【ν速写真部】シグマ、「マウント交換サービス」 を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
56 足4の字固め(宮城県):2013/08/03(土) 18:19:01.58 ID:Wo+oOtEi0
フィルムだとISO100 Fでかい シャッター遅い
で撮ってたようなのが簡単に撮れんのね高い一眼デジカメ
57 ランサルセ(北海道):2013/08/03(土) 19:03:31.14 ID:OtOUMqCk0
>>48
こんな面白いことになってたのか
こってりとした猫のグロ画像ならあったのにw
58 閃光妖術(dion軍):2013/08/03(土) 19:15:14.60 ID:AcY/WQ0bP
これはいいサービス。福島の星として応援しているよ。


ただデジカメ本体の出来は正直・・・(;´Д`)
59 毒霧(埼玉県):2013/08/03(土) 22:21:42.06 ID:sMCxk4QA0
夏休み…大規模規制の季節か。(^q^)
パルクール愛知元気かぁ〜〜?soku_27874.jpgはちょいと
心臓に悪い写真だなw (こういう流れが馴れ合い臭い)
>>57
あぁ面白かったよ(笑)。コレで一気にν速写真部が有名に
なったな。ザマーミロ。そして俺の写真で最多の転載数。ザマーミロ…

このスレには水分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_27881.jpg
俺の代表作は猫なのか!?
60 ヒップアタック(福岡県):2013/08/03(土) 22:59:12.51 ID:UxWLtxKI0 BE:2021130465-2BP(5033)

最近面白くない写真ばっかりな感じ。
もっと生活感あふれる写真が見たい。
61 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/08/03(土) 23:03:22.16 ID:Z3LokzrAi
62 超竜ボム(東京都):2013/08/03(土) 23:04:15.68 ID:W1n0n0iG0
怪奇の事件は
63 膝十字固め(神奈川県):2013/08/03(土) 23:04:48.13 ID:UWfURfD/0
64 膝十字固め(神奈川県):2013/08/03(土) 23:05:54.87 ID:UWfURfD/0
だから大きく切りとってしまったぜ。
http://sokuup.net/img/soku_27883.jpg
65 膝十字固め(神奈川県):2013/08/03(土) 23:07:23.48 ID:UWfURfD/0
今日は2台体制で良かった。
http://sokuup.net/img/soku_27884.jpg
66 膝十字固め(神奈川県):2013/08/03(土) 23:15:53.33 ID:UWfURfD/0
67 毒霧(埼玉県):2013/08/03(土) 23:18:22.75 ID:sMCxk4QA0
すまないねぇ…(笑)
>>60
だが、ちょっと待ってほしい…生活感溢れる写真とは
そうホイホイとうpできるものじゃないんだ。そうなんだ。
貴方が見本を見せてほしい。(予定調和)
>>63-65
でかした。画像でか過ぎ。
68 ヒップアタック(福岡県):2013/08/03(土) 23:18:42.41 ID:UxWLtxKI0 BE:1886388847-2BP(5033)

>>66
キレイ!保存しました。
こういうのを待ってたんですよ!!
花火もいいけど花の方が命を感じられます。
69 河津落とし(岡山県):2013/08/03(土) 23:20:19.92 ID:1E5ObLFX0
明日花火大会の予定なのに弱雨予報orz
70 膝十字固め(神奈川県):2013/08/03(土) 23:26:45.58 ID:UWfURfD/0
虫注意
チョウトンボ発見
http://sokuup.net/img/soku_27886.jpg

>>67
初めの2枚はリサイズ忘れててそのままあげちゃいました。
71 毒霧(埼玉県):2013/08/03(土) 23:33:13.89 ID:sMCxk4QA0
ん?なんだ…今日の神奈川はキレがいいぞw
そのトンボ綺麗だな。
>>69
ズブ濡れになった浴衣姿の美少年を撮る。被写体は
花火だけじゃないんだぜ。
72 サソリ固め(秋田県):2013/08/03(土) 23:33:28.77 ID:q/gO0bp+0
すげーきれい
73 ファイナルカット(群馬県):2013/08/04(日) 00:00:05.33 ID:nwfOs6Xo0
チョウトンボに対抗してこの間買うたサンゴローが火を吹いた蝶とトンボ
虫支援
http://sokuup.net/img/soku_27887.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27888.jpg

>>55
庭に野良の三毛猫が出入りしてるから心配なのよね
明日猫除けの対策してみる
サンクス
74 ファイナルカット(福岡県):2013/08/04(日) 00:19:07.12 ID:fQ4oHFCk0 BE:3233808386-2BP(5033)

>>70
おおぉ…
何と美しい…
75 河津掛け(岡山県):2013/08/04(日) 00:22:03.85 ID:dvwoDuM90
>>71
レンズもボディも防水どころか防滴ですらねぇよ防水ハウジングもカバーもねぇよorz
76 ヒップアタック(高知県):2013/08/04(日) 00:33:51.76 ID:eIqxk9In0
>>64
>>65
>>66
>>70
>>73
おぅぃぇ〜ええなぁ
77 サッカーボールキック(秋田県):2013/08/04(日) 00:49:51.64 ID:MLl2a01H0
フラッシュ使ってみたらいきなりオーブみたいなのがでてきた(´・ω・`)
空気中のほこり?
http://i.imgur.com/TXAdCbE.jpg
78 足4の字固め(アメリカ合衆国):2013/08/04(日) 05:35:09.58 ID:2bYmzHiPP
>>73
蝶綺麗やなぁ。タムロン90mm持ってるけど全然火を吹かないわ

http://sokuup.net/img/soku_27891.jpg
サンディエゴ東のLaguna Mountainに来て見た
光害そんなでもないし、近いし、快適だしここ良いな
79 足4の字固め(アメリカ合衆国):2013/08/04(日) 05:37:03.92 ID:2bYmzHiPP
>>66
この水面に写り込んでるのが良いすな、
チョウトンボもこんな生き物居るのかと。
80 急所攻撃(山形県):2013/08/04(日) 13:06:48.54 ID:t4g0vS5l0
>>51
こういう被写体まで顔認識AF利くの?
81 シューティングスタープレス(宮城県):2013/08/04(日) 13:34:06.02 ID:gay6iWxc0
化かし合いは……俺の勝ちだ!
82 ファイナルカット(福岡県):2013/08/04(日) 16:27:01.29 ID:fQ4oHFCk0 BE:4311744588-2BP(5033)

「ほ…蛍石では…なかったのだな… 一本目は…」

「ああ… ありゃあ素材を調節して 似たように見せたEDレンズさ」
83 リキラリアット(北海道):2013/08/04(日) 17:55:54.87 ID:m4dyB8U00
コンバインのオペレーターが見たら顔をしかめる写真
http://lh5.googleusercontent.com/-nx-rgGO1Vf8/Uf4Wi0UTEpI/AAAAAAAAI5c/LaMEuKfFRVg/s0/IMG_8002.JPG
84 毒霧(埼玉県):2013/08/04(日) 18:05:26.04 ID:sGuxqzt10
今夜でこのスレも落ちるのか…100もいかずに。
>>75
こんな時は投資だ。
>>77
埃です。
>>83
俺も顔をしかめます。

テキトーレスで馴れ合い(笑)
85 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/08/04(日) 18:07:31.70 ID:ERUmTCq70
全然新しいの撮りに行ってないからうpできない
86 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/08/04(日) 18:07:50.77 ID:75WDCAmcT
ポンポコか、貼ったっけ
http://sokuup.net/img/soku_27340.jpg
87 リキラリアット(北海道):2013/08/04(日) 18:12:34.24 ID:m4dyB8U00
100行かずに?……行かせばいいのだよ、行かせば…

急に
オニヤンマが
来たので
http://lh4.googleusercontent.com/-QmJoJ4IXKF8/Uf4aT7QuVFI/AAAAAAAAI6g/rZcdwU9h3nA/s0/IMG_8018.JPG
88 毒霧(埼玉県):2013/08/04(日) 18:17:21.95 ID:sGuxqzt10
>>85
ならば、貼られた写真へのツッコミ役に徹しよう。
たまには毒づいてみよう。そうしよう。(提案
>>86
初見かな。貼った貼ってないファイルはフォルダで管理しよう。嘘。
>>87
行くかい?やるかい?その写真はクソだな(キッパリ
89 リキラリアット(北海道):2013/08/04(日) 18:28:13.96 ID:m4dyB8U00
>>87
なにこれ?

精神崩壊を表現してるの?
91 毒霧(埼玉県):2013/08/04(日) 18:30:40.51 ID:sGuxqzt10
はい、苦情すら来ない俺の本日の収穫。これが安い写真だ!!
http://sokuup.net/img/soku_27893.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27894.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27895.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27896.jpg
うむ、我ながらテキトーかつ酷いぜ。(^q^)
>>89
わかりづれぇーw
92 膝靭帯固め(神奈川県):2013/08/04(日) 18:40:43.02 ID:kvZj7KyY0
じゃぁとりあえずトンボ
http://sokuup.net/img/soku_27897.jpg
93 膝靭帯固め(神奈川県):2013/08/04(日) 18:44:33.79 ID:kvZj7KyY0
あ〜写真こっちだった。まっいいかw
とんぼ
http://sokuup.net/img/soku_27899.jpg
94 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/08/04(日) 18:44:47.61 ID:8BCP0p/U0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
95 ファイナルカット(群馬県):2013/08/04(日) 18:46:45.55 ID:b/3mTS4M0
先日お中元届けに田舎行ってオニヤンマみたなあ
広角しか持ってなくて撮れなかったのが悔いだった

>>91
一枚目の滝ええな

>>80
どうなんだろう
パナソニックのならそういう機能があるとかなんとか

水分支援
http://sokuup.net/img/soku_27898.jpg
96 リキラリアット(北海道):2013/08/04(日) 18:48:35.36 ID:m4dyB8U00
飛んでるのは
無理なので
捕まえた
オオルリボシヤンマ
http://lh4.googleusercontent.com/-T9cMRwFVMFM/Uf4iTA-lUhI/AAAAAAAAI7A/bWObrA0Gy68/s0/IMG_8196.JPG
97 16文キック(宮城県):2013/08/04(日) 19:52:54.03 ID:KmO6Nx/M0
キアゲハでいいのかな?
http://sokuup.net/img/soku_27900.jpg

広角でここまで寄らせてもらえた
98 リキラリアット(北海道):2013/08/04(日) 20:21:03.87 ID:m4dyB8U00
99 ジャンピングカラテキック(岡山県):2013/08/04(日) 20:22:27.82 ID:3CmxW50R0
100 毒霧(埼玉県):2013/08/04(日) 20:35:03.07 ID:sGuxqzt10
>>98
優しく撫でれば良いと思うよ。チンコとくればマンコ
http://sokuup.net/img/soku_11763.jpg
…おかわりしたいだろうか?
>>95
この滝は群馬の滝なんだぜ。群馬の写真は俺に任せろ。
このスレには秘境が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_27905.jpg
>>99
ヒトドラ乙。その色調ですぐわかるわw
101 急所攻撃(山形県):2013/08/04(日) 20:35:13.56 ID:t4g0vS5l0
>>95
さんくす
オリ機は鳥顔認識しなかったので聞いてみた
102 ファイナルカット(福岡県):2013/08/04(日) 20:37:38.22 ID:fQ4oHFCk0 BE:1077936544-2BP(5033)

すごい雨だった。雨音の轟音で地鳴りがしてた。

ゴオォォォーーー…
103 ファイナルカット(群馬県):2013/08/04(日) 21:51:37.24 ID:b/3mTS4M0
滝かあ
滝撮りに行く予定がアツゥイで伸び伸びになってるなあ

群馬の秘境支援
http://sokuup.net/img/soku_27906.jpg

あと一時間
104 河津掛け(岡山県):2013/08/04(日) 21:53:42.45 ID:dvwoDuM90
弱雨どころか土砂降りで雷鳴ってたぜw
それでも雨脚弱まった隙に上げちまうんだな
音聞こえてたわ

>>84
防水なんとかしたとしても傘必要な雨の中出かけたくねぇ('A`)
105 バックドロップ(神奈川県)
今週も引きこもっちゃった鳥もいないしいいか('A`)