ
88 アトミックドロップ(栃木県):2013/08/25(日) 08:10:13.57 ID:fqiMSpqE0
鳩山やみずぽも東大出身だからね
89 レインメーカー(東京都):2013/08/25(日) 08:15:48.94 ID:3K4J241w0
受験というより国家レベルのオーディションだからな
90 エルボードロップ(千葉県):2013/08/25(日) 08:40:01.84 ID:FfRJnhrG0
つーか特に戦中は相当な数の士官が必要だったわけで、そこまで難しくはなかっただろ
91 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/08/25(日) 08:42:52.06 ID:93RHfAOp0
今の幹部学校の倍率ってどのくらい?
92 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/08/25(日) 09:02:30.22 ID:X8JVW8fP0
>>82
>俺の爺ちゃんも陸士卒業者で、特攻隊に志願しで空母一隻、重巡二隻と刺し違えて
陸士で海軍の特攻隊w
しかも三隻沈めたってw
妄想もいい加減にしろ
93 エルボードロップ(内モンゴル自治区):2013/08/25(日) 09:04:19.12 ID:EAyHz/ctO
先月に売り出した本を読んだ感想だけど

陸軍のお偉いさんは
頭のいいやつは アメリカ相手に負け戦、
前線に行きたくないで終了

貧乏くじを引いた連中(山下、栗林など)は命令で前線へ
無いものつくしで四苦八苦した良い人もいたが
逆に富永のように
作戦を無責任に業務的にやるのが多数

出世よくに飲み込まれたバカ(辻など)が、
進んで前線へ、バカ作戦&バカ采配をしまくる
こいつは自画自賛だから、作戦が不味くても、
兵がだめって責任転嫁をし
簡単に兵を無駄しにした

よーするに
官僚化して、
自分は勝ち組、国民を下の人とみて
国を考える人が少なくなったわけだ
つまり、今の外務省だよな
94 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/25(日) 09:09:19.21 ID:jo7fOD+hO
24hTV右翼発言あげ
95 エルボードロップ(内モンゴル自治区):2013/08/25(日) 09:16:27.94 ID:EAyHz/ctO
おっと
頭のいいやつに書き忘れ
負け戰に責任をとりたくないから、
兵が悪いで終了

つまり、官僚化したおかげで
自画自賛や責任を回避する連中が大多数になったのが
日本軍は下が強いが、上がバカの真相だろうな

>>92
特攻隊は陸軍もあり
まあ誰が沈めたかわからないから
グループの戦果じゃないかな
また当時は誇大戦果しまくるから
沈めた報告をそのまま鵜呑み、
そのまま伝達したか
ラジオで聞いてって可能性もないとは言えずじゃないかな?
96 チキンウィングフェースロック(栃木県):2013/08/25(日) 09:22:51.27 ID:2IP/sVMx0
>>84
そもそも防衛大学卒業しないと自衛隊の士官になれない。
97 トペ コンヒーロ(関西・北陸):2013/08/25(日) 09:23:48.16 ID:XPBPCnSwO
M検…
98 キチンシンク(SB-iPhone):2013/08/25(日) 09:31:46.54 ID:lW59aX/Si
>>96
亡国のイージスには叩き上げ士官が居たで
99 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/08/25(日) 09:34:41.97 ID:Dq9JuSmn0
>>96
一般大学→幹部学校→士官
ってコースもあるぞ。
100 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 09:45:16.34 ID:TolDfcYT0
>>96
>>99
どっちも無知すぎ
101 ダイビングエルボードロップ(関東地方):2013/08/25(日) 09:50:28.28 ID:oiCMkLNLO
3佐その2以上は防大出じゃないと無理だな
そういう連中は士官とは呼ばずに高級幹部と呼ぶけど
102 カーフブランディング(公衆):2013/08/25(日) 10:53:21.44 ID:7/4awB0L0
陸士出ても順風万帆ってわけじゃないんだよね。

まず陸士時代の成績でその後の昇進が決まる。任官しても陸大行かないと参謀や佐官以上になれないが、
陸士時代に優秀な成績でないとまず入学試験すら受けさせてもらえない。士官の給料はリーマンより安いし
大抵の陸士卒業者は大尉どまりで退役or予備役となる。しかも退職金も少ないし退役後のバックアップもなし。
退役士官の就職先なんて、保険の外交員ぐらいしかなかったらしい。

だから軍縮なんて多くの士官にとって、文字通りの死活問題に直結した。
あの5.15、2.26事件なんて出世コースから外れた下級士官の不満が募った結果……というのが
背景の一つにある。この点からみても、日本軍は構造的に戦争をして身内の不満を逸らさないと
成り立たない組織だったんだよ。


その点今の自衛隊幹部は恵まれてる。防大出ればどんなボンクラでも二佐にまでは確実になれるし、
退職金や恩給もたんまり出る。退職後の天下り先もちゃんと用意されてるしな。
103 栓抜き攻撃(北海道):2013/08/25(日) 10:55:05.42 ID:iPnSom8P0
今やってる「おしん」で雄が陸軍士官学校を受けると言ってる
104 リバースパワースラム(長崎県):2013/08/25(日) 10:56:37.90 ID:rG+SLP2h0
明治時代の陸士や海兵出はエリート中のエリートだけど
大正以後はそうでもないよ
特に終戦末期になると多少勉強できる人って感じ
105 シャイニングウィザード(関西・東海):2013/08/25(日) 10:58:13.86 ID:O21CTSdgO
お前ら「〜らしい」を当たり前のように事実みたく書くよな

バカッターと一緒じゃねーかw
106 栓抜き攻撃(東日本):2013/08/25(日) 11:01:34.09 ID:zqEJATbN0
むしろ進学志願者が少ないんだから今よりは楽だったと思う
そもそも受験勉強なんて無いし普段の頭の良さで教師から推薦されて受験って感じでしょ
107 ミッドナイトエクスプレス(三重県):2013/08/25(日) 11:08:51.07 ID:ZcwVt3iI0
>>101
この前初の女性艦長でニュースなってたの龍谷出の2佐だったぞ
108 ハーフネルソンスープレックス(兵庫県):2013/08/25(日) 11:15:15.47 ID:S/EkazZD0
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/814514
の57Pから見ると
数学の問題は大して難しくなさそうだ
まあ当時の東大がこれより簡単な可能性もあるだろうが
109 テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2013/08/25(日) 11:19:21.62 ID:GyvIQYoZP
http://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/live.html
USTREAM 平成25年度富士総合火力演習ライブ配信

後段11:20〜
110 逆落とし(京都府):2013/08/25(日) 11:20:10.42 ID:C7jX5lI70
数学にたどり着く日までに落とされてる可能性もあるがな
111 ジャストフェイスロック(関西・北陸):2013/08/25(日) 11:27:54.55 ID:Vv1ktAQ4O
近代軍隊なんて官僚なんだよ。
軍功を上げての昇進ってのは全く無い。むしろミス無く無難にやってる方が出世する。
112 リキラリアット(東京都):2013/08/25(日) 11:33:00.74 ID:aDoqJ5j40
>>107
龍谷大出のババアの言うことなんか聞けるか!!!
113 アキレス腱固め(WiMAX):2013/08/25(日) 11:51:05.81 ID:JARVw+EAP
そもそも陸軍士官学校って今でいう高校だろ
比べるなら陸軍大学校じゃね?
114 アキレス腱固め(WiMAX):2013/08/25(日) 11:53:53.21 ID:JARVw+EAP
視力が悪いと士官学校には入れなかったから
秀才は経理学校に集まったらしい。
経理学校の卒業生は戦後政財界で大きな功績を残している。
中曽根も経理学校出身だったな
115 カーフブランディング(公衆):2013/08/25(日) 12:22:24.94 ID:7/4awB0L0
>>113
いや、大学相当だよ。

あの時代の学制的には

小学校→(高等小学校)→中学校(現在の高校相当)→高等学校(大学教養学部に相当)→大学

ちなみに中学に進学するのは適齢者の3割程、高校に行くのはそこからさらに半分。
いわゆるナンバースクールを卒業すれば無条件で帝国大学に、
その他の高校を卒業すればほぼ無条件で何処の私立大学にも行けた。

ちなみに陸士海兵の受験条件は中学卒業相当の学力(学歴ではない)があること。
陸大海大は今で言えば国家一種キャリアに相当する。
116 不知火(埼玉県):2013/08/25(日) 12:24:44.18 ID:enC3MIqC0
予備校があったくらいだからな
117 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/08/25(日) 12:28:14.07 ID:T2je+xMG0
曽祖父が陸士・陸大 ダブル恩賜だわ。
118 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2013/08/25(日) 12:31:31.12 ID:7loPZYBB0
海軍の方が人数少ないし、優秀だったイメージがあるな。
まあ、戦後の陸軍将校が責任のなすりつけ合いで醜悪だった反面、
海軍は貝のように沈黙してたからイメージが良いだけかもしれん。
119 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/25(日) 12:52:36.46 ID:Q5LJ3s/O0
そんなに優秀なのに
陸士出や海兵出は
戦後ほとんど活躍していない

一番消耗した年代で、戦死率が陸士3割 海兵5割
つまり半分以上は生き残っていたのに
120 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/25(日) 12:54:12.78 ID:Q5LJ3s/O0
戦争末期の5000人入学で(質が悪い)
終戦退学して一般大学入学組は、政治家に多いけどね
121 ダブルニードロップ(熊本県):2013/08/25(日) 12:54:42.32 ID:dpsWmDBo0
陸軍士官学校卒の爺さんを持つ志位さんが
陸軍士官学校卒のイメージに近いんじゃないか。

東大法学部体格に恵まれる。
122 カーフブランディング(公衆):2013/08/25(日) 12:55:31.55 ID:7/4awB0L0
戦後の高度成長期を支えた大企業や中小企業の社長や重役にはざらにいる>陸士海兵出身者
123 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/25(日) 12:59:16.44 ID:Q5LJ3s/O0
>>122

戦争末期の大量採用世代だろ
124 ダブルニードロップ(熊本県):2013/08/25(日) 13:03:48.62 ID:dpsWmDBo0
>>122

敗戦までは七難八苦を願う武者修行者のようだったのに
敗戦となると切り替えが早いというか
七難八苦を戦場からビジネスの戦場に移したのか。

って、「山中鹿之助」が戦前の教科書に載っていたみたいね。
125 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/25(日) 13:08:56.50 ID:Q5LJ3s/O0
少数精鋭・職業軍人世代で
戦後活躍した政治家は皆無
大量採用世代、退学・一般大学再入学組の梶山清六が有名なくらい

戦前総理を独占輩出していたのに
126 ダブルニードロップ(熊本県):2013/08/25(日) 13:10:50.05 ID:dpsWmDBo0
戦前は教科書に山中鹿之助
戦後はドラマ・アニメにスポ根もの。
127 チキンウィングフェースロック(栃木県):2013/08/25(日) 15:21:15.70 ID:2IP/sVMx0
>>115
いや戦前は小学校、中学校、大学校の3つだった。
旧制高等学校と言うのは大学の一種だった。

旧制高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
128 アンクルホールド(埼玉県):2013/08/25(日) 15:43:14.19 ID:pIRWv+hW0
>>117
誰?

俺は知り合いに今村均陸軍大将の曽孫ってやつがいるわ
俺の爺さんはしがない徴兵伍長だけど、徴兵で伍長になるってのは中々凄いことらしい
129 ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/25(日) 17:52:50.57 ID:DhAmzG6M0
>>127
それは明治の初期の話だろ

中期に高等中学校が出来て、しばらくして高等学校(旧制)になった
130 ニーリフト(埼玉県):2013/08/25(日) 17:54:07.30 ID:touVlCQy0
大本営のなかでも俺の学歴が上だのどうのやってたんだろうな
負けるはずだわw
131 ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/25(日) 17:57:13.10 ID:DhAmzG6M0
>>130
天保銭組と無銭組とか、恩賜の軍刀組とか
132 ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/25(日) 17:58:10.52 ID:DhAmzG6M0
無銭組じゃなくて無天組だった
133 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/08/25(日) 18:06:17.64 ID:/IOobQ8n0
諸悪の根源の大本営は陸士の出身者ばかり
134 サッカーボールキック(東京都):2013/08/25(日) 22:25:36.31 ID:O/D49Ugb0
だから旧日本をマトモにばかにできるのは東大だけだろとあれほど
135 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 22:56:01.90 ID:sYkM0Koy0
>>54
戦わなくても惨めだったと思うよ
下手に共産革命でも起きてたら、死者350万人じゃ済まなかったかもしれんし
136 レインメーカー(東京都):2013/08/25(日) 23:06:57.09 ID:RWbPIpWl0
平家と海軍と外務省は結局日本では脇役だからな
137 メンマ(宮城県):2013/08/25(日) 23:08:13.51 ID:PXyxmcOi0
幼年学校じゃねーの。
田舎もんの成り上がりルートってイメージ。
138 スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/08/25(日) 23:11:10.77 ID:+9opibYW0
牟田口廉也なんかもそうなんだろ?
勉強できてもまともな作戦が立てられるわけじゃないんだよな
139 アキレス腱固め(大阪府):2013/08/25(日) 23:12:49.69 ID:5NlQXtFFP
坂の上の雲の時代はよかったんじゃないかな
140 ナガタロックII(新潟・東北):2013/08/25(日) 23:17:17.37 ID:S/XmbKNRO
今でいう防衛大学みたいなもんか
あそこでたらキャリアの制服組だろ
141 目潰し(富山県):2013/08/25(日) 23:17:46.39 ID:YDBjj+Ip0
>>96 大学出て自衛隊に入ると普通に士官になれるけどそりゃすぐではないが
142 目潰し(富山県):2013/08/25(日) 23:23:31.28 ID:YDBjj+Ip0
なんかすでにスレタイの結論が出ているというか
ググれとかウィキ見てみとか そんな感じかな?
終了だな
143 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区):2013/08/26(月) 01:12:27.30 ID:lVh5B6aA0
>>64
東大法主席
司法試験トップ
国一トップ
で三冠王って呼ばれてた大蔵省の角谷って人思い出した
144 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2013/08/26(月) 01:29:56.52 ID:2SSetQKT0
45年の東大入試の数学は今の高1でも解けるレベル
嘘だろと思ったら調べるといい、Fランじゃない限り絶対に解ける

あの時代の大学は試験以前に金持ちの子息が入る
女生徒が憧れていたのも金に目が眩んでるから
将来のエリートと言ってもこんなもの

当然、就職したくない、若しくは出来ないモラトリアムも出てくる
そんな人達が集まって、今のラノベに当たる人生を舐め腐った
同人小説を書いていた
この昔のコミケで書かれていた作品を量産したのが白樺派

一般人は軍に入るしか出世の道がないので
倍率が東大以上に酷いことになった
しかもここから戦闘機のパイロットになろうものなら
更に熾烈な争いが繰り広げられる

詳しく知りたい人は
大刀洗の記念館に当時の試験問題やノートと手帳があるから
気に入った人は見学しに来てね
大人600円くらいだったと思う
書いてる内容も高卒程度の物理の知識があるなら分かる
145 キチンシンク(関東・甲信越):2013/08/26(月) 06:18:54.01 ID:qPg/i3CBO
シベリア超特急見てるととてもそうは思えん
Fランだけど伸び伸び育ちました的な雰囲気だわ
146 アトミックドロップ(芋):2013/08/26(月) 06:36:59.06 ID:HzLPXxAfP
>>119
公職追放加味してもか?あれ民間の職からも追放してるんだろ
147 アトミックドロップ(芋):2013/08/26(月) 06:40:35.51 ID:HzLPXxAfP
>>69
それで原敬みたいな利権政治屋が人気が出ちゃう
まあ今と変わんねえか
148 ハイキック(チベット自治区)
大正時代の陸海軍は組織エゴでゴネまくって何度も組閣流産させてたし、腐敗ぶりがゴシップ雑誌を賑わしてたしで、そりゃ当時の情強たちからは評判悪くなるわ