【衝撃】 なんと日本に 「世界一の顕微鏡」 が あった!! 「月から地球の蟻が見えるレベルです」
1 :
バーニングハンマー(北海道):
世界一小さいものが見える施設が日本にノーベル賞ラッシュをもたらすかも
◆世界一のX線レーザー施設「SACLA(さくら)」
http://xfel.riken.jp/image/mainpageimg.jpg 建設には、住友重機械工業や三菱重工業、東芝など国内企業約500社が結集し、オールジャパン
態勢で臨んだ。
原子レベルの化学変化の様子がくっきりと観察できる。原子や細胞レべルも観察できることから、
生命の神秘の解析や、医療の発展の研究などに貢献している世界最先端の施設。がんやエイズなどの
難病に対する特効薬の開発、新エネルギーシステムの研究など、幅広い分野での活用が見込まれている。
ジャーナリストの立花隆氏は世界的大発見・ノーベル賞のラッシュになると語った。
◆今まで誰も見たことがないものが見える
「ミリ(o)」→「マイクロ(micro)」→「ナノ(nano)」に続く小ささを表す単位「ピコ(pico)」の世界を見ることができる
1pm(ピコメートル)・・・1mm(ミリメートル)の十億分の一の大きさ
月から地球の蟻が見えるレベル
人間の皮膚で言うと、細胞の中のタンパク質のさらに中の原子が見えるレベル
◆今後に期待されること
・光合成の仕組みの解明
・モノが「壊れる」理由や過程の解明
・医薬品の開発
・核廃棄物の処理問題
http://matome.naver.jp/odai/2137654865208617101
次から偵察衛星に載せとけ
3 :
かかと落とし(関東・甲信越):2013/08/16(金) 15:06:54.59 ID:STj0BfUIO
実際は見えないんだけどね
月まで持っていく技術は?
5 :
毒霧(WiMAX):2013/08/16(金) 15:07:51.91 ID:cfFTNE4H0
立花隆に言われてもな・・・
6 :
頭突き(鹿児島県):2013/08/16(金) 15:08:17.98 ID:W1D1kSj10
ハゲの毛根モロ見えか
7 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 15:08:25.61 ID:ohuJxRRJ0
X線で、電子顕微鏡とか原子間力顕微鏡とかトンネル顕微鏡に勝てるってこと??
なんのこっちゃ
8 :
ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2013/08/16(金) 15:09:22.14 ID:thBbeqgU0
だったら月の地表みたらいいじゃない
9 :
オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/08/16(金) 15:10:02.05 ID:ej4bykRr0
すごすぎる 先進国
顕微鏡は近くを見るものだろ
11 :
カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/16(金) 15:12:05.21 ID:67HaXd4TO
でも日本人だけが使う訳じゃないだろ。
これ売って外貨稼げるのは良いことだけど。
12 :
ニールキック(東日本):2013/08/16(金) 15:13:29.84 ID:x+qRgFQ+0
倍率ではそうなんだろうが焦点距離の都合見えないだろ
月からラブホの盗撮が出来るという事ですね
14 :
男色ドライバー(SB-iPhone):2013/08/16(金) 15:14:09.38 ID:FcYAEZbNi
望遠鏡が顕微鏡を兼ねなかったからといって非難されるべきではない
15 :
デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2013/08/16(金) 15:14:38.59 ID:f8rBglPj0
国産で、これ作れちゃうってだけでも凄いことだよな。
16 :
グロリア(高知県):2013/08/16(金) 15:14:45.77 ID:lh8OXNGt0
ピコマリ・・・・
17 :
かかと落とし(東京都):2013/08/16(金) 15:15:48.44 ID:/ZGG/m8S0
拡大倍率の高さを言うために「月から見た地球の蟻」って言ってるわけでそんな遠くのものを見るわけじゃないでしょ
18 :
アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/08/16(金) 15:17:00.69 ID:EznYitIUi
これ国から金出てるんだよな?
幾ら出してんだろ
世界一小さいものを見るためにこれだけ巨大な装置が必要なのがなんか矛盾してるな
原子が見えるってんなら当然酸素原子やチリに邪魔されて遠くは見えんだろ。
しかも多分これ擬似的に形が見えるだけで光学的に見える訳じゃないんじゃねーの?
21 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 15:18:47.39 ID:ohuJxRRJ0
22 :
ドラゴンスリーパー(四国地方):2013/08/16(金) 15:19:24.49 ID:B0vyb3hL0
なんかかっけー凄い未来的な感じがする
23 :
ジャンピングDDT(三重県):2013/08/16(金) 15:20:58.89 ID:MHkQObaS0
これどういう原理で見えてるの?
電子顕微鏡は、磁力で光をねじ曲げてレンズ化させ、見えるようにしてるって聞いた
24 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/08/16(金) 15:20:59.90 ID:9QjCMalET
もしかしてカーテン開けてたらオナニー覗かれちゃうのか
25 :
マシンガンチョップ(愛知県):2013/08/16(金) 15:21:09.20 ID:9axXb/VP0
26 :
バーニングハンマー(チベット自治区):2013/08/16(金) 15:22:14.80 ID:CRjpjMVB0
こういう所の職員にはどうしたらなれるですか?
こういう形の建物みると爆撃したくなる
月の地表みたら何か発見できそう
29 :
ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2013/08/16(金) 15:23:37.34 ID:BwXzOyzW0
マイクロチップ埋め込まれてもわからんな
それは望遠鏡と言うのでは?
>>21 超高速で原子の動きが見られるのがスプリング8とは違うところだろ
32 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 15:26:12.35 ID:ohuJxRRJ0
スプリング8は単色性と輝度の高いX線源 ってだけでは・・
33 :
タイガースープレックス(茸):2013/08/16(金) 15:27:43.78 ID:5a5BT35t0
34 :
中年'sリフト(兵庫県):2013/08/16(金) 15:28:36.86 ID:3UpKRcHk0
35 :
シューティングスタープレス(東日本):2013/08/16(金) 15:30:08.47 ID:nq0XkkNA0
これは日本が悪いわ。
36 :
トラースキック(千葉県):2013/08/16(金) 15:30:30.98 ID:mp+hLVO20
月から地球の蟻見るってそれ望遠鏡じゃん
倍率の話?
ですよね
37 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 15:31:02.29 ID:ohuJxRRJ0
38 :
ヒップアタック(北海道):2013/08/16(金) 15:31:13.34 ID:GBEZ5vqP0
絶好調である!
39 :
クロスヒールホールド(岐阜県):2013/08/16(金) 15:31:50.21 ID:J89QKoHw0
スーパーカミオカンデはノーベル賞7個獲れるらしい
原子が見えるのってすごいことなのか?
俺30代だけど中学の理科の教科書に原子の写真載ってた記憶あるぞ
41 :
ダブルニードロップ(茸):2013/08/16(金) 15:32:36.39 ID:vZOd+KiE0
なんで顕微鏡で月見るんだよ
これは謝罪と賠償だわ
43 :
クロイツラス(東京都):2013/08/16(金) 15:34:40.27 ID:+o3SzMGk0
44 :
キチンシンク(熊本県):2013/08/16(金) 15:34:41.97 ID:x6Yn8j+G0
「AVでウンコ食うレベル」みたいなもんだろ
望遠鏡として使えるわけない
45 :
テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/08/16(金) 15:36:11.34 ID:lXws3klD0
蟻の糞は?
46 :
シャイニングウィザード(東京都):2013/08/16(金) 15:37:00.83 ID:ar2WPIlj0
隣はゴルフ場
服の繊維の隙間からマン毛が確認できるレベルだってな
>>40 化学式なんて理論上の想像図だったのに写真撮ったらまさにそのままだったららしいな
49 :
エクスプロイダー(大阪府):2013/08/16(金) 15:38:26.04 ID:Z5S6yCgl0
SEMと同違うん?
50 :
ジャンピングDDT(三重県):2013/08/16(金) 15:39:39.78 ID:MHkQObaS0
>>37 原子って核とまわりをぐるぐるまわってる電子から出来てるんだよな
じゃあその白い丸って電子の残像なの
51 :
中年'sリフト(兵庫県):2013/08/16(金) 15:39:54.65 ID:3UpKRcHk0
>>37 この辺になると得られた画像はナニモノなのかというのが問題になってくるな
52 :
閃光妖術(愛知県):2013/08/16(金) 15:40:03.55 ID:vLZ9U3B90
レンズを組み合わせるだけで倍率が上がるから簡単だと考える奴は単純すぎる。
ボケて見えない。この問題を解決するのにかなりの技術が必要だ。
だいたい光学顕微鏡にレーザー照射機が備え付けられているのが不思議だと思うだろ。
歪み補正をするのに光学を用いるなんてさすが日本のお家芸だわ。
世界2位じゃだめなんですか?
原子なんて見えるわけないと思ってググったらもう見れる時代になっててわろた
なんかすごそう
58 :
メンマ(空):2013/08/16(金) 15:54:13.25 ID:SH15RnyO0
繊維の隙間から中が覗けるな
H社、外されたかw
60 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 15:55:18.60 ID:ohuJxRRJ0
>>50 別に回っちゃいない
分身の術だ
まあ、残像といえば残像だし
存在の痕跡というか・・・
>>51 量子力学の世界に足を突っ込むともうわけわからんね
61 :
断崖式ニードロップ(愛知県):2013/08/16(金) 16:03:26.43 ID:U8G/sn7Z0
62 :
不知火(庭):2013/08/16(金) 16:04:41.03 ID:CH/shxnq0
韓国が関わらない日本も意外とすごいな
63 :
エルボードロップ(埼玉県):2013/08/16(金) 16:05:28.05 ID:WZMmkRUZ0
>>62 いちいち韓国を引き合いに出してくんな馬鹿
>建設には、住友重機械工業や三菱重工業、東芝など国内企業約500社が結集し、オールジャパン
>態勢で臨んだ。
これにかっこよさを感じたおれはネトウヨなのか・・
65 :
アイアンクロー(SB-iPhone):2013/08/16(金) 16:07:03.48 ID:6cVlUZUKi
>>62 日本はもうだめだ論調に毒され杉なんだよ
歯垢野郎
逆に地球から月は見えるの?
68 :
エクスプロイダー(チベット自治区):2013/08/16(金) 16:08:55.44 ID:fZBBMwyW0
69 :
エクスプロイダー(チベット自治区):2013/08/16(金) 16:10:26.01 ID:fZBBMwyW0
X線って原子よりちっさい周波にゅか?
月から地球の蟻が見えるレベル
~~~~~~~
っていう例え話をわからずに、本気で双眼鏡と勘違いしてるレスが多くてわらった
71 :
ボ ラギノール(愛知県):2013/08/16(金) 16:18:33.47 ID:SW3GHpq40
見えたらいけない物が見えてしまって・・・
蟻の体長が5mmとして、月までの距離が約38万km(380,000,000,000mm)だから、
1,000,000,000倍の拡大率としてもせいぜい屈んだ状態から地面の蟻を眺める程度か…。
目をこらせば存在は判るが、それ以上って訳じゃ無いんだな。
74 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2013/08/16(金) 16:38:06.25 ID:DBU4mlXX0
器の小さな男、ナノピコ(彦)さん。
光合成の仕組みって解明されたんじゃなかったか?
x線の波長でどうやって原子レベルの解像が出来るんだ?
77 :
ダイビングエルボードロップ(関西・東海):2013/08/16(金) 17:05:58.82 ID:leyjLFKV0
よく分からんが転送出来るくらいまで物質を細かく見れるという事か?
78 :
ドラゴンスープレックス(埼玉県):2013/08/16(金) 17:11:06.25 ID:btUhgrzp0
79 :
デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/16(金) 17:17:28.47 ID:cuXr8Kz80
観察対象を視野に入れるためには、どうするの?
ちょっと手で触れたら、すげぇ動くと思うんだが。
80 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 17:18:58.89 ID:ohuJxRRJ0
>>79 AFMではペルチェ素子でサンプル動かすらしい
81 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 17:19:24.87 ID:ohuJxRRJ0
ごめん間違えた
圧電素子
82 :
ナガタロックII(大阪府):2013/08/16(金) 17:22:14.15 ID:ZlJ2NA0v0
こんなんよりスケスケに見えるレンズkれ
83 :
パロスペシャル(SB-iPhone):2013/08/16(金) 17:50:06.79 ID:RnaEhIlvP
ピコなんて原子核レベルちゃうの
と思ったら フェムトレベルだった
原子レベルと原子核レベルの間って
なんか見るものあるのか?
84 :
ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/16(金) 17:54:43.99 ID:KEx3uYlU0
でかすぎ
85 :
32文ロケット砲(兵庫県):2013/08/16(金) 17:55:05.82 ID:7+le+cWv0
日本の技術力は世界一
86 :
トペ コンヒーロ(東日本):2013/08/16(金) 17:56:49.07 ID:kCUB+7fD0
世界中の学者に使わせて論文を書かせないとノーベル賞はないな。
>>83 あの辺のオーダーって空白地帯だよな
なんか無いのかねえ
見えたからってそれがどうなるん?
テレビの中の剛力彩芽のドアップが見えたからといって
見てる方はどうすることもできない
89 :
クロスヒールホールド(宮城県):2013/08/16(金) 18:06:49.31 ID:vpLAWH6s0
俺にもみせてー
90 :
ストレッチプラム(東京都):2013/08/16(金) 18:10:56.48 ID:fqYW9q9P0
>>53 よくわからないけど、幼女を見るとちんこ入れたくなるようなものか。
そういやIBMかどっかが世界最小の映画とかいって原子動かして映画作ってたな
92 :
頭突き(大阪府):2013/08/16(金) 18:13:46.27 ID:5FF0NlpF0
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
93 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/16(金) 18:16:12.71 ID:/l6Yv2w10
色は?
94 :
ジャストフェイスロック(京都府):2013/08/16(金) 18:18:13.09 ID:usO1pq5/0
アポロ論争もこれで解決
95 :
オリンピック予選スラム(関西・東海):2013/08/16(金) 18:26:46.31 ID:gZc/Oji8O
すごいなこれ
逆から覗いたら蟻がでかく見えるんだろ?
望遠鏡いらなくなったな
96 :
ファイナルカット(大阪府):2013/08/16(金) 19:16:58.32 ID:Rt5vGmeg0
毛生え薬の開発も急いでくれ!
97 :
トペ コンヒーロ(福岡県):2013/08/16(金) 19:23:55.69 ID:lhQCGkal0
スレタイが矢口みたいだな。
x線を結晶に当てると回折が起きて、この回折線の強度と方向が結晶の構造に対応する。
x線の波長がオングストローム辺りなので原子の配列が分かる。
x線の強度が強いほど小さな結晶で測定できる。
自由電子x線レーザーは強度が強いのでもしかしたら単位格子(単分子)で測定できるかもしれない。だと思う
詳しくはググってくれ
世界一の顕微鏡でも見えない
おまいらのティンコ!(悲)
100 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県):2013/08/16(金) 21:01:25.55 ID:a3P4Ldst0
おれも調子のいいときは肉眼で原子を見れるぞ
101 :
タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/08/16(金) 21:07:06.09 ID:lZdXnqkVP
加速器で粒子を加速させるときに、高エネルギー粒子が発する光は
とても波長が短い
普通のX線よりももっと波長が短いのでとても高解像度な画像が得られる
その技術を顕微鏡に応用したのだろうけど・・・
すごいね
102 :
タイガースープレックス(岡山県):2013/08/16(金) 21:12:41.29 ID:agkMDM5M0
でも月にいる蟻を見る望遠鏡はないんだよね
103 :
パロスペシャル(WiMAX):2013/08/16(金) 21:19:36.89 ID:Ov2ZfMFSP
>>1 実績出してから騒げ・・評判倒れが多いだろ立花
104 :
キチンシンク(東京都):2013/08/16(金) 21:25:05.04 ID:ohuJxRRJ0
>>98 XRDのすげえやつ→原子が見える ってのがつながらん・・・
TEMでいいじゃん と
月の生物ならともかく蟻は地球に住んでるんだからわざわざ月から見る意味なくね?
意味不明過ぎワロタw
この技術もすごいけど、そろそろ服が透・・・いや、なんでも。
107 :
パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2013/08/16(金) 21:37:04.04 ID:Tn5K5BRu0
よっしゃ地球から月のアメリカ国旗見ようぜ!!
1兆分の1メートルかよ 気が遠くなる
国際単位系(SI)の長さの単位。
1ピコメートルは1兆分の1(10-12)メートル、
すなわち10億分の1ミリ、0.01オングストローム。記号pm
へー、じゃあ電子の粒とやらをみせてくださいよw
ま、むりなはなしだがなw
よわwww
110 :
ナガタロックII(長野県):2013/08/16(金) 21:50:33.36 ID:DuvRiiqO0 BE:4593988499-PLT(12001)
大気に邪魔されて実際に蟻は見えないだろ
はい論破
111 :
オリンピック予選スラム(東京都):2013/08/16(金) 21:54:19.31 ID:kEkYvHCp0
いや、はっきりいって研究成果は
先行するSLACのX-FELにやられっぱなしだろw
おまえら蟻の話でマジレスするな
倍率がどれくらいかアホのお前らにも想像できる仮の話だろが
113 :
オリンピック予選スラム(東京都):2013/08/16(金) 21:57:10.19 ID:kEkYvHCp0
>>109 おまえ電子が粒として観測されている様子を見たこと無いFラン情弱かw
外人には使わせるなよ
特に中国と韓国にはな
116 :
ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/16(金) 22:04:55.23 ID:t2RpxJKP0
よくわからんが
皮膚の中に宇宙があるって事?
117 :
オリンピック予選スラム(東京都):2013/08/16(金) 22:05:24.24 ID:kEkYvHCp0
>>115 量子力学も実験も知らないのはお前w
Fランはこれだからw
118 :
タイガースープレックス(愛知県):2013/08/16(金) 22:06:36.62 ID:3YRROlclP
こういうのにはどんどん金使え
日本は技術で飯食えるようになってほしい
119 :
サッカーボールキック(兵庫県):2013/08/16(金) 23:12:05.70 ID:MCPTEHo90
1メートルの1000の1が1ミリ
1ミリの1000の1が1ミクロン
1ミクロンの1000の1が1ナノ
1ナノの1000の1が
5年ぐらい前にはいろいろせいげんあるけど、実現していた。