【衝撃】 「あずきバーが固すぎて歯が欠けた」 → 販売元の井村屋 「ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!」
1 :
ニールキック(北海道):
井村屋株式会社 ?@IMURAYA_DM
ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!! RT @kogamine: 歯医者「どこかにぶつけた?」俺「あずきバーを…」
歯医者「それは仕方ないですね。夏場は多いんですよ、あずきバーに負ける人」
sHino. ?@UsHinomiya
@IMURAYA_DM あずきバーに負けて差し歯が取れたことありますよ。。。
井村屋株式会社 ?@IMURAYA_DM
@ushinomiya m(._.)m申し訳ない…
ひなちゃん ?@hinaseiran
@IMURAYA_DM 実は歯医者と結託してません?
井村屋株式会社 ?@IMURAYA_DM
@hinaseiran そんな壮大で器用なマーケティングが出来る会社じゃぁございません(;^ω^)
雷巡はいだ〜 ?@Hyder_OKfarm
@IMURAYA_DM 折れた人っておるんですかね?
井村屋株式会社 ?@IMURAYA_DM
@hyder_okfarm うーん、なんとも言えないのですが、でも本当に硬いのでお気をつけ下さいませ。
井村屋株式会社 ?@IMURAYA_DM
あ、あずきバーは硬いから歯には気をつけてね!あと、袋から出してすぐは唇や舌にひっつく時も
あるから、それも気をつけるんだよ(ゝω・)
https://twitter.com/IMURAYA_DM
ばばあがこればかり買ってくるから困る
3 :
アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/14(水) 16:30:20.00 ID:EK1B0KZiP
井村屋の中の人はおまいらかよ
小豆バー買うのやめるわ
俺のオーブンはアイスを丁度いい硬さにしてくれる機能があるから重宝してる
5 :
稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/08/14(水) 16:31:22.08 ID:DPITvuJm0
笑い事じゃないだろ 餅屋とか
たしかに硬いww
でも溶けにくいわけじゃない。
あせって食うな、と。
7 :
アイアンクロー(東京都):2013/08/14(水) 16:31:47.09 ID:b0WhQn6PP
確かにあずきバーは硬い
8 :
ショルダーアームブリーカー(鹿児島県):2013/08/14(水) 16:31:47.16 ID:xjDmY/G10
俺いつも井村屋のあずきバーでフェラの練習してるよ
最近彼氏に上達したねって褒められた(´・ω・`)
9 :
ストレッチプラム(埼玉県):2013/08/14(水) 16:31:54.75 ID:1cHJV0gU0
あずきバーはほんと硬い
硬すぎるから放置してると忘れててドロドロだし激おこ
氷だってかじれば歯は折れるだろww
11 :
チキンウィングフェースロック(九州地方):2013/08/14(水) 16:33:08.40 ID:Q8XClkUGO
凶器として犯行に使われた、って
あずきバーで頭部を強打して殺害→ほどよく融けた所で食べる→証拠となる凶器が消失
これで完全犯罪したらしい
12 :
ジャンピングカラテキック(福岡県):2013/08/14(水) 16:33:09.38 ID:NtR1Ev5E0
あずきバーよりアイスまんじゅう
13 :
スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/08/14(水) 16:33:26.10 ID:nHX9STi8O
井村屋かわいいなw
シロクマカフェのラマさんで再生したらもっと萌えた
14 :
アイアンクロー(catv?):2013/08/14(水) 16:33:55.58 ID:fdY9qRT9P
カルシウム不足だな
一から鍛えなおせ
15 :
チェーン攻撃(関西・北陸):2013/08/14(水) 16:35:27.38 ID:aVuCzL1LO
昔に比べてだいぶ柔らかくなったから困る
カチカチタイプも出してくれ
今日買ったわ。
暑いんで溶けるの早いんでそこまで硬くないよ。
クーラーのきいた部屋じゃ硬いだろうな。
小豆バーは硬いけど溶けるのはアイスよりはやいのでぼやぼやしていてはいけない。
井村屋は三重県の会社だからよろしくな
19 :
タイガースープレックス(関西・東海):2013/08/14(水) 16:36:41.35 ID:yU/iQzKW0
つーか差し歯が取れたんだろ。
歯医者いけ
20 :
ラダームーンサルト(愛知県):2013/08/14(水) 16:36:53.24 ID:8Zeoesaj0
ちょっと違うがキャラメルの銀歯誘拐事件はガキのころ俺の口内では頻繁にあったな
21 :
バーニングハンマー(茸):2013/08/14(水) 16:37:34.16 ID:MgNo0hVr0
あずきバーってなんであんな固いの?
22 :
ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/08/14(水) 16:38:07.86 ID:ZSwI4AiD0
あずきバーひさびさに食べてみるか
あずきバーと新幹線のアイス
どっちが強いの(´・ω・`)
あずきカップにしたらダッツみたいにちょっとやわこくなってから食えるようになるんじゃね?
26 :
ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/08/14(水) 16:39:43.68 ID:l88IHEhW0
あの硬さがいいんじゃねーか
ステマかよ
美味いよな、あずきバー
なんやかんやで毎日食ってるわ
あずきバーの硬さってタングステンカーバイドには及ばないけど相当硬いらしいよ
31 :
ファルコンアロー(大阪府):2013/08/14(水) 16:40:35.55 ID:Ply32biQ0
確かに硬いなw
32 :
ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/08/14(水) 16:40:41.30 ID:ZXSWRRr+0
>>21 よく知らんが井村屋独自の技術とかなんとか
33 :
栓抜き攻撃(東京都):2013/08/14(水) 16:40:42.08 ID:sD/oAKZ50
こういうツイッターやブログで書かれる会社に対する言いがかりみたいなやつって放置しておくのがいいのか、
即時謝罪ツイートするのがいいのかどっちなんだろうな。どっちの対応が延焼を防げるんだろう
あずきバーはしゃぶって溶かして、小豆が剥き出しになってきた所で噛み砕くもんだろ
じわじわ溶かしながら食うのがうまいんじゃねーか
カチワリみたいなもんだ
冬場のあずきバーこそ鬼の様に固い
今のこの時期にぶー垂れてるようでは
真冬のジャンボモナカにも歯が立つまいよ
このド貧乳めっ!!!
37 :
目潰し(東日本):2013/08/14(水) 16:42:07.13 ID:OPCDihST0
うまいクレームの躱し方だな
注意事項として箱に書いてあるのかな?硬いから気をつけろと
38 :
張り手(三重県):2013/08/14(水) 16:42:48.99 ID:TgEmlLEy0
捨て間くせえスレだな
井村屋は株主優待で5年備蓄可能な羊羹えいようかんを半年に一度送って来るが2日と持たない問題を解決しろ
39 :
ツームストンパイルドライバー(関西・北陸):2013/08/14(水) 16:43:41.48 ID:wjkLcKKAO
>>33 チロルチョコに虫がーてのは即ピシャリと片づけてたね
40 :
アイアンクロー(東日本):2013/08/14(水) 16:44:20.98 ID:DIh0mMcA0
犬歯で噛むのがよいぞ
41 :
ファルコンアロー(大阪府):2013/08/14(水) 16:45:12.89 ID:Ply32biQ0
なんか食いたくなってきたじゃねーかw
多分同じ事思った奴がいっぱい買いに出かけただろうなw
42 :
栓抜き攻撃(茸):2013/08/14(水) 16:45:41.39 ID:s3EYZwnhP
アメリカなら何百万単位の訴訟
43 :
ラダームーンサルト(愛知県):2013/08/14(水) 16:45:54.90 ID:8Zeoesaj0
44 :
アイアンクロー(庭):2013/08/14(水) 16:46:18.52 ID:Y7e3FTPLP
俺はアイスまんじゅう派
ばばあがあずきバー買いやすいね
46 :
ラダームーンサルト(愛知県):2013/08/14(水) 16:47:51.56 ID:8Zeoesaj0
食い物のステマは効果絶大や
47 :
不知火(東日本):2013/08/14(水) 16:48:09.52 ID:83GsLKR30
ものによっては本当に硬い
48 :
マシンガンチョップ(公衆):2013/08/14(水) 16:48:19.58 ID:sXVyS0lX0
別メーカーで出してる丸い棒アイスタイプで、
先っぽだけに練乳が入ってる小豆のかき氷バーは好きだな
49 :
栓抜き攻撃(禿):2013/08/14(水) 16:48:41.17 ID:8L+g39Cm0
あずきバーのCMをなんとかしろ
50 :
アイアンフィンガーフロムヘル(青森県):2013/08/14(水) 16:50:19.36 ID:ArCYHAAS0
CV.井村屋ほのか
51 :
アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/08/14(水) 16:50:48.96 ID:Pd0/NSDoO
それでも安定選択肢なんだよな
なにげにすげえ
>>46 セントレアとかステマしてもバカジャネーノで終わりだったもんな
あずきバーはいいな。近くのスーパーである程度まとめ買いしておく。
夏はこれしかない
バーじゃなくてカップなら安心なのにな
>>46 おまえは歯医者と結託してのとか言ってるのと同レベルだなw
57 :
ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/08/14(水) 16:52:33.47 ID:ZXSWRRr+0
硬いって分かってんだから控えれば良いんだよ
でも美味しいからつい?り付いちゃうってのは分かるw
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヤだわ、こないだよりまた5キロも増えてるワ
γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ あずきバーって大豆でヘルシーだから痩せるはずよネ。
(:::::::::::/ ─ ─\:::::::) ……きっと壊れてるのねコレ、正しい体重計買わなくっちゃ
\:/ ( ●) (●) \ノ
| (__人__) |
\_ `⌒´ _/ ___
/ ー‐ ヽ />── > ピ
/ / | </..T T /
\ \ |\. | i |
(JJJ) |JJ). | i |
ヽ |. l i |
| l | i |
t──┬─┬┘ .| i |
i__⌒) _⌒) | i |
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄| i |]
俺も歯が負けて痛くなったことがある
虫歯の治療痕がある人は齧っちゃいけない
それにしても井村屋のツイッターは顔文字多いな
61 :
ダイビングフットスタンプ(三重県):2013/08/14(水) 16:54:49.94 ID:+J+fbdVw0
類似品の御福MACなら絶妙な溶け心地だからそんなことありえないよ
あずきバーなんて御福MACの足元にも及ばない
63 :
栓抜き攻撃(新潟・東北):2013/08/14(水) 16:56:56.67 ID:2yZZbgl7O
64 :
テキサスクローバーホールド(関東地方):2013/08/14(水) 16:57:12.07 ID:qbnsZst1O
冷凍庫から出してちょっと置いとけばいい
環境によって放置時間は違うが袋から出した時縁が汗かいて溶けたくらいが
オレは好き
蒟蒻畑みたいに騒ぐなよ堅いってわかってんだからいいんだよこれで
大体蒟蒻畑だってわかって食ってたんだろ死にたくないなら食うな
65 :
リバースネックブリーカー(西日本):2013/08/14(水) 16:57:12.77 ID:VEUs6Grc0
顔文字が微妙にいらっとくるw
美味いは正義!
67 :
ラダームーンサルト(愛知県):2013/08/14(水) 16:57:48.33 ID:8Zeoesaj0
>>55 自分自身よく食い物ステマ引っ掛かるからわかってての自虐な
チョイスがたまには食いたくなる物が多いし
68 :
フェイスクラッシャー(関西地方):2013/08/14(水) 16:58:01.88 ID:vIkzjrVa0
急に冷たい物摂取したら体に悪いから硬いんだよ
井村屋のやさしさだよ
69 :
栓抜き攻撃(大阪府):2013/08/14(水) 16:58:45.31 ID:ZEd9vlLiP
箱入りやけどスーパー行ったら必ず買うな
あずき中毒です
70 :
ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/08/14(水) 16:58:57.16 ID:ZXSWRRr+0
固くないあずきバーとか、魅力半減どころじゃないだろ
71 :
ファルコンアロー(山口県):2013/08/14(水) 16:59:31.75 ID:Z9129k770
ハイチュウで銀歯が取れたことが2度あるわ
もうあぁいうキャラメル状キャンディは食わないことに決めてる
72 :
スリーパーホールド(関東地方):2013/08/14(水) 17:00:06.66 ID:jFRSjCe0O
あずきバー「しゃぶれよ」
73 :
アイアンクロー(SB-iPhone):2013/08/14(水) 17:00:27.12 ID:I6sgDo80P BE:3885344069-2BP(1)
ミルキーの飴 テメェもゼッテー許さねえ
74 :
フロントネックロック(愛知県):2013/08/14(水) 17:00:29.97 ID:rSNWY4JA0
新幹線の車内販売で売ってるカップアイスよりマシ
昔はやった歯磨きガムとか噛んでたら銀歯スポスポ抜けたよな
76 :
スリーパーホールド(関東地方):2013/08/14(水) 17:01:13.88 ID:FYt6R59YO
ミルキーの方が被害者多いんじゃない?
自分も銀歯取れたし
77 :
アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:01:54.62 ID:j4rqk8tJP
確かにあれは歯が欠ける固さだな
危険すぎる
78 :
アイアンクロー(東日本):2013/08/14(水) 17:02:11.77 ID:DIh0mMcA0
ほこたて対決
井村屋あずきバー vs 新幹線のアイス
79 :
バックドロップ(愛知県):2013/08/14(水) 17:03:07.77 ID:tk1YNzmN0
ちょっと置いておけば良いのに、発売されて何年経ってると思ってんだ
しっかり家訓として相伝していけよ
80 :
ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:05:19.00 ID:+B0KJBBC0
でっかくパッケージに「歯に注意」って書いとけよ
82 :
フォーク攻撃(北海道):2013/08/14(水) 17:07:18.99 ID:OOLOHGh90
俺のちんこバーと固さじゃいい勝負
あずきバーが危険なら、スルメなんかどうなるんだよ!?
84 :
アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:08:26.81 ID:j4rqk8tJP
大してうまくないのに母ちゃんが買ってくるアイス
85 :
アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2013/08/14(水) 17:08:48.85 ID:gfxfskKE0
冷えすぎた小豆バーは凶器
昔は今より固かったがそれでもくろがねの堅パンほどではないだろ
あずきバー殺人事件というラノベを書きます
88 :
アイアンクロー(SB-iPhone):2013/08/14(水) 17:09:31.09 ID:uN3gSCYQP
あずきバー規制が捗るな
89 :
アイアンクロー(大阪府):2013/08/14(水) 17:10:46.22 ID:81mceq2xP
対応を間違えるとすぐ炎上するからなあ最近は
90 :
シューティングスタープレス(京都府):2013/08/14(水) 17:12:06.47 ID:g3M5OHuh0
かわいい
91 :
ダブルニードロップ(東海地方):2013/08/14(水) 17:12:42.34 ID:hdSm4TXYO
確かにファミマのは硬い
92 :
垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:13:17.52 ID:EbDiaQ7n0
93 :
セントーン(山陽地方):2013/08/14(水) 17:14:36.61 ID:t7z5O0gPO
小豆バーで5寸釘が打てる。
小豆な。
なんか好印象w
96 :
頭突き(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:17:00.30 ID:luuwT6xd0
あずさバーに見えた
あずきバーのお陰で暴漢を撃退した
>>1 >歯医者「それは仕方ないですね。夏場は多いんですよ、あずきバーに負ける人」
負けたなら仕方ない。
菓子メーカーのツイートはわりと柔らかいのが多いな
あずきバーを発射する銃があれば完全犯罪も可能
101 :
ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:29:06.91 ID:xj5y0sDC0
歯が欠けたとして、欠けた歯を歯医者に持っていったらくっつけてもらえるの?
どういう治療するんだろ。差し歯にしちゃうとか?
102 :
ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/14(水) 17:31:24.44 ID:+B0KJBBC0
歯が欠けたら接着剤でくっつける
歯医者でも
103 :
ダブルニードロップ(兵庫県):2013/08/14(水) 17:33:15.98 ID:ZAr/EERl0
あずきバー5箱も冷凍庫にあるわ
夏は毎日あずきバー
104 :
ジャーマンスープレックス(北陸地方):2013/08/14(水) 17:33:29.12 ID:V/gAk2rn0
あずきバーうまいが俺はクロキュラーが復刻したのでソレばかり食ってる。
クロキュラーうめえええええ
弱すぎ
106 :
アイアンクロー(庭):2013/08/14(水) 17:34:35.05 ID:LqCBuHIwP
一回も食ったことない
めちゃくちゃうまいのにな〜
井村屋あずきバーとかww
丸永アイスまんじゅうの前ではカスだから
109 :
タイガースープレックス(関西・北陸):2013/08/14(水) 17:39:10.34 ID:8wUmyEKk0
誰もいない時は口に半分くらい入れてジュポジュポジュルジュルしながら歯でこそぎながら食べる
110 :
アルゼンチンバックブリーカー(茨城県):2013/08/14(水) 17:40:17.57 ID:znRaqVM+0
なんであんなに固いんだろう
111 :
ジャーマンスープレックス(北陸地方):2013/08/14(水) 17:41:55.61 ID:V/gAk2rn0
ゆであずきを凍らせただけだから硬くなる
112 :
タイガースープレックス(内モンゴル自治区):2013/08/14(水) 17:44:35.97 ID:y23utzpR0
たしかにあずきバー冷凍しまくると石みたいに硬い
あずきのアイスは、あずきバーのせいで不味いイメージがあったんだけど、ハーゲンダッツのあずき食べたらはまったわ。
でもあずきバーは今でも不味いと思うの。
115 :
バズソーキック(沖縄県):2013/08/14(水) 17:46:35.68 ID:hruPX5+90
あずきバーって今も売っているのか・・・
俺が幼稚園くらいからあるような。
116 :
バズソーキック(沖縄県):2013/08/14(水) 17:48:33.86 ID:hruPX5+90
井村屋は売り上げ過去最高 あずきバー好調. ... 主力の冷菓「あずきバー」が好調だった。
発売40周年で積極的に販売促進活動を展開したのに加え、気温が高めに推移したことが寄与した。
純損益は2億円の赤字。w
117 :
ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/08/14(水) 17:48:36.38 ID:QvQgRplc0
レンジで10秒ぐらいチンすればよくね?
ハイチュウで詰め物を持っていかれた
あずきバーうまいよ
氷菓だから比較的サッパリしてる
なめんじゃねーぞこら!
121 :
エルボードロップ(東日本):2013/08/14(水) 17:53:07.77 ID:Hi6b79dv0
シャワー前に冷凍庫から出しておけばシャワー後ちょうどいい具合に解凍
人工甘味料とか使わない点は凄くいいけど
あずきバーは、ちょっと甘すぎなんだよね。
もうちょっと甘さ控えめにならないかなぁ。
あんなに固いのは溶けにくくするため?
124 :
バズソーキック(沖縄県):2013/08/14(水) 18:06:47.78 ID:hruPX5+90
>>123 保存のために温度が低い。
食べるための適温ではない。
アイスもそう。
ははははは、井村屋に隙は無い
「固く凍っております。お召し上がりの際、歯の弱い方はご注意ください」
と、箱に赤字で書いてかるわ。
他にも冷凍庫から取り出した直後は唇や舌にくっつく事があるから注意とな。
126 :
タイガースープレックス(関西・東海):2013/08/14(水) 18:14:44.76 ID:yU/iQzKW0
話しは代わるが、なんで人間の歯は詰まってるんだろな。
ワニみたいな歯だったら詰まる事もなく、歯磨きすら必要は無いのに
127 :
タイガースープレックス(関東地方):2013/08/14(水) 18:18:04.46 ID:JsM8I0IQ0
マジで前歯折れたわ
ガキの頃は歯が立たないほど固かったんだけどなあ
硬いけど食べたくなる謎
130 :
ドラゴンスープレックス(四国地方):2013/08/14(水) 18:28:13.90 ID:Pp9QTYNO0
おっさんになってくるとあずきバーの美味さが段々わかってくる
131 :
ストレッチプラム(庭):2013/08/14(水) 18:29:39.95 ID:ry1+B7GV0
132 :
オリンピック予選スラム(大阪府):2013/08/14(水) 18:30:18.73 ID:pHue85080
年よりは異様に好きだよな
133 :
アキレス腱固め(東日本):2013/08/14(水) 18:30:40.65 ID:ca25R1JA0
糞かったいけど勝利したあとのあの奥歯でかみ締めるしゃりしゃりしたアイスの感触はたまらん
135 :
エルボードロップ(関東・甲信越):2013/08/14(水) 18:55:55.50 ID:mJWM6NdrO
千歳飴とかもそうだけど詰め物とか取れた時って訴えたら勝てるの?
歯の弱い奴は鯛焼きアイスにしとけよ
137 :
トペ スイシーダ(滋賀県):2013/08/14(水) 19:02:06.04 ID:RAw63ZM/0
あの硬さがいいんじゃないか。
その程度で歯が欠けるスペランカーはママのおっぱいでもしゃぶってろ。
138 :
キングコングニードロップ(東京都):2013/08/14(水) 19:10:33.66 ID:E4WrUVmN0
妹が消防の頃あずきバー持ったままズッコケて、正面に立ってた弟の顔面に直撃
凄い音と共に前歯が叩き折れるのを目の前で見た記憶
139 :
ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2013/08/14(水) 19:11:42.82 ID:YiHdzghjO
なぜだろう、夏になると食べたくなる。
コンビニ行こうっと。
井村屋といえば昨年辺りから輪切りパインアイス食ってないな
近所のコンビニどこも入荷してない
仙台駅にあずきバーの広告があって「strong」って書いてあるから
いいセンスしてるなと思ったらドコモの広告が並んでただけだった
142 :
ファルコンアロー(東日本):2013/08/14(水) 19:17:45.20 ID:d2w+eCaYO
セブンであずきバーとチョコミントバーをローテーションしてる
チョコミントは柔らかいしあずきバーは固い
両方ともこの中間くらいの固さならなあと時々思う
敗北者の言い分なぞ聞くな
ミルキーもあのままでいい
144 :
アイアンクロー(WiMAX):2013/08/14(水) 19:35:56.03 ID:zxKuZej8P
アイス食いまくる→糖尿病悪化→歯周病悪化→歯抜け
スポーツドリンク()もそうだけど大人がこんな毒ばっか食ってんなよ
あずきバーを齧ろうとするからだ
あれは噛み砕くのではなく、表層を嘗めて味わうもの
小さくなって噛み砕ける軟らかさになってから噛めばよい
146 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/08/14(水) 19:45:37.85 ID:EfDs5V250
あの固さが良い
かじりごたえがある
147 :
ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/08/14(水) 19:46:48.57 ID:7eLXS9060
アイスキャンディーは齧って喰うもんじゃねーんだよ
土人か?てめーの血は緑色か〜っ!!
148 :
テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/08/14(水) 19:51:14.92 ID:wzlE48gE0
アイスは少し待ってから。
待ちすぎて落ちる前に完食するのがベスト!
もう3ヶ月したら肉まんあんまんの季節。
149 :
バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/14(水) 20:00:17.94 ID:3hH/QV7o0
粘着財の入れすぎ
増粘剤か?
硬いのは水飴のせいじゃなかったか?
151 :
河津掛け(新疆ウイグル自治区):2013/08/14(水) 20:10:57.07 ID:47QBWRU60
あずきバーは餅になれるか
こんにゃくゼリーはなれなかったけど
152 :
キドクラッチ(関西・北陸):2013/08/14(水) 20:14:43.84 ID:LrHztt69O
待って食う奴は敗北主義者
菊花賞前に神戸新聞杯と京都新聞杯使うタイプ
4件隣が井村屋の社長の家だから堅いって文句言っとくわ。
ツイッターでちゃんと対応できる企業があるとはな
昔より柔らかくなったよなぁ嫌な時代になったもんだ
156 :
バックドロップホールド(三重県):2013/08/14(水) 20:41:31.03 ID:eMp/SfIi0
軟弱者はスイカバーでも食ってろ
157 :
タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/08/14(水) 20:46:47.45 ID:9h/oFl1Q0
こんにゃくゼリーで訴訟になるんだからそのうち冗談では無くなる
うちの母ちゃんもこれで前歯折ってた
恥ずかしかったらしく虫歯で通ってるのって最初内緒にしてたそうだ
ミルク金時バーと宇治金時バーは程よく柔らかくて美味しいのに
昔みたいにもっと固い方がいい
>>155 だよな
今現在、硬いとか言ってるのは甘え
もち米入りを復活させてくれ
もうちょっと粘れば人気出たってあれ
俺は硬いの大好きで歯ごたえあるのは嫌いじゃないんだが、いかんせんあずきバーは硬すぎる
板チョコみたいな形状にしてくれんかな
あれ位の薄さならバリバリ噛み締めて食えそう
井村屋さんご検討をお願いします
あずき板発売をぜひ
おまえら随分渋い物食べてんだな・・・
この時期は姪にアイスキャンデー食べさせて観察するのが楽しい
バキュームフェラみたいな食べ方する