【閲覧注意】 中国の 「環境汚染」 が 尋 常 で は な い 件 ・・・・・・・・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トペ コンヒーロ(北海道)

中国は3.7兆元(約60兆円)を投入し、大気・水質汚染を防止し処理

 深刻な環境問題が、中国政府の環境保護対策の制定を加速させている。7月27日に開催された
中国環境保護産業サミットでは、数名の関係者が、大気・水質汚染防止に関する計画の制定と発表を行い、
環境保護の直接投資は3.7兆元に達するとのこと。

http://asiareaction.blog.fc 2.com/blog-entry-200.html

画像
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-1.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-2.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-3.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-4.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-5.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-6.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-7.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-8.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-9.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-10.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-11.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-12.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-13.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-14.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-15.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-16.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-17.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-18.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-19.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-20.jpg
(続く)
2 トペ コンヒーロ(北海道):2013/08/05(月) 16:29:58.92 ID:GxpVzMxb0 BE:3487788858-PLT(12019)
3 ジャンピングカラテキック(家):2013/08/05(月) 16:30:23.75 ID:DXJ9Xc6MP
こ れ は ひ ど い
4 ブラディサンデー(沖縄県):2013/08/05(月) 16:31:58.05 ID:Vf1my5Yd0
5 フライングニールキック(千葉県):2013/08/05(月) 16:32:08.50 ID:efV8kvHs0
ゴッホかモネで似たようなのあるだろ
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-15.jpg
6 膝十字固め(やわらか銀行):2013/08/05(月) 16:32:17.14 ID:RPQ7B+/I0
大気汚染スゲエな
7 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/08/05(月) 16:32:32.10 ID:63Di3S3zP
> 中国は3.7兆元(約60兆円)を投入し、大気・水質汚染を防止し処理

そのうち50兆円くらいは共産党幹部の私腹の肥やしになります
8 腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/08/05(月) 16:33:02.83 ID:6Zi7LdYw0
中国製食品の輸入はやめろ
9 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 16:33:38.88 ID:G+cCgK8AP
家庭も工業も全部川に流すとこうなるな
北海道の水源が中国人に買われないようにしなきゃ
10 垂直落下式DDT(神奈川県):2013/08/05(月) 16:34:07.68 ID:NQ8jZNI00
日本の工業技術を羨む

技術だけを手に入れる

環境汚染を考慮しない

考慮してみたけど人口多いし勝手に死ね

一党独裁中国共産党クオリティ
11 ヒップアタック(愛媛県):2013/08/05(月) 16:34:33.29 ID:7kzwophG0
どうしてこんなに汚染されるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←中国
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  中国
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
12 アイアンクロー(ニュージーランド):2013/08/05(月) 16:38:10.25 ID:C/JpvN3+0!
よく生きてるね。不死身か。
13 カーフブランディング(愛知県):2013/08/05(月) 16:38:48.93 ID:4aD9ZsO00
この環境下で生活してる奴らも恐ろしいが
この空気も水も土も汚れきった場所でモノが生産されて世界にばら撒かれてるのも恐ろしい
14 超竜ボム(東京都):2013/08/05(月) 16:39:34.27 ID:d+PYaOXA0
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-37.jpg

人民フィルターが機能していないじゃないか
15 ヒップアタック(愛媛県):2013/08/05(月) 16:39:41.28 ID:7kzwophG0
これで人が生きているんだから、
少々の環境破壊なら人間は大丈夫なんじゃなかろうか
16 エルボードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 16:40:19.36 ID:ymY3O+S+0
知っt

なんだこれ・・・
17 ニールキック(宮崎県):2013/08/05(月) 16:41:09.70 ID:EoLss5s90
こういう環境にも適応したスーパーチャイナ人の出現も時間の問題だな
18 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/08/05(月) 16:41:37.40 ID:8+ozk+pSO
普通に泳いでるんだから、別に何の問題も無いんだろ
19 腕ひしぎ十字固め(北海道):2013/08/05(月) 16:41:52.72 ID:H2s5YeC+0
今すぐ食品輸入は規制しろよ
20 ファルコンアロー(埼玉県):2013/08/05(月) 16:42:53.01 ID:7R0nyuqz0
21 頭突き(新潟・東北):2013/08/05(月) 16:43:24.31 ID:7ZGwyJSyO
勝手に全滅しないかな。
22 ニーリフト(関東・甲信越):2013/08/05(月) 16:43:51.89 ID:8GY1OA1UO
中国では普通なんだよww
23 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/05(月) 16:44:01.97 ID:Snq3I2IiP
映画のミスト思い出した
24 クロイツラス(福井県):2013/08/05(月) 16:45:22.58 ID:LP+BlWbR0
すげーな。やりたい放題だろ。
いろんな色した水見たの初めてだわ。
25 男色ドライバー(東京都):2013/08/05(月) 16:45:35.43 ID:rlYQ3s0/0
さすが中国人はパネェっす!!
26 カーフブランディング(関西・北陸):2013/08/05(月) 16:46:09.49 ID:0swTUkNYO
習近平はアホやな
27 ジャストフェイスロック(関西・北陸):2013/08/05(月) 16:46:17.81 ID:s1CnljTzO
こないだのニュースのウンコにまみれたチョンとどっちが汚染されてますか?
28 ニーリフト(千葉県):2013/08/05(月) 16:47:32.24 ID:eQ9x+YFm0
腐海
29 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 16:47:32.49 ID:G+cCgK8AP
水銀は流して無いのか?
教科書にミナマタ病とかいうのあったな
30 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/08/05(月) 16:47:38.97 ID:1C2DcPUY0
もうそろそろ流星街が出来て
蜘蛛が出てくるな
31 バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/08/05(月) 16:48:20.44 ID:/pu2FsqS0
そろそろこの環境に適応したミュータントが生まれてくるぞ
32 サッカーボールキック(神奈川県):2013/08/05(月) 16:48:39.77 ID:5WuGILRn0
中国は上水道が整備できていないので工場で使う水は川から引くことが多いので
海苔や缶詰など加工段階で大量に水を使うものは食材は問題なくても汚染される
33 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/08/05(月) 16:48:54.55 ID:2t+ivzf50
死滅しろ糞民族が
34 目潰し(チベット自治区):2013/08/05(月) 16:48:59.25 ID:wXy+1X1e0
加速させろ・・・
          環境汚染を加速させるんだ・・・
35 キン肉バスター(東京都):2013/08/05(月) 16:49:06.61 ID:kXasUayK0
Simcityなら諦めて災害ボタン連発するレベル
36 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 16:50:13.22 ID:uAWSgTRV0
フクイチの垂れ流し太平洋汚染と比べたらたいした事ないな
37 パロスペシャル(群馬県):2013/08/05(月) 16:51:50.95 ID:crH6uHg30
おいおい、中国人10億×2の肺呼吸フィルターが機能してないじゃないか
38 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/05(月) 16:51:52.82 ID:kSHCYULx0
俺が子供のころの日本はこんな感じだった。
39 マスク剥ぎ(dion軍):2013/08/05(月) 16:51:59.46 ID:ltR6EzKl0
環境汚染がなんだっていうんだ
工場が止まるほうが打撃があるだろバカ

っていうのが向こうのスタンダードですし
40 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 16:52:54.51 ID:GAfa2lBB0
適応進化の実験でもしてんの?
41 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/05(月) 16:53:34.80 ID:Snq3I2IiP
むかしの日本がこうだったというよりは
むかしの日本が間違った方向に進んだらこうなってた
といったほうが正しい
42 セントーン(関東地方):2013/08/05(月) 16:55:15.64 ID:bKRn7HX5O
40年前の隅田川…
43 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/08/05(月) 16:55:29.45 ID:jWKDjDTuP
>http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-15.jpg

印象派だね・・・( ゚д゚)
44 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/08/05(月) 16:55:30.37 ID:3ChvcvUw0
緑色のところで泳いでる写真すげーな
なにあれ?藻?
45 16文キック(関西・東海):2013/08/05(月) 16:56:46.70 ID:6ffWM11tO
特亜ネタってこんなんばっかりだな
46 カーフブランディング(埼玉県):2013/08/05(月) 16:57:37.98 ID:2rTA23a30
サイレントヒルの画像混ざってるぞちゃんとやれ
47 ファイナルカット(兵庫県):2013/08/05(月) 16:57:52.90 ID:WXeTrXsf0
>>7
環境対策のための日本からの援助費も全く効果無いからね
政府は腐ってるし国民は最低に馬鹿だし中国は救いようがない
48 カーフブランディング(山陽地方):2013/08/05(月) 16:59:03.96 ID:xExPV0arO
昔の日本から今の日本の環境に持ってこれたのは、なんだかんだ言って市民運動の力が大きいよね

ところが中国は市民運動そのものが規制された共産党独裁国家
「いつか目覚めて日本のようになる」という考え方は根本が間違ってる
49 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/08/05(月) 16:59:39.89 ID:rz47IViO0
異物は浮いてるけど水はそれほど汚くないじゃんね
泳いでる子供の水面下の腕がちゃんと見えてるし、まぁだまだwww
50 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/05(月) 17:01:22.22 ID:Snq3I2IiP
大腸菌がうようよとかならまあまだ余裕だし想定内だけど
多分重金属とかが垂れ流されてるんだろうな
51 サソリ固め(dion軍):2013/08/05(月) 17:01:50.61 ID:8nX2opN50
そもそも、「?河」があの色になったのも、中国人たちが
イナゴのような生活したためらしいよな
52 バックドロップホールド(catv?):2013/08/05(月) 17:02:33.20 ID:BQDwMZ9E0
我ら八百万の神々を大切にしてきた日本民族には理解できんね
日本に生まれてよかった
53 マスク剥ぎ(長野県):2013/08/05(月) 17:02:42.06 ID:1Ynrtcre0
今に始まった事じゃないとは言え、こりゃヤバいな
54 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/08/05(月) 17:03:04.83 ID:9xCmB/EA0
日本は見えないだけだろ
55 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/08/05(月) 17:04:42.26 ID:C9+PyvuQ0
共産党が超人類を着々と開発してそうだ
56 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 17:04:50.60 ID:W5ugsU6T0
緑のってアオコ?
なんかカラフルで怖い。

いとこの社畜が支那行きっぱなしなんだけど、肺炎になってたわ。
57 超竜ボム(茸):2013/08/05(月) 17:05:47.31 ID:yWoZlcjj0
もはや別の惑星みたいだな
日本の高度経済成長期もひどかったらしいがここまでじゃなかっただろ
58 エメラルドフロウジョン(茨城県):2013/08/05(月) 17:05:53.82 ID:sjxEDDfe0
>>54 それはない

   ところで、中国はなんでこんなに環境汚染がひどいの?
59 トペ コンヒーロ(東京都):2013/08/05(月) 17:06:35.52 ID:bw17biue0
あいかわらず日本の水源手に入れようと頑張ってるらしい
政府は放置したまま
60 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 17:07:00.51 ID:W5ugsU6T0
>>52
そなんだけど、中には罰当たりがおる。
四日市喘息とか水俣病とかイタイイタイ病とか、、、、、
61 フォーク攻撃(大阪府):2013/08/05(月) 17:07:23.30 ID:lDLDFWAy0
吐きそう。
62 不知火(北海道):2013/08/05(月) 17:08:03.32 ID:DxQlLc5g0
日本の放射能汚染の方が尋常じゃない
63 トペ コンヒーロ(長野県):2013/08/05(月) 17:08:11.93 ID:FGA6VeVn0
>>43
絵画だよな
油絵だ(´・ω・`)
64 超竜ボム(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 17:08:36.41 ID:ouCU9oOk0
そういや昨日フジのMr.サンデーって番組で中国の異常気象を特集してたけど、
その中に出てきた上海近郊の海水浴場はすごかった。
真っ昼間なのに霧が出たかと思わせるような視界の悪さだったな。
海辺であれじゃ、都市部の大気汚染はどれほどのものやら。
65 カーフブランディング(山陽地方):2013/08/05(月) 17:09:00.29 ID:xExPV0arO
>>58
市民の声を政治に反映させるシステムが存在しない
66 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/08/05(月) 17:09:02.24 ID:eRKKDMl30
ルンペンに毛が生えた程度の民族に相応しい環境じゃないか
67 シューティングスタープレス(関西・北陸):2013/08/05(月) 17:11:24.70 ID:2L7wMhCqO
自分だけ良けりゃいいと思ってるからなぁ
責めたら面子がどうこうとうるさい
68 エメラルドフロウジョン(茨城県):2013/08/05(月) 17:11:31.11 ID:sjxEDDfe0
>>65 ということは、そのシステムを作らない限り、中国では環境汚染が進む一方だね
69 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海):2013/08/05(月) 17:11:38.23 ID:hDFz/F19O
大阪湾も昔は悪臭が漂ってヘドロの海だった…w
今は透明度もあって牡蠣が岸壁からも見えるようになってる・・・そうだなぁ早くても20年の年月を費やすことになるだろうな
それより中国人の環境への関心とかマナーが先だと思うけどなw
70 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 17:12:00.08 ID:ztM5n5OuP
ええっと?この子はマジでこんな水しか飲むものがないの?
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-19.jpg

世界の60%の人が汚染された水を飲むしかないって見たことがあるが
それってもっと発展途上国の話しなんじゃないのかよ・・・
71 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2013/08/05(月) 17:12:07.15 ID:VlFyVQNuP
>>1
千と千尋の神隠しに出てくる腐れ神が住んでそうだなw
72 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 17:12:20.78 ID:W5ugsU6T0
>>59
政府はあてにならんから民間が見張ってないとダメだよ。
ても、ぼけっとしてる地域は既に手に落ちてるけどね
73 フライングニールキック(静岡県):2013/08/05(月) 17:13:00.92 ID:yRx1Ex5t0
これと福島の海水浴場どっちかで泳がないとだったら福島を選ぶレベル
74 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/08/05(月) 17:14:21.73 ID:C9+PyvuQ0
金のある奴は欧米そこそこ奴はアフリカに脱出してるとか
75 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/08/05(月) 17:14:50.69 ID:vYBE13ZF0
あの辺は億単位で人口減らす必要があるから自然の摂理的に適ってんだろ
76 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 17:15:42.75 ID:W5ugsU6T0
>>70
ムダに広いからね、、、、
上水道普及は一割もいってないんじゃね?

しかも、その上水道さえヤバイという、、
77 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/08/05(月) 17:15:45.62 ID:dPZokGOt0
なぜ泳ぐw
78 ラ ケブラーダ(庭):2013/08/05(月) 17:15:57.32 ID:roM8oYRy0
>>69
問題は中国人にそれができるかどうかだな
多分無理だろう
79 逆落とし(北海道):2013/08/05(月) 17:16:27.14 ID:qjZpv9kN0
fgddfgdgfd
80 レインメーカー(神奈川県):2013/08/05(月) 17:16:49.87 ID:pVVb6HKlT
>>1
ニュータイプ生まれそうだな
81 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/08/05(月) 17:16:50.14 ID:MIziWD1e0
なにせ、日本がODAで公害防止装置つけてやっても
カネがかかるから動かさないどころか、良いねで売れるフィルター売っぱらっちゃう国民だからな
無理無理
82 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 17:17:17.05 ID:LksHbY4j0
畑にしみこんだ重金属を除染するんだろ?
60兆で足りるわけが無い
83 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/05(月) 17:17:23.91 ID:gi29wJva0
改善するには最低でも30年はかかる。
ただ国土が広過ぎる、民度が低過ぎるから、もっとかかるな。
84 パロスペシャル(鹿児島県):2013/08/05(月) 17:18:22.55 ID:aUXgOSlE0
こいつらほっといても勝手に寿命縮めそう
85 ショルダーアームブリーカー(北海道):2013/08/05(月) 17:20:51.40 ID:xzBrsR+Y0
これはでかいエーハイムじゃないとダメだな
86 ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2013/08/05(月) 17:21:15.83 ID:8W06rMUyO
このばっちい水全部海に駄々もれなんだろ?
九州の海産物食えなくなりそう
87 魔神風車固め(家):2013/08/05(月) 17:21:36.52 ID:hC1FOi3v0
日本も都市部の30年ぐらい前はドブ川だらけだったけどいまは魚がもどってるが
中国の30年後これがあてはまる気がしない
88 リバースネックブリーカー(東京都):2013/08/05(月) 17:21:51.38 ID:y2plgE0Z0
こんなことを世界中でやられたらたまったもんじゃなねえな
支那人は死滅しろ
89 バックドロップ(神奈川県):2013/08/05(月) 17:22:31.12 ID:rfQWa+xf0
元がこんな汚い国なんだもんな
そりゃ他の国に行ったら大繁殖するわけだ
90 ダイビングフットスタンプ(岩手県):2013/08/05(月) 17:22:50.37 ID:WCtEDTqZ0
中国がレアメタルの輸出規制をやったように、
我々は日本製マスクとプラズマクラスターの
輸出規制を行おう!(ドヤ)
91 ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/08/05(月) 17:23:14.25 ID:PBI7wLCpO
多摩川も泡立って風に泡が舞ってたな
92 セントーン(東京都):2013/08/05(月) 17:23:29.47 ID:5s40MQyS0
完全にグロ画像
93 キングコングラリアット(東日本):2013/08/05(月) 17:23:58.90 ID:aGj2djgd0
魚大漁だな
94 イス攻撃(やわらか銀行):2013/08/05(月) 17:24:48.51 ID:GM5i02la0
10億もの自立式フィルタがあるんだから大丈夫だろ
95 ときめきメモリアル(関西・東海):2013/08/05(月) 17:25:49.17 ID:WQ2X34DWO
福島原発の垂れ流しにくらべたら全然たいしたことないな
96 カーフブランディング(山陽地方):2013/08/05(月) 17:26:50.77 ID:xExPV0arO
>>69
20年待っても無理なんだよ
市民のデモは規制されてるし行政=共産党に対する訴訟は勝ち目がない
普通の環境運動ができる国じゃないんだ、住民から上に圧力かけることはできない
そして、住民派の代表を政治の場に送り込んで声を届けるという選挙のシステムはそもそも存在すらしてない

時間がたてば日本のようになる、という楽観論はハナから成立しない
97 32文ロケット砲(北海道):2013/08/05(月) 17:29:26.97 ID:nzUlvmlA0
釣った魚はどうするんだよ?
98 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2013/08/05(月) 17:29:31.63 ID:VlFyVQNuP
下手にデモすると牢屋に放り込まれるから元に戻すのは大変だろうな
99 デンジャラスバックドロップ(三重県):2013/08/05(月) 17:31:00.19 ID:Tac17Fcc0
放射能垂れ流しイタイイタイ病水俣病の公害大国ジャップが偉そうにする話ではない
ジャップは地球を汚すな死ね!
100 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 17:31:03.56 ID:LksHbY4j0
汚染対策をする 十億円
大物に賄賂を贈って見逃してもらう 3億円

後者を選ぶのが勝つ中国人、前者を選んだ中国人は競争に負ける中国人。
101 ダブルニードロップ(兵庫県):2013/08/05(月) 17:31:14.14 ID:SR+fD87Q0
>>70
>それってもっと発展途上国の話しなんじゃないのかよ・・・
もっとって・・・支那は発展途上国の代表格だぞ?
102 バックドロップホールド(富山県):2013/08/05(月) 17:34:54.32 ID:xCYg59ZV0
103 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/08/05(月) 17:36:17.92 ID:W5ugsU6T0
>>102
げいじつさくひんだーーーー
104 ボ ラギノール(関西・東海):2013/08/05(月) 17:37:41.42 ID:ZA0UXQYVO
人間てなんて罪作りなんだろう
近いうちに最後の審判が下るだろ
105 栓抜き攻撃(関東地方):2013/08/05(月) 17:37:47.38 ID:qribXCRQO
どんだけ金を出しても全く改善しない未来が見える
106 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/08/05(月) 17:38:52.12 ID:xOissWVG0
助けるとかしないで中国経済をダメにしてやったほうが助かると思うよ
107 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/08/05(月) 17:44:10.95 ID:KGXMiefw0
シナ人にはお似合いだよ
こっちくんな
108 中年'sリフト(富山県):2013/08/05(月) 17:46:49.32 ID:tN7l95Sx0
別にいいじゃん
チンクの土地が汚れようと知ったこっちゃない
日本には来るなよ
チンクの日本の水源買収に気をつけよう
109 ファイヤーボールスプラッシュ(佐賀県):2013/08/05(月) 17:47:06.31 ID:PaXIgLT60
民 度 の 差
110 ジャンピングカラテキック(岡山県):2013/08/05(月) 17:47:18.30 ID:Uynl60cI0
ポップな色合いだな
111 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/05(月) 17:48:21.32 ID:vXBf/t3d0
既出画像ばっかりやないかい
112 断崖式ニードロップ(庭):2013/08/05(月) 17:53:30.90 ID:7AZZ5RAOP
「九寨溝」って世界遺産じゃなかったっけ?
これは中国全土の世界遺産化を狙った国策だろ。
113 断崖式ニードロップ(群馬県):2013/08/05(月) 17:53:31.65 ID:KCSX4+I9P
この水を使って育ったものを食うのか
確実に水俣とかイタイイタイ病みたいなのがでてると思うわ
114 ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/08/05(月) 17:54:15.67 ID:hp1CJ2NeP
環境対策費>役人への賄賂

これがどうにかならない限り無理
115 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/08/05(月) 17:55:09.38 ID:1Yqk7c5PP
これリセットせなあかんやろ
116 魔神風車固め(庭):2013/08/05(月) 17:56:18.92 ID:bz5AcmlW0
川の水くらい青色のペンキで清浄っぽく見せるのが
シナの手口だろ

面子主義どーしたよ
まだ手ぬるいぞ
117 ネックハンギングツリー(栃木県):2013/08/05(月) 17:56:27.07 ID:gf0GoxWq0
中国大陸がすめなくなったら
ロシア領土あたりに勝手に移住しはじめるよ
118 フルネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/05(月) 17:57:49.14 ID:0vlHGoty0
原発の汚染水垂れ流しよりマシじゃねw
119 目潰し(福岡県):2013/08/05(月) 17:58:59.92 ID:3AgdDycy0
これはゴジラ対ヘドラの世界
120 ビッグブーツ(熊本県):2013/08/05(月) 17:59:51.90 ID:/xTW2DXY0
えーとイタイイタイ病と水俣病とあとなんだったけ
121 デンジャラスバックドロップ(静岡県):2013/08/05(月) 17:59:52.55 ID:I7N4Wpki0
世界一汚染されているであろう国土をものともしない身体
脚があるものは椅子以外全て、飛んでいるものは飛行機以外全て食い尽くす貪欲さ
13億という圧倒的数

こいつら新人類なんじゃないの?
争っても勝てる気がしない
122 リバースネックブリーカー(東京都):2013/08/05(月) 18:01:13.16 ID:y2plgE0Z0
>>120
四日市ぜんそく
123 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/08/05(月) 18:02:57.77 ID:uNHl0ThKP
日本がかつて通った道だけど
中国は規模もでかいからやばそう
124 カーフブランディング(山陽地方):2013/08/05(月) 18:03:01.02 ID:xExPV0arO
>>117
すでにシベリアの流入がすごいことになってる
彼らは農業中心にやってんだけど、過剰な化学肥料と違法農薬でどんどん土地が荒れてるって記事になってた
125 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海):2013/08/05(月) 18:03:15.34 ID:hDFz/F19O
中国はニュージーランドとオーストラリアからの粉ミルクの輸入を全面的に禁止。
ニュージーランドの乳業大手フォンテラの一部製品からボツリヌス菌が検出され、安全面での懸念が浮上したため。ニュージーランドのグローサー貿易相が4日、明らかにした。

CNNで見たけど中国産の方が恐いわw
126 ビッグブーツ(熊本県):2013/08/05(月) 18:03:44.07 ID:/xTW2DXY0
>>122
ああそれだそれだ
サンクス
ぜんそくっつうから軽く見て心に残ってなかったわ
127 断崖式ニードロップ(静岡県):2013/08/05(月) 18:05:29.69 ID:m9P2Q+C0P
赤緑黄とかカラフル過ぎんだろ
128 キチンシンク(福岡県):2013/08/05(月) 18:05:48.82 ID:1qIkc9KW0
真っ赤な水って近年まで北九州若松の海岸線に溜めてたけど何の廃液なんだ
129 キチンシンク(福岡県):2013/08/05(月) 18:07:51.08 ID:1qIkc9KW0
日本は放射能で500万人は死ぬな
130 ジャンピングカラテキック(庭):2013/08/05(月) 18:08:14.64 ID:2O1ex16eP
今年の夏は日本まで空が白くなってるからな

どこまで煤煙が広がってんだよ
中国発の寒冷化でも推し進めてんのか?
131 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/08/05(月) 18:10:43.17 ID:qqEx99UGP
だからなんで奴らは大気汚染のひどいところで太極拳やるんだよwww
どう考えてもマイナスの効果だろwwww
132 ボマイェ(兵庫県):2013/08/05(月) 18:11:53.98 ID:lUnOaJW30
>>131
逆に考えるんだ
太極拳やってるから
あの環境でも住めるんだと
133 キドクラッチ(茸):2013/08/05(月) 18:12:57.03 ID:ypT+m73k0
日本が通った道だから中国も日本と同じ様に少しずつ真人間になっていくだろう

んな訳ねーかw
134 ハーフネルソンスープレックス(茨城県):2013/08/05(月) 18:13:09.56 ID:XtkpORb30
>>131
気の流れで大気汚染を弾き飛ばそうとしてるんじゃない?
135 ビッグブーツ(東日本):2013/08/05(月) 18:20:36.92 ID:8qHClo33O
どうせ土壌の汚染も酷いから、
人類のために核を20発くらい撃ち込んで消滅させて
136 アルゼンチンバックブリーカー(西日本):2013/08/05(月) 18:22:12.54 ID:yyRw2Lgy0
日本でも苦戦したわけだからこんなに人口多いと厳しいだろう
137 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/05(月) 18:33:18.50 ID:PKViaAij0
中国よこれが資本主義だ
138 ドラゴンスリーパー(長野県):2013/08/05(月) 18:33:24.60 ID:Ll+/hx1Y0
>>102
なん・・だと・・・?
139 ジャンピングカラテキック(関東・東海):2013/08/05(月) 18:44:02.64 ID:OHzUEsIAO
>>1>>2
これ このまま海に垂れ流しになったら、周辺海域に多大な影響あるよね?
(´・ω・`)
日本海沿岸地域とかに、その内流れ着くんちゃうの?
やーめーてーよー
140 ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/08/05(月) 18:45:26.22 ID:ljkBizq50
中国の人は自分勝手なことばかりせずに
もっと他の人や自然と共存することを学ぶべきだよ・・・・・。
いくら毒に強くても死んじゃうよ。
141 ローリングソバット(四国地方):2013/08/05(月) 18:47:19.45 ID:IbD4vmkd0
中国の環境汚染スレには日本もムカシハーとかいう馬鹿が必ずわくな

技術が進んだ今の時代にこんな状態で放置してるのが問題だし、
この汚い大地で育った作物や川や海でとれた魚介類がほとんど検査もなく輸入され
不特定多数の日本人の口に入ってるのが問題なのに
142 ショルダーアームブリーカー(高知県):2013/08/05(月) 18:48:02.49 ID:xdnqnojc0
たくましい子供だなぁ・・・
絶対に早死にするわ
143 ハーフネルソンスープレックス(茨城県):2013/08/05(月) 18:48:40.03 ID:XtkpORb30
そのうち何もしてくれない日本が悪いって事に
144 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/08/05(月) 18:49:01.65 ID:2vZ7nRETP
そこで穫れた物を平気で食べるのがチャンコロ
145 ジャンピングカラテキック(東日本):2013/08/05(月) 18:53:09.49 ID:cTITYPb0P
ダムの水は北京でジャブジャブ使うから農村の田舎もんは使えないんだよな
146 イス攻撃(関西・北陸):2013/08/05(月) 18:54:20.78 ID:wVSyfH+WO
中国は後何年したら今の日本と同レベルの環境になるか教えてくれ。
147 リバースネックブリーカー(茸):2013/08/05(月) 19:02:20.05 ID:F1cvVxue0
>>29
中国から帰国した人が、水銀中毒になってたってニュースを見た気がする
148 張り手(東京都):2013/08/05(月) 19:05:19.77 ID:iXrbK3Nw0
中共を早く潰せよ
149 16文キック(東日本):2013/08/05(月) 19:05:53.70 ID:IfmMws3U0
中国人なんて自転車乗せてればよかったんだよ
150 ハーフネルソンスープレックス(四国地方):2013/08/05(月) 19:05:56.20 ID:Cz1LA2XC0
確か子供が体調悪くて病院行ったら水銀中毒とか
151 フェイスクラッシャー(東京都):2013/08/05(月) 19:08:30.61 ID:7JjGmTnm0
大都市と地方の距離がすげー離れてるから大丈夫なんだろ
152 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) 19:08:50.66 ID:xqvMZCyJ0
コミック版ナウシカで語られる旧世界みたいだ
153 アイアンクロー(関東・甲信越):2013/08/05(月) 19:15:30.09 ID:T7j9Q6heO
中国人の作ったラーメン食べたら腹下したミャオ
154 アイアンクロー(山形県):2013/08/05(月) 19:37:28.17 ID:jqshSEsX0
> http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-30.jpg

これは何か普通にありかな、と思ってしまった
155 ストマッククロー(兵庫県):2013/08/05(月) 19:37:58.86 ID:R1wXogqi0
これ全部合わせたらフクイチに太刀打ちできる?
156 ジャンピングカラテキック(岡山県):2013/08/05(月) 19:41:12.67 ID:84u5C/UEP
原発すっ飛んだら1ケ月100ミリシーベルトくらいなら平気で放置しそう
157 アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海):2013/08/05(月) 20:01:07.16 ID:hDFz/F19O
コンビニの廃棄処分の弁当やお握りなどを養豚場の豚に与えてたら奇形の子豚が産まれたこと有名な話
外食やスーパーの惣菜などに頼ってると明日は我が身だよw
158 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/08/05(月) 20:04:51.06 ID:MeiqmGrVP
>>149
全くその通り、シナ人は環境意識が低すぎるわ
159 デンジャラスバックドロップ(家):2013/08/05(月) 20:10:35.72 ID:j0NpXKO70
>>154
その船,すごく名高い軍師が乗ってそう
160 サソリ固め(dion軍):2013/08/05(月) 20:12:54.28 ID:8nX2opN50
イナゴ民族の限界なんだよ!

日本じゃ鎌倉時代から「植林」をしてるが
奴らにはその考え自体がないんだよな
161 バックドロップホールド(愛媛県):2013/08/05(月) 20:15:32.07 ID:4yPBeZ0t0
>>7
そんな良心的な・・・・・・・・・。
162 足4の字固め(埼玉県):2013/08/05(月) 20:17:18.60 ID:EcLIKxZl0
こんな川で取れる魚を食ったりその水を飲む教育レベルから見直さないと
163 ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県):2013/08/05(月) 20:23:49.25 ID:cVa2d+eT0
この汚染って中国全土なのか?
164 エルボーバット(大阪府):2013/08/05(月) 20:24:40.71 ID:vcI/wwpI0 BE:1571675393-PLT(12330)

淘汰圧で
環境汚染に耐性のある中国人だけが残るから大丈夫
165 ヒップアタック(東日本):2013/08/05(月) 20:31:30.88 ID:rHSP/vTtO
風に乗って西日本全滅
166 中年'sリフト(東京都):2013/08/05(月) 20:56:25.58 ID:95cFAm6k0
167 マスク剥ぎ(岡山県):2013/08/05(月) 21:01:39.03 ID:kaNikJy40
ここに住むくらいだったら福島のほうがまだまし
168 アキレス腱固め(神奈川県):2013/08/05(月) 21:02:46.73 ID:Hv425CFO0
中国人ですら自己を新たなる存在へ進化させようと努力しているというのに
お前らときたら…
169 リバースパワースラム(香川県):2013/08/05(月) 21:04:01.61 ID:mtmNMsH00
バンカズのサビサビみなとより酷いwww
170 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/05(月) 21:06:49.97 ID:Ph4Hu+VJ0
>>59
ロシアの方が近いのにな。
バイカル狙ってるんだっけ?
171 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/08/05(月) 21:09:31.32 ID:IM2UKfQN0
ウルトラセブン12話福島より愛を込めてを思い出した
172 足4の字固め(東日本):2013/08/05(月) 21:13:34.70 ID:lvYkWXgr0
昔の日本と同じだな
今の日本は放射能汚染でえらいことになっとるが
173 ショルダーアームブリーカー(関西・東海):2013/08/05(月) 21:13:34.79 ID:RpBX9WVl0
嬉しがってエコエコ言ってる奴がアホみたいだなwww
174 ネックハンギングツリー(茸):2013/08/05(月) 21:15:31.15 ID:FAxOYCv30
沖縄も中国に占領されたらこうなるぜ
175 エルボーバット(新潟県):2013/08/05(月) 21:26:41.45 ID:QRc440n40
日本だって、高度経済成長期はこんな感じだったろう
文句言ってんじゃねーよ
176 ストレッチプラム(関東地方):2013/08/05(月) 21:33:46.27 ID:PEQn3EIQO
これはもう中国人みんな絶滅させるしかないだろ
人間じゃねーよあいつら
百害あって一利なし
177 ニールキック(静岡県):2013/08/05(月) 21:37:55.34 ID:ekO7zg5b0
早く全滅しろよw
178 エクスプロイダー(神奈川県):2013/08/05(月) 21:39:27.75 ID:VztICQJT0
>>102
お分かりいただけただろうか
179 ニールキック(静岡県):2013/08/05(月) 21:42:32.03 ID:ekO7zg5b0
汚染された国土あっさり捨てそう…ロシアピーンチ!!
180 フォーク攻撃(東京都):2013/08/05(月) 21:43:57.31 ID:su4pN4Ti0
なあに、かえって免疫力がつく
181 ドラゴンスクリュー(公衆):2013/08/05(月) 21:44:28.05 ID:dsZRWG6D0
こいつらにとっての環境破壊ってもう一つの文化だからな。どうしようもない。
182 ローリングソバット(愛知県):2013/08/05(月) 21:57:04.02 ID:peH0gMTd0
えらくカラフルな海だな
そこで釣りしてる根性もすごいな
アングラーの鑑
183 16文キック(関東・甲信越):2013/08/05(月) 22:03:21.71 ID:yytdnc1XO
なんでこんな汚水で泳げるの
184 超竜ボム(福井県):2013/08/05(月) 22:04:12.07 ID:z57b/QQa0
>環境保護の直接投資は3.7兆元に達するとのこと

緑色のペンキ代かな
185 グロリア(関東地方):2013/08/05(月) 22:09:08.10 ID:SCtBYR1PO
日本だって水俣病やイタイイタイ病やら
あったからな人のこと言えないわ
しかし日本人は撲滅する努力をしたけど
186 ハイキック(熊本県):2013/08/05(月) 22:16:14.17 ID:klHJZzBe0
こいつらほっといても勝手に絶滅してくれそうだな
187 ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/08/05(月) 22:17:03.37 ID:NF/McoM/0
普通に国際基準の5倍だか7倍とか凄いことになってるらしいが
下層の人間なんかはもうそろそろBOWみたいのに進化してるんじゃないの?
188 フォーク攻撃(東日本):2013/08/05(月) 22:18:25.73 ID:oscFfqnD0
中国人って自分のことしか考えない利己的な人ばかりだからこうなるんだよな
189 フランケンシュタイナー(catv?):2013/08/05(月) 22:48:11.67 ID:9wfYegej0
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/0805-1-4.jpg
おっさん凍った川でジャンプなんてあぶねーぞ、滑ったらどうすんだと思ったら
190 ニールキック(静岡県):2013/08/05(月) 22:50:12.00 ID:ekO7zg5b0
早く滅びれ!
191 膝靭帯固め(香川県):2013/08/05(月) 22:54:39.77 ID:+tL3LGid0
それぞれいつ、どこで撮影したの
それとその原因も添えてやりなおしてね
192 ビッグブーツ(静岡県):2013/08/05(月) 22:57:08.99 ID:lBVbN29l0
もうみんな忘れてるけどPM2.5もバンバン飛んできてるぞ
193 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越):2013/08/05(月) 22:59:39.64 ID:9/c98/7HO
あと数年もすれば有害物質への耐性がついた子供が産まれても不思議なさげ。
194 シューティングスタープレス(愛知県):2013/08/05(月) 23:00:15.93 ID:z/BOHaV50
ファミレスの中国産ばっかだろうなぁ・・・」
195 デンジャラスバックドロップ(沖縄県):2013/08/05(月) 23:05:00.39 ID:q7419BD40
日本も昔はこんなだったでしょ
それを10倍以上のスケールにしたらこうなるのさ
工業で発達しようとしたら避けては通れないのだ
中国と日本では人口の多さが桁違いだから
10倍以上汚染されるのだ
日本もそうだったように中国も後数十年経てば綺麗になってんじゃねーの?
196 ジャンピングDDT(茸):2013/08/05(月) 23:13:42.68 ID:t3Z6X37p0
>>4
北の方がマシなのな
197 スリーパーホールド(茸):2013/08/05(月) 23:17:44.88 ID:GuuPlwGE0
よく生きているなぁ。

公害病とか隠してるけど酷い状況になってるんだろうなぁ。
198 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/08/05(月) 23:22:40.32 ID:2g0exEUC0
日本も昔はこうだったって
テリー伊藤あたりがいいそうな画像だな
199 中年'sリフト(WiMAX):2013/08/05(月) 23:22:52.33 ID:NI9gNjNb0
>>43
ウルトラセブンか怪奇大作戦のオープニングがこんなのじゃなかったか
200 ファイヤーバードスプラッシュ(佐賀県):2013/08/05(月) 23:25:37.68 ID:r0i8d6H/T
崩壊後の世界って感じがするから一周してむしろロマンすら感じる
201 シャイニングウィザード(岩手県):2013/08/05(月) 23:26:37.01 ID:5I0p4nAd0
昔は日本もこうだった。
川が臭かった。
202 キチンシンク(広島県):2013/08/05(月) 23:46:22.34 ID:ubtiJGEC0
知ってる人が二人、中国で長期に渡って仕事して、癌になって帰ってきました
早期発見なので治療中
途上国なのね・・・
203 ボ ラギノール(埼玉県):2013/08/06(火) 01:01:45.80 ID:ghjtkOyr0
>>60
東電が抜けてるとは…
204 ジャンピングパワーボム(茸):2013/08/06(火) 01:09:49.11 ID:8ooxLRLLP
>>14
ブロッケン現象か何か?
205 かかと落とし(山陽地方):2013/08/06(火) 01:32:23.72 ID:io6k/n5gO
>>195
恐ろしいくらい中国を理解してないな
先進国が過去の環境汚染から立ち直るために必須だったプロセスは「市民運動」「民意を反映するための選挙」
いずれも規制されあるいは存在すらしない国に何を期待しとるのかね
206 男色ドライバー(兵庫県):2013/08/06(火) 01:47:23.86 ID:xqfHv3IzP
経営者とかは自分の事しか考えてないんだろうな。犯罪者の考え方だな。
207 ファイナルカット(千葉県):2013/08/06(火) 02:36:11.69 ID:9RSdcLfu0
なーにかえって体勢がt
208 クロイツラス(新潟県):2013/08/06(火) 03:20:32.72 ID:O7ocjSMG0
見てないけど酷いなこれは
209 ボ ラギノール(西日本):2013/08/06(火) 03:49:37.57 ID:Qky5/saO0
あいつらこの水飲むの?
210 メンマ(関西・東海):2013/08/06(火) 04:11:41.82 ID:WmXC2JAuO
>>209富裕層は水を買ってるだろうけど…貧民は当然生活水として使ってるんじゃない!?
日本から帰省する中国人の土産は日本のミネラルウォーターみたいだよ
「中国癌村」でググってみて!
211 クロスヒールホールド(千葉県):2013/08/06(火) 04:13:44.89 ID:+cmzQKY90
60兆の市場が生まれたんだよ。
日本企業はどんどん売り込め。
212 アンクルホールド(千葉県):2013/08/06(火) 06:31:01.03 ID:sC+GgPmZ0
213 ボマイェ(栃木県):2013/08/06(火) 06:32:36.34 ID:jk7h9ac10
60兆円のうち何割が中共幹部の懐に入りますか?
214 ボマイェ(栃木県):2013/08/06(火) 06:36:46.52 ID:jk7h9ac10
理想的にはこの汚染を支那人で濾過して焼却処分すればおk
215 かかと落とし(東京都):2013/08/06(火) 06:37:22.08 ID:f1mMZ0IL0
>>195
残念だ、シナも、
ソビエト連邦みたいに、崩壊するまで派手な環境破壊をやり続けるぞwww

>>195
残念だ、シナも、
ソビエト連邦みたいに、崩壊するまで派手な環境破壊をやり続けるぞwww
216 アイアンクロー(東京都):2013/08/06(火) 06:55:40.27 ID:fza9SMAR0
217 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/06(火) 07:22:40.17 ID:Ni6HwMiX0
>>194
そらそうよ
中国とか韓国製造のキムチとか
鳥系列のファミレスはやめとけ
218 スパイダージャーマン(関東・東海):2013/08/06(火) 07:36:41.42 ID:kQnO1C2SO
中国のはまだ目に見えるからいいよね
日本の場合…
219 ジャンピングパワーボム(京都府):2013/08/06(火) 08:15:19.75 ID:cTM+Q+rnP
汚れてもそのうち流れていくから構わないと思ってる
発想がタバコ脳
220 パロスペシャル(群馬県):2013/08/06(火) 08:20:28.45 ID:omJ4pdwd0
地球が壊される
221 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/08/06(火) 08:51:18.58 ID:v6dCrKXWi BE:3002616566-2BP(0)

>>195
やっぱ、沖縄県民って阿呆なんだなw
222 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/08/06(火) 08:57:03.55 ID:e9bA8V0m0
中国の環境汚染による障害者は6000万人、エイズ患者は600万人
どっちも国連発表だけどどこが昔の日本と同じなん?
223 ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/08/06(火) 09:09:45.43 ID:PwqyASa10
60兆円って事は実際使えるのは600億くらい?
224 エルボードロップ(茨城県):2013/08/06(火) 09:13:23.56 ID:jJowZPnW0
>>172 昔の日本でもここまでひどくなかった
   放射能は中国も核実験でまき散らしただろw
225 ストレッチプラム(関西・北陸):2013/08/06(火) 09:15:36.77 ID:ssFZjCMFO
正直中国よりも
タバコ吸う奴の方が迷惑
226 シューティングスタープレス(東京都):2013/08/06(火) 09:22:10.16 ID:nYmaJhVm0
>>216
ザ・シンプソンズみたいだな・・・w
227 ジャンピングパワーボム(庭):2013/08/06(火) 09:35:41.84 ID:SY+B9tkZP
>>222
過去の先進国の環境汚染なんかは、何が原因物質で、結果としてどういう事が起こるかよくわかってなかった
で、お金掛けて、努力して今がある

そういう事が解ってるのにやり放題なのがお隣
228 パロスペシャル(兵庫県):2013/08/06(火) 11:10:09.50 ID:vBxh3j3a0
まぁ見てろこれから日本は放射能で6000万人めざすからな
シナチクやチョンには負けていられんだろ
229 ツームストンパイルドライバー(東日本):2013/08/06(火) 13:28:05.51 ID:fx25WrkN0
(  `ハ´) そのうち日本の技術と税金でキレイにするアルよw
230 シューティングスタープレス(東京都):2013/08/06(火) 16:32:29.66 ID:W3D+cu7Q0
>>154
水墨画みてえ
231 シューティングスタープレス(東京都)
奴らは利益出す為なら国土が腐ろうがどうしようがどうでもいい
共産党は資本家に賄賂もらってズブズブで完全放置
環境保護?何それ金になるの?ならねーの?じゃあどうでもいい
という考え