【朗報】日本人 の 一番好きなスポーツ は 野球!!! \(^o^)/ 球蹴り(笑)とは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パロスペシャル(茸)

世論調査機関の中央調査社は16日、人気スポーツに関する全国調査結果を発表し、
最も好きなスポーツ選手で、サッカー男子日本代表の本田圭佑が昨年の13位から2位に躍進した。
米大リーグ、ヤンキースのイチローが9年連続の1位。3年ぶりに2割以上の支持を回復した。
国民栄誉賞を受賞した長嶋茂雄氏が8位から4位に、松井秀喜氏が10位から6位に上昇。
世界ランキングトップ10入りが目前となった男子テニスの錦織圭がランク外から9位に初登場した。
好きなプロスポーツは野球が2.5ポイント増の48.4%で1位を維持。
2位のサッカーは5.8ポイント増の36.0%と大きく数字を伸ばした。3位はプロゴルフ、4位は大相撲。
一番好きなプロ野球チームは巨人が調査開始以来21年連続の1位。
阪神が2位、ソフトバンクが3位だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000079-jij-spo

調査ランキング詳細はこちら(※PDF)
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports13.pdf
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376575118/45
2 グロリア(宮城県):2013/08/16(金) 17:41:28.04 ID:D2DHIJML0
サカ豚「いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、どう考えてもサッカーっしょ」
3 マシンガンチョップ(埼玉県):2013/08/16(金) 17:43:09.97 ID:Qr9pXBKi0
おっさんにしか聞いてないやん
4 ジャンピングDDT(福島県):2013/08/16(金) 17:43:09.87 ID:DtrfKhS10
4連敗でついにサッカー人気も下火だな
5 閃光妖術(岡山県):2013/08/16(金) 17:46:45.92 ID:t6n63rr70
歳とるとサッカー見るの疲れるんだよ。攻守入れ替わりが順番にくるから野球は見やすい
6 栓抜き攻撃(関東地方):2013/08/16(金) 18:01:31.10 ID:RMh6jBndO
(´・ω・`)田中マー君さんは?
7 ストレッチプラム(大阪府):2013/08/16(金) 18:03:37.59 ID:plyVKqJw0
玉蹴りはアホがマスゴミにのせられて騒いでるだけでJリーグとかがらがらやんw
8 グロリア(関東地方):2013/08/16(金) 18:09:27.19 ID:qp0/ZFhIO
芸スポでサカ豚が発狂するだろうな
9 パロスペシャル(京都府):2013/08/16(金) 18:20:11.29 ID:+mF224cOP
野球スレには大量にわいてくるサカ豚がここには全然いない不思議!
10 セントーン(北海道):2013/08/16(金) 18:21:42.67 ID:axBK6ye80
高校野球が楽しい
11 サッカーボールキック(宮城県):2013/08/16(金) 18:22:48.52 ID:X+V/L50F0
聞く時期もあるわな・・
12 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2013/08/16(金) 18:23:24.37 ID:6uV5MNOm0
どっちも見るからどうでもいいわ
13 チェーン攻撃(静岡県):2013/08/16(金) 18:37:47.17 ID:6rALZ9Kx0
高校野球並みにさくさくと進行するんなら観てやらないこともない
14 ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区):2013/08/16(金) 18:41:40.03 ID:v+7u/hK70
基本的に見てておもしろくないスポーツってなくない?
15 アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/08/16(金) 18:47:45.69 ID:FIRZ5J6gO
野球一番人気はキュウバと日本位だからな…
16 パロスペシャル(福井県):2013/08/16(金) 18:48:56.74 ID:BZbU0TIPP
プロレスこれマジ
17 バズソーキック(福島県):2013/08/16(金) 18:50:56.17 ID:NgGG9Ee00
どっちも好き
18 河津落とし(やわらか銀行):2013/08/16(金) 18:51:30.46 ID:T8OD3R+S0
ググル大先生「中央調査社 怪しい」だってよw

時事通信社が実施した世論調査は、捏造ですか?、智恵袋(米国が電通に数字を作らせて時事に発表させているだけだと思います)
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/513.html
19 パロスペシャル(京都府):2013/08/16(金) 18:55:54.51 ID:+mF224cOP
わけの分からん引用してくるあたりサカ豚の思考って朝鮮人と同じだね
20 パロスペシャル(SB-iPhone):2013/08/16(金) 18:57:03.29 ID:P066Z2AYP
サッカーとか外人相手にジャップは勝ち目ないからなー
それならまだ勝ち目のあるやきうのがマシ
21 パロスペシャル(埼玉県):2013/08/16(金) 19:11:20.57 ID:PPp/7mnKP
野球は圧倒的に年寄りに支持されているから10年もすればゲートボールと同じくらいになるだろう
22 河津落とし(やわらか銀行):2013/08/16(金) 19:12:31.15 ID:T8OD3R+S0
>この会社自体はあやしくないのかもしれません。
>しかし、調査員がちょーあやしい!!!
>まず、インターホンも鳴らさずに玄関に入ってきた。
>母が応対。
>いつ家にいるかとか、留守の時間帯とかを質問している。
>質問用紙で回答してもらい、さらに口頭でも回答してもらうだと?!
>隣の部屋できいていた私はあやしいと思い、
>「うちは協力できませんからお帰りください」
>というと、居座る。
23 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/08/16(金) 19:13:44.57 ID:AsvuGtnD0
ゴルフも野球も相撲もダラダラしててつまらん
24 パロスペシャル(千葉県):2013/08/16(金) 19:14:31.36 ID:+sYScW4cP
日本は年寄り人口多いからな
25 キン肉バスター(神奈川県):2013/08/16(金) 19:25:21.69 ID:4AZbAy450
>男女4000人を対象に個別面接で行い、1204人から回答を得た。 

7割が回答しなかったアンケートかよ
26 中年'sリフト(熊本県):2013/08/16(金) 19:26:17.57 ID:B69poXSd0
>米大リーグ、ヤンキースのイチローが9年連続の1位。

イチローすげえええ
27 ヒップアタック(神奈川県):2013/08/16(金) 19:29:43.34 ID:fB/HJChh0
ガキの頃、野球で落ちこぼれた負け犬が球蹴りをやり
大人になって野球のルールを覚えられないバカが球蹴りを見る
28 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/08/16(金) 19:33:44.68 ID:PHBgbssX0
百姓イチコロ
「安い」「貰う」「タダ」「プロ野球」「肉」「マグロ」「炭水化物」
29 河津落とし(やわらか銀行):2013/08/16(金) 20:15:50.84 ID:T8OD3R+S0
サッカー叩きスレは全然のびないのな
30 パロスペシャル(新潟県):2013/08/16(金) 20:20:00.39 ID:SBlHS+OVP
つか年俸でも差がありすぎるし
今さら人気減ってる野球で億行く人が多いとか

庶民はがんばっても1,000万いきませんよ
才能っていいわ
31 パロスペシャル(庭):2013/08/16(金) 21:21:37.25 ID:rAYxetBxP
>>23
例えばサッカー辺りもちんたらパス回しして、やっとゴールに向かって蹴ったと思えば枠の遥か上じゃん
32 河津落とし(やわらか銀行):2013/08/16(金) 21:40:57.06 ID:T8OD3R+S0
表面的な見せかけを(舞台装置であると)見抜ける目が欲しいな

バカ「甲子園で選手が熱中症になったらどうする!」 ベンチはクーラー効いてますからw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376655579/
33 クロイツラス(大阪府):2013/08/16(金) 21:43:02.93 ID:MIgW0lRO0 BE:582102825-PLT(12330)

しってた
34 河津落とし(神奈川県):2013/08/16(金) 22:18:49.60 ID:q1seHt330
別の記事


サッカーの本田、2位に躍進=好きな選手、1位はイチロー―中央調査社
時事通信 8月16日(金)16時23分配信
 世論調査機関の中央調査社は16日、人気スポーツに関する全国調査結果を発表し、最も好きなスポーツ選手で、サッカー男子日本代表の本田圭佑が昨年の13位から2位に躍進した。
 米大リーグ、ヤンキースのイチローが9年連続の1位。3年ぶりに2割以上の支持を回復した。国民栄誉賞を受賞した長嶋茂雄氏が8位から4位に、松井秀喜氏が10位から6位に上昇。
世界ランキングトップ10入りが目前となった男子テニスの錦織圭がランク外から9位に初登場した。
 好きなプロスポーツは野球が2.5ポイント増の48.4%で1位を維持。2位のサッカーは5.8ポイント増の36.0%と大きく数字を伸ばした。3位はプロゴルフ、4位は大相撲。
一番好きなプロ野球チームは巨人が調査開始以来21年連続の1位。阪神が2位、ソフトバンクが3位だった。一番好きなJリーグ1部チームは浦和が5年ぶりのトップ。
好きな現役力士は白鵬が6年連続の1位となった。
 調査は7月5日から15日まで、無作為に選んだ20歳以上の男女4000人を対象に個別面接で行い、1204人から回答を得た。



>無作為に選んだ20歳以上の男女4000人を対象に個別面接で行い、1204人から回答を得た。

>男女4000人を対象に個別面接で行い、1204人から回答を得た。


お金渡したら、調査会社側の裁量で有効な回答を弾きまくることも出来そうだが・・・
35 キチンシンク(東日本):2013/08/16(金) 22:20:19.34 ID:YvAofvJU0
大人になればわかるが、高校野球の話題は誰もするが
高校サッカーの話なんてほとんどの人間しないからな。
駅伝の話はするが。
36 河津落とし(神奈川県):2013/08/16(金) 22:23:32.10 ID:q1seHt330
あ、>>1と同じ記事だった
最後の一行がないな→>>1

なんでだろ〜?
37 タイガードライバー(茨城県):2013/08/16(金) 22:28:05.34 ID:lQbrjIi+0
Jリーグってまだやってんの?
38 リバースパワースラム(愛知県):2013/08/16(金) 22:33:03.07 ID:IkcvZ/yu0
ガラパゴスとグローバルの両方やっときゃいいんだよ。
39 ダブルニードロップ(静岡県):2013/08/16(金) 22:44:10.66 ID:dt7jaepy0
松井10位→6位
茂雄8位→4位

1位野球
3位ゴルフ
4位大相撲

よくこんな調査で金取れるよな、酷すぎるわwww
40 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/08/16(金) 23:04:05.60 ID:mnm2jT2dP
てすと
41 ストレッチプラム(西日本):2013/08/16(金) 23:08:59.34 ID:3we9aFGi0
あんまり話題にならないけどJリーグの観客動員落ちまくってるよね
常に満員だったビッグスワンも開幕戦すら3万入らなかったとか
42 膝靭帯固め(茸):2013/08/16(金) 23:28:49.21 ID:sRr7VtuI0
中央調査社のソース
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports13.pdf


Q最も好きなスポーツ選手は?

個別面接の対象者数
20代   109名
30代   137名
40代   156名
50代   136名
60代   161名
70以上  167名

結局、個別面接の対象者の世代で一番多いのは『70歳以上』のお年寄りだ。
全体でも過半数が『50歳以上』の年配・年寄りの層。
野球や王・長嶋が毎回強いのは、お年寄りに個別面接の対象者が偏ってるから。
43 パロスペシャル(愛知県):2013/08/16(金) 23:34:21.83 ID:KwEHM1nwP
好き=金になるだろ
球蹴りなんて余程のプレイヤーじゃなきゃ金にならん
一方野球はハンカチですら3500万貰ってるwwボロスギwwwッワロタwww
44 ダブルニードロップ(静岡県):2013/08/16(金) 23:47:58.65 ID:dt7jaepy0
>>41
いや、ビックスワンの満員はタダ券乱舞だったろ、確かw
45 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/08/16(金) 23:55:13.06 ID:CGOUpI1X0
御馴染みの在宅7老人訪問調査か
46 ヒップアタック(神奈川県):2013/08/17(土) 00:03:15.71 ID:0XF0t39j0
サッカーって選手が簡単に移籍するじゃん
それが苦手だ
47 キン肉バスター(千葉県):2013/08/17(土) 00:33:12.09 ID:xaUv9dIkP
>>35
20年前はな
残念ながら今は高校野球もジジババ=M3F3しか見てないってのが数字として出てるからな
48 不知火(埼玉県):2013/08/17(土) 00:48:03.55 ID:iJJCSFNQ0
シーズンオフにもう一回やってみようか
49 ファイナルカット(大阪府):2013/08/17(土) 00:51:27.96 ID:bWRUa+my0
そもそも、30代までだろ。
大人が集まって玉で遊ぶの好きなの。
野球もサッカーも、球場じじばばしかいねー
50 キングコングニードロップ(千葉県):2013/08/17(土) 00:52:22.67 ID:ZUi7Chhk0
長嶋王松井が人気はねーわw
現役選手じゃないし錦織や内田より人気なわけないやろ
アンケートは誰に聞いたんだよ
野球の視聴率あれだけ下がってたら一般人の人気上がるわけないやん
51 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/08/17(土) 00:54:48.00 ID:vqZSOvc10
野球の方がマナーいいし日本人には合ってるよな
某鴎は除くけど
52 ボ ラギノール(チベット自治区):2013/08/17(土) 01:00:20.36 ID:jAVOPzZS0
53 ジャンピングパワーボム(禿):2013/08/17(土) 02:01:20.35 ID:g0Lxv09j0
サッカーはワールドカップとオリンピック以外つまらん
54 キン肉バスター(東京都):2013/08/17(土) 09:44:57.39 ID:u+F2GuUvP
同じおっさんファンでも、電車で遭遇するサッカー客はおっさんのみで行動してて、野球客は子供連れてるケースが多い。
サッカーファンは子供にサッカーの楽しさを伝えないのか?
あ、子供いないのかw
55 キン肉バスター(京都府):2013/08/17(土) 16:03:49.81 ID:O7VYh8GeP
あげとこう
56 キン肉バスター(東京都):2013/08/17(土) 16:15:18.48 ID:YJcpw+j3P
モータースポーツがメジャーになる日はいつ来るだろうか
いつまでも来ないか。
57 フロントネックロック(dion軍):2013/08/17(土) 16:37:56.14 ID:xcEN9P290
>>56
セナの頃だろ
58 アトミックドロップ(西日本):2013/08/17(土) 16:40:41.20 ID:Ok1nhxPrO
やきう()って昭和の人が好んでやるレジャーでしょw
59 ファルコンアロー(茸):2013/08/17(土) 16:46:36.37 ID:4OpgzQzz0
野球とゴルフはあるていど年齢いってもできるから人気は落ちないわ
スポーツ用品店もこの2つが人気なほうが儲かるしね
サッカーとか若くないとできない
60 フロントネックロック(dion軍):2013/08/17(土) 17:04:21.65 ID:xcEN9P290
ゴルフは年取らないとやらないし、全世界的に年取ってからやるものだけど
野球は普通にサッカーやバスケットと同じく子供の頃にやるものだろ
61 チェーン攻撃(静岡県):2013/08/17(土) 17:53:35.70 ID:XjgRChhx0
>>54
サッカー好きのおっさんは見に行くってより子供と一緒にプレーする。
最近あんまり父子のキャッチボールは見ない。野球ファンは見る方が多いのかもな。
62 ストレッチプラム(東京都):2013/08/17(土) 18:37:20.75 ID:iSYimE4j0
カバディ好きの俺は、このアンケ聞かれてないよ?

カバディカバディカバディカバディカバディカバディ
63 ニールキック(岡山県):2013/08/17(土) 18:42:03.41 ID:toBguMbj0
一番人気の種目やってるのに
全然人気がないプロ野球(´・ω・`)
64 ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/08/17(土) 19:52:59.79 ID:UZ7O1s3CO
騒ぐ為の口実
65 キン肉バスター(福岡県):2013/08/17(土) 19:56:33.21 ID:S9IPLwWRP
野球以外はその競技の内容が面白いとかで見てないから
他のはあれは日本代表というジャンル。
66 フロントネックロック(dion軍):2013/08/17(土) 20:29:41.32 ID:xcEN9P290
>>65
とっくにWBCしかまともな数字取れない状態になってるのに・・
67 膝靭帯固め(山形県):2013/08/17(土) 20:34:44.18 ID:wEIeP/7K0
( ´)Д(` )高校野球は見てる
68 急所攻撃(静岡県):2013/08/17(土) 20:52:45.51 ID:Fr/24crB0
>>66
一方Jリーグは・・・
69 ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/08/17(土) 21:28:24.07 ID:bkvwKlMi0
高校球児達を見てるともう戻れない少年時代を偲びほろ苦い思いをする
70 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/08/17(土) 21:32:44.33 ID:U5s8XGL80
サッカーはW杯やオリンピックと言った国際戦しか人気が無い
国内リーグには無関心で普段は見ない人が多い
対して、野球は真逆で、国内戦の方が人気あるから、どうしても野球>サッカーのイメージがあるな
71 チェーン攻撃(静岡県):2013/08/17(土) 21:41:13.29 ID:XjgRChhx0
>>65
俺の住んでる県が特殊なだけかもしれんけど、
幼稚園のサッカーの番組とかもやっちゃうくらいサッカー好きは多いよ。
72 アトミックドロップ(やわらか銀行):2013/08/17(土) 21:59:26.58 ID:ugNtw9Lq0
日本代表以外の視聴率とか入場者数みたら明らかだろ
73 膝十字固め(千葉県):2013/08/17(土) 22:03:25.83 ID:ndsfUcPf0
>>3
サッカーて、最近、ファンの年齢層が40代以上になって高齢化進んでるんだってね。
もう少しで50代がメインになっちゃうん?
74 キン肉バスター(千葉県):2013/08/17(土) 22:08:29.00 ID:xaUv9dIkP
>>65
野球という競技自体になんて誰も興味ないよ
世界一のボルトの100M走は誰もが見るけど、
世界一を決めるWBC決勝やWSの決勝には日本人は誰も興味ないからね
75 急所攻撃(静岡県):2013/08/17(土) 22:15:40.84 ID:Fr/24crB0
>>74
Jリーグと同じで、ボルトは見るけど、日本人だけの
100m国内大会では視聴率は稼げないって話じゃね?
76 クロイツラス(埼玉県):2013/08/17(土) 22:34:03.73 ID:WXOdyiQA0
今日の花巻済美10回の攻防見たらそら野球だろ。
勝った負けた、打った抑えた以前に、外野手が白球を追って飛び込むあの美しさと無情さ。震えたわ。
77 キン肉バスター(千葉県):2013/08/17(土) 22:39:01.30 ID:xaUv9dIkP
>>75
野球ファンが好きなのは野球という競技じゃなくてアングルや浪花節で脚色された日本の野球だからな
別にボルトじゃなくてもいいよ
世界一を決める100M走はアングルも煽りもなしで誰もが見るけど、野球の世界一には誰も興味が無い
78 クロイツラス(埼玉県):2013/08/17(土) 22:51:20.03 ID:WXOdyiQA0
>>77
芸術的ゴール、地名+奇跡とかそういうの、絶対に負けられない戦い、
その手の陳腐な煽り文句で脚色してる競技もあったよな。
79 キン肉バスター(千葉県):2013/08/17(土) 22:55:40.30 ID:xaUv9dIkP
>>78
そうだよ、競技そのものへの関心なんてそれと同レベルだって言ってるんだが

>外野手が白球を追って飛び込むあの美しさと無情さ
こういうお前は特にそういうの大好きだろw
80 タイガードライバー(チベット自治区):2013/08/17(土) 22:59:02.73 ID:pUr5VcBLP
いやセックスだろ
81 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/08/17(土) 23:00:07.30 ID:azNB+EfX0
>>16
プロレスはスポーツじゃないだろ
82 キチンシンク(チベット自治区):2013/08/17(土) 23:19:11.54 ID:l/p+Nbd/0
長嶋(笑)松井(笑)
83 栓抜き攻撃(dion軍):2013/08/17(土) 23:20:07.97 ID:H3c6NaCW0
そういえば今の日本のプロ野球選手なんて殆ど知らないな
84 クロイツラス(埼玉県):2013/08/17(土) 23:35:46.11 ID:WXOdyiQA0
>>79
>>78はメディアが扇動する文句。>>76はファンの一人である俺の自発的な感想。
おまえにその違いは分からないだろうな。「誰も興味ないよ」とかいちいち短絡的だから。
85 チェーン攻撃(静岡県):2013/08/17(土) 23:51:09.78 ID:XjgRChhx0
>>84
>>78で他競技を煽った時点でお前の負けじゃないの?
野球にだっていくらでもそんなメディアの作った陳腐な煽り文句あるのに。

あと、個人が寒気がするくらいの感動を覚えるような内容って
別に野球だけのものじゃないしw
86 キン肉バスター(千葉県):2013/08/17(土) 23:52:12.45 ID:xaUv9dIkP
>>84
そのお前の感想からそういうの大好きだろって言っただけなんだがな
実際に誰も興味ないだろ、ああこの言葉使うとイライラしちゃうんだっけ?ww

別に自分が楽しければどんなにチープで誰も興味なくたっていいだろ
やきうもといスポーツ観戦なんてそんなもんだ
87 ときめきメモリアル(京都府):2013/08/18(日) 01:25:55.42 ID:/7FSRtOzP
サカ豚は野球は世界じゃ誰も興味がないとかマイナー協議って
お約束のごとくいうけど、国内で人気なら充分だろ
千葉の中心で世界を叫ぶとかおかしすぎて鼻から落花生が飛び出るんだが
88 稲妻レッグラリアット(dion軍):2013/08/18(日) 01:41:25.28 ID:j3IDVFJe0
>>73
サッカー少年が急激に増えたのは20代辺りだけど
今の子達はJリーグにまったく興味ないしな
サッカーやってる小学生とかもUEFAの話ばっかりしてる
89 キドクラッチ(チベット自治区):2013/08/18(日) 01:58:11.88 ID:EgS7Bo+p0
野球やってるちびっこなんか絶滅危惧種だな
90 ダイビングヘッドバット(新潟・東北)
プロ野球やJリーグの廃れっぷりをみるに
大半の人間は野球やサッカー自体には興味無いんだろうな