【超悲報】 雑木林で 大量の ”捨て猫” が 発見される ・・・ (画像あり)
1 :
ニールキック(北海道):
警察「犯人わかっちゃった」
3 :
稲妻レッグラリアット(茸):2013/08/13(火) 22:38:59.24 ID:9iJvMzYV0
かわいいなおい
4 :
シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/08/13(火) 22:39:21.90 ID:hzN9pOE70
トンビの餌だから置いとけよ
捨て猫じゃないだろ
山で産んだだけだろ
6 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/08/13(火) 22:40:15.33 ID:nhpo1+Lj0
大量って容易に使うんじゃねえよ。
1000超えてからつかおうぜw
7 :
ジャンピングパワーボム(鹿児島県):2013/08/13(火) 22:40:21.20 ID:MWboRSnA0
ただの野良だろ(´・ω・`)
8 :
ダイビングエルボードロップ(関東・東海):2013/08/13(火) 22:40:40.32 ID:xA3XturyO
おいおい何で拉致ったんだ
今頃ねこのおかんが必死の形相で捜してるぞ
9 :
セントーン(禿):2013/08/13(火) 22:40:41.29 ID:J6YRRBk1P
はにゃあ〜
かわゆい〜
10 :
ローリングソバット(福岡県):2013/08/13(火) 22:40:50.67 ID:Svr1AD+I0
sakuで
11 :
雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/08/13(火) 22:41:40.86 ID:/b1Jbdg00
1回分じゃん
12 :
腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/08/13(火) 22:41:54.92 ID:lQBhm5cgP
まとめて抱っこしたい
本当に捨て猫?親が餌取りに行ってるだけかもしれないぞ。
14 :
ナガタロックII(京都府):2013/08/13(火) 22:44:05.03 ID:U6pV/sa30
保健所に送ればいいじゃん
親猫が泣いてるな 人間って残酷
17 :
フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/08/13(火) 22:45:17.63 ID:Fsgk9o3Q0
このくらいの頭数だと普通にゴミ袋に入れてゴミに出されてニャーニャー言ってるじゃん?袋が。
そういう指摘に箱で捨てられてたって書いてるから捨て猫であることは間違いないっぽい
かわええ
20 :
急所攻撃(WiMAX):2013/08/13(火) 22:49:24.12 ID:UK+ZxLQH0
くっそかわいいな
実家暮らしだったら、間違いなく拾って帰るわ
21 :
ドラゴンスリーパー(東日本):2013/08/13(火) 22:49:26.47 ID:v/kfkZut0
逃げたインコって捜索できるのか
23 :
ジャストフェイスロック(山梨県):2013/08/13(火) 22:51:11.10 ID:vf+jd9Zz0
5匹のミルクやり大変だなこりゃ
こういうの、実は、親猫がちょっと餌を探しに行ってただけのことが多いんだよね。
親猫だって24時間一緒にいるわけじゃなくて、一日一時間ぐらいは離れるんだよ。
半日ぐらいは観察してないと、「あ、捨て猫だ!」って思うのは早計だよ。
26 :
フェイスロック(千葉県):2013/08/13(火) 22:52:29.80 ID:fJkpGA0B0
アルフ「オオっ、うまそうー!」
折笠愛「だめだよーアルフ」
アルフ「なんでよ!うちじゃごちそうよ?」
27 :
キングコングラリアット(関東地方):2013/08/13(火) 22:52:51.96 ID:bZH/gnLdO
酷い
28 :
トラースキック(愛知県):2013/08/13(火) 22:53:50.31 ID:Qpn7pS690
これ親いるだろ
30 :
稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2013/08/13(火) 22:54:09.34 ID:yHyxOp/gO
toto bigがあたったらでかい家をたててこういう境遇の猫いっぱい飼うんで神様お願いします
おれもだれかひろってくれ
33 :
頭突き(東京都):2013/08/13(火) 22:55:59.11 ID:8aIs9LSQ0
雑木林の中なら、捨て猫じゃないような気も
34 :
セントーン(catv?):2013/08/13(火) 22:56:10.25 ID:u35HLROTP
爺んちの納屋で仔猫が産まれてて飼おうと家の中連れてったら
親猫がずっと探してたなあ
ミルクも飲まないから元いた場所の近くに置いといたら
速攻連れ戻されてたわ
36 :
シューティングスタープレス(九州地方):2013/08/13(火) 22:59:10.52 ID:zmoWyMMr0
うちの裏にこれくらいのサイズの真っ白な子猫が3匹いるわ
親はいなかったけどエサ探しに行ってたのかね
37 :
エクスプロイダー(三重県):2013/08/13(火) 23:01:38.89 ID:20n2KJim0
>>18 俺会社の倉庫のダンボールに子猫産んだ母猫が縄張り張って管理上困るから
ダンボールごと猫の親子を住みやすそうな場所に遺棄したことあるぞ
女は特に勝手な思いこみするからなぁ…
38 :
アイアンクロー(東京都):2013/08/13(火) 23:01:50.54 ID:Fl2+Gyrm0
>14おおばか
保健所は引き取らないよ。
今頃、親猫が犬のおまわりさんに捜索願を出してる頃だ。
さっさと返してきなさい。
40 :
ダイビングヘッドバット(茸):2013/08/13(火) 23:04:44.54 ID:h8N8RRjU0
41 :
栓抜き攻撃(東京都):2013/08/13(火) 23:05:53.64 ID:EdNfBHHr0
きゃわ
42 :
セントーン(禿):2013/08/13(火) 23:07:57.04 ID:J6YRRBk1P
でも猫ちゃんて成猫のほうがかわいいよね
43 :
目潰し(東京都):2013/08/13(火) 23:08:54.17 ID:TaXLBlUE0
インコは見つかったのか?
この器量なら里親見つかりそうだ
45 :
トラースキック(埼玉県):2013/08/13(火) 23:10:06.95 ID:pLs185Ou0
仔猫とかどこに落ちてんだよ
俺にも拾わせろ
猫ってトイレの場所を覚えさすのに苦労するよな。
俺も前に交通量の多い道路で轢かれそうな子猫を保護して大変だった。
飼えないのでSNSに投稿したりyoutubeに動画を上げたりしてやっと里親が見つかった。
里親が定期的に写真を送ってくれて、1年半後位だったかな?母猫になった写真が届いた。
なんでこの世は無慈悲なのか
50 :
エクスプロイダー(三重県):2013/08/13(火) 23:17:04.69 ID:20n2KJim0
>>48 お前はきっと良い死に方をする
>>45 保健所に電話すればお前は幸せになれる
51 :
シューティングスタープレス(北陸地方):2013/08/13(火) 23:17:25.84 ID:QKYnoLGy0
私も猫拾いたいな
53 :
アキレス腱固め(三重県):2013/08/13(火) 23:18:39.51 ID:sH2bImHk0
( `ハ´)「全部引き取るアル」
54 :
急所攻撃(WiMAX):2013/08/13(火) 23:21:03.38 ID:UK+ZxLQH0
>>42 ネズミのおもちゃでじゃらそうとしてもノッテこない
あのふてぶてしい態度たまらなくかわいいよね
55 :
シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/08/13(火) 23:24:00.21 ID:hzN9pOE70
うちのまわりで野良が仔猫三匹ぐらい連れてんの見てたけど
今日は一匹しか連れてなかったぞ
たぶん一週間後には親猫フリーになってる
まあいつものことだ
56 :
ダイビングエルボードロップ(関西・北陸):2013/08/13(火) 23:26:13.61 ID:8qpXgRpZO
こういう入手方法がいくらでもあるのに、10万ぐらいも出してペットショップで猫買う奴らがいるのが不思議なんだが
57 :
セントーン(禿):2013/08/13(火) 23:28:01.38 ID:J6YRRBk1P
>>54 そうそう
あのふてぶてしさがたまらん
夏なんかぐでーんとしちゃって
58 :
閃光妖術(やわらか銀行):2013/08/13(火) 23:30:57.75 ID:B0kXCoz40
59 :
急所攻撃(WiMAX):2013/08/13(火) 23:31:03.78 ID:UK+ZxLQH0
>>56 里親募集とか、一ヶ月毎に報告とかワクチン代払えとか
いろいろめんどくさいんだぜ。
雑木林に100匹くらいが大量に住み着いてるのかと
61 :
ツームストンパイルドライバー(福岡県):2013/08/13(火) 23:35:50.56 ID:KeJUbKDP0
拾ってなんて言ってないんだからね!
63 :
ランサルセ(やわらか銀行):2013/08/13(火) 23:37:28.01 ID:lRricnAf0
>>1 捨て猫じゃねえだろ。生んだだけやん。
親かわいそうだろ。戻して餌でも置いてやれよ。
雑木林なら野良でも生きていけるんじゃないの?
メス猫ってオス猫が居れば幸せなんだよ
多分次ぎの相手を探してると思う
気になるのならその母猫も保護すべき
中国人の留学生が、涎をすすりながら「全匹、引き取りたいアル」って言ってますけど?
>>66 残酷かもしれんけど、保健所で無意味に殺されるよりは食ってやったほうがまだ自然の摂理に適ってると思うわ
68 :
ニールキック(東京都):2013/08/13(火) 23:44:53.36 ID:TD3bv5AZ0
流石猫飼ってる奴はクズだな
簡単に命をその辺に捨てる
69 :
雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/08/13(火) 23:47:34.15 ID:HTfFaHFL0
昔、雑木林に捨てられてたエロ本なら保護した事がある
>>59 里親詐欺が多いからな。渡した仔猫虐殺される事件もときどきあるし。
71 :
ブラディサンデー(沖縄県):2013/08/13(火) 23:50:45.25 ID:MSWFoxFG0
72 :
断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/08/13(火) 23:51:56.76 ID:MxOIduA80
マンションなんだよなー
73 :
ニーリフト(大阪府):2013/08/13(火) 23:52:26.77 ID:P3pnqORY0
生後6ヶ月だけレンタルしたい
74 :
魔神風車固め(茸):2013/08/13(火) 23:53:20.48 ID:0R5HkUc80
かーちゃん猫はご飯探してただけなのに…(;_;)
76 :
リバースパワースラム(兵庫県):2013/08/13(火) 23:54:55.55 ID:WK9YTThp0
うちの猫も山に捨てられてたわ
77 :
ブラディサンデー(沖縄県):2013/08/13(火) 23:55:57.01 ID:MSWFoxFG0
78 :
マシンガンチョップ(東京都):2013/08/13(火) 23:57:26.98 ID:t9CfUPbA0
白イ雲
白イ猫
白イ骨
白イ蛆
インコは見つかったの?
80 :
リバースパワースラム(兵庫県):2013/08/13(火) 23:58:48.39 ID:WK9YTThp0
81 :
シューティングスタープレス(関西・北陸):2013/08/13(火) 23:58:54.51 ID:PvdI5eX5O
山猫みたい タイプ!
ウチの猫は眼が悪くて親に見捨てられたのを引き取った
片目はダメになったけど元気に育って懐いてくれた
しかししばらくすると図々しく親が家にやってきて
居座るようになった上に妹猫の面倒も見る羽目に。
その姉妹は事故で死んじゃったけど、親猫は相変わらず居着いている
83 :
ダイビングフットスタンプ(関西・北陸):2013/08/14(水) 00:04:09.83 ID:5Cq3wUd9O
まぁ、飼うなら捨て猫だよなw
安上がりだし、変に愛嬌があってなついてくるし、愛着が湧くw
今のも拾って来たのだが、ボブテイルでクリンクリン尻尾振って足にまとわりついて来るw
ペットショップに餌を買いに行って、偶に売ってる猫を見るが飼う気になるのが居ないってか三毛猫とか居ないしw
あああああああああかっわぁああああああああああああああ
いいなぁ猫
いいわぁ猫
飼えないのなら拾ってくるなよ
86 :
目潰し(富山県):2013/08/14(水) 00:19:36.65 ID:56cLqaR50
ANAのペットサービスに預けるだけでええんやで
88 :
アイアンクロー(庭):2013/08/14(水) 00:28:36.52 ID:mnXjUlwSP
山に捨てると帰ってくる場合があるとかでうちの親は段ボールに入れて川に流してたわ
誰かに拾われてるといいけど
89 :
ブラディサンデー(三重県):2013/08/14(水) 00:29:33.97 ID:/jLwDkXx0
近場ならマジもらってた。
捨てる奴は苦しんでから死ね。
全saku
92 :
アンクルホールド(やわらか銀行):2013/08/14(水) 00:33:04.57 ID:xAgfe6sc0
野良猫の餌ってなんだっけ?埠頭定食だっけ?
デザートはユリの花でよかったんだよな?
>>92 今の季節だと、地面に落ちたセミ。バタバタ動くから、面白くてしょうがない。
94 :
ラ ケブラーダ(福岡県):2013/08/14(水) 00:43:21.32 ID:rPPv7LqO0
キジトラとサビ猫はあまり大きくならないから良いよ
うちの茶トラは同年齢の近所のキジの3倍あるわ。かわいいからいいけど
96 :
イス攻撃(関東・甲信越):2013/08/14(水) 00:48:44.04 ID:q/baeRirO
>>94 うちのキジはでかいよ
6キロ超あるが太ってるんじゃなくて骨格がかっちりしてる
生後二日くらいで拾って俺が育てた
まさかこんなにおっきくなるとは…
97 :
ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/08/14(水) 00:53:17.46 ID:Jt7dL1C40
親猫が餌探しに出てそのまま車に轢かれるとか多いからな
餌を探しに遠出しないとミルクたりないし
土に埋めて見なかったことにしろ
>>94 白の入った茶トラの巨大化率は異常
親戚ん家のも8kある
里親募集サイトとか見ると一人暮らしの男は里親になる資格がないらしいぞ
我らニートなんてまず門前払いだろうな
寂しい独身男にこそネコが必要だと思うんだけどな
愛想のいい猫はとことん可愛いのに
生意気な猫は途端にムカつくんだよなー
104 :
ファイヤーボールスプラッシュ(北海道):2013/08/14(水) 08:45:08.02 ID:i5m+VXBR0
5月頃だったらカラスに襲われてたかもしれないな
106 :
イス攻撃(関西・東海):2013/08/14(水) 09:03:48.98 ID:2LDFPTUgO
>>103 そうか〜?生意気でもふてぶてしくてもソコがええやん
107 :
ラダームーンサルト(神奈川県):2013/08/14(水) 09:05:25.86 ID:YlXa2no/0
子猫だから貰い手はあるな
直ぐ飼手は集まるだろう
自分で飼うつもりないなら拾うべきじゃないだろ・・・
>>94 キジトラのオスはデブ猫多いよ
サビ猫は三毛と一緒でほぼメスしかいないから大きくならない
オス猫はみんなデブ猫になりやすいけど黒猫でデブ猫は見ないね
>>100 個人で保護した人なら条件厳しくないけど
保護団体とかで保護してるとこだと一人暮らしNG、高齢者いたらNG
身分証明提示とか家見せろとか里親の条件厳しいよね
猫拾いたいけど外でないからみないわ
112 :
アイアンクロー(栃木県):2013/08/14(水) 10:23:06.12 ID:kPdpOcNPP
俺が捨てたやつかと思ったら違ったわw
113 :
バックドロップ(愛知県):2013/08/14(水) 10:29:45.21 ID:tk1YNzmN0
野良には触れるな
飼い猫なら全てに責任をもて
114 :
ランサルセ(神奈川県):2013/08/14(水) 10:31:45.05 ID:lpSdJdhi0
貰ってやりたいが北海道じゃ遠すぎ。
115 :
ランサルセ(神奈川県):2013/08/14(水) 10:33:03.79 ID:lpSdJdhi0
あ、関東だったか
116 :
ジャンピングDDT(大阪府):2013/08/14(水) 10:35:15.43 ID:kMopcsV00
大量と聞いてパラダイス想像したじゃねえか
117 :
ミドルキック(東日本):2013/08/14(水) 10:35:44.85 ID:dPB1FEc5O
>>111 ピンポーン!
今日は、NNNでーす!
…柴漬け食べたい
うちにも12匹くらいいるw
やばい
119 :
ジャンピングDDT(東京都):2013/08/14(水) 10:41:43.99 ID:MhmmNIaL0
ざ…雑木林
なんで保健所に連絡しないの?
誰か理解できるように説明してくれ
飼えよ
この世で猫を世話してやったら死んでからいいとこに行けるって2チョンに書いてあったでw
ねこはいいで
死んだとき辛いけどな
悔いのないように飼ってやれ
123 :
ミッドナイトエクスプレス(群馬県):2013/08/14(水) 12:50:39.98 ID:T4Cu/Hwt0
124 :
ブラディサンデー(東日本):2013/08/14(水) 13:10:07.19 ID:DIGZNSleO
125 :
クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/08/14(水) 13:14:40.79 ID:EWE4Dqk70
象・キリン
126 :
アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/08/14(水) 13:14:43.31 ID:8EJni2zrO
俺が去年飼ってたヤツっと同じ色だぁ
127 :
栓抜き攻撃(大阪府):2013/08/14(水) 14:30:52.40 ID:ZEd9vlLiP
野生動物を人間に捨てられたと勝手に解釈するな
私はやさしい女とアピールしてんのかアホが
128 :
中年'sリフト(兵庫県【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度4】):2013/08/14(水) 14:35:25.30 ID:X/hbPn1T0
飼えないなら拾ってくるな
129 :
腕ひしぎ十字固め(茸):2013/08/14(水) 15:01:01.88 ID:fsO6Rve10
ねこ母「・・・・。」
130 :
ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/08/14(水) 15:15:33.18 ID:gPXwbh51O
保健所にもってけよ
131 :
栓抜き攻撃(禿):2013/08/14(水) 15:19:35.08 ID:lu82RO0CP
独身1人暮らしだけど二匹飼ってる
なかいいし、大人しいから楽だ
いっぴきじゃさみしがるからな
133 :
頭突き(やわらか銀行):2013/08/14(水) 16:49:05.81 ID:+evYMwoW0
>>1 いやいやこれくらいで大量いわないから普通
目も開いてるしまだ救いわあるよそのまま雑木林にほっとけば山猫になったのに・・・
134 :
頭突き(やわらか銀行):2013/08/14(水) 16:55:59.89 ID:+evYMwoW0
大量って 普通じゃん
でもかわええ
136 :
リキラリアット(神奈川県):2013/08/15(木) 00:30:58.42 ID:3iI+DNGR0
>>134 一番目、盛ってんじゃねーか。
残像が見えんぞ。
138 :
ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/15(木) 09:27:14.95 ID:WXvkkM350
139 :
アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/08/15(木) 09:43:59.35 ID:DMUvV3OeO
いま、保健所は受け取らないよ。
「まず里親を探してください」って門前払い。
140 :
リバースパワースラム(西日本):2013/08/15(木) 09:54:07.66 ID:4pXcj2LL0
>>69 母エロ本が探してたらどうすんだよ、急いで返してやれ
141 :
レインメーカー(長野県):2013/08/15(木) 09:57:36.62 ID:XykK6B490
142 :
キングコングラリアット(新潟県):2013/08/15(木) 10:06:58.66 ID:V9ZzBBN40
偽善者が誰もいなかったら自分で、そだてろよ、保健所てかにもちこむなよ
144 :
リバースパワースラム(西日本):2013/08/15(木) 13:58:42.60 ID:4pXcj2LL0
145 :
雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/08/15(木) 14:13:12.18 ID:7p7di1RL0
>>134 一番下が凄いな。こんなのに山奥で遭遇したら逃げる。
にゃんにゃん
147 :
頭突き(西日本):2013/08/15(木) 15:17:23.91 ID:qf7uiQMO0
アールさんみたいな猫はいますか?
なら貰う
148 :
ストマッククロー(京都府):2013/08/15(木) 16:15:16.91 ID:9T2NZnPAP
9月から動物愛護法が色々厳しくなるんだってね
149 :
ストマッククロー(京都府):2013/08/15(木) 16:22:19.93 ID:9T2NZnPAP
150 :
目潰し(北海道):2013/08/15(木) 16:36:34.45 ID:6aucE4BJ0
うちは、迷い猫のアメショと、迷い猫のスコティッシュを飼っているからな。
これ以上は飼えない。
151 :
ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/08/15(木) 16:39:53.76 ID:wjK3Tlhl0
三味線にするにゃん
飼えもしないのになぜ拾ってくる。
バカじゃないのか・・・もらい手なかったらどうするつもりだろうか。
数百匹のダニがウジャウジャついてたりする
>>149 >『災害対策』
他もそうだが、これを考えてくれてほんとうにありがたいな家族だからな
>>153 寄生虫が最強。
虫下しの増した後のウンコは寒気がした。
見つけ方も飼えない理由も、まるでしずかちゃんだ
157 :
パイルドライバー(東京都):2013/08/15(木) 17:23:33.34 ID:E+bFA+bA0
yuko@YUKO_NDM
@naruso7 お手数ですがつくばの方まで足を運んでいただき、引き渡したいと思っております。私が車を持ってないので…
posted at 09:38:35
158 :
タイガースープレックス(関東・東海):
ご飯あげて放し飼いすりゃいいじゃん