【ν速写真部】望遠レンズや望遠鏡に簡単に装着できる軽量な汎用レンズフード

このエントリーをはてなブックマークに追加
70 張り手(北海道):2013/08/19(月) 07:13:04.00 ID:B0xpnlAH0
こんなの見つけると、すっかりガキの頃に戻ってしまってなあ
http://lh3.googleusercontent.com/-pPPKYwkPERM/UhFGhUPInLI/AAAAAAAAJUM/V7veBAr3KwY/s0/IMG_9970.JPG
71 グロリア(やわらか銀行):2013/08/19(月) 13:51:15.10 ID:tsCv7UPc0
保守
72 グロリア(家):2013/08/19(月) 14:40:22.33 ID:UnsEUZ2t0
73 キングコングラリアット(山形県):2013/08/19(月) 14:53:46.94 ID:5VueO6e30
74 ラ ケブラーダ(東京都):2013/08/19(月) 15:34:31.60 ID:mInQ9USf0
>>73
使ってて面白くないだけでいいカメラだよ
75 目潰し(dion軍):2013/08/19(月) 15:39:34.42 ID:BiOkYWYw0
>>73
新しい奴はさすがにコラだろ あんなデザインありえない
76 ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/08/19(月) 15:41:37.91 ID:grG8GsUG0
>>73
まーたニコ厨の自演かよ
今ならCanon一択だろ
77 レッドインク(宮城県):2013/08/19(月) 15:45:39.21 ID:Pmn+f5ki0
>>72
Hα成分が足りない
78 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/08/19(月) 15:52:42.33 ID:To/Q/sLR0
79 キングコングラリアット(山形県):2013/08/19(月) 16:03:57.09 ID:5VueO6e30
>>76
違う
オリンパだ!
http://i.imgur.com/HwvsQip.jpg
80 オリンピック予選スラム(宮城県):2013/08/19(月) 18:14:46.34 ID:Pu41ttjU0
6Dポチろうかどうしようか
81 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/08/19(月) 18:15:42.44 ID:jmOWT46C0
>>80
うっかり5D3を
82 レッドインク(宮城県):2013/08/19(月) 18:40:30.68 ID:Pmn+f5ki0
いやいや1Dxを
83 ショルダーアームブリーカー(禿):2013/08/19(月) 18:43:52.82 ID:TeM/4V7ci
迷ってる時間が惜しいよ
ポチって撮影いったほうがいいよ
84 グロリア(家):2013/08/19(月) 18:47:03.14 ID:UnsEUZ2t0
>>77
俺みたいな初心者にそこまで求めんなよ
85 ダイビングフットスタンプ(埼玉県):2013/08/19(月) 18:53:47.92 ID:juPhZU6T0
みんなタイムリーだよね
桜島しかりアザラシのおだちゃんしかり

季節の旬も忘れがちだけど写真部を見ていると
日本のそれぞれの地域の旬を感じられる

マジいいよココのシリーズスレ
どんどんUPしてちょうだい
86 ニールキック(長屋):2013/08/19(月) 19:28:36.65 ID:dwByNz600
勘違いしてるバカがいっぱいいるみたいだから言っとくけど、写真を加工するのはフィルム時代から当たり前の行為だからね
「写真に手を加えるなんて邪道!(ドヤァ」
こんなこと言ってんのはデジタル初期にカメラ始めた勘違いクソにわかだけ
87 ニールキック(東京都):2013/08/19(月) 19:54:09.08 ID:jHO8g2up0
写真を加工するのはフィルム時代から当たり前!(ドヤァ

こういうカビの生えた理屈、おっさんとかがよく熱弁するよな。
領域の広さが違う、ということが理解できないのだろう。
88 ビッグブーツ(やわらか銀行):2013/08/19(月) 20:09:41.59 ID:8ZhazzKmT
秋の渡り
http://sokuup.net/img/soku_28164.jpg
帰り支度中
http://sokuup.net/img/soku_28165.jpg

sokuup見るのが楽しいね
災害は笑えないけど迫力がある
動物屋的にはたまちゃんが羨ましい
89 ヒップアタック(静岡県):2013/08/19(月) 20:27:33.87 ID:eFmYR1PZ0
90 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/08/19(月) 20:34:02.46 ID:To/Q/sLR0
「ウメちゃんだよ」と地元の子供に怒られました。
http://sokuup.net/img/soku_28167.jpg

タグに詳細情報が追記されてますなぁ〜早い。
91 栓抜き攻撃(秋田県):2013/08/19(月) 20:45:39.97 ID:dQhgX8Lj0
92 フランケンシュタイナー(神奈川県):2013/08/19(月) 20:58:32.45 ID:lJ+iA2g60
ゴーヤきらーい(´・д・`)
93 閃光妖術(長屋):2013/08/19(月) 21:04:41.02 ID:4NmtUr7t0
>>87
領域の広さw
空気感ww
94 張り手(北海道):2013/08/19(月) 21:07:56.36 ID:B0xpnlAH0
95 グロリア(東京都):2013/08/19(月) 21:10:39.27 ID:S2viCa790
おおぉ、野菜系ジャンル新しいねw
いいねぇ〜
96 パロスペシャル(庭):2013/08/19(月) 21:35:31.13 ID:WYtgXZ5e0
野菜なんかこんなのしか無い(´・ω・`)
なかなか大きく育たないんだがコレが‥(´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_28171.jpg
97 張り手(北海道):2013/08/19(月) 21:56:58.54 ID:B0xpnlAH0
僕は先に進みすぎていたのだろうか?
(18日ぶり2回目)
http://lh4.googleusercontent.com/-_FwcqPnLGF0/UfklgwGTANI/AAAAAAAAI1A/ZPIXX1aLqDk/s0/IMG_7994.JPG
98 張り手(北海道):2013/08/19(月) 22:04:00.70 ID:B0xpnlAH0
だがしかし、まだトンボなんだ
エゾトンボ(の仲間)
http://lh3.googleusercontent.com/-AGyNnb3S6S4/UhIXZZETN_I/AAAAAAAAJUs/RrguyvgQX80/s0/IMG_9820.JPG
99 フランケンシュタイナー(神奈川県):2013/08/19(月) 22:06:39.94 ID:lJ+iA2g60
野菜は去年張ったろ!
http://sokuup.net/img/soku_22405.jpg
100 ジャーマンスープレックス(高知県):2013/08/19(月) 22:09:36.97 ID:zKMzBHav0
水分
何か潜ってばっかり
http://sokuup.net/img/soku_28172.jpg
101 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/08/19(月) 22:32:01.99 ID:A8hvNrjqP
完全に獣の顔ですわ
http://sokuup.net/img/soku_28173.jpg
102 クロイツラス(新潟県):2013/08/19(月) 22:36:25.06 ID:c1QTyftx0
103 シャイニングウィザード(高知県):2013/08/20(火) 00:06:42.87 ID:K3Mvdx+T0
お魚さん
http://sokuup.net/img/soku_28177.jpg

この後スタッフが・・・・
104 シャイニングウィザード(高知県):2013/08/20(火) 00:46:05.92 ID:K3Mvdx+T0
105 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/08/20(火) 01:00:07.30 ID:NQ7D6zY1P
おやすみなさい
http://sokuup.net/img/soku_28180.jpg
106 バーニングハンマー(東京都):2013/08/20(火) 06:49:49.78 ID:f6Y1v7J00
107 サソリ固め(やわらか銀行):2013/08/20(火) 11:26:04.98 ID:1zQom18J0
保守
108 ラダームーンサルト(東京都):2013/08/20(火) 11:39:55.22 ID:jW/N4voH0
109 レッドインク(庭):2013/08/20(火) 11:40:29.74 ID:nNZFHSai0
あがってなかった(´・ω・`)
110 クロイツラス(糸):2013/08/20(火) 17:07:00.55 ID:EV7S06rB0
(^▽^)
111 ネックハンギングツリー(千葉県):2013/08/20(火) 17:42:59.04 ID:eBvLPqzc0
屋外のマクロ撮影でPLフィルター使う機会って多い?
112 ナガタロックII(茸):2013/08/20(火) 18:12:06.75 ID:+LFZRSut0
>>111
俺の場合は無いなぁ。
113 アンクルホールド(長屋):2013/08/20(火) 19:40:45.86 ID:TZAeS/cL0
>>111
無い
114 ネックハンギングツリー(千葉県):2013/08/20(火) 20:05:59.64 ID:eBvLPqzc0
>>112-113
ありがとう
色々揃えてってるとこでフィルターが気になっててPLフィルター買ってみようと思ったんだけど
広角ズーム用だけとりあえず一枚買ってみる
115 グロリア(四国地方):2013/08/20(火) 20:19:50.74 ID:SWAEXMSdO
>>114
> 広角ズーム用だけとりあえず一枚買ってみる

気になったので一言。
フィルターを買う時は基本的に手持ちレンズの最大径に合わせた方がよろしいかと。
その他のレンズにはステップアップリングで対応。
僕の場合は全て77mmにしている。
116 超竜ボム(北海道):2013/08/20(火) 20:24:45.24 ID:HmtMKzZ60
C-PLを付けていたら、瞳の中でシェーをしているマヌケを消せたのだろうか?
(いや、消すつもりなどさらさらない)
http://lh5.googleusercontent.com/-WOK-vdQEa0M/UhNRVhcrlvI/AAAAAAAAJWw/6tlzfF1anFo/s0/IMG_9756.JPG
117 ネックハンギングツリー(千葉県):2013/08/20(火) 20:28:14.72 ID:eBvLPqzc0
>>115
ステップアップリング、そういうのもあるのか
ちょっと先々増えそうなレンズも含めて最大径のとステップアップリング買うことにする
ありがとう
118 ミドルキック(群馬県):2013/08/20(火) 21:43:48.31 ID:S5oIyPGE0
広角ズームならだいたい77mmで手持ちの最大径で余計なお世話だと思うけど
ステップアップリングでフィルター厚くすると四隅がケラれるかもよ
どっちにしろ広角ズームは薄いタイプでリングなしのが無難
119 シャイニングウィザード(高知県)
ケラレやすいレンズメインに使ってるとケラレも味わいかなと・・・・・w
トリミングすれば良い話だし