【ν速写真部】ケンコー、高濃度NDフィルターにND100/200/500/1000を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
71 キン肉バスター(長屋):2013/08/09(金) 17:59:06.66 ID:xKsMtwXq0
>>68
ut68qどう?
買おうか迷ってる
これなら持ち運べる
72 ローリングソバット(北海道):2013/08/09(金) 19:45:06.55 ID:zL2W90+40
73 毒霧(宮城県):2013/08/09(金) 20:16:51.19 ID:jN+NZlx80
お前ら仕事の無いプロだな?
74 腕ひしぎ十字固め(山形県):2013/08/09(金) 20:40:06.42 ID:IzxJ2iq40
>>71
今使ってるのがm43でレンズ入れても750g
なので安定して使えてます
これ以上の重い機材は無いのでわからんのです
鞄に入れるのが前提なのでこれにしてみた

欠点はシューが\2.000もする
75 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/08/09(金) 20:49:25.95 ID:qWJWW0fKT
旅する蝶 マクロごっこ
http://sokuup.net/img/soku_27991.jpg
76 アトミックドロップ(宮城県):2013/08/09(金) 21:10:42.51 ID:2yvK0Wys0
蝶支援
http://sokuup.net/img/soku_27900.jpg

これ以上寄ったらたぶん逃げる
77 フェイスロック(群馬県):2013/08/09(金) 21:23:55.49 ID:TiDR2yA30
蝶支援
なかなかエキサイティングな体位でした
http://sokuup.net/img/soku_27992.jpg
78 キチンシンク(高知県):2013/08/09(金) 22:11:05.16 ID:L+6rjkx20
79 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2013/08/09(金) 22:47:59.24 ID:LURhabsS0
レンズじゃなくて本人にカビ生えそうだ
80 キドクラッチ(神奈川県):2013/08/09(金) 22:55:01.77 ID:yxSg50yf0
81 ローリングソバット(北海道):2013/08/09(金) 22:56:46.62 ID:zL2W90+40
そういえば、この5本の木、観光客のマナー悪さに地主ブチギレで7本の木になっちゃったらしいね
http://lh6.googleusercontent.com/-71gnmQn5H30/UgT0VrxP9LI/AAAAAAAAJDQ/_vcrshYoQlM/s0/IMG_6066.JPG
82 キドクラッチ(神奈川県):2013/08/09(金) 23:01:13.18 ID:yxSg50yf0
花火もういっちょ
http://sokuup.net/img/soku_27997.jpg
83 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/08/09(金) 23:11:12.49 ID:FFYGjLWT0
せっかくなので花火支援
http://sokuup.net/img/soku_27998.jpg
84 キチンシンク(高知県):2013/08/09(金) 23:28:49.80 ID:L+6rjkx20
何だ皆撮りに行ってんじゃんw
85 キチンシンク(高知県):2013/08/09(金) 23:34:58.18 ID:L+6rjkx20
何で皆のやつは煙が写ってないん?
煙だらけで泣けてくる
風をみて撮影位置変えたりしてる?
http://sokuup.net/img/soku_27999.jpg
86 キドクラッチ(神奈川県):2013/08/09(金) 23:47:22.58 ID:yxSg50yf0
一応風向き考えて撮影場所決めてます。

http://sokuup.net/img/soku_28000.jpg
http://sokuup.net/img/soku_28001.jpg
87 キドクラッチ(神奈川県):2013/08/09(金) 23:50:59.27 ID:yxSg50yf0
前上げたこれなんかはモクモクです。
ナイアガラは仕方ないですね。
http://sokuup.net/img/soku_27907.jpg
88 トペ コンヒーロ(千葉県):2013/08/10(土) 00:18:32.68 ID:1EBWhnBb0
キットレンズしかないけど
フィルターって最初何買うのがオススメ?
山や駅や電車や動物とるのが多いかも
89 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/10(土) 00:26:54.13 ID:fjHQZ98FT
>>83
琵琶湖?
煙すごかったって聞いたけどこれはいいなあ

>>85
サムネじゃ火災現場だw

花火は遠景とか情景込なのが好きだわ
花火関係なし
http://sokuup.net/img/soku_28002.jpg
90 逆落とし(北海道):2013/08/10(土) 00:33:10.52 ID:QomIti7w0
91 ストレッチプラム(東京都):2013/08/10(土) 00:54:52.32 ID:W2ar7hZyP
>>88
目的がはっきりしてないなら無理に買わなくてもええかと
なんか買いたいならUVかプロテクタかC-PLあたり
92 オリンピック予選スラム(群馬県):2013/08/10(土) 05:22:50.20 ID:XeK1XEg40
るつ?すつ?くつ?しつ?のつ?たつ?!!!!!!!!!!!!!??????????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93 オリンピック予選スラム(群馬県):2013/08/10(土) 05:34:17.03 ID:XeK1XEg40
んつ?しつ?ーつ?せつ?なつ?だつ?むつ?!!!!!!!!!!!????????!!!!!!!!!?????????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
94 シューティングスタープレス(山形県):2013/08/10(土) 08:40:02.29 ID:cDWTCOLk0
>>86
ノイズが全然無いように見えるけど
@シャッタースピード長めでもISO100だとノイズが出ない
AD7100の性能
BRAW+Capture NX使うとノイズ完璧に消せる
CD7100+RAW+Capture NXの3セットならこの位朝飯前
Dおまえは何か勘違いをしている、一体何を言ってるんだね?
どれでしょうか?

m43レンズ今のところほとんど持ってないから場合によっては
リュックおまけ終わって値下がりしたらニコンに乗り換えたいでござる
95 ファイナルカット(神奈川県):2013/08/10(土) 08:57:24.78 ID:ZheJx9jC0
>>89
ええのうまだ鳴くんだ
96 アルゼンチンバックブリーカー(宮城県):2013/08/10(土) 09:16:59.36 ID:WqaHjgc50
今日外に出たら死ぬな…
97 キドクラッチ(高知県):2013/08/10(土) 09:53:42.79 ID:uGbT2Ezt0
>>86
賢い人はやっぱそうなんだなぁ

ナイアガラの流れいいなぁ
近くから撮りたいな
98 テキサスクローバーホールド(鹿児島県):2013/08/10(土) 10:07:30.02 ID:U6Ut1AAK0
D800E届いたのに仕事で出かけられない
99 ウエスタンラリアット(三重県):2013/08/10(土) 10:08:52.94 ID:NLPCQ1Zn0
>>80
いいね!
100 ラダームーンサルト(愛知県):2013/08/10(土) 10:12:22.62 ID:M6Z9q1de0
>>94
俺はD7100持ってないけど、基本的な特性として

・縮小するとノイズが目立たなくなる
・ISO100-400程度ならそもそもノイズが少ない
・RAW現像ソフトでノイズ除去してるならなおさら少なくなる

って感じかとおもう
101 ファイナルカット(神奈川県):2013/08/10(土) 10:33:37.84 ID:ZheJx9jC0
ノイズ処理ならNeatImage
でも完璧にノイズ消せる方法はない
102 キャプチュード(神奈川県):2013/08/10(土) 10:48:17.85 ID:nULNRlSL0
>>94
「縮小してある」のが主な要因かと思います。
オリジナルサイズだとこんな感じ。
http://sokuup.net/img/soku_27882.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27883.jpg

D90でも縮小するとこんなもんかと。
http://sokuup.net/img/soku_27884.jpg
http://sokuup.net/img/soku_20988.jpg
http://sokuup.net/img/soku_19461.jpg
http://sokuup.net/img/soku_18677.jpg

ちなみにどれもNR処理はしていません。
ボディ内のNRもオフ、RAW現像時もとくにNRは掛けていませんので
そのままの画像です。
経験上、花火ならNRは特別に必要ないかと思いますよ。
103 キャプチュード(神奈川県):2013/08/10(土) 10:50:38.18 ID:nULNRlSL0
>>97
毎年行っている花火なので地理感覚と風向きでなんとなく撮影場所のをざっくり読めるってのもあります。
104 ときめきメモリアル(長屋):2013/08/10(土) 12:35:50.64 ID:5RBcPjeU0
>>102
下から2番目の夕焼けバックの良いね
105 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/10(土) 13:01:42.56 ID:fjHQZ98FT
>>95
ここは今がピークですね
ルリビやムシクイも営巣してますが今年は餌持ってるとこを見ただけで撮れず
キクイタダキやウソも
例年だと9月半ばまでやってます
http://sokuup.net/img/soku_28003.jpg

ニコンいいなあノイズなくて
106 シューティングスタープレス(山形県):2013/08/10(土) 13:24:34.75 ID:cDWTCOLk0
>>100-102
ありがとうございます
等倍も綺麗だ!
太陽光下では200固定、夜間はISOオート上限1600使用中
小型機で夜間1600はダメっぽいですね27インチモニター鑑賞でザラザラ

上限800にしてみたけど・・・・
http://sokuup.net/img/soku_28004.jpg
107 ファイナルカット(神奈川県):2013/08/10(土) 13:34:27.77 ID:ZheJx9jC0
>>105
ええのう今日は4時に起きてみたけど一番の猛暑らしいので二度寝
108 クロスヒールホールド(禿):2013/08/10(土) 14:02:40.17 ID:pZeGGdqqi
EOS Mぽちった。明日届く
109 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 14:16:29.73 ID:Idy0RR8z0
細かいことを気にしてると禿げるぞ
110 毒霧(アメリカ合衆国):2013/08/10(土) 14:41:10.66 ID:mgef39DIP
サンディエゴ東の山に居ます。
でかい流れ星が見えたので、
レンズレンズレンズ!と祈ったw
明日の夜もっと見えるかな。
111 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/08/10(土) 14:49:01.87 ID:YbdVTNad0
>>102
すげー!
112 アルゼンチンバックブリーカー(宮城県):2013/08/10(土) 16:19:45.85 ID:WqaHjgc50
携帯のポイントでコンデジ貰うことになった
113 キャプチュード(神奈川県):2013/08/10(土) 16:56:26.06 ID:nULNRlSL0
ふぅ〜三脚のメンテナンスが終わった。

>>107
暑くても頑張っていくと良い事あるかもしれないよ。

早くもサメビタキ発見。
http://sokuup.net/img/soku_28009.jpg

でも良い事無い場合の方が多いけどw
114 ファイナルカット(神奈川県):2013/08/10(土) 17:00:04.23 ID:ZheJx9jC0
>>113
さっきラーメン食いにいったら死ぬかと思った(;´・ω・)
115 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/10(土) 17:35:48.35 ID:fjHQZ98FT
クマが出たのは1400mくらいのところだったけどそれでも28度くらいあった
予報を見ると30度超えそうな日もあるし避暑にならない
1700mまで来ても日向は少し暑い
http://sokuup.net/img/soku_28010.jpg

日陰は暗すぎだし
116 ときめきメモリアル(長屋):2013/08/10(土) 17:43:20.42 ID:5RBcPjeU0
>>108
うp楽しみ
117 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/10(土) 17:43:27.25 ID:ARWT8Zka0
今夜の撮影に備えてエサの買い出しにでも行くとするか
118 不知火(宮城県):2013/08/10(土) 17:45:50.97 ID:Od/2e6mF0
一眼あったら接写と望遠の風景撮りたいわ
119 ストレッチプラム(禿):2013/08/10(土) 18:40:51.39 ID:vLvyDEa5i
いまから 東京湾大華火祭行っても場所ないかなー
120 河津落とし(東京都)
http://i.imgur.com/rfs7Mnm.jpg
もっと露出したかった