なぁ・・・やっぱジャップはイルカ食うのをやめるべきじゃね? 可哀想だろ・・・
1 :
ドラゴンスリーパー(北海道):
2 :
足4の字固め(やわらか銀行):2013/08/10(土) 14:41:10.84 ID:6S1zxwKA0
おるかー
3 :
サソリ固め(茨城県):2013/08/10(土) 14:41:37.43 ID:Wl7xCnZD0
sakuれよ
4 :
イス攻撃(秋田県):2013/08/10(土) 14:42:09.43 ID:hHe5JRiZ0
ぷァ ←イルカのジャンプ
5 :
アルゼンチンバックブリーカー(京都府):2013/08/10(土) 14:42:13.57 ID:TuwCYVHG0
わーい、北海道!あかり北海道だいすき!
6 :
バズソーキック(長屋):2013/08/10(土) 14:42:30.60 ID:yjHF18/c0
7 :
毒霧(東京都):2013/08/10(土) 14:43:07.70 ID:/JkRNzprP
イルカ食うのは犬食うのと同じだな
北海道はスレ立てるのをやめるべきじゃね?
9 :
ストレッチプラム(禿):2013/08/10(土) 14:43:21.52 ID:UK9hLK/iP
まず、食べた事ないんだけど
10 :
ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2013/08/10(土) 14:43:31.74 ID:YF5YCKNY0
アニサキスたっぷりだからイラネって感じじゃね
11 :
ブラディサンデー(北海道):2013/08/10(土) 14:44:44.68 ID:rJTkjyvf0
流石紳士の国だ
イルカまで紳士とは‥‥
イルカはあんまり美味くは無い。臭いんだよ…
13 :
キングコングラリアット(栃木県):2013/08/10(土) 14:46:56.32 ID:opS4PNpV0
イルカ食べるやつなんているかよw
14 :
毒霧(WiMAX):2013/08/10(土) 14:47:52.91 ID:9DLS9M4SP
イルカやクジラは間引かないと魚食いまくるから漁獲量減るじゃん
あと網破壊しまくるから邪魔だしな
俺も別に食わないから食うのはやめてもいいんじゃね
そうすると殺すだけになるからエコじゃないよな
イルカがもっとどす黒い茶色で触覚生えてウニウニしてたら今頃絶滅してたはず。
16 :
リバースパワースラム(東日本):2013/08/10(土) 14:49:01.83 ID:+/RId+Ki0
婆さんが作るイルカの煮物臭すぎ
17 :
ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/08/10(土) 14:49:02.52 ID:y5VGWdIE0
北海チョンはただの荒らし
ゴキブリはゴキブリの巣(嫌チョン)に帰れ
ジャップとかいってんのは巣儲に帰ればいいのに
19 :
張り手(神奈川県):2013/08/10(土) 14:49:13.10 ID:Bmq7eBjw0
伊豆だかのイルカ漁の動画みたけど、海が真っ赤に染まって怖かったわ。
外人が騒ぐのもわかると思った。
あとイルカは一般人はかわいいイメージあるけど、漁場あらすとかで漁師から憎まれてるみたい。
20 :
ローリングソバット(千葉県):2013/08/10(土) 14:49:25.98 ID:iaZ0cLKy0
対中韓包囲網を本気で構築したいなら
捕鯨止めてオージー味方につけた方が良いよ
21 :
ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/08/10(土) 14:51:18.13 ID:y5VGWdIE0
野蛮なシナチョンだと思ってイルカ漁すればいい
22 :
スリーパーホールド(関西・東海):2013/08/10(土) 14:52:17.07 ID:ZJak8Ckd0
つーか。
イルカを食ってるのは日本人になりすましたチョンだし
23 :
ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/08/10(土) 14:53:56.58 ID:y5VGWdIE0
辛ってイルカスープだしな
24 :
ドラゴンスリーパー(北海道):2013/08/10(土) 14:56:40.06 ID:jUS5xViU0 BE:1569504863-2BP(1)
死ね
25 :
イス攻撃(秋田県):2013/08/10(土) 14:59:45.84 ID:hHe5JRiZ0
他国の文化に茶々いれんじゃねえって気持ちと
他の国にバッシングされてまで無理して食わなくても
いいって気持ちが半々w
食ったこともないし、あえて食いたいとも思わないが
他国の食文化にとやかく言うのは違うと思うの。
だから
>>1の犬食も俺は批判しないよ
27 :
毒霧(禿):2013/08/10(土) 15:02:17.78 ID:RjZoVkmuP
>>22 静岡だと普通にスーパーに売ってるのだが…
28 :
ドラゴンスリーパー(北海道):2013/08/10(土) 15:02:32.48 ID:jUS5xViU0 BE:3662177876-2BP(1)
このスレを建てた者ですが、
不当にsakuられてしまいました。
BEポイント募集中です。
12000ポイントあればスレ立てができるので、
出来ればそれだけ欲しいです(`・ω・´)
イルカは見た目が気持ち悪い
歯がトエエエエイだし
目も怖い
ついでに肌も変
30 :
毒霧(WiMAX):2013/08/10(土) 15:04:06.56 ID:9DLS9M4SP
31 :
ファイナルカット(神奈川県):2013/08/10(土) 15:07:20.75 ID:nhhOtoLm0
韓国は200頭もクジラ狩ってるんだよな
33 :
フロントネックロック(兵庫県):2013/08/10(土) 15:12:22.34 ID:1xd9iJmO0
まず食ったことねぇし売ってるとこも見たことない
食わせろジャップ
クジラやイルカ食ってんのなんて極一部の地域だけだろ
ごちゃごちゃ五月蝿えなあ
ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :
毒霧(やわらか銀行):2013/08/10(土) 15:17:19.58 ID:0pq90yIyP
>>28 ざまあwwwww
いつも全力で叩いてる日本人に物乞いするチョウセンヒトモドキわろすwww
貰うときは仏顔貰ってしまえば閻魔顔、さすがはウジ虫腐れ民族ですなあwwwwww
不当?それはおまえら腐れ在日が受けているナマポと身の丈に合わない特権のことか?wwwwwww
37 :
スリーパーホールド(関西・東海):2013/08/10(土) 15:22:48.67 ID:ZJak8Ckd0
だからイルカを食ってるキチのガイは。
日本人になりすました朝鮮人だろ
38 :
河津掛け(庭):2013/08/10(土) 15:23:50.94 ID:lyX43ayC0
鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。
声あるものは幸いなり。
39 :
不知火(東日本):2013/08/10(土) 15:26:24.78 ID:PMb0gjeA0
40 :
フロントネックロック(兵庫県):2013/08/10(土) 15:26:26.02 ID:1xd9iJmO0
>>37 ジャップw怒りのチョンに罪なすり付けw
wwwwwww
41 :
足4の字固め(やわらか銀行):2013/08/10(土) 15:27:03.05 ID:6S1zxwKA0
北海道ざまぁ
42 :
ヒップアタック(東日本):2013/08/10(土) 15:27:52.85 ID:1WeEmwLp0
だから正直食ってねえんだって
擁護する義理ねえよ
43 :
テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/08/10(土) 15:29:15.72 ID:vh3ZfcCS0
イルカはスズキさんを食べたのだ
44 :
膝十字固め(福岡県):2013/08/10(土) 15:30:52.15 ID:LTSrlErQ0
嫌儲に帰れ朝鮮人
食べたことある奴なんて日本人でもほんと一握りだろ
46 :
中年'sリフト(dion軍):2013/08/10(土) 15:35:29.84 ID:1aeODjx90
殺すだけよりマシ
47 :
カーフブランディング(京都府):2013/08/10(土) 15:35:40.33 ID:/6VyjmsK0
日本人は毎日食ってるぜ
うんめええええええええええええええええええ
48 :
毒霧(やわらか銀行):2013/08/10(土) 15:36:17.88 ID:0pq90yIyP
まあチョウセンヒトモドキが人なつっこく知能もチョンよりは高い犬を食うほどには一般的ではないなwwwwwww
49 :
サッカーボールキック(福島県):2013/08/10(土) 15:36:41.33 ID:h99AShG00
イルカ=クジラだからくじら食ってる奴はイルカ食ってるも同然
脳みそばっかり小賢しくなりおって、陸への進化をやめたくせにエラ呼吸にも戻れん
根性無しは滅べばいいったい
51 :
イス攻撃(茸):2013/08/10(土) 15:46:54.78 ID:OiFy4dWJ0
イルカって食べられるの?
聞いたことないんだが
52 :
メンマ(香川県):2013/08/10(土) 15:50:27.41 ID:BCGbkaLo0
どこがニュースだよ
53 :
毒霧(やわらか銀行):2013/08/10(土) 15:51:22.31 ID:0pq90yIyP
>>1 なぁ・・・やっぱジャップはイルカ食うのをやめるべきじゃね? 可哀想だろ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376113228/ 1 名前: ドラゴンスリーパー(北海道)[] 投稿日:2013/08/10(土) 14:40:28.07 ID:jUS5xViU0 [1/3] ?PLT(12019) ポイント特典
28 名前: ドラゴンスリーパー(北海道)[] 投稿日:2013/08/10(土) 15:02:32.48 ID:jUS5xViU0 [3/3] ?2BP(1)
http://img.2ch.net/ico/ps3.gif このスレを建てた者ですが、
不当にsakuられてしまいました。
BEポイント募集中です。
12000ポイントあればスレ立てができるので、
出来ればそれだけ欲しいです(`・ω・´)
36 名前: 毒霧(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/08/10(土) 15:17:19.58 ID:0pq90yIyP [1/2]
>>28 ざまあwwwww
いつも全力で叩いてる日本人に物乞いするチョウセンヒトモドキわろすwww
貰うときは仏顔貰ってしまえば閻魔顔、さすがはウジ虫腐れ民族ですなあwwwwww
不当?それはおまえら腐れ在日が受けているナマポと身の丈に合わない特権のことか?wwwwwww
48 自分: 毒霧(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/08/10(土) 15:36:17.88 ID:0pq90yIyP [2/2]
まあチョウセンヒトモドキが人なつっこく知能もチョンよりは高い犬を食うほどには一般的ではないなwwwwwww
今後おまえが立てるスレにはこれを貼り付けてやるからお楽しみにwwww
54 :
マシンガンチョップ(東京都):2013/08/10(土) 15:55:42.01 ID:IqwNtTFS0
55 :
マシンガンチョップ(東京都):2013/08/10(土) 15:56:58.54 ID:IqwNtTFS0
くじらだろうがイルカだろうが
仮に食うのやめたところで自作自演で続けるんだろ?
わかってんだよ それが仕事だもんな ご苦労様です
57 :
栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 16:06:56.68 ID:3b1wxZa30
イルカも鯨も食べてませんよ
一部のなりすまし朝鮮人だけですよ
58 :
ボマイェ(家):2013/08/10(土) 16:10:50.40 ID:h6hk2cDF0
和歌山と静岡だっけイルカ食う奴らって
別にそれいがいのとこ食わねえからな
59 :
キングコングニードロップ(中部地方):2013/08/10(土) 16:11:24.50 ID:QtJF9eze0
イルカ食べたことある奴は土人
60 :
頭突き(新潟県):2013/08/10(土) 16:12:29.31 ID:MoMmg54B0
イルカや鯨がダメで牛豚鶏羊はいい理由がわからない
食う為に育てる方が余程残酷だろう
イルカや鯨は捕まるまでは自由に大海を泳げるのに家畜は狭い所に入れられているんだぜ?
61 :
サッカーボールキック(空):2013/08/10(土) 16:13:26.00 ID:SDrgItR1i
どこの国だって沿岸漁業の邪魔だから漁師がぶちころしまくってる
どうせなら食ってやった方がイイ
>>60 外人「俺らが食うものはなんでもOK それ以外はNO!」
こんな子供の理屈が平気でゴリ押しされるのよね
63 :
ストレッチプラム(チベット自治区):2013/08/10(土) 16:15:15.17 ID:IOjFu9jsP
食う地域がある事は知っているが、俺自体は食った事ねーよ
64 :
メンマ(京都府):2013/08/10(土) 16:16:12.05 ID:sZrjxBqY0
所詮海豚だろ?
イルカ食った奴を見たら今日から土人って呼ぶわ
67 :
キングコングニードロップ(中部地方):2013/08/10(土) 16:18:43.74 ID:QtJF9eze0
イルカを食うジャップは人種差別をされて当然
イルカを喰うって発想はなかったわ
69 :
エルボーバット(宮城県):2013/08/10(土) 16:19:59.12 ID:pceGpcoC0
クジラと違ってイルカ食は日本人の食文化に密接に関わってきたものではないし
ただの地方の珍味でしかないからな
70 :
メンマ(京都府):2013/08/10(土) 16:20:08.86 ID:sZrjxBqY0
日本人の大半が食ったことねぇよ…
72 :
エルボードロップ(dion軍):2013/08/10(土) 16:22:37.87 ID:XJ19YQ4r0
73 :
河津掛け(やわらか銀行):2013/08/10(土) 16:22:42.84 ID:Ip44EPzI0
74 :
イス攻撃(秋田県):2013/08/10(土) 16:23:16.77 ID:hHe5JRiZ0
>>60 キリスト教が根底にあってそれらは人間に食べられるために
存在してるんだそうだw
75 :
スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/08/10(土) 16:23:36.36 ID:Mj76l+Z30
それなら人間が海の生き物を食わなければいい話
76 :
毒霧(大阪府):2013/08/10(土) 16:23:39.74 ID:aBEtGlcsP
和歌山の土人だけだろ
77 :
キン肉バスター(西日本):2013/08/10(土) 16:24:31.39 ID:Xe0EXM00O
じゃあ残酷なフォアグラもやめさせてみろよ
カンガルー殺しもやめさせてみろよ
78 :
アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県):2013/08/10(土) 16:24:33.66 ID:5WQxnEJc0
他国の食文化に口を出すのは蛮族がする事
お前らが一切の食事を断つのなら考えてやる
人は他の生命を食らわねば生きられんのよ
79 :
エルボードロップ(dion軍):2013/08/10(土) 16:25:32.53 ID:XJ19YQ4r0
80 :
ローリングソバット(千葉県):2013/08/10(土) 16:27:59.18 ID:iaZ0cLKy0
>>74 その理屈だから
ガチなキリスト教の原理主義者は
あんま捕鯨に文句言ってねえぞ
文句言ってるのは民主支持のリベラル
だからハリウッドも反捕鯨多数
>>1 イルカも鯨もいまじゃほとんど食ってねえ。
日本の一時期犬猫猿食ってたからって今も犬猫猿を食うなとか言われても困るわ。
他国は漁の支障が出るからってイルカを虐殺してないんだろ?
なんで日本だけ殺すの?
>>80 >その理屈だから
>ガチなキリスト教の原理主義者は
>あんま捕鯨に文句言ってねえぞ
ここの部分意味わからん
この理屈っていうのは牛豚は食べられるために存在しててクジラは神聖な生き物って理屈じゃないの?
84 :
ストマッククロー(岩手県):2013/08/10(土) 16:36:50.14 ID:PKKuI6uZ0
>>28 わろたwww
土下座うpと韓国国旗にうんこしたらやるわw
85 :
垂直落下式DDT(大阪府):2013/08/10(土) 16:44:31.64 ID:YqG2qPfO0
でもイルカはペンギン襲って食うんだぜ。
86 :
ときめきメモリアル(神奈川県):2013/08/10(土) 16:46:34.84 ID:/IY5k3Oc0
似たような話を見たことある気がする
デジャブを感じる
イルカの顔殴ってみたい
88 :
イス攻撃(秋田県):2013/08/10(土) 16:52:17.09 ID:hHe5JRiZ0
それといわゆるスピリチュアルだのに傾倒してるやつらにとっては
イルカは人類より進化してるだのオカルトが付随してくるんだよな
89 :
バックドロップホールド(禿):2013/08/10(土) 16:55:22.33 ID:d1dlt2w8i
イルカ食うって縄文時代の頃の話じゃないか?
90 :
イス攻撃(秋田県):2013/08/10(土) 16:56:32.40 ID:hHe5JRiZ0
アルバイトや従業員には店の事とかお客のことは口外してはいけないって
最低限の職業モラルってやつを教え込まないといけないんだろうな
特にツイッターってのは世界中に発信してしまうってことを自覚しないと
91 :
イス攻撃(秋田県):2013/08/10(土) 16:57:08.86 ID:hHe5JRiZ0
誤爆したw
イルカ食うって常食してるわけじゃないだろ
93 :
ダイビングエルボードロップ(新潟・東北):2013/08/10(土) 16:58:28.22 ID:KAXmmQ00O
なんでイルカが国民食みたいな扱いなスレタイなんだ
94 :
ローリングソバット(千葉県):2013/08/10(土) 16:59:12.35 ID:iaZ0cLKy0
>>83 バイブルベルトに住んでるガチ原理主義者にとって
「クジラもイルカも牛や馬も等しく神から人間に与えられた糧」
だから全く鯨を神聖視していない
鯨を神聖視してるのは全く逆のエコリベラリスト
95 :
逆落とし(大阪府):2013/08/10(土) 17:05:00.37 ID:CoLUu8mK0
>>94 そそ、鎖国してた日本に開港を迫ったのは鯨をとりたかったからだしな。
今は自分たちに必要ないし、商売の邪魔になるからもんくいってるだけ。
96 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/08/10(土) 17:25:47.22 ID:O6rL2Tu60
イルカも食ったことないし、虫も食ったことねえよ 生涯食うつもりもない
97 :
ブラディサンデー(家):2013/08/10(土) 17:36:43.61 ID:IbN3OIi10
なんで白人てイルカにそんなに思い入れあるのかね
98 :
頭突き(兵庫県):2013/08/10(土) 17:40:02.78 ID:wqxrdi5d0
水族館から盗んで食うわけじゃないし、かまわんだろ
99 :
ローリングソバット(千葉県):2013/08/10(土) 17:43:25.39 ID:iaZ0cLKy0
>>95 商売絡みならまだマシ
アホなエコテロリストにとっては鯨は教祖なんだよ
クジラ教の信者たちだから性質が悪いし話が通じない
SSの幹部連中は商売でやってると思うけどな
100 :
膝靭帯固め(埼玉県):2013/08/10(土) 17:58:31.69 ID:XubRk31F0
毛唐はクジラを殺して、髭と鯨油とったらあと捨ててた
象も牙だけ取って、あと放置
毛皮だけとって肉を捨ててたのも毛唐だったよなw
石油が出るようになってから取らなくなったというだけの話で、
絶滅寸前までおいつめたのは白人どものほうだがww
101 :
毒霧(SB-iPhone):2013/08/10(土) 18:10:22.29 ID:8/fRNq2PP
イルカって何味なん?
イルカなんか食ったことねえけど
イルカはかわいそうだから食ったらいけないけど牛や羊はかわいそうじゃないから食っていい
って理論がわからん
ポン酢トットットッ大根おろしショリショリ
104 :
トペ コンヒーロ(東京都):2013/08/10(土) 18:33:11.56 ID:EaHx74i80
他に食うもん色々あるんだから敢えてイルカ食べることも無いだろと思う
イルカ食うって犬や猫食うってのとあんま変わらない感じがする
牛や羊も可哀想っちゃ可哀想だけどイルカまで家畜化することも無いだろうと
チョンやシナ人に言われたかないが日本人も色々食べすぎだと思う
105 :
ヒップアタック(福岡県):2013/08/10(土) 18:35:54.37 ID:cZwMsOhd0
106 :
ハイキック(東京都):2013/08/10(土) 18:36:46.09 ID:HVorcO0v0
誰にいっても信じてもらえないんだけど
子供の頃、鶴見市場でペンギンの肉が売ってて親にねだって買ってもらったことがある
イルカ食ってるなんて聞いた事もねえよ
109 :
毒霧(SB-iPhone):2013/08/10(土) 18:39:09.33 ID:8/fRNq2PP
スッポンとか捌くの見てると結構かわいそうだけど
うまいしバクバク食べちゃう
110 :
ボマイェ(茨城県):2013/08/10(土) 18:42:03.34 ID:tVJr09fw0
イルカ喰ってるのって和歌山のイルカ漁やってる漁村民だけじゃね?
111 :
ブラディサンデー(家):2013/08/10(土) 18:45:58.15 ID:IbN3OIi10
>>110 そのへんのスーパーに売ってるクジラってイルカだろ?
112 :
トペ スイシーダ(千葉県):2013/08/10(土) 18:46:19.52 ID:hc8BOCQg0
113 :
中年'sリフト(三重県):2013/08/10(土) 18:54:25.32 ID:XsjH1EqQ0
そもそも鯨ってスーパーに缶詰くらしかない
その缶詰も売れ筋商品でも何でもないから取り扱いが少ない
イルカの缶詰とか調べたがないな
114 :
足4の字固め(東日本):2013/08/10(土) 18:58:19.92 ID:KMGXTSrm0
イルカ食ったことないが、見るからに不味そう。あんま流通してないし、多分まずいんだろ。
115 :
ジャストフェイスロック(大阪府):2013/08/10(土) 19:00:09.03 ID:zD0nj0Le0
太子町のドキュメンタリーでナニわざわざ日本まで来て猛抗議してんのコノキチガイガイジンって思ってたけど
イルカショー見て考え変わった犬食ってる三国人と同列だわ
116 :
ブラディサンデー(家):2013/08/10(土) 19:03:56.28 ID:IbN3OIi10
117 :
16文キック(西日本):2013/08/10(土) 19:03:59.02 ID:g1lwaBb8O
トドとかの海獣も頭良さそうなのにね
118 :
トペ スイシーダ(千葉県):2013/08/10(土) 19:04:09.71 ID:hc8BOCQg0
>>95 リベラルとはかけ離れてる商魂わかりやすい考えなのに当事者はリベラル気取りなのかな
119 :
頭突き(東京都):2013/08/10(土) 19:08:33.73 ID:X4/0JexC0
×かわいそう
○気持ち悪い
120 :
オリンピック予選スラム(西日本):2013/08/10(土) 19:09:07.08 ID:g1lwaBb8O
どっかの動画で見たけど豚も頭いいらしいね
クジラより頭いいとかいう話
121 :
トペ スイシーダ(千葉県):2013/08/10(土) 19:12:48.49 ID:hc8BOCQg0
知能指数に勝手に不可解な線引きを入れてこれ以下は食っていいとかいうのこそ差別じゃないの
差別=不当な線引きだと思う
牛も豚もイルカも等しく食うという方がまだリベラルに近い気がするんだが
これは牛や豚に対するホロコーストだ
ナチスの頃からかわってねーなあいつら
122 :
メンマ(京都府):2013/08/10(土) 19:13:36.63 ID:sZrjxBqY0
イルカが完全に家畜化できれば何も文句言わなくなるのかな外人達は
123 :
ボマイェ(愛知県):2013/08/10(土) 19:14:39.85 ID:Q9Dk8KkG0
124 :
河津掛け(やわらか銀行):2013/08/10(土) 19:15:52.26 ID:ji3N4sFY0
蝋燭の油とるためだけに鯨殺しまくってた欧米さんは言うことが違いますねぇ
イルカ殺すなとか言ってる奴が毎日、牛や豚の肉食ってたら全く説得力無いよな
まずは牛や豚殺して食うのやめてから言えよっていうw
おれだけかもしれんけど
イルカってたべられるの??
127 :
デンジャラスバックドロップ(山梨県):2013/08/10(土) 19:20:50.93 ID:XsE5yi5D0
海の無い山梨でも普通にイルカの切り身は売っている。
イルカの煮込みおいしいよ。
128 :
閃光妖術(神奈川県):2013/08/10(土) 19:23:18.92 ID:y0m9AoQB0
日本のごく一部の地域でしか食われないのに何が問題かが分からない
頭がいい? 頭が良いならイルカ自身で人間に捕まらない方法考えろよwww
食糧難になったら目の色変えて捕まえるんじゃないですかねおそらく
132 :
アンクルホールド(神奈川県):2013/08/10(土) 19:58:59.15 ID:6M7i05Kk0
日本人は昔から海にいるのは何を食ってもいい事になってんだよ。
133 :
膝靭帯固め(埼玉県):2013/08/10(土) 22:43:36.17 ID:XubRk31F0
134 :
ストマッククロー(西日本):2013/08/10(土) 22:46:47.11 ID:Xnd2odsDO
イルカなんて食ったことねー
食いたくないけど
関係ないけど、
キリン、象、しまうま
この辺も食いたくない
135 :
ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県):2013/08/10(土) 22:48:53.04 ID:WQTtJ9CL0
犬もイルカも鯨も食うべきじゃない
136 :
マシンガンチョップ(大阪府):2013/08/10(土) 22:51:05.01 ID:j7nZx+Fh0
銀の匙でも読んでろ
137 :
エルボードロップ(東京都):2013/08/10(土) 22:51:20.33 ID:XZOwTv4z0
ガキの頃一度だけイルカ汁食ったことある
油ギトギトで熱くて全然冷めないしうまくも無かった
138 :
ジャストフェイスロック(大阪府):2013/08/10(土) 22:54:15.32 ID:zD0nj0Le0
139 :
バックドロップ(WiMAX):2013/08/10(土) 22:55:21.52 ID:Pu6aalu60
普通の人 「いや別に日本人もイルカそんなに食べないよ(´・ω・`)」
アホウヨ 「ファファファファビョ〜ン日本に文句つけるのは全員チョンニダアアアチョン乙チョン乙チョン乙チョン乙!!!!!」
141 :
ブラディサンデー(家):2013/08/10(土) 22:58:28.94 ID:IbN3OIi10
絶滅するから食うのやめろっていうのはわかるけど、かわいいから食うのやめろってのはちょっとわからない
142 :
マスク剥ぎ(石川県):2013/08/10(土) 22:59:44.82 ID:1CpKJwyR0
イルカなんか食うかハゲ
どこの土人だよ
143 :
ローリングソバット(千葉県):2013/08/10(土) 23:06:51.95 ID:iaZ0cLKy0
>>104 海にいるのを食ってるだけで家畜じゃない
マグロと一緒
145 :
ダイビングヘッドバット(東海地方):2013/08/10(土) 23:09:35.53 ID:xRsbq4YaO
牛も豚もかわいそうだよ
>>140 ディスプレイに向かってそんなこと書き込んでるお前の姿はだいぶアホだぞ。
147 :
ニールキック(神奈川県):2013/08/10(土) 23:26:36.32 ID:BIhZcytN0
ナショナリズムだけで賛成してるヤツがいるからな
鯨肉って安いやつはイルカだろ?
149 :
シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/08/10(土) 23:41:39.82 ID:TndtabtVO
食べたことないだろ
150 :
ジャンピングカラテキック(京都府):2013/08/10(土) 23:42:08.24 ID:FcqlAxLs0
イルカとかどこで食えるの?
151 :
ランサルセ(滋賀県):2013/08/10(土) 23:44:11.18 ID:8hCK2YxJ0
イルカが食いたきゃ和歌山行け
ついでにカレーも食べろ
152 :
毒霧(鳥取県):2013/08/10(土) 23:44:44.57 ID:kqG4LeXZP
イルカ肉って市場に出回ってるってことだろ?
鯨肉と称して売ってるんだっけ?
154 :
ダイビングエルボードロップ(東海地方):2013/08/10(土) 23:46:40.15 ID:FH5DGtcgO
イルカってうまいの?
俺の田舎じゃ当たり前のように食ってるからたまに食いたくなるけど彼女に1回話したらすごい拒絶されてそれ以来封印してる
小さいのがイルカ
大きいのがクジラ
知らんけど静岡の沼津のあたりじゃ普通にスーパーに売ってるらしい
158 :
ブラディサンデー(家):2013/08/10(土) 23:54:55.16 ID:IbN3OIi10
千葉県のヨークマートでも普通に売ってるわ
159 :
タイガースープレックス(山陽地方):2013/08/11(日) 00:02:13.71 ID:/iNSqieIO
静岡出身で静岡には今でもスーパーに普通に置いてある
子供の頃年に一度くらいの割合で食卓に出たが他の子供の頃食べた思い出料理のように美化されてなく、今後一生食べられなくても全く悔やまない
臭いんで味付けはレバーのように醤油とみりん、生姜で甘辛く煮付けるのがほとんど
仮に旨いんだったら珍味として全国流通するのに静岡しか食べない時点でお察し
冷蔵設備が整った今でも中国産地でサメ食ってるようなもんかね
160 :
ジャンピングカラテキック(鳥取県):2013/08/11(日) 00:03:55.15 ID:WZldlNPG0
ぎまわるイルカ
161 :
フランケンシュタイナー(家):2013/08/11(日) 00:04:11.27 ID:e09ydvLD0
>>159 鮫もそこらのイトーヨーカドーに毎日置いてあるぞ
ウマそうには見えないよな
163 :
ジャンピングカラテキック(鳥取県):2013/08/11(日) 00:06:50.99 ID:WZldlNPG0
当地じゃ岡山から進出してきたスーパーで扱ってる。
クジラって表示だが切り身じゃイルカかクジラか判らない。
かわいそうとか動物愛護とか関係なしに気持ち悪いわ。
なんか犬や猫を喰う感じだわ。
165 :
ドラゴンスリーパー(家):2013/08/11(日) 00:09:13.06 ID:q8J7ZyPY0
イルカが網を破って楽して人間様の魚を食おうとするから報いを受ける
味噌煮込みは臭かったな
ゴボウと人参と大根と生姜も入ってた
秋田でクマ鍋食ったときにほぼ同じ調理法で感心した
167 :
セントーン(関東・甲信越):2013/08/11(日) 00:10:12.22 ID:U7SKHdoZ0
食う必要性は全くないよなあ。禁止するとイルカ採って生計立ててる一部の漁師が困るだけであって。大半の日本人にはどうでもいい話
168 :
毒霧(長屋):2013/08/11(日) 00:10:41.19 ID:wuoRAEWh0
犬猫ほど生活に密着してないから気持ち悪いとは思わんな
羊牛と同程度には可哀想だとは思うが
169 :
ボマイェ(兵庫県):2013/08/11(日) 00:11:33.42 ID:0STjcfPv0
食うたったらええねん!
霊長類最強の人間様に食べてもらえるなら本望やろW
170 :
フランケンシュタイナー(家):2013/08/11(日) 00:11:51.59 ID:e09ydvLD0
鹿なんかも食ったほうがいいんでしょ?
スーパーに並べればいいのに
イルカは冬が漁期でそれ以外の季節は獲らない
保護団体がうるさくて漁も毎年はできない
生計は特に関係なくて伝統文化の保護的な意味合いのほうが強い
172 :
ニールキック(東京都):2013/08/11(日) 00:20:12.42 ID:25mGfJbs0
そもそも誰が食っているんだ?
173 :
タイガースープレックス(山陽地方):2013/08/11(日) 00:24:51.05 ID:/iNSqieIO
三丁目の夕日はフィクションだけどこんな話が有る
お父さんが病気で寝ててお母さんの稼ぎで暮らす一家が有って小学生のお兄ちゃんと修学前の妹
まともな食事は食べれない
ある日小学校の給食でクジラカツが出て隣の席の子がクジラカツ嫌いって言うんでお兄ちゃんは自分の家の犬に上げるからと言って貰う(無論犬など飼ってない)
そうしたらそれを見ていた周りの子も貰って欲しいと押し付けてお兄ちゃんは10個ほどのクジラカツをゲットする
その日の夜、お父さんもお母さんもご馳走だと大喜び、妹もお兄ちゃん、給食ってこんなに美味しいんだねと喜んで家族団欒の夕食となった
何が言いたいのかと言うと食糧難の時代でもクジラって仕方ないから食ってたんだなあと
クジラの尾の身は旨いとか言うけどそういうのって一割も無くて九割の不味い部分が大量に在庫で余ってるんじゃないだろうか
174 :
タイガースープレックス(山陽地方):2013/08/11(日) 00:33:23.32 ID:/iNSqieIO
>>170 飲食関係の仕事してるけど鹿の旨い料理方を聞かれる事が多い
不味いから使い道が無く、猟友会の家の冷凍庫に山のように溜まって困ってるそうだ
臭み消す為に大量に香辛料入れてハンバーガーかカレーくらいしか思いつかなかった
村おこしで道の駅で売るくらいしか無いな、一般家庭じゃそこまでして食わないと思う
つーか猟犬の餌にするのがいいんじゃないのだろうか
イルカってどこの土人がたべてるの?
くじらも食べたことがない
176 :
魔神風車固め(静岡県):2013/08/11(日) 01:07:25.82 ID:XMu2OQrw0
両親や愛する妻子が謎の異星人に火あぶりにされて
バリバリ食われても、この世の性だから仕方ない
美味しく調理されて食べられたことが
せめてもの救いになったとかいって許せちゃうわけ?
178 :
フランケンシュタイナー(家):2013/08/11(日) 01:15:16.38 ID:e09ydvLD0
179 :
エルボーバット(dion軍):2013/08/11(日) 01:16:12.71 ID:ISNlP9dp0
イルカ喰うのは静岡土人だけだろ
生まれてから今まで食った事ねーぞ
180 :
閃光妖術(静岡県):2013/08/11(日) 01:16:54.70 ID:OPLrTCf/0
食べ物なくなったらどうせ食うんだから、そんな事決めても意味無いじゃん阿呆なの?
食ってるのって一部の池沼土人集落だけだろ
日本人じゃねーよ
182 :
エルボーバット(dion軍):2013/08/11(日) 01:22:11.74 ID:ISNlP9dp0
183 :
閃光妖術(静岡県):2013/08/11(日) 01:26:37.58 ID:OPLrTCf/0
>>182 いや、お前だって食べ物無くなったら食べるんだよ
184 :
16文キック(京都府):2013/08/11(日) 01:28:37.37 ID:xW3neQ450
鯨しか食べたこと無いけど似た感じなのか?
185 :
マスク剥ぎ(大阪府):2013/08/11(日) 01:29:32.17 ID:YvF8Jme30
美味けりゃ食べたいし不味いならいらん
それだけ
186 :
目潰し(神奈川県):2013/08/11(日) 01:32:19.39 ID:RXEAxpU70
>>184 その鯨ってのが海豚の肉だったかもしれない。
海の中は肉食獣しかいないと考えると
頂点の鯱や海豚を喰うのには意味がある。
水銀や放射性物質の事を考えると
未成年や女性は裂けても良いけど。
187 :
魔神風車固め(静岡県):2013/08/11(日) 01:56:47.26 ID:XMu2OQrw0
東部だけどぶつ切りになったイルカのパックは魚屋やスーパーで普通に売ってる
でも産地は地元の海域じゃなくて三陸とかだったりする
食べるなら鍋に湯を沸かして2度ほど湯でこぼして
イルカ肉のアクを抜くように適当な下ごしらえしてから調理をはじめる
うちは単純に味噌や醤油でゴボウや人参とか
香りのある根菜と炊きあわせて味付けしてた
ベタな表現だけど焼酎が飲みたくなるようなイメージだよ
つい最近の問題なのに知らない奴がいるのか
自分の周りで無いと存在しないものと思い込むゆとりが増えたからな
イルカの燻製みたいなのは静岡で食ったことあるけど別に旨くはなかったかな。
海洋生物は未知な部分が多いせいか夢を持たれやすい
イノシシやらシカは可哀相なんて誰も言ってくれない
192 :
ファイヤーボールスプラッシュ(沖縄県):2013/08/11(日) 03:50:34.47 ID:2nhvtW4P0
人間と友達になれば可哀想って言ってもらえる
193 :
アキレス腱固め(関東・甲信越):2013/08/11(日) 04:27:08.96 ID:RxN4d3SkO
イルカなんて食ったことねーよクソ外人
194 :
グロリア(神奈川県):2013/08/11(日) 05:02:45.08 ID:bk7A8DW90
>>1 世 界 一 の ク ズ 。
朝 鮮 民 族 (朝 鮮 人 K o r e a n)
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる 光文社 朴泰赫
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の 朝 鮮 人 が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった 朝 鮮 人 が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。
「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
195 :
レッドインク(東日本):2013/08/11(日) 05:21:32.09 ID:ayzzAz5F0
生きていくために食べる
196 :
バーニングハンマー(茸):2013/08/11(日) 06:35:18.04 ID:+U2WsLyo0
イルカは福島で正月料理として食うよ。
その時期に鯨として売ってる。
魚は良くてイルカはダメなのか……
イルカなんて食ったことねーぞ
どんな味か報告しろ
199 :
スパイダージャーマン(愛媛県):2013/08/11(日) 10:48:10.77 ID:cpeqvm6qP
>>104 馬鹿すぎる
イルカや鯨を食うなっていうのは朝鮮がやってる旭日旗を振るなってのと似たようなもんなんだよ
「イルカや鯨を食うのを止めさせること」自体が目的ではないんだからこれを止めたところで何も解決しない
次はお前の言う他に色々ある食うもんに矛先が変わるだけ というか既に他にもマグロとかにも口出しはじめてるだろ
「○○くらいやめてもいいじゃん」って考えは浅はかすぎる
200 :
ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/08/11(日) 10:54:33.55 ID:T5Pnzzx8O
そうだな牛さんも豚さんもかわいそうだわ
201 :
アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区):2013/08/11(日) 11:01:10.33 ID:JQp6tpGVO
一番悲惨なのは実験に使われるモルモットだよ(´・ω・`)
202 :
ボマイェ(兵庫県):2013/08/11(日) 11:09:26.58 ID:0STjcfPv0
食べるんだったら別にいいじゃん
どうせ下等生物だろ
203 :
ファイヤーボールスプラッシュ(沖縄県):2013/08/11(日) 11:17:14.75 ID:2nhvtW4P0
牛や豚が可哀想だろと言う奴に限って牛や豚を可哀想と思ってなさそうなんだよな
204 :
フランケンシュタイナー(家):2013/08/11(日) 11:18:29.38 ID:e09ydvLD0
>>203 イルカがかわいそうだっていうなら牛もブタもって文脈だろ
中途半端な知能ついた欠陥生物だからな
206 :
バックドロップホールド(北海道):2013/08/11(日) 12:57:15.97 ID:OY0DOYol0
ジャップに食べられるなんてイルカが可哀想
イルカ食う奴らはゴクゴク少数だから
気にしないで日本に金おとしていけや
208 :
32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/11(日) 14:10:39.12 ID:lMfRB8c7O
一度お土産で貰って食べたけど獣臭さが半端なかった・・・
とりあえず普通の豚牛鶏肉の方が遥かに美味いってのは間違いない
209 :
セントーン(関東・甲信越):2013/08/11(日) 14:21:15.44 ID:JM0/B71w0
網張ったり杭打ったりで暮らしやすいように魚囲ったり海藻育てたりしてたら知能はあるけどずる賢いイルカが荒らしに来たから
排除したけど無駄な殺生云々で食べ始めたのがきっかけだろ
オージーみたいにカンガルーやアボリジニを笑いながら殺しまくって打ち捨てとけばよかったんだよ
イルカって食えるの?
そういえば食いたくない生き物って多いな・・・
211 :
不知火(千葉県):2013/08/11(日) 16:36:29.08 ID:i1UlMaKa0
212 :
マシンガンチョップ(東京都):2013/08/11(日) 16:40:32.73 ID:cuFQPBcA0
静岡にキャンプ行ったとき食材買いにスーパー行ったら
魚売り場にイルカとかマンボウとか普通に売ってたなwww
213 :
シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/08/11(日) 16:42:48.10 ID:yKAoMVZXO
>>208 豚牛鳥は食用に人間が品種改良したからね
海の生き物は仕方ない
214 :
ビッグブーツ(埼玉県):2013/08/11(日) 16:43:25.41 ID:x8zWsCFj0
髭と油だけ取られ、牙だけ取られ、毛皮だけ取られ、供養に食われる事もされず
ゴミとして捨てられた生物は白人どものほうが遥かに多くやってきた事だが、
そういう事を棚上げする白人や、
他民族を虐殺してきたシナ人、
それに自分達にも捕鯨文化がわずかなりでもあった朝鮮ごときに言われる筋合いは無いな