汚染水が「土の壁」越え流出も 福島第1原発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャイニングウィザード(家)

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013073101002327.html
福島第1原発の敷地内にある観測用井戸の水位が上昇している問題で、東京電力は31日、岸壁沿いで工事を進めている「土の壁」を越えて
汚染水が海に流出する可能性があるとの見方を示した。

土の壁は、地下の汚染水が海に流出するのを防ぐ目的で、地中に水ガラスを注入して地盤を固めた。近くの井戸では、工事が始まった7月上
旬から水位が上がり始め、30日時点で地表まで約1メートルの所に上昇した。土の壁が地下水をせき止めたのが原因とみられる。

土の壁は地下1・8メートルよりも深い部分に設置されているため、地下水の水位が上がれば壁を越えて水が漏れるほか、壁の横からも漏れ
る恐れがあるという。

【共同通信】
2 垂直落下式DDT(群馬県):2013/08/01(木) 07:19:36.83 ID:9rQd1FaLP
知ってた
3 ボ ラギノール(内モンゴル自治区):2013/08/01(木) 07:22:37.96 ID:8c4e/e87O
もうダメかもわからんね
4 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/08/01(木) 07:25:30.69 ID:SRatVP87O
これは下痢ちゃんGJだね
5 ムーンサルトプレス(埼玉県)
万が一にもまだ流出を防ぐ手立てがあるのであればあの東電がわざわざこんな事公表してくる訳無いんだよなw