俺「やはり満席か、指定席とって正解だな」バカ「自由席空き過ぎィィ!」
1 :
河津落とし(SB-iPhone):
意味がわからん
3 :
パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2013/08/15(木) 13:33:43.92 ID:oz1kgzid0
ちゃんと医師の指示に従って薬を飲まないとこうなります
4 :
シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2013/08/15(木) 13:33:59.26 ID:zbdbUpk0P
バカ「やはり満席か、指定席とって正解だな」俺「自由席空き過ぎィィ!」
5 :
閃光妖術(WiMAX):2013/08/15(木) 13:35:11.03 ID:IK4RhXNZ0
空いてますか?
ガラガラのレストランに予約して行った妙な気分か。
7 :
アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/08/15(木) 13:35:38.38 ID:A45dL1FIO
俺=バカ
俺「やはり満席か、指定席とって正解だな」俺「自由席空き過ぎィィ!」
9 :
キャプチュード(関西・北陸):2013/08/15(木) 13:37:47.43 ID:AwyVSSiAO
10 :
リキラリアット(宮城県):2013/08/15(木) 13:37:49.17 ID:ud6Kbv4V0
>1は帰省ラッシュに巻き込まれて、バカは帰省しないってこと言いたいんじゃね?
わざわざ人混みに入るとか俺にはバカとしか思えないが。
俺がバカに変化したんだな
12 :
マシンガンチョップ(北海道):2013/08/15(木) 13:38:21.73 ID:3KZj83Az0
自由席も混んでるんでないの?
外に出ないのが一番賢い盆休みの過ごし方
13 :
ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/08/15(木) 13:39:05.59 ID:6CZaMSME0
席が埋まってない指定席を目の前に馬鹿が自由席空いてると勘違いしたと思った俺は負け組か
14 :
トペ スイシーダ(茨城県):2013/08/15(木) 13:39:11.40 ID:0+gjlZ2X0
自由席の車両を通って指定席の車両に来た俺と、
自由席と間違えて指定席の車両にやってきたバカ
というスレタイじゃないの?
15 :
クロイツラス(東日本):2013/08/15(木) 13:39:14.64 ID:ullp1JNb0
自由席と指定席って数百円しかかわらないのにどうして
混むと分かっているのに指定席をとらないのか理解に苦しむ
16 :
16文キック(やわらか銀行):2013/08/15(木) 13:39:51.72 ID:eIDFOSn20
自由席自由席自由席じゆうせきじゆうせきじゆう赤十字
17 :
タイガードライバー(関東・甲信越):2013/08/15(木) 13:39:55.15 ID:5WHfye+00
バカは地べたを移動するんだな
全席指定なんだから自由席などないだろ
20 :
アトミックドロップ(禿):2013/08/15(木) 13:40:59.60 ID:VFbjtIOOi
21 :
ストマッククロー(やわらか銀行):2013/08/15(木) 13:41:24.37 ID:cbKJOowNP
>>18 単に空いてる指定席・グリーン席を見て、空いてる自由席と勘違いしただけかと。バカだし。
高速の渋滞と指定席の関連性は?
23 :
ストマッククロー(WiMAX):2013/08/15(木) 13:42:19.19 ID:pavFgz2DP
たまーに指定席は満席なのに自由席は空いてるって状況になるんだよ
今回もそうなるだろうと楽観視して自由席がすし詰めになるってのが圧倒的多数だけど
人はなぜか自分の時は前者になると思う
これを心理学的にはコントロール幻想と言います
24 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 13:42:21.78 ID:bBxJw9g2P
25 :
マスク剥ぎ(東京都):2013/08/15(木) 13:42:30.50 ID:Rk6+XGmC0
お盆の帰省ラッシュ時に自由席空き過ぎなんてありえん。大概乗車率100%超えてる。
26 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 13:43:14.30 ID:bBxJw9g2P
つか、つまんねぇスレタイだな
27 :
スリーパーホールド(栃木県):2013/08/15(木) 13:43:30.14 ID:O9VcJ/kC0
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
28 :
バズソーキック(内モンゴル自治区):2013/08/15(木) 13:43:52.59 ID:2TkBcZCuO
指定席車両には指定席券を持ってる人以外は入れない様にして欲しいわ。
指定席を取ってまで立ってる奴の仏頂面なんか見たくないわ。
自由にしろ指定にしろ酒飲んでる奴がいるからデッキで立ってるわ
もっと分かりやすいスレタイにしろや(´・ω・)
>>28 グリーン車指定席に乗車すれば指定券を持ってない人の顔は見なくても済むよ
32 :
マシンガンチョップ(北海道):2013/08/15(木) 13:46:14.22 ID:3KZj83Az0
指定券持ってないのに俺の購入した席に座ってるDQN居て、
指定券見せてどけよって言ったらブツブツ文句いいながら居なくなった
文句言える立場にねーんだよバカが死ね
33 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 13:46:57.66 ID:bBxJw9g2P
>>29 ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
今の時期は
指定席の通路に貧民共が押し寄せてくるから
グリーンじゃないと乗る機がしない
>>32 何でこういうのって他人事のはずなのに不快なんだろう。レス読んでるだけでDQNにイラつく。
スレタイのバカは自由席とれたことで座る席確保したと思ってるってことじゃね
37 :
ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/08/15(木) 13:49:23.55 ID:lhgD6Dzi0
39 :
タイガードライバー(関西・北陸):2013/08/15(木) 13:50:19.22 ID:8BpmFw6U0
40 :
キャプチュード(関西・北陸):2013/08/15(木) 13:50:27.99 ID:AwyVSSiAO
3人席の真ん中しか指定取れなくて指定券を保険に
自由席の窓際なり通路側に座る事はある。
通路で立ってる妊婦に指定の真ん中譲ってやった事もある。
バカのセリフに自由席って単語はいらなかったな
42 :
タイガードライバー(関東・甲信越):2013/08/15(木) 13:51:40.57 ID:gAS28jYlO
自由席の存在を理解してるバカが指定席を自由席と勘違いしてることに矛盾を感じる
44 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 13:53:07.16 ID:bBxJw9g2P
>>38 そんな高級ビールは飲めない
クリアアサヒだから許して
出張帰りの新幹線でビール飲みながらPSPするのが楽しみなんだよ
大阪〜東京間ならぷらっとこだまのグリーン車最強伝説。
一人で立ちっぱなしでもせいぜい1時間なら、指定席取らすに一番早く目的地に着く新幹線に乗ってたな
この時期みどりの窓口も混雑するしな
席がない家族連れやお年寄りは気の毒だった
>>33 いや飲むのはいいんだよ
数人で馬鹿騒ぎ宴会してるやつらだけはなんとかしてほしい
あーそうか 東海道・山陽新幹線エクスプレス予約だど指定と自由席のねだん一緒だったようなと思ったが
JR東や在来特急は指定券分値段追加だったのを思い出した
49 :
タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/08/15(木) 13:56:03.70 ID:oktU9RpX0
東京から新大阪に行くと、名古屋からやけに大声で話す奴が出始める。
50 :
シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/15(木) 13:56:42.89 ID:FGbzeJ9iP
もう30年以上帰省してないわ
51 :
シューティングスタープレス(東京都):2013/08/15(木) 13:56:59.31 ID:ec3bpk3VP
まぁ指定席がぎっちぎちで自由席が何車両もガラガラってのはよくあるよな。
自由席行って寝転がってるわ。
52 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 13:57:09.17 ID:bBxJw9g2P
過去にレスしたことあるけど
俺の指定席におっさん座っててどいてくれって言ってもどかなくて
5分くらいやり取りしてたらおっさん逆ギレし始めたところで車掌登場
事の成り行き話したらグリーン席案内された事はある
53 :
スリーパーホールド(栃木県):2013/08/15(木) 13:57:16.11 ID:O9VcJ/kC0
54 :
アキレス腱固め(関東・甲信越):2013/08/15(木) 13:57:46.69 ID:agGyomkrO
みどりの窓口を旅行相談カウンターと勘違いしてる馬鹿って何なの?
切符買う人の邪魔なんだけど
乗換ぐらいてめーの片手のスマホで調べろよ知恵遅れが
>>34 グリーンから埋まっていく時があるよね
ゆっくり乗りたいのに
>>51 特急の2枚切符とかだと無条件で指定付きだったりするからね
自由ガラガラなら指定持っててもそっちいく
57 :
アルゼンチンバックブリーカー(和歌山県):2013/08/15(木) 13:59:27.19 ID:IW2o7VIl0
>>52 で、そのおっさんってやっぱり酒入ってたの?
58 :
ストマッククロー(庭):2013/08/15(木) 13:59:43.34 ID:wSUbHIAUP
59 :
ドラゴンスクリュー(四国地方):2013/08/15(木) 13:59:53.42 ID:os+/dodd0
ガラガラなら追加料金はらって指定に変えてもらえばいいだけの話
まあこの季節でガラガラってのは無いと思うけど
満席の指定車両からガラガラの一般車両に移動したことはある
61 :
シューティングスタープレス(東京都):2013/08/15(木) 14:01:50.19 ID:nf/fLBjQP
貧民が鬱陶しいから真っ先にグリーン予約するは
62 :
バズソーキック(島根県):2013/08/15(木) 14:02:02.22 ID:T6Y4t1rE0
63 :
ダイビングヘッドバット(大分県):2013/08/15(木) 14:02:15.10 ID:uFBmMTeb0
>>52 指定席に座ってたらおっさんがやってきてオレの席だと言う。
そんなはずはない、切符を確かめても列車名、座席番号は間違っていない!‥
逆切れしてやったぜ。 ‥ ‥
‥よく見ると乗車日付を間違ってた。orz
64 :
フライングニールキック(愛知県):2013/08/15(木) 14:02:23.43 ID:FMXcBlUD0
正直混雑時にグリーン席も選択肢に入れられない奴は
おとなしく高速バスに乗ってろって気もするけどな
東名間なんてたった4000円だぜ?それを「たった」と言えない奴は新幹線なんかに乗るべきじゃない
>>63 つまり乗車券の日付はあってて特急券は違ったと?
>>15 JRは510円しか違わないんだっけ?特急の話しですが
67 :
ニールキック(北海道):2013/08/15(木) 14:04:17.74 ID:iFmlgxRI0
叙述トリック
68 :
ダイビングエルボードロップ(禿):2013/08/15(木) 14:04:27.74 ID:LZ+mnPRQ0
>>40 妊婦の件はいいとして
お前が真ん中ぐらい我慢して座れば自由席で座りたかった人が座れたんじゃないのか?
>>64 繁忙期に東名間4000円の高速バス教えてくれよ
70 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 14:05:32.95 ID:bBxJw9g2P
>>57 多分シラフ
何故か車掌が「うーん・・じゃあお客様(俺)にはグリーン席をご用意しますね」
って提案したら俺以上におっさんが「えっ」ってなってた。その直後
おっさん「こんな指定席いらねぇから俺をグリーン席に(ry」
って発言してて周りから更に白い目で見られてたな
71 :
フライングニールキック(愛知県):2013/08/15(木) 14:05:44.04 ID:FMXcBlUD0
73 :
ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/08/15(木) 14:06:07.49 ID:sdrwDDWp0
グリーン車両は快適だよ
74 :
閃光妖術(芋):2013/08/15(木) 14:07:38.54 ID:fKDDsrp/0
75 :
キングコングニードロップ(鳥取県):2013/08/15(木) 14:08:33.79 ID:Jlln/Mvd0
JRって乗ってからグリーン席に変更とかできんの?
76 :
TEKKAMAKI(神奈川県):2013/08/15(木) 14:08:47.81 ID:IEVBNi6r0
グリーン車はたいして高額でもないのに椅子が立派すぎ
77 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 14:09:13.49 ID:bBxJw9g2P
78 :
メンマ(和歌山県):2013/08/15(木) 14:09:16.23 ID:QG4i4v+r0
指定券無いくせに
指定席行って
「ここ空いてますか?」とか聞いたジジイの話か
79 :
フライングニールキック(愛知県):2013/08/15(木) 14:09:23.13 ID:FMXcBlUD0
80 :
ダイビングヘッドバット(大分県):2013/08/15(木) 14:09:46.68 ID:uFBmMTeb0
81 :
ストレッチプラム(神奈川県):2013/08/15(木) 14:09:49.31 ID:NWuL+0+j0
新幹線て東海道だけでいいよな
地方のオマケ都市みたいなのに通す意味がわからん
82 :
超竜ボム(WiMAX):2013/08/15(木) 14:09:54.22 ID:JkM+mWrK0
はやてとか、全席指定だったよな?
オレ馬鹿スレタイも飽きてきたな
ハイデガーもビックリ
85 :
フライングニールキック(西日本):2013/08/15(木) 14:11:25.97 ID:4mOc0LJZ0
>>2 >>3 アスペかwwww
俺「後で混んでくるのにバカなやつらだな」ってことだろwwwww
グリーンで弁当食って車掌が来たら逃走
結構混んでるのに隣の席に荷物置いてる奴ってぶん殴ってもいいの?
89 :
フライングニールキック(西日本):2013/08/15(木) 14:14:17.69 ID:4mOc0LJZ0
>>40 無駄に席とるなアホ。
お前のせいで妊婦が指定席とれなかったかもしれないのに・・
>>1 バカがスレ立てると結果意味不明なスレタイになる典型的な例
91 :
ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2013/08/15(木) 14:14:54.31 ID:TjFTSGSGO
何にせよスレタイに工夫が足りない イイ!とか要らないし
>>40 俺も真ん中保険の自由席賭けやるわ
真ん中の席って拷問過ぎる
93 :
ストマッククロー(新潟県):2013/08/15(木) 14:15:25.59 ID:bBxJw9g2P
>>81 こだまはタバコ吸えるんだよね
考えられん
>>87 トイレに行ってる相棒かもしれんからダメ。
真ん中の席の意味がわからん
新幹線たまに乗るけど2席ずつしかないと思うんだが
>>88 とすると、
バカ「空き過ぎィィ!」
のがいいな
97 :
頭突き(長屋):2013/08/15(木) 14:20:25.08 ID:7HAPDmBI0
俺「自由席がなかったら、社内で指定席券を買うわwww」
>>95 つばさとこまち意外
3席2席じゃね?
グリーン車は2席2席だったか
昨日帰ってきたんだけど、すでに全席満席。
途中、指定席に座ってて検札で席取ってないことが判明したおっさんが
去り際に「だって席あいてねーんだもん」てちらちら車掌みながら追い出されてったな。
100 :
マシンガンチョップ(北海道):2013/08/15(木) 14:23:16.17 ID:3KZj83Az0
3席の真ん中の苦痛度は異常
上越に乗ったら当たってしまった
体デカイせいもあるかもしれないが
>>98 そうなんだ、知らなかった。
幅はたいして変わらないだろうに
あそこに3席ってかなり狭そう。
103 :
バックドロップ(香川県):2013/08/15(木) 14:27:27.80 ID:BWCnKJ2j0
スレタイがアホすぎる
バカ「席空いてると思ったら指定席…泣」 俺「バカざまぁw」
この方がわかりやすい
特急の自由席で空いてる席に荷物置く奴ら指定席行けよ
あれすごい迷惑
105 :
アトミックドロップ(禿):2013/08/15(木) 14:28:59.16 ID:VFbjtIOOi
106 :
アトミックドロップ(禿):2013/08/15(木) 14:30:51.03 ID:VFbjtIOOi
107 :
マシンガンチョップ(北海道):2013/08/15(木) 14:32:21.76 ID:3KZj83Az0
>>104 立つ人も居るぐらい明らかに混んでるのに
自由席に荷物置かれると頭にくるよな
客同士トラブルになりかねないしクソJRが注意しろよ死ね
108 :
ラ ケブラーダ(庭):2013/08/15(木) 14:34:10.24 ID:e8IM0rsX0
出張の時とか回数券を使うんだけど、ネットで座席指定ってできる?
いつもわざわざ駅に行ってるんだけど
109 :
バックドロップ(香川県):2013/08/15(木) 14:34:44.87 ID:BWCnKJ2j0
>>107 混んでる時にそれやってるのって誰かトイレ行ってるか
中国人だろ
110 :
リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/08/15(木) 14:36:03.20 ID:ApeF1TMy0
111 :
ドラゴンスリーパー(東京都):2013/08/15(木) 14:38:19.79 ID:1unLcckI0
中央線でも混んでるのに席に荷物おいてるオバチャンとかいるけど
どっか頭おかしいのかと遠巻きにしてしまうわ
112 :
ダイビングフットスタンプ(関西・北陸):2013/08/15(木) 14:38:52.70 ID:JCg49PIrO
天才はグリーン車一択
113 :
膝靭帯固め(福岡県):2013/08/15(木) 14:40:09.53 ID:D/3AHzTL0
グリーン券片手に普通席しか買えない貧乏人を見下しながらグリーン車に乗り込むのがこの時期の楽しみだわ。
114 :
ダブルニードロップ(関西・北陸):2013/08/15(木) 14:41:18.90 ID:yaV/o7uTO
情強は家から出ないww
115 :
マシンガンチョップ(北海道):2013/08/15(木) 14:43:52.18 ID:3KZj83Az0
>>109 北海道内、始発が空いてる特急だと席に荷物置く奴多い
途中駅から混雑するから座れない人が出てくる
棚に荷物置きたくない気持ちもわからないではないが
116 :
リキラリアット(奈良県):2013/08/15(木) 14:47:35.15 ID:oDWtSQVz0
情強は部屋から出ない
118 :
ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/08/15(木) 14:48:29.74 ID:s7zU2UIGi
全席指定だから
自由席が発売されたならそれは満席なとき
119 :
レインメーカー(山口県):2013/08/15(木) 14:50:46.78 ID:iPpZGBfn0
のぞみ7号車は、いつもあいてる
アイス食ってマターリ
120 :
エメラルドフロウジョン(東日本):2013/08/15(木) 14:51:29.84 ID:wg0HmqzB0
なんでグリーン買わないの?
指定席とって座席指定しなかったらガラガラの車両なのに知らないおっさんと隣り合わせになった
昨日のニュースで高速の渋滞を取材しようとして
わざわざレポーターが渋滞にハマりに行ったのに全然渋滞無くてワロタ
マスコミ的にはお盆には大渋滞の画が欲しいんだろうな
123 :
レインメーカー(神奈川県):2013/08/15(木) 14:54:06.47 ID:VPoGJFhO0
こういう土下座全開のレス乞食して満足する1みたいのはきもいな
>>121 気まずいなw
席移動するのも避けてるみたいで悪いし
125 :
ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2013/08/15(木) 14:56:37.16 ID:QZOHa/jiO
>>117 この時期しか長い休み取れないのにどうしろとww
>>121 それ空いてるなら指定席変えてくれって言えば変えられるよ
このスレタイはバカが自由席と指定席を間違えてるって事じゃないの?
もう10年以上乗ってないからどうなってるか知らんけど
混雑期に自由席用の発駅着席券って今は出してないのかな?
129 :
16文キック(愛媛県):2013/08/15(木) 15:18:08.88 ID:OjrDYTJL0
>>92 真ん中席は他の座席より広めである
これ豆な
130 :
ドラゴンスリーパー(兵庫県):2013/08/15(木) 15:23:02.94 ID:ID5JAEFz0
指定で真ん中しか空いてないときだけだな、自由席は
ええピザなんで他人様にご迷惑かけるわけにも申し訳ないものでして
131 :
リバースネックブリーカー(チベット自治区):2013/08/15(木) 15:29:29.38 ID:DBv5U0jZ0
新潟からの帰り満席の新幹線でみかづきのイタリアン食いだした馬鹿は俺です。結構匂うのね。
132 :
チキンウィングフェースロック(静岡県):2013/08/15(木) 15:39:06.49 ID:b6jBpw9b0
自由席が座れてもグリーン車だな俺は
静かだから眠れる、
ちなみに10号車の隣の指定の11号車は多目的室があるから乳児や子供が多い
子供の鳴き声やら騒ぐ声やらやりたい放題
指定でも11号車は避けておいたほうがいいぞ
133 :
栓抜き攻撃(東京都):2013/08/15(木) 15:43:48.40 ID:CBa1sbYt0
絶対座りたいから指定以外とったことないわ
134 :
ドラゴンスープレックス(茸):2013/08/15(木) 15:47:04.99 ID:AeyByldP0
普通運賃が半額なので浮いた金でグリーンにしてる
135 :
ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/08/15(木) 15:48:03.21 ID:AF39M2g70
自由席だとトイレに行ったら、終わり。相方がいればキープしてもらえるだろうけど。
指定席でも、「家族いるんで、席かわってください」とか言って既に座ってるのいたりするじゃん。
こっちも連れがいるのに、それやられたらたまらん。
こだまガラガラ。今、静岡駅を出たところ。
137 :
超竜ボム(新疆ウイグル自治区):2013/08/15(木) 15:51:47.10 ID:8Gcus4IG0
>>133 だよな
新幹線使うほどの距離を移動するのに
万が一でも立つなんてありえん
自由席を視野に入れる時点でかなりの貧乏人だよ、煽りじゃなく
138 :
男色ドライバー(福岡県):2013/08/15(木) 15:51:51.63 ID:07mJx+Ov0
139 :
シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/15(木) 15:52:06.05 ID:DLiKGb9nP
よし、これがまだのようだな
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、
たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、
足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」
という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。
140 :
男色ドライバー(福岡県):2013/08/15(木) 15:54:24.54 ID:07mJx+Ov0
>>137 新幹線の自由席に乗る人は、指定席の料金をケチっている人ではなく、
単にズボラな人だと思うよ。
5号車まで自由席の時はいつも保険で指定買っておいて空いてれば自由席座ってた
指定だとガラガラでも指定番号通り隣に座ってくる奴いて嫌だわ
142 :
超竜ボム(愛媛県):2013/08/15(木) 15:59:04.53 ID:ORx6n7tu0
ソフトVANK使ってるヤツの九割はキチガイと知恵遅れと統失
指定券で時間を拘束されるのが大嫌い
144 :
キチンシンク(公衆):2013/08/15(木) 16:06:05.27 ID:Zm8G/cy10
たまにそんな逆転現象があるよな・・・
145 :
クロイツラス(静岡県):2013/08/15(木) 16:08:01.34 ID:8dyk/bZM0
>>137 そもそもあんな速度出してるのに立ち客を発生させていいものなのかね?
全席指定させないとまずいような気がする
146 :
チキンウィングフェースロック(東海地方):2013/08/15(木) 16:09:56.30 ID:w3d58ZlhO
147 :
アイアンクロー(埼玉県):2013/08/15(木) 16:11:16.67 ID:2OT3JDwY0
>>125 夏季休暇を決まった日じゃ無く7〜9月の好きな日に使える様に働きかけるんだ
去年から変わったお陰でお盆に快適通勤 プチGW3回は取れるぞ
148 :
フライングニールキック(東日本):2013/08/15(木) 16:16:04.45 ID:Q38WJ6LwO
>>141 この時期は俺もそうやってるわ
自由席のほうが気楽でいい
俺「やはり満席か、指定席とって正解だな」俺「自由席空き過ぎィィ!」
151 :
クロイツラス(関東・甲信越):2013/08/15(木) 16:21:08.88 ID:MimDPRtlO
152 :
シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/15(木) 16:23:19.51 ID:DLiKGb9nP
153 :
ジャンピングDDT(愛知県):2013/08/15(木) 16:31:01.75 ID:ayO9cFAk0
リニアになると全席指定になるらしいが、乗り遅れたらちゃんと便変えれるのかね
新幹線だと後続の自由席に座ればいいだけだけど。。。
自分の指定席に座ってたおっさんに
逆切れされたことがある
156 :
エメラルドフロウジョン(関西・東海):2013/08/15(木) 16:42:05.16 ID:ynQMSraJO
>>139 の笑いどころが良くわからない・・・。
金券ショップで切符買ったことないからな。
席の話でなくてスマンが、米原はなんで新幹線停車が少ないのか
四国・山陰(一部)への乗り換えがある岡山がのぞみ全停なんだから
北陸への乗り換えがある米原はせめてひかりくらい全停でもいいと思うが
159 :
ストマッククロー(家):2013/08/15(木) 16:47:32.78 ID:r4Cl0hoNP
いい加減、飲酒車両と禁酒車両分けて欲しい。隣で酒飲まれるとたまらん。
公共の場で避け飲むなよ…
新幹線は2×2にして間隔詰めたらええやん
161 :
キャプチュード(関西・北陸):2013/08/15(木) 16:53:40.62 ID:AwyVSSiAO
新幹線で座る席確保もしないで移動するって何考えてんだろうな。
立ち乗りが増えるとワゴンサービス来なくなって迷惑だからやめて貰いたい。
同様かどうかはしらんが
ラーメン600円が半額サービスゥ!の日に炎天下の中1時間待ちとかしてるいい年した大人はバカかと思う
(俺がつばめグリルにハンバーグを食いに行く前といった帰りに同じ人が並んでた)
>>15 指定席には隣がワキガデブでも逃げられないというリスクが付きまとう
164 :
リバースパワースラム(埼玉県):2013/08/15(木) 16:58:57.02 ID:a/dKgKdE0
俺500mlとか飲むと5時間くらいアルコール抜けないんだけど
良く電車内で酒飲めるよな
羨ましいわ
指定席満席だったの?w
166 :
タイガードライバー(関東・甲信越):2013/08/15(木) 16:59:22.37 ID:mbOJKrXM0
>>28 規則上は指定券がないと指定席車両には入れないぞ
ただ激込みのときは無理に自由席車両に詰め込むと乗降に時間がかかるんで指定席車両に分散させる
列車が遅延するよりはマシってことで
そこまで混んでなければ立ち客は車掌に見つかり次第追い出されるはず
>>66 グリーンでもない限り特急でもそんなもんじゃない?
168 :
キャプチュード(関西・北陸):2013/08/15(木) 17:10:10.22 ID:AwyVSSiAO
>>163 空いてる指定席、自由席に逃げたらよい。
169 :
ヒップアタック(静岡県):2013/08/15(木) 17:14:37.27 ID:ibswYGl80
自由席:ガキが大声で騒いでいてもバカ親は放置
グリーン:ガキが騒ぎ始めたら親は静かにさせる
>>32 文句言われる筋合いはないはな。
ただ、言い方もあったかもな。
>>141 >>指定だとガラガラでも指定番号通り隣に座ってくる奴いて嫌だわ
窓口で指定席買うとそうなりやすいよな。
駅員がわざと詰めているんじゃね?
分散させて配置しろよ。
だからおれはいつもえきねっとで座席指定しておく。(自販機でも席指定できるよ)
>>169 徐々にグリーンでも放置が増えてる。
高い金払ってんだからほっとけやみたいなバカが進攻してきてる。
175 :
目潰し(庭):2013/08/15(木) 17:37:14.25 ID:+2pmDaoW0
>>141 お前が臭いから隣に座られるのが嫌なのか?
>>169 グリーンだと騒いでも放置って事はまずないが
出たり入ったりを繰り返すケースはままある。
デッキ近くの席だとぷしゅーぷしゅーぷしゅーぷしゅーウザい。
てか昨日がそうだった。
そういやこんなのもあったな
医学博士だっけか
先日、北九州市に講演に行った帰り。一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど、いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、「駄目だ」の一点張り。
そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、デッキに出たら、途端に福岡に到着。
この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、過ぎたるはおよばざるがごとし。もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。
JR西日本さん。
あるある
スレタイ、狙ったつもりが大して面白くない
今のところ今週一番の残念スレタイ
>>171 DQNのくせに指定席のことを知らんはずないやろ。無法には無法
>>177 こんな客は車掌さんに力一杯殴られますと切符に書いておこうよ
ゆったり乗りたいからグリーン指定とったら小学生?女子三人組が同じ車両で
終点までずっと騒がしかった事あったなあ
東京駅から乗るのに指定席買う奴は何がしたいのか分からん
>>183 乞食みたいのと同じ空間に居たくないからだよ
始発だろうがグリーン一択だろ
185 :
ダイビングエルボードロップ(庭):2013/08/15(木) 19:04:31.21 ID:ntQbXDIS0
全ては運次第
>>184 最近のグリーン車っておっさんよりもノマドワーカー風の胡散臭い人多くね?
指定席で十分
188 :
クロイツラス(東日本):2013/08/15(木) 19:10:21.93 ID:ullp1JNb0
189 :
サッカーボールキック(兵庫県):2013/08/15(木) 19:30:34.92 ID:dSBX8YcE0
昔指定席を取ったのにちょうどその駅から進行方向が逆転したのに
誰も来ないと足を座席に掛けてた糞がいたせいで自由席にやむなく移った
190 :
栓抜き攻撃(東京都):2013/08/15(木) 19:35:59.07 ID:XXjvPPLO0
191 :
TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/08/15(木) 19:36:10.60 ID:kEcJJLSLO
東京→熱海までなら東海道線グリーン車が快適でお得。呑みながらイベリコ豚重駅弁。旅の醍醐味。新幹線は早すぎ。
お盆に限らず、指定も自由もバカ家族多いから、グリーンがベストだわ。席もゆったりしてるし。
194 :
膝靭帯固め(福岡県):2013/08/15(木) 19:43:55.13 ID:D/3AHzTL0
>>193 そうだな。
グリーン車に颯爽と乗りつつ貧乏人どもを見下すのが最高のエクスタシーだよな。
こだまやひかり(あるのか?)ならともかくのぞみは全席指定じゃなかった?
自由席に並んで座ったが年寄りに席を譲れってゴネられた
上野から水戸までずっと
今日乗った快速みえ。
名古屋で指定席取れなかったよお。
↓
自由席始発で余裕で座れた!!。
↓
鳥羽で取ろうしたけど指定席が後少しらしい。
↓
自由席ガラガラで余裕でした。
全席指定って自由席切符じゃ乗車すら出来ないのかな?
だとしたら繁忙期の新幹線はオール全席指定にして欲しいくらいなんだが
あ、満席の時ね。
>>198 それだと儲からないだろ
ガンガンすし詰めにしたほうが儲かる
>>200 乗れるのかー
自由席あぶれて沸いてくる奴がいるのに繁忙期で割増料金とか殿様っすなあ
>>203 俺は華麗に飛行機使うけどな
待ち時間とか空港までのバスが多少混むのがあれだが快適だよ
全席指定だし
早めに予約すればのぞみより安いし
787がちょっと不安だがw
205 :
クロイツラス(やわらか銀行):2013/08/15(木) 20:37:34.66 ID:vphwV2lN0
家族連れの糞共、席をクルッンってやるのマジでやめろ
定期的に目が合うから
お前らの顔なんか見たくないから
206 :
ジャンピングDDT(愛知県):2013/08/15(木) 20:41:19.43 ID:ayO9cFAk0
こだまは指定が3両(禁煙なら2両)しかないから
東京から遠ざかるとスレタイのまんまの状態になるわ。
207 :
シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/15(木) 20:45:23.65 ID:DLiKGb9nP
>>182 お前ら普段はJSJS言ってるくせにリアルJSのことはやかましいと思うんだな
208 :
シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/15(木) 20:47:20.63 ID:DLiKGb9nP
>>197 みえは指定一両自由3両なので始発から乗る場合は自由席余裕です。
ただし土日休日のみえ3号/5号と鈴鹿でレースがある時期を除く。
>>198 東北新幹線などは全席埋まった場合は立ち席(金額は自由席)が発売されます。
>>204 うちはチビがいるのでグリーンも飛行機も避けてんのよね
つーか長野便の飛行機とか無いに等しいからw
こないだ新幹線から帰ってきたけど、ぎゅうぎゅうだったの指定席だぞ
自由席ガラガラだった
バカ「やはり満席か、指定席とって正解だな」
バカ「自由席空き過ぎィィ!」
213 :
エメラルドフロウジョン(東京都):2013/08/15(木) 22:24:43.01 ID:6YskHwyC0
215 :
ナガタロックII(大阪府):2013/08/15(木) 22:37:32.61 ID:CMMXOYaP0
電車って座席の場所によって騒音や揺れ具合が違うんだよな。
だから自由席が一番楽だわ。
てか混雑時は全席指定席にして運賃稼げよ。
飛行機は運賃変動するぞ。
217 :
ストマッククロー(大阪府):2013/08/15(木) 22:52:10.72 ID:jElGaEnL0
社会人になったら、指定席しか選択肢ないわ
万が一立ったままとか死ねる
指定席買ったものの自由席ガラガラの敗北感って事か
スレタイもう少し頑張れ
219 :
ドラゴンスープレックス(茸):2013/08/15(木) 22:53:46.42 ID:AeyByldP0
たまにあるよな、指定席混んでるのに自由席ガラガラってことが
バカゆえに得をすることもあるってことでしょ
>>147 俺がまさしくそれ。
夏休みは無く通常出勤だがその分10月に同じだけ連休が取れる。
去年も同じ過ごし方だったが良かった。
222 :
クロスヒールホールド(関東・東海):2013/08/15(木) 23:21:42.38 ID:GCm+bAgjO
田舎ないからお盆に帰省とかしたことないんだけど、東京駅で何本か見送って始発の自由席に悠々と座って
ぎゅうぎゅう立ち乗りの親子を尻目に悠々と駅弁を食べてみたいなあ。
223 :
キャプチュード(滋賀県):2013/08/15(木) 23:45:20.67 ID:Lk+mMbK40
指定席は車両の最後尾とって、即後ろのスペースにキャリングケースぶち込んで占拠する
>>216 指定料金より乗車率120%のが儲かるんじゃね?
226 :
ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/08/15(木) 23:55:44.24 ID:RzpheLK70
スレタイからソース内容がわからない
>>1みたいなのは論外。
全sakuにしろ。ここはニュース系板だ。雑談板じゃない。
板違いの荒らし野郎は死ねカス。
勝ち負け以前にどんなに空いてても自由席は嫌だ
>>224 確実に座るために後発に乗るってことだろ
229 :
ドラゴンスープレックス(東京都):2013/08/16(金) 00:10:42.68 ID:XHNljvAp0
>>40 他の男に中出しされたビッチまんこに貢いでんじゃねーよ
230 :
パロスペシャル(SB-iPhone):2013/08/16(金) 05:40:34.61 ID:IRlKsI+hP
231 :
パロスペシャル(やわらか銀行):2013/08/16(金) 05:45:05.42 ID:WTZNXvGiP
またバカがスレ立てしたと聞いて