吉田所長お別れの会。津波対策を怠り福島第一原発を吹っ飛ばした英雄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 TEKKAMAKI(埼玉県)

福島原発、吉田元所長お別れの会 「誇りと責任胸に刻む」
(08/23 12:41、08/23 14:04 更新)

東京電力福島第1原発の事故当初、所長として収束作業を陣頭指揮し、7月9日に食道がんのため58歳で死去した
吉田昌郎氏のお別れの会・告別の会が23日、東京都港区の青山葬儀所で開かれた。

広瀬直己社長は追悼の辞で「事故拡大の阻止に死力を尽くして当たられました。吉田さんが福島の地と人々を守ろうと、
身をもって示した電力マンの責任と誇りを深く胸に刻みます」と述べた。

お別れの会には広瀬社長ら東電関係者や親族、友人らが出席。続いて一般の人向けに開いた告別の会には、
安倍晋三首相や菅直人元首相、事故当時に経済産業相だった民主党の海江田万里代表らも姿を見せた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/487235.html
2 リバースパワースラム(千葉県):2013/08/23(金) 19:49:36.11 ID:sO/mpFTx0
亡くなった人まで叩くやつは朝鮮人
3 中年'sリフト(東京都):2013/08/23(金) 19:50:13.59 ID:qKsw1EEu0
そして絶対タイホされない東電社長
清水も勝俣も逃げた
4 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/08/23(金) 19:52:36.63 ID:M/N2TdaKP
思いっきり津波対策を否定してたな
5 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/08/23(金) 19:53:19.70 ID:yTL8LoDK0
チョクト・アグラ・モナヲの四大戦犯を目の前に石の一つも投げようとしないんだからな
優しさは日本人の長所だけどここまで優しすぎると弱点だよ
6 ジャーマンスープレックス(空):2013/08/23(金) 19:53:55.41 ID:jnd0R+Kc0
>>1>>2>>3>>4>>5
2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、
原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、そうした大津波は現実には「あり得ない」と判断して動かず、
建屋や重要機器への浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが分かった。東電関係者が明らかにした。

東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。

新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、設備を主管する原子力設備管理部は
「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。

実際にはこの津波評価が的中した形となったが、原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めて
いたのは、皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

東電広報部は「自主的に試算した内容については、土木学会に審議してもらい、設備に反映させていくつもりだった。
学会に審議を要請したのは08年10月で、軽視や放置をしていたわけではない」としている。
http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm

取得済みの魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Fsociety%2Fdomestic%2Fnews%2F20111128%2Fdms1111280716000-n1.htm
7 TEKKAMAKI(千葉県):2013/08/23(金) 19:54:24.77 ID:wt30tGbA0
>>3
そうそう本社のトップだけが逃げて現場にシワ寄せなのに現場のトップを叩くのは朝三暮四の猿と一緒
8 ヒップアタック(宮城県):2013/08/23(金) 19:55:12.66 ID:aKi0tgM80
A級戦犯じゃねえか
さっさと死ねよ
9 アンクルホールド(空):2013/08/23(金) 19:55:21.60 ID:0sP9Elvb0
>>6
ひどすぎ
10 バーニングハンマー(空):2013/08/23(金) 19:55:59.93 ID:QLl5k2Ay0
>>6
皮肉にもwwwww
11 ジャストフェイスロック(空):2013/08/23(金) 19:56:39.25 ID:9MUDWJay0
>>6
ワラタ
12 TEKKAMAKI(WiMAX):2013/08/23(金) 19:57:24.91 ID:FL3Mhz+0P
(空)きれい
13 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/23(金) 19:57:56.73 ID:uG8VbGFN0
菅は死刑
14 ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2013/08/23(金) 20:00:40.25 ID:rGt31iPIO
>>6
因果応報とはこのことだな
15 目潰し(東京都):2013/08/23(金) 20:01:00.70 ID:d8+4q80l0
最後はがんばったんだから、清水よりはマシ
16 ジャストフェイスロック(関東・東海):2013/08/23(金) 20:03:37.11 ID:2isdA8QOO
>>1
まあ事実だよな
17 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/08/23(金) 20:04:32.67 ID:/5ahtgsy0
英雄ならいっぱい生き残ってるやん
菅とか菅とか菅とか
18 TEKKAMAKI(千葉県):2013/08/23(金) 20:10:42.19 ID:wt30tGbA0
部長が全権握ってるとかマジで思ってんの?
上にお伺い立ててやっと計画が成り立つのに
清水の功績なんか作業員の制服なんかを国内から韓国製に変更することでのコストカットなんすけど
安全コストカットは誰がしたんでしょうかねぇ?
19 ミドルキック(静岡県):2013/08/23(金) 20:12:50.95 ID:JJyL3o6n0
運転員なんぞ下っ端も下っ端。
あの事態でも廃炉の損害を恐れて
対策を遅らせた、東電上層部が
全く裁かれていない異常さが恐ろしいわ
20 チキンウィングフェースロック(東日本):2013/08/23(金) 20:13:39.08 ID:KJkN37whP
キャバクラで靴下脱いでた藤もっちゃんはどこいったんだよ!
21 フォーク攻撃(空):2013/08/23(金) 20:13:54.69 ID:roC12I8m0
国賊
22 超竜ボム(芋):2013/08/23(金) 20:30:20.06 ID:O8VStkK30
>>6
これ以上、酷い話があろうか?!
23 テキサスクローバーホールド(東海地方):2013/08/23(金) 20:32:50.09 ID:zmVVd9KxO
上司だった清水や勝俣は参列したの?
24 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/08/23(金) 20:34:35.10 ID:pdcPt4TyP
>>6
なるほどねー
25 キドクラッチ(チベット自治区):2013/08/23(金) 20:35:04.32 ID:S1EGglhu0
一部マスコミは英雄扱いしてたけど、思いっきり戦犯だよな
26 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/08/23(金) 20:44:44.91 ID:sznQUB7n0
死人に責任押し付ける
27 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区):2013/08/23(金) 20:51:20.73 ID:21ARepMg0
だから吉田は責任をとって自らの
命を被害者に差し出した訳よ
28 TEKKAMAKI(東日本):2013/08/23(金) 20:51:59.09 ID:pv0dieXP0
>>1
基礎番号:287238 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker/287238/news/
基礎番号:288484 のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/

嫌儲で勢いのあるスレを見つけると
すぐにパクる球速クズ
書き込む旧速カス
さらに低知能なので同名スレすら重複させる
パクることしか考えていないのでスレたてするニュー速すらろくに見てはいない

吉田所長お別れの会。津波対策を怠り福島第一原発を吹っ飛ばした英雄
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377243422/

   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
29 ラ ケブラーダ(静岡県):2013/08/23(金) 20:53:25.61 ID:g/ZlsWHg0
吉田を英雄扱いにして東電を持ち上げる効果と
今後原発作業員が足りなくなったときに国民から強制に作業させるための武勇伝として士気を高める効果が得られる
じゃなきゃここまで大げさなことはしない
放射能の因果の癌で死んだわけじゃないというなら当然総理が出向くのはおかしい
30 フライングニールキック(新潟県):2013/08/23(金) 20:54:25.32 ID:5FCGxS2O0
津波対策はもっと上だよ
東電と官僚が癒着した原子力安全委員会
31 超竜ボム(空):2013/08/23(金) 21:02:31.71 ID:Ng1GN3Hb0
神格化して政治利用すればバカは簡単に騙せる
32 フランケンシュタイナー(神奈川県):2013/08/23(金) 21:05:17.01 ID:5ct+XFOs0
死人を悪く言うのはどうかと思う。だが、原発所長の地位にあったものが安全教育や非常訓練を運転員に効果的にさせていなかったなどいくら言い訳しても無能以外の評価はできない。
彼には上層部となあなあでやることは出来ても、技術に真摯に向かい合う能力はなかったということだ。プロとしては最低だ。
33 垂直落下式DDT(東京都):2013/08/23(金) 21:12:07.34 ID:BBdzzlVF0
死んだら許せや。

俺らはこれから子々孫々、世界中から糾弾されるんだから。
34 ラ ケブラーダ(静岡県):2013/08/23(金) 21:13:13.23 ID:g/ZlsWHg0
>>32
その死人を利用して保身しているのは許せるのかね?
35 メンマ(庭):2013/08/23(金) 21:13:33.74 ID:s9+xInTp0
死ぬ間際に隠しても仕方が無いから福一はチェルノブイリの10倍との発言ってソースあるの?
36 TEKKAMAKI(庭):2013/08/23(金) 21:14:37.66 ID:agDdlEk1P
まあいくら事故後にがんばっても
津波対策しなかった罪はチャラにはならんわ。
37 ドラゴンスクリュー(関東・東海):2013/08/23(金) 21:16:30.19 ID:ofNl+xTuO
靖国に祭ればいいだろ

お国の為にwwwwww
死んだら神だしwww
38 エルボーバット(大分県):2013/08/23(金) 21:18:22.15 ID:V1eAoUnO0
清水
勝俣 
「なんだ、香典にいくら欲しいんだ? あん」

御まわり『犯罪者はどこだ?」

清水
勝俣 「こいつです、もう死んだんで許してやってください!」
39 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/08/23(金) 21:22:14.00 ID:qOhsBr/AP
死んでも地獄の責め苦に喘げよ吉田
40 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/08/23(金) 21:25:05.78 ID:58sdoqoE0
>>35
ソースがすぐ出てこないもしくはブログなんかの脳内ソースの原発&放射能ニュースは
たいていデマかプロパガンダだから無視したほうが良い
41 TEKKAMAKI(東京都):2013/08/23(金) 21:26:43.28 ID:OJd3FJB4P
>>35
その解釈はデマ

発言の一部の文節をスレタイにしただけ

デマを広めるんじゃねえ糞虫
42 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/08/23(金) 21:29:26.52 ID:2XEZLMfV0
吉田所長に津波対策の権限なんかあるわけ無いだろ
そもそも福島第一原発はもう少しで操業停止予定だったんだから防災が後回しになるのは当然の状況
それを鳩山政権になって鳩山が勝手に温室効果ガス25%削減を宣言しちゃったから福島第一原発を動かし続けることになった
福島第一原発を使い続ける事を決定した鳩山が津波対策の予算も盛り込むべきだったのに放置したんだよ
43 ラ ケブラーダ(静岡県):2013/08/23(金) 21:35:03.18 ID:g/ZlsWHg0
>>42
権限はなくとも現場での一番偉い人間なんだから現場的に必要ないと上に報告すればそれに従うだろ
その上層部も余計な金をかけたくないわけだから所長が必要ないといえば素直に応じるだろ
もし津波対策が必要だと言えば上層部も必要ない!って言ったかもだが、所長が必要ないと言った時点で同罪
44 アンクルホールド(空):2013/08/23(金) 21:38:36.28 ID:b26GIFOC0
45 ラ ケブラーダ(東京都):2013/08/23(金) 21:42:08.28 ID:aXJ2VVIv0
>>6
酷いな。
少なくとも英雄視したらいかん。
46 テキサスクローバーホールド(関西・東海):2013/08/23(金) 21:47:53.14 ID:GwL+Z2h90
いまごろ放射能地獄にいるよ
あと250年くらいね
47 TEKKAMAKI(WiMAX):2013/08/23(金) 21:53:35.10 ID:8Y813ttwP
>>6
いかんでしょ
48 チキンウィングフェースロック(香川県):2013/08/23(金) 21:55:33.54 ID:y9IFjDcn0
死人に口なしを見事に体言したスレタイ
49 かかと落とし(東京都):2013/08/23(金) 21:57:05.48 ID:f1lkS0Pj0
そういや公式には誰も放射能汚染では死んでないんだっけ(´・ω・`)
50 ダイビングエルボードロップ(奈良県):2013/08/23(金) 22:00:44.56 ID:begCnWGN0
 19日から21日までの3日間。
 今後、東電が敗北を認めた日、として記録されることでしょう。
 白旗を掲げた日、です。
 そして、この国の興味深い点は、政府がそのことに「我関せず」という態度をとっているところです。
 責任を回避したいのか、それとも、本当に無能なのか。

 この点のつぶやき。
 * 「shunsoku2002 こと宍戸俊則 ?@karitoshi2011 1時間
(今回、汚染水漏洩を放置させた最大の責任者は、東電に金だけ入れて経営を国有化しなかった枝野・菅・海江田の民主党政権と、頑強にそれを進言した官僚と財界だな。)」
 民主党は、昨年12月の衆院選挙で、「政権を滑り落ちたことで責任を取った」、とは、ゆめゆめ思わないように。  将来、「東電・極東裁判」が必ず開催されますから。
 今回の汚染水・東電敗北事件をきっかけに、事故は、実際に国際問題になっています。
 知らぬは、国内のメディアを見ている日本人だけ。
 今や、日本メディアは、ガラパゴスです。
 東電マネーによって、目隠しにされた日本人マス・メディアの記者たち。
 「日本の新聞は、昔から乞食だ」との格言を口にした人がいます。
 カネをくれる人・企業・団体の立場しか報道しない、と。
 「今に始まったことではない」と。

 次は、東電の記者会見の様子のつぶやき。
 * 「shunsoku2002 こと宍戸俊則 ?@karitoshi2011 12分
 さっきは中国中央電視台の中国人記者。今度は、ロイター通信のイギリス系と思われる記者。これは、海外メディアの危機感増大の結果なのだろう。日本メディアに任せられないから。」
 そう、日本のメディアは、自決しました。
 カネを手にして、ジャーナリストの精神を捨てました。
http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&
51 リキラリアット(東京都):2013/08/23(金) 22:02:31.64 ID:5eIooEyr0
>>6
52 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/08/23(金) 22:04:25.30 ID:e+RSX5Lw0
>>6
これの記事が出てすぐに入院したんだよな
分かりやすく逃亡しやがったと思ったら
本当にあの世へ逝ったね
53 エクスプロイダー(関東・甲信越):2013/08/23(金) 22:18:10.40 ID:4HV467RLO
無知の自覚すらない外野が後出しジャンケンで何を偉そうに吠えてんだ?
54 アンクルホールド(空):2013/08/23(金) 22:28:52.63 ID:b26GIFOC0
>>29
そんなところだろうな
55 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/08/23(金) 22:29:45.87 ID:pdcPt4TyP
ご託はいいからおまえはこの件でなにができるんだ?あ??
56 デンジャラスバックドロップ(東海地方):2013/08/24(土) 00:54:40.28 ID:oIDiphDKO
まったく、
津波対策却下ハンコを押したの誰だよ?

清水だろ
57 リバースネックブリーカー(広島県):2013/08/24(土) 00:58:23.23 ID:GmZKdizr0
そもそも欠陥計画をしたせいで日本がヤバイ状況なのは東電幹部の責任なわけで
あいつら全部死刑で末端親族の財産も全部没収が妥当
58 フロントネックロック(東京都):2013/08/24(土) 01:00:16.14 ID:wjSUYk7R0
なぜ震源地に一番近かった女川原発は無事だったか?

元東北電力副社長、電力中央研究所技術研究所長として
女川原発の設計に関与した平井弥之助(個人)が
高さ15メートルの高台に立地すべきだと強硬に主張して実現した。
59 トペ コンヒーロ(芋):2013/08/24(土) 01:09:34.35 ID:fU/p8SrR0
俺なんか転職三回やっただけで地元で犯罪者並の扱いなのに、東電の連中は高給取りでこんなことやらかしても糾弾されないのが許せない。
つくづく下っ端に厳しくて、上が責任を取らない社会だと思うわ。
こんなんじゃやる気失って当然だわ
60 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2013/08/24(土) 01:14:37.82 ID:uH+OOboHO
東電の上の連中は高給とってのほほんと生活してるよ。
61 中年'sリフト(東京都):2013/08/24(土) 01:22:02.90 ID:1XH4QYSM0
元経団連副会長の清水さんものほほんと海外で生活してるのか〜
62 雪崩式ブレーンバスター(中国地方):2013/08/24(土) 01:26:39.60 ID:9H/cSHLt0
吉田昌郎・前福島第一原発所長の逝去と周辺の出来事
http://kaleido11.blog.fc2.com/?no=2221&sp
吉田昌郎前所長について、伝えられていないこと
http://kaleido11.blog.fc2.com/?no=2225
63 クロスヒールホールド(埼玉県):2013/08/24(土) 01:37:29.26 ID:5wYjQPYt0
まぁ故人だからアレだけど、、事故後もっと告発や改善なんかが出来た立場の人だよな
結局その辺の事何も言わないで逝った感が。。
頑張ったとは思うが所詮東電側。褒めそやすのは違うと思う。
64 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2013/08/24(土) 01:47:18.78 ID:b9LRt7M3O
この人の癌の原因は被曝としか思えないんだよな
65 キングコングラリアット(内モンゴル自治区):2013/08/24(土) 03:14:14.50 ID:ccj80RtKO
まだ58歳だったのか南無
66 バックドロップホールド(神奈川県):2013/08/24(土) 03:19:21.45 ID:CbTw5Ry50
吉田所長 謎の反転
67 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2013/08/24(土) 03:25:15.08 ID:gR1Mx11sP
ガンでなくなってるしやはり原発は危険なのか
68 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/08/24(土) 03:28:38.70 ID:HEc9z41XP
>>58
東北電力には知恵者がいて、東電にはマヌケしかいなかったってことだ
69 デンジャラスバックドロップ(関西・東海):2013/08/24(土) 05:07:33.04 ID:LsXhpdFn0
津波対策を怠ったのは事実だしな
事故発生からは頑張ってたと思うがなんともあれだ
「何故そういった判断をしたのか」等のバックボーン、環境を考える方向にいけば良いんだが難しいだろうな
70 ファイヤーボールスプラッシュ(禿):2013/08/24(土) 05:08:30.29 ID:NaOf5+Uci
吉田のアダ名がヨッシー率の高さ
71 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 05:13:27.04 ID:7qpBldg50
>>2
死んだら何でも神格化か?

これだからウヨは客観視出来ない土民って言われるんだよ。
72 レインメーカー(広島県):2013/08/24(土) 05:35:49.61 ID:OMW+ynuB0
スレタイに禿げしく同意
73 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 05:54:47.77 ID:VKbJGs190
英雄というが、他の発電所は爆発していないし、
普段の訓練や対策すらしてこなかった奴を祀りたたえても・・・・

何か間違っている
74 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/08/24(土) 05:58:08.69 ID:qo5+Pr+d0
>>71
お前みたいな支那チョンもどきのゴミには理解できない文化だろうな
75 キドクラッチ(長野県):2013/08/24(土) 10:28:57.54 ID:JyzipmRh0
NHKまで英雄視してんな
76 ツームストンパイルドライバー(岡山県):2013/08/24(土) 10:53:53.30 ID:xzBVCSD7P
>>74
日本には原発すっ飛ばしたやつを英雄視する文化はないぞ
お前の母国の朝鮮にはあるのかもしれないが
77 ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/08/24(土) 12:24:32.53 ID:eLB1+fN3O
記念バキコ
78 河津落とし(東京都):2013/08/24(土) 12:33:45.85 ID:wkFHz/Dv0
朝鮮なら日本の原発を爆破させれば英雄間違いないだろ
ひょっとして吉田は朝鮮の工作員だったのか?
それで国葬級だったわけか
79 マスク剥ぎ(埼玉県):2013/08/24(土) 13:07:57.17 ID:CQXICFam0
>>6
>>58
実に対照的だな。吉田元所長はコストカッター清水社長のもとで、
組織の人間としてその組織の中の常識的な判断に基づいて仕事をしていた。
一方、1個人の意見として強硬に組織に意見をねじ込んだ平井弥之助氏。
津波対策でも同じような話があった。

巨大堤防を建造し笑われてこの世を去った日本の村長、あの大津波で村がほぼ無傷だった今、彼を笑う者はもういない
http://japancool.sblo.jp/article/45251372.html
普代村元村長、和村幸得氏。

この巨大な堤防と水門は建造するのに12年の歳月と2000万ポンド [ 26億2千万円 ] の費用がかかり、
愚行として広く知れ渡っていた。
しかし、今現在その元村長は、壮大な建造物が彼の小さな村を3月11日に発生した津波による荒廃から守ったことで救世主として崇められている。
日本の北東の海岸地域がガレキに埋もれるなか、普代村はこれまで通り堂々と存続している。
津波で流された家屋は一軒もなかった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

個人的な意見、行動だけで時として残酷なまでの結末を迎えることはよくある話。
80 垂直落下式DDT(東京都):2013/08/24(土) 13:55:19.16 ID:IQoGdC5y0
一番喜んでるのは当時の失策を証言する現場責任者を葬れた菅
81 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 13:57:32.30 ID:3hlf7XVo0
>>80
缶は失策もあるけど、全員退避しようとした東電の現場と本店を押さえ込んだっていう面もあるだろ。
82 ビッグブーツ(東京都):2013/08/24(土) 14:00:52.41 ID:/HYIABEO0
津波対策は20年以上前から言われてた
ずっと無視し続けてたので、吉田だけが悪いわけじゃない
東電幹部全員がカス
83 ドラゴンスクリュー(岡山県):2013/08/24(土) 14:05:32.56 ID:AMi5yMlS0
怠ったのではなく却下した
84 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2013/08/24(土) 14:15:44.12 ID:S6ju1pbo0
菅とかハトなんか比べものにならないほど安倍の責任は問われるべきだろ。
のうのうと総理に戻ってきた厚かましさは熊田曜子並だわ。
85 ミドルキック(愛知県):2013/08/24(土) 14:44:37.06 ID:Y53Tl3D40
>>76
善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや。

死人にまであれが悪いこれが悪いってひきずっていたらキリが無いんだよ
死ねば仏
この文化がわからない奴は日本人じゃない
86 ショルダーアームブリーカー(佐賀県):2013/08/24(土) 15:26:54.55 ID:64bA+cj30
ミネラルウォーターや乾電池をいっぱい転売できてウハウハでした!
原発事故起こしてくれてありがとう!
87 ウエスタンラリアット(空):2013/08/24(土) 15:29:10.37 ID:kTqIfh5m0
英国BBC「吉田所長は福島第一原発を捨て逃亡しようとしていたが、菅直人が阻止した」 / 不都合な真実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377280550/

逃げようとしていたが菅のせいで逃げ道がなくなって死にたくないから必死に海水注入しただけであった
88 リバースパワースラム(愛知県):2013/08/24(土) 15:38:17.32 ID:E0Nd5+ia0
あららそうだったのか
自分の主張が間違ってた事を身を持って示したって事か
89 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 17:12:44.95 ID:3hlf7XVo0
>>85
いや、まさしく日本文化だと思うけどさ。

それは良い点じゃないだろってことだよ。

もしかして伝統的日本文化ならすべて良いものだと思ってるのか?
90 リキラリアット(東京都):2013/08/24(土) 17:13:14.80 ID:ZovVeCfz0
どうして逆賊吉田が英雄なのか。
91 ウエスタンラリアット(東京都):2013/08/24(土) 18:33:40.36 ID:7ytrqYE60
広島原爆投下や原発事故もたいして検証されず、過ちはくりかえしませんからで終わる。
92 デンジャラスバックドロップ(空):2013/08/24(土) 18:50:14.97 ID:QO7g1DWJ0
214 :名無しさん@13周年 :2013/08/24(土) 14:22:47.20 ID:y4ykYosZ0
例えば医療事故を起こした医者がその患者を助けるために不眠不休で治療に当たったらその医者は讃えられるだろうか、褒められるだろうか?
そんなことはありはしない。
吉田所長の場合も同じ。大事故を起こした責任者の一人なんだから、死ぬほど事故処理にあたるのは当然で、褒められたり讃えられたりするものではない。
ましてや津波対策に手抜きをしたのは吉田が所長の時。
もし朝鮮だったら墓にクソぶっかけられるレベル。
93 キングコングラリアット(関東・甲信越):2013/08/24(土) 18:53:37.20 ID:foRHDLdqO
>>2
しっかり事故の分析はすべきだろ
津波対策を怠ったの事実だし
94 ミドルキック(愛知県):2013/08/24(土) 19:27:04.60 ID:Y53Tl3D40
>>89
現実的な話
死ねば許されるからにっちもさっちもいかなくなったら
日本人は自殺ですべてを解決するんだろ
そのおかげで家族や関係者は救われる
個人より集合体を大切にするがゆえの日本人の知恵

逆に個人と集合体が切り離せないがゆえに個人の罪を未来永劫こだわっていたら
いつまでたっても物事が進まなくなるんだよ
西欧的な個人主義で考えるなよ
95 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2013/08/24(土) 19:28:21.39 ID:XCqfdzERI
英雄とはなんだ
96 16文キック(家):2013/08/24(土) 19:30:32.79 ID:flpirboT0
>>95
野茂
97 ジャンピングカラテキック(高知県):2013/08/24(土) 19:32:09.79 ID:bVvSaenV0
コストカッターが社長だったのに、ただの部長に何が出来ただろう?
 
98 キャプチュード(関西・東海):2013/08/24(土) 19:32:17.24 ID:at5W56bXO
>>94
本当に責任を取るっていうのは
現状回復することだからな
99 足4の字固め(埼玉県):2013/08/24(土) 19:34:58.57 ID:kzOp/rfc0
>>6
これは非道いw
100 ミドルキック(愛知県):2013/08/24(土) 19:42:07.81 ID:Y53Tl3D40
>>98
自然災害が頻発して永遠不朽なんてものは無いって日本になにいってるんだw
所詮人も物も消えて変わる、一つのものにこだわっても無駄って諦観の念だろ

だから欧米かぶれの出羽守は日本から出てけよw
101 バックドロップホールド(東京都):2013/08/24(土) 19:44:34.78 ID:AO9nwdnK0
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
102 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 20:01:19.93 ID:7qpBldg50
>>94
自殺とか究極の逃避だろw

>>100
人災なのに何を話を誤魔化そうとしてるんだ?
103 マスク剥ぎ(宮城県):2013/08/24(土) 20:07:56.85 ID:mZW/kt1W0
これだから放射脳は・・・。

反原発闘争なんて時代錯誤な真似いいかげんやめれ
代わりにお前が発電しろよ
104 ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2013/08/24(土) 20:10:02.76 ID:qyJ2PX1NP
こいつテレビでは英雄視されてなかったっけ?w
105 トペ スイシーダ(静岡県):2013/08/24(土) 20:11:32.59 ID:KiJivIMB0
東日本大震災前まで原発から冷却水ちびっと漏れただけで大騒ぎだったが、今の状況じゃ非常事態宣言出さなきゃならんレベルだろ・・・一体この国どうなってんだよ・・・

もうさ、一億総玉砕で事にあたろうよ・・・
106 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/08/24(土) 20:12:48.12 ID:riPIdiZ80
>>102
何かしらの罪や責任を背負ったまま死んだ人をどう扱うかの話じゃなかったの?
107 ときめきメモリアル(芋):2013/08/24(土) 20:21:44.19 ID:qOchQI8H0
でも、ここで吉田叩きをやり続けると、秦檜の像に唾を吐き続けるチャンコロと
同レベルになるな
日本古来の考えで言えば、死んだ人間は無罪放免だ
足利尊氏のような嫌われ者もいるにはいたが
108 グロリア(茸):2013/08/24(土) 20:38:30.09 ID:wydbNHbI0
死んだから許されるって範囲を大幅に越えてると思うんだが
109 足4の字固め(空):2013/08/24(土) 20:41:35.27 ID:8uWibZRi0
津波で亡くなった方以上に被害が出るしな
日本だけじょない
孫の代まで許されないよ
110 かかと落とし(関西・東海):2013/08/24(土) 20:44:00.75 ID:at5W56bXO
>>107
日本人はチョンと同レベルなのに何言ってんの?
自殺率の国際比較 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
出生率の国際比較 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html

首都一極集中の比較
東京 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E6%A5%B5%E9%9B%86%E4%B8%AD
ソウル https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E7%89%B9%E5%88%A5%E5%B8%82
(ソウル都市圏には韓国全国民のおよそ半分が在住)

結婚前は純潔を守るべきか? →日本女性が世界ダントツ最下位
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-3983.html
世界に影響を及ぼす韓国人売春婦の実態
http://matome.naver.jp/odai/2134046056003214901

保育・幼児教育への公的支出の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5123.html
男女賃金格差の国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3350.html
所得格差は日本>韓国 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130528-00000001-yonh-kr
111 エクスプロイダー(関東・甲信越):2013/08/24(土) 20:47:11.01 ID:iCmLnEUWO
敬礼(´・ω・`)ゞ
112 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 21:57:44.99 ID:3hlf7XVo0
>>107
だからさぁ、日本古来の考えならそれで正しいとか思ってるわけ?
113 ときめきメモリアル(芋):2013/08/24(土) 21:59:14.15 ID:qOchQI8H0
>>112
伝統は絶対じゃないけど、軽々しく放棄すべきじゃないと思う
114 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/08/24(土) 22:03:28.58 ID:b5EImar/P
>>71
死者に鞭打ったり墓暴いて盗掘する文化があるのはお前ら朝鮮と中国だろ
115 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/08/24(土) 22:07:51.42 ID:JQRsT7XsP
吉田はたたかれて当然だが、
勝俣清水班目、まだまだもっと叩くべきアホがいる。
116 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/08/24(土) 22:14:25.12 ID:Fatq+NDl0
津波対策を怠ったのは取締役だしなぁ
117 魔神風車固め(東京都):2013/08/24(土) 22:24:18.76 ID:EO+EVBW20
本当に亡くなったのか自分は今も懐疑的
118 ときめきメモリアル(芋):2013/08/24(土) 22:24:40.02 ID:qOchQI8H0
今の東電の許されっぷりを見ると、15年前の薬害エイズとかでよく国の責任を認め
させることができたもんだと感心する
同じ国とは思えん
119 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 22:37:01.24 ID:3hlf7XVo0
>>113
良くないものでも、放棄すべきじゃないっていう価値観がオレには理解不能だよ。

悪いものはさっさと見切りをつけて、よいものはたとえ外国からでも柔軟に取り入れて
強い国になって来たのがこの日本って言う国じゃないのかねぇ?
120 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 22:38:23.13 ID:3hlf7XVo0
>>118
そういえば、薬害エイズを認めさせた(めた)のは管だったよな。
それ、ネトウヨ的にどーなのwww
121 ときめきメモリアル(芋):2013/08/24(土) 22:44:26.68 ID:qOchQI8H0
>>119
いや、現時点で良いものか悪いものか判断するのは早計だと言う事
伝統の持ってる真の価値に気付かず、安易に切り捨ててしまうと後で禍根を
残すかもしれない
伝統には昔の人の叡智が詰まってるからな

ただ明らかに悪い因習とかもあるから、そういうのは放棄すべきだと思う
取り入れるもの、維持するもの、放棄するもの、その見極めが大事だと思うわ
122 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/24(土) 22:44:41.21 ID:qJReD67V0
菅がキチガイだったおかげで、吉田が逃げられなくなったのも事実。

安倍だったら吉田の言うことを聞いて福島から東電撤退→関東滅亡、になった可能性もある。
123 スパイダージャーマン(神奈川県):2013/08/24(土) 22:46:19.11 ID:n83AI+R/0
原発汚染水の影響否定=2020年五輪招致で−猪瀬都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013082300845
http://wktk.vip2ch.com/vipper6560.jpg

 起
猪豚は原発汚染水の影響は否定しました。
はっきり言うと、レベル3での現状はチェルノブイリの2年後に
キエフがオリンピック開催地に名乗りを上げるようなものなのです。
 承
ここまでくると現状の事態を擁護する正しさ(既得権益)と
逆に、海に汚染水を流してはいけない正しさ(平和市民) と論争が両極端になります。
 転
それは正しさと正しさのバトルが勃発して収拾がつかない思想戦争です。
しかも妥協してはいけないという正しさの増幅もあるから
その正しさのせいで、少数の犠牲は許容できる範囲という筋書き(既得権益)と
将来誰も死んではいけない(平和市民)という、難しいテーマに陥る。
となるともう論争だけである・・・
 結
このような経緯で、最悪の事態(レベル3)へと発展したわけです。
そう考えるから、
オリンピックよかフクイチをなんとか優先しろよ、この猪豚野郎(既得権益)! となるのです。
124 魔神風車固め(東京都):2013/08/24(土) 22:54:11.66 ID:EO+EVBW20
>>123
左上のは福一の爆発を表し
飛び散ってるカラフルな点は放射性物質を表し
その下の同じくカラフルな人々の姿は被曝した人々にしか俺には見えない
125 膝十字固め(三重県):2013/08/24(土) 23:16:33.57 ID:LkLXPl0g0
菅直人が止めなかったら東電はスタコラ逃げるところだったよね
菅直人は売国奴だね 
安倍ちゃんは原発の脆弱性を無視する答弁をして対策を怠った
安倍ちゃんは英雄だよね
126 ときめきメモリアル(東京都):2013/08/24(土) 23:32:07.40 ID:IrIVmSTP0
>>118
奇しくも菅が認めたね
菅は日本の尻拭い要員なのだろうか
127 逆落とし(やわらか銀行):2013/08/25(日) 01:04:03.55 ID:iDYmLIlV0
>>2
済んだことじゃないから水に流せんよ
流したら思考停止のただの馬鹿
128 河津掛け(東京都):2013/08/25(日) 02:25:37.23 ID:1v5sPjJM0
日本の伝統に従うのなら極悪人は獄門だろ

獄門(ごくもん)とは、江戸時代に庶民に科されていた6種類の死刑の一つで、打ち首の後、死体を試し斬りにし、
刎ねた首を台に載せて3日間(2晩)見せしめとして晒しものにする公開処刑の刑罰。梟首(きょうしゅ)、晒し首ともいう。
付加刑として財産は没収され、死体の埋葬や弔いも許されなかった。
−ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%84%E9%96%80
129 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 03:03:55.92 ID:M9Ih7JMC0
>>121
>ただ明らかに悪い因習とかもあるから、

あきらかに悪いだろw
>6を読んでも死んだら無罪放免とかいうのかねぇ。


>>127
>流したら思考停止のただの馬鹿

そうそう、明日への教訓とかより伝統()のほうが大事とか頭の活動停止してるよな。
130 シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/08/25(日) 03:28:46.28 ID:R3p1LX3l0
たしかに歴史に残る英雄だな
世界中の教科書に乗れるレベル
131 レッドインク(茨城県):2013/08/25(日) 03:32:35.87 ID:M1fCil770
津波対策怠ってなかったらいまも原発神話は続いてたけどそのまま利用できてたんだよな
原発神話が崩れて良いことだったのか思考停止の反原発が増えて悪いことだったのか
132 ドラゴンスープレックス(新潟・東北):2013/08/25(日) 03:36:22.02 ID:JIlyCqaqO
レベル3の事故が起こっても誰も気にしない国を作ってくれてありがとう。
133 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 07:40:28.74 ID:xCKwVw8f0
菅は市民目線で善悪を決める。
安倍は官僚目線で善悪を決める。

どちらが正しいかをアホ新聞は煽るが
真の善悪は将来歴史が語るだろう
134 バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 09:49:48.04 ID:nqkhAG2D0
>>125
菅が発狂して怒鳴ったから、吉田は居残ったんだよね。
枝野が「あの時点においては菅さんで良かった」ってのは贔屓ではなく正解だったと思う。
135 男色ドライバー(山口県):2013/08/25(日) 09:55:00.64 ID:Hc0LE+vw0
58歳でガンで死亡か
ちょい早いなぁ
136 32文ロケット砲(catv?):2013/08/25(日) 10:02:08.72 ID:g7uas1ww0
>>134
激しく尿意
137 アキレス腱固め(WiMAX):2013/08/25(日) 10:18:29.23 ID:vMGQAlrHP
>>2
っていうか、あんたこの人の実態わからないの?
138 パロスペシャル(神奈川県):2013/08/25(日) 11:37:59.77 ID:VKu63PUA0
>>135
サザンの桑田が56歳で初期の食道がんだったよな。 50過ぎたら豆に検査した方が良いわ  
139 ファルコンアロー(埼玉県):2013/08/25(日) 12:36:54.83 ID:Jsldnzns0
怪物だよ、この人は
140 サソリ固め(東海地方):2013/08/25(日) 13:18:24.65 ID:Z/BiWyNGO
どうせ若死にするならベントして、と言ってもそこまでする義理はないか
141 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 13:31:43.53 ID:xCKwVw8f0
吉田の死は、責任がある奴は死ぬ覚悟で
対応するという見せしめで、今後特攻隊を
投入するための手本にするつもりだろう
142 ドラゴンスリーパー(岡山県):2013/08/25(日) 14:00:22.66 ID:iZ1Tkjjt0
チェルノブイリの所長はムショ送り
143 河津掛け(福岡県):2013/08/25(日) 15:58:00.45 ID:ggPXzrzu0
>>141
兵隊さんは死ぬまでラッパを放しませんでした的なお手本にされそうね
144 レインメーカー(芋):2013/08/25(日) 16:06:22.99 ID:ohRJpEGA0
>>126
薬害エイズのことを思い出して、新ゴー宣の1巻を物置から引っ張り出して
読んでたら、菅どころか枝野が1コマ出てて吹いたw
あの時はチョイ役だったけど、後に「ただちに影響はない」という歴史的名言を
残すことになるとは当時は誰も思っていなかったに違いない
145 かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/08/25(日) 20:12:38.06 ID:85jEe3KB0
>>6
非常用電源がかろうじて生きていた福島第二では
なんとか止める事に成功してるんだからこれは重罪だよな
146 トペ コンヒーロ(関西・東海):2013/08/25(日) 21:02:23.27 ID:Ere7ZPpE0
我が原子力人生に一片の悔いなし     
147 フォーク攻撃(富山県):2013/08/25(日) 21:23:14.10 ID:CfH5E3/x0
頃されたんでしょ?口封じに。
148 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2013/08/25(日) 22:04:02.79 ID:izYyYGyg0
>>145
非常用が押し流されなかっただけ
149 トペ スイシーダ(関西・東海):2013/08/26(月) 00:05:32.70 ID:FFKfp81D0
>>147         
敷地にあるピカ土を煮沸しておいしいピカカレーに混ぜれば日本で一番、食べて応援できるはず  
謎の黒い粉でも応援できる
これからの時代の要人はある日突然、食べて応援させられそうで大変だな
利権や権力なんて争うもんじゃないわ
150 アトミックドロップ(WiMAX):2013/08/26(月) 16:39:31.82 ID:h4c46Vtn0
勝俣清水の先兵、ポチっぷりを発揮しちゃったのがヨスダ所長。w

事故ってから、慌てて転向したって、もう遅いんだよ。
www
151 クロスヒールホールド(関東・甲信越)
蓮池透は