【速報】地震誤報のせいで関西の鉄道運行が全滅wwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 逆落とし(大阪府)

近畿エリア 運行情報:JR西日本列車運行情報
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

16時56分頃、京阪神地区において地震計が作動したため、現在、状況を確認しています。
このため、京阪神各線区の運転を一時見合わせています。
影響線区
北陸線 敦賀 から 長浜 まで 運転見合わせ
琵琶湖線 長浜 から 京都 まで 運転見合わせ
JR京都線 京都 から 大阪 まで 運転見合わせ
JR神戸線 大阪 から 姫路 まで 運転見合わせ
学研都市線 木津 から 京橋 まで 運転見合わせ
JR東西線 京橋 から 尼崎 まで 運転見合わせ
JR宝塚線 篠山口 から 大阪 まで 運転見合わせ
大阪環状線 全線 運転見合わせ
大和路線 加茂 から JR難波 まで 運転見合わせ
阪和線 天王寺 から 和歌山 まで 運転見合わせ
湖西線 京都 から 近江塩津 まで 運転見合わせ
2 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:21:56.69 ID:AxOYZTZx0
なぜこうなる
3 カーフブランディング(埼玉県):2013/08/08(木) 17:21:56.98 ID:orWFBTQr0
そりゃそうだわなw
4 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:22:08.07 ID:kdOlV94jP
これは最早テロだろどんだけ賠償あるんだろwwwwwwwwwwwwwwww
5 スターダストプレス(東京都):2013/08/08(木) 17:22:14.73 ID:GnwW3GlWP
過剰反応
6 ハイキック(大阪府):2013/08/08(木) 17:22:16.21 ID:JlyQq1+K0
テロやな
7 アキレス腱固め(東京都):2013/08/08(木) 17:22:34.72 ID:HHxO2G5U0
なんなの?
NHKだけじゃないの?
同じの使ってるの?
それともパラレルワールドの奈良は壊滅してるの?
8 バズソーキック(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:22:53.65 ID:3LicveHcO
騙された
もう誰も信用しない
9 シューティングスタープレス(京都府):2013/08/08(木) 17:22:53.85 ID:TBBktszO0
ワロタ
10 ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県):2013/08/08(木) 17:22:59.20 ID:zNwwfrZK0
気象庁は損害賠償ですごいことになるわ
11 ダイビングエルボードロップ(関西・北陸):2013/08/08(木) 17:23:14.95 ID:K+kQugaVO
列車の運行は阪急が最強だな
12 スターダストプレス(家):2013/08/08(木) 17:23:55.52 ID:bQWPy8ekP
いや、でも震度5ぐらいのが来てたら止まってくれないとマジやばいから
こんだけ一斉に止まれるのわかってよかったじゃんw
13 スターダストプレス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:23:57.35 ID:C777MvWPP
ゆだる暑さの中仕事してやっと家に帰れると思ったら電車が止まっていたでござる
14 膝靭帯固め(東京都):2013/08/08(木) 17:24:00.61 ID:7F8ezzRx0
これはしょうがないわ
15 エクスプロイダー(西日本):2013/08/08(木) 17:24:28.20 ID:VMYPzjwrO
緊急地震速報を流した町内放送がたった今弁明を放送してるわwww
16 超竜ボム(大阪府):2013/08/08(木) 17:24:38.57 ID:OPIfnTbb0
近鉄はいつも最強
17 張り手(福井県):2013/08/08(木) 17:25:21.98 ID:NwJKYclwP
まあ訓練になってよかったやん
ちゃんと止まるってことが証明された
さすがjrやな!地震の時はjrにのりましょう!
18 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/08/08(木) 17:26:33.94 ID:e4nUa7RK0
交通機関が、、やっちまったな気象庁
19 ジャンピングDDT(新潟県):2013/08/08(木) 17:26:45.07 ID:Ve06RldU0
でも奈良の書き込みがないんでしょ?
20 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/08(木) 17:26:55.54 ID:k1Ctm4XG0
責任取らせろ
21 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2013/08/08(木) 17:27:27.71 ID:sDuhWFkN0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
22 キャプチュード(大阪府):2013/08/08(木) 17:27:34.83 ID:IFdiKefu0
携帯の地震の強い揺れにそなえて下さいのアラーム鳴って、身構えてた
23 アンクルホールド(関西・東海):2013/08/08(木) 17:29:56.92 ID:JbdLlzgjO
また奈良かよ
24 トペ スイシーダ(愛知県):2013/08/08(木) 17:30:05.93 ID:5GdgQ2g10
>>12
本当そうだよな
25 アイアンクロー(愛知県):2013/08/08(木) 17:30:28.40 ID:YG6OQgWf0
ワロタ
26 カーフブランディング(和歌山県):2013/08/08(木) 17:30:46.08 ID:jA6hsYgs0
まあいい訓練になったなjr
27 16文キック(大阪府):2013/08/08(木) 17:30:49.51 ID:GhGtZvrw0
気象庁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 クロイツラス(三重県):2013/08/08(木) 17:30:57.44 ID:enMTwQa70
大規模な訓練だなw
29 エクスプロイダー(愛知県):2013/08/08(木) 17:31:01.90 ID:LeLZiib30
工場長が炉の電源落としちゃったぞ
どうすんだよこの損害
30 張り手(東日本):2013/08/08(木) 17:31:05.07 ID:7Qic04PEP BE:5550401579-PLT(14014)

  〃´ ̄`ヽ
  i リl从リ))
  ノ || ゚ −゚|j  (奈良)いなくねぇ?
 (ミ)l8::芥:8つ
 (ミくリ:::::::::lミ)
  /ノ::/::|:::ハ
  `~~(ノJ~´
31 レッドインク(愛知県):2013/08/08(木) 17:31:12.27 ID:qPZwNzrd0
抜き打ち防災訓練にちまいない。
32 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:32:20.61 ID:lOCb4KBHP
さよう奈良
33 稲妻レッグラリアット(関西・東海):2013/08/08(木) 17:32:39.70 ID:A+qD43FGO
>>29
それ洒落にならないよな。
34 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2013/08/08(木) 17:32:46.61 ID:m3BuFVul0
誤報やらかしたから精度高めたはずなのに
これプログラムミスっぽいな
35 ランサルセ(茸):2013/08/08(木) 17:32:53.44 ID:gPjevRSx0
大地震に備えて感度上げてるのか
不具合なのかはっきりしてくれ
36 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/08(木) 17:33:29.04 ID:QQ85USOi0
>>29
がんば炉ー
37 キングコングラリアット(東日本):2013/08/08(木) 17:33:45.13 ID:xiAMLrSW0
いい抜き打ち訓練になったじゃないか
38 スリーパーホールド(田舎おでん):2013/08/08(木) 17:33:45.48 ID:YbvP8BpM0
また、設定しているのに、エリアメールが来なかったんだけど。
39 ラダームーンサルト(公衆):2013/08/08(木) 17:34:33.96 ID:oPo05Yyy0
むしろ停まらなかったとこは、
本当に大地震が来たらヤバイんじゃねの。
40 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:34:44.33 ID:olLX4Xj10
全然揺れてないけど停めちゃうニダ
<丶`∀´>
41 中年'sリフト(家):2013/08/08(木) 17:34:45.00 ID:ES0Vv/2V0
新幹線も止まってるのかな?
42 ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) 17:34:45.67 ID:HJCgM6TQ0
これは訴えられるで
43 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:34:49.31 ID:Ou/fy0sH0
どんだけ予行練習wwww
44 セントーン(長野県):2013/08/08(木) 17:34:58.00 ID:6s1JBBt40
奈良出て来い!
45 リキラリアット(アメリカ合衆国):2013/08/08(木) 17:35:27.63 ID:3RobvNK70
役に立たないシステムはいらんな
46 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/08/08(木) 17:35:31.69 ID:TsAIkHV+0
JRは全部繋がってるから一度止まると大混乱になる
47 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:35:43.79 ID:2S88ukW90
ワロタ
48 中年'sリフト(埼玉県):2013/08/08(木) 17:36:16.50 ID:4UJHrv6Y0
プゲラ
49 スターダストプレス(茸):2013/08/08(木) 17:36:52.38 ID:YZfBMyC9P
掃除のおばちゃんが、センサーに引っ掛けちゃったのゴメンねテヘペロ
50 フォーク攻撃(SB-iPhone):2013/08/08(木) 17:37:18.98 ID:IB3INb7Oi
為替も日経平均先物も豪快に反応したな。
どんだけの損害を与えたんだよ。
51 シューティングスタープレス(奈良県):2013/08/08(木) 17:38:22.99 ID:ZJwm2Lgr0
>>44
ほい!
52 ビッグブーツ(catv?):2013/08/08(木) 17:38:40.73 ID:vhBpm3Lf0
この経済的損失は誰が責任とるの?
53 張り手(庭):2013/08/08(木) 17:40:24.44 ID:YVn6nVogP
訓練はやっぱ不意打ちじゃないとな!
54 リキラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:42:41.30 ID:j8sM+irs0
今日大学あったら終わってた(´・ω・`)
汚いおっさんと長時間すし詰めとか死ぬ方がまし
55 スターダストプレス(東京都):2013/08/08(木) 17:43:29.02 ID:9io4NR030
そら、震度7くるっていわれたら電車とめるわ・
56 フェイスクラッシャー(茸):2013/08/08(木) 17:43:34.51 ID:Z8S3jJvo0
だがちょっと待て、これはただ計器が反応したけど、たまたま地震が来なかっただけでは?

だとしたらもう一回くるぞ。

本当の震度7が。
57 トペ コンヒーロ(大分県):2013/08/08(木) 17:43:45.19 ID:Al9wiJtq0
まぁこうなるよね
58 ニールキック(大阪府):2013/08/08(木) 17:44:01.78 ID:bCixq/X70
環状線カワイソス。
阪和線も全滅か。
こりゃ、南海混むな。
59 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) 17:44:12.56 ID:5afBK9A90
夕方に来るとは誤報やるじゃん
60 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/08/08(木) 17:44:31.78 ID:yQUn2Jhj0
新幹線も止まったしなぁこれは酷い
61 スターダストプレス(茸):2013/08/08(木) 17:44:49.97 ID:YZfBMyC9P
むしろ止まらなかったらそっちの方がJRとしては問題
62 アキレス腱固め(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:44:56.26 ID:2CIkrYl3O
>>5
もし地震が来たのに運行してたら文句たらたら言うんだろw
63 ナガタロックII(東京都):2013/08/08(木) 17:45:45.40 ID:dp7ZXJTz0
>>1
2013年8月8日 日本の半分は壊滅するはずだった
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews071517.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0972352-1375949428.jpg

若狭湾原発群を完璧に破砕するはずだった、
平成 東海北陸 超巨大地震を、右腕で止めた男は・・・

イマジンブレイカ― 上条当麻 かw

誤った緊急地震速報 奈良県 M7.8 震度7 って、、

1586年 天正北陸東海大地震    M8.5クラス
1891年(明治24年)濃尾巨大地震  M8.4クラス
64 頭突き(東京都):2013/08/08(木) 17:45:48.03 ID:JNWpsj6V0
いいんじゃねぇの
慣れない程度に定期的にやれよ
65 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:45:51.85 ID:JL51KnDQO
>>29
炉の電源はそんな簡単に落とせないから嘘だな
66 リキラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:45:53.65 ID:j8sM+irs0
今頃汚いおっさんが電車の中に閉じ込められてるんだよね?(´・ω・`)
排出される頃にはむーんとした臭いがあたり一帯に撒き散らされるのかな
67 ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/08/08(木) 17:46:07.12 ID:ZFngjHdb0
止まって当たり前
止まってないほうが怖い。
68 アイアンクロー(大阪府):2013/08/08(木) 17:46:28.90 ID:qAxV0TNM0
また警報きた
激しい雨だとよ
69 ブラディサンデー(青森県):2013/08/08(木) 17:46:29.80 ID:u8OYz+4j0
謝罪と賠償ニダ
70 サソリ固め(大阪府):2013/08/08(木) 17:46:33.83 ID:hYoBemcS0
慌てて避難しようとして盛大に転けたわ
血とまんねぇ…
71 ジャストフェイスロック(家):2013/08/08(木) 17:46:40.50 ID:dRDLuYwY0
いやいや、誰も悪くないぞw
超頑張れ
72 フルネルソンスープレックス(庭):2013/08/08(木) 17:46:44.25 ID:5mFZ2JiN0
>>29
もう帰れば?
73 ジャストフェイスロック(家):2013/08/08(木) 17:47:07.74 ID:FL8xmIt30
かわいそw
いい訓練になったかもしれないけど
誤報流した責任者は今頃首吊ってるね
74 リキラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:47:10.74 ID:j8sM+irs0
命より大事な商談がそこにある
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:8) (茸):2013/08/08(木) 17:47:16.42 ID:7MNgmUoS0
あらま
76 16文キック(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:47:23.82 ID:q+Lb+bR/O
>>61
確かに
77 目潰し(神奈川県):2013/08/08(木) 17:47:26.23 ID:185I5R7Z0
京急なら1分後には再開してるレヴェル
78 キン肉バスター(dion軍):2013/08/08(木) 17:47:37.06 ID:/W7dMn3m0
暑いのにざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
79 キングコングラリアット(和歌山県):2013/08/08(木) 17:47:40.77 ID:hqZmKYL+0
外なんて出るもんじゃねえなやっぱり
80 中年'sリフト(西日本):2013/08/08(木) 17:47:48.31 ID:Eh/NF3LD0
鉄道各社はしっかり訓練できているようでよろしい
81 エルボードロップ(群馬県):2013/08/08(木) 17:48:03.62 ID:o2DPdJrB0
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!きつ?もつ?とつ?ちつ?まつ?りつ?そつ?
82 シューティングスタープレス(奈良県):2013/08/08(木) 17:48:07.28 ID:ZJwm2Lgr0
近鉄なら揺れてから止まりそう
83 グロリア(東日本):2013/08/08(木) 17:48:16.62 ID:txxhsohU0
地震計が作動?
マジで南海地震でもか来るんじゃね?
84 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/08/08(木) 17:48:24.19 ID:CMFUcx1w0
>>54
遅かれ早かれそういう目にあうだろうから
今のうちにry
85 スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) 17:48:29.73 ID:O9RWF4eo0
ぶるんぶるん詐欺
86 メンマ(東京都):2013/08/08(木) 17:48:30.19 ID:G1S+3aXx0
気象庁は賠償金払うのかこれ
87 中年'sリフト(家):2013/08/08(木) 17:48:42.40 ID:ES0Vv/2V0
>>68
気象庁
「アメダスと地震計のLANケーブル逆に指しちゃいました(てへぺろ」
88 アキレス腱固め(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:48:47.81 ID:2CIkrYl3O
>>41
20分くらい前に「止まってたけど動き出した」って書き込みあったよ。
89 不知火(四国地方):2013/08/08(木) 17:48:50.26 ID:N4ZC/Y1s0
訓練!訓練
90 キン肉バスター(dion軍):2013/08/08(木) 17:48:54.75 ID:/W7dMn3m0
奈良はシカと重要文化財だけ助かってくれればいい
91 ボ ラギノール(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:48:57.79 ID:AwfBhF9dO
緊急避難訓練警報
92 河津掛け(関東・東海):2013/08/08(木) 17:49:01.84 ID:Xi6cm9RzO
>>73
気象庁は決して謝らない子
93 エクスプロイダー(愛知県):2013/08/08(木) 17:49:09.57 ID:LeLZiib30
>>65
そんな巨大な高炉とかじゃねえわw
94 フライングニールキック(茸):2013/08/08(木) 17:49:11.54 ID:0VXz6SLW0
ちょっと早めの防災の日と思えばよい。
95 マスク剥ぎ(東京都):2013/08/08(木) 17:49:31.90 ID:vXJD2Zxy0
あと2回くらい誤報だしたら本物来ても信じないだろうな
96 張り手(庭):2013/08/08(木) 17:49:32.68 ID:+sJV0xeAP
国家的訓練か
97 キン肉バスター(dion軍):2013/08/08(木) 17:49:39.23 ID:/W7dMn3m0
>>86
役人様がそんなことするわけねーだろ
平民風情が
98 アトミックドロップ(兵庫県):2013/08/08(木) 17:49:47.22 ID:n0m/dwez0
地震来たのに鳴らなかった事はないから許してやる
99 シューティングスタープレス(静岡県):2013/08/08(木) 17:49:56.63 ID:6Xr5mo7e0
>>87
最近西日本から北陸まで大雨に注意、とか言ってるしな
100 ニールキック(catv?):2013/08/08(木) 17:50:10.46 ID:KGTpsmOE0
http://fast-uploader.com/transfer/6931504948932.png

静岡は東海地震の他に富士川河口にも活断層があるから要警戒
いつ動いても可笑しくない時期になっている
動けばマグニチュード8程度、震度7くらいになると予想されてる
あとやばいのは神奈川県小田原付近にある国府津-松田神縄断層
同じく地震が来ても可笑しくない時期
動けばM8クラス
あとは大阪市直下、上町断層
これももう動くはずの時期を過ぎてる
M7以上
101 アキレス腱固め(大阪府):2013/08/08(木) 17:50:42.52 ID:ubBiw1ZW0
しかし18年前の震災以来ぜんぜん関西では大地震とか音沙汰ないな。
ほんと南海地震とかいつくるんだよ。俺の家の地域が防災マップで水没するとか書かれてるのに
その気配すらまったくない。
102 トラースキック(大阪府):2013/08/08(木) 17:51:03.04 ID:i4VtGpUv0
地震計蹴った奴がいるだろ
バカッターで自白してください
103 TEKKAMAKI(新潟県):2013/08/08(木) 17:51:08.67 ID:vqIByg1z0
本当に来たらこんなもんじゃすまないから、訓練と思うしかないだろうな
お疲れさん
104 グロリア(兵庫県):2013/08/08(木) 17:51:45.51 ID:1kfnlxxF0
やっぱりな
105 ダブルニードロップ(東京都):2013/08/08(木) 17:51:52.10 ID:t4kg1wTf0
エリアメールが着てびびったけど誤報か
106 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:51:55.16 ID:Icaqq1Iv0
速報来て誤報と分かるまでの間の実況スレのコピペとかないの?震え上がるレベルでしょこれ
107 張り手(西日本):2013/08/08(木) 17:51:58.01 ID:hSUByU6hP
熱海から新岩国間の新幹線は、止まったまんま?
108 目潰し(大阪府):2013/08/08(木) 17:52:05.37 ID:x4nh9QOl0
全国紙のウェブサイトは、今回の発令から誤報までのあいだ、全く何も掲載せずの状態だったんだけど、なんか情報を持ってたんだろうか?

なんせ緊急地震速報が出たことすら全紙全く無視だったからなw
109 中年'sリフト(家):2013/08/08(木) 17:52:27.93 ID:ES0Vv/2V0
この早さだからいえるが
昔アメダスの雨量計にバケツで水をかけたら
そこだけ降水量が300ミリとかになった
110 クロイツラス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:52:54.63 ID:17jSaijP0
これ東京で起こってたらバ関西人はトンキン連呼してたんだろうな
111 タイガースープレックス(東京都):2013/08/08(木) 17:53:08.93 ID:BPfFyAPX0
誤報で関西の人は大掛かりな帰宅訓練になったね
復旧する訓練にもなるわけだな
東京にまで警報鳴ったから大地震だとガクブルだったよ
どこへ逃げていいのか分からなくて動けなかったよ
112 TEKKAMAKI(新潟県):2013/08/08(木) 17:53:12.19 ID:vqIByg1z0
113 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:53:59.98 ID:3c5/hhxkP
>>19
(奈良県)って割と珍しい。特別KCNのシェアが強いからか。
114 バーニングハンマー(茸):2013/08/08(木) 17:55:08.86 ID:iwB+kT2e0
むしろ平常運行だった高校野球の方が問題だろ!
115 スリーパーホールド(関西・北陸):2013/08/08(木) 17:56:58.94 ID:kG4n965pO
盆休みの浮かれたリア充に直撃するんじゃね?
116 スターダストプレス(家):2013/08/08(木) 17:57:50.15 ID:g64MEjTJ0
甲子園をみていたが、一切気にするそぶりがなかった。
奈良と甲子園の位置を考えても、知らぬ存ぜぬという体制では明らかに不味いはず。
主催の朝日の運営責任は免れないと思うよ。
117 ニールキック(青森県):2013/08/08(木) 17:58:23.57 ID:DTdIh0en0
>>114
さすがにあそこで警報出てプレイ続けるとは思わなかった
118 フェイスロック(三重県):2013/08/08(木) 17:58:43.25 ID:sqAxndPf0
ただでさえ琵琶湖花火大会で混むってのに・・・
119 メンマ(兵庫県):2013/08/08(木) 17:59:16.26 ID:/jUzqoh20
もう、許してやれよ
120 栓抜き攻撃(京都府):2013/08/08(木) 17:59:34.61 ID:nyHf0MXg0
みんな無事ならいいや
121 グロリア(兵庫県):2013/08/08(木) 17:59:38.31 ID:1kfnlxxF0
>>119
お前も焦ったろうが
122 イス攻撃(京都府):2013/08/08(木) 17:59:46.32 ID:ZDlo+b3G0
琵琶湖の花火大会へのいやがらせ
123 バックドロップ(埼玉県):2013/08/08(木) 17:59:58.23 ID:6SnHLlXk0
コロッケまだかな
124 レッドインク(愛知県):2013/08/08(木) 18:00:19.21 ID:qPZwNzrd0
>>114
同意
125 栓抜き攻撃(関西・北陸):2013/08/08(木) 18:04:12.44 ID:vUkG9hiYO
これ笑えないな、日本中どこで起こってもこれから信用できないじゃねーか
126 ヒップアタック(東日本):2013/08/08(木) 18:05:14.57 ID:m+nLyqB7O
これは責められないよ
誤報って言わずに
「思ったより小さい地震だった」じゃダメなんかねやっぱりw
127 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/08/08(木) 18:11:03.19 ID:JL51KnDQO
>>93
高炉じゃなくてもいきなり電源落としたら炉が壊れる。
128 毒霧(富山県):2013/08/08(木) 18:11:27.78 ID:LL7ApDCY0
こういうのは責任問題にならないんだよな
なんせ地震計のエンドユーザーが馬鹿ばかりだから地震計の会社に頼るしかないもんな
129 張り手(静岡県):2013/08/08(木) 18:12:41.28 ID:gF2E7pLMP
東海道線だけは通常運行だったのか
130 マシンガンチョップ(奈良県):2013/08/08(木) 18:13:08.07 ID:nab5XE9C0
そもそも、奈良で震度7なら活断層の直下型しかないんだから
全国に揺れが広がるってのはあり得ないし
東南海地震だと奈良は震源地じゃないから、奈良で震度7だったら
和歌山はなくなってるって話やね
131 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/08/08(木) 18:13:17.60 ID:/ziu3l7T0
関西のほうは震度測る機械が古いんじゃないの?
132 頭突き(SB-iPhone):2013/08/08(木) 18:14:14.38 ID:aXN1QyAxi
滑稽っすなぁww
133 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/08/08(木) 18:14:48.32 ID:RuofixIh0
Amebaも障害あったみたいだけど
134 ローリングソバット(奈良県):2013/08/08(木) 18:15:37.24 ID:SkMWCqCr0
>>63
震源地、完全に俺の地区だわ
これほんとうに起こってたら終わってた・・・
135 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/08/08(木) 18:16:41.79 ID:RuofixIh0
遅れは人身事故レベル
136 逆落とし(大阪府):2013/08/08(木) 18:17:30.69 ID:SV69owNr0
>>129
京阪神では東海道線とは言わず、京都線、神戸線の通称が一般的だよ。
137 マシンガンチョップ(東日本):2013/08/08(木) 18:17:35.78 ID:lv0UChLa0
なんかまた来そうだからNHK第一つけっぱなしにしてる
138 スターダストプレス(福岡県):2013/08/08(木) 18:17:58.70 ID:bK5x7QVWP
【速報】現在の京都駅の様子をご覧ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375952806/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 18:06:46.33 ID:zwogb4Jyi● ?PLT(12113) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/peter.gif
http://i.imgur.com/i9EcVfN.jpg
https://twitter.com/gakuhoku/status/365392681863614465
139 スターダストプレス(茸):2013/08/08(木) 18:18:14.51 ID:GldzfQSsP
これは鹿の仕業だ
140 ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/08/08(木) 18:18:54.25 ID:MDsMxnv60
訓練だなww
141 フロントネックロック(東京都):2013/08/08(木) 18:19:04.19 ID:0NfR6mbQ0
(^p^)<うんこが全滅
142 ローリングソバット(長崎県):2013/08/08(木) 18:19:05.23 ID:o7m0y1Q20
>>109
Baka
143 エクスプロイダー(熊本県):2013/08/08(木) 18:19:06.21 ID:n02Su0Gl0
鉄道 有能 決断力
144 32文ロケット砲(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 18:19:12.55 ID:HXJW4gJtO
>>20
任せた
145 キン肉バスター(大阪府):2013/08/08(木) 18:19:51.30 ID:rMNuyY0x0
何時まで経ってもこんな事で大丈夫なのかね。
146 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:20:11.16 ID:Icaqq1IvT
緊急地震速報の信用が地に落ちたのがまずいな・・・
狼少年になりそう
147 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/08/08(木) 18:20:24.26 ID:/ziu3l7T0
新幹線も止まっちゃったらしいね
まぁいい訓練になってよかったと思うわ
148 レッドインク(静岡県):2013/08/08(木) 18:21:20.69 ID:693N8TfF0
18:15からの気象庁の記者会見てどこで見られるの?
149 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/08/08(木) 18:22:38.82 ID:5++PELkR0
速度計を鹿人が揺らしていたんだって(´・ω・`)
150 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/08/08(木) 18:22:49.28 ID:4+G8VeFQ0
このクソ欠陥システムが・・・
もうやめろこれ
151 グロリア(WiMAX):2013/08/08(木) 18:22:51.94 ID:k4PEqP300
いくら機械が発達しても
人間の作ったものだもの
間違いはおこるよ
そのときそのとき対応するしかない
寝て待て
152 16文キック(関東・甲信越):2013/08/08(木) 18:23:36.53 ID:r2mfC3FhO
フレア?(´・ω・`)
153 ファイナルカット(岡山県):2013/08/08(木) 18:23:59.09 ID:XwzSRwT60
良い予行演習になったね!
154 レッドインク(家):2013/08/08(木) 18:24:08.08 ID:nyAopph20
はいはい謝罪と賠償
155 キングコングラリアット(鹿児島県):2013/08/08(木) 18:24:39.38 ID:xUXfAyIh0
全額、クソったれの気象庁に請求してやれ。あのクズども。
156 トペ コンヒーロ(福岡県):2013/08/08(木) 18:24:40.34 ID:+JvGOTh70
157 サソリ固め(大阪府):2013/08/08(木) 18:25:40.99 ID:hYoBemcS0
この誤報が後の日本列島を分断した大震災の予兆である事はこの時の俺達には予想する事もできなかったのである
158 ダブルニードロップ(大阪府):2013/08/08(木) 18:26:15.99 ID:vmDma/FU0
関西では私鉄をご利用ください
159 アンクルホールド(北海道):2013/08/08(木) 18:28:37.11 ID:lh8Cj+k50
別に良いだろ。
万が一の対応で止めたのだから。
許してやれよ。
それより北海道のJRなんとかならんか・・・
160 トラースキック(大阪府):2013/08/08(木) 18:29:20.27 ID:i4VtGpUv0
これはつかえるニダ
161 張り手(京都府):2013/08/08(木) 18:30:19.85 ID:IvahACWpP
今日は京都の琵琶湖花火大会だな こっちは今雷雨だが
19:45開始なので多分それまでには止むだろう
涼しくなってるといいな
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0725e00765/
162 張り手(京都府):2013/08/08(木) 18:31:41.60 ID:IvahACWpP
>>161
×19:45
○19:30
だった
163 レッドインク(静岡県):2013/08/08(木) 18:33:34.47 ID:693N8TfF0
>>156
ありがとう!
164 バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:35:39.60 ID:o1qZ/2WX0
いい訓練になったな。
今回逃げなかった奴らは、本番で死ぬ奴らだぞ。
165 ビッグブーツ(愛媛県):2013/08/08(木) 18:36:03.68 ID:YbZAsT5G0
すでに契約切って、本体だけandroid端末として使ってる電話が全力で鳴ってるのに
契約中のドコモの電話が完全に沈黙しててワロタ
166 スターダストプレス(兵庫県):2013/08/08(木) 18:37:44.75 ID:Fp3JGX7G0
地震速報なんて鳴らなかった
167 カーフブランディング(関西・北陸):2013/08/08(木) 18:45:35.67 ID:9Gp36pBgO
仕事場のみんなの携帯が一斉になったのがすごかった
でも俺の携帯は鳴らなかった
きっとスマホじゃないからだね
168 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:46:36.52 ID:7w4LhSrd0
高速とばしてたからマジで焦った
169 ボ ラギノール(WiMAX):2013/08/08(木) 18:47:28.41 ID:AsWPEW5r0
誤報と責める気にはならない。見逃しの三振より積極的に振っていって三振すべきだ。

ただ外れた場合の社会的影響も大きいから、ちゃんとデータをチェックしてから警報出すべきだとは思うけどね。
170 ダイビングエルボードロップ(関西地方):2013/08/08(木) 18:47:40.97 ID:FHaUtqaI0
関西の鉄道は安心だな
171 テキサスクローバーホールド(長野県):2013/08/08(木) 18:48:07.00 ID:eS2hf/Jq0
なーにーやっちまったなぁ!
172 ビッグブーツ(愛媛県):2013/08/08(木) 18:48:08.91 ID:YbZAsT5G0
おかげで学習出来た、ドコモはエリアメールってのを有効にしてないと鳴らないのか
というか、すでに契約切ってるauが鳴ったのなんなのだ
173 エメラルドフロウジョン(西日本):2013/08/08(木) 18:49:22.41 ID:2sYo2H4YO
>>167
ガラケーも鳴ったよ。
古いモデルなのかな?
174 グロリア(兵庫県):2013/08/08(木) 18:50:19.19 ID:1kfnlxxF0
175 魔神風車固め(長野県):2013/08/08(木) 18:56:26.70 ID:U0VnkvfT0
これぞテロ
176 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/08/08(木) 18:56:53.01 ID:hnPyR3Op0
俺のウィルコムは誤報だと見抜いて微動だにしなかったぜ!☆(ゝω・)vキャピ
177 イス攻撃(関西地方):2013/08/08(木) 18:59:29.69 ID:gvW4Y94p0
俺は携帯部屋に置いてバイク触ってたから、全然ビビらなかったぜ!
178 ハイキック(東京都):2013/08/08(木) 19:00:54.78 ID:6fFfcEpI0
いい訓練になったな
179 タイガースープレックス(茨城県):2013/08/08(木) 19:02:21.99 ID:INpErMkC0
原因は?鹿が大暴れしたとか?
180 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/08/08(木) 19:09:05.20 ID:NpL7ghHz0
本気の地震来たとき近鉄大丈夫なのか?
181 キャプチュード(SB-iPhone):2013/08/08(木) 19:09:49.06 ID:/Vz/hkO+i
>>161
琵琶湖は大津だろw
182 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/08/08(木) 19:10:09.26 ID:qNvhpm2B0
今から帰るんだが9時頃にはもとに戻ってるかいね?
183 キングコングラリアット(東京都):2013/08/08(木) 19:10:58.02 ID:dr6tiLsw0
>>116
朝日にしてみりゃ右往左往してる絵がほしいからなーんも対策なんかしないだろうな
184 かかと落とし(関西・北陸):2013/08/08(木) 19:15:22.59 ID:R7gVFuPmO
大阪府「9月に880万人訓練やる予定やのになんやねんな」
185 断崖式ニードロップ(SB-iPhone):2013/08/08(木) 19:17:11.11 ID:v5lgojwvi
通勤に自由席とかどんだけ我慢大会したいんだよ
普通は座席確保しとくだろが
186 ときめきメモリアル(茸):2013/08/08(木) 19:19:28.92 ID:Cwwam0NX0
これで文句言ってる関西人の民度の低さ
187 ニーリフト(庭):2013/08/08(木) 19:21:10.94 ID:+Zry0IeC0
当然だろ、なんの為の速報だよ
188 ランサルセ(SB-iPhone):2013/08/08(木) 19:25:24.05 ID:hf+PjdP5i
そして関係者は悲しみの残業と
緊急会議という名のお仕置き部屋へ
189 オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/08/08(木) 19:28:13.22 ID:PH5NPY7k0
気象庁「賠償?税金だけどいいの?w」
190 ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) 19:40:48.96 ID:S4IxUIgC0
だめじゃん。
JR西日本弱すぎ
191 ジャンピングDDT(芋):2013/08/08(木) 19:44:30.85 ID:1UwtxYFS0
これは賠償発生だろ
192 トラースキック(大阪府):2013/08/08(木) 19:57:39.01 ID:OyfyHx4y0
電車内で一斉に警報がなり始めて15分くらい待たされたのに誤報だったんかいw
まぁ花火大会へいくらしい浴衣の女の子と密着出来たから良しとしたる
193 河津掛け(愛知県):2013/08/08(木) 20:43:48.89 ID:H9sf+wVM0
まあ、そんな事もあるさ
ドンマイ、ドンマイ
194 ブラディサンデー(大阪府):2013/08/08(木) 20:46:33.62 ID:VNgTQelJ0
うちの工場もライン止まったつーか、止めたわw
195 ボマイェ(埼玉県):2013/08/08(木) 21:12:23.67 ID:prKtGA8+0
うちも50億の商談がポシャったわ
>>190
何で弱いの?
きわめて正常な判断じゃねーの?
197 トペ スイシーダ(庭):2013/08/08(木) 21:35:54.90 ID:n1YUVEgg0
実は国がやったドッキリでした。
198 ファルコンアロー(三重県):2013/08/08(木) 21:37:14.63 ID:ZDYLgtfM0
18乞食涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199 ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/08/08(木) 21:37:32.32 ID:RufbViTY0
千日前線動いてたぞ
御堂筋線はホームから転落したらしくしばらく止まった
新大阪はカオスだったな
200 スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) 21:39:13.58 ID:O9RWF4eo0
気象庁の資料によると試算どおりなら

震度6弱から7程度 奈良県 大阪府南部 大阪府北部

だったらしいね。
201 ファルコンアロー(三重県):2013/08/08(木) 21:40:12.57 ID:ZDYLgtfM0
びわこ線だとか大和路線だとか正式名称じゃない路線名を使うなよボケ
202 張り手(SB-iPhone):2013/08/08(木) 21:42:49.59 ID:q+2LtbotP
気象庁賠償しろ
203 張り手(千葉県):2013/08/08(木) 21:44:33.88 ID:TVmsFL7N0
>>1
携帯が鳴って即座にテレビつけてNHK見たら平然と高校野球やってたんだけど
高野連は地震ガン無視ってことか
204 マスク剥ぎ(大阪府):2013/08/08(木) 21:48:30.48 ID:aaTbIBZP0
まじでびびったw
205 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/08/08(木) 21:53:19.78 ID:3c5/hhxkP
でも本当に奈良に都を作ろうと最初に思い立った人間は賢いよな。
206 スリーパーホールド(関西・北陸):2013/08/08(木) 21:58:06.68 ID:kG4n965pO
平和ボケにはいい薬 盆休みの浮かれたリア充に直撃しますように
207 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 22:11:07.15 ID:/ja2DhdEO
ガスの元栓閉めに行った主婦が、何人居ただろうか
オニー止めてズボンを上げたニートが、何人居ただろうか
大丈夫なのか日本は
208 バズソーキック(愛知県):2013/08/08(木) 22:14:48.11 ID:Qm4y6Ia40
訓練と考えると相当ハイレベルだな
海外「訓練のためなら本物の緊急地震速報も流してしまう日本△」的な
209 32文ロケット砲(兵庫県):2013/08/08(木) 22:14:54.57 ID:Tb8kjDQU0
>>201
は?
210 逆落とし(東日本):2013/08/08(木) 22:21:35.79 ID:a7j3Ewyk0
月に3回くらい抜き打ちでやった方が訓練として有効だな
211 ラダームーンサルト(千葉県):2013/08/08(木) 22:25:04.35 ID:GL1E7txv0
これで止まらなかった鉄道には乗らない方が良いぞーーーー
212 ダブルニードロップ(大阪府):2013/08/08(木) 22:30:05.40 ID:vmDma/FU0
いや私鉄なんかはすぐ動き出すんだよ
JRだけいつまでも止まっててまあ慎重でいいかと思いきや福知山線事故みたいなの起こすし
213 張り手(家):2013/08/08(木) 22:36:21.67 ID:NCT/LOlZP
関東をエア被災ってバカにしてたくせにこのザマかよw
214 河津掛け(埼玉県):2013/08/08(木) 22:41:50.58 ID:iiDXkqy30
>>213
馬鹿はお前だろ
背景見てから出直して来いクズ
215 シューティングスタープレス(公衆):2013/08/08(木) 22:45:18.35 ID:D5dgwqCD0
この誤報騒ぎをみんな覚えてるくらいの時に本番が来るぞ
準備はしておけよ
216 断崖式ニードロップ(奈良県):2013/08/08(木) 23:17:23.78 ID:r1q4OJjP0
奈良が大地震でも奈良の大動脈の近鉄電車は平壌運転なのに
何で他所の路線が運行乱れてるんよ?
217 オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/08/08(木) 23:29:33.98 ID:+Meql0210
>>216
JRはシステムと連動してて、自動で止まったんじゃね?
218 ジャーマンスープレックス(家):2013/08/09(金) 00:13:26.84 ID:g2+8xnVR0
こーゆーのは失敗を重ねて精度をあげていくもんだから仕方ない
逆のパターンじゃなかったことを喜ぶべき
マスゴミが鬼の首を取ったように大はしゃぎしてるのが滑稽
219 膝靭帯固め(東京都):2013/08/09(金) 00:14:07.66 ID:WguCdkxR0
>>216
地震が来ようが台風が来ようが、近鉄が最後まで動いている(止まらない)
のは常識だろ
220 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/08/09(金) 00:26:20.43 ID:ny+cwAk50
地震速報メール来てビビった。
うるさかったなぁ
221 ランサルセ(千葉県):2013/08/09(金) 01:56:39.64 ID:8V6b0hoA0
いやいや、東日本の経験から

こーーーんな緊急地震速報が出ているのに止まらなかったら
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews071517.jpg

かなりヤバいぞ

止まってたって、信じらんないぐらい電車揺れて軽く死ねるのに(^_^;
222 ボマイェ(大阪府):2013/08/09(金) 02:01:17.06 ID:LnbLb8u/0
5時半ぐらいに地下鉄とモノレール乗ったけど普通に動いてたわ
223 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/08/09(金) 02:01:18.65 ID:kS275ua40
誤報を責めてはいけない
運営側は当然誤報しないよう改善しなければならないが
何事もなくてよかったと思うべき
そしてシステムが機能していることに安心すべき
224 トペ スイシーダ(茨城県):2013/08/09(金) 02:01:35.48 ID:cBx4g2VF0
気象庁に損害賠償請求
225 男色ドライバー(家):2013/08/09(金) 02:16:47.57 ID:znhwhmpj0
>>223
システムが誤検知してるじゃん
226 河津落とし(大阪府):2013/08/09(金) 02:24:25.54 ID:amdDXX0y0
なだる暑さ
227 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/08/09(金) 03:16:47.63 ID:kS275ua40
>>225
言い方が悪かったね
被害を最小限にする連携のことね
228 頭突き(チベット自治区):2013/08/09(金) 04:32:41.61 ID:LXfv+O90P
229 サッカーボールキック(千葉県):2013/08/09(金) 05:41:48.77 ID:mDg8+2aN0
予行練習だろが。
そろそろ来るから準備しとけってことだ。
230 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府):2013/08/09(金) 05:49:53.35 ID:c1AYAe3w0
むしろ大震災レベルの警報を無視して試合していた甲子園を批判すべきだ。
命より試合を優先するとは何事か。
231 サッカーボールキック(千葉県):2013/08/09(金) 05:55:13.25 ID:mDg8+2aN0
オオカミ少年とか言ってるやつは死ぬぞ。
誤報でもいたずらでも鳴ったら対処するのが正しい対応。
軍隊ではそう教えたはずだ。
対応したために大きな損害を出したところもあるかもしれないが、そこを切り抜ける所までが警報の対応だ。
232 キチンシンク(石川県):2013/08/09(金) 05:55:46.89 ID:E3R6JqAw0
>>1
酷いな
スマホに地震速報来たときびっくりしたわ
233 トラースキック(大阪府):2013/08/09(金) 05:55:50.81 ID:tzibYsN+0
むしろ今回止められなかった路線や私鉄、大問題だろ。
何でとまってないんだよw
本当に地震きた時、大惨事になるかもしれんぞ。
234 フェイスロック(四国地方)
あの誤報一発の被害額というか負の経済効果ってどれくらいやろね?