江戸っ子1号、深海探査へ 「まいど1号」の宇宙に対抗
1 :
サッカーボールキック(家):
2 :
河津落とし(東京都):2013/07/30(火) 12:32:14.47 ID:sxIrcL0h0
おおきに
3 :
ボマイェ(富山県):2013/07/30(火) 12:32:15.33 ID:Vq8wtCFP0
まいど、まいど1号
大阪の挨拶でんがなー
A〜C〜
/
/
/
/
 ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜丿
::::::| //
::::::| __ /
::::::|8848m ヽl ノ ヽ l ヽノー― /
::::::|//ヽ ヽ ー|― ヽ _/エ/_ / ↑
::::::|/ Y \ //|\ / /エ/ / 25000m
::::::| | ::::ヽ __ __ / (惑星標高基準面からの高さ)
::::::|/ \ ノ^\ ___ __  ̄ ̄| ―|―,  ̄ ̄| /
::::::| \ 3773m | | / | | /、 /
::::::|:::::: :: :. _ _ ノ ノ ノ / / / \ / 太陽系最高峰
::::::| //^ヽ\ / オリンポス山(火星)
::::::|[チョモランマ]/〜〜〜 \ マリアナ海溝 /
::::::| / [富士山 ] \ 10920m /
::::::L ↓ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
エルボードロップ(大阪府):2013/07/30(火) 12:34:02.66 ID:T4f3uVHi0
深海調査と言われると未だに「しんかい2000」のイメージだわ
6 :
目潰し(SB-iPhone):2013/07/30(火) 12:34:52.08 ID:Bf+VeVSzi
深海のが難しいからなあ
7 :
目潰し(SB-iPhone):2013/07/30(火) 12:35:26.31 ID:Bf+VeVSzi
/\
/ ヽ
/ ヾ
 ̄|〜〜〜〜〜〜〜丿太陽系最高峰ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
::::::|∧ ノ オリンポス山 \
::::::L ヘ / (火星) \
 ̄ ̄10920m ̄ ̄ ̄ ̄25000m ̄ ̄ ̄ ̄|
∧ :|
シンカイテラフカス〜!! |
:| 木星 第2衛星エウロパの海
:|
:| 水深 ↓160km
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:|
:| (行数制限で以下省略)
9 :
ダブルニードロップ(東京都):2013/07/30(火) 12:46:21.27 ID:rQqdHCiG0
圧壊 ってなんかいいよね
10 :
TEKKAMAKI(東京都):2013/07/30(火) 13:04:31.41 ID:2TXX4FW+0
江戸っ子に対応する大阪や京都の人を呼ぶ言葉ってないの?
11 :
逆落とし(dion軍):2013/07/30(火) 13:06:34.95 ID:PJigwywNP
※まいど1号はJAXAが過去に開発した衛星がベースで設計開発もJAXA。
東大阪宇宙開発協同組合は一部部品の納入・組立を担当しただけ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090518/170252/ >まいど1号は表向きは東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA)が開発したことになっています。
>しかし,実際には大部分をJAXA(とサポート企業)が開発しました。
>少なくとも,今回の特集でお伺いしたほとんどの取材先は,そう認識していました。
>事情をよく知る某企業の幹部に至っては「(東大阪宇宙開発協同組合はJAXAに)何から何までやってもらって
>お礼も言わない。あんな人たちとはつき合いたくない」とまで言っていました。
>調べてみると,たしかにまいど1号に対する東大阪宇宙開発協同組合の関与はそれほど大きくないようでした。
>まいど1号の基になったのは,JAXAが 2002年に打ち上げた「μLabsat」という超小型衛星です。まいど1号の設計は,
>μLabsatのものをかなり受け継いでいます。東大阪宇宙開発協同組合を構成する中小企業は,
>まいど1号の設計にはほとんどタッチしていません。衛星の構造体をJAXAから渡された図面に従って製作したり,
>衛星に使う一部のモジュールを納入したりした,というのが実態です。
>中には,外部のメーカーからモジュールを購入してそのまま納入した企業もあったようです
12 :
マスク剥ぎ(兵庫県):2013/07/30(火) 13:11:28.91 ID:cikr/Jdo0
13 :
エルボードロップ(大阪府):2013/07/30(火) 13:11:45.25 ID:T4f3uVHi0
14 :
ファイヤーボールスプラッシュ(鹿児島県):2013/07/30(火) 13:12:39.46 ID:VurtUMBe0
うなぎ捕って来いよ
じゃないと江戸っ子とは呼べない
15 :
シャイニングウィザード(関西・北陸):2013/07/30(火) 13:15:08.54 ID:uRSZOyRO0
やっぱ東京って大阪に対抗意識があるんだな
16 :
シャイニングウィザード(関西・東海):2013/07/30(火) 13:16:22.02 ID:pXHTa9zF0
そこはてやんでい一号だろ
17 :
ダブルニードロップ(三重県):2013/07/30(火) 13:20:53.98 ID:GCz4yZav0
どえりゃあ1号は何を目指せばいいんだ
18 :
エルボードロップ(大阪府):2013/07/30(火) 13:27:06.19 ID:T4f3uVHi0
深海に味噌でも置いてこい
19 :
チェーン攻撃(埼玉県):2013/07/30(火) 13:31:54.52 ID:LZlusW1S0
ネーミングセンスがこち亀級
20 :
アキレス腱固め(西日本):2013/07/30(火) 13:34:08.52 ID:l8D6WBR/O
はーほんま対抗意識燃やされてかなわんわ〜こっちはまったく意識してないのにな〜
21 :
パイルドライバー(東日本):2013/07/30(火) 13:49:38.50 ID:qgoKt5CLO
22 :
逆落とし(庭):2013/07/30(火) 13:50:00.79 ID:ZkXh850OP
荒れ
23 :
ストレッチプラム(新潟・東北):2013/07/30(火) 14:00:34.71 ID:An6UdFCcO
とうほぐ1号
高速で稲を刈り取る
24 :
マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/07/30(火) 14:05:53.23 ID:7qvCRw6ri
べらんめえ1号じゃないのか
25 :
張り手(東日本):2013/07/30(火) 14:07:24.91 ID:jnzjehHe0
てやんでい一号
ふじっ子1号、食卓へ
27 :
アンクルホールド(アメリカ合衆国):2013/07/30(火) 14:23:34.30 ID:gr98UI110!
>>1 大阪民国のクソチョン宇宙より、こっちが有益だよ
やっぱトンキンだよなwwww
28 :
目潰し(愛媛県):2013/07/30(火) 14:29:44.97 ID:mqtfnqud0
アタボーヨ壹號
29 :
膝十字固め(東京都):2013/07/30(火) 14:31:24.19 ID:zgw+ib3y0
てやんでえバーロー、こちとら江戸っ子でい号
30 :
ボ ラギノール(内モンゴル自治区):2013/07/30(火) 14:45:03.62 ID:q+J4hMzrO
先のニコニコでやったリアルタイム深海映像は面白かったな
出来上がったらぜひ、これでもやって欲しいところ
31 :
ショルダーアームブリーカー(関西・北陸):2013/07/30(火) 16:42:10.64 ID:m2oAJlEBO
大阪を意識されてもな
32 :
ボマイェ(静岡県):
その頃茶っきり壱号はこっくりさんに興じていた