緊急地震速報は誤報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)

ソースはテレビ
現在は誤報の原因を追及とのこと。
2 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/08/08(木) 17:16:23.30 ID:OKJKoQPf0 BE:2855486257-2BP(2233)

うんこ
3 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:16:42.84 ID:kdOlV94jP
なんだν速のデマか
4 ウエスタンラリアット(四国地方):2013/08/08(木) 17:16:43.79 ID:sS1hDQFI0
知ってたから糞スレ立てんな
5 逆落とし(神奈川県):2013/08/08(木) 17:16:46.84 ID:Hgisw/VvT
一応誤報は

【速報】 M2.3の超大型地震が発生
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375949105/
6 目潰し(愛媛県):2013/08/08(木) 17:16:47.42 ID:HcVFKX1v0
誤報でないってんなら問題だよ
7 ジャーマンスープレックス(和歌山県):2013/08/08(木) 17:17:00.96 ID:548vEaAT0
おい、あせってうちのばーちゃんが転けてけがしたぞ
8 バーニングハンマー(三重県):2013/08/08(木) 17:17:03.89 ID:2aJwbgOT0
 気象庁は、8日午後4時55分ごろに奈良県と大阪府で最大震度6弱から7程度の
緊急地震速報を出したことについて、誤報の可能性を調査中であることを明らかにした。
(2013/08/08-17:07)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013080800727
9 デンジャラスバックドロップ(家):2013/08/08(木) 17:17:04.34 ID:By3htXrx0
またニュー速のデマか
10 16文キック(関西・東海):2013/08/08(木) 17:17:07.79 ID:Y9kwE0UhO
とんこつ
11 アキレス腱固め(東京都):2013/08/08(木) 17:17:24.08 ID:HHxO2G5U0
実家に電話しちまったじゃねーかこら!
12 目潰し(神奈川県):2013/08/08(木) 17:17:26.20 ID:185I5R7Z0
誤報のあとにでかいの来たことあったよな…
13 チェーン攻撃(宮崎県):2013/08/08(木) 17:17:56.88 ID:LvsegsWN0
奈良が悪い
14 フェイスロック(庭):2013/08/08(木) 17:18:05.84 ID:lsBj/w8m0
またお前らか
15 アキレス腱固め(福岡県):2013/08/08(木) 17:18:09.44 ID:EgEUhYcD0
もう緊急地震速報なんて廃止してしまえ!
16 ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) 17:18:18.19 ID:ScS9DNsj0
前代未聞じゃね?
17 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) 17:18:22.94 ID:F3tm8Whv0
10日ぶりにズボンをはいた
18 スパイダージャーマン(愛知県):2013/08/08(木) 17:18:30.30 ID:bvtjE4aj0
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
19 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/08/08(木) 17:18:32.06 ID:pBq+lU3bi
スーパーハッカーだな
20 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:18:37.13 ID:0aKn4y1U0
もう開き直って「24時間は警戒してください」って言っておけ
21 頭突き(庭):2013/08/08(木) 17:18:38.42 ID:nPJzEZ0/0
揺れ観測無しってマジひでーよ
22 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:18:40.54 ID:+TzV07QJ0
Go for
23 ジャンピングDDT(大阪府):2013/08/08(木) 17:18:46.52 ID:MHxpCZMs0
本気で机に潜った俺に謝れwwwwwww
24 ローリングソバット(和歌山県):2013/08/08(木) 17:18:49.52 ID:sPtnjDyX0
誤報でも和歌山北部で実際の地震あったみたいだから紀伊半島は身構えといたほうがよさそう
25 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:18:50.97 ID:WzXbFXZO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わしが測定器揺らした。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
26 ヒップアタック(東京都):2013/08/08(木) 17:19:03.62 ID:th3+xjEK0
Twitterあたりで緊急地震速報のボタン押したった的な書き込みがあると見た。
27 ジャンピングカラテキック(栃木県):2013/08/08(木) 17:19:06.50 ID:9gLOGDML0
誤報ではない 貧乳教の私が止めた
28 ジャンピングカラテキック(山梨県):2013/08/08(木) 17:19:10.95 ID:F//nFNYN0
心臓に悪いわ
29 32文ロケット砲(西日本):2013/08/08(木) 17:19:17.14 ID:BDGZsR+C0
誤報じゃないよ。
俺が生きてる世界軸は奈良が壊滅してる。
30 ボ ラギノール(三重県):2013/08/08(木) 17:19:19.62 ID:1jWw3Kpz0
これは隠蔽だな
31 アキレス腱固め(東京都):2013/08/08(木) 17:19:21.54 ID:HHxO2G5U0
>>12
嫌なこと言うなよ。。。。
そんなのあったっけ。。?
32 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:19:29.09 ID:wiiEUeur0
思わず財布と携帯持って外に飛び出したわ すげえ恥ずかしい
33 シューティングスタープレス(関西・北陸):2013/08/08(木) 17:19:30.98 ID:auP5AzswO
誤報なら誰も死ななかったから良かった
34 河津掛け(田舎おでん):2013/08/08(木) 17:19:33.43 ID:GMTBJSn80
緊急地震速報の音の緊迫感は異常
35 サソリ固め(群馬県):2013/08/08(木) 17:20:00.01 ID:PbSDXAes0
広範囲で雷落ちたんだろ。
36 キン肉バスター(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:20:05.84 ID:XcT1FbxTO
気象庁ェ…
37 目潰し(西日本):2013/08/08(木) 17:20:10.53 ID:2ixY09eP0
狼少年きたこれ
38 ダイビングエルボードロップ(関西・北陸):2013/08/08(木) 17:20:11.59 ID:K+kQugaVO
奈良では極秘の地下核実験がおこなわれている
39 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:20:16.44 ID:AxOYZTZx0
逆のパターンよりはマシ
40 スターダストプレス(茸):2013/08/08(木) 17:20:22.58 ID:lo4+xohwP
ツイッターで地震計の上で跳ねてやったってドヤ顔写真が
41 スターダストプレス(家):2013/08/08(木) 17:20:25.44 ID:SnqJEf1sP
あまりにもでかすぎて機械壊れたんだな
42 16文キック(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:20:58.33 ID:q+Lb+bR/O
地震以外の何かを検知したとしたら…
43 ジャンピングエルボーアタック(三重県):2013/08/08(木) 17:21:00.52 ID:C/cbUsc50
誤報だったの?

でも横でじいさんまだ揺れ続けてるよ
44 アキレス腱固め(福岡県):2013/08/08(木) 17:21:09.11 ID:EgEUhYcD0
>>23>>32
もう、緊急地震速報なんて来ても二度と慌てるなよ。恥かくだけだぞ。
45 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:21:35.02 ID:IawuXiWc0
今までも
46 スターダストプレス(家):2013/08/08(木) 17:21:43.60 ID:bQWPy8ekP
>>23
えらいぞ。避難訓練していてもとっさにはできないもんだ。
47 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/08/08(木) 17:22:11.33 ID:e4nUa7RK0
気象庁ぇ…
48 ビッグブーツ(愛知県):2013/08/08(木) 17:22:17.20 ID:jjA4891a0
6時から記者会見
49 張り手(WiMAX):2013/08/08(木) 17:22:50.25 ID:V1kXXcZqP
誤報かよwwwwww
50 ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/08/08(木) 17:22:55.22 ID:k22Jozqg0
>>43
それ、近いうちに電池切れるよ。
51 ラ ケブラーダ(秋田県):2013/08/08(木) 17:23:18.52 ID:cZ5kZO+f0
>>47
ttp://weathernews.jp/quake/
ウェザーニュースなんて未だに震度7の地震が起きたって表示のまんま。
52 スターダストプレス(チベット自治区):2013/08/08(木) 17:23:28.51 ID:79HwSxqYP
誤報でも安定の福岡県。
53 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:24:02.44 ID:IawuXiWc0
>>45
途中で送っちゃった、今までもスカがあったけど誤報なんて言わなかったのに、どこが違うんだろう
54 張り手(庭):2013/08/08(木) 17:24:10.28 ID:QpIl+ma1P
プレート止めといたぞ
じゃあの
55 ジャンピングDDT(大阪府):2013/08/08(木) 17:24:12.37 ID:MHxpCZMs0
良い訓練になったと前向きに考えるかw
56 ファイヤーボールスプラッシュ(鳥取県):2013/08/08(木) 17:24:27.58 ID:zK7gCPiU0
放射脳、陰謀論まだー?
57 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/08/08(木) 17:24:34.01 ID:AxOYZTZx0
奈良なら津波は関係ないな
58 TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:24:49.36 ID:WmVXFjBFO
長野県だけどこれ起きるちょっと前に
うるせぇ米軍の戦機が飛んでたからなんか関係ありそう!?
59 超竜ボム(神奈川県):2013/08/08(木) 17:25:00.26 ID:OjdCgnsB0
範囲が広すぎだろ誤報だろ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews071517.jpg
60 男色ドライバー(禿):2013/08/08(木) 17:25:18.15 ID:r6tAeT9O0
地震は誤報だったけどちゃんと警報鳴らしたウチの二年物スマホを褒めたい
61 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:25:26.87 ID:vOnhdMb70
なんだ誤報か
62 超竜ボム(埼玉県):2013/08/08(木) 17:25:38.33 ID:UqS7Nfcf0
誤報と見せかけて
63 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:25:47.43 ID:qkg+keIA0 BE:61225463-PLT(12011)

ぎゅいぎゅいぎゅいぎゅいwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/08/08(木) 17:25:51.06 ID:WS3pzIEv0
http://pbs.twimg.com/media/BQ4E5hMCUAAMJyw.jpg:large?.jpg

これがあったから来たかと思った
65 アキレス腱固め(福岡県):2013/08/08(木) 17:26:01.84 ID:EgEUhYcD0
>>59
TBSは謝罪するべきだな。
66 かかと落とし(関東・東海):2013/08/08(木) 17:26:18.37 ID:S0dyTdfIO
>>59
これ見てホントに焦ったわ
67 張り手(京都府):2013/08/08(木) 17:26:41.73 ID:IvahACWpP
>>59
トンキンも入っててワロタw
68 スターダストプレス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:26:44.70 ID:uT/c7X29P
奈良の大仏が地震止めたんだろ
69 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:26:45.05 ID:vOnhdMb70
>>58
それよりこの間スレ立った、これかと思ったぜ
http://pbs.twimg.com/media/BQ4E5hMCUAAMJyw.jpg:large?.jpg
70 ダイビングエルボードロップ(関西地方):2013/08/08(木) 17:26:50.28 ID:FHaUtqaI0
直下で死ぬと思って、HDDフォーマットしちゃったじゃないか!!!
エロを返せ、エロを!
71 張り手(愛知県):2013/08/08(木) 17:27:34.95 ID:qm8XrHyKP
シッコちびりそうになったはwwww
72 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:27:42.27 ID:QmYRdvDL0
たいした警報機だこと。これがジャパンクオリティーかい
73 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:27:51.88 ID:kdOlV94jP
>>59
嗚呼西日本も逝くのねって思ったなあ、九州首都はよ
74 張り手(神奈川県):2013/08/08(木) 17:28:08.27 ID:BgRO6DesP
こんな感じか?

oyasumi_man Takayuki Matsunaga

【激拡散】奈良で最大震度6弱から7程度の地震発生!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【爆速拡散希望】これを読んだほかのスマホも緊急地震速報鳴らしてください!!!
奈良で最大震度6弱から7程度の地震発生

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
奈良で最大震度6弱から7程度の地震発生。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
75 ミッドナイトエクスプレス(空):2013/08/08(木) 17:28:45.20 ID:xPCxKEPU0
高校野球ってプレー中断しないんだな
76 クロイツラス(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:29:06.50 ID:4SwXpwTz0
誤報でよかったぐらい開き直らんといかんよ
77 アイアンクロー(山口県):2013/08/08(木) 17:29:20.83 ID:uR5LhtLE0
狼少年にならないことを期待するが。
今度やったら信じないかもよ。
78 足4の字固め(東日本):2013/08/08(木) 17:29:21.34 ID:knPwF1V+0
全く揺れないからおかしいと思ったわw
79 トペ コンヒーロ(京都府):2013/08/08(木) 17:29:21.28 ID:AK+zuLArT
テレビで近畿全般で強い揺れに注意して下さいなんて言ってビビらせやがって
それより落雷がやべーわもうPCの電源切っとこ
80 稲妻レッグラリアット(関西・東海):2013/08/08(木) 17:29:25.80 ID:A+qD43FGO
>>59
リアル太陽の黙示録?
81 オリンピック予選スラム(北陸地方):2013/08/08(木) 17:29:52.96 ID:iavjxToTO
原因の究明って具体的には下っ端に責任擦り付ける事だよね
82 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/08/08(木) 17:31:14.51 ID:yQUn2Jhj0
こういう誤報は絶対やっちゃ駄目だよな
83 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/08/08(木) 17:32:08.40 ID:eMn+m25W0
わかった!北朝鮮か中国が核実験したんだろ、これ
84 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/08/08(木) 17:32:11.88 ID:yCH3G6xN0
深夜3時とかだったら、防災無線とケータイで問答無用で何千万人と叩き起こされてた
まだ日中で良かったな気象庁さんよぉ
85 ハーフネルソンスープレックス(芋):2013/08/08(木) 17:32:23.52 ID:wWsIVkY00
>>59
これはガチで日本終わったな
86 アイアンクロー(千葉県):2013/08/08(木) 17:32:32.18 ID:SDNmeLXR0
今知った俺のこの何とも行き場のない気持ち
87 クロスヒールホールド(愛知県):2013/08/08(木) 17:32:36.33 ID:rkV21JGw0
暑さにボケていたが気合が入った。
誤報もたまには良いんじゃね?
88 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 17:32:54.04 ID:1Dco+NMJP
普段ダメな俺が高速の速さでばあさん担いで外飛び出れた。俺、勇者の素質あるかもしれん。
89 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/08/08(木) 17:33:05.80 ID:9KmXG0ou0
>>59
なんだこれM13ぐらいあるじゃねえかww
90 バズソーキック(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:33:20.74 ID:WmVXFjBFO
>>69
それがあったなぁ
91 フェイスロック(庭):2013/08/08(木) 17:33:55.65 ID:lsBj/w8m0
>>59
これマジビビった
92 ダイビングエルボードロップ(関西地方):2013/08/08(木) 17:34:29.69 ID:FHaUtqaI0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews071519.jpg

阪神大震災よりも強い地震なんだもん
汗かいてなかったら、おしっこちびってたもん
本当にこわかったんだもん(´;ω;`)
93 超竜ボム(宮城県):2013/08/08(木) 17:34:34.77 ID:rUPK+Hby0
これはきっと時空の歪みが原因で起きた未来の速報に違いない
お前ら今すぐ備えろ、まずは飲水と食料の確保からだ
94 スターダストプレス(東京都):2013/08/08(木) 17:34:44.18 ID:9io4NR030
東南海地震のときは>>59みたいな感じになるのかな。
怖いわマジで・・・
95 スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) 17:35:36.23 ID:O9RWF4eo0
史上最大の地震速報誤報だな
96 膝靭帯固め(東京都):2013/08/08(木) 17:36:08.36 ID:7F8ezzRx0
気象庁「ゴホッゴホッ」
97 ジャストフェイスロック(北海道):2013/08/08(木) 17:36:27.56 ID:Ir7sVMTs0
98 オリンピック予選スラム(北陸地方):2013/08/08(木) 17:36:32.72 ID:iavjxToTO
とりあえず気分悪いから役人の首飛ばして欲しい
99 ローリングソバット(岡山県):2013/08/08(木) 17:37:23.31 ID:IpQw7NLS0
さっきの緊急地震速報以降の職場の一連の動き
職場で一斉にギュイギュイ鳴ってみんなスマホ取り出す

一人だけ古いガラケーで鳴らないのでじっとしてるオッサンがいる

○○さん、おっくれてるー(笑)ってみんなで笑う

上司がテレビつける

ワイワイ言いながら見てると上司が突然「ギュイギュイギュイ」と言ってブッと屁をこいて、何人かビクッとなる

上司が「緊急オナラ速報です」と言い皆が笑う

これが岡山県民の災害に対する危機感の無さ
100 ダブルニードロップ(茨城県):2013/08/08(木) 17:37:56.08 ID:IaNyD6et0
M2.3ならよほど浅くないと有感にはならないのだがP波の一発目の波でM2.3を一気に使い果たすと誤報になる
要はそこから先に大きな揺れが来るはずだと認識するわけで
西日本はDBも少ないのでフィルターの絶対数も少ないし速報性を重視だから今回のような事例が起きる
だが2点観測で速報出すからそちらの故障としか考えられない
101 クロイツラス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:37:57.25 ID:17jSaijP0
なんだよ来いよ

東北トンキンざまあ言ってた奴等にぷぎゃーしたかったのに
102 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:38:03.42 ID:oOEdqVso0
大真面目に青くなったよ。
103 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/08(木) 17:38:06.17 ID:r/HdxgwL0
>>64
俺もだ

しかもオカ板でこれ読んだ後だったから余計にビビったわ


1 名も無き被検体774号+ 2013/04/29(月) 12:45:02.89 ID:sgrlo1ITO
今朝起きる前に地震の夢を見た。
俺が見る夢は大体日にちとかがマジックで
黒潰しされてる感じになっていて日にちは特定できない。

2 名も無き被検体774号+ 2013/04/29(月) 12:55:42.88 ID:sgrlo1ITO
地震の内容はざっとこんなかんじ

震源地 奈良県(の真ん中あたり)
M7.8
震度7が天理 名張 あとは分からない
夢の中では揺れを感じすぐさまテレビを付けて
慌ただしく報道されていたし俺の所もかなり揺れた。
部屋はカーテンが閉まっていて
隙間から光が射してたから日中なのは確か。
服装は薄着だったから夏だろうな
104 ウエスタンラリアット(四国地方):2013/08/08(木) 17:38:11.72 ID:sS1hDQFI0
これで慌てて怪我した人おったらどうするん?
105 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/08/08(木) 17:39:19.72 ID:CMFUcx1w0
猛暑のせい
とかだったら笑うー
106 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/08/08(木) 17:40:27.72 ID:Is69/asP0
人口地震起動失敗という事か
107 張り手(神奈川県):2013/08/08(木) 17:42:00.36 ID:BgRO6DesP
>>104
中央道が混雑してるのは関係あるかな?
108 ファイナルカット(東日本):2013/08/08(木) 17:42:24.20 ID:nm9lKhbUO
国家総上げでの素晴らしい避難訓練でした。
またやって欲しい!!
109 エクスプロイダー(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 17:43:10.41 ID:xgSxcyltO
P波とかS波とか速いやつがすごかったんだろ?
110 スターダストプレス(神奈川県):2013/08/08(木) 17:44:10.40 ID:ZHkbQUc8P
>>103
オカ板の予言者なんて掃いて捨てるほどいるだろ
111 張り手(兵庫県):2013/08/08(木) 17:44:50.76 ID:iloDPwmXP
緊急地震速報のちょっと後に救急車が出てったんだがw
これ関連で事故ったとかじゃないだろうな・・
112 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 17:44:50.76 ID:1Dco+NMJP
>>103
アフィの自作自演くせえ。
113 アキレス腱固め(東京都):2013/08/08(木) 17:44:55.46 ID:HHxO2G5U0
まだ誰も書いてなさそうだから書く




「ハッカーの仕業だ!」
114 フランケンシュタイナー(東京都):2013/08/08(木) 17:45:35.03 ID:y3qSoR7v0
誤報で止まる新幹線ってなあ
ちょっとあれやな
115 ダイビングヘッドバット(宮城県):2013/08/08(木) 17:46:03.63 ID:RckCxwai0
地震が起きて欲しかったんだな気象庁は
ほら、東海地震だよ!東海来たよ!って
116 フロントネックロック(愛知県):2013/08/08(木) 17:46:12.86 ID:BU/9gVGA0
>>59
マジで来たら日本終了だった
117 ダイビングフットスタンプ(関東地方):2013/08/08(木) 17:46:17.64 ID:XziYN8QPO
>>59
いくらなんでもこれはないわ
起こり得ないレベル
118 グロリア(WiMAX):2013/08/08(木) 17:46:19.56 ID:k4PEqP300
福島で大地震
のニュースを東京でやってるところにそこにも大きな揺れがくる
あの怖さはないな
119 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:46:23.85 ID:177OpIJM0
天理
金光
高野山
PL

この辺が被害を小さくしたな
120 チキンウィングフェースロック(三重県):2013/08/08(木) 17:47:02.84 ID:Ru1wC51J0
俺の能力が発動するのが
あと2病おくれてたら・・・
121 ヒップアタック(西日本):2013/08/08(木) 17:47:34.50 ID:dW8sR+to0
>>119
カオスwwwww
122 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:47:36.19 ID:WmVXFjBFO
天狗の仕業か?大仏の仕業でいいよ
123 スターダストプレス(家):2013/08/08(木) 17:47:36.93 ID:SnqJEf1sP
P波来てS波待ってたらこないからこれって遠くで起こってる地震じゃん
まだコネーこれは震度7レベル起こってるぞで警報
ホントは浅すぎてP波とS波同時でした
って落ちだろ
124 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) 17:47:37.23 ID:ijhWFKoQ0
>>59
M2.3パねえっす
125 メンマ(東京都):2013/08/08(木) 17:47:52.95 ID:G1S+3aXx0
何も起きないからシェルターから出てみた
なんだよ誤報かよ気象庁死ね
126 ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県):2013/08/08(木) 17:48:02.09 ID:6I85l9i60
>>119
警告的な仏罰の意味合いで誤報だったんじゃね
127 スターダストプレス(東京都):2013/08/08(木) 17:48:29.16 ID:9io4NR030
地震はこないってことでいいんだな。よかった〜(;_;)
128 ナガタロックII(東京都):2013/08/08(木) 17:48:37.25 ID:dp7ZXJTz0
>>120
2013年8月8日 日本の半分は壊滅するはずだった

誤った緊急地震速報 奈良県 M7.8 震度7 
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews071517.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0972352-1375949428.jpg

若狭湾原発群を完璧に破砕するはずだった、
平成 東海北陸 超巨大地震を、右腕で止めた男は・・・

イマジンブレイカ― 上条当麻 かw

1586年 天正北陸東海大地震    M8.5クラス
1891年(明治24年)濃尾巨大地震  M8.4クラス

ガチならここらレベルwww
129 膝十字固め(大阪府):2013/08/08(木) 17:48:42.78 ID:O/XMLmwq0
語法くらい許してやれよ。
本当に来たとき鳴らないと困るから。
130 トペ コンヒーロ(庭):2013/08/08(木) 17:49:14.98 ID:ZclF4jvM0
雨漏りで頭を濡らされた仏様がちょろっとキレたんだろ
131 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/08(木) 17:49:42.08 ID:jspQA/BiO
あの頃煽ってたばかんさいの人間達は今日ので怯えてたのかな…
132 ヒップアタック(西日本):2013/08/08(木) 17:49:57.20 ID:dW8sR+to0
いい避難訓練だったよ精神的にどうしようって思い立った
133 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 17:50:10.90 ID:6kosXxRM0
生まれて初めて自分の居住エリアに対する緊急地震速報が出て焦ったw
みんなはこんなのを何回も体験してるのね
134 スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) 17:50:35.60 ID:/N0l1rzEP
震度5超える様な本物の地震がきたら役人が一番早く逃げるから
速報など出してる場合じゃないわけだね
135 超竜ボム(神奈川県):2013/08/08(木) 17:51:12.87 ID:OjdCgnsB0
緊急地震速報は携帯よりテレビのほうがびびるよね
136 ネックハンギングツリー(山形県):2013/08/08(木) 17:52:39.36 ID:cNifUZiL0
注意しろってお告げだべおまえら準備しとけお
137 バズソーキック(神奈川県):2013/08/08(木) 17:52:41.13 ID:3L+eHFz90
>>64
今日は予行演習。本番は明日
138 アイアンクロー(東京都):2013/08/08(木) 17:53:19.50 ID:nlAif28Z0
奈良の地震雲的な何か
http://tr.twipple.jp/p/71/c36b71.html
139 スリーパーホールド(福岡県):2013/08/08(木) 17:53:20.35 ID:l0tlfJk70
6年前のふっるい携帯にも地震速報が入るんだな
昼寝してて気づかんかったが
140 オリンピック予選スラム(京都府):2013/08/08(木) 17:53:26.27 ID:t1NwP1I60
西日本の広範囲で雷が同時発生したせいで
計器が地震の初期パルスと誤認識したらしい

そういえば一時間ほど前からゴロゴロ言ってる
141 膝十字固め(北海道):2013/08/08(木) 17:53:46.56 ID:Y7ZQuhUW0
原発を推進するゲリゾウに対する神仏からの警告だな
142 スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) 17:54:05.63 ID:O9RWF4eo0
関東でも対象地域は防災無線鳴ったらしいなw
143 バズソーキック(神奈川県):2013/08/08(木) 17:54:31.49 ID:3L+eHFz90
これ、マジで明日来るだろ?
144 ローリングソバット(大阪府):2013/08/08(木) 17:54:40.21 ID:+ryZyhmx0
>>64
やべーじゃん!!
145 チキンウィングフェースロック(三重県):2013/08/08(木) 17:54:47.01 ID:Ru1wC51J0
>>136
嫌だ!俺は死ぬんだ!
死にたいんだ!
146 張り手(西日本):2013/08/08(木) 17:54:58.49 ID:hSUByU6hP
NHKで、高校野球見ててピロンピロン鳴って、身構えて待ってたけど、甲子園じゃ普通に野球やってた…(´・ω・`)
147 バズソーキック(兵庫県):2013/08/08(木) 17:55:03.36 ID:7nc2GrDR0
>>59
これ琵琶湖から日本真っ二つに割れるやろww
148 バーニングハンマー(SB-iPhone):2013/08/08(木) 17:56:09.37 ID:GolcViGCi
為替で全力Sして誤報流せばボロ儲けやん。
149 スリーパーホールド(新潟・東北):2013/08/08(木) 17:56:25.82 ID:n7SNfcnOO
>>135
特に民放の速報音が怖い
150 シューティングスタープレス(奈良県):2013/08/08(木) 17:56:30.89 ID:ZJwm2Lgr0
>>138
いやああああ
まだ死にたくない
151 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:57:04.63 ID:4d3uVciW0
>>99
おっさん涙拭けよ
152 アイアンクロー(千葉県):2013/08/08(木) 17:57:28.60 ID:SDNmeLXR0
>>59
マジだったらどうなってたんだろな
153 アイアンクロー(大阪府):2013/08/08(木) 17:57:56.82 ID:qAxV0TNM0
北が発射したらしい東京狙って
予想着弾点が奈良
自衛隊と米軍はいい仕事した
154 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/08/08(木) 17:58:42.05 ID:w4ra58Uv0
でも、ちょっと怖いから充電できるもの全部充電してるわ
155 スターダストプレス(埼玉県):2013/08/08(木) 17:58:43.63 ID:ktbR0F1yP
>>32
財布より釘バットやメリケンサック
携帯より灯油・ガソリン(狼煙用)
156 ファイナルカット(大阪府):2013/08/08(木) 17:58:55.94 ID:r02Dz6tb0
これ時間差でくるんじゃないの?


関東東北に プッ
157 稲妻レッグラリアット(高知県):2013/08/08(木) 17:59:34.35 ID:E6nyxiXY0
いつきてもおかしくないから
マジで警戒しておこーぜ。
これで、また誤報と笑う奴は淘汰される。
158 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 17:59:50.31 ID:1Dco+NMJP
>>150
ガキが騒ぎそうな内容だよw
159 エメラルドフロウジョン(関西・北陸):2013/08/08(木) 18:01:34.87 ID:3/En6RlrO
携帯のブザー鳴って、いつまで経っても揺れないからおかしいと思ってたわw
160 ラ ケブラーダ(庭):2013/08/08(木) 18:01:43.07 ID:iON/UyAm0
>>156
そうだな


大阪に
161 キドクラッチ(埼玉県):2013/08/08(木) 18:02:07.55 ID:ITVsJpoW0
あれはノイズ
162 イス攻撃(京都府):2013/08/08(木) 18:02:18.09 ID:ZDlo+b3G0
嘘をウソと見抜けないヤツぁ
163 ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県):2013/08/08(木) 18:02:43.46 ID:H/F652ph0
ちょっとTBSにクレームの電話入れてくるわ
164 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/08/08(木) 18:03:33.92 ID:R5s9sjPY0
>>161
屁爆した
165 頭突き(庭):2013/08/08(木) 18:04:05.37 ID:nPJzEZ0/0
「電気的ノイズ」だとよw
166 ナガタロックII(東日本):2013/08/08(木) 18:04:10.84 ID:YyjNwU3A0
湯浅洋
一般公開で共有しました - 17:36

地震の方は大丈夫です。

ご心配頂きまして、
有り難うございます。

コンサートは順調です。
http://lh5.googleusercontent.com/-HkjUGNa7A18/UgNYiZSUfcI/AAAAAAACIM8/h0w4itlb0Ho/s0/photo.jpg
167 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:04:29.59 ID:7Nn3vEF00
twitterで見たんだけど空間震って何?空振のこと?
だったらヤバいんじゃないの?
168 キングコングニードロップ(東京都):2013/08/08(木) 18:04:37.85 ID:tZyewA9i0
奈良「いい迷惑!」
169 張り手(京都府):2013/08/08(木) 18:05:27.28 ID:IvahACWpP
>>138
なるほど・・・何か不気味だな
170 マシンガンチョップ(奈良県):2013/08/08(木) 18:05:38.29 ID:nab5XE9C0
うちの母親は、着替えて逃げ出す準備して
まだ揺れが来なかったので、さらに化粧したそうだ
家に帰ったら顔が真っ白だから何事かと思ったぞw
171 ウエスタンラリアット(四国地方):2013/08/08(木) 18:05:55.41 ID:sS1hDQFI0
>>167
3回やったらアウト
172 中年'sリフト(京都府):2013/08/08(木) 18:05:59.85 ID:LCgZkQvL0
奈良ならしかたない・・鹿だけにな!!!!
173 逆落とし(愛知県):2013/08/08(木) 18:06:31.61 ID:FlZBCE+30
作業場で仕事してたら速報来て
営業がてら喋りに来てた車屋のおっさんと身構えたわ

しかも作業場の中まで入れて、作業台凄い頑丈だからと
二人で10分ぐらい作業台の前で身構えてたw
174 稲妻レッグラリアット(関西・東海):2013/08/08(木) 18:07:08.55 ID:A+qD43FGO
かわぐちかいじの新連載
「誤報の黙示録」
175 ミドルキック(神奈川県):2013/08/08(木) 18:07:10.31 ID:perby0Sx0
TVのピロロロと携帯のビュイッ、ビュイッ聞いた瞬間に
東海、東南海、南海あたりの日本地図が心に浮かんだ。
176 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/08/08(木) 18:07:22.81 ID:5itUTxGX0
>>1
これは関西にでかいのが来る前兆
狼少年効果で油断してるところにドカンと来る
177 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/08/08(木) 18:07:50.51 ID:R5s9sjPY0
>>167
Google先生曰く、単なるアニメ関係の造語ぽいぞ
178 マシンガンチョップ(奈良県):2013/08/08(木) 18:08:06.83 ID:nab5XE9C0
それより近鉄奈良からJRにかけて、やたら浴衣姿の女の子が多くて
白人のおっちゃんやらお兄ちゃんやらが、狂ったように写真を撮りまくってたが
今日なんかあるの?
179 スリーパーホールド(山形県):2013/08/08(木) 18:08:14.53 ID:H9YgMSuw0
ロン・バードの
・2〜3ヶ月後の日本に、戦争よりも酷い光景が見えている
・阪神大震災や福島以上の大きな災害が大都市で起こる
・その大都市とは“関西”である

これはもしや的中かと思ったけど外れだったか。
まぁ、まだわからんけども
180 フライングニールキック(福島県):2013/08/08(木) 18:08:34.90 ID:doXhBAKn0
たまにはこう言うスリルも必要なんだよ
181 スターダストプレス(福岡県):2013/08/08(木) 18:08:46.00 ID:bK5x7QVWP
気象庁 今日18時から誤報について会見
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375950162/
182 中年'sリフト(京都府):2013/08/08(木) 18:09:14.92 ID:LCgZkQvL0
183 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:10:05.23 ID:1Dco+NMJP
>>169
俺も昔すごい変な雲twitterにアップしてたけど
地震と何の関係もないよ。
オカルト板の予言と一緒で
結構な頻度であるから当たる時もあるだけ。
184 ネックハンギングツリー(山形県):2013/08/08(木) 18:10:24.44 ID:cNifUZiL0
185 マシンガンチョップ(東日本):2013/08/08(木) 18:10:50.59 ID:lv0UChLa0
とりあえず水とトイレットペーパーとカップラーメン買いだめしてくる
186 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2013/08/08(木) 18:10:52.96 ID:QhT3epHX0
誤報じゃない、実は俺ら全員既に死んでいる。
187 ナガタロックII(東日本):2013/08/08(木) 18:11:27.36 ID:YyjNwU3A0
188 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:11:52.98 ID:7Nn3vEF00
>>177
そうなのか。キモオタどもめ変な言葉作りやがって
189 スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) 18:11:53.35 ID:O9RWF4eo0
誤報だとしても甲子園全く対応してなかったな。試合開始のサイレン鳴らしてもよかったのにw
190 チキンウィングフェースロック(三重県):2013/08/08(木) 18:12:50.56 ID:Ru1wC51J0
>>179
あんな豚の馬鹿予言もどき
俺が全力で阻止するから安心しな
191 張り手(愛知県):2013/08/08(木) 18:13:14.92 ID:Lh17PJ9XP
かーちゃんから「わたしのあいふぉんが大騒ぎしてる助けて」ってメールあった。
192 膝十字固め(静岡県):2013/08/08(木) 18:13:17.81 ID:rA44HVjx0
気象庁っていいよな。
どんなに嘘の情報流しても減給はないし、ボーナスもたっぷり貰えるんだよね。
お前らしっかり税金納めろよ。
また外れの天気予報や嘘の地震予報で楽しませてやるよ
193 逆落とし(やわらか銀行):2013/08/08(木) 18:13:39.83 ID:nTJZODnN0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
194 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/08/08(木) 18:14:17.91 ID:rHelIIpeO
新幹線の遅れの原因が「緊急地震情報」というのはちょっと面白い
195 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:14:51.94 ID:hMiewk/Y0
ついに、大仏が動き出したのかと思ったわ。
196 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:15:32.07 ID:7Nn3vEF00
>>120
あんまり中2病こじらせるなよ
197 マシンガンチョップ(東日本):2013/08/08(木) 18:16:23.49 ID:lv0UChLa0
>>195
魔法使いサリーで鎌倉の大仏が歩いてたな
198 ミドルキック(神奈川県):2013/08/08(木) 18:18:27.97 ID:perby0Sx0
>>193
2ch的にはタップリね
199 毒霧(愛知県):2013/08/08(木) 18:18:35.53 ID:zDvmcwV/0
びっくりしゃっくり
200 逆落とし(兵庫県):2013/08/08(木) 18:21:40.48 ID:xSPy5HTS0
さっきインタビューで大阪のおばちゃんが「人間やから間違えることもあるしなぁ」とか言ってた
なお間違えてのは機械の模様www
201 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:24:19.94 ID:1Dco+NMJP
>>200
作ってるの人間だろ?
めぐりめぐってそういう事言いたかったんだと思うよ。
アスペ。
202 バズソーキック(SB-iPhone):2013/08/08(木) 18:24:22.90 ID:tT+p58MXi
>>191
はよ、助けたらんかい
203 逆落とし(兵庫県):2013/08/08(木) 18:26:31.40 ID:xSPy5HTS0
>>201
設計ミスでもない限り人間の責任ではないだろ(笑)
アスペって言えばすむと思ってるアホw
204 TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/08/08(木) 18:28:36.77 ID:R0x+UbY3O
M9だと大仏が倒れるレベルらしいけど
205 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:29:14.68 ID:1Dco+NMJP
>>203
だから雷の電気を何とか派と取り違えちゃうような仕組みだったのは
設計した人間のミスじゃん。
ほんとにアスペだよね?何歳?
206 フロントネックロック(庭):2013/08/08(木) 18:30:39.82 ID:LkfGGKdc0
>>186
なんだ地獄におちたのか
207 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/08/08(木) 18:30:40.88 ID:plx0hRVE0
>>192
はあ?
罰当たりな
208 逆落とし(兵庫県):2013/08/08(木) 18:31:06.53 ID:xSPy5HTS0
>>205
誤検知をゼロにするとかいう設計上不可能なことまで設計ミス扱いするのか?
F欄文系乙(笑)
209 フロントネックロック(庭):2013/08/08(木) 18:32:36.71 ID:LkfGGKdc0
>>148
しっ 消されるぞ
210 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/08(木) 18:33:17.27 ID:OOGax7Mx0
誤報とかそれ自体眉唾。
実際に変な電波受信した可能性ある。
だいたい南海だしさ、二三日は警戒必要だろう。
気象庁は具体的に説明しろ
211 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:33:41.96 ID:1Dco+NMJP
>>208
理想上の完璧な設計を目標とするなら設計ミスだろう。
自称理系のアスペには概念と言うものが理解できないらしいが。
212 逆落とし(兵庫県):2013/08/08(木) 18:34:18.34 ID:xSPy5HTS0
>>211
うわぁ…
213 男色ドライバー(禿):2013/08/08(木) 18:34:43.16 ID:yoAkx5Ou0
これを機に緊急地震速報の詳しい検知システムと揺れの測定器の構造を知りたいと思ったがそんなことはコミケが終わってからにしようと思った
214 足4の字固め(クロアチア):2013/08/08(木) 18:35:22.83 ID:W+OXY6WZ0!
知ってないと7.3なんて出てこない数字だろ
ユダヤの口減らしとしか思えんな
またひとつ社会の闇が露見しただけ
215 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:36:49.14 ID:1Dco+NMJP
>>210
俺も警戒はしてるけど
「地震が発生する時に出る電磁波」を先取りしてるだけなら
多分別の電磁波なんじゃね?
電磁波だけ出し続けて揺れないのは多分ないんじゃないかな。
216 逆落とし(兵庫県):2013/08/08(木) 18:37:53.36 ID:xSPy5HTS0
> 理想上の完璧な設計を目標とするなら設計ミスだろう
> 理想上の完璧な設計を目標とするなら設計ミスだろう
> 理想上の完璧な設計を目標とするなら設計ミスだろう


勝手な前提出してきて「設計ミス」(笑)
Fラン文系アホすぎワロタ
217 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:38:37.65 ID:1Dco+NMJP
>>212
でたでたw
反論できないからリアクション芸取り出す奴。
俺は2ch長いからわかるけどお前10代後半から20歳前半の年代で
この後意味不明な理屈のない批判だけし続けるパターン。
218 リバースネックブリーカー(石川県):2013/08/08(木) 18:40:17.25 ID:bHXWxhZL0
緊急ラジオって自分の地域以外だと鳴らないのね
219 バズソーキック(新潟県):2013/08/08(木) 18:41:08.52 ID:Sq1oyIEP0
機械の誤検知による誤判定であるというのに、おばちゃんが「人間やから間違いはある」と言ってたのが、Aにとって面白かったという発言
それに対して、Bが「機械を作ってるのも人間だろ、そういうことが言いたかったんだよ、アスペ」と発言
それに対して、Aは「設計ミスでもない限り人間の責任でもないだろ」と発言
それに対して、Bは「誤検知することは本来の目的を達成できておらず、やはり設計した人間のミス」と発言
それに対して、Aは「測定器ってのはそういう側面を常に持っており、特に予報となると誤報は免れない」という旨の発言
それに対してBは「目的を完璧に達成できてないから、やはり設計ミス」

結論:大阪のおばちゃんがかわいそうw
220 アトミックドロップ(東京都):2013/08/08(木) 18:41:21.17 ID:wsikbMot0
これって賠償したほうがええんちゃうの
関西の交通とか
221 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:41:51.89 ID:1Dco+NMJP
>>216
何も間違えてないと思うよ。
前提も何も目的以外の動作をするならそれは設計ミスだよ。
ただ発展過程でそのミスは必ず出てくるもので
上でおい前が出してたおばちゃんはそれを言ってるんだと思うが。
お前があほ過ぎるから「このババア人が警報出してるwwww」とか
考えちゃうんだろ。
222 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:43:15.08 ID:1Dco+NMJP
>>219
まとめるのうまいね。
223 エクスプロイダー(西日本):2013/08/08(木) 18:43:20.42 ID:Gy+PglwWO
出た瞬間に検知ミス臭い思ったわ
内陸なのに範囲広すぎだったし
224 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/08/08(木) 18:43:55.51 ID:R5s9sjPY0
>>211
とりあえず出身大学あるいは大学院と取得学位を聞こうか
現在の職業は任意でいいよ
225 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:45:25.18 ID:1Dco+NMJP
>>224
まず自分から名乗るのが礼儀だろう。
はよ。
226 ニールキック(東京都):2013/08/08(木) 18:47:01.46 ID:jkfosTl/0
3.11の時鳴らなかった緊急地震速報。
今日は、盛大に鳴った。
なんのこっちゃ。
227 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 18:47:30.08 ID:CP9WUqQF0
これは東京の大阪に対するネガキャンだろ?
関西をマジで終わらしたいからな

これまでの東京の大阪に対する悪行
・新幹線はB地区の新大阪まで、そんで大阪駅を廃れさす
・大阪証券取引所を廃止して東証に吸収
・大阪がオリンピックに立候補した時はメディアは全力でスルー、今回との差は何よ?
・今日のわざとらしい誤報で関西は危険だと洗脳する
228 毒霧(愛知県):2013/08/08(木) 18:47:30.27 ID:zDvmcwV/0
予知にこだわり過ぎ
我々には五感というものがあるじゃないか!
229 急所攻撃(WiMAX):2013/08/08(木) 18:48:22.22 ID:f9faY5+U0
誰が戦犯?
システム屋のデータか不治痛かnec?
230 張り手(西日本):2013/08/08(木) 18:50:12.74 ID:hSUByU6hP
>>220
大阪は、帰宅困難者が発生中?(´・ω・`)http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlNTWCAw.jpg
231 バズソーキック(新潟県):2013/08/08(木) 18:50:36.18 ID:Sq1oyIEP0
>>222
どちらかというと僕は「おばちゃんは警報出す人が間違えて警報出しちゃったと誤解してる」という見方が普通だと思うよ
おばちゃんが「現在の警報装置の設計は完璧とは言えず、誤検知などもあるようだ。それは人が作ったものだから、これは人間のミスと言わざるを得ない」という意味で
「人間誰しも間違いはある」と発言したとは思えない
232 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:51:05.24 ID:1Dco+NMJP
昼寝邪魔された挙句、
足の悪い祖母おぶって外に飛び出し
「あ、犬忘れてきた!」と罪悪感まで負わされた俺の賠償はやく!
233 毒霧(愛知県):2013/08/08(木) 18:52:04.82 ID:zDvmcwV/0
>>227
そりゃそうだろ
富士山噴火が近いから必死なんだよ
234 ダイビングエルボードロップ(奈良県):2013/08/08(木) 18:53:00.99 ID:LVjw9bGQ0
ごめんなちゃい!!
235 ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県):2013/08/08(木) 18:53:37.32 ID:wRWtVXKF0
ぶったけ大和にこんなでかい地震来るわけねーだろ(´・ω・`)
236 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:54:21.39 ID:1Dco+NMJP
>>231
そりゃ年寄りがそこまで理解できてるとは誰も思わないよ。
ただ人生経験から大体の流れはわかってて
人の作ったシステムのミスだと言う意味では言ってると思うよ。
237 張り手(京都府):2013/08/08(木) 18:55:18.32 ID:IvahACWpP
>>227
何!またしてもトンキンの嫌がらせか!!?
238 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/08(木) 18:55:35.79 ID:OOGax7Mx0
>>215
3・11から二年以上経ってる間でこういう大誤報はほぼ皆無でしょ?
つまりシステム的にはかなり精度が高いもので
ヒューマンエラーじゃないなら異常な状況なんだと思う。
239 かかと落とし(関東・東海):2013/08/08(木) 18:55:58.64 ID:S0dyTdfIO
>>236
おばちゃんが年寄りに入れ替わってる
240 メンマ(奈良県):2013/08/08(木) 18:56:51.32 ID:v1cK8r970
全て天理スタミナラーメンが悪いんです><
241 バズソーキック(新潟県):2013/08/08(木) 18:56:53.11 ID:Sq1oyIEP0
>>238
全然揺れないのに、緊急地震速報が出たことは何回かあった気がするよ
242 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 18:58:22.57 ID:1Dco+NMJP
>>239
俺から見たら50歳ぐらいだと十分年寄りだからなー。
他意は全然ないんだけど気になったの?
243 毒霧(茸):2013/08/08(木) 18:58:25.11 ID:Clq2FJZk0
>>235
油断してるところにやってくるもんだぞ…
244 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/08(木) 18:59:29.98 ID:OOGax7Mx0
>>241
個人的な記憶だとそういう小さな誤報は東北に集中してると思う。
誤報の後に地震が起こっても東北なら見過ごされるだろう。
今回は南海だしね。どうなんだろうな。
やばい予感がするよ。
245 リキラリアット(新潟県):2013/08/08(木) 19:00:14.93 ID:1pwXYavK0
誤報はまあ間違いで良かった。
でも高校野球、あれで良いの?
震度7の緊急速報が出ても試合中断もなし、ホントなら主催者が即座に反応しなきゃダメでしょ。
246 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/08(木) 19:01:21.97 ID:OOGax7Mx0
nhkきた
247 張り手(大阪府):2013/08/08(木) 19:01:48.53 ID:1Dco+NMJP
>>238
言ってる意味はわかるんだけど
仕組み上ありえないんじゃないかなー。
震度7クラスの電磁波を揺れをほとんど出さずに出すってことでしょ?
しごかずに精子飛び出すぐらいの不思議状況じゃないかな、
こういう事できる人はいるけど。
248 ムーンサルトプレス(熊本県):2013/08/08(木) 19:02:01.48 ID:XD2SbGeC0
6−7って重要文化財がボロボロになんのかな
249 バズソーキック(新潟県):2013/08/08(木) 19:04:39.81 ID:Sq1oyIEP0
恐怖のあまり、その恐怖に備えすぎて、さらにそれが長期間にわたると、
人間は、その恐れていたことを待ち望むようになります
注意しましょう
250 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/08(木) 19:06:59.62 ID:OOGax7Mx0
>>247
今NHK見てたけど、偶然が重なった結果らしいや。
まぁノイズってのがなんなのか気になるけど
論理的にはシステム上あり得る感じ。
大丈夫そうだね、良かった
251 張り手(SB-iPhone):2013/08/08(木) 19:11:45.09 ID:FH0BaftQP
おいおい誤報ですまねーよ!
JRどんなけ遅れてんだよ
つーか地震速報くらいで電車とめんなボケJR!
252 バズソーキック(神奈川県):2013/08/08(木) 19:17:43.65 ID:3L+eHFz90
>>251
巨大地震の速報が出れば、まずは直ぐに止めなくちゃダメだろ。
むしろ誤報と判ったその後の迅速な復旧が大事だわ。
253 グロリア(東日本):2013/08/08(木) 19:18:56.61 ID:txxhsohU0
>>128
これでM7.8ってのも間違いだろ
M9.5はいく
254 スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) 19:20:46.89 ID:RhQpP8jXP
緊急地震って数ポイントの観測地点の観測で、条件判断じゃなかった?
そうじゃないと、人的なミスしただけで、警報なっちゃうし
例えば3測点の内、2/3以上で緊急地震発生条件とか
ロジック組んでるはずだと思うんだがなぁ
255 張り手(SB-iPhone):2013/08/08(木) 19:30:17.17 ID:FH0BaftQP
>>254
白髪のじじいがボタン押してるに決まってんだろ
長年の勘だとかなんとか
ぼけてんなら氏ねよと言いたい
あーJRイライラするわあ
ボタン押したじじい氏ね!
256 ときめきメモリアル(公衆):2013/08/08(木) 19:35:49.87 ID:5lUJl54B0
気象庁の担当者は坊主になって謝罪しろよ
257 頭突き(関東・甲信越):2013/08/08(木) 19:40:14.14 ID:6dHOtrbyO
まあ誤報で良かったよ。
258 スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) 19:41:33.78 ID:RhQpP8jXP
>>255
気分が悪くなった人がいて押したならしょうがあるめぇ
そもそも、体調悪いなら外にでるな理論を提示したいけどね
259 急所攻撃(西日本):2013/08/08(木) 19:53:32.41 ID:qs47+Aka0
誤報かよ
マジでビビってたのに
260 チキンウィングフェースロック(茸):2013/08/08(木) 20:02:21.67 ID:8iarQqp70
お前らのレス見て、龍角散買ってきた
261 かかと落とし(関東・東海):2013/08/08(木) 20:05:20.55 ID:S0dyTdfIO
>>253
確かに
262 リバースパワースラム(西日本):2013/08/08(木) 20:06:01.98 ID:fgEdiqv20
Y!ニュースのコメント欄より判明
大震災の発生を望んでいたのが1000人以上いることが判明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000119-jij-soci
日本語を日常的に使う人の割合的から考えると●●●●人と考えるのが妥当かと?
263 フェイスクラッシャー(四国地方):2013/08/08(木) 20:06:20.53 ID:7uyO8cdU0
シンガポール発の日航機が気象レーダーが消えるトラブルとかのスレもあったな
チャンコロの秘匿兵器か核実験の可能性についてはどうなんだろね?
264 バックドロップ(福島県):2013/08/08(木) 20:16:02.64 ID:EahymXET0
誤報とかなにそれくそつまんねぇ
ちゃんと地震きて人死にまくれよ
265 張り手(庭):2013/08/08(木) 20:18:14.20 ID:tINVgMkKP
甲子園はどうだった?
試合中断したの?
266 アキレス腱固め(神奈川県):2013/08/08(木) 20:18:34.76 ID:M+DB7+Y90
孫禿Yahooの一部が地震と同時に落ちたのは何で?w
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet015606.jpg
267 ダイビングヘッドバット(高知県):2013/08/08(木) 20:19:57.81 ID:phSPOPFA0
( ゚Д゚) ウンテンチューダッタニャ チョットアセッタニャ
268 稲妻レッグラリアット(高知県):2013/08/08(木) 20:28:47.97 ID:E6nyxiXY0
>>266
つながらなかったから超大災害きたかと思った。
269 マシンガンチョップ(千葉県):2013/08/08(木) 20:29:12.70 ID:95bgs3ko0
ノイズの正体というか発信源は判明したのかな?
270 ジャーマンスープレックス(兵庫県):2013/08/08(木) 20:30:43.01 ID:QU5J1N6o0
誤報でよかったじゃねーか
271 ローリングソバット(公衆):2013/08/08(木) 20:31:48.89 ID:zXkwf5/b0
>>269
なんかものすごい偶然が重なって
誤検知したらしい
和歌山の地震と
三重のデータ障害がかさなったとかなんとか
272 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) 20:33:25.86 ID:eB4kBYwt0
会社で携帯が一斉に鳴ってビビった
273 チキンウィングフェースロック(愛知県):2013/08/08(木) 20:33:27.07 ID:LrqKb2+G0
仕事中だったけど同僚の誰一人動かなかった。怪訝な顔で携帯みるくらい。
数少なくなった信奉者がもっと減るね。
274 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/08/08(木) 20:35:14.27 ID:j76vL6le0
久しぶりのカエルに緊張したぜ
275 ニーリフト(福岡県):2013/08/08(木) 20:36:31.56 ID:nLeXqrlf0
>>265
普通にやってたらしいよ

結局もし本当だったとして、命が守れるような行動ができた人は何人いたんだろう
ほとんどは慌てるだけで、「どうする?どうする?」とか言い合ってる間に
時間経過って感じだろうな
276 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/08/08(木) 20:36:59.14 ID:cvEn+c6q0
朝日も大地震説だしてたけど外れたな
277 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/08(木) 20:38:27.53 ID:XSl+xAo30
もうすぐそっちに行くんだから今日は予行演習だと思ったほうがいいぞ
トヨタが宮城に工場を作ったのは復興支援じゃなくて中南海地震対策だから
278 ニールキック(dion軍):2013/08/08(木) 20:39:22.96 ID:GuloWmvt0
奈良が悪いのか


それとも、おまいらが悪いのか
279 チェーン攻撃(東京都):2013/08/08(木) 20:40:40.81 ID:s83ble0Z0
誤報でよかったじゃん
もし東京震度7とか予報でたら家の中どこに行こう
積んであるもの片付けて避難場所確保せねばと思わせてくれた誤報だったわ
280 タイガースープレックス(大阪府):2013/08/08(木) 20:45:14.37 ID:ds7AMEwB0
社内が騒然となって全員身構えたのに残念な結果でした
281 スパイダージャーマン(長屋):2013/08/08(木) 20:47:29.78 ID:SqwZ4DFU0
なら良かった
282 稲妻レッグラリアット(高知県):2013/08/08(木) 20:48:31.87 ID:E6nyxiXY0
ノイズの原因が・・・



いや、気のせいだ
283 マシンガンチョップ(兵庫県):2013/08/08(木) 20:49:58.04 ID:/0k6kwW20 BE:3913157568-2BP(0)

練習終わり、明日本気出す
284 ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) 20:50:30.09 ID:YyKtbQHc0
今日は昭和88年8月8日…(´・ω・`)
285 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 20:53:42.91 ID:b8tgdh1PO
ん?結局どこも揺れてないってこと?
286 トペ コンヒーロ(福岡県):2013/08/08(木) 20:53:56.45 ID:+JvGOTh70
>>284
天使「カン!」
悪魔「うぐぐ…」
287 エクスプロイダー(岡山県):2013/08/08(木) 21:02:51.20 ID:E45czZO60
8月11日12時03分奈良の大仏の首が崩れ落ちるビジョンが浮かんだ。
いや・・・霊感とか無いんだけど何となく浮かんだ。
288 パイルドライバー(東京都):2013/08/08(木) 21:04:06.95 ID:QmEcLF3v0
図書館で一斉になり出したんだけどさ、
俺のだけみんなのより五秒くらい遅れて鳴りだしたんだわ
なんだよ
289 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2013/08/08(木) 21:06:57.36 ID:jBSiKGOW0
地震速報が当たったことってあるの?
290 足4の字固め(家):2013/08/08(木) 21:11:50.32 ID:+H0POJhN0
>>289
当たった回数の方がはるかに多いでしょ
291 エルボードロップ(関東・甲信越):2013/08/08(木) 21:13:48.35 ID:DKBMAAnZO
誤報で本間良かった
292 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/08(木) 21:25:04.75 ID:YDWBbY3Y0
会社が夏休みモード。
もう休暇の人や取引先と暑気払い飲みで早く退社したりして、
フロアはガラガラの夕方のキュンキュン警報。
残っていた社員は青ざめました。マジ怖かったわ…
293 張り手(庭):2013/08/08(木) 21:26:52.09 ID:tINVgMkKP
>>275
中断しなかったんだ
兵庫県民は訓練されてるから余裕なのかね
294 グロリア(兵庫県):2013/08/08(木) 21:29:38.72 ID:1kfnlxxF0
>>293
余裕で死ねるわ
295 ストマッククロー(高知県):2013/08/08(木) 21:35:38.21 ID:E13NJfj60
知らないほうが幸せな気がする
周り職員の携帯が鳴り出して、20秒後に震度6とか言い出して、もう逆に怖いわ
296 32文ロケット砲(WiMAX):2013/08/08(木) 21:53:03.72 ID:/BYLVXha0
本当に誤報かな、大きな地震が来ると予想してのテストだと思う
揺れても無いのに誤報はありえない気象庁は重要な何かを持っている
297 膝十字固め(福島県):2013/08/08(木) 21:54:07.50 ID:XzJBbYp10
一日3回なって2回誤報だったことあったわ
298 フロントネックロック(WiMAX):2013/08/08(木) 21:55:35.11 ID:gQSh7eQd0
次の本番では速報が出ずに大混乱
299 かかと落とし(山口県):2013/08/08(木) 21:56:38.77 ID:r8lWWoh/0
今避難場所から帰ってきたぞ
誤報だったら早く言ってよ
トイレで5時間待ってて疲れたじゃないか
300 メンマ(やわらか銀行):2013/08/08(木) 21:59:35.76 ID:gmCk0mZP0
あーあ、こんなんが1回でもあると、いざ本番のときに
どうせ誤報だろ?って初動が遅れる事になるんだよ。
やっちまったなー
301 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/08/08(木) 22:01:16.05 ID:ECvNctmE0
今回の規模の地震がリアルに発生してたとすると甲子園にも津波くるだろ?
なんでノン気に野球続けてたんかな?
あのサイレン何のためについてんだ。
302 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/08/08(木) 22:04:22.06 ID:ELou7ncL0
今日の誤報原因である東海沖で発生した電気ノイズは
数日後にやってくる東海沖巨大地震の前兆。(独り言
303 ヒップアタック(宮城県):2013/08/08(木) 22:05:17.12 ID:7HRXMVm70
>>301
まず地震が起きてないじゃないか
304 膝靭帯固め(大阪府):2013/08/08(木) 22:07:35.23 ID:kavKU39Z0
ロンバードが見たものはこれから始まる訴訟地獄だったのかもしれない
305 ビッグブーツ(愛媛県【21:56 愛媛県震度1】):2013/08/08(木) 22:10:17.19 ID:YbZAsT5G0
>>300
いや、仕事さぼって寝てたんだけど
寝起きにいきなり震度4とか予告されてもあ?って感じや
返って誤報が予備訓練になったわ、次来たらテレビが倒れないように抑える
306 イス攻撃(長野県):2013/08/08(木) 22:14:01.04 ID:Lz+JnIdS0
職場にいたけどみんなの携帯が一斉に鳴ったから
マジでビビッた
307 バズソーキック(長屋):2013/08/08(木) 22:46:16.18 ID:VsYZ2XJV0
 8月8日16時56分頃の和歌山県北部を震源とするマグニチュード2.3の地震(無感)が発生しました。
 この地震を検知してから18.5秒後の16時56分27.1秒に、近畿地方を中心に、
東海、四国、中国、北陸、甲信、関東、伊豆諸島、九州の各地方を対象とする緊急地震速報(警報)を発表しましたが、震度1以上は観測されませんでした。
 緊急地震速報における震度予想が過大となった原因は、和歌山県北部の地震の発生と同じタイミングで、
三重県南東沖の海底地震計のノイズを地震の揺れとして取り込んで計算したことによるものでした。

 問題となった海底地震計のデータの利用は停止しました。

 緊急地震速報の過大な予想により、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

http://www.jma.go.jp/jma/press/1308/08b/0808_wakayama_eew.html
http://www.jma.go.jp/jma/press/1308/08b/0808_wakayama_eew.pdf
308 稲妻レッグラリアット(高知県):2013/08/08(木) 22:48:28.02 ID:E6nyxiXY0
>>307
おい、マジか!?
それやばくない?
309 トペ スイシーダ(群馬県):2013/08/08(木) 22:56:25.86 ID:cDTCYboO0
>>59
奥多摩結界わろた
310 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/08(木) 22:56:31.46 ID:khs8ty9q0
これで誤報リスクを恐れた結果ほんとに来た時に反応できないなんてやめてくれよ
311 ファイヤーバードスプラッシュ(奈良県):2013/08/08(木) 22:58:02.47 ID:TJSkuRAl0
ただの誤報であれば良いのだが…気が気じゃないわ。
312 リバースパワースラム(大阪府):2013/08/08(木) 22:59:17.83 ID:P98q/hYL0
気象庁は高卒の巣窟無能の集団
313 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/08(木) 23:00:35.60 ID:g5FGXjTc0
大阪は地震も賭博の対象になってるからな
これも賭博がらみ&ヤクザがらみなんだろ
314 ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/08/08(木) 23:01:21.94 ID:VvJCo8bA0
過去は安い本と同じ。読んだら捨ててしまえばいい
315 スターダストプレス(静岡県):2013/08/08(木) 23:02:05.25 ID:wMPRh9nuP
ま、緊急地震速報の訓練出来たと思えばいいじゃん
316 河津落とし(静岡県):2013/08/08(木) 23:02:42.03 ID:S2aif3FR0
謝罪と賠償。銅像作るぞ。
317 膝十字固め(東京都):2013/08/08(木) 23:02:51.03 ID:3n7FapyF0
>>288
お前はケータイでも人より遅れていて仲間はずれ
318 膝靭帯固め(東京都):2013/08/08(木) 23:03:15.37 ID:tN8tjMsm0
無事ならなによりだな。
319 パイルドライバー(東日本):2013/08/08(木) 23:03:52.69 ID:/9ziTwU6O
>>307
誤報をおそれて、必要なデータ源を切るとか、どうなんだ?
間違ってないか?考え方
320 スターダストプレス(北海道):2013/08/08(木) 23:04:25.30 ID:1xoNnQrgP
これで点検のために地震計のスイッチを切ったとたんに
本物が来たりするハリウッド映画
321 断崖式ニードロップ(家):2013/08/08(木) 23:07:23.44 ID:ovajvksu0
>>315
オドオドしただけだわ
322 タイガースープレックス(関西・北陸):2013/08/08(木) 23:09:38.69 ID:DcY649qEO
技術的な問題だとしてもどうかと思うけど
攻撃されてるかどうかもわかってないんじゃないかと
323 ストレッチプラム(北海道):2013/08/08(木) 23:21:06.57 ID:is6L/BZ8O
結局誤報だったんか
夕方仕事に入る前休憩室のテレビで緊急地震速報鳴った上にしばらくしてから『各地の震度は
情報が入り次第お伝えします』でいつまで経っても震度情報出ないから、阪神淡路の時みたいに
奈良がドエライ事になってるんじゃ?と皆でガクブルしながら仕事に入ったというのに。

何も無かったなら良かったけど、オカルト板の予言スレの奴らはガッカリだろうなww
324 膝十字固め(東京都):2013/08/08(木) 23:23:17.28 ID:3n7FapyF0
東海アマの耳鳴りw>>>>>>>>>>>>>>アホ気象庁
325 オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/08/08(木) 23:32:27.77 ID:+Meql0210
>>92
阪神は範囲狭いけど地震加速度は観測史上最大
326 ローリングソバット(東京都):2013/08/08(木) 23:43:53.07 ID:koL/u7Yv0
いざというときヤフーが使いものにならないことが証明されました。
327 急所攻撃(静岡県):2013/08/08(木) 23:46:46.37 ID:FFr1S4qF0
誤報を何回かやっとくと本番の時にバカから死ぬのでなかなかいいことだと思う
東日本大震災の津波でも津波をなめてたバカから死んだしw
328 稲妻レッグラリアット(高知県):2013/08/08(木) 23:49:32.73 ID:E6nyxiXY0
空耳だと思うが地鳴りとかしてないよね?


気のせい、気のせい・・・
329 ナガタロックII(宮城県):2013/08/08(木) 23:49:33.92 ID:nIPoj9II0
な?いざとなったら何も出来ないだろw
なるようにしかならんのだよ
330 メンマ(東京都):2013/08/08(木) 23:51:51.88 ID:2U0DAzUj0
>>329
いつでもバッテリ充電しておく必要性がわかった
331 ラ ケブラーダ(東日本):2013/08/08(木) 23:55:07.49 ID:DlbM3RTK0
お前ら・・・この程度で気象庁に文句言うなよ
↓の場合どうなるんだよ常時アラームなってるようなもんだぞ
www.youtube.com/watch?v=XLON5x4OQr0
気象鳥には責任はないんだからな!
332 膝十字固め(東京都):2013/08/08(木) 23:55:47.91 ID:3n7FapyF0
>>327

366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお


【速報】(宮城県)がいない
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299823330/
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww

519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民
333 足4の字固め(新潟県):2013/08/08(木) 23:57:52.11 ID:XG9vhQRd0
たまに鳴らないとなんの音だか忘れるよな
334 張り手(京都府):2013/08/08(木) 23:59:37.17 ID:IvahACWpP
メールが来たのかと思った
335 ニールキック(dion軍):2013/08/09(金) 00:23:20.58 ID:HUqBvqEh0
そろそろ大規模な祭りこねーか
336 ストマッククロー(滋賀県):2013/08/09(金) 00:24:10.61 ID:23/W6uOd0
周りの人間は全員携帯がブーブー鳴ったのに俺の携帯だけ全くの無反応で悲しかった
337 スターダストプレス(神奈川県):2013/08/09(金) 00:29:29.07 ID:0nybe1Tq0
スマホから不気味な警報音がなったときはまじでびびったな
338 レッドインク(やわらか銀行):2013/08/09(金) 00:31:01.29 ID:GO6Yzuvx0
予行演習だろ
339 アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2013/08/09(金) 00:34:16.13 ID:lbRJCMlGO
完全にフラグじゃねーか
備品チェックするわ
340 16文キック(やわらか銀行):2013/08/09(金) 00:38:10.15 ID:UUIU+6990
>>332
こいつどうなったんだろうね
341 膝靭帯固め(東京都):2013/08/09(金) 00:39:34.48 ID:WguCdkxR0
>>340
気仙沼で 15:15:36 でまだ家から書き込んでたとすれば、
たぶん家ごと流されてるな
342 ウエスタンラリアット(高知県):2013/08/09(金) 00:44:59.93 ID:4woyyhYL0
俺も避難用品、出して寝るわ・・。
明日があるといいな。
343 アキレス腱固め(関西・東海):2013/08/09(金) 00:46:24.55 ID:h10ZBhWsO
>>340
こんなアホは死んでいいだろ
344 膝靭帯固め(東京都):2013/08/09(金) 01:11:33.37 ID:WguCdkxR0
コンピューターを過信しすぎたせいだな
345 バズソーキック(京都府):2013/08/09(金) 01:24:34.06 ID:vzktJHHa0
俺は、その時仕事の休憩中で偶然TV観てたら
速報が来て、奈良か・・・ココも揺れるかなーって感じで
身構える訳でもなく、テーブルの下に隠れもせずにたばこ吸ってた。

緊急速報来ても、俺も含めて大抵の人は何も出来ずに
ぼーっとしたままだろうなぁ・・・
346 膝靭帯固め(東京都):2013/08/09(金) 01:37:14.14 ID:WguCdkxR0
>>345
そらボケてるおまえのところだけだ
347 頭突き(千葉県):2013/08/09(金) 02:08:32.67 ID:fU0GQ9gU0
流行語賞に「誤報」ノミネートおめ
348 超竜ボム(京都府):2013/08/09(金) 02:41:43.75 ID:M1sG3Q3wP
今年の漢字は「誤」か?
349 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/08/09(金) 06:09:08.98 ID:OThvm99x0
緊急警報はかまわんが
震度7とか流したから焦ったんだ
350 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/08/09(金) 06:14:26.50 ID:e99NSM+L0
訓練にはもってこいだっただろ?
351 スパイダージャーマン(関東・東海):2013/08/09(金) 06:16:43.29 ID:gQl4VO780
まじ焦ったから、シャレオツなカフェでテンパっちまっただろ
352 男色ドライバー(三重県):2013/08/09(金) 06:36:59.99 ID:ryUQEq3P0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  /     \   / |
(∂|     <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < その日の気分で新幹線を止める気象庁はやっぱすごいな!
   /ヽ       /\   \___________________
353 ダイビングフットスタンプ(四国地方):2013/08/09(金) 07:09:32.58 ID:nKkZQ5Ha0
でもなんかありそうだな
大掃除が始まるか
354 ヒップアタック(兵庫県):2013/08/09(金) 07:11:13.23 ID:a2v4z7mc0
その規模で地震が来たら、ほぼ壊滅だからな。
阪神大震災と同じぐらいの揺れだし。

誤報で良かったけど、タチ悪いわ。
355 キングコングニードロップ(大阪府):2013/08/09(金) 07:39:08.27 ID:IkVi18Aj0
>>7
よかったな、これで慣れて本当にヤバイ時は転けずに避難できる
356 膝十字固め(山口県):2013/08/09(金) 09:18:50.10 ID:r5b62KTh0
広島だけど、おかしいって思ってたわ
奈良で震度7ならこっちも3くらいは揺れないとおかしいからな
人騒がせな 担当者は死刑にしろ
357 ラ ケブラーダ(愛媛県):2013/08/09(金) 09:40:39.22 ID:bPsDE+cq0
気象庁職員全員丸坊主ぐらいでいいじゃん
358 タイガースープレックス(奈良県):2013/08/09(金) 10:10:34.51 ID:AKik5vcq0
まあ壊滅的な地震がきたのに検知出来ないよりはよっぽどいいよな
誤報でも責める気にならん
359 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/08/09(金) 10:32:30.60 ID:4K+5lnId0
人口調整
360 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 12:30:37.42 ID:18SueEIP0
関西は危険ですよ〜
みんな東京にきたほうがいいですよ〜

っていうトンキン放射脳のステマだろ?
関西に危険なイメージを付けることに大成功!やったね!
ってとこだろう
361 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/09(金) 12:35:56.11 ID:vd0Y8ZMV0
>>360
急いでテレビつけたら平然と高校野球やってて
関西というところは恐ろしいところだと思った
362 スパイダージャーマン(関西・東海):2013/08/09(金) 12:40:31.11 ID:60eijCad0
>>361
冷静でいることは大事だと思う
あそこで全員騒ぎ出したら大変な事になってた
363 バックドロップ(内モンゴル自治区):2013/08/09(金) 12:42:37.79 ID:7Eym202/O
原因は掃除のおばちゃんが、計測器にケツぶつけたことによるものだな
364 目潰し(庭):2013/08/09(金) 12:47:01.10 ID:Vxt26iVB0
>>363
原因はノイズらしいから、掃除のおばちゃんが近くでおならしたんだろ
365 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/08/09(金) 12:49:11.62 ID:nZ1vmGGG0
震度7の時点でおかしいと気づけよ
366 超竜ボム(SB-iPhone):2013/08/09(金) 12:54:30.21 ID:KR2qpto/P
ライン止まったぞクソ
367 ニールキック(大阪府):2013/08/09(金) 12:59:28.41 ID:XqxAyWvl0
気象庁が独占的に運用するからダメなんだよ
チョンのウェザーニュースに独自予報を認めるとか
自衛隊情報の一部民間転用を認めて競争させろ
368 スパイダージャーマン(関西・東海):2013/08/09(金) 13:09:25.52 ID:60eijCad0
>>367
そんなことしたらますます情報錯綜して混乱するばかりになるぞ
昔は地震のメールなんてなかったし、テレビの速報もなかった
地震が来るかも知れないのにテレビに見入ることになるし逆効果を生みかねない
速報でツイート拡散しまくるバカッターも出てくるからもうやめればいいんじゃないかな
369 ニールキック(大阪府):2013/08/09(金) 13:19:54.77 ID:XqxAyWvl0
混乱を恐れる方がバカだと思うよ
たかだか天気予報にどれだけ依存してるんだって話
所詮、小役人が独占的に事なかれ主義で運用してるから
精度も上がらんし規制ばかりで同じ情報垂れ流してる
そんなレベルの情報に電車の運行を直結させてる方が異常

昼間のニュース番組で恵とか宮根とか根性腐った芸人コメが
独自解説が出来ない気象予報士をイジメてる絵が醜悪だわ
370 スパイダージャーマン(関西・東海):2013/08/09(金) 13:26:46.10 ID:60eijCad0
少なくとも数十秒後に来るかという地震警報は無駄だし逆効果
数十秒で何ができる?世の中冷静沈着に迅速な対応できる人ばかりじゃない
そうだったら極端なことをいうが殺人事件も喧嘩も起こらないだろう
371 ファイナルカット(家):2013/08/09(金) 13:31:36.02 ID:+8Fzf5rt0
>>370
コンロの火くらいは消せるだろ
372 ニールキック(大阪府):2013/08/09(金) 13:35:11.78 ID:XqxAyWvl0
>>370
そう考えるノンビリ屋さんが居てもいいし
そう考えない慎重派さんが居てもいい
少なくとも電車を止めるべくブレーキを掛けるシステムは有効
但し、一度止めた後で、それを二次情報で検証出来ない
今の気象庁独占状態で運用し続けるのは異常
オウムの人間が気象庁に潜り込んだらテロを起こせるレベル
373 ラ ケブラーダ(愛媛県):2013/08/09(金) 13:36:48.73 ID:bPsDE+cq0
>>370
迅速に対応できる様な優秀な子孫の割合が将来増えるかもしれん
374 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) 13:42:11.40 ID:hcZixrR30
>>370
どっちに逃げるかを考えたり、ドアを開けたり、火元から離れる準備時間が少しでもあれば
被害者の割合は減らせるだろうよ。
375 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/09(金) 13:47:57.23 ID:vd0Y8ZMV0
>>362
しばらく見てたけど避難の準備どころかいったんベンチに全員戻すそぶりすらなかったぞw
376 閃光妖術(WiMAX):2013/08/09(金) 14:04:45.98 ID:p1Q+m/4g0
テレ朝の女子アナは「とほう」
377 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/08/09(金) 14:07:39.10 ID:60ujzQD70
>>99
クソワロタ
378 エルボードロップ(東日本):2013/08/09(金) 14:12:39.23 ID:5hM/zSJj0
警報鳴った特、だれが見ても危なっかしい首都高1号線の片側支持高架部分の下はしってたから
一応急いで路地に逃げ込んだわ おかげさんで客先打合せ遅刻www
379 アイアンフィンガーフロムヘル(広島県):2013/08/09(金) 15:51:39.55 ID:/RoJQZwy0
俺はクズだな。防災無線なった途端にビデオカメラを用意したわ
380 クロスヒールホールド(千葉県):2013/08/09(金) 16:16:36.43 ID:bAYMqjC+0
慰安婦問題 地震

「誤報」ノミネート
381 ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2013/08/09(金) 18:38:05.00 ID:fG+NIIRT0
なんで地震無かったことになってんだよ!
被害状況が続々入ってきて朝になったらもっと拡大するって言ってただろ?
それが今日起きたら誤報って。
このスレだって昨日立ってることになってるし。そんなわけねえよ!
382 サッカーボールキック(家):2013/08/09(金) 18:59:53.48 ID:7zIvQf+e0
こんかいの地震速報で日経平均株価は下がったよね。
空売り準備してた投資家はこれで儲けられるってロジックになるんじゃないかな。

つーことで今回の誤報は、官僚を買収して行った空売り大作戦。
383 16文キック(静岡県):2013/08/09(金) 22:31:21.19 ID:tQFkK7Uf0
ラジオで緊急地震速報を聞いたんだけど、スタジオに切り替わるでもなく、奈良とか震度7とかいう情報もなく
とりあえず待っていても地震が起きないから、空振りだったのかな、とは思っても続報が来ないし、こまった。
384 ビッグブーツ(大阪府):2013/08/09(金) 23:07:28.93 ID:eCWUjP0D0
あのノイズは本物さ。

生きてたらまた会おう
385 ダイビングフットスタンプ(千葉県)
東日本大震災は逆で第2報がM5.8(最大震度3)
第4報でM7.2(最大震度5弱)さらにその後下がり
第10報で7.7という危機感ゼロの対応。

緊急地震速報は東北のみ