麻生副総理のナチス擁護発言にドイツ激怒 「麻生は歴史を知ってるのかね?」
1 :
エルボードロップ(秋田県) :
2013/08/01(木) 21:04:10.73 ID:fSg1lOas0 BE:1058145555-PLT(12001) ポイント特典 【ベルリン篠田航一】麻生太郎副総理兼財務相は1日、憲法改正に関連しドイツのナチス政権を引き合いに「あの手口、学んだらどうかね」と講演で述べたことについて「誤解を招く結果となった」として撤回した。
ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の反省から、ドイツでは現在、ナチスを賛美する発言や集会は刑法で禁じられている。麻生氏はナチスについて「否定的にとらえていることは発言全体から明らか」と釈明しているが、
ドイツでは、あくまで麻生氏がナチスを「ほめた」「手本とした」と批判的に報じられている。
20世紀ドイツ史を研究する公立現代史研究所(ミュンヘン)のマグヌス・ブレヒトケン博士は「麻生氏の例えは驚くべき発言だ」と述べたうえで「ナチスが政権を握った1933年以降も、公式にはワイマール憲法は存続した。
だがこの年、議会承認を経ずにヒトラーが法律を制定できる全権委任法が成立し、ナチス独裁体制が固まったことで、ワイマール憲法は事実上の効力を失った。ナチス自身は特に憲法を定めていない」と説明。
麻生氏による「ワイマール憲法がナチス憲法に徐々に変わった」との見解を否定し「麻生氏が歴史を知っているのか疑問に思う」と述べた。
ドイツでは、ナチス賛美を容認しない空気が広く社会に浸透している。2007年にはナチスの家族政策を称賛したテレビ司会者の女性が番組を降板する騒動があった。
ワイマール憲法は1919年に制定され、男女平等の普通選挙権や、労働者による団結権・団体交渉権などを保障し、当時は世界で最も民主的な憲法とされた。ナチスはこの憲法の下、32年の選挙で合法的に第1党となった。
33年のヒトラー政権発足後も憲法は正式には廃止されず、45年のドイツ降伏まで存続した。
ドイツのDPA通信は1日、「麻生氏は失言で知られている」と伝えた。
http://mainichi.jp/select/news/20130802k0000m030066000c.html
ドイツ人はキチガイ
3 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2013/08/01(木) 21:05:38.23 ID:SIvW/rjg0
(ヽ´麻`)< Heil Hitler ! 卍
4 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2013/08/01(木) 21:07:00.46 ID:SIvW/rjg0
(ヽ´麻`)< 入ーる 人等 ! 卍
5 :
張り手(東日本) :2013/08/01(木) 21:07:34.08 ID:uxiXQHj30
ドイツ人は手口って単語の意味を調べてみたらどうだろう
>ナチスの家族政策を称賛したテレビ司会者の女性が番組を降板する騒動があった。 これもおかしいだろ 効果が高かった政策は現在でも取り入れろよ レッテル貼って全否定してるうちは過去に縛られれた奴隷
7 :
ビッグブーツ(庭) :2013/08/01(木) 21:08:09.34 ID:Ijor4aA80
しるかボケ。ヒトラー生んだのはおまえとこだろ。ドイツ人みたら蹴飛ばそうぜ。ナチ野郎といいながらな。
8 :
張り手(東日本) :2013/08/01(木) 21:08:53.41 ID:uxiXQHj30
>>6 異常だよね
ナチスだから全部が悪いって感覚
そりゃ良いこともしたから政権取れたわけで
9 :
閃光妖術(熊本県) :2013/08/01(木) 21:09:29.72 ID:vJ7emkYf0
>ヾ`丶、 ゝヽヽヽ丶,てヽ ヾゝゝゝゝ`-' ヽ、  ̄>⌒ ( ゝ>\ ^ー-__/~/ ヾ!、 < ≦/::::\ \/:::::::::::.....\ __ \::::::::::::::::::....\ ,= ̄⌒ヾ、、 \:::::::::::::::::.... \ r´ _,j L_ヽi \::::::::::::ノ::::....\ /! r¨¨ ,,,、¨¨ ヾ \:::::::::=ン::::::...\ i| ゝ /lllll ノ リ {:::::::::::::::::::.. \_ 〈l, ヽ ⌒ lrリ ヾ、::::::::::::::::::::.. ´i  ̄l ゝ:::::::::::ヽ / 〉::::::::::::::::::.... i \_ j≧-‐t‐,--< l:::::::::::::::::::::. !i l ⌒ゝ-__≠'" ̄ゝkj_,,-‐^ヽ }:::::::::::::::::::. !i l リ / 。 ≦;;;-、_ / _ ≧、 \::::::::::::::::::!i;ノ/ /i⌒ヽ `ヾ;;;ヾ´ ̄ ⌒, ̄`  ̄`ゝ-、__ \::::::::::!i リ /;;.. ) \『≫ ヾ-、_r,_ j \ \::::::::r/ ;;,... ≪;;;:\ 、_ii_ヽ v | \::Z レ _---、_\;;;\,、 ~ル^ 〉´ ヽ、 |j, _,--/⌒) ~^l| ̄⌒ー、_ }了__∠/
10 :
アイアンフィンガーフロムヘル(宮城県) :2013/08/01(木) 21:10:06.16 ID:PljFVPLQ0
特に麻生の発言は日本人だから気にしてないのかもだけどさ もし海外のお偉いさんが日本に例えて、同様のニュアンスを発信したらどんな感じになるの?
12 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:11:06.44 ID:2MRca7hM0
13 :
張り手(東日本) :2013/08/01(木) 21:11:16.04 ID:uxiXQHj30
>>10 麻生はナチスの手口と言ってる
手口ってのは犯罪のやり方って意味で、当然プラスの評価は与えてない
どうも英語だと単に方法って翻訳してるみたいね
ドイツはせこいよなぁ。全部ナチスのせいにして、ドイツは悪くないって開き直ってるからなぁ。
>ナチスの家族政策を称賛したテレビ司会者の女性が番組を降板する騒動があった。 ナチはすべて悪だ!ナチの名を出した者を許すな!って感じだけどこれじゃユダヤ根絶を掲げたナチスとなんら変わらんのでは
これは麻生が悪い。中韓だけじゃなく、全世界から叩かれて政府を混乱させるつもりか?選挙で有頂天になって口を滑らせて墓穴を掘ることのないように頼みます。
ナチスを擁護なんてしてねーだろ どこをどう読んだら擁護してることになるんだよ
立派な憲法を持ってたドイツ、だが民衆がヒトラーを支持し〜 麻生発言の何処が問題なんだ?
19 :
ジャンピングパワーボム(大阪府) :2013/08/01(木) 21:13:41.86 ID:XhP5RD340
>>10 テロリストアンジュンクンを誉めそやす韓国政府みたいなもんか
20 :
シャイニングウィザード(愛媛県) :2013/08/01(木) 21:17:01.72 ID:kURm1BebP
>ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の反省から、ドイツでは現在、ナチスを賛美する発言や集会は刑法で禁じられている。 麻生氏はナチスについて「否定的にとらえていることは発言全体から明らか」と釈明しているが、 ドイツでは、あくまで麻生氏がナチスを「ほめた」「手本とした」と批判的に報じられている。 橋下の時と同じくまた日本のマスゴミが歪曲してご注進して回ってるんだろうなw
21 :
ジャンピングDDT(関西・東海) :2013/08/01(木) 21:17:03.91 ID:bKCnnN1K0
>>11 SBさん、ヨシフ・スターリンとセットでヨロシク
23 :
ときめきメモリアル(鹿児島県) :2013/08/01(木) 21:18:21.26 ID:qV9yaow90
ドイツ国民はナチスの被害者ヅラしてるから嫌いだ
きっちり全文翻訳して読ませろ どこがナチス擁護だよ
25 :
アイアンクロー(関西・東海) :2013/08/01(木) 21:20:55.15 ID:nMz+2LtkO
民主的に選ばれて第一次世界大戦からのドイツ復活の中心を担ってたのに酷い言いようだなwww
慰安婦の話にしろ脊髄反射多くね?? ナチスがいいって言う話じゃないんだからさー
27 :
ツームストンパイルドライバー(千葉県) :2013/08/01(木) 21:21:43.39 ID:Vv7XmqGh0
ヤッパリ地球にとって有害だな糞ユダヤ 1000年恨み続ける思想の朝鮮人とそっくり いつまで過去のこと引きずってんだか
28 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:21:50.59 ID:2MRca7hM0
>>21 だれ信者だろうと全文読める理解力があればデマだと誰でもわかるわ
君が日本人ならな
29 :
頭突き(和歌山県) :2013/08/01(木) 21:22:01.45 ID:pURPPWaJ0
麻生辞任までまったなし
30 :
ヒップアタック(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:22:16.17 ID:oaCv16SP0
まあ麻生の脇の甘さが出たな
32 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 21:22:47.21 ID:ytQq39Ez0
火付けは楽しいですか、変態新聞さん
リーフェンシュタールやゲッペルスは優秀だったと思うけどなあ
まあそのとうり 日本人からしても中途半端な知識で語ってるの丸分かりなんだからさ しかし何でたとえが寄りによって戦前ドイツなんだ いくらでも良い例えあるだろw
35 :
シャイニングウィザード(香川県) :2013/08/01(木) 21:24:10.25 ID:6iM4W/cG0
歴史って、ドイツ人がユダヤ人を大虐殺したこと? 知ってるだろ、いくら麻生でもww ドイツ人は知ってるのか? ドイツ人がユダヤ人を大量虐殺したこと?
ドイツはナチスに戦争責任全部押し付けて自分たちは被害者面してるからな こいつらは相当クズだよ
37 :
キャプチュード(埼玉県) :2013/08/01(木) 21:25:17.45 ID:/depxU720
まぁドイツ人は戦後 「あの悲惨な戦争と大虐殺を起こしたのはナチスとヒトラー 我々善良なドイツ国民はあいつらに騙され洗脳されていたのだ! (だから俺達は大して悪くない。悪いのは全部ナチスとヒトラーだ!)」 ってポジションでずーっと来てる訳で、その点からしてナチス肯定論 を見逃すわけには逝かないんだよw
38 :
ボ ラギノール(東京都) :2013/08/01(木) 21:25:28.53 ID:wPT8HywA0
マータ始まった
40 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:26:15.49 ID:2MRca7hM0
>>34 あほか
ナチスドイツが間違いだからワイマール憲法のような過ちを冒してはいけないと
麻生が言ったら
共同通信が「(改憲について)ワイマール憲法に学んだらどうだ」
と
とんでもない誤報を日本だけでなく世界に広めやがったんだよ
41 :
ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) :2013/08/01(木) 21:26:57.44 ID:QZPuwE6Xi
文脈すら読めない奴に言われましても
42 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:27:06.81 ID:2MRca7hM0
この誤報はとんでもなく国益を損なうぞ 下手したら領土問題にまでいくぞこれ
43 :
チェーン攻撃(三重県) :2013/08/01(木) 21:27:14.12 ID:YOW4b2//0
漢字も知らないのに歴史を知ってるわけ無いだろ
44 :
不知火(福岡県) :2013/08/01(木) 21:27:56.25 ID:MAIaavmh0
>>37 と表面では言っといて腹ん中ではハイルヒトラー!が多いこと多いことw
45 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) :2013/08/01(木) 21:28:44.96 ID:gzu7TPnb0
>>10 大政翼賛会を真似して戦時体制に移行しよう
46 :
シャイニングウィザード(やわらか銀行) :2013/08/01(木) 21:28:52.07 ID:tbQpfZNsP
47 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:29:05.12 ID:2MRca7hM0
ワイマール憲法のような過ちを繰り返してはいけない が ワイマール憲法の手口をまねてはどうか に 変換されるんだよ日本のマスコミは
48 :
ミドルキック(大阪府) :2013/08/01(木) 21:30:02.99 ID:l/Y0wEes0
>>1 この体制を打破しない限りは枢軸の主張はすべて悪とされる
核弾頭開発後に国連脱退して最終戦争仕掛けるしかない
しかしヒトラーが台頭しなかったらあの時点で経済的に潰れてただろドイツ 今の日本でも経済を急成長させるカリスマ現れたらどうなるか分からんぞ
それ全文の前段だけしか読んでないだろ 後段にはっきりと >ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づ かないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 と述べてるべ
>>47 麻生本人がはっきりと「あの手口を学んではどうか」っつてるやん
なんでドイツさんワーゲン捨てないの? 嫌いなナチスの置き土産ですよ?
53 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:31:08.89 ID:2MRca7hM0
朝日新聞より >麻生氏は29日 >東京都内でのシンポジウムで「ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、 >ナチス憲法に変わっていた。誰も気づかないで変わった。 >あの手口に学んだらどうかね」などと語った。 全文読め こんなこと一言も言ってねえぞ
54 :
トペ コンヒーロ(岐阜県) :2013/08/01(木) 21:31:20.59 ID:bKomo88p0
>>6 アレルギー反応なんだろうな
さすがに異常だわ
まあ麻生の発言は擁護できないが
55 :
ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) :2013/08/01(木) 21:31:21.89 ID:QZPuwE6Xi
>>51 手口という単語の意味すら知らんのか
この単語自体に元々否定的な意味が含まれてる
ドイツ人って、自分たちは悪くない、悪いのは全部ナチスって思ってるだろ
57 :
閃光妖術(熊本県) :2013/08/01(木) 21:32:21.12 ID:vJ7emkYf0
59 :
頭突き(和歌山県) :2013/08/01(木) 21:32:58.81 ID:pURPPWaJ0
東ドイツも西ドイツもださかったからな ドイツ人自身うかつなこといっちゃうのはしょうがないよ
60 :
ドラゴンスープレックス(秋田県) :2013/08/01(木) 21:32:59.08 ID:w0H9Di4z0
>>56 全権委任法っていうのはそういう言い訳が成立する内容だもんなぁ
「為政者ひとりが責任を負う民主主義」という内容だし、実際にドイツ国民にあんまり責任はない
>>54 馬鹿じゃねーの
麻生はヒトラーのやり方否定してんだろ
>>56 日本人もすべて軍人のせいにして近年まで自衛隊を白い目で見てたけどな
63 :
アイアンフィンガーフロムヘル(関東地方) :2013/08/01(木) 21:33:07.24 ID:LxpWw2XCO
ネット完全勝利!? 今戦うべきは民主党より、政権転覆できるマスゴミだと思う
66 :
ジャンピングカラテキック(関東地方) :2013/08/01(木) 21:34:14.96 ID:l4ZFvvwbO
>>58 手口に学んだら=やり方を見習え と脳内変換されてしまう方でしたか
ドイツこそ歴史を知っているのかよ なんでもかんでもナチのせいにしやがって
68 :
ハーフネルソンスープレックス(茨城県) :2013/08/01(木) 21:34:47.66 ID:N6l7YW9h0
69 :
トペ コンヒーロ(岐阜県) :2013/08/01(木) 21:35:07.43 ID:bKomo88p0
70 :
デンジャラスバックドロップ(宮城県) :2013/08/01(木) 21:35:09.85 ID:j3ymp7L/0
口には出さないだけでヒトラー支持してるドイツ人だっているだろ 知ってんだぞスカトロ野郎
>>66 は?それ以外の理解をしとるんか、君の日本語は
73 :
バックドロップ(庭) :2013/08/01(木) 21:36:21.25 ID:8JK4AP/30
74 :
グロリア(東日本) :2013/08/01(木) 21:36:42.27 ID:WMDdANKc0
あーあ どうすんだよアホウ
75 :
ダイビングヘッドバット(catv?) :2013/08/01(木) 21:37:27.11 ID:X+5TPeKDT
キリスト教とユダヤ教なんか有史以来ずっと殺し合いしてたくせに なんでナチスに全責任なすりつけてるの?
>>68 社会党が自衛隊そのものを潰そうとしてたの忘れた?
海外派遣してから評価が変わった気がする
アホウ阿呆
78 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:38:36.63 ID:2MRca7hM0
ナチスドイツを否定したら ナチスドイツを賛美したと報道する国 それが日本です
>>69 おめーはまともに日本語もできない馬鹿だってことだよ
80 :
16文キック(関東・甲信越) :2013/08/01(木) 21:38:56.70 ID:rHkFyMdJO
手口に学ぶのあたりに食いついてるアホは防衛のために詐欺や空き巣といった犯罪の手口を学んで身を守ったりしないのかね
一流国家ですらソースを調べずネットニュースに釣られることが判明
82 :
ドラゴンスープレックス(秋田県) :2013/08/01(木) 21:39:33.19 ID:w0H9Di4z0
相変わらず麻生さんは独り立ちの気が強いな。そんなに威張らなくても有能なのはわかってるから気負わない方がいいのに 困ったことにそれが男の道だと思ってるところだな。男らしいのは結構だが政治家は時に男以外の顔もせねばならんさ
84 :
張り手(東日本) :2013/08/01(木) 21:40:06.86 ID:uxiXQHj30
まず麻生発言知るべきだよな 学者が相手の発言の全容知らずに批判してるようじゃ
>>81 いつからドイツが一流国家だと勘違いしていた?
>>68 自分の親兄弟に聞いてみろ?
己自身が異次元だったと気づくから
87 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 21:41:36.30 ID:ytQq39Ez0
「手口」と書いてることや、麻生発言の前段からも、 麻生がナチスに否定的ニュアンスを持って触れてるのは明白 それすら読み取れない人は、さすがに幼稚園からやり直したほうがいい それはそれとして、ブラックジョークとして成立するかどうかなんだよな ・統一教会の手口を学んで、韓国にカルトを輸出して韓国人を洗脳したったらええねん (ドッワハハ) ・中国共産党の手口を学んで、日本も近隣諸国を侵略したらええねん (ドッワハハ) ・しばき隊の手口を学んで、自作自演で旭日旗を振り回したらええねん (ドッワハハ) 十分、ブラックジョークになり得るな ただし、ナチスをブラックジョークに使う事自体がタブーなので 失言ではある
ユダヤの猛攻が始まったね ここまで言われるほど酷い発言だったとは思わないけど ユダヤにとっては絶対に触れられたくない(ホロコーストの疑惑に繋がる)から 見せしめにぼろくそに叩くんだろうね
89 :
ジャンピングカラテキック(関東地方) :2013/08/01(木) 21:42:45.47 ID:l4ZFvvwbO
>>72 ナチスの手口から学んだら改憲は落ち着いた議論を経て行なうべき
となるだろ ナチスを肯定視した発言だ、という常識的に考えて有り得ない先入観の元に受け止めるから、わけの分からない解釈をすることになる
90 :
張り手(東日本) :2013/08/01(木) 21:42:47.62 ID:uxiXQHj30
ブラックジョークじゃなくて ナチスのように喧騒の中改正してはいけないってことじゃないか。 ブラックジョークととる選択肢もあると思うけど
> ドイツのDPA通信は1日、「麻生氏は失言で知られている」と伝えた。 フォローのつもりか
92 :
トペ コンヒーロ(岐阜県) :2013/08/01(木) 21:43:30.28 ID:bKomo88p0
>>79 既に麻生本人が発言を撤回してるんだよ?
発言内容に問題があったと認めてるわけ。
内容についてあーだこーだ言う段階は過ぎてるんだよ。
もうこれ以上騒ぎを大きくすることは護憲派の連中に利することになるよ。
俺は改憲派だからほんと麻生の発言の軽さにうんざりする。
で、この後ドイツとやらは、マスゴミを責めるんだろうな?
94 :
ドラゴンスープレックス(秋田県) :2013/08/01(木) 21:44:35.47 ID:w0H9Di4z0
>>89 政治家は空気も読めなきゃな。結婚式で『勝手にしやがれ』歌ってはいけないのと同じ
95 :
トペ コンヒーロ(大阪府) :2013/08/01(木) 21:45:06.96 ID:HJCKyDUm0
韓国ってこういう不見識な政治家いないよね
96 :
ビッグブーツ(WiMAX) :2013/08/01(木) 21:45:10.41 ID:Wyw/tWv60
ナチスを引き合いに出す必要は全くなかった。 軽率としか言い様がない。 全体の文脈ではどうこうって話じゃない。ナチスっていう単語を出さなけりゃ良かったんだから。 酔ってたわけじゃないんだろ?
97 :
張り手(東日本) :2013/08/01(木) 21:45:10.61 ID:uxiXQHj30
手口とは犯罪のやり方の意味 正直日本語的にはあまりよろしい表現じゃない 逆に反省としてとしっかり述べれば印象が大分違う 結局たとえが下手なんでダメだけどw
99 :
キン肉バスター(チベット自治区) :2013/08/01(木) 21:45:59.35 ID:nf6d4CWq0
ナチスってもう魔女狩りのレベルだよね、だいたいさぁナチの優生学なんて今でもみんなやってんじゃん
100 :
ネックハンギングツリー(やわらか銀行) :2013/08/01(木) 21:46:21.25 ID:2ljlsY9t0
毎日はドイツのDPA通信を引用しただけなら、無罪だと思ってるの? 外遊するたびに外交問題になっちゃったらどうするの? あーあ国益に支障が出ちゃうね毎日やってくれたな
101 :
ファルコンアロー(大阪府) :2013/08/01(木) 21:46:29.87 ID:W0qX35ru0
>>89 >>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
>> わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
>>ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
これが麻生の発言
「民主主義を否定するつもりはまったくありませんが」と言ってることから明らかなように、ナチスと同じく国民にしられないようにこっそり変えようぜ、て意味は明らか
アホですか?
102 :
クロイツラス(北海道) :2013/08/01(木) 21:46:36.03 ID:nn5XTZQo0
ヒトラー悪者にしないとやってけないからな
>>92 真意異なる
誤解を招く結果となったので撤回したいと言ってる
104 :
32文ロケット砲(愛知県) :2013/08/01(木) 21:47:30.08 ID:HOJHmlSX0
ナチスを生み出したドイツ人がなに言ってんだよwwwwwwwwwwwwww
105 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 21:47:57.40 ID:ytQq39Ez0
> ・しばき隊の手口を学んで、自作自演で旭日旗を振り回したらええねん > (ドッワハハ) ここはちょっと違った 嫌韓の人間が「しばき隊の手口を学んで、政治弾幕を掲げて韓国に罰則を与えようずwwwww」と言ったようなもんだな そんなネタレスを読んで「ネトウヨの犯行予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」的な反応をしたのが今回のマスコミ
黙殺してるのにほじくりかえされたらそりゃ抗議するわな麻生のバーカ
歴史を知らないんじゃなくて、軽口なだけ
108 :
フェイスクラッシャー(東京都) :2013/08/01(木) 21:49:40.34 ID:SIvW/rjg0
(ヽ´麻`)<俺様にケチ付けてるの、どこのどいつだ!
109 :
ファイナルカット(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:49:50.95 ID:x4k4W/jp0
ギャハハざまー 糞ドイツ激おこwww
>>101 国民は知っていたのに冷静でなかったからナチス憲法が出来たってことだろ
111 :
TEKKAMAKI(北海道) :2013/08/01(木) 21:50:32.66 ID:Rv1fYaFD0
全てナチスに押し付け、臭いものに蓋をしている人間こそが悪
112 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:51:16.90 ID:2MRca7hM0
今回ばかりはマスコミに制裁を与えないとだめだろ この誤報のせいでどんだけ日本の国益が損なわれたと思ってんだ
麻生のバカがこんな発言したんですけどどう思いますか?って聞いて回ってるのか? さすがジャップやわ
114 :
チェーン攻撃(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:52:07.65 ID:v55W3Vrm0
よーし、俺もナチスの事でドイツ批判しちゃうぞー
マスコミがナチスになる瞬間を見た
ナチスって言葉つかっただけで発狂しだす豚どもの顔色なんて伺う必要はない 日本のマスゴミがどれだけふざけた存在か せいぜい振り回されて身をもって知ればいい
>>101 >>憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
って言ってるからそんな解釈も無理
どー読んでも、こっそりやろうぜ、って意味にしかとれん
118 :
グロリア(東日本) :2013/08/01(木) 21:53:21.10 ID:WMDdANKc0
アホウはドイツ行って土下座して来いよ
119 :
中年'sリフト(家) :2013/08/01(木) 21:54:13.90 ID:LYM0f9am0
書き込みが惨すぎる。 ナチスが人類への犯罪であることは世界の共通認識。 それを理解できていない時点で麻生は政治家失格。
ナチスと聞いたら条件反射的に批判しなければならない民族って憐れだね。
121 :
ドラゴンスープレックス(秋田県) :2013/08/01(木) 21:55:11.59 ID:w0H9Di4z0
>>119 そうだよな。結局はそれをわざわざ口にしている時点で政治家としての資質に疑問がつくのよな
喧噪のなかで憲法改正するな 冷静になれ って言ってるだけ カス朝日の捏造死ね
123 :
毒霧(長野県) :2013/08/01(木) 21:56:01.46 ID:UPk9m7BP0
>>117 俺もこっそりやろうぜって意味に取れるとは思うけど全文読むと
「なんでいきなり変な事言い出すんだ?」って感じだけどなぁ
124 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 21:56:36.10 ID:2MRca7hM0
>>119 だからこそナチスから学んで同じ過ちを繰り返すなって話だろどう考えても
ナチスはなかったことにするなら
それこそ何も学ばずに繰り返すじゃねえか
本来ナチスから学ぶことは当然のことなんだよ
125 :
ジャンピングエルボーアタック(関東地方) :2013/08/01(木) 21:56:51.70 ID:t89syWDzO
また誤解を世界に広めてんのか日本のマスゴミ…いや半朝鮮マスゴミは
126 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 21:57:21.94 ID:ytQq39Ez0
問 「社民党の手口を学んで、我々も牛歩戦術でもやりますかぁ〜wwww」とある政治家が言った場合、 その政治家は社民党を尊敬しているのでしょうか?それともバカにしているのでしょうか? これに「尊敬してる」と書いちゃう奴は幼稚園すら不合格のレベルでしょ
127 :
バズソーキック(大阪府) :2013/08/01(木) 21:57:28.06 ID:mOXAOMSf0
何でマスコミが悪いという話になるんや?w
>>117 存在は知っていても喧騒で細かい内容がうやむやになっていたと
とれると思う
発言の最後にまとめとして喧騒の中で決めてほしくないと言っているし
129 :
トペ コンヒーロ(岐阜県) :2013/08/01(木) 21:59:07.58 ID:bKomo88p0
>>117 そもそもナチス憲法なんてもんはないんだから事実誤認があるしな。
擁護しようってのが無理な話。
いまどきナチを公に肯定する政治家なんていないことはみんなわかってるし
麻生がそんな政治家じゃないことは発言の内容からもわかるけど
発言そのものはアウトだしもう撤回したんだし終わった話なんだから
あとはとにかく嵐が過ぎ去るのを待ったほうが賢明だぞ。
擁護すればするほど麻生を追い詰める。
130 :
閃光妖術(熊本県) :2013/08/01(木) 22:00:09.76 ID:vJ7emkYf0
お前らここで神解釈しても意味ないぞ〜 誰も翻訳して伝えてくれないぞ〜
131 :
キングコングニードロップ(東京都) :2013/08/01(木) 22:00:38.19 ID:kbOaTnNj0
ドイツ人は何故アウトバーンを壊さないの? ナチスの象徴的なモノじゃん?
>>129 ここで擁護しようが批判しようが自由じゃね
>>124 ナチスと同じ過ちを繰り返すなではなくて、憲法改正については、
改正、改正騒ぐのではなく、ナチスと同じ手口で現憲法を形骸化したほうが良いと言ってる。
麻生は飽くまで憲法改正の手段としてのことしか言っていない。
なぜ第三帝国なのかは世界史学んでないと理解無理だな 歴史は常に繋がってるから断片的な勉強じゃ限界がある
報道ステーションで会話流してるけど、まずいだろこれ
136 :
イス攻撃(チベット自治区) :2013/08/01(木) 22:03:22.64 ID:IG6NHkC+0
そのナチスを生み出したドイツは何も言う権利ないけどな
137 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:03:39.34 ID:2MRca7hM0
>>133 それは偏った思想があるから
そう読みたがってるんだよ
多少でも日本語が読める人が読めばすぐに意味はわかるよ
138 :
毒霧(西日本) :2013/08/01(木) 22:03:41.68 ID:RRVYXNQAO
ブサヨチョン必死のネガキャンw
139 :
シャイニングウィザード(中国地方) :2013/08/01(木) 22:03:44.99 ID:1aL94arDP
どこのマスゴミだよと思ったらヘンタイ新聞か 納得
最後以外は全く同感 靖国神社の話とか
ポテチは、ある日気づいたら、内容量が減っていて、80gから60gに変わっていたんですよ。 だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
誤報につられてるあほがまだいるのか
143 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(家) :2013/08/01(木) 22:04:35.27 ID:3aOcM2m/0
簡単に捏造された報道に引っ掛かるドイツが馬鹿w
144 :
スパイダージャーマン(三重県) :2013/08/01(木) 22:04:50.58 ID:WBd7aMdN0
黙れナチス
いらん一言で揚げ足取られて乗っかられたわけか
肯定などしていない現実 このスレにもいるんだよなw
ナチスの正義が世界統一しなかった代わりに、アメリカの正義が世界統一している …大差あんのか?
149 :
キングコングニードロップ(東京都) :2013/08/01(木) 22:06:25.87 ID:kbOaTnNj0
とはいえ麻生の発言にはあきれるね・・・
150 :
中年'sリフト(家) :2013/08/01(木) 22:06:27.00 ID:LYM0f9am0
>>124 あんた、本気で発言全文読んだ上で、
麻生が今の憲法論議にナチスの過ちを繰り返すなと警告を発したと思ってんの???
ナチスのようにこっそりうまくやろうぜと言っているとしか読めんぞ。
真意は別にしてこんなデリケートな問題を軽々しく触れた時点でアウト。
その後の経過見ても、一番、何も考えてないの本人みたいだ。
方ステみてるけど ユダヤ必死すぎwww よほど都合が悪いようだ
そもそも憲法改正している国はたくさんある わざわざワイマール憲法に触れるあたり軽率
153 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:08:57.76 ID:2MRca7hM0
>>150 どこをどう読んだら
「ナチスのようにこっそりうまくやろうぜ」
になるのかさっぱりわからんのですわ
>>153 >>>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
切り取って捻じ曲げて海外にちくってわざとらしく反感を煽り、 それを受けて国内では外国様がお怒りだと騒ぎ立てる 毎度毎度繰り返すアホメディアの悪癖なんとかならんのかね
>>152 改正が悪いわけじゃなくて、ナチスに触れたのが軽率なんだよ
こっそりなんて、失言以外のなにものでもない
158 :
スパイダージャーマン(三重県) :2013/08/01(木) 22:10:27.00 ID:WBd7aMdN0
159 :
垂直落下式DDT(SB-iPhone) :2013/08/01(木) 22:10:55.29 ID:YH3TrjC8P
確かに失言だわな だが、鬼の首とったように騒ぎ立てるマスコミはなんなんだろうね 国会も国会で、スキャンダルの言及に時間かけたり、もっと大切なことあんだろ
161 :
アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) :2013/08/01(木) 22:11:46.58 ID:tlWVs+OR0
IT即ちフロッピー!
太郎は兄妹の中で一番出来が悪いって、太郎のお母ちゃんが言ってた。 だから会社は弟が次いだとか。 そんな奴を政治家にさせるなよw
163 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:12:12.81 ID:2MRca7hM0
>>155 全文通して読めよ
日本語読めるか?
無理しなくていいぞ
学ぶってのはマネするって意味じゃないんだよ
日本語って面白いよね
どうせアカヒやヘンタイが世界中の要人に質問してネガティブな反応を引き出そうと必死なんだろうな。日本に害悪をもたらすマスゴミは滅亡しろ。
どうなったら擁護になるんだよ 失敗例としてあげただけ
166 :
シャイニングウィザード(やわらか銀行) :2013/08/01(木) 22:12:39.96 ID:ahqKFIQIP
善人面してるのはどこのドイツだ?
やっとわかった 静かにやるってのは自民党じゃなく国民全体が主語だと思う ここの解釈で勘違いしてる人がいるのね
168 :
垂直落下式DDT(SB-iPhone) :2013/08/01(木) 22:13:31.15 ID:YH3TrjC8P
>>155 まあジョークだろ
あんま本気にすんなよw
169 :
不知火(関東・甲信越) :2013/08/01(木) 22:14:04.98 ID:AOQipI9DO
今回の騒動もどうせこれだろ? 日本のマスゴミ「海外のみなさーん!麻生がこんなこと言ってますよー!批判してくださーい!」
>>163 全文読んだらめちゃくちゃいってるぞw
てか麻生肯定する連中ほど、麻生発言引用しないよね
語るに落ちている
172 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:14:35.17 ID:2MRca7hM0
>>167 そうだよ
だから中国と韓国が騒ぐって話までしてるでしょうって
そこを切り取って
ねつ造して世界にデマ広めてるのが
共同通信 朝日新聞 毎日新聞
>>155 喧噪の中で憲法改正するな
冷静に憲法改正論議しろって言ってるだけ
174 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:15:37.96 ID:2MRca7hM0
>>171 なら聞くけど
ワイマール憲法と中国韓国
なんの関係があって言葉が並んでるのよ?
日本だと「ヤクザの手口を学んで」発言が感傷的に近いかも
まあ正直改正なんかしなくても解釈論で 日本は割りといけるんだよな正直 現にそれで自衛隊あたりも条文上無理があるが解釈論で運用してる 逆にドイツなんかは厳格に条文を解釈するから何回も改正してるって聞いた
177 :
シャイニングウィザード(SB-iPhone) :2013/08/01(木) 22:16:12.95 ID:MRIZMY0KP
ネトサポ「今回の件で麻生さんを一方的に叩いてるのはチョン。まずは日本語と正しい歴史を勉強してこい」キリッ ↓ ドイツ人「麻生氏が歴史を知っているのか疑問に思う」
178 :
ダイビングエルボードロップ(大阪府) :2013/08/01(木) 22:16:55.73 ID:H6P/OkaT0
さっさと麻生は国会議員辞職してくれ 日本の恥だ
肯定してる!って脳内変換されちゃうんだろうなw お粗末・・・^^
翻訳通して聞いたら100%曲解されると思う
181 :
魔神風車固め(西日本) :2013/08/01(木) 22:18:48.20 ID:ydXhieon0
ヨーロッパでは気軽にナチスに言及すること自体NGだからな ナチスを褒めたわけじゃないから、全体の文脈をみればセーフ、とかいう擁護こそ国際感覚ゼロ
182 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:19:34.65 ID:2MRca7hM0
>>181 ナチスドイツはなかったこと
危ない危ない
第二のナチスドイツが生まれるわ
183 :
毒霧(兵庫県) :2013/08/01(木) 22:20:05.23 ID:50PmMiol0
ドイツ人に魚肉ソーセージを食わした時の反応と同じだな
184 :
オリンピック予選スラム(家) :2013/08/01(木) 22:20:21.25 ID:4qd4hBAQ0
「あの手口から、学んだらどうかね、いやだめですよ」って感じか
>>173 「今の日本において、正攻法で憲法改正を語るのは時間がかかるし愚に等しい。
ナチスのようにペテンかインチキで実質的に改憲したほうが楽だろ?」って
改憲、改憲騒いでる奴等を皮肉ってるだけ
186 :
中年'sリフト(家) :2013/08/01(木) 22:21:22.50 ID:LYM0f9am0
>>173 なら最悪の結果につながったワイマールなど触れる必要はない。
自民幹部はある意味正直過ぎる面はあるな。
石破が軍法会議復活だの憲法に教育勅語をみたいな
本音を選挙勝利の特番で調子こいて喋ったり。
民主は嘘ばかり並べたが、ある意味、自民は正直過ぎて
言っていいことと、悪いことの区別さえついていない面は多々ある。
今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。←麻生の希望、静かにやりたい 靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。←騒ぎ過ぎの例を出す 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。 憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。 だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。←過去、静かにやった例 私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。←まとめ、麻生の希望 反面教師でなく見習う例として出してると思う
188 :
魔神風車固め(西日本) :2013/08/01(木) 22:23:00.75 ID:ydXhieon0
>>182 それを欧州で言ってみればいい、って話
先日のハシゲの性処理発言だって一理はあるが
一理あるから俺らが納得した、といっても米国で通用するわけではない
改憲阻止のために必死だってバラしてるようなもんだよw
190 :
閃光妖術(東京都) :2013/08/01(木) 22:23:33.20 ID:5sGiaIRp0
なんでこう政治家って無意味な例えをしたがるかねえ なんか刺激入れないと聴衆が喜ばないと思ってるからだろうな 過去の様々な失言って全部これだろ 真意がどうとかいう問題じゃねえ 他人を逆なでするようなたとえをぶっこんでくんじゃねーよってこと
191 :
垂直落下式DDT(福島県) :2013/08/01(木) 22:23:35.21 ID:rk9Qp+4ZP
ドイツっドイツっ♪
192 :
魔神風車固め(西日本) :2013/08/01(木) 22:24:10.29 ID:/i6VHGrMO
政治的手腕は評価されてしかるべきで虐殺といっしょくたにする方がおかしい
ドイツ人は日本に無関心だからあんまり気にしなくていい 反射的にこういうときだけ反応してるだけ 本当に元同盟国か?と思うぐらい疎遠になりました
194 :
アキレス腱固め(西日本) :2013/08/01(木) 22:24:16.00 ID:RRVYXNQAO
ブサヨチョン捏造がバレても必死だねぇw
触れる事は良いんだが絶対歴史に詳しくないと思う たぶん失礼だけど選挙で選ばれたって知識ぐらいだと思うw そんな知識でよりによって戦前ドイツを例えるのは正直無謀すぎるw
196 :
ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:26:19.50 ID:2MRca7hM0
>>188 ナチスと同じ過ちを繰り返してはいけない
と欧州で言って何が問題あるんだ?
197 :
ラ ケブラーダ(茸) :2013/08/01(木) 22:26:46.87 ID:E4oj4pnQ0
政治家がわざわざナチスを擁護する発言するかボケ 文章の意味をそのまま捉えるのはアスペの特徴だからな
198 :
ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区) :2013/08/01(木) 22:27:03.22 ID:uvVkBlo50
麻生がナチスに学ぼう って言った後の笑い声がウヨが一般から引かれる理由だな
ヨーロッパではタブーだからといって日本ではタブーではないし問題になることがおかしいけどね おそらく問題になってないし 遠い外国の政治家が変なこと言ったとしても誰も気にしないだろ
200 :
アルゼンチンバックブリーカー(西日本) :2013/08/01(木) 22:28:09.02 ID:/i6VHGrMO
歴史?そうだな、ナチスはもはや歴史の教科書の中の1頁にすぎないよな へえー昔はそんなことがあったんだーって話よ
>>195 あらゆる要素が入り交じったカオスなヨーロッパの歴史に詳しい人を正直尊敬してます
202 :
魔神風車固め(家) :2013/08/01(木) 22:28:44.62 ID:pBPprcT10
擁護不能 言わなくていいこといった自己責任。 正しいと思って発言したなら報道がおかしいと抗議すればいいのに撤回してるわけだからね。
203 :
閃光妖術(東京都) :2013/08/01(木) 22:29:04.18 ID:5sGiaIRp0
>>199 そりゃアゼルバイジャンとかどうでもいい国なら何言ってもいいさw
「日本」みたいな世界の枢要国の政治家としてはまったく不適格ってことさ
204 :
ニーリフト(新潟県) :2013/08/01(木) 22:29:17.95 ID:2OW8l6dl0
その場のノリでいった皮肉も文章で翻訳されたら伝わらないわな
205 :
中年'sリフト(家) :2013/08/01(木) 22:29:48.25 ID:LYM0f9am0
>>197 そんなメタファーに満ちた言葉の世界におぼれたいなら、文学や演劇でやれよ。
206 :
稲妻レッグラリアット(関西地方) :2013/08/01(木) 22:31:25.19 ID:w9jkiUgQ0
鳩山「最低でも県外だ!!」 世界「ルーピー(笑)」 菅「原発反対だ!!」 世界「頑張れよ(笑)」 麻生「ナチスを見習え!!」 世界「ふぁびょ〜ん!!オラオラふざけてるのか!!氏ねよこのバカ!!!!」 :: :: (( ⌒ ) ( ⌒ )) :: :: (( ) ) ( ( )) )ヽ ( ) ( ) .(人) :: (( ) ) どうだ? :: ,i||i, :: ( ) 俺たちより よかったなw :: ,:' ,' ':, :: バカな元総理がいて ネトウヨwww . ,:' ;' ': ':, :: ,,-―--、 :/"''::;;,,,,;;::''"\: ノ´⌒`ヽ __(/ ̄ ̄゛ヽヽ :|:::::: U |: γ⌒´ \ // ・ ー- ミ、 :|:::::::::::: U |: .// ""´ ⌒\ ) `l ノ (゚`> | .:|:::::::::::::: U |: .i / ⌒ ⌒ i ) | (゚`> ヽ l :|:::::::::::::: }: i (・ )` ´( ・) i,/ .| (.・ ) | :ヽ:::::::::::::: U }: l (_人__) | | (⌒ ー' ヽ | :ヽ:::::::::: ノ: \ 'ー ´ ノ l ヾ } :/:::::::::: く: / /V▼V◎ヽ\ ヽ } _____ :ネトウヨ: |. |丶|.▲ | ./ l | ヽ ノ
朝日の全文から 朝日の捏造発見、 >僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。 >それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、 >わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。 >(改行) >昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。 >いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。 >だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に >変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 これ読むと靖国参拝から急にワイマール憲法の話になった。 不自然な改行によって、靖国参拝がマスコミが騒ぎ中韓が乗っている騒ぐというのを ぼやかしている。 つまりナチスを引き合いに出して靖国参拝のマスコミが扇動しているということを薄めるた。 麻生大臣が本意が伝わらないのは、靖国参拝のあり方であって決して憲法やナチスのことを言及しているわけではない。 また朝日の陰謀か。
208 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 22:34:20.32 ID:ioZo62uO0 BE:1862727348-PLT(12330)
アホーがアホなのは
いまに始まったことじゃない
この発言すさまじい売国発見器になってるな もうこれ沈静化させなくていいよ 文句言うやつには発言全文とメディアごとの 報道内容を内外にきっちり説明すりゃいい それでぐだぐだ言うやつは敵かアホのどちらかだからほっとけ
イスラエルは無反応だったのか? 日本などに興味はないだろうけど
212 :
テキサスクローバーホールド(長崎県) :2013/08/01(木) 22:36:06.52 ID:wC8sXGWO0
ドイツが第二次大戦の全ての罪をヒトラーに擦り付けたってのは知ってるよ
213 :
魔神風車固め(西日本) :2013/08/01(木) 22:36:28.98 ID:ydXhieon0
>>196 そりゃ、文脈ではなく明確に直接的に否定すれば舌禍にはならん
挙げ足取られるような言い方でナチスに言及するなんて不用意だと言っている
お前はナチスへの言及がなかばタブー視されていること自体が良くないと言いたいんだろうが
俺がそれに同意したとしても欧州ではそうはいかないということ
214 :
ダイビングエルボードロップ(大阪府) :2013/08/01(木) 22:37:38.08 ID:H6P/OkaT0
>>207 論点ずらすなよ
ナチとかどうでもいいんだよ
もう本丸は麻生を国会議員辞職に持ってくかだ
日本の民度が問われてる
ここで麻生を辞職させないと世界中で笑われる
215 :
エルボードロップ(愛媛県) :2013/08/01(木) 22:38:00.67 ID:s6Uja+gS0
さっき音声版聞いたけど、手口に学んだらの部分は その直前からの流れでマスコミに対する皮肉として言ってるような… 靖国問題や改憲問題が周辺国(というか特ア)に騒がれるのは マスコミの極端に不安を煽るような報道姿勢も問題であって、 他国の顔色ばかり窺って自分たちのための議論をしないまま いろいろ決めたら危ないって話なのでは
216 :
閃光妖術(東京都) :2013/08/01(木) 22:38:22.39 ID:5sGiaIRp0
>>207 擁護のつもりなんだろうが
原文載せちゃうとどうにもならんからやめたほうがいいぞw
「静かにやろうや」まではいいけど
そっからナチスの手口にはまったくつながらないんだよな
前者はマスコミが悪いって話だが
後者は国民をだまくらかしてこっそりやろうって文脈でしかないからw
>>187 ナチスの例は国民が喧騒で気付かなかった例だぞ
218 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:39:58.52 ID:rdHoGILF0
ドイツの支配者ってユダヤ人だし
>>207 マスコミの話だろ全体に
昔からやってた靖国参拝について近年マスコミが騒ぐようになった
憲法もワイマール憲法のときはマスコミはナチス批判しなかったので
喧騒なくある日気づいたら変わってた
そのナチスの学ぶべき手口ってのは「マスコミに批判させずワーワー騒ぎにさせない手口」
>>216 テレビで見たら
「マスコミが騒ぐから話が進まない」「いっそのことナチスみたいに黙ってやっちまうかw」
って感じだったよ。ブラックジョークのつもりだったようだ。
ヨーロッパ人が植民地でやっていたことを棚に上げて、必死にナチスだけを悪魔扱いしてるって感覚が
麻生は昔の人だから無かったのだろう。
221 :
目潰し(東京都) :2013/08/01(木) 22:41:43.42 ID:8/tNlG990
NSDAPサイコー!!! ハイルヒットラー 今のドイチュは糞
全てナチのせいにしている、ドイツは利口だよね
223 :
魔神風車固め(家) :2013/08/01(木) 22:42:12.26 ID:pBPprcT10
余計なこといわなきゃ静かだったのに 余計なこといって騒ぎになってる 体張ったギャグだねーw
主役としてドラマや映画化されてるからヒトラーが禁忌な訳でも無いんだよね ドキュメンタリーなどでも第一次大戦敗北からナチス独裁政権までの混沌も描かれてるし
実際にナチスに学んでいるのは 中国共産党でありアメリカ合衆国だろ。 馬鹿がヒステリー起こしよって見苦しい。
226 :
毒霧(西日本) :2013/08/01(木) 22:45:11.85 ID:RRVYXNQAO
負けっぱなしだからブサヨチョン必死にネガキャンしてるんだろなぁw
>>222 俺は西欧人全体が利口だと思うよ。
ユダヤ差別にしろ、侵略して原住民を奴隷化、皆殺しにすることにしろ
西欧人が何百年もずーっとやってきたことじゃん。
何いまさらナチスだけを悪魔扱いしてるんだよ、ナチスの行いこそ西欧人の鑑だろww
って感じだ。
228 :
シャイニングウィザード(SB-iPhone) :2013/08/01(木) 22:45:31.73 ID:MRIZMY0KP
>>207 また朝日の陰謀(笑)かよ。
そういうことにしておけば幸せ回路から脳内麻薬がドクドクで気持ちいいんだろうな…
229 :
スパイダージャーマン(北海道) :2013/08/01(木) 22:47:24.85 ID:VBIhx7yc0
>>214 なんで?
マスコミの伝え方の問題だろ?
230 :
ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区) :2013/08/01(木) 22:48:19.42 ID:uvVkBlo50
マスコミの捏造も酷いけど 麻生の発言も酷いね いつまで経っても同レベル でやりあうんだね
231 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 22:50:18.37 ID:rdHoGILF0
糞ジャップ報道が捏造して歪曲報道(真逆の報道) ↓ ドイツのユダヤが激怒 ↓ 麻生が謝罪 ←今ココ ↓
>>227 ヨーロッパの負の歴史の集大成って感じだ
ナチス以降はさほど残酷ではなくなった
233 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 22:50:46.90 ID:RtHgUsY20
マスコミ別に捏造してないよな? 麻生の発言全文読んでも 「バカに見つかると騒ぎになってもめるから こっそり憲法変えちまおうぜ、ナチスみたいによ」 としか読めないぞ?
234 :
ジャンピングDDT(関東・東海) :2013/08/01(木) 22:50:52.73 ID:dlQhgfgFO
>麻生氏による「ワイマール憲法がナチス憲法に徐々に変わった」との見解を否定し「麻生氏が歴史を知っているのか疑問に思う」と述べた。 高校の世界史をまともに勉強してれば誰でもわかることなのに こんなことさえ知らない低能が日本の副総理なんてホントに恥ずかしい 漢字も読めないボンボンの低学歴だから当然といえば当然だが 何でこんなアホが日本の政治家、しかも副総理なんてやってるのかね こんな馬鹿を当選させている福岡民は反省してほしい
235 :
ダイビングエルボードロップ(大阪府) :2013/08/01(木) 22:51:01.15 ID:H6P/OkaT0
>>230 捏造でも国会議員辞職に持っていける
世論ができれば問題ないだろ
236 :
32文ロケット砲(東日本) :2013/08/01(木) 22:51:27.11 ID:aPrw1yEh0
小菅をにアウシュビッツに
237 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 22:51:38.48 ID:ytQq39Ez0
>>232 ババ抜きみたいなもんだな
最後にババを引いたのがナチスドイツ
あとは全部ババに罪をおっかぶせ
238 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 22:55:22.57 ID:ioZo62uO0 BE:931363182-PLT(12330)
>>211 よかったな
アホーがアホなのなのはイスラエルでも有名らしい
アホーがアホで有名でよかった
http://www.jpost.com/International/Japanese-minister-Aso-retracts-Nazi-comment-amid-criticism-321731 Aso, the scion of a family whose mining company used Korean forced laborers
during Japan's 1910-1945 occupation of the Korean peninsula, has talked himself into trouble before.
During his 2008-2009 stint as prime minister, Aso offended a wide swathe of voters
with off-the-cuff remarks that included a joke about sufferers of Alzheimer's disease.
Before becoming prime minister in 2008, he has offended the main opposition
party by apparently likening them to Nazis.
というか、毎日がいい加減な記事を作って全世界に発信してるだけじゃないの? 毎日も、自民党憎しだけで書いている新聞社だから絶好のネタだよなwww
240 :
グロリア(東日本) :2013/08/01(木) 22:56:51.28 ID:WMDdANKc0
241 :
アキレス腱固め(西日本) :2013/08/01(木) 22:57:14.93 ID:RRVYXNQAO
南朝鮮人発狂w
242 :
不知火(関東・甲信越) :2013/08/01(木) 22:57:37.48 ID:8Wc/PF6tO
ナチスの政策(ホロコーストにせよ独裁にせよ)の直接の擁護はしてないね。だが、否定もしてない。そして、本人の言葉を引用していくと、 >だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 ナチスの「だれも気づかないで」いるうちに静かに変えた手口を学んで、改憲はそのような手口でやれ、と言ってる。 >本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 ここでもナチスの改憲を、あたかも何事も無かったかのように改憲する手口を「みんな納得」と正当化している。 だれも何も言わなければそれは納得の証にできるのが民主主義だ、と。 >ぜひ、そういった意味で、 つまり改憲問題をマスコミが取り上げず議論の俎上に乗せず、本質をベールに包んで国民が気づかないように、といった意味で、ということ。 >僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。 民主主義は否定しないが、議論の声や国民の問題意識が高まらないようにしながらコッソリ改憲したいですなあ、ってこと。 つまり民主主義では、国民に声をあげさせないように、気づかれないようにやれば、それは納得を得たことになるのだから、そういうやり方を見習いたい、ってことであって、 そういうやり方を肯定するということは、そのやり方で台頭したナチスのもたらした独裁やホロコーストを結果的には擁護することになる。
前段では明確にその手口を否定してる その否定が後段の手口だって言ってるだろって解釈は無理があるな その前後で静かにっていちゃってるからな しかし何度読んでも何でこんな意味不明な発言したんだw
244 :
アンクルホールド(兵庫県) :2013/08/01(木) 22:59:53.21 ID:uxtsWUo00
245 :
スパイダージャーマン(九州地方) :2013/08/01(木) 23:00:21.28 ID:2g/Hl/+EO
飛び火しまくりだな 誰か消してこいよ
246 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:00:22.28 ID:ytQq39Ez0
247 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:01:14.34 ID:rdHoGILF0
>>227 だよなwww
黒人を奴隷として400年間苦渋を強いてきた歴史があるんだから。
ナチを叩くヨーロッパ人とメリケンは全員土下座してアフリカ諸国に全財産を寄付して
謝罪をするのが先であってwwなwwww
しれっとナチスだけ叩くとかキチガイの多重人格レベルの誤謬としかおもえん。
248 :
頭突き(和歌山県) :2013/08/01(木) 23:02:38.59 ID:pURPPWaJ0
安倍もさっさとこのあほを辞めされろ
249 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 23:03:29.84 ID:ioZo62uO0 BE:1164204645-PLT(12330)
>>243 なぜ言ったか?それは良く考えれば解る。
今、どの国に何を求められ、それが日本をどういう立場にしてしまうかを、
どんなに心の中でナチス賛美してようが言っちゃいかんだろ、これは 世の中でナチス=悪になってる以上 ドイツの政治家だって「この発言についてどう思いますか」って聞かれたら否定以外に道は無いわけで
252 :
断崖式ニードロップ(愛知県) :2013/08/01(木) 23:07:44.49 ID:UX7KqncS0
ナチスの名前なんて軽々しく出すもんじゃないんだよ 本当に阿呆太郎だわ
253 :
キングコングラリアット(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:08:48.62 ID:0TmV2ZKV0
>>216 靖国参拝のあり方としか受け取れないんですよ。
それが反政府マスコミが騒いでいる感じ。
この件で、アメリカに無関係な慰安婦像のニュースが消えかけている。
ちなみの朝日は、8/1付けで3面に麻生発言、2面に慰安婦像&在米韓国人の増加で
その街では韓国に逆らうとダメだみたいな記事を合わせて出している。
>>219 なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。
>>228 各紙読んだけど、朝日だけが上記のような紙面なので何かあるなと思うw
254 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:09:36.42 ID:rdHoGILF0
気がついたけど、 ・アメリカ → 熱狂の中で愛国者法が成立し、警察国家になった ・イスラエル → 熱狂の中で国土保護法が成立し他国を先制攻撃で平然と空爆し始めた これって嫌味に聞こえたんじゃねーかなwwwユダ公ww必死ww
255 :
スパイダージャーマン(北海道) :2013/08/01(木) 23:10:07.50 ID:VBIhx7yc0
卍卍麻卍卍 卍卍生卍卍 卍卍太卍卍 卍卍朗卍卍
257 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:13:33.35 ID:RtHgUsY20
>>255 >騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、
ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
どう読んでもそれ以外の解釈なんて出来んだろ
なんなら肉声も公開されてるが・・・
早く麻生辞めろよ、国賊が
259 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:14:23.69 ID:rdHoGILF0
政治屋ってのは、国民の熱狂を利用して重大な法律を好き勝手に制定し、 国民を縛りつけて国家を好きなほうに操縦するもんだけど、 麻生はこれはイカンって言ってるわけで、邪悪な連中からしたら正に政敵なんだよなw それが答えとしか言いようが無い。
260 :
32文ロケット砲(愛知県) :2013/08/01(木) 23:15:37.04 ID:HOJHmlSX0
ナチスを生み出したのはドイツ人 どんだけ誤魔化してもこの事実は未来永劫消せないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261 :
32文ロケット砲(愛知県) :2013/08/01(木) 23:17:02.91 ID:HOJHmlSX0
ナチスの子孫のドイツ人の皆さんこんばんわw
262 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:18:06.75 ID:RtHgUsY20
手口って言葉遣いだから 偽悪的なブラックジョークのつもりで言ったことはわかるけど 仮にも選挙で選ばれた政治家が こっそり憲法変えちまおうはねーだろ どんだけ有権者バカにしてんだ
確かにな。他国の歴史を軽々しく語るもんじゃないね。
それがどうやったら賛美になんの?
266 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:20:04.65 ID:rdHoGILF0
>>262 麻生のジョークを理解するには同じインテリジェンスが必要だっていう結果だな。
267 :
ヒップアタック(大阪府) :2013/08/01(木) 23:20:51.81 ID:eiAYQPGO0
麻生ってブラック企業に対しても、表現規制にしても間違ってもお前らの味方ではないし、しかも基本親韓派だし なんでお前らに人気あんのかわからんな
268 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 23:21:01.71 ID:ioZo62uO0 BE:3143351669-PLT(12330)
結論としては
アホーみたいなとてつもないアホは
政治家にむいてない
アホーみたいなアホをほめてるアホー信者は低学歴でFA
269 :
フォーク攻撃(東日本) :2013/08/01(木) 23:21:05.19 ID:Sgt/rne80
「誰も気付かないうちに変わった」 この発言をして「民主主義を否定するつもりは無い」 誰(国民)が気づかないうちに、が麻生の本音だと思う。 そして麻生は民主主義を否定していることに気が付いてない。
かな
271 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:21:49.60 ID:RtHgUsY20
>>266 国民は馬鹿だからこっそり憲法変えちまおうって理屈が通るなら
その馬鹿に支持されて当選した連中の正しさっていったい誰が担保するのさw
マスコミは憲法改正は悪と叫びやすくなったな
273 :
ボマイェ(東京都) :2013/08/01(木) 23:22:42.02 ID:y9OvSXEx0
>>267 売国蛆民党のネット工作員が必死こいてるだけだろ。
>>255 全文読んでみれば、靖国神社への参拝を騒ぎ立てるマスコミへの皮肉を込めて
ナチスがワイマール憲法を変えた手口を真似てみろやあいつらお前らみたいに
騒がずに自分らの都合の良い物に作り替えたぞっていってるよね
まぁ別の解釈も出来てしまうから失言には変わりないけども
ワルキューレの騎行とか
ナチスのテーマソングみたいなもんじゃないの?
ドイツ人は、アウトバーンをどう思ってるんだろう…
今のドイツほど歴史ときちんと向かい合ってない国ってそうそう無いだろw うちのお隣さんくらいか?w
278 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:25:18.53 ID:rdHoGILF0
>>271 こっそりやっちまおう
っていうニュアンスを理解してるかどうかがポイントだろうな。
麻生節ってのは上品なお坊ちゃんじゃ理解し難いところがあるからな。
あんたみたいな理屈をこねるのが噛み付いてくるのは理解できる。
ニュアンスってのを理屈で詳細に回析ってのは・・・まぁシナチョン的な発想だわ。
これって国内向けの発言じゃなかったの? なんで内に向けてのことに外野がごちゃごちゃ抜かしてくるんだよ。 橋下の時といい。
280 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:28:23.36 ID:rdHoGILF0
>>279 例によって、朝日が中韓に捏造記事で煽って日本を追い込ませた手口と一緒。
>>278 こっそりという意味が一番やばい
冗談でも言っていい言葉ではない
気が付いたら憲法の中身が変わってたって事だもんな
ジョークと言うか音声聞くと完全にその場のお調子で発言してるな なんだこれ日本代表の政治家なんだぜ 明らかに自覚が足りない ガチで議論するのがあほらしいレベルだわw
全文載せてるとこはまだ良心が残ってると思いたいが発言の切り取り方に悪意が有り過ぎるわ というか逆の意見を掲載してる新聞はないのかね? こんなんが報道とか言ってるんだから日本終わってる
284 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:31:26.14 ID:rdHoGILF0
>>281 現憲法の成立過程を知ってる人にとっては笑い話
知らない人にとっては恐怖
ってな違いだわな。
歴史を知ってるかって? 知ってる訳をねーじゃん。 今は夏休みだぜ、小学生と一緒に漢字ドリルで忙しのに、 茶化してやるなよ、また、宿題が増えるだろ。
世界恐慌をいち早く抜けたのはナチスドイツだったし、俺らが今自動車で高速道路走れるのもナチスドイツの功績 ナチスだから、ヒトラーだから、そこから何も学ぶ事など無いとか言ってるやつはマジで頭おかしい
>>277 一応、ドイツは西ローマ帝国、神聖ローマ帝国、フランク王国、ドイツ帝国、、、
と権威ある皇帝と王を生み出し、プロテスタンティズムの
総本山として東ヨーロッパ大将として大威張りしてた
部分とは向き合えるんじゃないかな?
件の糞尿半島の常に土下座と他国による蹂躙の屈辱史とは
さすがにメンタリティが違うと思うよw
289 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:35:38.26 ID:rdHoGILF0
>>282 麻生節ってのは元々そういうもの。
重大なことを笑いの中で何気なく言っている。
平然と嘘をつき、嘘の山を築き上げてた今までの政治家とは
真逆の存在だから、古い人にとっては麻生は政敵そのもの。
だから、麻生節が好きか嫌いかでその人のスタンスがはっきりわかるんだよね。
これは本当にマジな話www
290 :
ダイビングヘッドバット(東日本) :2013/08/01(木) 23:35:42.76 ID:cYtcpKGn0
なんでドイツが叩かれる流れになってんだよ
だからブラックジョークだろうがなんだろうが理解を示すのは許されないのよ それがナチスやヒトラー 昔韓国かどこかが原爆酒といって原爆を笑いものにして広島が抗議してただろ その拒否反応が世界的になったのがナチス
仮に、麻生がナチを礼讃していてその政治的手法を踏襲、 または模倣しようとしたとしよう。 これまで散々閣僚経験どころか首相経験だって ある人間だぞ? そうじゃなくとも地方の有力企業の経営者の 一人でさらに皇室とも繋がりのある家柄だぜ? こんな人間が今になって馬脚を表すなんて これまでメデイアは一体何をしてきたんだよ? 呆れてものも言えんわ。
タブーなのはナチスと言うよりアウシュビッツだな 戦勝国もここまでキチガイだとは思ってなかったそうな
295 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:38:52.10 ID:rdHoGILF0
>>291 お前は古い人間なんだよ。
それが良い悪いとは言わないけど。
麻生がなぜ自民でハブられていたかという最大のポイントなんだが。
296 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:38:53.67 ID:RtHgUsY20
ナチの良し悪しなんて歴史認識よりも 民主主義軽んじる姿勢の方が 日本国籍の有権者としては由々しき問題なんだがな
297 :
ヒップアタック(大阪府) :2013/08/01(木) 23:39:00.13 ID:eiAYQPGO0
別に麻生本人は嫌いではないけど、明らかに麻生自身のミスなのに詭弁で庇うこういうキチガイみたいな麻生信者連中が虫唾が走るほど嫌
>>284 笑い話でとらえられない人は多いだろうよ
その例えにナチス出してるんだから
ナチス出さなきゃこんな騒ぎにはなtってない
299 :
超竜ボム(内モンゴル自治区) :2013/08/01(木) 23:39:03.97 ID:CzErrerkO
議員としてあるまじき発言
>>295 他人をそこまで盲信できると生きてくの楽チンだろうなあ。
麻生終わったな。 もうG8とかでれないな
302 :
毒霧(長野県) :2013/08/01(木) 23:40:42.64 ID:UPk9m7BP0
あの部分だけ意味が分からないと思ったけどやっぱりブラックジョークか いきなりだもんな変だと思ったわ
303 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 23:40:47.82 ID:ioZo62uO0 BE:698523034-PLT(12330)
ナチが台頭したとき
それは議会制民主主義の機能が停止したことを意味する
これがどれほど重大な意味をもっているか
低学歴のアホー信者にはわからない
304 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:41:22.13 ID:ytQq39Ez0
>>292 全然理解を示してないだろw
「手口」って意味わかる?
「好きな女がいたらヤクザの手口を学んで薬漬けにすれば言うこと聞かせられるよ」
「(笑)」
というやり取りがあったら、ヤクザに理解を示していると思うの?
もちろん完全に逆
ヤクザが絶対悪という前提にあるから出てくるジョークだよ
俺は麻生発言は無神経だったし、失言だったと思ってるが、
これを「ナチス賛美」だとか「ナチスに理解を示した」なんて解釈してる日本人が存在することが
不思議でならない
翻訳されて「手口」のニュアンスが崩れたならわからないでもないけど
>>289 麻生さんは知見が無い人が多い場所ではそういう人でもわかり易く楽しく話そうとしてくれるし
実際話が面白くて結構好きなんだけど茶目っ気発言で揚げ足取られて国益を損ないかねない辺りが
政治家として支持出来るかと言われると微妙
麻生太郎はそういう政治家ですって言われりゃその通りだと思うけどw
単純に知能だけ比べたらポッポといい勝負だなコイツはw
307 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:43:24.28 ID:rdHoGILF0
>>298 国内向けで、しかも聴衆は結構年配だったんだよ。
だから知ってる前提での笑いを交えた話だった。
それをご進注で態々ドイツのユダヤに煽りネタ振ったのは朝日なんだろ。
中韓を嘘ネタで煽った昔の朝日と全く同じ構図じゃんww
理解できないとかドンだけ間抜けなのよ
こんなところと手を組んだアホな国もありましたよと
>麻生氏が歴史を知っているのか疑問に思う 知ってるわけがない!漢字が読めないんだから!
311 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:44:53.70 ID:rdHoGILF0
>>300 麻生みたいな正直な人間は民間の営業マン〜社長幹部くらす入れても中々居ないね。
顔つきやら話し方でわからうだろ。経験がない餓鬼じゃ無理かも知れんが。
312 :
ときめきメモリアル(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:45:02.83 ID:XknbS5YK0
「手段」や「方法」と違い「手口」という言いまわしは 明らかに負のイメージが付随している 「ナチの手口」っていうのは明らかにナチのやり方を卑怯だとディスっているのであり 本当に改憲するならそういうセコイやりかたでないと無理であって 当然そんなやり方で達成するつもりはない、と言ってるんでないの? 「ナチを見習え」という解釈に持っていくマスゴミの狂気しか感じない
313 :
魔神風車固め(家) :2013/08/01(木) 23:45:41.96 ID:pBPprcT10
>>307 >中韓を嘘ネタで煽った昔の朝日と全く同じ構図じゃんww
つまり 「同じ手にまた引っかかった」 麻生も間抜け、と。
しかし麻生は直接外交すればこんな問題も解決しちゃうんだよな コミュスキルが半端ないから
315 :
ネックハンギングツリー(catv?) :2013/08/01(木) 23:45:59.84 ID:YyRh2LUk0
ナチスが全て悪いなら、ポルシェもワーゲンも排除しろよ
316 :
ネックハンギングツリー(catv?) :2013/08/01(木) 23:46:40.82 ID:YyRh2LUk0
内容を学べじゃなくて手法を学べだろ
>>303 今のすぐマスコミに操られる扇動に弱い民衆を見ろ。
マスコミ使った現在のナチスどもが政治してる様なもんだ。
318 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:48:26.32 ID:RtHgUsY20
だから憲法こっそり変えるなんてやり方がまず問題だろうが それがナチのやり方かどうかなんて以前に 民主主義に照らし合わせてな
失言なのはおそらく擁護してる人も気付いてると思うよ ただ失言なんて言ったら状況が悪くなるだけでいいこと無いから 青山さんみたいに上手く解釈しろって意味だと思うよ これを本気で擁護してたらマジでヤバイと思うw
>20世紀ドイツ史を研究する公立現代史研究所(ミュンヘン)のマグヌス・ブレヒトケン博士は「麻生氏の例えは驚くべき発言だ」と述べたうえで「ナチスが政権を握った1933年以降も、公式にはワイマール憲法は存続した。 >だがこの年、議会承認を経ずにヒトラーが法律を制定できる全権委任法が成立し、ナチス独裁体制が固まったことで、ワイマール憲法は事実上の効力を失った。ナチス自身は特に憲法を定めていない」と説明。 >麻生氏による「ワイマール憲法がナチス憲法に徐々に変わった」との見解を否定し「麻生氏が歴史を知っているのか疑問に思う」と述べた。 これって ナチス憲法なんてないよ?歴史を知らねえなぁって意味でナチスを肯定したともその批判も書いてないよね? でその批判とやらも明らかな出自はなし?
言い訳すんじゃねえよ。例えが馬鹿すぎんだろ
323 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:50:17.92 ID:rdHoGILF0
>>313 民度以上の政治は行われない、って言葉を捧げるよ。
情強を気取ってるお前らが朝日の煽りネタに騙されて麻生を叩いてるほうが
よっぽど酷いよ。今は21世紀だぞ?いい加減気づくころだろ。
ドイツの罪をナチスの罪と誤魔化しているドイツ人に言われたくないだろ
>>317 マスコミを味方に付けた民主政権の時はガチでヤバいと思った
党首が救いようのないアホだったから助かった
>>304 うんだからそういうジョークにすら使うのもダメだってのは分かるよね?
これが分からないならたぶん会話しても意味ないと思うわw
そもそも麻生が撤回してる時点でお前がいくら頑張っても無意味だと思うよ
麻生を信じたい気持ちはわかるがもうちょっと一歩引いて見てみれば?
>>263 完全にジョークの範疇だね
マスゴミもいちいちこんなもん引っ張りだして騒いでんじゃねーよほんと糞だな
麻生もわざわざナチスなんて取り上げるから隙をつかれるんだよ
もうちょっと脇固めろよ
お前ら馬鹿愚民に火がついたなら麻生さんの思惑通りだ。 しっかり騒ぐのがお前ら愚民の役目だぞw
>>307 橋下もそうなんだが、どんなにジョークでも言ってはいけない言葉がある
これがすべてだな
330 :
魔神風車固め(家) :2013/08/01(木) 23:53:11.90 ID:pBPprcT10
331 :
カーフブランディング(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:54:25.34 ID:RtHgUsY20
>>322 うんだから96条まず変えようぜって話になってるよね
332 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 23:55:48.39 ID:ioZo62uO0 BE:1571676539-PLT(12330)
低学歴ってすぐに国民を愚民だとかいうな
ネトウヨもバカサヨも根っこは同じ
オレの信じることと同じでないヤツはバカ
なんかの宗教、マジで
333 :
TEKKAMAKI(西日本) :2013/08/01(木) 23:56:45.19 ID:CCmYhEKtO
個人的にユダヤが嫌いだから今回の麻生は叩かない
334 :
魔神風車固め(埼玉県) :2013/08/01(木) 23:57:06.00 ID:ytQq39Ez0
>>326 > うんだからそういうジョークにすら使うのもダメだってのは分かるよね?
え?
だから「失言」だと俺は何度も言ってるよね?
お前が書いてるような「ナチスに理解を示した」というニュアンスは読み取れないと言ってるんだけど、
論点代えて何したいの?
あと俺は麻生支持でも何でもない
335 :
ダイビングフットスタンプ(公衆) :2013/08/01(木) 23:57:07.31 ID:eQRz6pw90
総理の時も、麻生サンはカップラーメンの値段を知らなかっただけ!とか、ネトウヨが後から歴史を改編?して、擁護してたけど 普通にこんな感じで、池沼じゃないかと疑われるレベルの失言を週刊ペースでやってたよな 何も意外ではない。ただ懐かしい感じだねw
337 :
ウエスタンラリアット(大阪府) :2013/08/01(木) 23:58:04.01 ID:ioZo62uO0 BE:4191134898-PLT(12330)
支持があっての政治家なのに
それすらないがしろにしていいんだからな
そういう感覚のやつらは
どんな体制になっても底辺なのは間違いない
>>336 さあ?
有識者会議(笑)で憲法決めたいんじゃないの?
国民の義務ばかり連ねたブラック憲法を
339 :
マシンガンチョップ(神奈川県) :2013/08/01(木) 23:59:16.50 ID:rdHoGILF0
>>329 それ(ナチス)をサラッと言ってのけるところに痺れるあこがれる〜ってのはもう古いのか?
麻生にとっては今の世界の権力を握ってるユダヤなんてどうでもいいんだろう。
この人はそういうメンタルの異常な強さがある。鳩山だったらお漏らししちゃうレベル。
340 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越) :2013/08/01(木) 23:59:55.92 ID:SRatVP87O
はよ辞任
341 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:00:04.90 ID:ioZo62uO0 BE:2852300377-PLT(12330)
>>338 96条は発議する要件がかわるだけだ
国民が決める部分の要件がかわるわけじゃない
アホちゃう、オマエ
342 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:01:49.10 ID:ioZo62uO0 BE:1862727348-PLT(12330)
アホーのせいで
アホが調子にのる
マジでアホーは邪魔すぎる
>>341 なんで条件緩和だけが議題だと思うのかがわからん
344 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:02:00.68 ID:E4IKrHxV0
>>338 自民党改正草案の該当箇所くらいは読もうよw
現行 各議院の総議員の2/3&国民投票過半数
改正案 各議院の総議員の過半数&国民投票過半数
345 :
マスク剥ぎ(神奈川県) :2013/08/02(金) 00:02:13.27 ID:rdHoGILF0
>>330 現憲法が糞のなかの糞だってのは近現代史を学んでいれば知ってること。
それを笑いに転じてこそっと替えてしまえって公言するのは本当にユーモアの
持ち主なんだろうとしか言いようが無い。
なんで怒ってるのかしらんけど。ここは笑うところだぞ?
346 :
雪崩式ブレーンバスター(茸) :2013/08/02(金) 00:04:31.67 ID:myhSJ6tAP
まあマスゴミは自民とは対立してんだから揚げ足とってくるのは想定しないといかんよな。 そういう意味で例え話にしても題材には気を配らないといかんよね。
347 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:04:51.26 ID:E4IKrHxV0
個人的には96条改正は反対だったけど、 あんまり変えづらいのもなぁ 総議員の過半数にて発議 国民投票の2/3で承認 くらいが折衷案としていい気がするけど
348 :
フェイスロック(愛知県) :2013/08/02(金) 00:05:20.86 ID:MJLhArzJ0
これは麻生がいけないだろ。 何でこれを擁護する連中が出てきてるの?
>>338 そうなったらまさに民主主義を軽視してるねー
350 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:06:24.32 ID:YMLAC3R20 BE:2037357375-PLT(12330)
>>343 一党独裁みたいにならないと
憲法かえれないとおかしいし
たださえ、今回、自民党圧勝してるだろ
それでも発議に必要な議席数まで届かない
議会制民主主義の機能が失われるぐらい
議席数がないと改憲の発議できないとか
改憲できないのと同じ
いまの要件では
改憲するにはナチが台頭するような勢いでないと
改憲できない
351 :
ファイナルカット(東京都) :2013/08/02(金) 00:06:44.67 ID:K1hGUnyW0
自民党=ナチということでFA?
>>334 でもそうとられかねないから麻生は撤回したんだわな
それが事実
おけ?
お前がそう思わないのは分かったよ
世界も麻生も違うみたいだけど
353 :
かかと落とし(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:07:21.35 ID:4PWAGe3r0
もともと9条改正派だったけど 最近の保守連中のアホさ見てたら 集団的自衛権の行使をねじ込む超解釈を 屁理屈こねてるだけでいいような気がしてるわ 自民の憲法草案があんまり電波過ぎて
354 :
マスク剥ぎ(神奈川県) :2013/08/02(金) 00:07:45.77 ID:p0fbphBL0
情強きどってるおまえらがこのザマでは日本の夜明けはまだまだ先だな
355 :
32文ロケット砲(千葉県) :2013/08/02(金) 00:08:15.40 ID:nLO1duDB0
>>338 各議院の総議員の三分の二以上の賛成→両議院のそれぞれの総議員の過半数の賛成
国民投票においてその過半数の賛成→有効投票数の過半数の賛成
96条改正の主な点は上記の二点だろ?
仮に改正されても有識者会議とやらが自由に決めるのは無理だろ
ブラックジョークってわからないのかな それともナチスに触れる事がもはやタブーなのかな
357 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:08:50.83 ID:E4IKrHxV0
>>352 意味不明
麻生がいつ「私はナチスに理解を示した発言をしましたが、それを撤回します」と言ったんだよw
さっきから何が言いたいんだ、お前
頭悪いならレスしてくるなよw
358 :
マスク剥ぎ(神奈川県) :2013/08/02(金) 00:09:15.48 ID:p0fbphBL0
麻生のイワンとすることも解らず、朝日の煽りネタに騙されて麻生叩きとかどんだけ民度低いのよw
359 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:09:53.44 ID:E4IKrHxV0
>>351 自分の嫌いな政党をナチスに例えるのって、麻生の好きなやり方
似てるねw
360 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:10:19.34 ID:YMLAC3R20 BE:3667243379-PLT(12330)
>>358 世界はそう解釈しなかった
それが現実だ
明らかに失言と解釈している
361 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 00:10:39.77 ID:rHdDNTIx0
>>356 「ナチスの改憲は国民が納得した結果だ」
と言うのがブラックジョークだとしたら、なんか色々ぶっ飛びすぎ。
多分こいつの頭の中の歴史はSFか仮想戦記に近い物何だと思う
>>356 ここ最近のナチスはボロ糞にたたかないといけない雰囲気は異常だな。
いやナチスなんてぼろ糞にたたかれて当然のクソ政権なんだが、それにしたって昔はもうちょっとゆるかったはず。
363 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:11:32.97 ID:AC/kinhc0
歪曲したソースをそのまま訳した物を見てるだけだもんなドイツ人は
364 :
ダブルニードロップ(兵庫県) :2013/08/02(金) 00:11:33.04 ID:uWw3rcWb0
>>356 お前アホ?
反面教師的な意味だったとちゃんと釈明してるんだけど
日本語分からんバカは文脈も読めないのねw
365 :
腕ひしぎ十字固め(家) :2013/08/02(金) 00:11:41.89 ID:k1ENwh8A0
>>345 ここは笑うところだぞ?って言って身内は笑ってくれたがそれ以外がドン引きしてるって気が付かないのか。
366 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:12:51.77 ID:YMLAC3R20 BE:1746306656-PLT(12330)
ドイツだけじゃないのに
これだからスレタイよんで
すべて分かった気でいるネトウヨは困る
>>361 麻生はそう言ってないが、ドイツ人は独裁を支持したよ。
ナチスは最初から独裁するぜーって言って第一党になり政権とったじゃん。指導者原理だっけ?
おいクズウヨ、 今度はユダヤ人がチョンに買収されてるとでも言うつもりか?
369 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:14:52.84 ID:AC/kinhc0
>>360 そりゃもとの「憲法改正は喧騒のなかで行なってはいけない」っていう発言見ずに読売の記事を直訳したものを見てるんだろうし
それで海外はこう言ってますよーって外国の言い分垂れ流してるだけなんだから
むしろ自国の立場を冷静に海外に発信しないといけないのにね。日本のメディアは。
370 :
ジャンピングパワーボム(新潟・東北) :2013/08/02(金) 00:15:01.57 ID:lzqVb5gwO
>>358 それ以前に歴史認識を徹底的に批判されているわけで。
371 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:15:21.62 ID:AC/kinhc0
>>368 チョンは必死にユダヤにすりよって同じ扱いにしてもらおうと世界中で頑張ってるだろ
クズチョン
無能派層の糞馬鹿ゴキブリ共が例によって煽られ ものまね九官鳥でwwwww マジカスゴミぶっつぶさねぇとだめだな
373 :
ニールキック(福岡県) :2013/08/02(金) 00:16:42.28 ID:oa4Hz0/R0
麻生の立場を考えれば下手すれば極刑も有り得る
374 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:17:36.90 ID:AC/kinhc0
まーた失言問題でっちあげで政治が混乱する歴史をくりかえすんですか
>>372 おう随分いさましいなw
早速明日の飛行機でドイツに飛んでくれw
376 :
ジャンピングパワーボム(新潟・東北) :2013/08/02(金) 00:17:42.52 ID:lzqVb5gwO
>>367 単独過半数を取れないのに独裁を支持したとかアホかw
377 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 00:18:43.28 ID:rHdDNTIx0
>>367 お前は
>>1 のドイツ人に
「歴史を知っているのかね?」
って言われるぞw
ナチスは議会第一党だったけど、議席数としては三割しかなかったんだよ。
諸派乱立で票が分散してたし、共産党が議席を伸ばしてた。
だから「ドイツ人はナチスを支持した」ってのはある意味正しいんだが
それだけ独裁がなりたってた訳じゃないんだよ。
ナチスはナチスで色々暗躍した結果があるの
378 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:19:07.71 ID:AC/kinhc0
ドイツの独裁の過程=喧騒だろ
379 :
タイガードライバー(群馬県) :2013/08/02(金) 00:20:41.11 ID:4UbwF90V0
>>1 悪意で本意を捻じ曲げて報じるサヨクと文脈を読めないドイツ人
Ω<ナチみたいに国民にバレないように憲法変えようぜ ΩΩΩ<ワハハ こんな政治集会異常だろw ナチならなんでも悪か?坊主憎けりゃ袈裟までにくいのか?とか 的外れもいいとこだ
ゴミウヨ「ドイツもチョンのパチンコマネーで汚染されてるに違いないいいいいいぃぃぃ!!!(白目)」
>>376 それ最近よく聞くがドイツ人の自己弁護に過ぎないよ。
比例代表制で単独過半数など不可能。だからこそワイマール共和国はグダグダになったといえるが、それは蛇足か。
3割以上の支持を得て圧倒的な勢力を持つ第一党だろ?
ナチス党無しには政権を作れない国会を作ったのは紛れも無くドイツ国民。
ドイツ人の支持によってナチス政権は誕生したよ。
383 :
チェーン攻撃(大阪府) :2013/08/02(金) 00:22:24.75 ID:eFRfNyXL0
ネトウヨさん、痴呆老人の擁護も大変っすね!!! 夜食にキムチカルビ入りおにぎり買ってきましたから一緒に食べませんか?
384 :
ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区) :2013/08/02(金) 00:23:30.88 ID:N+TsA+wW0
政治家が覚悟もなくナチスという言葉を使うなよ
ナチスは日本の体勢よりはるかに”民意”だったのにな。
386 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:23:51.12 ID:AC/kinhc0
連呼リアンの連呼ワードに「ナチス」が加わりました
>>380 異常なのはあなた。
靖国参拝のあり方とはなしただけ。
マスコミがあおるから、ナチスみたいにやったらどうって
マスコミを皮肉っただけ。
靖国参拝以外が関係ない。それこそ左翼にそそのかされている。
388 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:24:24.72 ID:YMLAC3R20 BE:698523326-PLT(12330)
>>377 ナチ党獲得議席数
1928/05/28 国会選挙 12
1930/09/14 国会選挙 107
1932/07/31 国会選挙 230
1932/11/06 国会選挙 196
1933/03/05 国会選挙 288
こんな状況にならないと改憲できないとか
96条はまったく不合理だな
やはり、96条は改正しないといけない
389 :
ジャストフェイスロック(東京都) :2013/08/02(金) 00:25:17.67 ID:uY3QeMm6P
日本人は簡単にナチスとかヒトラーを使いすぎだよ 口にしたらアウトぐらいの感覚でいないと信用失う
390 :
タイガードライバー(東日本) :2013/08/02(金) 00:25:19.83 ID:LLeMctx70
まーたシナチョンマスコミの切り貼り報道に反応してんのか ドイツも意外と安いな
ブサヨが全力で大嘘を全世界に配信してんのな
バカウヨはナチスまで擁護しなくてはいけなくなり涙目ですwwww 毎日がんばってるのにノーギャラなんだから悲しいですよねw 同情しますよwww
393 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:25:59.58 ID:AC/kinhc0
チョンのとりあえず有名人や外国の言質とって既成事実化するやり方はワンパターンすぎるんだよね
394 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:26:49.56 ID:E4IKrHxV0
急にゴミレスが増えたと思ったら日付が変わったからか さて、低能IDをNGにする作業に入るか
>>377 当時の共産党なんて、今の日本ならしばき隊だろ、
ナチスは在特会といったところか。
日本の選挙制度なら、3割の支持も得られれば衆議院480議席のうち
在特会 300議席
しばき隊 100議席
こんな国会になるぜw
どれだけ当時のドイツ人がふざけた選択をしたかって話だ。
ナチスが憲法無視して独裁始めるなんてわかりきっててドイツ人は政権を任せた。
全部ナチスが悪いなんて言い訳聞いてやる必要は無いぜ。
396 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:27:19.13 ID:AC/kinhc0
>>389 明確に全否定の意味で使わないとナチ信者だと誤解される勢いなのかね。
2ちゃんでチョンを全否定しないと許されないのと似てるのかも
麻生も認識甘いわな
397 :
チェーン攻撃(大阪府) :2013/08/02(金) 00:27:55.53 ID:eFRfNyXL0
>>387 その「皮肉」が国際的に許されない表現だったてことだよお馬鹿ちゃん
要するにお前の持ち上げてる阿呆は国際感覚のないバカ老人だってことだ
わかったら糞して寝ろ
マスゴミの馬鹿が騒いでるだけ
399 :
ジャストフェイスロック(茸) :2013/08/02(金) 00:28:27.46 ID:r99YkSlyP
麻生を叩いてユダヤのわんわんおな馬鹿が多くて笑う
400 :
雪崩式ブレーンバスター(大阪府) :2013/08/02(金) 00:28:35.97 ID:dv+yVnwnP
決定的アウトな音源のソースを聞いても 麻生を盲目的に擁護している奴が多いことに 日本が確実におかしくなって行ってるのを感じるわ
402 :
セントーン(東日本) :2013/08/02(金) 00:28:56.18 ID:Wg+NNkAH0
ヒトラーという単語が出ただけで拒絶反応。 記者は馬鹿なのか? それとも作為的に発言の一部分を切り取って、 日本を世界に逆PRする反逆集団なのか? 橋本市長の風俗発言しかり、 最近のメディアは、言葉の揚げ足とりばかりで、 全体の文脈や物事の本質を議論することはまったくしない。 本当にうんざりだ。 ヒトラーが極めて民主的に独裁政権を作り出した この事実の危険性を改めて捉えなおして 現在の日本の状況について、世間に問いかけるのが メディアの役割だろうに。
>>397 国際的に許されない?
そんなの関係ねえ
無視すればいいんだよバーカ
>麻生氏による「ワイマール憲法がナチス憲法に徐々に変わった」との見解を否定し「麻生氏が歴史を知っているのか疑問に思う」と述べた。 これにはぐうの音もでないバカウヨ突撃隊wwwwwwwwwwwww
2009年衆院選でミンス共に投票しちゃった無能派層のゴキブリ共が またまたいい気になってカスゴミのものまね九官鳥で世直しオナニーでwwwwwww マジ超ウケるwwwww
単なる恥知らずの低脳バカを メンタルの強さと言い換えるネトウヨの輪をかけた下劣さ、マジFUCKだね
407 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:30:28.78 ID:AC/kinhc0
「学ぶ」っていうのを真似るとかおさらいするっていう意味じゃないと使わないのかね? チョンやブサヨが(つーかこいつら同じようなもんだけど)「日本は植民地支配や侵略の歴史に学べ!」っていうのは また朝鮮を支配しろ!っていう意味で使ってたの?
408 :
ジャンピングエルボーアタック(関西・東海) :2013/08/02(金) 00:30:37.17 ID:MRucaYvo0
麻生さん、ちょっと言い過ぎww 憲法改正が主題だけど、ドイツ批判も入ってるよな。 ドイツは第二次世界対戦時の非人道的行為を全てナチスのせいにしてるけど、民主主義の下で選んだのは他でもないドイツ国民自身だろ?って。
409 :
腕ひしぎ十字固め(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:30:47.35 ID:E4IKrHxV0
>>396 「韓国は嫌いだけどイ・パクサは笑えるwww」
「在日死ね」
「ナチスは嫌いだけどあの手口は仕えるwww」
「ネオナチ死ね」
確かに似てるな
410 :
サソリ固め(東日本) :2013/08/02(金) 00:31:07.55 ID:bwvl+zk/0
完全にやらかしてんじゃん
411 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:31:16.02 ID:AC/kinhc0
>>409 それなら2ちゃんねらにもわかりやすいな
412 :
チェーン攻撃(大阪府) :2013/08/02(金) 00:31:18.16 ID:eFRfNyXL0
>>403 もし国際関係とかどうでもいいと思ってるんならそれはそれでひとつの政治思想だが
少なくとも自民党は国際関係というものを重視してますよ
413 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:32:38.54 ID:AC/kinhc0
>>409 麻生は「手口を学ぶ」っていうのも使い方間違えてるよね
麻生の結論から考えると
まだやってたのかよw 馬鹿すぎw
シコリアン
■■■■■■
■ ■ ファッビョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
ii ヽ,,)ii(,,ノヽ uii 怒りの限界突破スミダぁああああああああああああ!
.. | ( ゚ )))((( ゚ ) |
.. 〈 __⌒ || ⌒__ 〉 ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
.. | .●● |
ヽ il´|r┬-|`li.. j 【韓国】生徒を殴った教師が怒りのあまり廊下でオナニー 生徒が動画を撮影し拡散
\.! ヾェェイ l!/
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
http://i.imgur.com/F78iK5a.gif l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇9cm◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
.. / / \ ヽ
/ / \ ヽ
i / ヽ .i
| | | .|
| .| | /
.| .| | |
ぶっちゃけもっと変わった鳴き方の九官鳥いねーのかよwwwww みんな鳴き方一緒ならつまんねーだろボケ
麻生さーーーーんwwwww どこの業者に頼んだらここまで徹底的に擁護してもらえるんですかー?wwwww アソウ・ヒューマニーセンターですかねー?wwwwww
418 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 00:34:19.29 ID:rHdDNTIx0
>>395 バカ言え。野党第一党だわ
そもそもどういうそれどういう計算してるんだよ。
419 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:34:52.24 ID:YMLAC3R20 BE:931363744-PLT(12330)
>>413 泥棒を防ぐには
泥棒のヤリ口を学びさい
こんな簡単な比喩すら勘違いされないように
うまくできないのがアホーがアホたるところ
アホーがアホすぎるのは、いまに始まったことじゃない
420 :
ジャンピングパワーボム(新潟・東北) :2013/08/02(金) 00:35:08.24 ID:lzqVb5gwO
>>382 詭弁だな。所詮ナチスを支持したのはマイノリティーだ。
その手の理屈で全体を論じるのは頭の悪い。
421 :
ダイビングエルボードロップ(大阪府) :2013/08/02(金) 00:35:36.21 ID:swDvmUhb0
揶揄ってんのが解からんのだねぇ外人は これだから低脳国家は・・はぁ、やだやだ
怒るんなら、歴史wじゃなくてファクトを言え。
二手先三手先が読めてないからこういうつけ入れられる脇の甘い発言をしちゃう
>>418 >>420 何でお前らドイツ人の黒歴史隠滅の手助けしてるんだよw
3割もの議席を持つ第一党を無視して政権を作るのが不可能だったから
ナチスみたいなチンピラが大嫌いだったヒンデンブルグも首相に任命したんだろ。
首相の権力を得てしまえば後はやりたい放題だ。その部分だけを強調して
「ナチスは民主的選挙で政権を得たわけではない、謀略でかすめとった」
ってのこそ詭弁だよ。
ナチスが第一党になりナチス無しでは政権が作れない国会を作ったのはドイツ人だぞ。
425 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:40:30.45 ID:AC/kinhc0
>>419 むしろそのとおりに伝えられない新聞社に問題があるんだよね
報道すればそれが直訳されて世界に拡散されるんだから
>>173 喧騒の中で憲法改正するな。
冷静になれ。冷静になれなかったから、ナチスにかすめ取られたんだ。
ナチスの手口(悪を)に学べ(検証してみろ)ってことだろ。
427 :
ニールキック(東京都) :2013/08/02(金) 00:41:34.92 ID:AC/kinhc0
とりあえず自民が暴走してるって思うなら 現実的に止められるのは公明なんだから うんこサヨクちゃんたちは創価に入信したら?お題目の連呼とか向いてそうだし。
428 :
バックドロップ(東日本) :2013/08/02(金) 00:42:07.07 ID:TcWZ6YDZO
日本人はみんな東電の原子力でロボトミー手術を受けたので、歴史は3分しか覚えてません 残念でした
最近わかったんだが、歴史とは言ったもん勝ちの世界。 歴史とは物語。自分に有利になるようにでっちあげること。 真実を求める裁判の判決文ではない。 まあ、日本の歴史学界も腐っているが・・・
430 :
セントーン(東日本) :2013/08/02(金) 00:43:33.56 ID:Wg+NNkAH0
>>420 あまり知られていないが、ナチス政権の実績はすごいぞ。
もし今の日本にナチスが出来たらかなりの支持が集まると思われ。
それゆえになぜナチスが暴走したのか改めて検証する必要はある
ナチス政権がやったこと
1.世界初の高速道路を建設して大不況から脱出。
2.大企業に大増税、政治と産業の癒着禁止
3.税の扶養控除や社会保障の充実、労働者の健康診断の義務付け
などなど
431 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 00:46:01.55 ID:rHdDNTIx0
>>424 そりゃ国民の支持は有ったさ。
でもそれがナチスの独裁につながったかと言えば別だよ。
国民の7割はナチスを直接支持してないんだよ?
議会全体の割合から見ると、おそらく自民党の方が多いんじゃね?ってくらいで独裁引いて
憲法を死文化させたのは、ナチスの暗躍と闘争の結果なんだから、民意がそれを支持したって訳じゃないの
でも第一党
というかこの件に関しては誰もナチス擁護してないだろ
434 :
パイルドライバー(東日本) :2013/08/02(金) 00:47:31.80 ID:mkFqcpGhO
>>419 麻生が護憲派ならその解釈でもいいけどな
ただ話の中段と齟齬は生じるけど
435 :
腕ひしぎ十字固め(西日本) :2013/08/02(金) 00:47:43.20 ID:7aAOjaYTO
元はゴミの歪曲のせいで広がったけど、ナチスですぐ反応するってキチガイばっかり。
オリンピックの猪瀬のトルコ批判の時のマスコミの対応を見ればわかる。 そもそも「競争相手を批判してはいけない」なんて誰が知っていたんだ? 既知のことのようにマスコミは言ったが、あれは酷い言論操作だろ? IOCがいうまで知らなかったくせに。白人が言うことは神のいうこと? 黄色い人間は神に逆らうことはできない。戦後レジーム。
437 :
16文キック(埼玉県) :2013/08/02(金) 00:49:42.45 ID:5S7xI+qM0
ドイツがゆうな
>>436 ちょっと恥ずかしいと今回思ったのは
「海外で批判されてるぞ」って連中が未だに多かったこと
でも海外の報道も共同通信丸写しなわけで
海外がどう言おうと間違ってるなら、そう主張すりゃいいのに
何が何でも日本を陥れたい勢力が強すぎる。 こいつらを皆殺しにしないと、何時まで経っても日本はこいつらに 足を引っ張られる。
麻生はそう考えた。誰が何と言おうと・・・ アジアの反応?アメリカの反応? 自分の頭で考えろ。
441 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 00:52:07.87 ID:YMLAC3R20 BE:1746306465-PLT(12330)
>>431 やっぱりこんな状況にならないと
改憲できないとかおかしいYONE
ナチス党の得票数の変化
投票年月日 得票数 得票率 当選数
1928年05月20日 810,000 2.6% 12人
1930年09月14日 6,410,000 18.3% 107人
1932年07月31日 13,750,000 37.3% 230人
1932年11月06日 11,740,000 33.1% 196人
1933年03月05日 17,280,000 43.9% 288人
1933年11月12日 39,655,288 92.2% 661人
1936年03月29日 44,462,458 98.8% 741人
1938年04月10日 44,451,092 99.5% 813人
442 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 00:53:35.16 ID:rHdDNTIx0
>>439 そうやってアホ共煽って、敵対勢力をみんな牢獄か外国に追い出した結果
権力を手に入れたのがナチス。
で支持者のみで反対意見なんてない静かな議論した結果があれよw
昔深夜番組で外国人に日本の笑いはどこまで通じるか、というベタな企画があって メインのぜんじろうが「じゅんでーす、長作でーす、ヒトラーでございます」 というレツゴー3匹ネタをやって審査のドイツ人を怒らせたという
>>431 支持率で言えば自民は2割程度だろ?
残り8割は自民は支持してないんだよ。でも衆議院で自民は単独過半数。
それは日本は小選挙区制で、当時のドイツは比例代表制という選挙制度の違い。
在特会みたいなことをしてるナチスは今の自民を超える支持を集めた。
ドイツ人の黒歴史を弁護してやる必要は無いよ。
ニュースサイトの動画消えてるぜ ナチス肯定の次はリアルに検閲で実践か!感心感心
446 :
スリーパーホールド(大阪府) :2013/08/02(金) 00:56:33.96 ID:6cA3uqZx0
やっぱりこの麻生叩きって 消費税関連の動きなんかな。 消費税増税推進派の麻生を叩いて 麻生の発言力▼ 推進派と消極派で折衝して落としどころをつくろうという。。。
タブー・放送コード・GHQ・公職追放・集団幻想
448 :
サソリ固め(東日本) :2013/08/02(金) 00:58:07.22 ID:bwvl+zk/0
449 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 00:58:48.08 ID:rHdDNTIx0
>>441 それは1993年3月の選挙の内情とその後の動きが分からんとちょっと意味わからん数値だと思うよ。
450 :
アンクルホールド(西日本) :2013/08/02(金) 01:02:35.19 ID:GJNeiYtxO
そうだよ、歴史の教科書の中の出来事だよ? 歴史の教科書にのってるってことは既に過去のことだって話だ ナチスもヒトラーももういないのにいまだにうだうだ言ってる方がおかしいんだよ
451 :
トペ コンヒーロ(catv?) :2013/08/02(金) 01:18:31.60 ID:VUlY9cFj0
452 :
かかと落とし(岐阜県) :2013/08/02(金) 01:20:01.08 ID:rHdDNTIx0
>>450 それって、慰安婦問題をハジメとして諸問題をうだうだ言ってる日本の政治家にも当てはまるじゃねw?
あれしかも、まだ本人いるしw
(それ言い出すと、中国韓国もたいさねぇが
453 :
チェーン攻撃(大阪府) :2013/08/02(金) 01:22:02.28 ID:eFRfNyXL0
>>450 歴史の授業なんてもう廃止すべきだな!
現在と過去は完全に断絶されていて我々は今を生きていけばいいだけだからな!
454 :
ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県) :2013/08/02(金) 01:24:02.80 ID:S+1dmew30
ユダヤ=在日特権
455 :
パイルドライバー(神奈川県) :2013/08/02(金) 01:24:50.42 ID:Up6aZCxe0
上っ面しか見ないから批判してるんだろ
今回の件で、ユダヤの「ナチスに見習うべきものなど何か一つでもあるか」みたいな意見をみるに、 海外では感情論を恥ずかしいとか考えないんだなぁって、文化の違いを思う。
457 :
16文キック(北海道) :2013/08/02(金) 01:29:03.16 ID:z8DVg4CZ0
>>16 麻生さんのコメントを全部読んで言ってるのか?
全部読んでみればナチスを否定していることがわかりそうなものだがね。
てす
これ前から指摘されてたけど決定的な歴史誤認があって この記事でも歴史を知っているのか疑問に思うって言われてんのは 「ナチス憲法」なんて単語使ってるからだよ だってそんなもん存在しないんだから >ナチス自身は特に憲法を定めていない」と説明。
こういう政権に障害になる発言がとまらない、いらない人ははやくいなくなったほうがいいやね
461 :
ジャストフェイスロック(埼玉県) :2013/08/02(金) 01:37:11.02 ID:vmCLLPNEP
どの国も自国の植民地政策は棚上げして 過去と向き合うことはしないんだな ナチス=悪になってて、当時の世界情勢とか ナチスが何故台頭したのか?とか、どうでもよくなってる 欧米人も三国人も卑怯者ばかり
463 :
アンクルホールド(東海地方) :2013/08/02(金) 01:42:37.73 ID:wRDX7jUzO
麻生嫌いだし発言も的外れだと思うけど、ナチスだから全否定なんて思考停止もアホ過ぎだよな。
464 :
稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/08/02(金) 01:47:39.91 ID:onVxF7wz0
どんどん孤立化しそうだな 世界先進国で日本の発言が信用されなくなるわな そりゃ
465 :
魔神風車固め(西日本) :2013/08/02(金) 01:49:08.49 ID:54tbLT9eO
>>463 ユダヤ人からして見ればナチスドイツによる迫害の歴史を作りだしたことによって
イスラエル建国の大義名分を得たわけで、そういう事情も考慮せず
正論しか振りかざさない人間が馬鹿に見えるけど
とりあえずナチ党を選んだドイツ国民が今回の件を非難するのはおかしい
467 :
ローリングソバット(神奈川県) :2013/08/02(金) 01:51:46.13 ID:cZbuT5NT0
国内ではもみ消せてもeuじゃアウトだろ 早いとこ辞めるが吉だわな
468 :
稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/08/02(金) 01:54:31.47 ID:onVxF7wz0
橋下に続いて麻生の過激発言が世界を驚かせる 日本の信用性がどんどん下がる一方 今は瞬時に発言が世界に飛んでいく時代
日本のマスコミの報道がそのまま垂れ流されてるからな 特に朝日と毎日は本当に嬉しそう
470 :
タイガースープレックス(静岡県) :2013/08/02(金) 01:56:55.69 ID:NbqI3HS50
またまたやらかした舌禍の麻生。 ナチス云々よりも国民の知らないところでこっそり憲法改正しようぜって言ってることのほうが重大。 やっぱ駄目だわこいつ
471 :
ツームストンパイルドライバー(dion軍) :2013/08/02(金) 01:57:41.17 ID:KgupFBuw0
「手口に学ぶ」って表現が致命的に間違ってるということが わからんのかな
>>1 麻生がいつナチを「擁護」したんだよ?w
アチって単語が出ただけで発狂する奴らこそ異常だわ
473 :
アルゼンチンバックブリーカー(西日本) :2013/08/02(金) 02:06:35.33 ID:54tbLT9eO
>>472 ドイツ人の冷静な民主主義によってナチスが誕生したという発言が欧州人からしたらあり得ないわけで
欧州のナチスに対する歴史教育は、中韓の大日本帝国に対する歴史教育と同じ何だよ
思考停止のクソ民族は淘汰されろ
475 :
フロントネックロック(大阪府) :2013/08/02(金) 02:23:57.63 ID:Fcq4NTeH0
漫画しか読んでないせいか麻生には教養がなさすぎる
476 :
ブラディサンデー(チベット自治区) :2013/08/02(金) 02:24:57.06 ID:V37CpLCL0
ともかく、もうこれでユダを敵に回しちゃったね アソウさんさようなら
どこだよ馬鹿ドイツなんかと軍事同盟なんか結んだアジアの国は。
そりゃお前ら助けにすら来なかったもんな
つかこんだけ評判悪いの分かってるのにナチスの名前出す麻生が明らかに迂闊でアホだろ そのくだらないミスの弁明のためにネトサポ総動員でナチスの再評価運動しなくちゃならないんだぜ? 考えるだけで馬鹿馬鹿しいわ
480 :
ファイヤーボールスプラッシュ(東日本) :2013/08/02(金) 03:04:00.77 ID:H4dzXbua0
この人はいつも皮肉を言って、「皮肉」を解さない人につっつかれるよな おっさんの酒飲み話ならまだしも、政治家がこれをやっちゃダメだろ
>麻生氏による「ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた」との発言は事実誤認と指摘した。 本人やネットで反面教師とかマスコミの曲解と言い訳してたが 当のドイツからもツッコミ入ってだめじゃねーかw
これはどちらがおかしいかといえば、まあ世界の反応のほうがおかしいんだが、 政治家なのに世界がナチスの話題に関して狂った反応をするって事を認識してないのが問題。
「彼は日本のベルルスコーニです」って紹介すれば、「ああ…、はいはい」って 納得してもらえるんじゃないか?
484 :
リバースパワースラム(東京都) :2013/08/02(金) 03:26:41.73 ID:Z1RyUvdl0
ナチス=ドイツ=ナチス すりかえしてるだけだ、賠償すらしてないぞ
485 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 03:34:46.08 ID:nrnolwJS0
>>481 シナチョンブサヨが70年近くもごねて来た事に比べりゃ「いつのまにか」だろ。
そういう話をしてんだよ。
486 :
雪崩式ブレーンバスター(芋) :2013/08/02(金) 04:20:00.50 ID:vsWDoYkfP
ユダヤ人が火病るからな
487 :
アルゼンチンバックブリーカー(宮城県) :2013/08/02(金) 04:31:50.10 ID:X7vsh/4V0
サッカーでもゴール後にナチスの敬礼っぽい動作しただけで代表の永久追放だからな
488 :
ジャンピングDDT(北海道) :2013/08/02(金) 04:34:12.17 ID:5O8B32Ym0
アホウタロウは定期的に失言して自民党をぶっこわすなw こいつ頭おかしいんじゃねーの
>>40 断言するけどお前が一番わかってない
自覚あるだろ?
490 :
ボ ラギノール(北海道) :2013/08/02(金) 04:56:46.39 ID:sUoeWDv60
>>12 これはぜひ国民的なオオゴトになってほしいわ。
マスコミに騙されて民主政権でひどい目に合った国民は、さすがにあの頃のマスコミの手口に学んだと思う。
キッカケがあればフジデモみたいなことが起こる下地は出来あがってると思う。
民主党は選挙で責任取らせたから、次に責任取らされるのはマスコミだわ
491 :
ショルダーアームブリーカー(東京都) :2013/08/02(金) 04:57:31.31 ID:ULNBkp5M0
頑張って盛り上げろよwとしか言えないわ
492 :
雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区) :2013/08/02(金) 04:59:08.19 ID:efPFUORrP
この音声聞いて反面教師とか言ってるキチガイ青山ってなんなの死ねばいいのに
493 :
エクスプロイダー(ブラジル) :2013/08/02(金) 05:04:09.80 ID:m+v3/x7F0!
ナチス憲法→そんなもの存在してない ナチスの改憲→そんあことやってない 阿呆太郎は「ワイマル憲法がナチスによって改憲されナチス憲法になった」という 中学生レベルの知識の持ち主
494 :
ミッドナイトエクスプレス(北海道) :2013/08/02(金) 05:06:30.08 ID:8Sj+3tSj0
ユダヤを敵にまわすのはシナチョンの比じゃない程にヤバい。そこら辺の想像力がない のがアホの証拠。ところが自分は国際感覚が優れていると思い込んでいるから始末が悪い。 シナチョンの外交的なロビー活動に日本が一歩も二歩も遅れをとっている のもこういう 国際感覚の乏しい政治家(大阪市長も含めて)ばかりしか日本にはいないからであり、 それをまた支持するアホが多いからである。
495 :
マシンガンチョップ(東京都) :2013/08/02(金) 05:16:22.08 ID:7A3L8Hkl0
皮肉でもなんでもなくて、 そういう危険をはらんでるからよく学習して反省せい、ってことを 学ぶ、と一言で言い切ってしまったところが問題なんだと思う(´・ω・`)
498 :
ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 05:23:12.98 ID:f6psZji20
終わりの見えないゆすりたかりどころか月日が経つにつれパワーアップして世界中にアピールし始めたからな ドイツ人は悪い事したしギリシャにたかられてももちつもたれつだから謝罪と賠償延々要求されても応え続けるんだろうけど
共同通信とそれに乗っかったメディアは責任とれよ
500 :
パロスペシャル(関西・東海) :2013/08/02(金) 05:25:44.13 ID:2+oiMfCVO
>>12 青山さんはカリスマ性があるからあまり好きじゃないけど。
これは同意。撤回はしないで欲しかったな。残念
501 :
垂直落下式DDT(栃木県) :2013/08/02(金) 05:28:56.10 ID:mMrD6bVz0
>>496 ナチス憲法ははっきり言ってるんだろ
そもそもそんなもん存在しないって
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
これもワイマール憲法が改憲されてナチス憲法(?)に変わったと言ってる
>>492 お前がキチ外だろ。
>>493 バカじゃないのかお前。あくまで民主主義で変わった。
でもそれが騒がしい中で何も討議されずに変わってしまった。
>>473 冷静なんて言ってたか?
騒がしい中で変わった、と言ってるだろ?
505 :
ダブルニードロップ(catv?) :2013/08/02(金) 05:42:19.18 ID:IoWQCUSHT
日本人皆殺しの弾幕揚げたアウディのドイツだろ 何怒ってるんだw
507 :
ジャーマンスープレックス(福岡県) :2013/08/02(金) 05:50:36.62 ID:UQVso74z0
移民受け入れまくったせいでまたヒットラーが誕生しそうな状況になっちゃってるドイツさんやないですか
508 :
エメラルドフロウジョン(京都府) :2013/08/02(金) 05:52:24.49 ID:X649n8i30
>>502 youtubeで動画があがってたけど言ってる
動画は謎の圧力で消された
>>503 まず前提としてワイマール憲法は「変わってない」
全権委任法とその後で機能停止になった
ナチスは憲法に手を加えてない
つまり麻生発言は前提から間違ってる
509 :
キドクラッチ(岡山県) :2013/08/02(金) 05:54:48.24 ID:+6AXD/YB0
なんかマスゴミが盛り上げようと必死だなw
>>508 憲法が無力化された→変わってしまった
つまり、全体の文脈から見れば比喩でしょ
>>508 機能停止させたんだよね。
その手続きは民主主義憲法の通りになされた、と。
全権委任法なんて本来通しちゃいかんでしょ。
でもそれがぎゃあぎゃあ騒がしい中で通ってしまったから、
そう言う事にならないように静かな形で進めましょう、と言ってるわけでね。
何せこっちは憲法そのものに手をつけようとしてるわけでさ。
で、それをするために重要なのがマスコミだ、と言ってるじゃん。
初見、初聞でそのくらい読めたぞ、俺でも。
まあ麻生の言い方は思虜ない所もあるが、受け取るべき問題は本質であって。
512 :
雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区) :2013/08/02(金) 06:00:34.19 ID:efPFUORrP
>>503 じゃあどこがどう「反面教師として」という意味なのかくわしく解説しろ高卒ネトウヨ
>>196 日本語得意そうだから、どう読めばナチ否定と読めるのか解説してみろ。お前の意見は、決め付けのもとに書かれているようで無理ありすぎ。
相手が全文読んでいて、日本語に対する理解力もあるって前提で解説よろしく。
514 :
エメラルドフロウジョン(京都府) :2013/08/02(金) 06:02:01.36 ID:X649n8i30
>>510 比喩は麻生が言ってるといいたいんだよね?
でもナチス憲法って単語で意味不明になる
これも比喩なの?ナチス独裁で憲法なんて棒切れにもならなかったはずだろ
>>512 民主主義によって全権委任法などと言う非民主主義的な法律が通り、実行された。
事実上、憲法が変わってしまった。
それが騒がしい中で行われたから言ってるんだよ。
静かに進めれば「全権委任法」なんて民衆が全力で止めなきゃならない事案だろ?違うか?
516 :
ファルコンアロー(東日本) :2013/08/02(金) 06:04:51.62 ID:oo96ZpxzO
国語力が低い毎日新聞でした
これニュースみたけど全然ナチス用語じゃないじゃん。 最初から民主的なプロセスでもナチス体制になっちゃった ことを批判し同じようにならないようにしようって伝えてるじゃん。 一行抜いて諮意的な翻訳して批判するのは日本の通信社の お得意だけどなんで海外も同じことになるのかね
ドイツ社会もゆがんでるよなあ
519 :
トペ コンヒーロ(滋賀県) :2013/08/02(金) 06:06:15.76 ID:cinAh6d00
>共産党の志位和夫委員長は「『学んだらどうか』と述べたのに『あしき例として言及した』との弁明は到底成り立たない。 >国会で政治責任を追及していく」と強調した。 さすが東大
「ナチス発言したのドイツやー!?」 「麻生やー!」 「あっそう・・・」
>>519 東大卒が「学ぶ」をそれをそのまま受け継ぐとかしか考えられない所に、日本のサヨクの限界がある。
522 :
ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 06:08:38.50 ID:OAUoZfPU0
ドイツの歴史など知らない。
1つ手前で、マスコミや靖国参拝の大騒ぎを 引き合いにだしてる。 つまり、北京やソウルの味方をする大手マスコミ 便乗する中国人たち に気づかれないように、 静かにやりたいっていう話だろ。 外野である中国人が大騒ぎするなかで 憲法改正っておかしいじゃん。 中国や韓国は外野なんだから、関係ないんだから、 騒がないでいいし、気づかなくていいだろ。
524 :
雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区) :2013/08/02(金) 06:10:11.49 ID:efPFUORrP
>>515 麻生「だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうか。」
↑
この文章読めるか池沼ネトウヨ
ーーーー以下は原文を わかりやすく 書き換えたものですーーーー 麻生 原文書き換え 「日本はマスコミが騒ぎ立てすぎよ。 ナチスが憲法を変えた時、実は ドイツ国民に騒がれないように静かにやってたんだよね。 私らも 中国と韓国に気づかれぬように騒がれぬように 静かに 靖国参拝と憲法を進められれば、本当は良いんだけどな。 ナチスって言葉が出たけど、民主主義を否定してるわけじゃないですよ。 ただ、靖国参拝や憲法改正を、中国や韓国には気づいてもらいたくないっていう意味ね。 だってさ、外国人に大騒ぎされる中で、進めていく憲法改正って異常だろ? 日本人が自分たちで議論して憲法をどうするかっていう結論を出せば、それで済む話でしょ。 日本の憲法改正に、外国人の大騒ぎは必要ないんだよ。 本当、これ、日本の中の話なんだから。 靖国参拝だって本来はそうでしょ。マスコミや外国人の大騒ぎは別に無くてもいいよな。」
改憲の話をするのにわざわざナチを持ち出さなくてもよい。 考えなくナチを話題にするところが問題であり致命的バカ。 この人は中学程度の漢字も読めないのだから人前で話をするべきではない。
>>524 じゃあ何を学んでどう活かせ、と言ってると思うの?
そこが本質だぜ?
そしてそれがきちんと物事を受け取れるか、
ワイマール憲法に則って全権委託というとんでもない矛盾になるかもしれない境目だぜ?
>>526 持ち出さなくても良い=持ち出しても良い
>>515 >それが騒がしい中で行われたから
おいおいおいおい
どこをどう読んだらそんな解釈になるんだ
煽るわけじゃなくてぜひ教えてくれ
売国メディアによる言葉狩り。 悪意をもって一文だけを強調し全文の意味合いを変えてしまう行為。 このくには売国メディアに支配されている。
ナチスって言っちゃいけないんじゃないの?副総理が 橋下だって言わなかったよね
ドイツの民衆のナチへの大声援の結果でワイマール憲法が有名無実化されたと 思うんだけど
>>529 当時どう変わったかを考えればそれはわかるよ。
534 :
キン肉バスター(福岡県) :2013/08/02(金) 06:31:41.49 ID:lktKAuWf0
>全権委任法の成立過程においてナチ党が行った欺瞞や恐喝による同意の取り付け、 >左翼議員の逮捕や各州政府の改編は明らかな違法行為であった 騒がしいって↑こういうこと?
>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、 >ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。 >あの手口学んだらどうかね。 >わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、 >あの憲法変わっているからね。 麻生はワイマール憲法死文化の過程をこう表現してる どこをどう読んでも「静かなうちに物事が進んだ例」としてあげてる以外の 解釈はあり得ない
537 :
ムーンサルトプレス(新潟県) :2013/08/02(金) 06:42:21.69 ID:scuAizlI0
マスコミはちょっと神経質すぎるんじゃないの 別にナチスを賛美してるわけじゃないでしょ 慎重に静かに議論しようって言ってるだけじゃん
538 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 06:47:23.82 ID:jPttVhT/O
>>537 国民が気づかないうちにコッソリ静かに、ってことを問題視しない方がおかしい
自国の歴史の恥部を覗かれていい気はしないだろうな 特にドイツ
540 :
シャイニングウィザード(東京都) :2013/08/02(金) 06:50:17.65 ID:BEE9FbCQ0
今の日本人にとったらユダヤがナチスに見えるんだよね ナチスのせいにして謝り倒してるドイツにとったら穿り返すなってことだろうけどさ 今の世界っておかしくない?そう思ってないのドイツ人よ
541 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 06:51:14.29 ID:nrnolwJS0
542 :
ファルコンアロー(dion軍) :2013/08/02(金) 06:53:51.23 ID:dIUBVPLW0
そりゃ怒るでしょ すべての戦争責任をナチスに押しつけて自分は白いと言い張っている手前、 選挙でナチスを選んだのはドイツ国民自身だって事実は意地でもスルーしないと
543 :
シャイニングウィザード(東京都) :2013/08/02(金) 06:54:14.51 ID:BEE9FbCQ0
っていうか麻生ってロスチャイルドの子会社経営してるんじゃwwwwwwwwww
要は、チョンを駆除したい気持ちが ついついあらぬ方向で噴出しちゃったのよね。 ロマ駆除とダブっちゃったのよ。
日本人はナチス嫌いじゃないし
546 :
リバースネックブリーカー(福岡県) :2013/08/02(金) 07:01:59.39 ID:UvIB6V780
政治をしらないバカと日本語を読解できないバカがマスゴミの政治工作に簡単にひっかかる そしてマスゴミを通じて間違った情報が世界に配信される
>>536 ワイマール憲法がどういう風に死んだのか、その時世情や世論がどうだったのかを考えれば、
お前の解釈がありえない。
548 :
キン肉バスター(内モンゴル自治区) :2013/08/02(金) 07:06:27.20 ID:+xqNxPXyO
中国 「よし、ヒトラーのように 失業者対策と車社会化の為にサーキットを作ろう」韓国 「おっ、俺も俺も」 日本 「今頃かよw」
549 :
ダイビングフットスタンプ(三重県) :2013/08/02(金) 07:06:44.19 ID:RG2E/xKv0
アホ太郎は国益をそぐ能力に長けてるなwwwwwwwww
550 :
クロイツラス(神奈川県) :2013/08/02(金) 07:09:03.19 ID:d7n9mN/d0
そろそろ、ニコニコ動画に「総統様は麻生さんのナチス発言にお怒りのようです」という謎な動画アップされそうだな
ドイツ人は割かしキチガイだよな 日本で言えば靖国参拝しないやつらが国運営してる感じ
ユダヤうざすぎるだろ まだ病気かよドイツ人
例えば、警察は詐欺の「手口を学んで」対策を講ずる、よね。
全文出して前後の文脈みさせろよ。
555 :
ダイビングフットスタンプ(三重県) :2013/08/02(金) 07:21:06.62 ID:RG2E/xKv0
阿呆太郎wwwなんとか間元水と同じ道池よw
>>553 手口を学ぶ、と言うのが「その通りにする(サヨクの解釈)」と言う事であれば、
ワーワー騒いでる状況こそ好ましいわけで。その根本の矛盾をサヨクはわかってない。
もっと言えば2009年に民主党になったの状況、
アレこそがまさにナチスドイツに学んでその通りにした世論形成であって。
そう言う世論構成の主体者が麻生発言を批判する筋合いも資格もない。
発言? 歪曲報道だよね?? ドイツの方々こそ、 発言の全文をご存じなのかな? でなきゃ、抜き出し決めつけ報道の被害者だよ。 皆が不幸や不愉快になる様な報道を やるなんて、 マスメディアに正義はあるのかなぁ
ホントこのおさーんは学習しないな・・・
>
>>558 ドイツの政府が正式に抗議声明を出していない。
仮に本当にナチ擁護であれば即刻抗議を出すべき事案だし。
つまり、そう言う事だ。
>>559 まあ、ねえ。
突っ込まれるネタ作ってどうするの、と思うときはある。
561 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:32:03.87 ID:jPttVhT/O
>>547 それは麻生の歴史認識の問題であって、麻生発言の読解はそうなるだろ
アホの麻生がいい加減な歴史認識をベースに、
「国民に気付かれないうちにナチスはコッソリ『ナチス憲法(麻生談・ここからも麻生の歴史認識がいい加減ってことがわかる)』にした、
その手口を真似よう」
って言っただけ。
>>536 の人の歴史認識がどうとかの話じゃないよ
562 :
スリーパーホールド(関西・北陸) :2013/08/02(金) 07:34:08.44 ID:EsaXYotCO
麻生ってよっぽどマスゴミ嫌いなんだな 自制できるくらいの頭はあると思うぞ どうしても皮肉を織り込まないと気が済まんのだろ
563 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:34:28.54 ID:jPttVhT/O
「麻生発言の要約」 >僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。 >ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 (ヒトラーはワイマール憲法下で民主主義に則ってドイツ国民から選ばれた) >そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。 (進んだ憲法下でヒトラーが選ばれることはあり得る) >ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、 >かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。 (憲法改編をどう運ぶかは国民の投票する議員にかかっている) >私どもは、周りに置かれている状況は、極めて厳しい状況になっていると認識していますから、それなりに予算で対応しておりますし、事実、若い人の意識は、今回の世論調査でも、20代、30代の方が、極めて前向き。 >一番足りないのは50代、60代。ここに一番多いけど。ここが一番問題なんです。私らから言ったら。なんとなくいい思いをした世代。 >バブルの時代でいい思いをした世代が、ところが、今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから。記憶あるときから就職難。記憶のあるときから不況ですよ。 >この人たちの方が、よほどしゃべっていて現実的。50代、60代、一番頼りないと思う。しゃべっていて。おれたちの世代になると、戦前、戦後の不況を知っているから、結構しゃべる。しかし、そうじゃない。 (50〜60代は意識が足りない) >しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。 (憲法改正議論は静かにやろう)
>>561 いいや、ならない。
だってワイマール憲法の死は、静かにはなされてないから。
ワーワー騒いでる中でなされたから。
>>547 皆もう一度よく考えて
皆が納得する
って言ってる時点で国民に対して密かにって部分を差してない事は明らか
靖国を例にあげてるように
内政の事なんだから海外を煽ったり意見求める必要はない
静かに普通に国民の納得する内容に変えてしまえばいい
566 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:35:37.18 ID:jPttVhT/O
「麻生発言の要約2」 >そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。自民党の部会で怒鳴りあいもなく。 >『ちょっと待ってください、違うんじゃないですか』と言うと、『そうか』と。偉い人が『ちょっと待て』と。 >『しかし、君ね』と、偉かったというべきか、元大臣が、30代の若い当選2回ぐらいの若い国会議員に、『そうか、そういう考え方もあるんだな』ということを聞けるところが、自民党のすごいところだなと。 >何回か参加してそう思いました。 (自民党はよく議論をしてきた) >ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。 (勢いだけで憲法論議をすべきでない) > 靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かに、きちっとお参りすればいい。 > 何も、戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日だってある。8月15日だけに限っていくから、また話が込み入る。日露戦争に勝った日でも行けって。といったおかげで、えらい物議をかもしたこともありますが。 > 僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。 > 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。 (靖国参拝も静かにやれ。マスコミが取り上げるから他国が騒ぐ) >だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。 (だから、誰も気づかないうちに憲法改訂したナチスの手口に学ぼう)
麻生の言いたい意味が問題じゃない ナチスを引き合いに出したことが問題
568 :
スリーパーホールド(関西・北陸) :2013/08/02(金) 07:36:31.78 ID:EsaXYotCO
569 :
フェイスクラッシャー(山口県) :2013/08/02(金) 07:37:35.22 ID:Wir3AiwB0
>>564 そもそも麻生がナチス憲法とか言ってる時点で歴史認識がいい加減とわかるので
共産党放火、議会包囲やワイマール憲法の停止について知らないと思うが
>>566 じゃあワーワー騒いで、
それこそナチスドイツが全権委任法を通したくらいまでヒートアップさせて憲法改正すべきだ、ということだね。
サヨクの言う「手口を学ぶ」の通りにすれば、そうなる。
571 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:38:07.16 ID:jPttVhT/O
「麻生発言の要約3」 > わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。 >ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。 (民主主義を否定しないが、みんなが納得して良いと判断してワイマール憲法からナチスの憲法に変わったように、静かに改訂しよう)
572 :
シューティングスタープレス(和歌山県) :2013/08/02(金) 07:39:26.56 ID:CuNURNe20
参院選ボロ負けだったからコミーどもが必死だな この文脈でどうやってナチスを真似て上手くやろうっていう意味に導けるんだか ああ、ナチスも社会主義政党でしたっけね 毛沢東、スターリン、クメール・ルージュ、アウシュビッツ 桁が一つ違う虐殺は何時もコミー共が自国民に対して行なってましたっけ
どこをどう読んだらナチス擁護発言なんだよ。 橋下の言う通り国語力のない人間が批判してるだけだった。
574 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:40:02.42 ID:jPttVhT/O
「麻生発言の要約とまとめ」
(
>>563 >>566 >>571 のまとめ)
(ヒトラーはワイマール憲法下で民主主義に則ってドイツ国民から選ばれた)
(進んだ憲法下でヒトラーが選ばれることはあり得る)
(憲法改編をどう運ぶかは国民の投票する議員にかかっている)
(50〜60代は意識が足りない)
(憲法改正議論は静かにやろう)
(自民党はよく議論をしてきた)
(勢いだけで憲法論議をすべきでない)
(靖国参拝も静かにやれ。マスコミが取り上げるから他国が騒ぐ)
(だから、誰も気づかないうちに憲法改訂したナチスの手口に学ぼう)
(民主主義を否定しないが、みんなが納得して良いと判断してワイマール憲法からナチスの憲法に変わったように、静かに改訂しよう)
靖国参拝はマスコミが取り上げたことで問題化した。
進んだワイマール憲法から民主主義に即した手口でナチスは国民が気づかないうちに静かに憲法を変えた。
50〜60代は議論にならないが自民党は議論を十分重ねてきたのだから、民主主義を否定するのでなくナチスの手口に学び、国民が問題視しないように気づかれないうちに改訂しよう。
575 :
スリーパーホールド(関西・北陸) :2013/08/02(金) 07:40:32.45 ID:EsaXYotCO
あと接続詞もだいぶおかしいな 確かに麻生の日本語はツッコミ所満載ニダ
576 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:41:27.67 ID:jPttVhT/O
>>564 だから、そういう認識を麻生が持っていなかっただけだろ
麻生にその認識があったというならそのソースを
>>574 どこをどう読んでもナチス模倣だよな
自民党が十分議論してんだから外野は騒ぐなって主旨だろ
>>569 比喩としては正しいと思うけどね。
ワイマール憲法の下に全権委任法が通った。
民主主義をぶっ壊す法律を民主主義で通した。
>>574 >国民が問題視しないように気づかれないうちに改訂しよう。
そんなことできると思ってるの?
やれるとするなら、このネット全盛でどうやる回ってみなよ。
現状では、議会の2/3の賛成があって発議でき、
最終的には国民の半分の賛成がなければ憲法改正はできないんだぜ?
それをお前らの言うように静かになんかできるかよ。考えてもの言え。
579 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:44:49.37 ID:jPttVhT/O
>>565 みんなが納得、
というのはナチス憲法()があたかもみんなが納得した体裁で採択されたように
という文脈での言葉であって、
それは気付かれないうちにつまり、議論にならず反論もでないうちに、反論ないのを賛成と解釈して、
という意味
580 :
ツームストンパイルドライバー(dion軍) :2013/08/02(金) 07:48:31.50 ID:KgupFBuw0
>だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、 >ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。 >あの手口学んだらどうかね。 >わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、 >あの憲法変わっているからね。 やはりどこをどう読んでも「騒がず静かに事を進めた事例」として ワイマール憲法死文化の過程を提示している以外の解釈ができない
>>576 麻生がそう言う認識があったかなかったかは、俺は知らない。
政治家にその辺の見識を口やかましく言うつもりはない。
ないのがいやなら次の選挙で落とせばいい話
(普通はこの発言だけで選挙どうのこうのにはしないけどね)。
でも麻生がどうであれ、オレ達は程度差こそあれそれを知ってるわけだ。
俺たちが知ってればいい話なんだと思う。
政治家は操る側、俺たちは操られる側。
憲法改正は麻生がどう言うとも国会がどうしようとも、
最終的には国民投票で決まる事なんだからさ。
すべての罪をナチスに擦り付けて現実逃避するドイツ人もあれだよな
>>579 それだと
皆もう一度よく考えようのつじつまが合わないな
麻生がナチスを肯定してるのは静かにいつの間にかって部分だけで
内容や経緯に関しては否定してるのは明らか
>>579 民主主義はそう言うもんだろ?
2009年の民主への政権委譲だって、自民に入れた人間も結果は引き受ける事になった、
民主主義だから。
585 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:51:19.52 ID:jPttVhT/O
>>570 >じゃあワーワー騒いで、
>それこそナチスドイツが全権委任法を通したくらいまでヒートアップさせて憲法改正すべきだ、ということだね。
違うだろ、単に麻生には
・ナチスがワーワー騒ぎの中から台頭したという認識が無かった、
・ナチスドイツが全権委任法を通したのが、ヒートアップした中でのことという認識が無かった
・そもそも全権委任法なにそれ?ナチス憲法じゃなかったっけ?
ってだけ
>>582 白人だからそれで許してもらえたからな
だから講和条約もいらなかった
589 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:52:57.42 ID:jPttVhT/O
590 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 07:57:08.36 ID:nrnolwJS0
ID:jPttVhT/O [1/6] 継ぎ接ぎして捏造すんのやめれw > 国民が気づかないうちにコッソリ静かに、ってことを問題視しない方がおかしい んな事は言ってない。 全権委任法は決して静かに国民に隠れてこっそり成立したもんではないんだから、 そんな読みは成り立たない。 「中韓が内政干渉してきたり、マスコミが騒ぎ立てたり、という事に邪魔されないように 民主的に改憲しよう」というのが主旨だろが。どう読んでも。
全文読んでも一ミリも解釈にズレなんて発生しないんだけど そう言う意味で申し上げたのではないって無理筋で擁護してるネトウヨさんたちなんなの?
592 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 07:58:48.67 ID:jPttVhT/O
>>578 >比喩としては正しいと思うけどね。
笑うところかよ?歴史認識の正確さの話。比喩としての妥当性の有無なんか後付けのご都合解釈だろ
>>574 >そんなことできると思ってるの?
できると思ってると解釈できる発言だから問題なんだが?
>やれるとするなら、このネット全盛でどうやる回ってみなよ。
>現状では、議会の2/3の賛成があって発議でき、
>最終的には国民の半分の賛成がなければ憲法改正はできないんだぜ?
マスコミを黙らせて、国民に大事だと気付かれないうちにやれる、と考えてるのは麻生であって俺じゃない。
少なくとも麻生がそう思ってると解釈できる発言
>それをお前らの言うように静かになんかできるかよ。考えてもの言え。
それはアホの麻生に言ってやれwww
593 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 07:58:51.55 ID:nrnolwJS0
<麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言> 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、 民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。 全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。 常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、 私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、 かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。 私どもは、周りに置かれている状況は、極めて厳しい状況になっていると認識していますから、それなりに予算で対応しておりますし、 事実、若い人の意識は、今回の世論調査でも、20代、30代の方が、極めて前向き。一番足りないのは50代、60代。ここに一番多いけど。 ここが一番問題なんです。私らから言ったら。なんとなくいい思いをした世代。バブルの時代でいい思いをした世代が、 ところが、今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから。記憶あるときから就職難。記憶のあるときから不況ですよ。
>>586 俺の基本的考えです。
>>585 >ナチスがワーワー騒ぎの中から台頭したという認識が無かった、
>ナチスドイツが全権委任法を通したのが、ヒートアップした中でのことという認識が無かった
>そもそも全権委任法なにそれ?ナチス憲法じゃなかったっけ?
認識がなければそもそも静かにやりましょう、と言う言葉は出てこない。
ただ麻生の場合、そこまで知っていても「ナチス憲法」と言うようなまとめをする癖は、
確かにある。
おいおい過程も重要なんだからそう言うまとめをしてくれるなよ、と。
それがちょっと、とは思う。
595 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:00:09.86 ID:nrnolwJS0
(
>>593 のつづき)
この人たちの方が、よほどしゃべっていて現実的。50代、60代、一番頼りないと思う。しゃべっていて。おれたちの世代になると、
戦前、戦後の不況を知っているから、結構しゃべる。しかし、そうじゃない。
しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。きちっと、書いて、
おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。
そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。自民党の部会で怒鳴りあいもなく。
『ちょっと待ってください、違うんじゃないですか』と言うと、『そうか』と。偉い人が『ちょっと待て』と。『しかし、君ね』と、偉かったというべきか、
元大臣が、30代の若い当選2回ぐらいの若い国会議員に、『そうか、そういう考え方もあるんだな』ということを聞けるところが、自民党のすごいところだなと。
何回か参加してそう思いました。
ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。
596 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:01:13.64 ID:nrnolwJS0
(
>>595 のつづき)
靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。
静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、
敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かに、きちっとお参りすればいい。
何も、戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日だってある。
8月15日だけに限っていくから、また話が込み入る。
日露戦争に勝った日でも行けって。といったおかげで、えらい物議をかもしたこともありますが。
僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。
それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、
わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。 昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。
いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。
韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。
ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、
喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。
>>591 麻生と安倍失脚のために長期化させて事を荒げたいんだろ
598 :
ニーリフト(茨城県) :2013/08/02(金) 08:03:44.07 ID:rJEeFu6f0
麻生は離党しかないな
599 :
ブラディサンデー(大分県) :2013/08/02(金) 08:04:56.41 ID:zWzBGyxB0
ドイツの歴史? 「負けた」の一言で終わる
>>592 >マスコミを黙らせて、国民に大事だと気付かれないうちにやれる、と考えてるのは麻生であって俺じゃない。
麻生の心なんて俺もお前も知らない。
ただ少なくとも憲法がそうなってる以上、知らない事はありえないし、発生し得ない。
それともう一つ、マスコミは黙るべきだね。
C-Spanたいなのが一つあれば十分だからさ。
>少なくとも麻生がそう思ってると解釈できる発言
俺はそう解釈してない以上、解釈は様々だね。
ただ、麻生が本気でそう思っていたとして、それがまずありえない以上、
余りあげつらって本質歪めるのは賢くない。
601 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:05:09.47 ID:jPttVhT/O
>>581 >麻生がそう言う認識があったかなかったかは、俺は知らない。
なら
>>564 での
>>561 批判は成立しない。
>でも麻生がどうであれ、オレ達は程度差こそあれそれを知ってるわけだ。
俺たちが知ってればいい話なんだと思う。
いや、発言したのは麻生であって、俺たちのではなく「麻生の発言」が問題だと言ってるんだが?
>憲法改正は麻生がどう言うとも国会がどうしようとも、
>最終的には国民投票で決まる事なんだからさ。
そのことと、麻生の発言や、そこから見られる麻生の認識や思想が問題視されるべきであることは別の話。
麻生がヤバイって話をしてるときに、お前は麻生がヤバくても自分がしっかりしてればいいだろって別の話にすり替えてる。
602 :
エメラルドフロウジョン(京都府) :2013/08/02(金) 08:05:17.49 ID:X649n8i30
>>594 それならナチスがワーワー騒ぎの中から台頭した
全権委任法を通したのが、ヒートアップした中でのことという認識があったということだよね
でも
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。
この発言と正反対になってしまう
604 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:06:33.79 ID:nrnolwJS0
>>602 「中韓が内政干渉してきたり、マスコミが騒ぎ立てたり、という事に邪魔されないように
民主的に改憲しよう」というのが主旨だろ。
おまえら朝日が都合が悪いことを隠し始めたぞ。 今日の朝日に8/2の朝刊で 麻生大臣の発言した、「靖国神社参拝は、マスコミが騒ぐから、中韓が騒ぐ」というのを 発言要旨と記事で、「靖国参拝は、騒ぐから中韓が騒ぐ」と書いている。 つまりマスコミが騒ぐという発言がカットしました。
>>580 その通りだよ。だから麻生も発言を撤回してる。
麻生信者が、「俺たちの麻生の発言が捏造されたニダ!マスゴミに謝罪と訂正を求めるニダ」って騒いでるだけ
>>601 麻生がヤバい?ドイツ政府から現状な抗議来てるか?
ユダヤ団体から抗議来てるか?
>>602 そらワーワー騒いでいつの間にやらアレ?と言うことは普通に起こるだろ。
民主党でいやと言うほど学んだろ?
608 :
雪崩式ブレーンバスター(大阪府) :2013/08/02(金) 08:09:33.01 ID:dv+yVnwnP
×発言要旨 ○検閲捏造文
>>606 ナチスを引き合いに出した自体はどうか、と思うよ。
財務大臣兼副総理が騒ぐネタ提供してんじゃねえよ、と。
610 :
キングコングラリアット(大阪府) :2013/08/02(金) 08:10:00.29 ID:8FcyHI140
日本の恥w
611 :
エクスプロイダー(熊本県) :2013/08/02(金) 08:10:34.39 ID:yQjbTG+x0
612 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:12:04.22 ID:jPttVhT/O
>>584 そう。麻生は民主主義はそういうもんだと言ってる。
だから静かに、気付かれないうちに、国民が無言のうちにコッソリ、反論なく改憲してしまおう、
国民の反対が無ければ、国民は賛成したと解釈できる
だから静かに、って言ってる。
それがナチスの手法で(だと麻生は思っていて)、それを学ぼう、と。
マスコミ黙れ、国民はメクラでいろ、ってこと。
それを民主主義国家の副首相がそう発言したんだぜ、ってこと。
それが不適切だろう、って話。
613 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:13:29.00 ID:nrnolwJS0
一部の表現にひっかかって言ってることの全体が見られないって、アスペだろ。 確かに整った文章ではないけど、だからこそかえって 「言わなくてもわかるでしょ?」的なノリなのがわかる。 撤回したのも、話の通り「マスコミに無駄に騒いで欲しくないから」だろ。 なんだろうね、大学受験の現代文の問題が、作者の意図とは違った 選択肢が正答とされてる場合が多々あるというが、弊害あるんじゃないかねw
614 :
エメラルドフロウジョン(京都府) :2013/08/02(金) 08:13:30.66 ID:X649n8i30
>>607 結局ナチス憲法なるものは
麻生認識では
「熱狂的支持の中成立した」のか「誰も気づかないまま変わってた」のかわからないんだが
両方とも間違ってるしな
市民を含め反対する奴を逮捕、弾圧、包囲で無理やり成立だから熱狂の中成立ではない
もちろん放火事件や包囲で誰も気づかないわけがない
615 :
ムーンサルトプレス(家) :2013/08/02(金) 08:14:12.58 ID:rYCUTU8/0
国会議員わ辞めろ!
616 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:14:50.47 ID:nrnolwJS0
>>612 > だから静かに、気付かれないうちに、国民が無言のうちにコッソリ、反論なく改憲してしまおう、(...)と言っている
しつこいけど、言ってないからねw
617 :
毒霧(内モンゴル自治区) :2013/08/02(金) 08:18:38.27 ID:lbJPVnUAO
ドイツ野郎は発言全文を読んでるのかね。アカヒやヘンタイの特派員が世界中に広めてる悪意ある捏造を元に批判するなら逆にナチ公の方が悪いぞ。
618 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:19:20.82 ID:nrnolwJS0
<麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言>
全文
>>593 >>595 >>596 一部抜粋の音声で判断しないように。
>>604 その通りなんだけど、突っ込まれポイントが多い発言ではある。
もちろん突っ込んでるのは枝葉末節ではあるが、その辺は配慮して然るべきでもあるからね。
>>612 国民投票がある以上、気づかれない、と言うのは構造的にあり得ない。
気づいても見ないのはそれとは別問題。一緒にすべきではない。
いやなら皆投票に行く、まずそこからだろ。
621 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:22:47.67 ID:jPttVhT/O
>>590 >全権委任法は決して静かに国民に隠れてこっそり成立したもんではないんだから、
>そんな読みは成り立たない。
それについては
>>569 の人も書いてるし、俺も
>>585 に既に書いた。
>「中韓が内政干渉してきたり、マスコミが騒ぎ立てたり、という事に邪魔されないように
>民主的に改憲しよう」というのが主旨だろが。
違うね。麻生発言では
>いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。
とある。
・マスコミが騒ぎにした
・騒ぎになって、中韓「も」騒いだ
のであって、時系列的にマスコミの時点ですでに「喧騒」という認識。中韓はその後の事後的な別問題
つまり中韓をさておいても、マスコミが喧々諤々(けんけんがくがく)やるのがまずは好ましくない、
それは世論にさらすのが好ましくないってこと
どう読んでも。
622 :
ファルコンアロー(東日本) :2013/08/02(金) 08:23:08.11 ID:QfRu4Atn0
ナチスを賛美したら犯罪とか ドイツってどれだけ表現と言論を抑圧しているんだ? 日本だったら「わが闘争」も読めるのに・・。 今のドイツはナチス時代やスターリン時代のソ連と 同じじゃないか
つまり要約すると 俺たちが散々議論して作ったんだからまわりはゴチャゴチャ文句言ってんじゃねーよ。 マスコミがテレビとかで「ここが問題あそこが問題」とか騒ぐのナシ! 国民に余計な情報与えずにスッと国民投票に持ち込んじゃおうぜ。 そうすりゃ国民とかアホだからスッと可決しちゃうんだからw ナチス式よナチス式w これでも国民は納得して投票するんだから問題はない。 あたしゃ民主主義は尊重しとるんですわw こうですか
625 :
頭突き(岡山県) :2013/08/02(金) 08:24:31.02 ID:qR8zD6i00
抽出ID:lkfHRRrO0 (22回) 抽出ID:nrnolwJS0 (11回) 抽出ID:jPttVhT/O (14回) 浮いてるよおめーら
626 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:25:04.29 ID:nrnolwJS0
>>621 おまえ、全文貼ってやったのに読んでないだろ。
こんなラフな身内ノリの発言で、しかもあの麻生が、時系列なんて気にしてるわけないじゃん。
>>574 要約してくれてありがとう
ブラックジョークとか2ちゃんでマジレスした挙句叩かれてネタでした
って逃げるパターンと一緒で萎えるな
>>625 お前が浮いてるw
では、仕事にいきます。
629 :
アトミックドロップ(石川県) :2013/08/02(金) 08:26:37.98 ID:S4Vzv3zH0
>>591 え? 全文読んで
>(だから、誰も気づかないうちに憲法改訂したナチスの手口に学ぼう)
とかいう風に介錯できるのかお前?
ヤバイな
630 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:26:57.55 ID:jPttVhT/O
>>594 >>ナチスがワーワー騒ぎの中から台頭したという認識が無かった、
>>ナチスドイツが全権委任法を通したのが、ヒートアップした中でのことという認識が無かった
>>そもそも全権委任法なにそれ?ナチス憲法じゃなかったっけ?
>認識がなければそもそも静かにやりましょう、と言う言葉は出てこない。
いや、ナチスはワーワーヒートアップしてなかった、という認識じゃないと、その後のナチスの手口(誰も気づかないうちに)のくだりと整合しない。
631 :
キン肉バスター(catv?) :2013/08/02(金) 08:28:56.65 ID:nrnolwJS0
>>625 お、おう。 それじゃ俺も犬の散歩してから飯食って、一服して、、、それから仕事行くわ。
632 :
カーフブランディング(やわらか銀行) :2013/08/02(金) 08:29:58.23 ID:S8sPB8Gu0
なにかっていうとナチスはどうだったとか、 発言の真意以前に、いかにも引き出しが少ない感がイタい。
633 :
稲妻レッグラリアット(和歌山県) :2013/08/02(金) 08:32:02.90 ID:42THzJq90
耄碌ジジイなんだから今さら言っても治るかいな
634 :
レインメーカー(長屋) :2013/08/02(金) 08:34:29.28 ID:VMwBAh940
阿呆太郎がまたやらかしちゃったwww
635 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:40:47.24 ID:jPttVhT/O
>>600 >麻生の心なんて俺もお前も知らない。
だから発言なりを論理的に分析して解釈することが重要になる。
そこから麻生の心を合理的に推論立てることはできる。
>ただ少なくとも憲法がそうなってる以上、知らない事はありえないし、発生し得ない。
そう麻生が認識していたら、気付かれないうちに云々のナチスの手口を踏襲しよう、なんて発想にならない。
>それともう一つ、マスコミは黙るべきだね。
それはあんたの考え方だから麻生発言の読解には関係ない。
>少なくとも麻生がそう思ってると解釈できる発言
>俺はそう解釈してない以上、
あんたの解釈は随分怪しいよ。散々指摘してきたが整合性が維持できていない。
が、それはさておき、麻生発言が民主主義国家の副首相の発言として適切を欠くと、論理的に解釈できてしまう
そういう発言をかかる立場の人間がしたことはやはり問題。
>ただ、麻生が本気でそう思っていたとして、それがまずありえない以上、
>余りあげつらって本質歪めるのは賢くない。
賢くないのは恐らく本気でそう思っているにせよ、黙っときゃわからないのにペラペラ話してしまう麻生であって、
我々はそこに麻生の民主主義国家の国民を手玉に取ろうって真意を読み解ける以上、
民主主義国家の国民として看過すべきではないだろう、というのが麻生発言の問題。
636 :
リバースネックブリーカー(宮崎県) :2013/08/02(金) 08:44:09.13 ID:EvwtCUYo0
ドイツなんてどうでもいい国放っておけよ
637 :
ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/02(金) 08:44:29.64 ID:ZVKYrBNY0
東京新聞より 麻生太郎副総理兼財務相の二十九日の講演における発言要旨は次の通り。 日本が今置かれている国際情勢は、憲法ができたころとはまったく違う。護憲と叫んで平和がくると思ったら大間違いだ。 改憲の目的は国家の安定と安寧だ。改憲は単なる手段だ。騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、われわれを取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げられるべきだ。そうしないと間違ったものになりかねない。 ドイツのヒトラーは、ワイマール憲法という当時ヨーロッパで最も進んだ憲法(の下)で出てきた。憲法が良くてもそういったことはありうる。 憲法の話を狂騒の中でやってほしくない。靖国神社の話にしても静かに参拝すべきだ。国のために命を投げ出してくれた人に敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かにお参りすればいい。何も戦争に負けた日だけに行くことはない。 「静かにやろうや」ということで、ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか。 僕は民主主義を否定するつもりもまったくない。しかし、けん騒の中で決めないでほしい。 誰が嘘ついて日本の評判落としたかなんて明らかじゃないか これでも麻生がナチス賛美したというつもりか?
638 :
スパイダージャーマン(WiMAX) :2013/08/02(金) 08:44:41.83 ID:NZettZ6O0
ユダヤの犬
639 :
マシンガンチョップ(埼玉県) :2013/08/02(金) 08:45:13.20 ID:9nemKoqV0
どーすんのこれ 麻生辞任すんの?
640 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:45:57.41 ID:jPttVhT/O
>>607 >麻生がヤバい?ドイツ政府から現状な抗議来てるか?
>ユダヤ団体から抗議来てるか?
ヤバイってのはドイツやユダヤに対してでなく、民主主義国家の副首相が国民を手玉に取ろう、静かに、気付かれないうちにやっちまおう、って
民主主義国家の国民を舐めてかかってること。
641 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:47:29.51 ID:jPttVhT/O
>>609 対外的にはそれもあるが、国内的にはそこはたいした問題じゃなく、
むしろ国民を手玉に取ろうとしてるところが問題
>>618 ナチス憲法という無知はおいといて
全権委任法をナチスが作ってワイマール憲法無実化した。その手口を学ぼうぜ。
って言ってるんだから弁解できるものじゃない
643 :
ニールキック(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:48:49.62 ID:cowhDHSWO
いつの間にか変わっていたのが問題じゃなく、政治弾圧が問題とされてるようだ ってことは麻生は無知というだけで手法への批判は受けていない さすが白人はIQ低い 麻生助かったなw
644 :
河津落とし(大阪府) :2013/08/02(金) 08:49:33.48 ID:teN1npdw0
ドイツwwwww
645 :
スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 08:50:23.83 ID:qXk7BPVx0
麻生生コン太郎はさっさと辞任しろ
>>643 無知とはいえナチスの手口を学べって副総裁が許されるわけがない
647 :
バックドロップホールド(静岡県) :2013/08/02(金) 08:51:26.65 ID:Dfy0qICg0
ポーランドあたりが言うんだったらわかるけど ドイツがえらそうに意見するのはおかしい ドイツは悪事をナチスのせいにして都合よく批判をかわしてるだけ ドイツ国民は言わば悪の総本山じゃん
648 :
フライングニールキック(中部地方) :2013/08/02(金) 08:52:41.63 ID:vbQy+14D0
649 :
ツームストンパイルドライバー(東京都) :2013/08/02(金) 08:53:23.17 ID:srM7q2Lo0
ナチスなんて言ったら揚げ足ネガキャンされるに決まってるだろ?マスゴミに そう言う単純計算も出来ない麻生も悪い
650 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:54:32.74 ID:jPttVhT/O
>>614 >麻生認識では
「誰も気づかないまま変わってた」のだろう。そうでなきゃ発言の論旨が通らない。
>市民を含め反対する奴を逮捕、弾圧、包囲で無理やり成立だから熱狂の中成立ではない
>もちろん放火事件や包囲で誰も気づかないわけがない
でも表立った反対が圧殺され最終的に沈黙の中で成立したことをさして「静かに」
誰も声をあげられなくなったことを、反論なきゆえに「気づかないうちに」
としたんじゃないかな
まぁこれで日韓の溝はさらに深く・・・と言う意味じゃ誰得
アホらしい。 前段で「ナチスもワイマール憲法という厳重な憲法に基づく民主主義体制下でドイツ国民により選ばれた政権だ。 如何に厳重な憲法があろうと、 国民の考え方がひとつの方向に収斂してしまうと、 政治は憲法など簡単に踏み越えてしまう。民主主義というのは、かように危ない側面もある」という 趣旨の発言があるわけだから「そういう手口に学ぶ」というのは 「かつて極めて進んだ民主主義国におうてもそういう手段があり得たことを学べ」 つまり「民主主義下での政治の鍵は、憲法などではなく、国民の意思だということを学べ」ということだろ。
653 :
ニールキック(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:56:55.50 ID:cowhDHSWO
要するにいつの間にか平和的に憲法を変えるのは白人的には有りなわけだよ。 よって麻生はセーフ。 それに憲法改正議論において日本では政治弾圧など行われてないし、ちょっと調べれば麻生が勘違いしてるだけなのはすぐわかる。 つまり麻生を叩いてるやつが無知ということになるな
ドイツと組んで幸せになった国は歴史上ひとつもないことくらい誰でも知ってるから安心して。
\ / /j \ | | / _ 争 も _ /__/ ‘, \ / _ え っ _ // ヽ ', 、 _ 争 _ _ : . と _ // ‘ ! ヽ _ え _ _ : _ /イ ', l ’ _ : _ / \ iヘヘ, l | ’, _ : _ / | | \ | nヘヘ _ | | l | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ / \ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ / | | \ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ', , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
656 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 08:59:07.55 ID:jPttVhT/O
>>619 >国民投票がある以上、気づかれない、と言うのは構造的にあり得ない。
気付かれないうちに進行させて、気づいた時には既に遅し、というのは構造的にありうる。
つまり国民の興味や問題意識を高めないで、よく理解させる隙を与えず、
というだけのこと
てか散々そうやってきただろ?
657 :
ボ ラギノール(千葉県) :2013/08/02(金) 08:59:21.20 ID:sVIsih+H0
発言の真意を汲み取れとか言っている奴は完全にコミュ障 まともなコミュ力があれば、こんな発言をすれば批判されるのは容易に想像できること
>>642 ナチスと同じことをしろと言ってるわけではないだろ。
ナチスが厳重な民主主義憲法下でも政権わ取りえたということを学べと言ってるんだろ。
659 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 09:00:12.16 ID:jPttVhT/O
自分らも乗ってたんだし、本当は好きなの隠す事もないのになあ 反省なんて信じないよ
661 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 09:03:42.18 ID:jPttVhT/O
663 :
ニールキック(愛知県) :2013/08/02(金) 09:05:56.71 ID:jofp+cp60
何故手口を学ぶに引っかかるんだ? マスコミは、オレオレレ詐欺やピッキングの手口を公開しているだろ。 手口を学ぶが、ナチスと同じことをしろと同等と捉えるのはおかしいと思うがな。
664 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 09:06:07.28 ID:jPttVhT/O
ナチスが悪いんじゃないんです。ドイツが悪いんです。
666 :
ボ ラギノール(千葉県) :2013/08/02(金) 09:10:35.47 ID:sVIsih+H0
なぜナチスに例えるんだよ どうなるかくらい想像できるだろ ネットじゃないんだぞ?
667 :
キングコングニードロップ(神奈川県) :2013/08/02(金) 09:11:00.37 ID:ilXP57I20
さすがあべちゃん
668 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 09:12:46.66 ID:jPttVhT/O
>>663 ・マスコミが騒ぐ
・騒ぐな
・静かにやろう
・ナチスの手口(誰も気づかないうちにやった)に学ぼう
669 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 09:14:25.99 ID:upBqZBTf0
そもそも麻生が歴史事実を誤認してるから話がややこしくなる。
>>662 発言全体の流れを読んでみろよ。このタコ。
671 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 09:15:19.93 ID:jPttVhT/O
>>631 まじか、じゃあ俺もシャワー浴びて飯食って缶チューハイのんで寝るわ
学習院しか出てないししょうがない。
673 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 09:16:50.62 ID:jPttVhT/O
出た学校のせいにするなよ
日本の文化禁止あたりまで時代は巻き戻るかえ? 阿蘇山には悪いけど・・・中韓が不穏な時期だけによかたじゃま
だまされないように詐欺師の手口を学んだら、詐欺師扱いされたでござる(´・ω・`:::..
678 :
ニールキック(兵庫県) :2013/08/02(金) 09:21:16.00 ID:w84jdXYu0
音声起こし聞いてみたけど、擁護しているようには聞こえなかったなぁ まぁ軽率っちゃ軽率だけど、この人って前からこういうキャラじゃなかったっけ?
679 :
ボ ラギノール(千葉県) :2013/08/02(金) 09:23:06.82 ID:sVIsih+H0
リアル社会でタブーについて少しでも肯定的な発言するとどうなるのか 麻生が身体はって証明してくれたな ネトウヨは感謝しとけよ
680 :
ファイヤーボールスプラッシュ(東日本) :2013/08/02(金) 09:23:11.76 ID:mkFqcpGhO
>>663 その場合の「手口を学ぶ」は防犯の観点からだろ
護憲論者ならそれでいいけど、改憲論じといて(改憲為した)「ナチの手口を学ぶ」じゃ
どう考えても「真似しよう」になるんだけど
それでナチ賛同してるかは別として
高速道路廃止か
682 :
足4の字固め(東日本) :2013/08/02(金) 09:24:14.78 ID:D/l0ATc80
そういえばそろそろ首相交代の季節だな
そもそもドイツ国民は騙されてなんてない。 ちゃんとナチス政権にワイマール憲法より上位の法律をつくらせないだけの 左派議員をドイツ国会に送り込んでだわけで。
684 :
ニールキック(愛知県) :2013/08/02(金) 09:25:20.39 ID:jofp+cp60
>>680 手口の意味は、犯罪などの否定的な意味だから、
真似しようと捉えるのはおかしいと思うんだがな。
685 :
ニールキック(大阪府) :2013/08/02(金) 09:30:00.15 ID:iC/oA0+n0
中韓は、戦前の日本や今の日本の保守主義をナチスと同一視したくて仕方ないのに、わざわざそれを自ら結んであげるような甘さ温さ これからは官僚の書いた作文だけ読ませとけよ。 でも、こいつがおとなしくなっても誰か別の奴がやらかすんだよな。 なんちゅうか失言担当枠でもあんのかいな。
686 :
河津掛け(福島県) :2013/08/02(金) 09:31:40.76 ID:fch49eZW0
日本人の記憶にも新しい良い前例があるな まともな議論もなく、サヨクやマスコミの一方的でヒステリックな糾弾が飛び交う喧騒の中で生まれたもの あの忌まわしき民主党政権だ こうなるともうマスコミ規制しかないだろ
あのさ、自民のやってることはなんだよ?バカ(お前らね)を騙して「日本は中国韓国に侵略されてるし在日に支配されてる!」って思わせて改憲しようとしてんだろ? んでその改憲の内容で人権狭めてる。 これモロにナチスにならってるよね?
688 :
ストマッククロー(関西・東海) :2013/08/02(金) 09:33:38.06 ID:kYnlg3hYO
EUってアフリカやらアジアやら南米やらで好き放題やってた割にナチスに対してだけやたら厳しいな
689 :
パイルドライバー(東日本) :2013/08/02(金) 09:33:54.85 ID:mkFqcpGhO
>>648 手口にネガティブな意味合いあるから尚更叩かれてんでしょ
やましいこと承知でひっそり、こっそりやりましょうって意味にとられる
真意は知らないけど、話が下手過ぎて何を肯定して否定してるか不明なんだよ
批判してるやつは発言の内容を知っているのかね?
691 :
ジャンピングパワーボム(関東地方) :2013/08/02(金) 09:35:58.74 ID:P5kDLjkQO
>>684 世界各国はそう捉えなかった。
だから謝罪と撤回と辞任が適切。
謝罪は言い訳地味てたから減点だがな。
692 :
男色ドライバー(catv?) :2013/08/02(金) 09:36:56.40 ID:bCcLy98o0
また捏造で日本に迷惑かけるのかクソマスゴミ。 朝鮮中国と一緒になりたいなら日本から出て行けよクソマスゴミ。
>>59 メロンは野菜だろ。
同じ瓜科のキュウリ、カボチャ、トウガン、カンピョウ、ゴーヤ、ズッキーニなどは野菜だろ?
メロンだけ果物あつかいはヘンだろ。
即撤回されたもんで勢いが落ちまくってるなwww
695 :
目潰し(中国地方) :2013/08/02(金) 09:37:33.70 ID:a7LFLPbM0
ジョークだとか読解力だとか持ちだしたら負けだよなw
696 :
男色ドライバー(catv?) :2013/08/02(金) 09:38:02.16 ID:bCcLy98o0
>>691 セカイ?
切り取ってニュースの元ソースにしたのは日本のマスゴミじゃね?
海外には日本語ができるまともなエリートさんは居らっしゃらないのですか?w
698 :
男色ドライバー(catv?) :2013/08/02(金) 09:38:35.88 ID:bCcLy98o0
679 名前: ボ ラギノール(千葉県)[] 投稿日:2013/08/02(金) 09:23:06.82 ID:sVIsih+H0 [3/3] リアル社会でタブーについて少しでも肯定的な発言するとどうなるのか 麻生が身体はって証明してくれたな ネトウヨは感謝しとけよ 朝鮮人乙
699 :
ジャンピングパワーボム(関東地方) :2013/08/02(金) 09:39:20.46 ID:P5kDLjkQO
>>690 今回の件は内容なんて関係ない。
話し方の問題。
漢字もろくに読めない知能のクセにだらだら喋るからこうなる。
>>689 自分がこっそりとやるつもりなら「こっそりとやります」と講演会で演説するかよ。
701 :
ハイキック(福岡県) :2013/08/02(金) 09:41:22.74 ID:0/FfypQA0
702 :
ボ ラギノール(千葉県) :2013/08/02(金) 09:42:10.80 ID:sVIsih+H0
憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。 「あの手口学んだらどうかね。」 これはいかんだろwwwwwwwwwwwwwww
703 :
ジャンピングエルボーアタック(愛知県) :2013/08/02(金) 09:43:53.99 ID:B1POhNxt0
>>680 もともと麻生が「正しい日本語を使える」と考えること自体が間違っている。
あんまりそんなことを論議していても意味がない。すべて『軽ーく軽ーく」
言っただけだ。麻生の頭の中は中学くらいのマンガ少年のレベル、国際社会
の誤解は麻生がまともな大人の理性を持っていると思っていることだ。
704 :
目潰し(中国地方) :2013/08/02(金) 09:44:54.47 ID:a7LFLPbM0
自民党のポッポくらいに扱っといたほうがいいってことだな
>>702 「権力者の手口を学べ」と一般国民に向かって講演してるんだぞ?
なにかおかしいか?
706 :
パイルドライバー(東日本) :2013/08/02(金) 09:48:20.34 ID:mkFqcpGhO
>>700 中段で騒がず静かにやりましょうって言っちゃってるからね
強引かつ好意的に意訳しないと叩かれてしかるべき
707 :
雪崩式ブレーンバスター(福島県) :2013/08/02(金) 09:50:45.49 ID:ygXinMlSP
激おこ
708 :
ストレッチプラム(東京都) :2013/08/02(金) 09:51:39.46 ID:rNsgXExW0
麻生は脇が甘いね、毎度 どうしてもう少しスマートにしゃべれないんだろうか? それともこれでもしゃべってるつもりなんだろうか?
709 :
ジャンピングパワーボム(関東地方) :2013/08/02(金) 09:51:55.45 ID:P5kDLjkQO
>>696 日本人から見ても分かりづらいということ。
オレも発言全文を軽く読んだが、
どちらとも取れなくもない。
むしろナチス賞賛をしたと先入観があったせいか、
日本メディアが報道したとおりだと思った。
仮に海外メディアが裏を取らずに元ソースを垂れ流したんだとしても、
これは麻生の話し方が悪い。
710 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 09:51:56.44 ID:upBqZBTf0
>>705 国民が学んだ所でどうこうできる手口じゃないだろナチスがやったのは。
政権政党たる自民に自制を求めるってんならともかく。
戦後ドイツがやったナチス禁止みたいに、自民禁止にしてほしいのかね麻生は。
711 :
ボ ラギノール(千葉県) :2013/08/02(金) 09:52:23.10 ID:sVIsih+H0
>>705 麻生を擁護している奴って、ここまで感覚がずれてんだな
ちょっと笑えないわ
712 :
パイルドライバー(東日本) :2013/08/02(金) 09:53:14.74 ID:mkFqcpGhO
>>705 一般国民じゃない、支援者だろ
そもそも本人が撤回してるのに擁護しようってのが無理筋
>>705 一般国民じゃなくて、憲法改正に積極的な櫻井よし子や身内の国会議員が集まった場所での演説
らしいぞ。
そして麻生は憲法を変える側の政権ナンバー2。
改正の内容は国民の自由を制限し軍隊の活動を拡大する改正。その場でナチスに触れるのは
どうみてもボケてる。
714 :
TEKKAMAKI(京都府) :2013/08/02(金) 09:55:39.09 ID:mdO+R81p0
ナチスを禁止してるって真の自由がある国とは思えんな 日本なんかネトウヨみたいなキチガイやしばき隊みたいな朝鮮人でさえ 集会結社の自由は認められてるのに
715 :
キングコングニードロップ(家) :2013/08/02(金) 09:56:03.28 ID:I+X5IaH90
前文読んだら全然違っててワロタwwwwwwwwwww 今のマスコミの読解力の無さが露呈したなwwwwwwww マスゴミははよ潰れればいいのに
716 :
張り手(東京都) :2013/08/02(金) 09:56:03.55 ID:bg/ch0ke0
「国民がわけわからんうちにこそっと通しちゃえよw」 という文意以外に取りようがないからな なんの必要もない部分 つーかそもそも政治家の役割とか憲法の意味が何もわかってないんだろうな 権力者が愚民を啓蒙してやるってぐらいにしか思ってない
え?知ってるから発言した内容なんじゃないの?w
>>705 ナチみたいなやり口を批判的に学べということは、自民党に票を入れるなってことだろ?
麻生くんの何が馬鹿かってヒトラーが民主主義によって政権をとったとか言っちゃってるところなのよね そんなに単純じゃないのに 知らねえならだまってなよ
つまり麻生は改憲するならナチスを見習ってこっそりやれよといいたいの?
>>710 >民が学んだ所でどうこうできる手口じゃないだろナチスがやったのは
アホかw
権力者のがどういう手口を使って政権を掌握するのかを学ぶことは重要だろ。
ワイマール体制下のドイツという極めて厳重な民主主義憲法を有していた近代国家であっても
国民がひとつの考え方に収斂させてしまうと、憲法なんて有って無きがごときものにできてしまう
ということを国民は学ぶべきだろ。
「憲法を改正してナチス化しようとしている」なんて批判があるが、憲法を厳重にしていれば、
民主主義であれば「ナチスが政権を握らなかった」というものじゃないことは、歴史が証明している。
憲法なんて単なる手続きであって、国家運営の本質ではない。
本質は国民の考え方なんだから。そういうことを国民学ばなきゃいけないだろ。
722 :
ジャンピングパワーボム(関東地方) :2013/08/02(金) 10:04:11.45 ID:P5kDLjkQO
>>715 もう諦めろよ、見ていて痛々しいわ。
ホントに全文読んだのか?
723 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 10:05:03.32 ID:upBqZBTf0
>>721 当時のドイツ国民はひとつの考え方に収斂なんてしていない
国民に学べと偉そうに言う前にお前が歴史をちゃんと学べ
民主党が政権を握れた事を考えれば ナチスが政権を握れても当然のレベル
725 :
ボ ラギノール(三重県) :2013/08/02(金) 10:08:56.63 ID:9VyuHQLv0
問題はあるが、ナチスを擁護ではないだろ アホかドイツ人wwwwwww
あほなのは麻生さんだよ。演説が支離滅裂。
麻生って人はこう言う人って分ってればなんでもないんだが
>>723 少なくともナチスに弾圧されたわけでもない完全なワイマール体制下において、
ドイツ国民は選挙によってナチスを第一党にしただろ。
729 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 10:19:37.81 ID:upBqZBTf0
>>728 前の民主政権や今の自民政権より少ない議席割合だぞ。
730 :
ラ ケブラーダ(三重県) :2013/08/02(金) 10:21:09.08 ID:0MAGCooS0
>>6 ドイツは、戦後処理でナチスが全部悪いことにして責任をおっかぶせて、知らん振りを決め込んだから
口が曲がっても、ナチス肯定は出来ない
731 :
ウエスタンラリアット(西日本) :2013/08/02(金) 10:22:34.69 ID:zetalemW0
audi 日本人は皆殺し VW 日本車を燃やして乗り換えよう さて・・・
>>729 しかし第2党以下とは圧倒的な大差の第1党にしたのはドイツ国民の選択だろ。
733 :
チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 10:24:50.08 ID:sOeyrtWF0
ドイツ人は頭が悪いんだな。
734 :
ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 10:25:14.40 ID:QilKb+kD0
大日本帝国のやり方を真似できないだろうか なんて言われても誰も気にしないだろうな
>>1 麻生が歴史なんて知っているわけがない
よくわからないからこその発言だよね
736 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 10:28:40.19 ID:upBqZBTf0
>>732 社民、共産の左派勢力も今の日本にくらべりゃはるかに多い。
ナチスに対するブレーキとして本来ちゃんと機能するはずだった。
いったい当時のドイツ国民の何に今の日本国民は学ぶべきだって言うんだ。
737 :
カーフブランディング(WiMAX) :2013/08/02(金) 10:32:11.36 ID:YynOvHSB0
人々はナチスに対し、全く無批判でした。 「精神の自由」など大多数の人々にとっては、価値のある概念では全くありませんでした。 ナチスに疑いを差し挟むと、次のように反論されました。 「ヒトラーが成し遂げたことをぜひ見て欲しい。 我々は今ではまた、以前と同じように大したものになっているのだから」 ヒトラーが失業問題を解決したことこそ、私達にとって重要な点だったのです。 ――ドイツの元社会民主党員の手記より
738 :
アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海) :2013/08/02(金) 10:33:01.79 ID:YulDSQmKO
麻生はこの歯に衣着せぬ辛口な一言が魅力でもあるが足を引っ張るよね
739 :
サソリ固め(東日本) :2013/08/02(金) 10:33:36.29 ID:bwvl+zk/0
ナチス政権下の当時のドイツと今の日本の民度を比較してそんなに違いはないのではないかな 人々は直接的な欲望を優先させ、将来や自由という価値観よりも 経済的恩恵をうけることを優先させようとする 民主党政権が愚かであったから失望した結果とはいえ 自民党政権がこれだけ議席を獲得したのは結果的にナチスの状態と近くなっている 日本は本当に滅びの道に突き進んでいるのかもしれない
741 :
ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 10:36:07.06 ID:upBqZBTf0
>>737 >ヒトラーが失業問題を解決したことこそ
これ全権委任法が成立してしまった後の話だろどう考えても
742 :
ニーリフト(東京都) :2013/08/02(金) 10:36:36.47 ID:D2qxswD90
福島みずほ?@mizuhofukushima 麻生副総理の発言は、「『静かにやろうや』ということで、ワイマール憲法はいつの間にか変わっていた。 誰も気がつかない間に変わった。あの手口を学んだらどうか。」というもので暴論だ。 ナチスに学ぶというもので第2次世界大戦後の文明社会において許されない発言である。辞職を求める。 さすがみずほちゃん
743 :
ジャンピングエルボーアタック(西日本) :2013/08/02(金) 10:37:33.94 ID:nV46KseX0
どうせドイツにいるユダ野郎どもが怒ってるんだろ ナチが絡むと絶対あの連中が出てくる
>>736 「憲法なんてものは平時にしか機能しない」ということを学ぶべきだな。
すさまじい不況下や、戦乱時においては、憲法なんて簡単に踏みにじられてしまう。
多分、今の日本にどこかの国が戦争を仕掛けてきたら、憲法9条などはガン無視されるだろうな。
745 :
オリンピック予選スラム(兵庫県) :2013/08/02(金) 10:41:29.30 ID:oZjuEwSX0
746 :
逆落とし(東日本) :2013/08/02(金) 10:45:24.08 ID:xQD/vWRQ0
ほらなードイツも激おこだろう このネタは全世界のタブーなんだから
747 :
ボ ラギノール(千葉県) :2013/08/02(金) 10:45:44.80 ID:sVIsih+H0
鳩山「そのような意味で申し上げたのではない」 ネトウヨ「ふざけんな!てめーの発言で日本の国益を損なってんだよ!」 麻生「そのような意味で申し上げたのではない」 ネトウヨ「そうだそうだ!全部売国奴やマスゴミの陰謀!麻生さんは悪くない!」 なぜなのか
748 :
雪崩式ブレーンバスター(東日本) :2013/08/02(金) 10:46:26.65 ID:129P0kYCP
これでどんな金かけてアピールしても東京オリンピックは無理ですね
>>745 周りも笑ってるし、真面目な話の中に小粋なジョークを混ぜたつもりだったんかね
冷静な議論の元でって意味の話だったかと思うけど
ナチスの話はいらんかったな、ついでに韓国や中国が騒ぐからってのもいらんかったな
750 :
不知火(やわらか銀行) :2013/08/02(金) 10:47:47.95 ID:QC+5I/Yb0
発言の一文だけ捕らえると擁護に聞こえるけど、逆の意図を持ったジョークなんだけどね。
751 :
スパイダージャーマン(東京都) :2013/08/02(金) 10:51:07.53 ID:qvjXONeq0
これはもう朝鮮半島にヒトラー像をたてるしかあるまい。
752 :
ヒップアタック(東日本) :2013/08/02(金) 10:51:30.56 ID:KJRVR+leO
日本にもユダヤ教徒はいるだろうし永住外国人もいるだろ そういう人からしたらジョークでわはははですまない問題なんじゃねーの 副総理だからオリンピック候補地として世界的に見られてるのも考えないと
753 :
ドラゴンスープレックス(愛知県) :2013/08/02(金) 10:54:03.27 ID:LAEw5+5Y0
麻生が本気でナチを擁護するわけないでしょ みんなしてちょっと揚げ足取りすぎ 彼は単に言葉が不自由なんだよ
ナチスの台頭は、人類的な民主主義の敗北だと認識しているくらいはあるのかと思っていたが 麻生にそれを期待するのは間違っていたということだな あんま歴史の話とか難しい話はしないようにしたほうがいいよ 自分の実力を知るべきだろう。
755 :
頭突き(佐賀県) :2013/08/02(金) 10:56:11.44 ID:8+JEK9R20
>>745 どう聞いても
マスコミが騒ぐのがいかん→バレないようにやろう
というもの以上の意図は汲み取れないんだけど、今まで『反面教師』で擁護してた人はどうなるのコレ
756 :
ヒップアタック(鹿児島県) :2013/08/02(金) 10:56:19.23 ID:EYeqWCgt0
どう見ても翻訳が無能
757 :
オリンピック予選スラム(兵庫県) :2013/08/02(金) 10:58:40.14 ID:oZjuEwSX0
いや会場で笑いおきてるのが完全AUTOだろ 反面教師説なんて完全に嘘ってバレちゃった
758 :
ヒップアタック(鹿児島県) :2013/08/02(金) 11:01:17.92 ID:EYeqWCgt0
>>745 マスコミがこの下らない冗談で騒がなければ冗談で済んだとは思った
759 :
張り手(東京都) :2013/08/02(金) 11:02:24.77 ID:bg/ch0ke0
麻生もゆとりもそうだけど民主主義の位置づけをなんも理解してないよな 民主主義は効率的でも機能的でもないし最高の制度でもなんでもない 構成員全体が一番不利益を蒙りにくい制度だってことだ 次善で迂遠だけど文明国が採用するのはそういう理由だ 独裁・強権システムのほうがスピーディーで機能的なのは当たり前 でも失敗したときのマイナスが余りにでかすぎるってこと そしてそれは歴史が証明している 民主主義は決して護持するものでも不磨の大典でもない より害が少ないってだけ ただしそれ以外に選択肢はない
761 :
セントーン(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 11:04:27.64 ID:Jfib7vZpO
マスコミは何がしたいの〜。 鵜呑みにして、国民が麻生に激怒すると思っるのかね?
「ナチスの手口を反面教師とする」
戦争責任を総てナチスのせいにしちゃって、 知らんぷり決め込んでいるドイツに未来はないわ。 ポーランド侵攻までのヒトラーの施政は、評価されて良い。
764 :
ドラゴンスープレックス(愛知県) :2013/08/02(金) 11:05:35.52 ID:LAEw5+5Y0
マスコミ=在日=日本を孤立させたい
>>747 立場や言ってる場所のデカさが全く違うよねw
今回のは内輪向けの講演会だろw
766 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 11:08:48.12 ID:fxnjD3WQ0
こんなのめちゃくちゃだ。 マスコミは日本を死体にしたいのか? きちんと訂正記事書くべきだ。 それをきちんとした新聞を自分は評価するし購読する。 テレビだってそのチャンネルしか見ないよ。 海外のマスコミも朝日とかソースにネタ書くなよ。狂ってるよ。
767 :
キドクラッチ(香川県) :2013/08/02(金) 11:10:03.00 ID:sSIo7yZj0
>>759 安倍に髭がつくとあれに似てる
先んじて「剃らす」ため麻生さんはわざとやってるそぶりがある
768 :
マスク剥ぎ(東京都) :2013/08/02(金) 11:10:21.69 ID:c5J6GCVd0
>>1 俺個人は毎日新聞を普通の新聞社とは
全く思ってない
俺と同じ感覚の人は多いのでは?
その証拠に部数は一向に伸びない。
ドイツは卑怯 悪いことをしといて「おれは悪くない、この手が悪い」と同じ
770 :
張り手(東京都) :2013/08/02(金) 11:15:36.02 ID:bg/ch0ke0
相変わらず「いいこともした」バカが沸いてるが 本質はそこじゃねーんだよ 独裁は機能的で効率的なシステムなのは当たり前 従って途中でいくらでも善政を行う ただし最終的に必ず構成員を分断し殺し不利益のただ中に落とし込む 仕組み上と人間の性質上そうなる そんな途中途中の部分最適を求めるよりは全体の幸福を追求しましょうってのが民主主義 ちったあ歴史に思いを馳せろよってのはそういうこと
ナチスよりキリスト教の方が比べ物にならないくらい人殺してるのにナチスナチスきめえんだよ ナチス最大の罪はゴキブリ糞ユダヤ共にヌルい扱いした事だわ
>>747 まさにそれ
ネトウヨのダブスタが気持ち悪い
773 :
クロスヒールホールド(福岡県) :2013/08/02(金) 11:18:19.16 ID:YfFrJ/710
ブラックユーモアにしても、麻生は軽口がすぎる 相手に攻撃を与える隙を作るな、危機管理が欠如してるといわれても 仕方がないだろ
774 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 11:19:02.85 ID:fxnjD3WQ0
全く気違いレベルの主張でも、大きな声出してりゃ真実になるっていう 風潮が情けない。 韓国、中国、ユダヤ人も?そんで日本のマスゴミか。 麻生は絶対やめちゃダメだ。
775 :
ヒップアタック(鹿児島県) :2013/08/02(金) 11:19:48.44 ID:EYeqWCgt0
文盲様には麻生がナチス最高日本も独裁政治にしようぜ!とか言ってるように見えてしまってるのだろうか
>>770 >最終的に必ず構成員を分断し殺し
そうとは限りませんが。
>>769 そして韓国は、何かあるとドイツを見習えという
>>747 マスコミのオモチャなんだよ
ネトウヨは
>>730 の言う通り
みんなあいつらのせいってことにしようって、日本の軍が悪いってのと似てる
アウディ、VWグループはあのポルシェ一族の会社なのにな
780 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 11:32:06.71 ID:nhlhUTpw0
781 :
ハイキック(福岡県) :2013/08/02(金) 11:36:23.24 ID:0/FfypQA0
ユダヤは自分達が虐殺されたの一回だけじゃないって知ってるのか? 何でか考えた事あるのか?
783 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 11:40:53.00 ID:fxnjD3WQ0
全文読んできた。 ナチスが台頭してきてドイツが熱狂の渦に飲まれている最中、 いつの間にか憲法は変わっていた。 だから、その手口を(危険なんだと)学んだらどうかね。 静かに国民も熟考すべき。 喧騒の中でするべきじゃない。 このようにしか読めない。 これっておかしい?
784 :
アトミックドロップ(東京都) :2013/08/02(金) 11:41:16.31 ID:jz+GfPAh0
麻生発言はナチスを反面教師にするって話だろ。 報道は、意味が180度違う。
785 :
オリンピック予選スラム(兵庫県) :2013/08/02(金) 11:42:18.99 ID:oZjuEwSX0
>>783 じゃあなんで反面教師として教訓にしましょう、で会場に笑いがおきたの?
全員アスペなの?
>>6 騒動を起こす乗ってユダヤ系ドイツ人なんだろw
やり口が在日と同じだ
ユダヤとドイツに叩かれるとか面白すぎる
>>754 「ナチスの台頭は、人類的な民主主義の敗北」というのは理解してるっぽいけど、自分たちがそれをやるのはセーフと思ってる
無自覚なナチっぷりでやばい
789 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 11:46:50.43 ID:fxnjD3WQ0
>>785 会場の笑いって、
それこそ麻生自信とは全く関係ない話でしょうがよ。
791 :
ドラゴンスクリュー(東日本) :2013/08/02(金) 11:50:32.14 ID:gvAKXYU90
>>789 文盲ウヨ以外はブラックジョークだと認識したという話
792 :
ダイビングヘッドバット(兵庫県) :2013/08/02(金) 11:50:41.19 ID:caCfXhu70
1日おいて読み返してみて ナチを見習えって趣旨じゃないことは理解はできたけど、 歴史認識がめちゃめちゃやし、 無意識なんだろうが民主主義は否定してるし それはそれで問題なんだよなぁ
793 :
オリンピック予選スラム(兵庫県) :2013/08/02(金) 11:51:08.13 ID:oZjuEwSX0
>>789 少なくとも会場は「ナチスみたいに気付かれないで憲法変えようぜ」って
ジョーク的なものとして受け取ったわけだよね それで笑いが起きたと
で国内も海外のマスコミもそのように解釈して報道したと
じゃあマスコミは非難されるようなこと何もしてないじゃん…
会場すらそう受け取ってるのに偏向だの捏造だの言うのはおかしいだろ
講演を文字におこしただけじゃん
文字におこされただけで誤解を招くような講演するほうが政治家として無能だろ
794 :
ファルコンアロー(東日本) :2013/08/02(金) 11:51:54.69 ID:QfRu4Atn0
795 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 11:53:27.59 ID:fxnjD3WQ0
>>785 でもな、全ての人がそうだとは限らんが、
「手口に学ぶ」みたいな表現が面白くて笑った連中はいたと思うよ。
「学ぶ」っていう言葉に内省的・反面教師的なニュアンスを持っているのは
日本特有なのかな?
全く手本にして同じように実行するって意味でしか理解できないのかな、
外国人は。朝日はまあ、そうなんだろう?
でも朝日解釈なら、それこそ文脈的におかしいだろ?
麻生は静かにじっくり考えろって言ってるんだから。
何度もごめんな。
796 :
キドクラッチ(香川県) :2013/08/02(金) 11:56:27.17 ID:sSIo7yZj0
朝日新聞や毎日新聞は、スペイン系統で ユダヤでもドイツでも無い 日本とアメリカをたたければなんでもよい そのうえでEUだけがよくなればいい自己中心的中華思想 この記事はドイツ民意を反映していない
「手口」のニュアンスを理解できない残念な人が多いけれど 今まで学校で何を学んできたの???
798 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 12:02:36.06 ID:fxnjD3WQ0
>>793 >ナチスみたいに気付かれないで憲法変えようぜ
いや、だからその真逆の意味でしょ?
気づかれないうちに、じゃなくて
みんなで冷静になって考えろってことでしょ。
マスコミギャーギャー騒ぐな、と。
799 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 12:05:41.28 ID:QrELzCnUO
ドイツが昔悪さをしました ↓ ネタにされました ↓ ドイツ激怒 っておかしくね? 悪いのはドイツなんだろ? その節は迷惑をばとか言うのが普通だろ
800 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 12:05:53.31 ID:fxnjD3WQ0
>>793 すまん、会場はそうだったって話だな。
でもマスコミが(少なくとも文字にまでしたマスコミが)
ミスリードしてるのは明らかに故意だと思うぞ。
ナチスが悪いで戦争責任から逃げたドイツが言うと説得力があるな 自分たちを正当化するためにはなんでもするのさ
802 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 12:07:29.35 ID:nhlhUTpw0
バカサヨマスゴミがギーギー騒ぐんでまともな議論が出来ない しゃーねーからナチでも見習うしかねーか?www って思いっきりdisってみたらバカどもが爆釣れw
803 :
キドクラッチ(香川県) :2013/08/02(金) 12:08:05.45 ID:sSIo7yZj0
>>797 trickかmethodかどっちを言っているの?
804 :
オリンピック予選スラム(兵庫県) :2013/08/02(金) 12:08:14.81 ID:oZjuEwSX0
>>798 改憲についてマスコミに騒ぐなって言うのがまずわからんけど
反面教師的な意味の教示だとしたら会場は笑わないよねって言ってんの
会場内にすら発言の意図が伝わってないのに
マスコミに偏向だの言う資格ないでしょ
ヒトラーはオーストリア人……という定番の突っ込みは置いておいて
>>798 書き起こし見てテープも聞いたが真逆の意味には聞こえなかったなw
「誰も知らないうちに」変えられた憲法の手口学ぼうって言ってちゃね
悪趣味な身内ジョークだったと思うが(会場で笑いが起こってたし)
最悪のセンスだし、現役閣僚なのに言っていいことと悪いことの区別もつかんのな
それからナチの政策について肯定すると批判されるのは
それは悪しき非民主的手続によるものだと理解されるからだよ
間違った手段による結果は肯定されるべきではないってこと
植民地のインフラ整備しても宗主国側が「インフラを整備してやった」と言えば
旧植民地側から猛反発くらうのと同じ
後者の場合は植民地側が言うのは問題ないんだけどね
806 :
クロスヒールホールド(東日本) :2013/08/02(金) 12:09:07.12 ID:xRL5e13A0
【イソさんの怖いところ】
ISO 26000 / JIS Z 26000 は、
社会的責任規定を規格化した「ルールを守れ」という国際ルール。
ISO 26000 は、番組に対してではなくテレビ局に対して適用される。
問題番組を出したら局そのものに資金提供ができない。タイアップの映画やイベントも同様。
違法行為や違法行為を行っている企業に対して、企業は資金提供できない。
容認や継続をすれば、その企業も不適格企業となる。
「その番組には関わってない」「どの番組のスポンサーをするか選べない」が言い訳にならない。
違法行為の管理監督は「社長や執行役員などによる 直轄案件(一般の意見が直接役員に届く) 」。
コーポレート・ガバナンスに関する役員会などにかけると同時にIRなどを通じて公表し、
再発防止策をとらなくてはならない。
これをやらないと国際的な取引の場から外される。
・窓口に来たらすぐ役員に上げなくちゃいけないというルールになっている。
・これに関する重要な決定事項は、役員会にかけると同時に、企業は公表しなくちゃいけない
・それと同時に、対策を打って、再発防止処置を明示しなくてはいけない
・これをやらないと、国際的な取引の輪から外される
※ただし集団で行うと威力業務妨害になりますので、各自の意思で思った事を伝えて下さい。
参考)マスコミの偏向報道や印象操作を見かけたらするべき事【 ISO 26000 / JIS Z 26000 】
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n129729
807 :
ローリングソバット(岡山県) :2013/08/02(金) 12:09:26.41 ID:nZuz3wkS0
808 :
キドクラッチ(香川県) :2013/08/02(金) 12:09:35.98 ID:sSIo7yZj0
悪人に限って綺麗で、ユダヤ人にかぎって空豆みたいな顔になってるのが許せんのは解るが
809 :
フォーク攻撃(茸) :2013/08/02(金) 12:10:20.81 ID:JmkQ2aqE0
810 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 12:12:29.94 ID:nhlhUTpw0
ナチ方式に頼りたくなるほどマスゴミブサヨが糞だて意味で言ってるじゃんw
811 :
キングコングラリアット(新潟・東北) :2013/08/02(金) 12:12:39.48 ID:M+XL66X5O
誤報にペナルティ付けろよ
812 :
オリンピック予選スラム(兵庫県) :2013/08/02(金) 12:13:43.37 ID:oZjuEwSX0
>>810 うん じゃあ今国内外から受けてる批判は真っ当なものだな
仮にも副総理なんだから、もうちょっと考えてから喋ればいいのに その辺の配慮のなさは、やっぱ上に立つ人間じゃないって感じだな
814 :
バーニングハンマー(芋) :2013/08/02(金) 12:14:37.50 ID:dQpvQwSU0
すごいな、日本マスコミ 超計画通りじゃん この流れで旭日旗のネガキャンされたら一発だな
>>810 あの発言がそういう意図ならもう国際的に麻生っていう政治家は終わりだね
G20までに辞職しないと話が終わらんくなる
ナチスの手法=民主主義の否定だしな
G8での立場がなくなる
仮にも首相経験も外相経験もある政治家がこんな国際感覚だとは情けない
816 :
張り手(東京都) :2013/08/02(金) 12:16:19.34 ID:bg/ch0ke0
麻生が言ったのは趣味の悪いブラックジョークだわな でも世界的にというか国際政治上ではまずありえない題材 なんでここに放り込んでくる必要があるのかさっぱりだわ ジリノフスキーやチャベスみたいな根っこから反欧米・反西洋主義 なのを信条としてるならわかるが
817 :
キングコングニードロップ(福岡県) :2013/08/02(金) 12:17:58.01 ID:hIVzR4cN0
麻生は自分の無能を棚に上げてマスコミ批判とか朝鮮人並みの責任転嫁だな こっそり改憲してごっそり利権で丸儲けしたいんだろうが 他の自民議員にはいい迷惑だぜ
818 :
ストマッククロー(千葉県) :2013/08/02(金) 12:18:22.11 ID:17PZD5zO0
さんざんナチスをdisったあとだからバランスとっちまったんだろ。バランス取り文化の日本人にゃよくある。
819 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 12:18:38.71 ID:nhlhUTpw0
>>815 は?頭おかしいのか?
アイロニーを理解できないほど馬鹿なのかw
橋下発言の報道と同じ手法w この国のマスメディアおわっとる
これで特亜とその下部組織が、偽湯というとんでもなくやばい連中に平気で喧嘩を売る頭の足りない連中だと証明されましたな。 そういや読売のお偉いさんももう随分お年の方が多いよね…。
822 :
稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/08/02(金) 12:23:55.17 ID:onVxF7wz0
マスゴミの言葉狩りにつられる民度。 まさにチョンの憧れの的www
825 :
ジャストフェイスロック(愛媛県) :2013/08/02(金) 12:26:00.49 ID:8GdVNjv00 BE:13896735-BRZ(10001)
お前ら凡民には掌握しかねると思うが、
事実は実に単純で、ドイツ民衆は記事に怒りを示している、それだけだ。
マスコミが過度に放送するからテレビしかみない層は麻生がナチス賛美したと短絡に捉える馬鹿がでるだろう 改憲派の自民にとって麻生の発言は長期的に考えると不利益になる
827 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 12:32:09.33 ID:nhlhUTpw0
>>825 ジョークをマジ発言のようにテキスト起しして配信したマスゴミの責任だな
結果的に中韓とも欧州とも話をするふいんきじゃなくなって、金出さなくてすむかな? ギリシャがおかわりの準備始めたらしいし。
829 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 12:33:25.00 ID:nhlhUTpw0
つかドイツ人に洒落は通じないかw
830 :
雪崩式ブレーンバスター(福島県) :2013/08/02(金) 12:34:38.67 ID:ygXinMlSP
あさはかなり…
832 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 12:34:55.51 ID:fxnjD3WQ0
読売もこっそり解釈変えてるじゃん。 さすがにやりすぎだと思ったからでしょ? 最初の記事が故意じゃないなら、書いた奴は辞めたほうがいいし、 故意に発言内容をねじ曲げたなら、麻生に責任はないよね。 どちらにしても醜態を晒しているのはマスゴミ。 世界へ波及、って思わぬ反響でさすがに罪悪感でも感じたんじゃない? 賢いくせにプライドが無いなんて情けないな。
833 :
フォーク攻撃(茸) :2013/08/02(金) 12:36:16.38 ID:JmkQ2aqE0
俺は音声聞いて読売や他の新聞社の解釈で正しいと思ったよw むしろ麻生の撤回発言時の言い訳はかなり無理があるんじゃないかなとw
ネトウヨ「いや、冗談だし…それくらいわかれよ」 いじめっこ「いや、遊びだし…それくらいわかれよ」
836 :
アトミックドロップ(関東・東海) :2013/08/02(金) 12:37:26.42 ID:K0ne8EZgO
そもそもナチスに政権を取らせたドイツが文句いう筋合いにない
>>819 外国で原爆をネタにされるたびにマジギレしている日本人が
そんなこと言って許してもらえるとでも?w
ダブルスタすぎるわ
そもそもアイロニーと言いつつ大前提であるワイマール憲法の知識が間違っているから
まったく笑えないし
歴史を知っている外国人には意味不明だろw
そらドイツも激おこだわ
マスコミはこれで完全に信頼を失ったな
839 :
フォーク攻撃(茸) :2013/08/02(金) 12:38:00.24 ID:JmkQ2aqE0
841 :
アンクルホールド(西日本) :2013/08/02(金) 12:39:15.08 ID:z0+2F+p0O
ブラックジョークってのは本音をちょっと入れるから意味があるんだろ 実際その場にいた奴らにはウケていた あとから真意じゃないなんて言ってもだめだよ
842 :
キングコングニードロップ(福岡県) :2013/08/02(金) 12:41:09.41 ID:hIVzR4cN0
麻生に自由にしゃべらせてたらイスラムやらキリスト教徒やらアルカイダやら みんな敵に回して世界中から命を狙われる国になるぞ!w
843 :
稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/08/02(金) 12:41:11.06 ID:onVxF7wz0
被害者の気持ちがいつもおいてけぼりなんだよ ヒロシマや東日本大震災ネタにされたらどう思うよ? レイプされた女性にレイプのブラックジョークとか言ってみ
844 :
フルネルソンスープレックス(家) :2013/08/02(金) 12:42:16.93 ID:nhlhUTpw0
>>837 絶対にあり得ない民主的手続きの放棄、つまり悪魔の手を借りたくなるほど
日本のサヨマスゴミは民主的意思決定を阻害してるって言ってるんだよw
まあ、センスのない奴にジョークの類を理解するのは無理なんだろね
>>837 ワイマール憲法とナチスの誕生の経緯わかってる人なら
そんな間違った解釈はしない
846 :
稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/08/02(金) 12:43:18.62 ID:onVxF7wz0
レイプネタで笑えるのは 下品な吉本芸人どもくらいだ
ナチス憲法なんて間違った解釈してたのは他でもない麻生なんだけどなw
>>837 日本人が原爆ジョークにマジギレしても、それに対して誰も謝罪しないじゃん。
自分たちも謝罪しないのに、他人のジョークにマジギレして謝罪要求するなんてダブルスタンダードだろ。
849 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 12:46:59.49 ID:fxnjD3WQ0
憲法の解釈って具体的にどう違うの? 全権委任法の話をしてるんじゃないのか?
850 :
稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/08/02(金) 12:47:44.89 ID:onVxF7wz0
広島の原爆記念館には 核兵器がなくなるまで消えない灯篭の灯火があるのだが それを外人が見て 「永遠に消えないだろうねw燃料が枯渇するまでは」とブラックジョークを言い放つ それを聞いた原爆犠牲者は悔しさのあまりひたすら泣いてたよ
ドイツ国民はナチスに騙されたわけじゃない でも、憲法が無力化されることは防げなかった 日本だって同じようなことが起きてたよね 美濃部の天皇機関説とかも封じられたし
>>849 麻生に聞けよ、誰も気づかないうちに変わってたんだから、とはっきり言ってる
853 :
チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 12:51:54.39 ID:sOeyrtWF0
今回の件でむしろナチスが好きになったわ。
854 :
ニールキック(大阪府) :2013/08/02(金) 12:52:17.18 ID:iC/oA0+n0
もともと慰安婦問題も自民党の荒舩清十郎の放言が発端 政治家の放言で求心力を得るパターンはいい加減にしないと国益を損じ続けるだけだぞ 一罰百戒にすべき 議員辞職でもいいくらい
855 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 12:52:25.62 ID:fxnjD3WQ0
>>848 悪かったなら相手がどうたら関係なく謝りゃいいんだよ。
相手が悪いからこっちも悪くするってそんなん韓国レヴェルじゃん。
ただ今回は麻生は別に悪く無いだろ。そんなこと言ってないのに
「あいつ、ナチス最高!って言ってました!」
ってユダヤ先輩にチクったマスコミがお詫びと訂正するべきだろ。
856 :
ジャンピングDDT(西日本) :2013/08/02(金) 13:09:05.07 ID:KHHvb7xx0
泥棒の”手口”を学んで、失敗が無いように対策するんだけだろ 今回の場合、落ち着いて冷静さを求めている
>>852 「一票の格差は違憲状態」と、同じことが
ワイマール憲法下で全権委任法が通った後におきたってこと
858 :
張り手(東京都) :2013/08/02(金) 13:15:17.16 ID:bg/ch0ke0
誰が騒ごうが 大騒ぎになろうが 相手が反論し妨害しようが <自分が正しいと思うこと>を主張して賛意を求めるのが民主主義 「騒がしいからできない」ってのはただのいいわけ 自分が通したいモノが通らないから癇癪を起こしてるだけ できないことを「相手のせい」にしてるだけなのさ
859 :
ファルコンアロー(兵庫県) :2013/08/02(金) 13:17:42.04 ID:tbQckaYa0
知りましぇーーーん
860 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 13:18:31.95 ID:fxnjD3WQ0
>>857 麻生の言ういつの間にか変えられてたっていうのが、
その全権委任法ってことでいいんだよな?
憲法の解釈がそもそも間違ってるって言ってる奴は
どこが違うか教えてくれよ。
>>860 ワイマール憲法第48条
「公共の秩序と安全」が危険にさらされ、国家が憲法の義務を履行できなくなった場合は、
大統領は軍の支援の下に執行を強行することができる
全権委任法、正しくは「民族および国家の危難を除去するための法律」をその後濫用したってこと
862 :
イス攻撃(四国地方) :2013/08/02(金) 13:32:07.42 ID:e2qf5+2/O
麻生擁護してる人は震災や原爆絡みのブラックジョークがされても日本側から反発するのは有り得ないと思ってるんだな
863 :
ストレッチプラム(愛知県) :2013/08/02(金) 13:37:23.77 ID:fxnjD3WQ0
>>862 今回のはブラックジョークじゃないからな。
至極真っ当にナチス政権下の轍を踏むべきではない、と主張しているだけだ。
仕事いってこよ。
864 :
ときめきメモリアル(石川県) :2013/08/02(金) 13:38:52.60 ID:Y/7beQLJ0
そもそもヒトラーやナチスに政権取らせたのはお前らじゃん、と小一時間・・・
865 :
リバースネックブリーカー(兵庫県) :2013/08/02(金) 13:39:26.53 ID:0XtOf2lk0
麻生が馬鹿なのを知ってるのかね?
>>850 それはジョークじゃなくて「現実的な憶測」だろ。
あるいは非現実的な願望を抱いている人たちへの皮肉だろ。
核兵器が無くなるとしたら、核兵器をはるかにしのぐ強力な兵器が出現した場合くらいだよ。
鉄砲が登場して戦場から弓矢が消えたように。
戦車や自動車が登場して戦場から馬が消えたように。
当時のナチは野党勢力の強引な排除を行った上で全権委任の流れに持っていったからな 騒がず静かな環境で改憲を議論、の引用としても間違ってる
>>868 引用された意味をそもそも間違って解釈してる
870 :
張り手(大阪府) :2013/08/02(金) 13:52:42.63 ID:8WJ8ccT70
あーあ、ドイツまで怒らせちゃった しーらない しーらない
871 :
不知火(家) :2013/08/02(金) 13:54:45.78 ID:7JGDFI8y0
>>771 こちらは麻生さんがキリスト教徒だということを知らない、果てはナチズムがキリスト教右派だということを知らない、
というところまでを含めてのアクロバティック・ブラックジョークですか?
ドイツが怒ってるのは民主的な方法でナチスなんてキチガイに政権を与えた黒歴史を穿り返されたからだろ。 ノリノリでナチスの独裁を望んだくせにナチスが全部悪いとか言って他人の振りしてるドイツ人なんか怒らせてOK
全部ナチスの所為にしてるドイツにも言い分はあるだろうけど ナチスを選挙で選んだのはドイツ国民で、それが少数派を上回ったから 民主主義も抑止力にならないし怖い制度だよ 憲法だって抑止力にならない
874 :
ときめきメモリアル(石川県) :2013/08/02(金) 14:00:16.68 ID:Y/7beQLJ0
臭いものに蓋は日本のお家芸かとおもいきや ここまで過敏だと余程都合悪いんだな、ナチスの件は
875 :
アンクルホールド(茸) :2013/08/02(金) 14:09:50.89 ID:oyn5GD/T0
ドイツ人て馬鹿なんだな
877 :
ドラゴンスクリュー(茸) :2013/08/02(金) 14:25:40.69 ID:RtfnZ7d40
878 :
ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/02(金) 14:28:14.96 ID:ZVKYrBNY0
で、民放はすべて麻生関連ニュースを一切報道しなかったわけだけど 不思議だね 朝日新聞じゃ一面トップなのに どうしてテレビ報道では完全スルーなの?ねえ、朝日さんどうして?
マスゴミが二匹目のどじょうを狙ってんのか 二度は通用しないからな
880 :
バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 14:32:59.54 ID:elWm4qC20
>>878 朝日は知らんが、朝のミノの番組(どこの局か知らん)では、麻生のニュースをやってたぞ。
なんか知らないけど、なぜかミノは「ナチスドイツではこういう手口を使ったことを学べ」という
趣旨にも受け取れると擁護っぽい発言をしていたぞ。
コメンテーターのトッチャンボーヤはミノに反論してたけど。
なぜミノが自民を擁護?アレ?っと思ったからよく覚えてる。
882 :
ムーンサルトプレス(福岡県) :2013/08/02(金) 14:44:46.17 ID:/X7sbuZi0
大本営発表の時から全く変わっていないな 戦争になったら第二次大戦の時みたいに政府のいいなりの報道をするんだろうな
883 :
バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区) :2013/08/02(金) 14:48:48.00 ID:elWm4qC20
885 :
ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) :2013/08/02(金) 15:11:31.21 ID:ZVKYrBNY0
886 :
スパイダージャーマン(福岡県) :2013/08/02(金) 15:18:36.78 ID:X+Z8U29J0
日本語の達人を自負する輩がいると聞いて来ました
887 :
雪崩式ブレーンバスター(東日本) :2013/08/02(金) 15:27:57.88 ID:129P0kYCP
NHKでもやってたな
888 :
ドラゴンスクリュー(茸) :2013/08/02(金) 15:28:36.42 ID:RtfnZ7d40
890 :
雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) :2013/08/02(金) 15:39:34.37 ID:fO8EwHm6P
結局さ、論旨がマスゴミ批判だから マスゴミが改変してでもやり込めてやろうとしてるって事だろ?
891 :
超竜ボム(栃木県) :2013/08/02(金) 15:42:51.25 ID:P5TBQX+X0
>>889 あらら、見事にナチスのやり方を肯定しちゃってるw
>>873 実際に当時はドイツの一般人がナチスに密告して、同国人である
ユダヤ系やスラブ系や重病人を強制収容させ虐殺させたりしていた
のだから(密告しないとゲシュタポに逮捕されるから、まあ
やむをえなかったのだが)、一般ドイツ人の責任は間違いなくある。
しかしそれを認めると、
戦後ドイツ人の多くが精神病になり国が立ちなおれないとの恐れで、
戦後政府はナチスに全責任をかぶせた。これもやむをえない。
ナチスは最初は世論の支持を得られなかったが、後の総選挙で六百四十万票以上をとって政権を掌握した。
その背後にはドイツのユンカー層や大企業経営者たちがいて、
「たかがオーストリア生まれの伍長上がりなど、うまく使って、
そのうち使い捨てれば大丈夫」とタカを括っていた。それが大間違いだったと、
ウィリー・ブラントは書いている。
894 :
チェーン攻撃(青森県) :2013/08/02(金) 15:56:22.51 ID:KMWo6s930
>>889 まともな事言ってるのに、まとめに入ったあたりから「ん?」ってなるよなぁ
何で手口だのこんな言い方したんだろ
895 :
ドラゴンスクリュー(茸) :2013/08/02(金) 15:57:04.38 ID:RtfnZ7d40
896 :
パロスペシャル(滋賀県) :2013/08/02(金) 16:14:28.06 ID:hZxb894T0
麻生はもう政治家辞めろよ
897 :
パロスペシャル(滋賀県) :2013/08/02(金) 16:20:04.57 ID:hZxb894T0
>>889 民主主義なんだから政治家が何をやっているのか知る権利はあるだろ
元総理大臣で現役の大臣がここまで危険な思想をしてたなんて、今回はユダヤ人側が正論だと思うわ
【“ナチス発言”海外反応】「ホントに言ったの?」「メディアの捻じ曲げじゃん」
Taro Aso, Japan's Deputy Prime Minister, Says Tokyo Could Learn From Nazis' Tactics
http://www.huffingtonpost.com/2013/07/31/taro-aso-nazis-japan_n_3682801.html regaray
メディアが引用の仕方を間違えてる。
適切な引用のしかたはこう。
「ワイマール憲法は、気付く間もなくナチス憲法に置き換えられてしまった。我々も彼らのやり方に対して(反面教師として)学ぶべきでは?」
結局、皮肉ったって事です。
jburke6000
「翻訳の間違いかな・・・?」って思ってた。
アジアの言語から英語への誤訳って頻繁に見かけるんだけど、それがとっても不可解。
私には、彼が「ナチスを推奨した」なんて信じられない。
regaray
日本のプレスはアンチAso、アンチAbe。
彼等を引き摺り下ろすための機会を常に狙ってる。
日本のメディアの記事は、コレを念頭に置いた上で読まないといけない。
matanne
日本のKyodoって言う新聞が、Asoの発言を完全に捻じ曲げて世界中に報道したんだよ。
日本は、自国に対して反対の立場を取る新聞社が多いんだ。
幸い、最近の我々は「誰が嘘つきか」って事を理解してるんだけどね。
インターネットのおかげです!
BraveYusuf
彼は、何も間違った事は言ってないよ。
重要な意義が有るし、素晴らしい問題提起をしてる。
>>891 ナチスのやった自国の滅ぼし方を学ぶんじゃね?
900 :
サッカーボールキック(芋) :2013/08/02(金) 16:38:54.27 ID:CTRaWMzj0
渡邉哲也氏よりの情報 【ISO 26000】を利用する 以下コピペ 渡邉哲也@daitojimari 麻生発言 恣意的解釈 意図的誤要約 これユダヤ人への差別助長行為につながります。 この部分を突かれたらメディア 広告主いなくなってしまいますよ。 第二のマルコポーロ事件になる。 ですから、誤訳や誤解釈に対しては、御社はユダヤ人への差別助長を容認するのか と質問すれば良い。 渡邉哲也@daitojimari メディアに対して、御社の方針として『ユダヤ人差別を助長する行為を容認するのか?』 と質問すれば良い コンプラ問題RT @gusinraisan: @daitojimari あの件ですが、 意図的誤読で批判してる連中、後日、ユダヤ系団体から激しい非難くらうことになるんじゃないでしょうか 渡邉哲也@daitojimari 麻生発言に関する恣意的誤要約 ユダヤ人への差別助長行為 となる可能性が高い この点に関して、メディアのコンプライアンス部門に ユダヤ人差別助長は御社の方針ですか と質問すれば、重要なコンプラ案件となり、報道は止まるでしょう。 スポンサーいなくなってしまう。誰でもできる 渡邉哲也@daitojimari 数十人動いただけで、、大変なことになると思います。RT @anikijan: @daitojimari やりましょう。
安倍総理は自らの両足を引っ張る麻生とワタミ会長を好き好んで引き入れるドMなのか?
902 :
リキラリアット(福岡県) :2013/08/02(金) 16:59:23.32 ID:JFbQekVX0
財閥の上流階級の出身なんだからナチスの選民思想に憧れるのは当然だな
903 :
ボマイェ(兵庫県) :2013/08/02(金) 17:00:34.74 ID:pIxkEJIu0
「ドイツ」の気に触ったのはナチス擁護ではなく、「全てナチスが悪かった。ドイツも被害者」という 立場を否定するこの部分じゃないのか? 「・・・ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。・・・」
905 :
16文キック(東日本) :2013/08/02(金) 17:08:22.34 ID:a7Iv+9yG0
わが闘争を読めないようにしている独逸に 歴史を語る資格ないだろ ケツの穴洗って出直せ!
906 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 17:10:55.43 ID:jPttVhT/O
・ジョーク派 ・反面教師派 ・曲解派 麻生擁護にはこの三派がある。 ・ジョーク派は主に、マスコミがうるさいからコッソリやるか、なんちゃってジョークだよジョーク(HAHHA)。 ・反面教師派は、「手口」って悪いニュアンスだろ、だからあれは対策のために悪党の手口を学ぼうって意味。 ・曲解派は、「騒がしい」とはナチス当時のドイツのことを指している、反省して日本国民は「静かに」やろう、という意味。 ・そもそもジョークなら何を言ってもいいわけじゃなく、特に立場を考えるなら尚更不適切(ナチスに学ぼう、民主主義を手玉に取ろう、両方の意味で)。 ・文脈から手口の内容は「気づかないうちに変わったナチスの方法」、それを学ぼうというのが反面教師としての意味だと、「マスコミは静かにしろ」「国民静かにしろ」と整合しない。 ・発言中ではマスコミが取り沙汰することを「騒がしい」としている、ナチス=「騒がしい」ならマスコミをナチスになぞらえてる。 しかしそれなら「国民が気づかないうちにやる」というのがナチスの手口でもありマスコミのやり口でもあるということになり、今度はマスコミが「静か」であることになり整合しない。 麻生認識は、マスコミ=「騒がしい」・ナチス=「静か」、でないと論旨が支離滅裂。 という具合にそれぞれ不具合が生じるんだが、各派のみなさん反論ある?
こいつラ第一次大戦で負けてるのに性懲りもなくナチスだからな ぜんぜん反省してないってこと
>>906 誰かのレスをそのまま持ってきちゃってるから
2つ足しちゃってる奴もいるな。
909 :
バズソーキック(東日本) :2013/08/02(金) 17:14:32.20 ID:t5FEBIs4O
>>889 全文読んでも曲解撒き散らすネトウヨは小学校入り直せや
910 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 17:15:46.85 ID:jPttVhT/O
911 :
ボマイェ(兵庫県) :2013/08/02(金) 17:16:09.87 ID:pIxkEJIu0
ドイツが本当に反省しているなら国家社会主義思想を禁止しなくても「我が闘争」を発禁にしなくても ナチス党旗の意匠を禁止しなくても再びドイツが周辺国を侵略するような政治体制を作ることはないだろう それを敢えて禁止しているということは、ドイツ民族そのものに凶悪性が潜んでいるからだろうと思われる
>>1 麻生は日本史もしらない、ドヤ顔で間違った歴史をたとえ話にだしたりする。
阿呆太郎をなめんなよ!
913 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 17:18:21.79 ID:jPttVhT/O
>>908 欠陥解釈を重ねても論理矛盾が増える一方なのにね
914 :
中年'sリフト(家) :2013/08/02(金) 17:20:04.05 ID:gwj54wqs0
>>906 こういうのを片手落ちっていうんだよ。
片方だけの矛盾点をもってくるんじゃなくて両方相対的に考えないと意味が無い ただの揚げ足取り
915 :
ドラゴンスクリュー(茸) :2013/08/02(金) 17:21:15.46 ID:RtfnZ7d40
[ ::━◎]ノ 普通に激おこって読むようになったわ.
917 :
オリンピック予選スラム(広島県) :2013/08/02(金) 17:25:52.13 ID:hzpPECWH0
とにかく突っこまれるような発言はチョンコロが喜ぶだけだから控えろよなあ マフィアかぶれのかっこうしたりネトウヨが調子付かせるからこういうことになる 日本の国益にとっては間違いなくマイナス。こいつ調子に乗りすぎ
918 :
バックドロップホールド(東日本) :2013/08/02(金) 17:29:38.00 ID:cyy6S9u/O
ナチスの手口に学べ=ナチスのやった悪い方法を真似しようぜ、だろ? どこに擁護する余地が有るんだ?
919 :
毒霧(内モンゴル自治区) :2013/08/02(金) 17:31:43.34 ID:lbJPVnUAO
南欧なんかEUに参加して良くなると思って熱狂してたんだぜ。それが不景気で失業者が激増して希望がない。ドイツはナチスから全く学んで無いし同じことを繰り返している。EU内戦は時間の問題だぞ。
920 :
中年'sリフト(家) :2013/08/02(金) 17:32:30.85 ID:gwj54wqs0
保護余地はないね どっちの解釈が正しいにしろ 政治家、特に副首相の発言として軽率極まりない ← これだけは鉄板
>>918 信者に言わせるとブラックジョークになったり、反面教師にしようという意味になったり、皮肉を言っているだけになったりする。
どれが正しいにせよ麻生にまともなコミュニケーション技術は身についておらず、
伝えたいこともろくに伝えられないボンクラ政治家であることがわかる。
922 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 17:36:18.12 ID:jPttVhT/O
>>914 どういうこと?反論あるなら論理的にたのむ
923 :
クロスヒールホールド(北海道) :2013/08/02(金) 17:36:44.07 ID:rYJuN42k0
ネトウヨのasshole擁護がナチスみたいだな
924 :
イス攻撃(四国地方) :2013/08/02(金) 17:37:54.43 ID:e2qf5+2/O
麻生が言いたいのはアホな国民に憲法改正の議論させてもしょうがないからナチスのようにバレないようにこっそり憲法改正するのが良いということ つまり憲法改正には世論無視することがベストとしている
925 :
中年'sリフト(家) :2013/08/02(金) 17:45:52.53 ID:gwj54wqs0
>>922 否定派に矛盾がある=肯定派が正しい じゃない 否定派に矛盾がある≠肯定派が正しい
否定派に矛盾がある→更に肯定派には矛盾がない事を述べないと意味が無い
お前の主張は倫理的じゃないってこと 920みりゃわかるけど 俺は肯定でも否定でもどっちでもいいよ
926 :
ストマッククロー(千葉県) :2013/08/02(金) 17:55:05.01 ID:17PZD5zO0
国民投票を経て改正すんのに世論無視なんて出来るわきゃなかろう。
927 :
魔神風車固め(関東・甲信越) :2013/08/02(金) 17:58:07.51 ID:jPttVhT/O
>>925 >否定派に矛盾がある→更に肯定派には矛盾がない事を述べないと意味が無い
俺の主張は
>>574 で述べてるよ。反論あるなら聞く。っつーか深夜から今朝方まで議論してたから興味あったら見てくれ。
ナチス擁護というよりもナチス賛美w
>>906 なかなかいいまとめ。もうちょっと簡潔にできそうだけど。
この三派が各々全文読めば明らかと言ってるがこれも笑ってしまうな
全文読んでこれだけばらばらの解釈ができちゃうんだから
たぶんこの発言で一番の解釈の争点は(麻生言うところの)ナチス憲法制定過程が
「狂騒の中」行われたのか、「静かな環境」で行われたのかだろうね
おれは音声聞いてジョーク派解釈になったな。で、評価としては「軽率極まりない」と。
おれは沈静化してほしい側だが
あまりいい策はなく、撤回発言で「ナチスを極めて否定的に捉えている」と言ったが、
それで押すしかないと思う
逆に追求側としては、実際の発言(ナチスの手口を学ぼう)に対してひたすら批判するのが良策。
>>906 現代人のついこの間言った言葉なのに、古代人の古文書の解読みたいだな。
青山繁晴がラジオでマスコミが悪いと吼えてたけど
>>906 曲解派だったな。たしか反面教師って言葉も用いてたけど
「あのナチスのやり口を反面教師にして静かに憲法を議論しよう」みたいな感じの解釈
ナチスの過程を騒がしくやってたと解釈してた
932 :
超竜ボム(家) :2013/08/02(金) 18:38:46.79 ID:A0AJCHHF0
ちょっと耳に響きのよい、ワイマール憲法って単語を使ってみたくて 独学したらナチスも出てきただけなんだから もう許してやれよ
野沢那智っす、なんて事を考えたが もうあの方も亡くなってたな もうすぐお盆だ
なんでこんなバカが政治家やってんだよ。 さっすと辞任しろ
もうひとつ重要な焦点は「手口を学ぶ」という部分だな
一部分切り抜きの記事、全文、音声、映像、それぞれでずいぶん印象が異なると 改めて思った。考えれば当然だけどね。音声聞いてやっと解釈固まったもん、今回は。 擁護ではないけどね。だからこそもっと慎重にやれっつうことだ そうすると麻生の奔放な魅力が失せるのかもしれんけどねw
937 :
バズソーキック(茸) :2013/08/02(金) 20:26:58.72 ID:nxZU0Ail0
早く辞めろ日本の恥!
歴史に学べって言ってるだろ
3日程度で、沈静化して、忘れ去られるよ
そうかそうか
941 :
ニールキック(栃木県) :2013/08/02(金) 20:45:16.91 ID:MNBcwejE0
942 :
超竜ボム(西日本) :2013/08/02(金) 20:48:26.03 ID:yzAMiEPV0
当事者(ドイツ)が被害者ヅラしてんじゃねえよカス
>>941 いまだに"ナチ=悪"を世界に徹底させようとしてるもんな
944 :
エクスプロイダー(大阪府) :2013/08/02(金) 22:38:29.69 ID:YMLAC3R20 BE:1047784436-PLT(12330)
>>943 議会制民主主義を否定すなら
北鮮へいけばいい
ネトウヨは北鮮がお似合い
945 :
サソリ固め(東日本) :2013/08/02(金) 22:42:10.13 ID:bwvl+zk/0
言ってることの是非はともかく、誤解を生む言葉や表現を使うのはよくないんじゃないか?
憲法改正という政治課題について語る場面で持ち出した不適切な例がナチス 麻生のやるべきは憲法改正であり日本の国政 なのに関連スレで「ナチスは悪くない面もあった」「ナチスをタブーにするほうがおかしい」など ナチス名誉回復、ナチスの再検証運動でもやってんのかというレスがたくさんあってワロタ
948 :
ダブルニードロップ(大阪府) :2013/08/03(土) 01:13:49.77 ID:dCvUU9a40
ドイツの汚いのは「すべてナチスが悪い」と言うだけで、 それに政権を執らせたドイツ国民には責任が無いように振る舞うところ。 ちゃんと選挙で選ばれたのだから、その責はすべてドイツ国民に 有るのに、まるで騙されたみたいに言う。
950 :
スリーパーホールド(東京都) :2013/08/03(土) 03:40:14.24 ID:iwmeeNJG0
ナチスいいよなナチス ソ連と戦ってんのに、日本がアメリカと開戦したら 律儀に参戦してくれたんだぜ ソ連にびびって関東軍張り付かせてただけの 大日本帝国はふぬけ
951 :
トペ コンヒーロ(滋賀県) :2013/08/03(土) 04:06:28.10 ID:/SzZGJsw0
僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、 民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。 ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。 ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください。 そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。 常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。 ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと 言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、 その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。 これが「ナチス礼賛」になるのか。マスコミってとんでもねーな。 そして野党政治家は「麻生がナチス礼賛した」ってのは確定の上で批判するw カップ麺400円批判の暗黒時代に逆戻りしたみたいだなw
952 :
エクスプロイダー(やわらか銀行) :2013/08/03(土) 04:09:07.19 ID:MPpYd+/n0
麻生は愛読書が漫画ということで一部の層から支持を得たが、活字の本が読めないだけなんだな
953 :
アルゼンチンバックブリーカー(dion軍) :2013/08/03(土) 04:09:47.40 ID:H9MSku8N0
私をあまり怒らせない方がいいぞ
954 :
閃光妖術(茸) :2013/08/03(土) 04:39:58.25 ID:sC33cJ9tP
て言うか歴史以前に海外の動向追ってたら 「ナチス」って単語には敏感なのに
ユダ公は黙れよ
956 :
キン肉バスター(関東・甲信越) :2013/08/03(土) 05:45:57.62 ID:yH8pyFHNO
957 :
ハイキック(茸) :2013/08/03(土) 06:34:39.39 ID:YtwgQZCt0
958 :
ハイキック(茸) :2013/08/03(土) 07:04:10.76 ID:YtwgQZCt0
ナチスに関する過剰反応も異常だね。 ナチス選んだのお前らドイツ人だろうに。
960 :
アイアンフィンガーフロムヘル(内モンゴル自治区) :2013/08/03(土) 07:19:54.88 ID:zCSkX/0ZO
まあ、麻生さんも軽はずみに言っちまったが仕方ないわ とりあえずナチスって単語が出ただけで興奮する輩が多いわけだな じゃあ一言 ユダヤこそがナチス、兵器開発や金融でコソコソ暗躍してんじゃねえ!
961 :
閃光妖術(庭) :2013/08/03(土) 07:29:02.58 ID:kDXcim3/P
ジーク麻生
962 :
閃光妖術(北海道) :2013/08/03(土) 07:50:18.61 ID:HDOoyVXnP
これまで無理やり擁護してるネトサポwwwww
963 :
マスク剥ぎ(庭) :2013/08/03(土) 07:52:59.67 ID:9N9UKhW70
>>739 国民気付かない間にどうやって国民投票するのか君が説明してくれないか?
964 :
ジャンピングカラテキック(関東・甲信越) :2013/08/03(土) 07:58:27.25 ID:alNVEpga0
本当ジャップは歴史知らねえなあ
965 :
ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) :2013/08/03(土) 08:05:02.08 ID:7h9eVr2r0
96条は 議員の2/3で発議 + 国民投票過半数で承認 ↓ 議員の過半数で発議 + 国民投票2/3で承認 に変えてほしい 議員の2/3ってかなりの無理ゲーだから、実質的に憲法がほとんど変えられない かといって自民党草案みたいにどっちも過半数なのも、ホイホイ変わりそうで怖い
>>963 一般の人達はマスコミが騒がなければ憲法草案の中身まで見ないよ
「9条と96条なら変えていんじゃね?」
くらいの感覚
この人達に自民党改憲案のトンデモっぷりを知らしめされるのを嫌がってんだよ
967 :
ツームストンパイルドライバー(東日本) :2013/08/03(土) 08:11:17.65 ID:GJsWj/Un0
「我が闘争」を封印しているドイツが 歴史を語るとはちゃんちゃらおかしい
968 :
ハイキック(庭) :2013/08/03(土) 08:21:24.08 ID:Deazkp1l0
969 :
マシンガンチョップ(茸) :2013/08/03(土) 08:21:36.90 ID:f9M3ja+O0
970 :
ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) :2013/08/03(土) 08:23:55.76 ID:7h9eVr2r0
三国同盟は当時マスコミも持ち上げたんでないの? マスコミに流されたらいかんなーと言う感受性でないの?
972 :
かかと落とし(愛媛県) :2013/08/03(土) 08:32:31.54 ID:BDX18iPO0
チンカスアカヒと精神錯乱毎日新聞くらいだろ、こんなくだらない事書いて煽ってるクズどもは
973 :
トペ コンヒーロ(茸) :2013/08/03(土) 08:52:56.63 ID:m+EY8REU0
>>11 これ、チャップリンの「独裁者」が素材だな。マークでわかる
974 :
アルゼンチンバックブリーカー(石川県) :2013/08/03(土) 09:26:42.06 ID:N6HQHtW80
>>945 むしろ音声聞いたらナチスに学ぶ云々が皮肉で言っているようにしか見えない
976 :
マシンガンチョップ(兵庫県) :2013/08/03(土) 09:36:35.45 ID:8/zjQZLf0
>966 そこまで国民を信用しないなら民主主義なんかやめてしまえ
>>730 麻生はもう口が曲がってるからナチス賛美してもいいんだろ
擁護なんてしてないだろ、どうしたらそんな話になるんだ?
979 :
ときめきメモリアル(関東・甲信越) :2013/08/03(土) 12:12:00.64 ID:fh9LiioSO
>>963 気づかないうちに突然に国民投票になって、よくわからないうちに決断をせまられる
980 :
ジャンピングDDT(東京都) :2013/08/03(土) 12:19:00.80 ID:5Q9ni14BP
向こうの民族問題はチュンチョン言わせときゃ何でも円く収まる日本のおままごととは訳が違うからな
981 :
ときめきメモリアル(関東・甲信越) :2013/08/03(土) 12:31:38.27 ID:fh9LiioSO
>>976 それが、愚民は黙ってろ自民党にまかせとけや、っていう麻生の考え
ネオ麻生けっせいしようず
983 :
ときめきメモリアル(関東・甲信越) :2013/08/03(土) 12:34:25.33 ID:fh9LiioSO
>>978 擁護も賛美もしてないが
一面で肯定的に扱い、踏襲してみよっかな、と言ってる
一般のドイツ人より知ってるんじゃね? ドイツじゃナチス問題研究はタブーだからな。
>>974 もうちょっと賢くなろうよ
マジでそういう人が多くてびっくりするよ
>>983 言ってない。
「国民を欺くようなことナチスみたいにやる?
やるわけにいかないよね」と言ってるわけ
>>981 ナチスを選んだのは愚民
だから「民主主義を必ずしも否定するものではないが」という言葉が出る
煽りあいの喧騒の中での民主主義も信用ならない
それでも民主主義でやっていかなくてはいけない
あっという間にエジプトみたいなことだって起きる
利口に民主主義で国を舵取りするには、国民もマスコミも政治も
そろって冷静で利口でなくちゃ
ドイツって すぎちゃんがサマージャンボの宣伝で、札束と映っている写真を すぎちゃんが、5億円あったと誤報したところだぜ〜 所詮その程度の翻訳能力しかない。
990 :
16文キック(長屋) :2013/08/03(土) 19:29:57.52 ID:8QiWSDHd0
>>966 最初に国民は憲法について考えろと言ってるじゃないか
そんなことより、確実にユダヤを絶滅させることができなかったお前らこそ問題だわ
993 :
ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) :2013/08/03(土) 20:31:06.12 ID:ba1Z2DGl0
>>986 国民を欺くようなことナチスみたいにやる?
やるわけにいかないよね
↑こう言っておけばな
>「ヒトラーを支持したドイツ国民」 騙されたわけじゃなく、乗せられたわけ
995 :
かかと落とし(愛媛県) :2013/08/03(土) 21:55:35.71 ID:/48Zt1j/0
聞こえの良い言葉に騙されるバカな国民という意味で、ナチは民主党に近いな ただ、ナチは優秀な人材とカリスマが備わっていたが、民主党には無能とキチガイしか居なかった
>>995 >自身の生活の向上のために、嫌いな隣人や、犯罪者、障害者などを排除したほうがいいとする思考
そういう思考を持った国民はすぐ乗せられちゃうんだよ
気を付けて
997 :
ニールキック(東京都) :2013/08/03(土) 22:26:05.69 ID:qr7RDmZF0
ナチが何をやったかを見てみたら どちらかというと護憲派や靖国反対派や麻生糾弾派のほうが ナチ的な印象操作と実力行使に明け暮れてることがわかった
歴史を切り捨てておきながら何を言うのか
999 :
閃光妖術(チベット自治区) :2013/08/03(土) 22:28:14.99 ID:k3GDyGYmP
マスコミが「ご注進」して騒動を作り出してるんだろ 安倍は今回は反省してボロ出さないから、麻生を狙ってきたという訳だ
1000 :
ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) :2013/08/03(土) 22:29:05.52 ID:ba1Z2DGl0
じゃあ麻生も反省しろよw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。