【速報】パナ、ドコモ向けスマホ供給中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 目潰し(埼玉県)

パナソニックがNTTドコモに対し、今冬のスマホの新製品供給を見送ると正式に伝えたことが判明。

http://www.47news.jp/FN/201308/FN2013080501002428.html
2 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/08/05(月) 23:10:29.40 ID:GVAt8ntR0
まあしかたないよね
3 ジャンピングカラテキック(京都府):2013/08/05(月) 23:10:59.05 ID:VS4+lBSkP
【速報】パナ、ドコモ向けスマホを供給中止を正式に伝える エルゥゥゥガァァァイェェェェwwwwwww  #ELUGA
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375711342/
4 足4の字固め(神奈川県):2013/08/05(月) 23:11:24.65 ID:liC5klFa0
もうdocomoの未来は絶望しかないな
アイポン導入しない限り、来年にはdocomoユーザーはダサーといわれる
5 サッカーボールキック(愛知県):2013/08/05(月) 23:11:28.15 ID:vvDMw2/10
うんこ
6 目潰し(埼玉県):2013/08/05(月) 23:13:16.44 ID:CJCDZQRF0
>>3

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
7 フロントネックロック(鹿児島県):2013/08/05(月) 23:13:18.82 ID:WXeTrXsf0
NECに続いて、パナまでも中止かよ、ドコモ終わったな(´・ω・`)
8 ヒップアタック(栃木県):2013/08/05(月) 23:14:31.17 ID:xPuyYtY60
ツートップがあるから大丈夫だよ。

こっから反撃してもいいですか?
9 シューティングスタープレス(関西・北陸):2013/08/05(月) 23:15:29.16 ID:2L7wMhCqO
あとどこが残ってんの
10 マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/08/05(月) 23:16:42.61 ID:aH5O5qhQ0 BE:85043243-PLT(18002)

ソニー、シャープ、富士通
11 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/08/05(月) 23:17:09.15 ID:/b2gXGrc0
韓国の負けフラグ絶賛炸裂中だなw
12 ジャンピングパワーボム(福井県):2013/08/05(月) 23:17:39.19 ID:k3YdHucl0
HTCまだか
13 断崖式ニードロップ(芋):2013/08/05(月) 23:17:42.95 ID:EKUzZguIP
今までも存在感ゼロだったよな

ソニー、サムスン、時々シャープで無問題
14 アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2013/08/05(月) 23:18:03.98 ID:zKhoEcC1O
>>9
2topとSHARP富士通くらいかな知らんけど
15 超竜ボム(愛知県):2013/08/05(月) 23:18:40.15 ID:gzQxYoDe0
俺のエルーガもこの代限りか
16 スパイダージャーマン(新潟県):2013/08/05(月) 23:18:56.70 ID:dsz7lgui0
パナのシェアってもともと無かったようなもんじゃねえの?
17 断崖式ニードロップ(東京都):2013/08/05(月) 23:19:10.63 ID:lx37elXcP
でも別にドコモからしたら痛くも痒くもないんでしょ?
むしろお荷物がいなくなって宣伝も販売もやりやすくなって嬉しくて仕方がないんでしょう?
18 タイガードライバー(東京都):2013/08/05(月) 23:19:53.82 ID:XFEU5eFy0
製品の穴を埋めるために海外の端末を持ってくるにしても開発が間に合いそうにないから、
素のものをそのまま持ってくるしかなさそう。
19 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/08/05(月) 23:20:20.26 ID:GVAt8ntR0
102Pとかみてると、パナのスマホは一番魅力感じなかった。
ELUGA Xとかは知らないけど。
なんの特徴もないというか。

次世代電池でも載せてみたらいいのに
20 断崖式ニードロップ(庭):2013/08/05(月) 23:20:23.43 ID:uV+SmA+7P
ドコモは法則発動しなきゃいいけど
21 断崖式ニードロップ(catv?):2013/08/05(月) 23:22:09.45 ID:x5Y5Qg34P
これで立て続けに2社がやめたのか
22 ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/08/05(月) 23:22:46.06 ID:ilCKmeLjP
>>4
回線はドコモでいいだろアホ
23 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 23:23:21.71 ID:Ok1O38a+0
まあシャープさえ残ってればそれで
24 チェーン攻撃(長野県):2013/08/05(月) 23:23:44.12 ID:h293eRA70
ELUGAって名前がダサすぎる
25 トペ コンヒーロ(鹿児島県):2013/08/05(月) 23:23:44.21 ID:dK3mEYiQ0
>>20
発動しまくってこの惨状て感じ
26 アイアンクロー(東京都):2013/08/05(月) 23:23:57.86 ID:CqVBCftZ0
そろそろメーカーの方が強気に出られるかもなwww
27 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/08/05(月) 23:25:06.41 ID:P84T3aCyP
これからもどんどん脱落して、それで万が一サムスンがコケたらもう需要に見合う端末供給量は維持できないだろうな。
28 ミドルキック(長野県):2013/08/05(月) 23:25:54.58 ID:2fYxxgp10
NECやパナがいっちょまえに何を言っているんだよ
まともなスマホを一台でも出してから言えや
29 セントーン(石川県):2013/08/05(月) 23:27:10.91 ID:iZuVj3x30
ガラケーは出すんでしょ
30 バックドロップ(庭):2013/08/05(月) 23:27:23.15 ID:3DDf/cHc0
そろそろ反撃してもいいですか?
ドコモ2.0発動しますよ?
31 チェーン攻撃(長野県):2013/08/05(月) 23:28:05.03 ID:h293eRA70
>>26
いやドコモも案外喜んでるんじゃないか?
サポートする機種が少なければコスト減らせるし
パナソニックとNECのスマホなんて元々大したシェアじゃないだろ
32 キン肉バスター(埼玉県):2013/08/05(月) 23:29:07.98 ID:CwQ1C9AB0
ついでにドコモのガラケーからも撤退してくれよ

そしてSBあたりで神機種出してくれればいい
33 断崖式ニードロップ(芋):2013/08/05(月) 23:29:09.17 ID:FCEdM8V+P
こういうところをソフトバンクが拾い上げて
味方につけて伸ばしていくんだよ
禿にやられるぞ?
34 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/08/05(月) 23:29:56.51 ID:3N5ZmyL80
>>30
ユーザーとメーカーに反撃しまくった後だから
そろそろとか言われてもw
35 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/05(月) 23:30:32.81 ID:2qHmPZIP0
えルーが買ったばかりなのに
36 チェーン攻撃(長野県):2013/08/05(月) 23:30:40.35 ID:h293eRA70
>>33
iPhoneあるからそれは絶対ない
37 断崖式ニードロップ(中国地方):2013/08/05(月) 23:39:06.29 ID:pBMUiKwGP
パナはデザインを軽視しすぎてるからdocomoのみの責任ともいえない
38 レッドインク(庭):2013/08/05(月) 23:41:13.97 ID:G+05jvaV0
Xは結構好きだったんだけどなあ。
39 アンクルホールド(岩手県):2013/08/05(月) 23:44:55.71 ID:+df0jmh/0
ドコモの陳列棚がすっきりするな

いやマジでドコモの陳列棚はカオス
40 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/08/05(月) 23:56:05.11 ID:4hgcB0Tq0
富士通もらくらく以外は撤退しそうなきがする
41 スリーパーホールド(兵庫県):2013/08/05(月) 23:56:35.04 ID:KwfVq+jF0
>>35
同じく。いいスマフォだと思ってるのに。続けてほしい。
42 張り手(静岡県):2013/08/05(月) 23:57:16.54 ID:XdrJKxtp0
茸 ソニー サムスン ファーウェイ
庭 アップル HTC
禿 アップルのみ

もう日本企業が入り込む隙はどのキャリアにもない
唯一シャープくらいか
43 クロスヒールホールド(長野県):2013/08/05(月) 23:58:05.34 ID:YREkbrb+0
もう2トップ()だけでいいんじゃないですかね
44 アンクルホールド(岩手県):2013/08/05(月) 23:58:20.36 ID:+df0jmh/0
>>42
庭はhtcよりエクスペリアアクオスの方が売れてる
45 キドクラッチ(北海道):2013/08/06(火) 00:00:31.04 ID:8/07lQpL0
最後の思い出にエルーガP買っといてよかった
46 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/08/06(火) 00:03:08.55 ID:YeRXCGuu0
>>42
ファーウェイは茸じゃ全然だろ
禿で機種乱発してるけどそっちも大して売れてない
47 セントーン(茸):2013/08/06(火) 00:03:45.05 ID:vXZegDoZ0
グローバルモデルのソフトバンク向けに注力したほうが絶対得策なのは間違いない。

ただパナの社員に、孫社長の目に叶う商品企画が出せるとはこれぽっちも思わないけど。

パナはもっと柔軟で自由な発想の人間雇わなくちゃ生き残れない。
48 男色ドライバー(大阪府):2013/08/06(火) 00:04:19.74 ID:lL4KWNrVP
スマート家電
byPanasonic





()    笑
49 閃光妖術(茸):2013/08/06(火) 00:23:23.26 ID:VzlyStgs0
今冬てことだけど事実上完全撤退だなコリャ
1シーズンでも開発しなけりゃ遅れをキャッチアップするのは困難だろ
50 タイガードライバー(芋):2013/08/06(火) 00:26:18.72 ID:2oO1r0KU0
ついにドコモを見限ってきたか(笑)
51 ストマッククロー(東京都):2013/08/06(火) 00:26:58.20 ID:2alkPEPD0
>>31
そやな、でもうちの部署20人位のうちギャラクシーは2人だけなんだけど、その2人とも電源が入らんようになったって大騒ぎしてサポートに電話してたわw
結局ドコモショップに行けと言われて、行ったものの修理が待てないからと、新しいの買わされて来てたわwww
52 スパイダージャーマン(東海地方):2013/08/06(火) 00:28:05.96 ID:jNr3F1CTO
>>40
富士通は
「みんな撤退するなら俺は生き残れる!」
とまだ続けるつもりですw
53 超竜ボム(静岡県):2013/08/06(火) 00:30:23.56 ID:bkH1digM0
シャープは伝言メモ機能が使えるなと思うけど
富士通は何処がいいのかわからない
54 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/08/06(火) 00:31:14.73 ID:Ig+yjNi00
チョンスマ推しした結果がこれだよ()
55 スパイダージャーマン(東海地方):2013/08/06(火) 00:33:01.21 ID:jNr3F1CTO
>>49
ソフトバンクが買収したアメリカの会社に提供して、外国市場をねらう
と言う話はあって、その関係からソフトバンクに出すんじゃないか、と言う予想はある
56 レッドインク(西日本):2013/08/06(火) 00:33:02.19 ID:7uc1XDyb0
冬モデルはソニー、シャープ、富士通のスリートップになると予想
サムチョンはサムチョンがドコモに金払ってたらフォートップ
57 ニーリフト(岐阜県):2013/08/06(火) 00:33:04.23 ID:7tKwCFgB0
>53
富士通も最新機種は伝言メモが使えるなと思う
58 ビッグブーツ(東京都):2013/08/06(火) 00:33:18.12 ID:B1IwWcLD0
ソニンとチョンだけで結構ですんで
59 男色ドライバー(東京都):2013/08/06(火) 00:34:01.33 ID:2fHWA5e8P
ドコモもこんな不義理なことしたら、いつか泣くはめになるよ。
60 ハイキック(岡山県):2013/08/06(火) 00:36:03.09 ID:r6jSV8/u0
ドコモの社長がチョンでパナの社長がシナかw
シナソニックwww
61 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/08/06(火) 00:36:45.48 ID:stWhPvf20
クソチョンスマホのマルチウインドウ機能だけは認める
国産メーカーはなぜ作れんのだ
62 アキレス腱固め(公衆):2013/08/06(火) 00:37:12.86 ID:9X5Vh7Zz0
ガラケーの時はPしか売れない20X時代や、一億総パカパカなN全盛期もあったのにな
もうドコモごと幕引けよ
63 ニーリフト(岐阜県):2013/08/06(火) 00:39:40.67 ID:7tKwCFgB0
>61
Androidの仕様に違反してるから
律儀にそれを守ってる
64 スターダストプレス(関西・東海):2013/08/06(火) 00:41:09.77 ID:h9C+ok3x0
ドコモから業界が孤立して行くニダ!
65 レッドインク(西日本):2013/08/06(火) 00:43:14.03 ID:7uc1XDyb0
禿とともに世界に飛び立つパナソニック
iPhoneとサムスンとガチの戦いしてこい
66 フォーク攻撃(埼玉県):2013/08/06(火) 00:43:25.24 ID:6AvANo9K0
あかんか(´・ω・`)
67 アイアンクロー(内モンゴル自治区):2013/08/06(火) 00:44:00.10 ID:mtH9urhAO
>>62
懐かしいなww
206の時は友達並んで買いに行ってたわ・・・
68 レッドインク(西日本):2013/08/06(火) 00:44:13.62 ID:7uc1XDyb0
ちなみにシャープはドコモでもかなり売れてるらしい
ツートップじゃないのにw
69 パイルドライバー(チベット自治区):2013/08/06(火) 00:46:03.23 ID:SfDk073W0
ドコモざまああああああああああああああああw
70 中年'sリフト(山形県):2013/08/06(火) 00:46:05.70 ID:MA6Oqt5w0
次に買うときはソニーかシャープの二択か
71 グロリア(神奈川県):2013/08/06(火) 00:50:55.59 ID:9fyB8+P00
パナなんて無くてもかわらんだろ。どうせ糞スマホしか出さないんだし。
72 超竜ボム(三重県):2013/08/06(火) 00:51:29.24 ID:G8SqWj/W0
松下通信工業の恩を仇で返したドコモ。
このままだと将来、禿バンクにNTTごとドコモは買収されるのでは?
ドコモの経営陣に禿シンパが相当紛れ込んでいるのか??
73 タイガードライバー(芋):2013/08/06(火) 00:55:30.76 ID:2oO1r0KU0
P、Nがいなくなっても構わない
選択は間違ってもいない
ここいらでFも撤退しといた方がいいが
たぶんしぶとくやってくと思う

ドコモに関しては
SO、SHでツートップなってくれれば
それはそれで良い
iPhoneに対抗していけばいい

SCは他いってくれないか
74 稲妻レッグラリアット(長屋):2013/08/06(火) 00:57:17.04 ID:KEv52baV0
競争力のない所が脱落しただけでしょ
75 アトミックドロップ(愛媛県):2013/08/06(火) 01:00:16.58 ID:7zDGzdmh0
なんというか、法則って怖いな
76 魔神風車固め(新潟県):2013/08/06(火) 01:11:01.27 ID:y+QrBAYE0
ほどんどdocomoにダメージ無いのが切なすぎる
ゼータ出せないなら痛かったけどねぇ
ガラケー時代はスタイリッシュで素敵でしたパナさん
77 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/08/06(火) 01:15:15.61 ID:BIk1eWkm0
んであう独占で出して一年ぐらいで泣いて帰ってくるマネシタさんの姿が容易に想像できるはwwwwwwwwwwwwwwwww
78 アンクルホールド(東京都):2013/08/06(火) 01:20:14.18 ID:OLu2AGpD0
ドコモ「もう不良在庫で投げ売りしなくてすむから超嬉しいわwwwwww」
あう「パナ?iPhoneノルマきついからイラネーヨ」
禿げ「同じくイラネーヨ」
パナ「」
79 毒霧(東日本):2013/08/06(火) 01:41:05.60 ID:2aqJJtI50
ソフト軽視の国内メーカーなんて自業自得ザマー
80 フライングニールキック(dion軍):2013/08/06(火) 01:45:11.49 ID:ORlQTP6d0
今までの貢献を無視して、ツートップとか抜かして韓国優遇するような会社は相手にしなくて良いよ

シャープも続けや
81 ローリングソバット(埼玉県):2013/08/06(火) 01:47:47.66 ID:lGFEBkx2T
>>42
相変わらずLGはスルーだな
お前らサムスンしか叩かないじゃないか
82 ムーンサルトプレス(兵庫県):2013/08/06(火) 01:51:06.52 ID:AN74lWiY0
ユーザーが国産メーカーsageしまくってりゃそら買わんわ
83 バックドロップホールド(東京都):2013/08/06(火) 01:54:05.60 ID:6MgI5Xr60
PとNの二強という時代は何だったのだろうか
84 チキンウィングフェースロック(東日本):2013/08/06(火) 02:12:33.96 ID:hTdQoFp40
>>41
当時から撤退フラグ立ちまくってたし、前モデルのOSバージョンアップをしたかった前科もあるのに、
それでもELUGAを買ったあなたの自業自得。
85 毒霧(やわらか銀行):2013/08/06(火) 02:14:14.69 ID:Xux4c8IQ0
エルーガがサルーガ
86 キドクラッチ(東日本):2013/08/06(火) 02:16:33.54 ID:lCxe0Trl0
かわりにソフトバンクに卸すんでしょ
なんたって向こうはグローバル()だから
87 バックドロップ(関西・東海):2013/08/06(火) 02:18:53.90 ID:XvMdLN33O
三洋の件あるからな、パナソニックは絶対に許さない
俺だって昔パナの家電で固めてた時代あったんだぜ
88 レッドインク(やわらか銀行):2013/08/06(火) 02:19:19.59 ID:T5P1V02G0
次はどこー?
89 アキレス腱固め(大阪府):2013/08/06(火) 02:21:16.50 ID:WXiQNRIl0
狭量過ぎてワロタ
90 男色ドライバー(大阪府):2013/08/06(火) 02:24:06.22 ID:lL4KWNrVP
俺もパナ家電で固めてた時代在ったわ
冷蔵庫や電子レンジは10年持たずクラッシュしてサンヨーに買い換えたけど
91 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 02:26:02.97 ID:rR6v252UP
誰も困らない撤退
92 垂直落下式DDT(大阪府):2013/08/06(火) 02:28:32.05 ID:iZLIBZhD0
P101の頃はお世話になりました。
93 キャプチュード(西日本):2013/08/06(火) 02:30:33.38 ID:a47U2JRO0
ドコモはサムチョンごり押しで韓国に金を流せればおk
94 河津落とし(dion軍):2013/08/06(火) 02:43:42.16 ID:hBqVenKPT
パナソニックのスマホなんて持ってる奴見たこと無いし、痛くも痒くもないんじゃねーの?
やめるの?はぁ・・どうぞ?ってなもんじゃね
95 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/08/06(火) 03:21:43.89 ID:4dp6VFgcP
次はシャープですね分かります
96 ローリングソバット(石川県):2013/08/06(火) 03:30:26.48 ID:zcizQeid0
>>1
「推しメンに入れてくれないなら打ち切るわ」ってことだよな
97 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/08/06(火) 03:36:04.05 ID:8dUuNZEU0
docomo...終わりの始まり....
98 男色ドライバー(チベット自治区):2013/08/06(火) 03:36:46.31 ID:DhIfiHPkP
ソニー「俺も俺も」
99 レインメーカー(やわらか銀行):2013/08/06(火) 03:39:12.02 ID:pYo3wt7RT
おさいふケータイが異常に便利なんだよなあ
はやくグイッグベイでも何でもいいからiD並に普及してくれんもんかの
100 ジャーマンスープレックス(関東地方):2013/08/06(火) 03:54:36.13 ID:fRJWhqroO
撤退はいいけど独占で半ば国営みたいな携帯電話事業が
海外のメーカーに補助金与えまくって国内の企業無視ってのも凄いな
auとソフトバンクは論外として、ドコモもノルマとかそういう前提全く無しに
朝鮮のメーカー優遇だもんな。ワケわからんわ
101 パロスペシャル(千葉県):2013/08/06(火) 04:15:38.87 ID:UUTsjg2K0
パナのエルーガPは間違いなく名機なのになあ
102 毒霧(東日本):2013/08/06(火) 04:22:02.65 ID:2aqJJtI50
同時期で海外が最新なのに、日本は平気で1つ前のOS入れてくるからな
いい気味だよ
103 ブラディサンデー(東京都):2013/08/06(火) 04:25:04.89 ID:PIRIIzZA0
ドコモから撤退=スマホから撤退になるだろうな。
104 スパイダージャーマン(東京都):2013/08/06(火) 04:40:19.15 ID:C5rgYlWR0
>>100
朝鮮メーカー優遇ではなくて
不具合の少ない開発力のあるメーカー優遇でしょ?

2ちゃんみたいに
韓国優遇!韓国べったり売国キャリア!なら
最初からGALAXY S4を一番安くして
当然一番売れるようにするよ。

iPhoneないわけだし
世界的にみてiPhone対抗Androidは、
サムスン、ソニー、HTCくらい。
その2社から端末を仕入れできるわけだし、
順当な選択だったのでは?

誤算たったのは
GALAXY S4に価格差を無視してでも買う奴が少なかったこと。
この時期iPhoneが一括0円だし、高くても買う!みたいな流れにならなかったことだよ。
サムスンもS2の頃と違ってスペックで魅力ないから売れない。
105 ヒップアタック(関西地方):2013/08/06(火) 04:50:22.98 ID:8FLsRwMc0
>>104
サムスンの返品率聞いてるとそうもいえないのでは?

それにシャープ端末は実際の所、優秀。
富士通端末もやっとこれはいいって言われるようになったところ。

世界的に見たら売れてるギャラクシーでもここは日本、
docomoの戦場であり、世界にはない機種があふれてる。
どう見ても、サムスン優遇は不適切。
106 膝十字固め(兵庫県):2013/08/06(火) 04:52:51.24 ID:61TO+KVl0
他社も続くだろうな。売れなきゃ仕方ない。
売れないところにもってきて、値段で差をつけられたら太刀打ちできない。
107 ラ ケブラーダ(東日本):2013/08/06(火) 04:53:41.49 ID:J5qFdSrT0
>>105
それは国内メーカーが今までに散々出した
ゴミクズの産廃を掴まされたことのない人の意見だな

ギャラクシーは今まで失敗作ないし
勧められて当然だよ
108 膝十字固め(兵庫県):2013/08/06(火) 04:59:53.87 ID:61TO+KVl0
じゃあ、なんでiPhone出さないんだろうね。
ユーザーが本当に欲しがってるのはそれなのに。
109 ラ ケブラーダ(東日本):2013/08/06(火) 05:01:24.96 ID:J5qFdSrT0
>>108
iPhoneがシェア3割なら出してもいいと言ってるよ
110 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/08/06(火) 05:08:17.60 ID:7P1TnQp+0
>>105
サムスン下げのひとつ記事でなんともいえないよ。
実際のパナ、サムスン、シャープの返品率を比較しないとまともな会話さえ無理。

まぁ、俺は国産メーカーにまともな機種がなけりゃサムスンも使ってきたけど、
ソニーがやっといいモノだしてきたんで
Xperia Zメイン。

サムスンは
いま手元にS2、ギャラネク、S3、note2ある。
必要なら即うpもできるよ。
不具合とか全部ないよ。
あるとしたらS2のバージョンあげたんで、メモリからか比較的落ちるようになったくらい。
世界的売ってて、不具合の修正能力も国産メーカーとは比較にならないと思うよ。

でも俺は国産メーカーが好きだし、次は保奈美かXperia Z Ultra買うつもり。
もうサムスンは買わない。

いまサムスンの端末うpしてみ?
使ったこともないのに返品率とか
どうみてもネガキャンだろ。
111 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/08/06(火) 05:13:47.83 ID:7P1TnQp+0
>>108
ユーザーが本当にほしがっでるなら
iPhone5 一括0円+キャッシュバックなんかやらないって。
投げ売りしないでも、どんどんドコモからiPhoneに流れる。

iPhoneも歴代買ってきてるけど、新型の前にこれだけの投げ売りは初めてだぞ?

iPhoneが売れてるのは日本だけ。
海外だとAndroidが中心だ。
え?それはAndroidが安いから?
日本だとiPhoneがAndroidより安いから売れてるだけ。
それで海外の販売比率との整合性ある合理的な説明ができる。
112 ジャーマンスープレックス(関東地方):2013/08/06(火) 05:21:15.69 ID:fRJWhqroO
>>104
別に韓国優遇韓国べったりなんて言ってないから過剰反応すんな
iPhone優遇のauソフトバンクは論外って言ってるだろ
不具合云々にしても富士通が圧倒的にクソなだけでシャープやNECはギャラクシーやJと変わらんよ
113 ジャーマンスープレックス(関東地方):2013/08/06(火) 05:23:38.22 ID:fRJWhqroO
>>111
結局、不当な安売りに対抗するために不当な安売りで対抗しようとしただけだよな
その言い訳に不具合だのなんだのと言ってるだけ
114 男色ドライバー(福島県):2013/08/06(火) 05:27:21.60 ID:9HUNG735P
サムチョンの思惑通りだな
ドコモと組んで焼き畑商法
競合をどんどんやめさせる
115 男色ドライバー(チベット自治区):2013/08/06(火) 05:27:23.86 ID:DhIfiHPkP
次は富士通か
116 ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/06(火) 05:30:30.27 ID:5rl6ohT2O
法則発動中
117 16文キック(東日本):2013/08/06(火) 05:36:59.80 ID:/BGHBliv0
ドコモはiPhone売れば盛り返せるのわかってるから、楽っちゃ楽
118 中年'sリフト(東京都):2013/08/06(火) 05:41:25.14 ID:uP/kNWx90
もともとあってもなくても同じ程度の存在感でしたよね?
119 魔神風車固め(東日本):2013/08/06(火) 05:43:54.18 ID:uVucOt8E0
ドコモ社長「ツートップに入るくらいの物を作れ」

パナ「バカバカしいからスマホ作るのやめるわ」
120 ボ ラギノール(関東・甲信越):2013/08/06(火) 05:47:55.57 ID:ZoQ6o2iaO
2TOP売りのせいか
でもアイドルは2TOP売りがいい
センターなんて糞だな
121 ハーフネルソンスープレックス(関西・東海):2013/08/06(火) 05:50:17.64 ID:rpzwDZA+O
国内産業(スマホ)駄目にしたの、ドコモじゃん
122 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/08/06(火) 05:51:42.30 ID:eACvd/xJO
別にスマホのために身を削る必要ないしな。
パナは家電屋だから携帯として必要最低限な通話とメールができるガラケーは作るべき。
123 サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/08/06(火) 06:08:29.54 ID:S8N/bgVS0
>>10
なんという三流家電御三家w
124 バックドロップ(東京都):2013/08/06(火) 06:08:30.54 ID:pdqmx8Zd0
iPhone受け入れ体制が着々と整いつつあるなw
125 キドクラッチ(東日本):2013/08/06(火) 06:24:30.22 ID:lCxe0Trl0
もともと再建計画の中に携帯事業撤退があったわけで
現実に合わせて社内政治が動いた結果でしょうよ
126 ハイキック(関西・東海):2013/08/06(火) 06:44:09.99 ID:muTvkXiLO
いくら売れない商品でもラインナップが少ない店なんて終わりだろ。

まさにそうスカン
127 アンクルホールド(西日本):2013/08/06(火) 06:45:50.32 ID:iIr5cFpH0
ドコモ関係なくスマホ自体撤退しそうだが
128 パイルドライバー(関西・東海):2013/08/06(火) 06:58:22.67 ID:7OIlSEEoO
スマホ作るのってそんなに技術的に難しいのかな
129 膝十字固め(長屋):2013/08/06(火) 06:59:37.17 ID:KufHe7y00
よしよし。
これでblackberry、ノキア、モトローラを迎え入れる体制が整ったな。
130 ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/08/06(火) 07:05:13.78 ID:6j9E28PRO
>>129
それみんな破綻したじゃねーか
131 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 07:05:14.91 ID:E4ILZMLc0
Nokiaカモーン
132 男色ドライバー(チベット自治区):2013/08/06(火) 07:05:56.08 ID:zq13gZLEP
アップデート放置メーカーはスマホ作る資格は無いよ
133 アキレス腱固め(神奈川県):2013/08/06(火) 07:06:24.48 ID:+fMknrz00
>>20
法則を逃れることは不可能
134 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/08/06(火) 07:09:32.07 ID:RPGgQj8vi
>>129
全部撤退済みじゃねーか
135 メンマ(京都府):2013/08/06(火) 07:13:58.11 ID:GTaOFMQb0
>>130
blackberry、nokiaはギリ生きてたような
136 フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/08/06(火) 07:16:59.30 ID:zz5/2KAl0
2トップって言うけど売上はソニーがサムスンの2倍で実質1トップなんだろ?
137 男色ドライバー(茨城県):2013/08/06(火) 07:39:32.98 ID:y5nOYP/oP
パナは便座作ってるのがお似合い
138 メンマ(東京都):2013/08/06(火) 07:58:22.40 ID:jb86M3yS0
安倍政権の成果?
139 パイルドライバー(福井県):2013/08/06(火) 08:00:49.91 ID:U+dbGY5Z0
どのみち淘汰されてただろうからいい機会だ
140 バックドロップホールド(山形県):2013/08/06(火) 08:08:08.48 ID:9eEmxfNu0
ドコモ 宣伝下手くそだから
売れません

ソフトバンクは宣伝やばい・・・
ガラゲー時代のソフトバンク糞だったのにな・・・
141 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/08/06(火) 09:37:48.74 ID:M2fd6dE0i
>>140
AUが一番クソじゃね?
ゴーリキーのCMって時点で印象最悪
142 男色ドライバー(東京都):2013/08/06(火) 09:39:32.87 ID:2fHWA5e8P
ゴーリキは嫌だな。
全然かわいくないのに、自信過剰過ぎる。
あれはギャグでやってるのか?
143 ブラディサンデー(広島県):2013/08/06(火) 09:40:11.27 ID:B8O0F6ws0
そりゃそうだあんなクソみたいなことされたらなプライドずたずただろ
144 ショルダーアームブリーカー(茸):2013/08/06(火) 10:24:38.04 ID:dbsozbdE0
パナ信者「最近のエルーガは良くなった!」
パナ信者「パナが撤退!ドコモのせい!ドコモ死ね!糞アプリとか全部ドコモのせいじゃ!」

一般人「パナが良くなったと言われても、ペリア銀河より優れてるわけじゃないからな。しかもアップデートも放置しただろ?」

ドコモ「もう不良在庫で投げ売りしなくて済むから正直ホッとしてる」
au「パナ?iPhoneノルマきついくて身銭切って投げ売りバラマキしてるのに、いらねーヨ」
SoftBank「うちはiPhone専門で我慢強いシャープしかいらねーわ(笑)、すぐ泣き言言う糞メーカー(゚听)イラネ」

パナ「…………。」
145 バックドロップ(やわらか銀行):2013/08/06(火) 10:25:59.88 ID:D/I/4oEx0
ドコモ、売るものがなくなっちゃうじゃん
146 膝靭帯固め(東京都):2013/08/06(火) 10:31:24.59 ID:iofxH0Yf0
>>113
そうだな。
でも後々面倒な不具合の多い機種より
面倒の少ないメーカーに絞っただけな気がする。

あと国産メーカーにも
生温い環境に慣れた開発を改善して欲しかったんだろうね。
たった一回本気で怒っただけで、退学届けだされた感じだと思うよ。

国内メーカー保護には、
ワンセグ無、オサイフ無、全部のガラパゴス機能無で
開発をさせて、作り込みを勉強させなければならなかった。
それはドコモも確かに悪い。

しかし
国内ではGALAXY Nexusの惨状で察しの通り、
ガラパゴス機能つけないと売れない。
サムスンやHTCにまでガラパゴス機能ヲお願いしてる。
グローバルメーカーに出来ることが、国内メーカーは出来ないわけだから
結果的にいずれ撤退になったろう。
147 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/08/06(火) 11:43:20.83 ID:IUAKGYovi
パナソニックのスマホ、ELUGAの魅力ってなに?なにもないよね?
148 ときめきメモリアル(空):2013/08/06(火) 11:50:27.73 ID:XynjPR4l0
ドコモがiPhoneを出さない理由が国産メーカー守るためじゃなかったの?
結局潰してんじゃんwwww
149 ときめきメモリアル(空):2013/08/06(火) 11:53:02.76 ID:XynjPR4l0
またキチガイトンキンがIDコロコロ変えて連投しててワロタ
ドキュモと共に死ねよwww
150 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/08/06(火) 11:55:28.91 ID:7gIVF7Dn0
docomoって昔からダメだったけど
ココ数年加速度的にダメになってるな
151 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/08/06(火) 11:57:01.07 ID:IUAKGYovi
ドコモもよくこんなゴミメーカーの面倒見てたな
152 雪崩式ブレーンバスター(山形県):2013/08/06(火) 12:03:58.62 ID:y1cB9rjz0
docomoでの選択肢はチョンスマorSONYになっちまうのか
153 チキンウィングフェースロック(東日本):2013/08/06(火) 12:12:53.08 ID:hTdQoFp40
>>148
そんな事、ドコモは一言も言ってなかったと思うがなあ。
154 ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/08/06(火) 12:14:47.42 ID:6j9E28PRO
DOCOMOはGALAXYで利益あげるから問題無い
155 キチンシンク(茸):2013/08/06(火) 12:16:56.66 ID:BkGgftDU0
おいおいギャラクチョンなんぞ使いたくねーぞ
チョン経済崩壊でサムチョンも潰れるかもしれねーし
156 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2013/08/06(火) 12:19:41.55 ID:opS+Jve30
iPhone出るの決まってるからどうぞどうぞって感じじゃないの?
157 目潰し(茸):2013/08/06(火) 12:30:56.64 ID:4q05wgoJ0
エルーガを実機で触ったら重すぎてワロタ

筋トレ用か文鎮レベル
158 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/06(火) 13:15:42.80 ID:+xU+PPb/0
>>32
それこそ法則発動してまうやろ
159 オリンピック予選スラム(関東・東海):2013/08/06(火) 13:26:29.77 ID:1sODjdiHO
ドコモにて
3年前の機種修理にだしたら
俺の出した機種を修理せず 再生品を
よこしたのでお店の美人店員に聞いたら

俺「これは中古品ですか?」
店「リフレッシュ品です」
俺「それは新品ですか?」
店「新品と同等の扱いになります」
俺「新品じゃないんですね」
店「リフレッシュ品です」
俺「リフレッシュ品とはなんですか」
店「新品と同様の扱いの端末です」
俺「中古品なんですか?」
店「リフレッシュ品です」

と会話ができて勃起しまくりだった
160 ときめきメモリアル(空):2013/08/06(火) 13:34:10.32 ID:XynjPR4l0
>>159
おめえ情弱丸出し死ねよ
161 ボ ラギノール(関西・東海):2013/08/06(火) 13:42:31.27 ID:m9oL8lX+O
おちんちんは丸出しにしたのか
162 河津掛け(神奈川県):2013/08/06(火) 13:45:26.84 ID:NmNRSJgq0
日本メーカーのスマホが不具合だらけなのは、ドコモの春モデル・夏モデル等にあわせて
急増して不具合だらけでもそのまま投入するからじゃないの?

appleとかサムスンとか、グローバルモデルを日本のキャリアの都合無視して
きちんと完成してから投入するので不具合が少ないんでしょう
163 河津掛け(神奈川県):2013/08/06(火) 13:47:10.56 ID:NmNRSJgq0
結局日本メーカーがまともなスマホ作れるようになったのは、
自主開発をやめて、クアルコムのチップセットを使うようになってからだな

日本メーカーがまともになったんじゃなく、クアルコムの技術力じゃん
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2013/08/06(火) 14:51:02.98 ID:7gIVF7Dn0
>>148
その割にはGALAXY売るのにかなり腐心してるけどな
165 ネックハンギングツリー(長屋):2013/08/06(火) 16:43:47.40 ID:Ug9nF/o00
さらばドキュモ
売国企業に未来無し
166 レインメーカー(兵庫県):2013/08/06(火) 17:00:03.64 ID:TjbPLZ2X0
ドコモにはチョンロイドがあるから大丈夫
167 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/08/06(火) 17:07:07.39 ID:nWwZPJ/q0
ま、panasonicにすりゃ携帯ハードの市場なんてハナクソみたいなもんでしょ。
撤退してもいいくらい

デジカメ、HDDレコーダーのデジタル家電が絶好調。テレビもなかなかいい。スマートビエラで爆発予感するし。

あとは、住宅事業とテスラ電機自動車のバッテリーがパナソニック独占だし、電池バッテリー事業も絶好調。
照明もいい。
その他にもいろいろ収益事業があるからね。
ドコモのチンコなんてしゃぶる必要ないよ。
168 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/08/06(火) 17:08:50.88 ID:lz5SxcPuP
>>10
シャープってまだあったの?
169 シューティングスタープレス(東京都):2013/08/06(火) 17:11:43.97 ID:W3D+cu7Q0
ショップで店員がギャラクシーやたら推してくるんで
「なるほど!」「それだ!」「そいつだ!」「すごい!」とか適当にアツく相槌うってエルーガ買ってきた
170 ジャンピングパワーボム(WiMAX):2013/08/06(火) 17:13:40.56 ID:GQvai8BnP
P-02Eでようやく良くなったけどそれまでゴミクズスマホしか出してなかったからしゃーない
171 チキンウィングフェースロック(東日本):2013/08/06(火) 17:30:28.87 ID:hTdQoFp40
>>167
こないだの決算発表でデジカメヤバイ言ってたが。
172 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 17:30:37.04 ID:1EgCI5h80
わざわざdocomo向けへの供給中止と書かんでも
完全撤退が目の前に迫ってると思うんだがね?
どのキャリアのも売れて無いし
173 タイガースープレックス(埼玉県):2013/08/06(火) 17:32:00.57 ID:jYC4Grfp0
ドコモ的には、ソニーとサムスンがあれば問題無いし
売れないメーカーが止めるのは、今に始まった事じゃぁ無いw
174 キングコングニードロップ(東京都):2013/08/06(火) 17:32:10.75 ID:LkBK1QUe0
>>172
いまさら他社に移っても
誰も買わないよなw

ドコモ糞アプリとか必要のない
SoftBankへいって販売すれ場いいのに。


現実をみれるから(笑)
175 スターダストプレス(内モンゴル自治区):2013/08/06(火) 17:36:56.41 ID:WPhkjhCo0
docomoは反撃どころかまだだるまか
もはや血だるまだけども他キャリアの勢い削ぐ材料もないし時間の問題になってきたぞ
176 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 17:39:01.34 ID:1EgCI5h80
>>174
SBはもう出してるというかdocomo以外だとSBのみなんだよね
003P、101P、102Pの3機種のみでSB乞食してる人には見慣れた型番じゃないかね?
docomoはP-07C、P-01D、P-02D、P-04D、P-06D、P-07D、P-02E、P-03E
こんなラインナップで今まで出してた方がおかしいというレベルのゴミ機種ばかり
177 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/08/06(火) 17:45:28.76 ID:ISd4GKyy0
>>176
そのみなれた型番は売れてんのか?
それならSoftBankだけに絞ったほうが
パナソニックにはいいんじゃないの?
178 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) 17:57:50.41 ID:1EgCI5h80
売れてる売れて無いというよりばら撒かれたという感じかなあ
あとDMの103Pもあったな、これも大して売れなかったけど
179 男色ドライバー(茸):2013/08/06(火) 18:09:54.80 ID:DfbqYCwkP
「ツートップ」は、こうして作られる訳ですね

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://ameblo.jp/mobicom-dbs/entry-11304799219.html&hl=ja
こんにちは
先月サムスンの招待旅行で韓国まで行ってきました
お勉強もしました(・∀・)
カバーいっぱい さすが
皆気があってすごく楽しかった
韓国最高ーです
180 ファイナルカット(東京都):2013/08/06(火) 18:12:40.37 ID:6idCLOoK0
>>179
ドコモのソニーとか
買えばいいのに。

馬鹿につける薬無し
181 スパイダージャーマン(茸):2013/08/06(火) 18:27:26.65 ID:dmVM0mDR0
>>167
パナテレビの番組表はマジでクソ仕様
二度とパナ製品は買わない
182 キドクラッチ(北海道):2013/08/06(火) 18:27:58.01 ID:8/07lQpL0
P-02EとP-03Eはかなりの良機種
183 クロイツラス(四国地方):2013/08/06(火) 18:32:19.17 ID:uQA5qxOP0
なんで2トップとか言っちゃったの
184 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/06(火) 18:38:25.71 ID:AA70rxKm0
パナソニックもNECも苦しい懐事情があるから不採算部門は撤退したいんだろう

ドコモが敢えて悪役をかって出たとしたら美談になるがそうとは思えない

ドコモからメールが来たがスマホ家族割みたいなのはサムスンGALAXYを買った場合での説明だった

もはや1トップだ
185 男色ドライバー(東京都):2013/08/06(火) 18:55:38.60 ID:0aB94xtnP
iPhone+カラゲーの2台餅最強信者の俺としてはガラケー新しいの出して欲しい
G'zだG'zの新しいのだ(´・ω・`)ってカシオはパナじゃなくてNECなんだっけ?
合体しすぎでよく分からんw
186 サッカーボールキック(北海道):2013/08/06(火) 19:57:50.11 ID:c5u40ICG0
>>184
それは嘘だな。
ギャラのみなんてないぞ。
187 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/08/06(火) 20:38:15.53 ID:AkRtIFBWP
>>173
あったまワリーw
選択肢が沢山あるなかから選ぶから価値があるんだよ
なんの比較もなく満足するのはマカーくらいのもんだから
188 オリンピック予選スラム(富山県):2013/08/06(火) 20:44:57.30 ID:Q8upgCkp0
ギャラクシーって最近は何か特徴あるの?
ちょっと前までは
防水とかは無いけどスペックだけは最強だったイメージ

IGZOで省電力のシャープをツートップに入れた方が
客は来るんじゃないの?
189 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/08/06(火) 20:50:49.14 ID:nbJZpP6Y0
ってかなんでチョン君がキレてるのか理解できんのだが

docomoが「ツートップ以外売らない」って宣言したんだから
docomo向けの開発止めるのは当たり前だろ

トヨタが下請けに対して「お前らの製品は半値じゃないと買わない」って宣言したら嬉々として叩くくせに
docomoが下請けにやると何故か下請けの方を叩くんだな
190 クロイツラス(やわらか銀行):2013/08/06(火) 21:12:06.64 ID:IuaeqqOr0
俺はまだ三菱のFOMAを使ってるが
191 リバースネックブリーカー(家):2013/08/06(火) 21:13:36.18 ID:pv80P0Ib0
P207は神機だったよな〜
192 男色ドライバー(静岡県):2013/08/06(火) 21:35:06.70 ID:fxILUj8yP
むしろこうなることを期待してツートップ(笑)なんて戦略をドコモは取ったんでしょ?
193 16文キック(茸):2013/08/06(火) 21:58:27.12 ID:sXHCoUiY0
■端末買取価格

XPERIA Z SO-02E(パープル 他の色-5000円)  57000円☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

iPhone5 64GB(iosバージョン 6.1.3〜6.1.4) 47000円
iPhone5 16GB(iosバージョン 6.1.3〜6.1.4) 44000円
iPhone 4S 32GB 36000円

HTC J ONE HTL22 44000円

GALAXY S4 SC-04E 45000円

GALAXY NoteU SC-02E(ホワイト) 44000円

AQUOS ZETA SH-02E 37000円

XPERIA A SO-04E(ミント 他の色-5000円) 48000円

Xperia SX SO-05D(オレンジ・ブラック) 37000円
Xperia GX SO-04D 21000円

ELUGA X P-02E (BG) 27000円
GALAXY S V α SC-03E(グレー)  30000円

Xperia acroHD SO-03D 17000円

 プレミア化するXperia Z
 高貴な端末・・・・発売半年を経てもこの高値・・・美しい・・・
 まさにドコモの『ワントップ』の名に相応しい、
 価値あるプレミアム・フラッグシップ Xperia Z・・・・・・
実際スマフォの機能なんて殆どの人間に必要ないし結果売れないんだからコレが正しい
195 ニーリフト(空):2013/08/07(水) 02:08:38.85 ID:dshjZsQW0
>>193
iPhoneなんてロック解除不可なのにこの値段とかすげえなw
AndroidはSIMフリー化出来るからもっと高値付いてもいいのにな
196 ダイビングエルボードロップ(芋):2013/08/07(水) 02:35:13.01 ID:MyHRf6Pu0
シャープはボチボチ名機だすから
十分ソニーとツートップになれると思うよ
197 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/07(水) 03:50:19.75 ID:Dk8L7KL90
docomoはiPhoneはやらない!
主導権が取れず実入りが無い物は天下り官僚会社はやる訳がない!
198 ストマッククロー(千葉県):2013/08/07(水) 03:52:38.94 ID:IcFpo4kh0
ドコモはこのままゆっくり死んでいくんだろうな
トップが馬鹿だとみんな道連れ
199 張り手(茸):2013/08/07(水) 07:43:57.26 ID:TxkK/cQS0
ELUGAX買ってくる
在庫あるのか知らん
200 TEKKAMAKI(群馬県):2013/08/07(水) 07:47:05.77 ID:8EZLgyUz0
ぶっちゃけ機種がどうこうより料金プランやサービスやプリインストの糞アプリをどうにかしないと何やっても同じ結末だと思うんです
201 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/07(水) 10:00:39.05 ID:Dk8L7KL90
それが天下り官僚会社
202 マスク剥ぎ(東京都):2013/08/07(水) 10:56:59.94 ID:ARZqBHIC0
>>200
料金プラン的には、ドコモが一番安いんじゃねーの?
高いとか言ってるなら情弱だと思うけど。
203 ハイキック(長野県):2013/08/07(水) 13:31:51.21 ID:AzKIgwE00
>>201
もとは電電公社だからな。

キャリア組の天下り先のためには、

国民の税金を全部注ぎ込んで無駄遣いしてでも倒産させないから、

お気楽なもんさ。
204 キチンシンク(愛知県):2013/08/07(水) 16:10:27.13 ID:eDOsPvYi0
docomoはiPhone導入するから、パナの動きは正しい

アホなのは富士通

今年の10月から本当のdocomoの本気が見えるよ
多分そんなにしないうちにKDDIに闇が訪れる
205 ツームストンパイルドライバー(広島県):2013/08/07(水) 18:42:13.52 ID:oprz3GeS0
サムスンのせいでアイフォン導入できないイメージだわ
206 バズソーキック(東京都):2013/08/07(水) 18:58:06.63 ID:o4DL7XPQ0
iPhoneいりません
Xperia あればiPhoneいりません

Xperia Z
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02e/design/img/design_im_03.jpg

次世代廉価版iPhone
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130703iphone_light2.jpg

iPhone5の防水ケース
http://i.imgur.com/jpqjTBe.png
通話してる姿が…充電してる画像…。orz

Xperia Z Ultra
https://www.youtube.com/watch?v=dBNxg16GSu0&feature=youtube_gdata_player
207 張り手(静岡県):2013/08/08(木) 02:27:50.40 ID:St6c4i8oP
スマート家電も投げっぱなしで終わらすのか?
208 ストマッククロー(やわらか銀行):2013/08/08(木) 08:50:21.21 ID:31YUsNQ70
国悪docomoは解体せよ!
209 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/08/08(木) 10:02:55.82 ID:j1GAPPLX0
SoftBank 
朝鮮ズブズブというよりチョンそのもの(ソーラー利権を韓国に 徹底的な国産メーカー排除iPhone率80% 元在日)

au
稲森(有名なチョン嫁をもらう)がいる限りチョン向け好待遇サービスは続けるだろうね。
・じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金
・在米韓国人向けの特別プランを用意
・新大久保、大久保界隈で在日韓国人向けのクーポンサービス(これはSoftBankと共同)
・小型基地局+LTE基地局のメインベンダーとしてサムスン(日本だとauだけ)

docomo
・iPhone対抗でGALAXY推し!
・iOS対抗でTizen(サムスン、インテル)
210 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/08/08(木) 10:05:04.19 ID:j1GAPPLX0
auは韓国人の為のサービス展開をしてるのに対して
ドコモは反アップルで端末とOSでくっついてる感じだね。
大久保のクーポンサービスもドコモだけ参加してない。
ネトウヨ気取りで朝鮮人が嫌いなら、ドコモで国産しかないのが現状。

ソニーのXperia A Xperia Z、Z後継の保奈美、Xperia Z Ultraとか
めちゃめちゃカッコいいし、国産メーカーだしこれしかない
211 エメラルドフロウジョン(空)
トンキンはフルキムチのVITAはプッシュしないの?
一応ドコモSIM刺さってるぞww