アルミより軽い「マグネシウム合金」 高強度&不燃性化成功で、自動車や航空機などへの応用へ
1 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍):
カーボン一択
合金って面白いよな。
料理の調味料みたいに、主原料に少し入れて、どう混ぜ込むかで性質がぜんぜん変わるからな。
調味料と同じで、入れすぎてもダメ、入れるタイミングも大事、混ぜないと駄目だけど、混ぜすぎても駄目。
加工時の温度や時間も大事で、なにより分量を0.01%単位で調整しないと品質が落ちる。
合金職人ってまるで料理人みたいだ。
わずかな調整ができるか否かで、出てくるものの品質に大差が出るんだからね。
日本には腕利き合金職人がたくさんいるから、中小企業は成り立っている。
5 :
ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/08/07(水) 19:25:10.63 ID:bm+8pSkMP
リチウムならもっと軽くできるんじゃね?
6 :
急所攻撃(兵庫県):2013/08/07(水) 19:26:30.30 ID:Hp0lH9rh0
俺のチンコの方が硬い
7 :
中年'sリフト(宮崎県):2013/08/07(水) 19:26:53.67 ID:AMR2DS5xP
何との合金?
板金屋大変そうだな
9 :
パイルドライバー(茸):2013/08/07(水) 19:28:33.29 ID:IIpwe8ki0
マグネシウムの炎上っぷりとといったら
こええええよ
10 :
ボ ラギノール(千葉県):2013/08/07(水) 19:28:41.77 ID:h+axGr4U0
アシモの体はマグネシウムでできているんだよね
11 :
中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) 19:29:37.49 ID:ptePcV6dP
俺が初めて買ったバイオはマグネシウム合金だったけど塗装が速攻で禿げた
12 :
ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/08/07(水) 19:30:10.56 ID:dIktBGwuP
13 :
中年'sリフト(宮崎県):2013/08/07(水) 19:32:02.53 ID:AMR2DS5xP
14 :
かかと落とし(東京都):2013/08/07(水) 19:32:05.22 ID:M2wDpM5/0
これホントに実用レベルになったら凄いだろ。非石油系の材質でしかも海から無尽蔵に原料手に入る。
カーボンよりも加工は簡単。ノートPCでもマグネシウムボディーの奴とかあるけど、プラスチックの代替にもなりうる。
15 :
ラ ケブラーダ(庭):2013/08/07(水) 19:32:35.41 ID:9Ba0/8Kj0
濡れると爆発します
16 :
ボ ラギノール(千葉県):2013/08/07(水) 19:33:03.89 ID:h+axGr4U0
実は、次期NSXはアシモのときの技術を使ってマグネシウムになると思っている
17 :
フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/08/07(水) 19:33:37.93 ID:OlnCpQ+o0
NSRのマグテックは?
18 :
エメラルドフロウジョン(庭):2013/08/07(水) 19:35:22.44 ID:RSwLc2On0
19 :
ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/08/07(水) 19:37:30.99 ID:M5oKF84U0
バイクのホイールにマグネシウム合金ってなかったっけ?
ダチのドカティとか1本100万くらいするのつけてた記憶が・・・
世界一の熊大マグネシウムの方は実用化されてないの?
21 :
稲妻レッグラリアット(沖縄県):2013/08/07(水) 19:42:06.81 ID:uuVvdblD0
マグネシウムってナイフで削って着火剤に使うやつじゃねーの?
22 :
ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/08/07(水) 19:44:59.54 ID:rIK+mSf3P
早くパソコソに使って軽かるのヤツ出せや!
23 :
膝靭帯固め(神奈川県):2013/08/07(水) 19:45:44.74 ID:oTteOZVk0
パソコンとかカメラとかいっぱい使われてるじゃんF1のホイールとかも
マグネシウムが不燃性化したらマクガイバーごっこができなくなるじゃないか
25 :
河津落とし(岐阜県):2013/08/07(水) 19:56:48.00 ID:FAGJvJwJ0
>>19 あったよ
そんなたかくない。
90年代はマルケジーニとかテクノマグネシオとかよくみたな。
当時で一本20〜30万くらい。
マグネはダイカストにするとノズルの持ちがなぁ・・・
サンドブラストすると粉がこえーし
28 :
ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/08/07(水) 20:09:49.41 ID:M5oKF84U0
29 :
ナガタロックII(東京都):2013/08/07(水) 20:16:37.37 ID:Mf+3rQuf0
30 :
ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/08/07(水) 20:18:34.26 ID:JHrTgurX0
頭悪いからよくわかんないけど、こういうのって資源が尽きたりしないの?
未だ超合金に達成せず!
雨が降っても大丈夫なの?
33 :
オリンピック予選スラム(関東・東海):2013/08/07(水) 20:22:47.22 ID:jkkSSMFyO
>>4 まあ例えとしては雑
料理とは比べものにならないぐらいシビアだけど
ニュアンスは伝わるね
35 :
トペ スイシーダ(茸):2013/08/07(水) 20:25:25.07 ID:OIsXNHsH0
ダイマグ欲しいよ
36 :
膝靭帯固め(愛媛県):2013/08/07(水) 20:26:15.62 ID:ykMWF9b40
スカンチウムはどうなってなんだ
37 :
膝靭帯固め(愛媛県):2013/08/07(水) 20:27:01.83 ID:ykMWF9b40
38 :
ニールキック(東日本):2013/08/07(水) 20:28:01.07 ID:E9/G1BSW0
不燃性(笑)
39 :
ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/08/07(水) 20:33:12.40 ID:dCMkCmx5P
どれくらい軽いの?
チタン・アルミ・マグネをわかりやすく並べて
40 :
フォーク攻撃(神奈川県):2013/08/07(水) 20:34:48.89 ID:VzNNJaRa0
マグホーイールたけえよ
41 :
ニールキック(東日本):2013/08/07(水) 20:45:02.72 ID:E9/G1BSW0
チタン4.23 g/cm3 アルミ2.7 g/cm3 マグネ1.58 g/cm3
おれが初めて乗った車のホイールが
カンパニョーロっていうメーカーのマグホイールだったなそういえば
43 :
ニールキック(東日本):2013/08/07(水) 20:47:26.00 ID:E9/G1BSW0
チタン115GPa アルミ70GPa マグネ42GPa
44 :
張り手(宮城県):2013/08/07(水) 20:47:46.43 ID:6mdwoHTP0
じゃマグでもいいので
自動車エンジンのピストンに使える性質と熱的耐性強度で
今の半分のガソリンで燃やしても溶けないやつヨロ
45 :
ニールキック(東日本):2013/08/07(水) 20:52:06.91 ID:E9/G1BSW0
強度がそれほど入らない形状部品
形状が維持でき絶対強度をあまり要求されないカバーなどにはとても向いている
F1でも多様されていた
46 :
ニールキック(東日本):2013/08/07(水) 20:52:25.96 ID:E9/G1BSW0
多用
47 :
頭突き(関東・甲信越):2013/08/07(水) 20:53:15.11 ID:4q9g7AWk0
でも腐食しやすいんじゃないの?
48 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/08/07(水) 20:55:13.06 ID:C9lLajRkP
アモルファス金属のほうが良いんじゃない?
49 :
かかと落とし(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) 20:58:01.45 ID:mzjihmkz0
マグネタイトが何だって?
50 :
サッカーボールキック(北海道):2013/08/07(水) 21:00:19.31 ID:R91P/0gzO
>>42 もしかしたら、ダイハツシャレード・デトマソ?
車のホイールでマグネシウム合金の奴ってもう実用化されてるよな。
値段がめちゃくちゃ高いけど。
もしかしてあれってまだ不燃化されてないの?
52 :
足4の字固め(山形県):2013/08/07(水) 21:20:04.55 ID:4eUptcgf0
マグネシウムより軽いのとなるとベリリウムくらいしかないのかね
>>50 はい・・・w
ブースト圧をあげてました・・
ピナレロがフレームに使ってた記憶
56 :
ナガタロックII(東京都):2013/08/07(水) 21:48:48.12 ID:t0m1TqZh0
そう言えば、UFOってマグネシウム合金で出来ているんだよな
57 :
スパイダージャーマン(関東地方):2013/08/07(水) 21:59:15.79 ID:Wl29zEAZO
>>52 > マグネシウムより軽いのとなるとベリリウムくらいしかないのかね
単体の密度を細かく比較すると
マグネシウム…1.738g/cm3
ベリリウム…1.8477g/cm3
だから、マグネシウムのほうが微妙に小さい。
ただし、機械的強度がベリリウムのほうがはるかに上なので、
それだけを考えると、期待はすごく大きい・・・
が、とにかく、毒性が厳しくて。。。
爆発するからやばい
59 :
ビッグブーツ(WiMAX):2013/08/07(水) 22:08:15.70 ID:5Qy1ZnBu0
光に当ててはいけない
水に濡らしてはいけない
真夜中に食べ物を与えてはいけない
これさえ守ればとってもいい金属
60 :
シューティングスタープレス(東海地方):2013/08/07(水) 22:11:08.86 ID:UmXxzi16O
ルナチタニウムまだ?
熊大マグネシウム合金のやつか
日本では電気代値上げしてせっかく日本が技術持ってたアルミニウム産業壊滅するだろうから、それまでにアルミニウムの代替で実用できるようになればいいな
頑張れ熊大
62 :
栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/08/07(水) 22:13:45.27 ID:0gEzrcdDO
>>51 カーホイールは熱を気にする時は車両火災で気化点を遥かに越えてる世界だから従来の合金製品でも構わない
これ、織田裕二のドラマの元ネタだよ。
見てない奴が多いと思うが、マグネシウムがドラマのカギとなっている。
RSワタナベ
65 :
フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/07(水) 22:28:50.23 ID:Ss/+lQcB0
マグネシウムは昔、写真のフラッシュ(一回使い切りストロボ)に使われてたな
自転車にも使える?
67 :
TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/08/07(水) 22:31:51.76 ID:sfBPT2uOO
Mgは土や海から無尽蔵に取れるのが大きいな
開発が進めば車の燃費は今の倍になると思う
>>57 いつも思うんだが、高級スピーカーに使われてるベリリウムツイーターって、毒性の問題はどう処理してるんだろ?
>>62 まあ確かにそうだ罠。
69 :
ビッグブーツ(千葉県):2013/08/07(水) 22:47:02.00 ID:wzsSOeHl0
イオンから金属に精錬する時点で莫大なエネルギー使うんじゃないの?
70 :
張り手(岐阜県):2013/08/07(水) 22:49:41.17 ID:UBQWBKC90
71 :
フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/07(水) 22:52:24.06 ID:Ss/+lQcB0
>>69 マグネシウムは二酸化炭素の中でも燃える程
酸化され易いからな
72 :
シューティングスタープレス(静岡県):2013/08/07(水) 22:52:51.69 ID:ictddB+j0
ピナレロドグマにマグネシウム復活するのか
73 :
ウエスタンラリアット(西日本):2013/08/07(水) 22:55:41.65 ID:3dkf3eOwO
性能はいいとして加工しやすいかどうかが問題だな
ほー合金にすると燃えなくできるのけ
硬い豆腐作りですね
わかります
76 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/08/07(水) 22:57:00.53 ID:OFr2QBEm0
>>61 日本でボーキサイトからアルミニウム精錬してるの蒲原の日軽金だけだもんな。
清水港にボーキサイトの赤い山が見える。
77 :
アキレス腱固め(関西・東海):2013/08/07(水) 23:00:18.96 ID:XMwEITkrO
ワシマイヤー
78 :
TEKKAMAKI(関東・甲信越):2013/08/07(水) 23:00:50.30 ID:sfBPT2uOO
アルミ精錬は電気食い過ぎだからな
今の日本には相応しくないと思う
79 :
ランサルセ(WiMAX):2013/08/07(水) 23:39:09.62 ID:njTVowYX0
80 :
メンマ(愛知県):2013/08/07(水) 23:41:05.85 ID:osJybuRb0
カーボンは廃棄の問題があるからな
81 :
ネックハンギングツリー(家):2013/08/07(水) 23:41:53.35 ID:Y7DRAk710
F1エンジン思い出すわw
82 :
フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/07(水) 23:43:30.57 ID:Ss/+lQcB0
>>76 蒲原の日軽金は自前の水力発電持ってるな
東海道線の新蒲原の手前の車窓に水管が2本見えるな
>>45 ふーん
ホイールって強度要求されないんだ
簡単に燃えそうだけど、そうでもないのか
ホイールと言えば
ジュラルミンが出てきたな。
メカドックではセラミックエンジンがすごいって話だった
マグネホイールが割れるときはリムとスポークがキレイにパックリ裂けるらしいから危なっかしい
88 :
膝靭帯固め(福島県):2013/08/08(木) 00:18:40.36 ID:xrmFsdC70
NSR250SPのマグホイールのこと?
酷い段差を乗り越えた時に割れたりするの?
90 :
張り手(兵庫県):2013/08/08(木) 00:21:10.86 ID:DKZzDqJyP
超合金Z一択
赤城「ボーキサイトより美味しいですね」
92 :
雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/08/08(木) 00:42:03.02 ID:BRt6wTOh0
熊大マグネシウムはまじで凄いよな
93 :
エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) 01:18:38.56 ID:pFnxK6iA0
燃えるから切削ができない
94 :
栓抜き攻撃(関東・甲信越):2013/08/08(木) 01:23:53.90 ID:3bWv75PRO
チタンに向かうと思ってたがマグネシウムとは
>>88 マグホイールはすぐ割れるよ。
レースチーム持ってるショップの裏行くと割れたマグホイールごろごろしてたりする。
事故ると真っ白な閃光が上がりそう
97 :
サソリ固め(富山県):2013/08/08(木) 02:50:58.22 ID:KCg63L5r0
>>14 >>34 >>67 >しかも海から無尽蔵に原料手に入る。
メタンハイドレートのみならず、ここでもでたかw
教養のない、詐欺師の常套句w 金やレアメタルもとれるぞw
>>78 マグネシウム合金なら精錬が要らないとでも?
自動車なんか鉄でいいだろ
マグネシウムがもったいない
99 :
フェイスクラッシャー(家):2013/08/08(木) 05:43:28.58 ID:UePYctkt0
もしかして小便かけて腐食させる嫌がらせが通用しないのか?
100 :
逆落とし(北海道):2013/08/08(木) 06:02:06.98 ID:DypuPtzg0
粉の状態で萌えるかどうかが問題だろ
アルミパーツも初期の頃は、可動部分の組不良で発生した切粉が
シャーシの隙間に溜まって
何かのきっかけで一気に萌え揚がる事故があった
101 :
ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/08/08(木) 06:05:12.50 ID:b89Mxtg+0
トキコとかで作ってたマグキャリパー欲しいね、菌ワークス車に点いてたのが。
こういうのって耐用年数が重要だよね
103 :
ネックハンギングツリー(東日本):2013/08/08(木) 06:17:55.20 ID:M35qL9tP0
104 :
フランケンシュタイナー(東京都):2013/08/08(木) 06:21:29.62 ID:oBlFFi720
マグネタイト合金
105 :
ニールキック(愛知県):2013/08/08(木) 06:24:44.65 ID:OyzrmNj20
10年ほど前まで使ってたノートPCがマグネシウム合金を使ってたな
軽くて頑丈な性質はモバイルにぴったり
106 :
ネックハンギングツリー(東日本):2013/08/08(木) 06:43:16.80 ID:M35qL9tP0
マグネシウムはリサイクルとかでも危険だからなぁ・・・・。
>>97 アルミニウムの燃焼熱は金属最大って習わなかったか?
108 :
デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/08/08(木) 07:27:09.54 ID:Uxd28ULP0
マグネシウムは電池が本命だろ
110 :
ストレッチプラム(関西・北陸):2013/08/08(木) 13:06:13.80 ID:x5cPb0kK0
>>89 当時と同じ物使うと歪曲出来るって凄い池沼だなw
こんな記事、大阪人喜ばすだけだぞ
発火したら危険ってビビりすぎだろ
そのために不燃化頑張ったんだろうに
どうせアメリカの何世代も前の技術レベルなんだろ
そんなもん作ってねーでパクってでもいいもん作ってみろよ
115 :
ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) 13:17:12.23 ID:/ja2DhdEO
>メルセデス・ベンツが縦置き9速ATを発表! 9月Eクラスから
>トルクコンバーターカバーにアルミニウムを、
>トランスミッションハウジングにマグネシウムを使用する上、
>オイルパンはプラスチック製
プラッチックがんばれ!超がんばれ!
てすてす
118 :
ネックハンギングツリー(静岡県):2013/08/08(木) 16:01:25.09 ID:ZeYCujkn0
現状出回ってるマグホイールってAl-MgだけどこれはMg主体なんだな
大昔のMgパーツって経年劣化でささくれたりひどいもんだがな
119 :
栓抜き攻撃(北海道):2013/08/08(木) 16:04:59.12 ID:8bOsa+ByO
炭素繊維ちゃんは息してるの?
120 :
河津落とし(東京都):2013/08/08(木) 16:27:20.75 ID:sKHu+Nz+0
122 :
張り手(芋):2013/08/08(木) 17:36:19.33 ID:WmZM33XJP
>>119 10万以上の自転車は一部カーボンorフルカーボンばっかりやで
123 :
ローリングソバット(北海道):2013/08/08(木) 20:58:53.19 ID:ha9/lxE8T
そのマグネシウムとやらはクラーク数で言ってアルミニウムよりたくさんあるのかね?
>>19 モタスポユースのマグネシウム合金とはアルミとの合金のことで
アマチュアユースならアルミ率が極めて高いなんちゃって合金であることが多い
チタンはどこいったんだよチタンは
スカンジウムはどうなったんだよ
126 :
ビッグブーツ(愛媛県):2013/08/08(木) 21:26:58.39 ID:YbZAsT5G0
最近はホイルまでドライカーボン製だけどな
127 :
ビッグブーツ(愛媛県):2013/08/08(木) 21:29:45.29 ID:YbZAsT5G0
すかんちウムはアルミに添加してアルミ合金になるだけで、すかんちウム合金としては、チャリで言われるくらいなんじゃねぇかな
開発され始めた、って記事なのに今のクルマは今のクルマは言ってる阿呆の多い事多い事
129 :
ビッグブーツ(愛媛県):2013/08/08(木) 21:41:40.83 ID:YbZAsT5G0
マグやらスカンチは航空宇宙産業に直結してた冶金技術だから、japは基本的に遅れてんだけど
民生需要の大きい炭素繊維だけ特異的にハッテンして、なんか得意分野になってるな
そのカーボンも台湾→シナに流れて更なる低価格化が進んで、もう枯れちゃったの?みたいな感じだけど
130 :
魔神風車固め(東京都):2013/08/08(木) 21:45:41.33 ID:bJHajVLR0
大きなマグネシウムのロケットを大気圏外から落下させて
まぶしく輝いてキレイに燃え尽きさせたい
131 :
ムーンサルトプレス(岡山県):2013/08/08(木) 21:47:32.19 ID:DBehXmWn0
クランクケースぐらいなら、マグネシウム合金あるよね。
132 :
張り手(宮崎県):2013/08/08(木) 21:48:45.47 ID:2iGTlkZQP
>>123 クラーク数は1.93でアルミの1/3くらいだな。
133 :
ファルコンアロー(三重県):2013/08/08(木) 21:50:45.64 ID:ZDYLgtfM0
>>14 カーボンの方が簡単だから、カーボンバイクに呑み込まれたんだろが
134 :
ネックハンギングツリー(静岡県):2013/08/08(木) 22:19:00.84 ID:ZeYCujkn0
どうせカーボンカーボン騒いでるバカはドライとウエットの区別もつかないんだろうな
135 :
スターダストプレス(栃木県):2013/08/08(木) 22:20:51.12 ID:ooCxFWuIP
空気より軽い金属はまだかね
136 :
張り手(宮崎県):2013/08/08(木) 22:23:58.25 ID:2iGTlkZQP
>>30 底が尽きそうって感づかれる前に
消費しつくすんだよ
n